■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
外人「ジャップの家カレーってこんなに糞デカイ野菜がゴロゴロしてんの?」「カルチャーショック」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:43:48.61 ID:rVHoY8Rk0 ?2BP(1000)
-
■凄く美味しかった。大好物になったよ!! 家族のために作ってあげたんだ。
俺はタイ人だけど、日本のカレーはグリーンカレーより
カロリーも少なくて健康的だと思うんだよね。 タイ
■日本のカレーは匂いが香ばしくて、味が濃いんだよね。 アメリカ
■ウーン、美味しそうだ。だけどこれ、カレーってよりシチューじゃない? カナダ
■日本のカレーは、インドカレーが甘くなった感じだよ。日本のお米と本当に、本当に良く合うんだよね〜! 香港
■カレーにトマトを使うなんて発想はなかったわ。 アメリカ
■どんだけ具材が必要なのよ、って思っちゃう料理だね。 アメリカ
■こんなに食欲をそそられる料理があっただろうか……。腹減ったー! カナダ
■他のアジアのカレーとはまっっっっったく違う料理なんだね。 アメリカ
■これは俺が普段食べてるカレーとは異なると言わざるをえない。
パキスタンだと、ナンやチャパティだけとしか合わない、辛くて美味しいカレーソースなんだよ。 パキスタン
■俺もパキスタン人。今日本に住んでるんだけど、母国の正統派のスパイシーなカレーが恋しいよ。
まあ日本のカレーもそんな悪くないけどさ。 パキスタン
■えーっ、具材の一つ一つをかなり大きめにカットするんだね。でもああいう大きなお鍋で茹でると
ちょうどよくなるのかな。 マレーシア
■あの玉ねぎの馬鹿でかさを見てやってくれよ o_O 国籍不明
■ニンジンも玉ねぎも本当にでかいよな。日本って野菜を自国で生産してるの?
大きく作るために何か薬品が使われてんのかね。 アラブ首長国連邦
■正直俺が見てきたカレーの中で、日本のは最悪の部類に入るね! ドイツ
■料理のことはあんま分からないけど、ビーフシチューみたいだな……。 アメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=iYppVwuUe-g
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:44:26.56 ID:0vobUPlD0
- >>1
乙カレー
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:45:26.33 ID:ZC9N9V3f0
- インドでもトマト使うカレーは多いぞ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:45:30.01 ID:OvlKpePS0
- 色々食べれて体にええやん!
・・・日本のカレーって、確かにシチューに似てるし、
チャンコなべ的発想もあるんじゃないかなあ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:45:41.12 ID:JthJty+lO
- くっさいくっさい海外の反応
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:46:10.63 ID:+sudJzYR0
- 調理時間を無駄に長くさせることによって料理してる感出してるんだよ。さすがジャップやね
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:46:34.78 ID:c6iKtMFH0
- 外食で喰うカレーは具がまずないよね・・・
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:46:36.85 ID:0BPlRW5q0
- 日本のカレーはインドからの直輸入ではなくてイギリスのスープカレーを経由してるから
苦情はイギリスによろしく願います
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:47:14.33 ID:5f6aHpJB0
- そうか?
> 俺はタイ人だけど、日本のカレーはグリーンカレーより
> カロリーも少なくて健康的だと思うんだよね。 タイ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:47:41.19 ID:QNExKZXa0
- ビーフシチューを白米のおかずに合うようにしたのがカレーじゃん。
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:47:41.41 ID:dfohakT00
- 具がでかいカレーって貧乏臭いよね
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:47:43.42 ID:uwEyIQQFP
- 欧米のカレーはイギリス経由しなかったのか?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:47:55.74 ID:7GhvobwhP
- 玉ねぎはみじん切りにして溶かす
玉ねぎ嫌いの最後の抵抗だ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:48:10.19 ID:eaAPXvUf0
- 炒めるのって何か意味あんの?
野菜を水から煮て煮立ったら肉投入で味なんも変わらんのだけど
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:48:23.67 ID:5BNP9D+Y0
- ※※※ホルホルのマナー※※※
・ステップ1
必ずお伺いを立てよう
ここはみんなが利用する掲示板です。即ホルは控えましょう。
例「自分、ホルホルいいっすか?」
・ステップ2
承諾を得る
万が一許可が降りなければこっそりホルホルしましょう。
例「しょうがねぇな、今回だけだぞ?」
・ステップ3
承諾が得られたのならURLをクリックし、しっかりとソースを確認しましょう。ソースのホル度を見極めたら適切な分量を書き込みます。
3行以上の改行は好ましくありません。ホルと草の割合はホル2に対し草1程度が良いでしょう。
例「それでは失礼して・・・ホーッホッホルホルホルホルホルホルホルゥッwwwww」
・ホルホルとは・・・
今2ちゃんねるやまとめブログで流行している、2ちゃんねる発祥の由緒あるネタです。しっかりとソースを確認し、ホル度を見極めたら自信を持ってホルホルしましょう。
・その他
また、ソースの内容によって「なごなご」と使い分けられると上級者への近道です。
なごなごを使用する際は顔文字を入れましょう。なご度が上昇します。
例「なごなごo(*´∀`*)o」
それでは失礼して・・・
ホーッホッホルホルホルホルホルホルホルゥッwwwww
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:48:25.69 ID:Y6dZMbhs0
- 玉ねぎは炒めないと辛さが抜けなくて不味いだろ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:48:33.38 ID:m/WreA/p0
- 玉ねぎはでかく切ってシナシナになるまで煮こむ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:49:34.20 ID:5SNcZQcy0
- 佐天さんはゴロゴロ派
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:49:59.10 ID:h/fYDSkj0
- ホルホルスレじゃなくて
じゃがいも論争になるんだろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:50:08.83 ID:TiHdM35P0
- なごなご
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:50:16.78 ID:P+HzXyFe0
- タイのイエローカレーが一番美味い
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:50:43.00 ID:2haJ0ecZ0
- 普通のスーパーではお目にかかれないデカイ玉ねぎは、北海道産、佐賀産とかが
業務スーパーに売ってる。5〜6個一袋で¥280〜350ぐらい。
親子丼作るのに一人前、玉ねぎ1/4で済むのでコスパが良すぎる。
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:51:12.54 ID:JX2MwxZ+0
- 具がでかいとまずく感じる
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:51:14.85 ID:ItppI7z80
- >>16
煮込んでも辛さが残る玉ねぎってどこ産だよ・・
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:51:26.27 ID:ZC9N9V3f0
- >>9
ココナッツ油とココナッツミルクは植物性だけど悪玉コレステロールヤバい
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:51:51.40 ID:Gk713XbB0
- >>15
なんでこのスレでチョンが発狂するんだ?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:52:10.72 ID:z/0Tv13N0
- 玉ねぎ嫌いこじらせてカレー嫌いになった
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:52:20.40 ID:6PooKhHZO
- >>16
辛さを飛ばす
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:52:28.03 ID:NIraOi2E0
- こりゃ和むな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:52:34.74 ID:v0k+OmNV0
- 自分なごなごいいっすか?
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:52:40.70 ID:WlJod6Y10
- 自分、いいスカ?
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:52:53.62 ID:DYF/C5aV0
- 圧力鍋で煮込んで
具材がなくなったドロドロ
のやつが好きです
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:52:55.66 ID:0GIjmH3v0
- >日本のカレーはグリーンカレーよりカロリーも少なくて健康的だと思うんだよね。 タイ
そりゃ無いよ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:52:59.67 ID:kyR51HgR0
- 子供が食うには具がでかすぎだろ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:53:01.05 ID:w+nQxdBj0
- ホルッ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:53:19.43 ID:ItppI7z80
- 人参は摺りおろすか、乱切りのどっちか
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:53:22.85 ID:5BNP9D+Y0
- 私、女だけどカレーに豚肉入れる貧乏男子とは付き合えない
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:53:35.80 ID:Uj38bkvs0
- 自分ホクホクカレーいいっすか?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:53:35.81 ID:zS1XIvrR0
- ホルホルホル
ホルホルホル
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:53:44.11 ID:AWZY9eV10
- トロトロ加減はいい感じだけどちょっとでかいな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:53:46.06 ID:AG/SjUv50
- カレーにじゃがいも入れんなよ、マジで
あとカレーにはみんな騙されてる
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:54:30.20 ID:ctKymcKX0
- >>37
鶏肉ならええんか?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:54:53.08 ID:0BPlRW5q0
- ホルホルしてるところ悪いが
君らの心の同盟国ドイツが君らをdisってるぞ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:55:04.16 ID:ZcczzROG0
- カレーはイギリス様の作った料理だから
- 45 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/13(木) 11:55:08.56 ID:WTvfm82C0
- ジャップカレーしか食ったことないからよくわからんは
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:55:20.20 ID:hJjVkEkh0
- じゃがいもは煮崩れさせないスキルがあるなら
いいとは思うが
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:55:39.55 ID:/45RCwMr0
- 苺カレーって食べたことないな。
一度食べてみるか。
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:55:44.17 ID:Uj38bkvs0
- タイの王宮カレーってのを食べてみたい
でも来ていく服がない
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:55:46.87 ID:0GIjmH3v0
- >>43
あいつはツンデレ
そういう設定
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:55:52.68 ID:zyllCcLo0
- カレーの定義とは何だ?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:56:03.81 ID:WzlkfuOy0
- ホルホルホルホルホル
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:56:31.70 ID:I+Y3D8H10
- >>43
mjd? ドイツのカレーって美味いの?
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:56:39.93 ID:H3BjAGhF0
- 素手で食わないの?
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:56:46.76 ID:DnK/04++0
- 関東は肉じゃがも野菜でかいけど
関西じゃ肉や野菜をみじん切りにして
カレー作るからな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:56:50.75 ID:e/H5UXm40
- ホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwホルホルホルホルホルホ…
マゼラーじゃねーーーかッ!!!!チョオオオオオオオオオオオンンンンン!!!!!!!!
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:56:52.57 ID:3T0fj5Lh0
- なごホルッ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:57:19.31 ID:EEa13iWb0
- > ■ニンジンも玉ねぎも本当にでかいよな。日本って野菜を自国で生産してるの?
> 大きく作るために何か薬品が使われてんのかね。 アラブ首長国連邦
これにカルチャーショック。そういや品種改良されてない野菜は小柄なの多いよなw
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:57:45.97 ID:KnDRMFTn0
- >■ウーン、美味しそうだ。だけどこれ、カレーってよりシチューじゃない? カナダ
はい。
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:57:54.96 ID:XoRMsCEJ0
- ジャガイモは図体デカいし味の主張もうるさいから
フライパンで焼いて煮込まないでいれてる
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:57:58.11 ID:1oS9UlMA0
- 朝鮮人怒りのホルホル
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:58:23.74 ID:q7WQltNf0
- ガキの頃カレー嫌いって奴の家でカレー食ったら野菜が馬鹿でかかった
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:58:28.39 ID:XVADebZz0
- 安達裕美「具が大きい!」
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:58:31.52 ID:aZl1iL42P
- 俺「えっ今日は定時で帰っていいのか!!」
上司「ああ…しっかり休め」
先輩「有給もいいいぞ!」
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:58:48.52 ID:8J1Yso7b0
- じゃがいもだけは別にチンして
あとから入れる
粉っぽくなるのイヤだし
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:59:10.08 ID:6PooKhHZO
- >>24
よくわからんけど辛さ成分飛ばす前に水に入れたら汁に辛さ成分混ざるんじゃね?
カレーだから別に構わん気もするけど
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:59:14.07 ID:RA+2ZgFF0
- 煮てるうちに小さくなるだろ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:59:20.30 ID:YYsDkZxb0
- カレーなどの煮物のジャガイモはメークインを使うのが常識
メークインを煮崩れさせることが出来る奴はどっか人としておかしい
神に匹敵する力を持ってるだろう
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 11:59:43.10 ID:qxbwY0st0
- >>57
外国ってそんなに品種改良せんよな
あれが不思議でしょうがない
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:00:00.18 ID:nIiqJ1d10
- 自分いいっすか?
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:00:01.42 ID:uYHQDjS8O
- ホルッ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:00:09.79 ID:bvjnAvHgO
- イギリスのパクりじゃないの
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:00:20.53 ID:KnDRMFTn0
- つーか、>>1の動画の人はカレーとしてはデカすぎる気がするぞw
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:00:21.61 ID:p2oER4yX0
- ポトフはどうなんだーっ!
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:00:47.66 ID:GiKvomh80
- 1人暮らしですがそんな難しく考えたこと無い
肉、ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモを適当に刻んで
お湯の中に入れて沸騰させてカレールーを入れて終わり
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:00:49.42 ID:AutBOCTz0
- トマト入れててびびった
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:00:52.05 ID:9rVBcYk+0
- 日本のカレーは世界一てインド人が言ってたで
カレー考えたのは韓国人だって韓国人が発狂して言ってた
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:01:01.05 ID:6Flsyl0bO
- ジャガイモはレンチンして食う前に入れてるわ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:01:41.52 ID:e/H5UXm40
- つーか皿が既に便器っぽいよな
マジでチョンなんじゃないの?それとカレー混ぜてんじゃねーよ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:01:48.84 ID:Y+IbfG5p0
- くっさいくっさいネトウヨなごなご
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:02:41.28 ID:NPW7OBaR0
- ドイツ人とかアメリカ人などの白人はカレーなどほとんどのやつは食わないだろww
食ったとしてもたぶんインド料理屋のカレーしか食ったことないお前らに指摘される言われはないわww
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:02:59.32 ID:kRE3tPCyP
- デカい野菜のままって食いにくいよな
誰が始めたんだあれ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:03:58.26 ID:qxbwY0st0
- >>81
具が大きい安達由美
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:04:03.40 ID:hJjVkEkh0
- カレールーあればこの作り方で世界のどこでも安定した味の日式カレー食えるんだよなー
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:04:07.08 ID:XK59qTgU0
- こんなどうでもいいことでスレ立てかよ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:04:14.47 ID:NnipTYIA0
- 味付けと肉を変えることで、カレー、シチュー、クリームシチュー、ポトフ、肉じゃがに
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:04:17.23 ID:ndbKTJ3V0
- 海外の洞窟番組で日本人がミソスープごちそうすることになって
袋から味噌だして溶かすまで、外人皆嫌な顔していたの思い出した
ウンコ想像してたんだろうなw
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:04:47.49 ID:e8TGh57b0
- 最近ホルホルスレ多すぎだわ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:04:58.92 ID:aC9sLKMj0
- クスクス「・・・・・・・・・・・・」
http://olijvenplaza.nl/wp-content/uploads/2012/08/Couscous_by_maroc4ever21.jpg
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:05:48.79 ID:CoWq6zeY0
- 今が旬の大根をカレーに入れると結構うまい
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:05:57.22 ID:dTVNUtf90
- この女の子は可愛く育つだろうな、
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:06:12.09 ID:f4l1Ka2L0
- 野菜がでかいカレー好きじゃないわ
夏野菜カレーみたいのなら別物として考えられるけど
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:06:13.16 ID:oYXbjAvK0
- まず、ジャガイモを使ってる時点で論外だよね
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:06:16.70 ID:8j/oymK90
- カレー食いたくなってきた
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:06:22.38 ID:IrxEJgEQ0
- ¶ ∧彡
( `Д) 彡 ・ \
返してよぅ /丑/つヽ,)彡 人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ //丑/(三"'''--/'''" ̄
∧_∧ =≡=( (**)─┘ ヽ
( ´Д⊂ヽ / / ⊇ )
⊂ ノ / / ノ ノ ̄丶 ソ \
人 Y / /// / \ ヽ\ .\
し (_) [こくまろ] 《_/ 《_/ ヽ/ラ丶/ラ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:06:41.71 ID:bkti8IuI0
- じゃがいも入れる奴はしね
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:07:00.65 ID:BSKX4EsP0
- 肉以外はミキサーで砕いていい
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:07:04.86 ID:wc0+Pt4u0
- シチューて言われればそうかもと思う
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:07:35.44 ID:6K7xBT4X0
- でっかい具は正直邪魔
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:08:00.96 ID:FR3wb86C0
- 本格的に作ろうと思うと大変かもしれんが、
家で作るくらいなら野菜刻んで煮込んでルーぶちこんで終了で、
煮物作るより楽じゃね?
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:08:01.09 ID:jg9ATQQs0
- >>75
水の代わりにトマトジュースでカレー作ると美味いぞ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:08:14.33 ID:uuP5L6700
- ネトウヨ、親友と思っていたドイツにはdisられて見ないふり
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:08:27.58 ID:POe+1NZv0
- >>5
最近は「日本人が海外の掲示板に外人のフリして書き込んだものを翻訳して日本のサイトに上げる」のが流行ってるらしいぞ
コイツら何したいんだよ?
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:08:32.40 ID:J6Kb5aAT0
- >>■正直俺が見てきたカレーの中で、日本のは最悪の部類に入るね! ドイツ
ワロタ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:08:52.39 ID:wHJeKSyw0
- アメリカ人て料理しねーんだなってのがよくわかる
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:09:02.80 ID:+tF1cU4R0
- じゃがいもはかさ上げのために入れてるからな
- 106 :64:2012/12/13(木) 12:09:15.70 ID:8J1Yso7b0
- >>77
だよな
俺はネバネバしたでんぷん質がキモイからチンの前に
水にさらしてる
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:09:34.73 ID:Cr+i7z6J0
- あーホルホルしてえ…
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:09:47.00 ID:JNdXFkau0
- こんなものはカレー味の肉ジャガだ
- 109 : [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:09:47.01 ID:UXI9p4QUP
- 外人が日本でなんかしてると和むスレって、単なるつまらない作り話スレになってるな
日本びいきの外人を見るとなんか和むPart200
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1347346272/
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:09:51.86 ID:5k1p/zbGO
- いやだって野菜はゴロゴロしてないと味消えちゃうしゃない
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:10:03.43 ID:ndbKTJ3V0
- トマトを入れたカレーをジャップカレーと紹介するところに怒りを感じるね
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:10:20.74 ID:hJjVkEkh0
- これシチューとハヤシライスと3本建てで動画作って
ルー以外同じじゃねーかよ!って突っ込みさせたいw
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:10:35.60 ID:91EDy3Mh0
- カレーは具の食感と飴色タマネギなどの風味、二段式が一番いいと思う
タマネギ人参は先入れ部隊と後入れ部隊に分ける、先入れ部隊は細かく切るのがコツ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:10:52.67 ID:c1+HPeOn0
- じゃがいも入れすぎるとドロドロになるから苦手
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:11:32.19 ID:7x2afqFB0
- 動画のカレーの具はでかすぎるだろ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:12:04.82 ID:nqvsHdPm0
- >>102
しかもそれに釣られた英語の出来るネトウヨがあっちの掲示板でホルホルしてるのを見かけることがすげー増えた
マジで日本の恥
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:12:19.52 ID:cBJtnp000
- 圧力鍋でいつも作ってる
じゃがいもは皮だけむいてまるごといれてる
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:12:44.76 ID:MpJ+6JUt0
- 正直、ガムラマサラはいらない
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:12:54.18 ID:HVqGXYOz0
- これアフィサイトで翻訳してたやつじゃん
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:13:09.85 ID:AutBOCTz0
- >>114
小さくするから溶けるんだよ
ジャガイモは大き目がよい
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:13:43.30 ID:6aBXSWzX0
- 俺のカレーこんなだよ
トマト入れないしチキンでゴールデンカレー辛口だけど
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:13:54.37 ID:F6r07Nza0
- うちの具もこれくらいの大きさだわ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:14:43.03 ID:7C2GIGOB0
- 玉ねぎぐらいしかいれねーわ
人参はいいけどジャガイモ入れる奴は死ね
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:14:59.02 ID:HWOQmO0g0
- 言われて納得たしかにシチュー
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:15:02.02 ID:9srK9uKU0
- たまねぎはめっちゃ炒める以外はうちと同じ(´・ω・`)
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:15:12.35 ID:OUclnh7U0
- 関西のカレーは具小さいよ
東日本だけだって肉じゃがにしてもあんなに具でかくするの
東日本は食事文化不毛の地だろ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:16:17.08 ID:QwtBN1E30
- ドイツ人に日本のカレーディスられたくねえよな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:16:25.68 ID:9Uq/ZcuT0
- この子が食うにしてはデカすぎねーか
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:16:28.31 ID:8j/oymK90
- 味付けを変えればシチューにも肉じゃがにもなるだろ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:16:51.26 ID:DK7NSp3u0
- 自分ホルなごいいっすか?
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:17:04.51 ID:FTqHbzGBP
- パキスタンのカレーとか糞不味そうなんだけど
http://tabisite.com/hm/shoku/v75/
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:17:15.46 ID:c1+HPeOn0
- >>120
thx
溶けるの考慮して少なめに入れてたけど大きめで試してみる
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:17:30.08 ID:SC1R2Xrr0
- さすがにこの動画は具がデカすぎじゃないのか
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:17:37.54 ID:kFyO1iIX0
- 自分、ホルホルいいっすか?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:17:47.98 ID:Pxu9E4bC0
- 猫舌だからじゃがいもデカいと火傷するから無理
- 136 :sage:2012/12/13(木) 12:17:56.95 ID:Jh8FIBb30
- たまねぎはシナシナになるまで煮込む。
じゃがいもはホルホルになるまで茹でる。
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:18:05.69 ID:dBcSDY4E0
- 野菜でか過ぎワロン
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:18:28.98 ID:azHrsCrF0
- ニンジン・ジャガイモ・タマネギ・マッシュルーム・ビフテキは全て丸ごと入れる。
んっまいっ♪
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:18:32.31 ID:LlGXq5Db0
- >>
イナバの缶詰か?
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:18:37.15 ID:YYsDkZxb0
- ジャガイモが溶けるって言ってるのは男爵入れてる池沼なの?
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:19:02.77 ID:qxbwY0st0
- >>102
まあ、カレースレで違和感を放つネトウヨとその追っかけを見ても
全く同じ事を思う訳で
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:19:38.83 ID:8J1Yso7b0
- いろいろ食べたけどザ・カリーとディナーカレー
混ぜたのが最強だった
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:19:52.28 ID:8nqcKhR+O
- でかく切らないと芋が溶けちまうだろーが!
女性や料理人の意見はないのかよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:19:53.07 ID:KrToY7w00
- 手軽に作れる軍隊レシピがベースだから仕方ないね
幼女の食べてもいないのに「あちぃー」に笑った
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:19:55.61 ID:8E4Yykpi0
- 本場のカレーはさぞうまいんだろうと思って母ちゃんにインドカレーの元で作ってもらったらびちゃびちゃでまずかった
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:19:56.57 ID:ZJftpsFjP
- カレーはルーとご飯だけで食べたい派
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:20:25.07 ID:Y6dZMbhs0
- じゃがいもじゃなくてさつまいも入れると意外にも美味い
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:20:28.73 ID:e/H5UXm40
- やけにジャガイモ入れない派が多いな
俺はジャガイモが溶けてトロミのあるカレーじゃなきゃダメだわ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:20:31.43 ID:41ElaKCg0
- おまえらガキのころから中辛食わされてたの?
だから味覚障害になって辛いもんとか苦いもん平気で喰えるんだな
納得したわ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:21:14.84 ID:eVORXMFg0
- >>132
煮崩れしにくい品種のジャガを選べよ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:21:22.81 ID:MQh5jmwB0
- 具でかすぎっていうか鍋小さすぎ
煮込みカレーだな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:21:27.99 ID:KlMUGk800
- >>1
野菜でかすぎ…ないわ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:21:53.64 ID:qxbwY0st0
- そーいや最近のカレールーって味バラついてないか?
異常に塩っ辛いときがたまにある
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:22:51.27 ID:DwJFXXVzi
- 二杯以上食えるのはバーモントカレーだけ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:23:00.15 ID:a5di5n1L0
- ジャガイモ入れすぎだろ
レンコンのほうがうまいぞ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:23:25.15 ID:xqEeYxhz0
- アスペクト比あってない動画ってイライラしてだめだ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:23:29.62 ID:jpgA23Vw0
- 元々英海軍が船内での食事にクリームシチューの代りにカレーシチューを作って
たのが原型だから。シチューっぽいのは当然。
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:23:31.49 ID:icBnphhV0
- 娘クチャラー予備軍だな
今すぐ矯正しろ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:23:33.57 ID:b2yWX7670
- 肉は豚バラか鳥モモだな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:23:53.78 ID:qxbwY0st0
- >>155
ほう
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:24:05.35 ID:GE99c/rh0
- たまねぎ先だろ
どんだけ手抜きなんだよこれ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:24:30.27 ID:t659ExoJ0
- ほむほむほむほむ /\ほむほむほむ,へ、ほむほむほむほむ
ほむほむほむほむ/::::|\\___//いほむほむほむほむ
ほむほむほむほ ./:::::::| ,ゝ::::::::::::::::::::::::\| |ほむほむほむほむ
ほむほむほむほ/::::::::::|/::/三三三三三ヽ::ヽほむほむほむほむ
ほむほむほむっ/:::::::::::::::::::|::::i::::::::::::::::::/|:::::ヽ:::::\ほむほむほむ
ほむほむほむっi:::::::::::::::::::::|::丁厂|:::::::/「T:::::::ヽ:::::::iほむほむほむ
ほむほむほむっ|:::::::::::|:::::::::|ヽ|八 |::::/ iハ::::从::ト、:|ほむほむほむ
ほむほむほむっ|:::::::::::|:::::::::「「  ̄「レ' 「 ̄「/::::/ iノほむほむほむ
ほ(⌒ヽ.ほむほ .|:::::::::::|:::::::::圦 丿 丶ノ |/ほむほむほむほむ
ほ ヽ:::::lほむほ.人:::::::::|:::::::::|⊃ ⊂ヽほむほむほむほむ
ほむ|::::|ほむ /:::::::::::::::|:::::::::|≧ェ _ ^_ . イ|ほむほむほむほむ
ほむ|::::|ほむ/:::::::::::::::::|从::::!:::::├┬ュ:::::::::|::|:|ほむほむほむほむ
ほむ|::::|ほ / :::::::::::::::::::::/ヽ|ヽ  ̄A ̄フ\!::::|ほむほむほむほむ
ほむゝ::ヽ /:::::::::::::::::::::::く ハ/ ∨ /::::|ほむほむほむほむ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:26:14.29 ID:n6qRTLbU0
- まあ確かに日本のカレーは具材大きすぎワロタな感じかもな
完全にシチューに近いというか
ルー入れるまでどちらも可能だもんな
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:26:18.06 ID:WeG7IPty0
- >>140
溶かす用に男爵いれて、歯ごたえ用にメークイン入れるはwww
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:26:23.24 ID:JgNluN6BP
- ガラパゴス文化も悪くないよな
独自の進化を遂げる
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:26:44.67 ID:998yBo8r0
- 玉ねぎをじっくり弱火で炒めてる間に人参じゃがいもを切っておくのが基本だろ…
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:27:37.40 ID:YHv5mXUlP
- 関東は具でかすぎ
ルー少なめにすれば細かい具でもちゃんと野菜の味がするねんで
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:27:57.57 ID:eVORXMFg0
- >>153
あるある
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:28:47.14 ID:GkroZ+ry0
- なるほど、たしかにシチューだな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:29:18.12 ID:G46s7JbA0
- >■料理のことはあんま分からないけど、ビーフシチューみたいだな……。 アメリカ
その通りビーフシチューの派生です
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:29:24.34 ID:DwJFXXVzi
- じゃがいもが煮崩れするやつは、最初に15分くらい水にさらして、そのあとに煮る。その時、沸騰させないで超弱火で15分くらい温めると煮崩れしなくなる。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:29:32.90 ID:p6tJIUZb0
- 海外の野菜ってそんなに小さいのか?
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:29:50.31 ID:+DeW2yio0
- 一人暮らしはじめてからフライパンでカレー作るようになったから
久々に鍋で作るカレー見たけどやっぱり炒めづらそう
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:30:19.63 ID:EnY8kWTeT
- ニンジンはいちょう切りで小さくしてるわ
大きくしたいけどさ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:30:45.20 ID:46lfGlswO
- >>153
こくまろとか醤油パウダー入ってて塩分高め
肉の下味は控え目にしないとしょっぱくなるね
こくまろ+ジャワカレー+フォンドボーディナーカレーのブレンドが旨い
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:31:26.19 ID:PW1iOU4GT
- ジャップカレーは変態すぐるwww
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:31:43.70 ID:JmSG4a6C0
- このおばちゃん包丁ざっくざっく叩き割るみたいに斬り付けて怖いな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:31:57.24 ID:+CtbwkzT0
- カレーもシチューも豚汁も味噌汁も具が大きくて多いと
野菜の塊ばっかで何食ってんのかわからんようになるから
具は控えめなのがいい
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:32:15.41 ID:D6YEzI2S0
- 韓国も日本と同じようなカレーなんだけど
工程が違うからかもしれないがあんまり美味しそうに見えない
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:32:42.48 ID:8J1Yso7b0
- 仕上げににんにくと鷹の爪いためた油を少し入れると
風味が利いておいしいんだよ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:33:06.77 ID:r91SCjbX0
- 確かにこの人のカレーは具がでかい気がする
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:33:37.29 ID:t659ExoJ0
- すりおろしリンゴ入れない時点でダメダメ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:33:58.04 ID:EnY8kWTeT
- カレールーは溶けやすくするためにフォークで穴開けて小さくしてるわ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:34:28.71 ID:0hN4FbRB0
- 日本のカレーは完全に異なる進化を遂げてるから
起源を主張してもいいよね?
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:34:29.42 ID:WutAW3HB0
- 先に肉とか野菜を炒めとく意味ある?
炒めずに煮て普通にアク取ってルー入れて作っても味はあんま変わらないんじゃないの?
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:35:11.70 ID:FTqHbzGBP
- >>182
すりおろし入れたりチョコレート入れたり
日本のカレーはかなりカオスな味だな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:35:25.49 ID:vvf5g3uG0
- >どんだけ具材が必要なのよ、って思っちゃう料理だね。
>アメリカ
カレーごときでこの反応って
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:35:46.03 ID:8J1Yso7b0
- >>185
意味あり過ぎる
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:36:01.73 ID:PW1iOU4GT
- 動画見たらまじで具がでけぇ
こんなのジャガイモの中まで熱通ったら外側はもうボロボロに崩れてるだろ
>>177
包丁の使い方もピーラーの使い方も危なげだし見てるだけで怖くなってくるな
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:36:50.52 ID:/BxOOXMb0
- >>178
小さめの食べやすい具にちょこちょこでけーのがゴロッと入ってるのがベスト
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:36:55.74 ID:9llYcK9C0
- カレールー使うなよ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:37:06.12 ID:t659ExoJ0
- >>186
騙されたと思って一度やってみれ
めっさうまいから
健康にもいいし
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:37:58.77 ID:CYyT69kQ0
- >>15
お伺い立てろや
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:38:19.58 ID:0Fb3hWp60
- 水張って肉入れる
タマネギとにんじんは切った後耐熱ボウルにいれてレンチン
炒めるのめんどい
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:39:02.19 ID:zKW41Usf0
- カレー自炊で作れる男はモテる。
ソースは俺。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:39:12.40 ID:ayayaPiZ0
- おでんを作ろうとしてて、何を思ったかカレーのルーを入れてしまったことが有る。
カレー風味のおでんにしようか悩んだ挙句、ルーを追加して強引にカレーに持っていったな。
意外と旨い事に驚いた。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:39:44.09 ID:FTqHbzGBP
- >>194
それなら全部一度に入れて圧力鍋でいいじゃん
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:40:09.31 ID:cHRjrx3/0
- 年寄りがいる家だとゲロみたいに細かく刻むから困る
煮込んだらどうせなくなるのに
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:40:23.76 ID:lQHmYcH40
- ドイツふざけんな
次の戦争ではおまえは敵な
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:40:38.07 ID:AutBOCTz0
- タマネギなんかは炒めなくていいよ
シャキシャキ感感じるために食う前に入れるレベル
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:41:38.17 ID:2udb7UbW0
- 具がでかすぎるわ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:41:41.14 ID:ndbKTJ3V0
- 圧力で作ると美味しくならない
じっくりことこと野菜の旨味を出さなきゃダメなんだ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:42:57.14 ID:FTqHbzGBP
- >>187
アメリカ人とイギリス人と韓国人は
人の国の料理に文句言えるレベルじゃないだろ
>>200
うちも玉ねぎはじゃがいもに火が通ったくらいで
最後に玉ねぎ入れるな
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:42:57.46 ID:Z4U1UDXG0
- >>13
マジキチ。
玉ねぎを甘くなるまで炒めるとか愚の骨頂
ネギ科はスッ…と熱、湯通し辛味が残るレベルでおk
カレーヌードルの底に沈んでるシャリシャリ玉ねぎの旨さを理解できぬは愚者なり
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:43:15.09 ID:ayayaPiZ0
- なぜブルーのカレーを出さなかったんだ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:44:02.23 ID:nlxfwsOm0
- >>112
ハヤシライスは牛肉と玉ねぎのみが基本でしょ
マッシュルーム入れてもいいけど
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:45:18.12 ID:Z4U1UDXG0
- >>14
灰汁が出にくい。味が染み込み易い。
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:45:37.07 ID:wc0+Pt4u0
- >>185
そんなやり方するとお前が作るカレーに入ってる肉、臭ぇよと絶対言われる
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:45:51.46 ID:0Fb3hWp60
- >>197
そんなのもってねーよw
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:46:06.06 ID:sjZugR+n0
- いなばのタイカレーグリーン最強
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:46:26.49 ID:u762dWb00
- カレーデモ来るぞ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:48:17.75 ID:Bdq/J4h60
- たまねぎと肉のみのジャワカレー中辛こそ至高のカレー
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:48:48.40 ID:q7h7g6xTP
- >>143
メークイン入れたらいいのに
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:49:36.77 ID:tNoI8ycq0
- 明治生まれのじーちゃんは具のでかいカレーは田舎モンが作るもんだって言ってたな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:50:35.14 ID:GE99c/rh0
- >>143
先に炒めて別で置いとく
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:50:47.11 ID:M9RQp0ju0
- なにこの字幕は
最初から外人に紹介するつもりで作ってんの?
そりゃ大げさに作るわな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:50:53.08 ID:eNtkQZcB0
- 世界のカレー食ったことないからわかんない
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:51:45.68 ID:h9L5PmfZ0
- 動画見たけど、料理の基本的な知識やテクニックが出来ていない馬鹿女だった
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:52:03.86 ID:Sy1Op3/i0
- この女の子のカレーを食べてる姿が何よりの栄養だよHAHAHA
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:52:16.83 ID:KkXCZncn0
- ルーで煮込む野菜は全て溶かす
野菜の歯ごたえが欲しいなら焼き野菜や素揚げした野菜乗っけろ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:52:35.62 ID:/XkmbKS20
- 俺は松屋みたいなのがいいんだよっ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:56:24.29 ID:A5OlUGvK0
- ■正直これはカレーとは呼ばないし味も不味い! 韓国
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:57:09.15 ID:FTqHbzGBP
- >>218
誰が作っても適当に作っても、それなりの味になるのが
日本のカレーのいいとこだお思うが
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:58:08.39 ID:/BxOOXMb0
- >>223
カレールーの汎用性は醤油に次ぐレベル
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:59:19.99 ID:efALr7jG0
- こんだけでかい具財用意しといてこくまろかよ
こくまろは不味すぎて捨てたジャワにしろ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:00:06.50 ID:I3xQLWi00
- 俺こういう具が大きいカレー食いごたえがあって好きだわ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:00:43.06 ID:MQh5jmwB0
- すりおろしたりんごだのヨーグルトだの隠し味的に言われてるもので一番良かったのはコーヒー
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:00:58.54 ID:ldJBbvaw0
- 適当に具材切って水とルーと一緒に大きめマグカップにつっこんでレンジでチン
↑
男ならこれでくえ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:01:52.60 ID:6/k8apOl0
- ビーフシチュ⇒カレー
カレー⇒肉じゃが
これが日本料理と化したカレーと肉じゃがのルーツ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:02:00.78 ID:2udb7UbW0
- >>225
個人的にバーモント+ジャワ半々が最強だと思う
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:03:40.36 ID:CplcGeu40
- タマネギ炒めない味障とかびっくりするわ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:04:14.38 ID:JgNluN6BP
- 豚肉+トマト+こくまろ…。
独特なレシピだ。鶏肉の方が合うんじゃ。
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:04:23.45 ID:9dGXFWSz0
- カレーにじゃがいもはありなのかなしなのか
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:04:25.46 ID:8hWJ70NcO
- >>195
カレー作れない奴とかいないだろアホか
お前がもてるのはそれ以外に魅力があるからだよ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:04:50.87 ID:ntxUq5mY0
- 俺はスパイス効いたカレーの方が好きだが
後じゃがいも入れる奴は死ね
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:06:00.23 ID:GoZMOyOP0
- アラブの野菜ってどんなのだ?
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:06:17.86 ID:CplcGeu40
- じゃがいも入れないカレーとかゲイ臭いんだよ
牛タンカレーとかホモの食い物
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:06:39.90 ID:JgNluN6BP
- じゃがいもは別ゆでにして(又は電子レンジで柔らかくする)食う直前に入れる。
これで煮崩れしない。
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:07:24.08 ID:3gOpzKDJ0
- ごろごろ野菜をいただくならやっぱシチューにはかなわん
久々にビーフシチュー食ったらうまかった〜
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:08:54.64 ID:yz6tFpke0
- 日本人から見てもこの具はでかい
さらに最後のガキの反応見て味付け全然足りないんだなってのわかる
普通に脂の味しかしないんじゃねーかこれ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:09:08.24 ID:p2fGaw5A0
- まずいとはいわないけど、インドや東南アジアのカレーに比べると子供っぽくて薄っぺらい味だと思う。
まぁ所詮インスタントのルー使ってる時点で半インスタント食品だからな。
舌がガキなメリケンやオージーには受けそうだけど。
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:09:57.20 ID:jFgmgs6zP
- 海外の反応見て今日もチョッパリホルホルホルホル
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:10:15.69 ID:nOVuTY7J0
- >>221
松屋だってメニュー改定から三ヶ月は具が見えるカレー出すんだよ!
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:10:54.42 ID:ZxG84Ux30
- >>1
翻訳系ブログの記事を丸パクリ?
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:11:15.36 ID:P0cqbIDoP
- アラブ人金持ちなのになんもしらないんだなー
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:11:38.36 ID:GlgOdtn7O
- 玉ねぎは半分飴色になるまで炒めたら残りの半分を入れるとよい
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:12:17.00 ID:sMJjTPqB0
- アラブの人参や玉ねぎは小さいのか
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:12:28.39 ID:+8KZ7Jeq0
- 投稿者はこれで自分は料理がウマいと思ってそうでムカつく
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:14:30.00 ID:cWftwL0oP
- カレーなんて3、4日目くらいになればキーマカレーみたいになんだろ
大きいのも小さいのも楽しめてお得じゃねえか
まあカレーを3日も食いたくないけどな!
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:15:57.06 ID:VITJU5vf0
- 字幕の英文酷い?
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:16:20.08 ID:eOd5H4o3P
- >>正直俺が見てきたカレーの中で、日本のは最悪の部類に入るね! ドイツ
てめえはジャガイモだけ食ってりゃ良いんだよ(震え声)
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:18:31.96 ID:zfGvelcG0
- まあ日本カレーは他のカレーとかなり違うのは確かだよね
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:21:19.87 ID:jrgFcSs00
- 日本を代表する料理研究家・園山真希絵氏の作ったカレー
http://farm8.static.flickr.com/7119/7616210654_26185ef325.jpg
カレーはいろいろな料理に応用できる
カレーパスタ
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/8/e/8e68ce8a-s.jpg
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:21:25.00 ID:bvCFSZNV0
- 玉ねぎは薄切りにして炒めたほうが旨味成分のグルタミンがよく出て旨いのに
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:22:20.72 ID:nCSddzeU0
- ホルホルッ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:23:04.23 ID:/pONEapP0
- > カレーはいろいろな料理に応用できる
> カレーパスタ
それ俺が15年前ガキだった時ににやったわー
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:24:23.35 ID:2SlHKCj10
- カレーパスタは一人暮らしした事あるやつなら一度はしたことあるはず
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:25:14.66 ID:5JQuf+R80
- まさか嫌儲にはカレーにジャガイモ入れる低所得者はいないよな?
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:25:17.24 ID:0R43xEQ6P
- >>229
これじゃね?
東郷平八郎、イギリスで食ったビーフシチューがウマーだったので、
部下に作らせようとする。
↓
しかしジジイ、具にジャガイモ、ニンジン、タマネギ、肉が入っ
ていたことだけを告げて、部下にとって完全に未知の料理である
「びーふしちゅー」を作れとムチャな命令をする。
↓
しかし部下も「外国の料理」と言われてんのに、醤油と
みりんで味付けすると言う開き直りをみせる。
↓
肉じゃが誕生!
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:26:05.67 ID:bvCFSZNV0
- トマトは溶けるからルーを入れた後の食べる直前に入れると良い
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:26:22.83 ID:N3BW76d00
- やっぱ和風が一番だろ?
http://iup.2ch-library.com/i/i0805192-1355372702.jpg
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:26:33.19 ID:Ur44Mopu0
- 峯岸みなみ ドラマ スープカレー ナビ 0辛
http://www.youtube.com/watch?v=DyTzP8Ub9II
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:26:39.12 ID:036jNVhT0
- 子供いるならもう少し小さく野菜切ってやれよ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:26:50.59 ID:aoKze0+L0
- >>155
マジか
レンコン好きだから今度試してみようかな
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:26:56.17 ID://HI2FeT0
- いなばのタイカレー缶美味すぎワロタ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:28:37.75 ID:Qe4N1VOi0
- 外人かと思ったらタイ人だったでござる
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:30:06.16 ID:eVORXMFg0
- >>254
うちでは縦2横2の4つ切りにしてから、串切りの要領で
スライス → 炒め
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:30:18.85 ID:EnY8kWTeT
- >>155
レンコン高い、ジャガイモ安い
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:30:26.86 ID:KXkEuf7S0
- シチューもどきだから
外国のカレーってほとんど具が原型とどめてないよね
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:30:40.31 ID:dfCNT7gr0
- マジでジャップは味覚障害たは
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:30:43.43 ID:0+6aFt780
- >>204
かなりの変態野郎だな
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:32:29.80 ID:RmFK7mEE0
- 本場じゃナンなんて食べないんだってな。
日本で言ったらきりたんぽレベルの知名度らしい。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:33:01.16 ID:Qe4N1VOi0
- >>271
玉ねぎよっく炒めることのみがカレーの終着点ではないんやで
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:33:11.28 ID:kQ0eBDH60
- レンコンカレーはうまいよね
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:34:00.90 ID:M5q6AJGS0
- 具がでけぇな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:35:33.19 ID:Xkkv9+rp0
- トマトは合う
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:37:37.50 ID:axUiURW90
- 自分の家や人の家で振舞われるカレーはなぜああもまずいのか
給食や店で食うカレーはうまいのに
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:38:32.05 ID:fS1opgvh0
- ジャガはメインクーン使えよ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:40:52.73 ID:0R43xEQ6P
- >>278
もういっぺん言い直してみよー
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:45:02.16 ID:9ru02pNx0
- 野菜デカすぎひどすぎる
玉ねぎなんかザクザクザクの三発で終了だぞ…どんだけだよ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:45:29.15 ID:gPgTLELj0
- 自分、ホルホルいいっすか?
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:45:33.91 ID:HuTLt8UP0
- カレーにじゃがいも入れる日本人は95パーセント
嫌儲民の大半は5ぱー
なんだよ。グルメ漫画に毒されたのか?
飯マズ親に男爵入れられた可哀想な連中なのか?
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:46:15.72 ID:q1zpr2G/0
- ドイツには言われたくなかったわw
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:46:45.67 ID:V7Ch1Jyw0
- 最近は日本でも具まで全て溶かしてしまうのが主流になりつつあるな
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:47:51.07 ID:Xt44PFJ20
- >>259
ビーフシチューの出来損ないだから肉じゃがはまずいのか
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:50:12.95 ID:q1ncCSb50
- > 正直俺が見てきたカレーの中で、日本のは最悪の部類に入るね! ドイツ
ネトウヨ「ドイツ人は朝鮮人!」
- 287 : 【東電 79.2 %】 :2012/12/13(木) 13:50:56.68 ID:pCCWtEp80
- 日本のカレーはシチューと変わらん
よってシチューライスを否定する奴はアホ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:51:10.34 ID:Bo5X/YEY0
- コメントの殆どが幼女かわええでワロタ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:51:17.80 ID:ECSpLA+j0
- ジャガイモ入れないで欲しい、インドカレーをちょっと日本風にアレンジしたぐらいが一番うまい気がする
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:51:44.02 ID:wxuddfPn0
- ホルッ!?
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:52:32.92 ID:lD0aE3hVO
- だいたいこの半分のサイズに切るだろ…
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:52:45.86 ID:5UO4YWuw0
- >>287
シチューライスは牛乳ライスと同じで妙に甘々になるから認めない
ビーフシチューライスはハヤシみたいなもんだから認めるけど
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:52:56.13 ID:v9XkpYpWP
- もっと細かく切るな俺は
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:52:57.39 ID:2SlHKCj10
- >>287
ビーフシチューとハヤシライスの違いを教えて下さい
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:53:49.37 ID:5TF551kd0
- スープカリー食いたくなった
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:53:58.85 ID:eVORXMFg0
- >>282
嫌儲のじゃが芋disリ厨は、ノイジーマイノリティという
結論が出たはずだ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:54:22.03 ID:6Flsyl0bO
- ボルシチくおーぜ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:54:27.10 ID:WkwkHMJe0
- 本場東南アジアから色々否定されるのはわかるが何が最悪なんだドイツ人
イモの使い方が気に食わんかw
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:54:42.30 ID:X5q3E5mW0
- 確かに具を入れまくったカレーはまずい
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:54:46.18 ID:NjlLBMbE0
- シチューにじゃがはわかるが
米と一緒に食べる日本のカレーにジャガはいい加減あわないって認めろ
糞ジャップどもが
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:56:09.95 ID:oMzDTQgZ0
- ジャップカレーは不味い
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:58:03.81 ID:aC9sLKMj0
- >>236
ふつう
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:59:22.78 ID:zT/xx9VRO
- 人参はイチョウ切り、玉ねぎは薄くスライス、じゃがいもは入れない
特に人参のイチョウ切りだけは譲れない
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:00:06.48 ID:Qe4N1VOi0
- >>300
日本人はじゃがいも好き
ノイズは祖国に帰れ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:00:12.81 ID:aC9sLKMj0
- >>278
にゃー
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:00:37.52 ID:JLNLuEbX0
- ビーフシチューからの肉じゃがでありカレーだもんよ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:02:32.67 ID:1tsrv2e30
- 魚食主義者なのでカレーは食えない
肉入れなくてもる〜にたっぷり肉の油が入ってる
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:03:38.10 ID:D6YEzI2S0
- ヨーロッパってそんなにカレー食べるの?
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:03:42.93 ID:CRq5RM890
- >>15
アフィカス死のうか
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:04:21.52 ID:HuTLt8UP0
- シチューライス
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty33118.jpg
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:04:56.47 ID:TY2y7tPD0
- この女 鍋を沸騰させたままルー入れとるな 馬鹿が
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:05:28.76 ID:aC9sLKMj0
- おれも、カレーにジャガイモはいらん。
っていうか、人参もあんまりいらん。
なす、さつまいも、豆類、くらいでいい。
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:05:54.41 ID:eVORXMFg0
- >>307
白身魚にカレー粉まぶしてソテーにでもしとけw
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:06:23.42 ID:JzVb0E8E0
- シチューに合わせるならバターライス
間違いない
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:06:50.43 ID:rvTzQEQy0
- ホル
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:07:31.87 ID:+5LZXXLD0
- ポトフの上品で上手な食べ方教えてください
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:07:40.58 ID:E9xGBTXu0
- >>9
タイのグリーンカレーは具が少なくて鬼のように辛い
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:08:09.03 ID:8J1Yso7b0
- >>253
こういう余計な具カレーにのせてる奴てなんなの
別皿で食えばいいだろ
なんでものせりゃいいってもんじゃねぇぞくそが
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:11:11.38 ID:dNrygAv50
- これ初っ端のジャガイモの面取りしてない時点で素人料理だな
まぁ使ってるのがこくまろの時点でお察しだが
なんでこんな程度の低い料理を上げたのか理解に苦しむ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:12:43.87 ID:UwjLQxzS0
- アジアのカレーとは似つかないだろうけどイギリスのカレーはどうなんだ?
元はイギリス海軍のレシピだろ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:14:47.56 ID:VKZgPU2TO
- タイカレーって独特の風味があって苦手
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:16:12.11 ID:+wYVw3+z0
- 自分、ホルホルいいっすか?
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:18:13.55 ID:+wYVw3+z0
- >>322
しょうがねぇな、今回だけだぞ?
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:19:09.53 ID:B8K/sPDe0
- 海外コンプレックス丸出しだな
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:20:00.62 ID:FGg1nmCU0
- >>1動画ちょっとやさい大きすぎやしません?
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:20:18.02 ID:+wYVw3+z0
- >>323
それでは失礼して・・・ホーッホッホルホルホルホルホルホルホルッwwwww
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:26:10.64 ID:93biOTiW0
- 鬼女が時に親切に時に厳しくうちの最強カレーの作り方を小出しに書き込むスレ 奥さんアソコがスパイシーですね
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:31:06.64 ID:4+PLmBfuO
- ミュリミュリッ…ブリュブリュブリュッ…ポンッ!!
ブッチッパ!
おまたせ!韓国式カレーだけど、いいかな?
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:32:04.88 ID:QkXsG7abO
- カレーは肉料理
使用具材は肉と玉ねぎのみで玉ねぎは溶けてなくなるまで煮込む
比率はルー2〜3、肉2、ライス3
これが黄金比
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:32:38.21 ID:8rjGpFCY0
- 俺は最近タイカレーに目覚めてしまったというのにか!?
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:32:47.02 ID:oocLZGqH0
- >>1
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww………と思ったらネトウヨホルホルスレじゃねえかよオラァァァン!
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:32:50.97 ID:aC9sLKMj0
- >>328
息子がそんな書き込みをしてると知ったら、親はどう思うんだろうな w
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:33:19.49 ID:xZ/vTeJM0
- 具がでかすぎ、小さい子いるんだしもっと刻むべきだわ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:33:29.40 ID:Q82V6cvT0
- 流石に具でかすぎ
- 335 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) 【Dpoverty1355376689498064】 【関電 81.5 %】 :2012/12/13(木) 14:33:30.67 ID:xIi6BS2MP
- この季節はおでんを多めに作って、翌日残ったおでんを具にカレーを作るとマジでうまい
もちろん出汁も使う
ちなみに残ったおでんはお好み焼きに変身する事もある
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:35:17.28 ID:oocLZGqH0
- ※※※ホルホルのマナー※※※
・ステップ1
必ずお伺いを立てよう
ここはみんなが利用する掲示板です。即ホルは控えましょう。
例「自分、ホルホルいいっすか?」
・ステップ2
承諾を得る
万が一許可が降りなければこっそりホルホルしましょう。
例「しょうがねぇな、今回だけだぞ?」
・ステップ3
承諾が得られたのならURLをクリックし、しっかりとソースを確認しましょう。ソースのホル度を見極めたら適切な分量を書き込みます。
3行以上の改行は好ましくありません。ホルと草の割合はホル2に対し草1程度が良いでしょう。
例「それでは失礼して・・・ホーッホッホルホルホルホルホルホルホルゥッwwwww」
・ホルホルとは・・・
今2ちゃんねるやまとめブログで流行している、2ちゃんねる発祥の由緒あるネタです。しっかりとソースを確認し、ホル度を見極めたら自信を持ってホルホルしましょう。
・その他
また、ソースの内容によって「なごなご」と使い分けられると上級者への近道です。
なごなごを使用する際は顔文字を入れましょう。なご度が上昇します。
例「なごなごo(*´∀`*)o」
それでは失礼して・・・
ホーッホッホルホルホルホルホルホルホルゥッwwwww
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:36:04.18 ID:SI2vqasr0
- 日本人でも野菜でかすぎだと思うわ
半分でも大きいくらい
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:36:54.75 ID:aC9sLKMj0
- 昔は、最新技術でホルホルしてたのに、
いまじゃ、料理くらいしか、ホルホルネタが無いよな w
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:37:56.31 ID:oocLZGqH0
- 三晋晋晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋三
晋晋 三晋晋晋
,I晋 ◆/・ ・\◆晋
r⌒ヽ、......丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ
/ \ \..I│ . ││´ .│I
_/ / ヽ ` .| ノ(__)ヽ .|´
〈__/ . | I │ I .I 責任の無いうち
/ . i .├─┤ ./
./ / ⌒ヽ,\ /  ̄ ヽ,
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / .ニヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/ ダッ
|_/
責任発生後
三晋晋晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋三
晋晋 三J晋晋
I晋 ◆/・ ・\◆晋
丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ
\_―― ̄ ̄:J::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( U ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:39:12.48 ID:CRq5RM890
- カレーに人参だのナスだのじゃがいもだのいらないよね
肉なしの玉ねぎだけでも十分
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:40:14.68 ID:OcEgHOEA0
- 個人的にはカレーは野菜料理
タマネギ × 中だと5 大だと3 三分の二はよく炒めて茶色になるまで 三分の一はさっと炒めて形を残す
ショウガ × 1 ひねものを多めにみじん切りで炒める
ニンニク × 一房 三分の一はみじん切りで炒める 残りは大きいものは適当にカットして油で揚げる
セロリなどもあればみじん切りで炒める
ニンジンもあるとよいがこれは普通の乱切り
肉はそこそこ程度でいい
ジャガイモはお好みで ナスをいれたいなら炒めておいて食べる時にトッピング
んで、アクを取ってじっくり煮込む時にコンソメを一つ放り込む
そしてもういいかなーという所でバターをやや大きく切り取って放り込み、その後ルーを入れてとろみが出るまで煮る
これで完成
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:40:17.93 ID:oocLZGqH0
- 安倍「トリモロス!クソモラス!ブッチッパ(糞野郎)!ブジュルルルル〜〜〜………ポンッ!(音だけ迫真)」
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:41:58.64 ID:RkjdHXZt0
- ビルマカレーこそ至高
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:42:56.10 ID:cFtDcch20
- 野菜が嫌いなだけなやつもいるな
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:43:25.84 ID:oocLZGqH0
- 中には否定的な意見も見られるが…勝手に一方的に友人視ドイツ様には文句を言えないネトウヨォ…
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:43:43.95 ID:7Get9qQ60
- なす入れたら美味かった
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:46:03.46 ID:dNrygAv50
- 野菜はどんなに入れても構わん
だが!解けてなくなるまで煮込め
肉は煮込み料理に最適な牛すね肉か牛すじのみ
カレーは肉料理
肉とライスは一対一位の割合でいい
肉がゴロゴロ入ってない貧相な物はカレーに非ず
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:46:05.56 ID:oocLZGqH0
- 三晋晋晋晋晋晋晋,
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
晋晋晋 ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
晋晋晋 三晋晋
晋晋 I ◆ ‖ ◆ 三晋
I晋 ◆ /) (\◆ 晋
丶,I ◆/◎ I I ◎\◆ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ ├──┤ │
I │ I I
i ├──-┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ_ 'ノ
/  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
.!゙゙! /^I l゙^| ____________
i;;;;;;;;;;_;;一'j .| ! .i----! .―--┐ .!------┐.!
/../ .! .ゝ-、、 .| !゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| ! | .,!
.,./ ,,iツ ,, ! ./''- ,,`''i .凵 ! .l゙ |二二二、 !
i-'゙,゙/! .| `'-,`'ッ | | .`゛ ./ ./ ! .|
.`´ ! .| `゛ .| ! _,,/ / .lニニニニニ;;゙ .|
ヽミ ゝノ ゝー'″ ゙‐'
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:46:08.17 ID:YFPA3xQ10
- なすは味最強なのにあの食感はなんだ?味で余裕見せすぎて怠けたのか?
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:46:33.48 ID:Bzc3mhQl0
- アメリカで人参丸ごと1個のカレーソースがけ食ったんだけど
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:48:01.34 ID:UwjLQxzS0
- >>350
報告はいいから感想を書けよw
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:48:05.38 ID:eZIBj/ptP
- >>261
おえぇ…
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:49:27.60 ID:oocLZGqH0
- ◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ 人 /
// │ ノ⌒ 丿 ( 糞が代は 〜∞
// │ _/ ::( ) ゚.ノヽ , /}
// │ / :::::::\ / 千代に八千代に 、-' `;_' '
// │ ( :::::::;;;;;;;) / (,(~ヽ'~
// / \_―― ̄ ̄::::::::::\ / さざれ石の i`'}
// / ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) / | i' ∞〜
// / ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人 │ いわおとなりて 。/ !
// / / ̄――――― ̄ ̄::::::::\ / /},-'' ,,ノ
// / ( :::::::::::::::::::::::::::::::::) / こけのむすまで、/ i
// / \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ( <,,-==、 ,,-,/
//< _____\ {~''~>`v-''`ー゙`'~
// \__ ______/  ̄ レ_ノ
// \________/ 〜∞ ''
//
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 14:52:10.46 ID:XjzE20i80
- 外人のカレーはルーを使わない。
外人は餃子を家で作る
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:03:14.96 ID:aC9sLKMj0
- ドイツ人「日本のカレーは糞」
ネトウヨ「はい」
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:04:28.88 ID:OcEgHOEA0
- 朝鮮人の必死ぶりには笑えるw
サムスンやLGも日本企業を詐称するようなCMを相変わらずやってるし
どこまでも寄生体質w
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:05:03.06 ID:FNcbj/Ty0
- 野菜嫌いからすると野菜ゴロゴロなカレーとかスープカレーはよさがまったくわからん
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:11:50.03 ID:0Fb3hWp60
- >>230
ジャワ好きだけど、あれはジャワカレーっていう別の食べ物って気がする
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:11:54.71 ID:wYSPl07E0
- なごなごo(*´∀`*)o
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:12:22.25 ID:+BSfyJ6C0
- エバラから出てるカレールーが旨かった
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:12:50.49 ID:5O5jgEQf0
- 日本のカレーってほんと不味い
小麦粉多すぎでドロドロだし野菜でかすぎだし
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:14:35.29 ID:8pe/F8u50
- 俺ニンジンは嫌いだからもっと細かく刻んでくれよ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:15:54.95 ID:FSZaJt7C0
- 普通にインド料理屋のカレーの方がうまいんだが。
日本のカレーは重い。
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:18:35.82 ID:P3iqYm+r0
- いつもの海外の反応乞食だな
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:18:57.20 ID:kggyCS6B0
- にんじんとたまねぎはもっと刻んでほしい
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:21:40.15 ID:8pe/F8u50
- >>1の動画見てたんだけどさ、カレーのルーを入れる時には火を止めないとダメだろ
この人グツグツいわせながらそのまま入れてるよな
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:25:09.06 ID:eVORXMFg0
- >>366
「箱書きのとおりに作ってるのにベシャベシャ」って
言う奴は、これやって無いのが凄く多いw
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:28:01.05 ID:amFltpxN0
- おまいらの好き嫌い自慢は毎度笑えるなw
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:28:28.30 ID:vVQDFT2t0
- ドイツ人「日本のカレーまずそう」
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:34:51.70 ID:WDlCesArT
- カレールーはイギリス伝来やがな
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:36:01.34 ID:d6DAmIyW0
- 外人どもに日本の繊細な味覚が分かってたまるか
逆に分かられると困る
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:37:16.63 ID:Xq2PvTu50
- ジャガイモを入れるカレーはうんこ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:38:53.76 ID:d6DAmIyW0
- 胴が見ると確かにちょっとジャガイモがちょっとでかいな
4分の1の大きさでいい
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:39:50.73 ID:tQ+YH2dN0
- 動画でじゃがいもを水にさらしてる理由ってなに?
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:40:08.26 ID:wm5+7pS00
- バーモントとゴールデンを1:1で混ぜて濃い目に作れ
何度でも言う
バーモントとゴールデンを1:1で混ぜて濃い目に作れ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:41:51.40 ID:P8uYijrY0
- 我が国のカレーはどこいったニダ・・・誰も話題にしてないニカ?
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:45:10.23 ID:EsZsps4v0
- 野菜の切り方がウチとぜんぜん違うな
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:45:18.23 ID:O51Sn1DX0
- スパイス感が足りなく増粘剤ばっかりの粘液カレーばっかりだろ日本のは
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:45:18.53 ID:QkXsG7abO
- ニンジンジャガイモの面取りくらいしろや
ただでさえカレーなんて手間のかからない料理なのに手抜きにも程がある
家庭科実習かよ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:47:57.20 ID:gWac5qB40
- > 正直俺が見てきたカレーの中で、日本のは最悪の部類に入るね! ドイツ
>正直俺が見てきた
>見てきた
食ってないのかよ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:52:30.27 ID:1a1Kst7M0
- >>328
ヨツンヴァインになれよ!
おらあくしろ!!
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:53:41.10 ID:EnY8kWTeT
- ジャガイモ入れなかったらビタミンCどうすんだよ
栄養考えろ
- 383 :オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2012/12/13(木) 15:54:17.24 ID:fPRiVdd30
- アヤメちゃんって DQNネームじゃね?
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:59:23.36 ID:Q6YgKE/J0
- >>367
別にグツグツ言わせながらカレールーを入れてもベシャベシャにならないが・・・?
>>1
タイカレーはココナッツ油が浮いてるからカロリー高そうに見えるんかね?
フィリピンではそこそこ金持ちの行くショッピングモールでも
人参なんかショボショボ、じゃがいもも小さい
バナナはショック死するほど小さい
タイなんかは普通の大きさの野菜も多い
耕作に向いている国は食の質が違いまっせ。
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:00:31.43 ID:YX4S0phhP
- 具材がでかければでかいほどまずい
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:01:03.10 ID:VM1JHJxqP
- 自分ホルホルいいっすか??
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:06:23.09 ID:qJ8yBG1H0 ?2BP(1073)
-
オホホホホホホホホ
オーホッホッホッホッホッホッ
ホホホ
オホオホオホオホオホオホ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:06:44.78 ID:tQ+YH2dN0
- ルーを入れるときに火を止めるのはコゲ防止だろたぶん
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:08:14.73 ID:gMH8zYKJ0
- 久しぶりにカレー食いたくなってきた
でも外でカレーなんか食うと負けた気分になるから嫌だ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:11:43.97 ID:eVORXMFg0
- >>388
料理で小麦粉や片栗粉でトロミ付ける時は、
一旦冷ましてからが基本
でないとダマになったりして、均一にトロミがつかない
焦げ防止ってのは気づかなかったけど、それ有るかもね
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:17:42.19 ID:yFZJkBmqO
- 日本のカレーには生卵と納豆のトッピングが合うよな
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:18:40.35 ID:Hs0miXnh0
- カレー食いたくなってきたが一昨日肉じゃがだったから今日はまず無いな
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:22:42.00 ID:m2vHAyJLO
- >>1
ピーラーで皮剥いててワロタw
男独り暮らしならともかく主婦なら包丁で剥けよw
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:30:31.48 ID:YPgrDo15O
- なごなご
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:30:48.09 ID:4XjvimRx0
- >>46
レンジでチンしてカレールー入れる直前に入れればおk
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:45:15.34 ID:b9A2UwKI0
- ドイツ人はただでさえジャガイモにうんざりしてて
でかい具が入ったスープ料理が多いからな
日本の家庭用のカレーは何もかも中途半端なんだろう
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:50:42.81 ID:oPG7IV+L0
- 鍋が具の量に対して小さすぎ
ルーは割らなくても最初からちゃんと割れてる
炒めるならフライパンで別炒めしてから煮込め
娘クチャラーだわ口から出すわ、躾きっちりしてから動画作れ
総評:この奥さん料理慣れしてない
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:59:35.48 ID:3wLsJ3uD0
- >>397
お前気持ち悪いわ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:04:56.68 ID:f5EnzDrk0
- 牛肉より鶏肉や豚肉の方が好き
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:09:26.04 ID:YdfqLn1fP
- 今日カレー作る予定だったのに、レタスをもらってしまってレタスチャーハンにしようか悩んでる
ネギをカレーにいれるのはありなのか否か
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:09:37.47 ID:bu5ZK4tM0
- 料理動画って>>397みたいな人が多い
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:10:11.13 ID:46lfGlswO
- レストランでのバイト経験から、炒めの浅い玉ねぎの切り方はあれが正解
ただ、芯は丸のうちにくり貫く(トマトも同様)
酢豚もあの切り方だ
人参はシャトーにしないなら、回しながら乱切り(面取り不要)
じゃがいももシャトーにしないなら、もう少し小さめで別茹でが無難
家庭料理なんだから、切り方等の細かい事はどうでもいいが、ルーは鍋の煮汁で別に溶かしてペースト状にして加えた方がいい
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:11:04.09 ID:2XCHeSI6O
- いつも水の量がわからない
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:13:09.79 ID:0tNNmQ1W0
- ジャジャジャジャwwwwwwwwwwwwジャワカレー(´・ω・`)
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:19:30.23 ID:xp0v8lTX0
- じゃがいも入れるのが好きじゃない
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:23:09.82 ID:a5di5n1L0
- 肉は細切れのほうが美味しいよ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:23:50.10 ID:ZC9N9V3f0
- >>320
チキンティッカマサラってのがイギリスでポピュラーなカレー。
甘ったるいチキンカレー。
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:24:13.49 ID:/0RGIve8O
- じゃがいも入れない方が確実に美味くなるよね
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:25:06.92 ID:tBSMLrjPP
- ホルホル拒否
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:26:31.75 ID:rA14hsa70
- 具材がデカイままのカレーはまだ出来上がってないイメージ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:26:33.19 ID:Ur44Mopu0
- 外国人にも人気の「あきばカレー」
http://www.akiba-curry.com/
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:28:12.17 ID:Ur44Mopu0
- 肉や野菜が嫌いな人にも好評なココイチ。
http://www.ichibanya.co.jp/menu/detail.html?id=74
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:31:32.87 ID:nvVUpkzJ0
- >>15
ホルホルの発祥はエンジョイコリアだろ
嘘を広めるなよ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:32:17.65 ID:a5di5n1L0
- >411店が品川にしかないじゃないか!
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:34:49.23 ID:Plcy8MGx0
- ホルなの?
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:40:27.64 ID:Ur44Mopu0
- >>414
まずはあきばカレーの美味しさを知ってください!
http://www.akiba-curry.com/menu/akiba.html
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:41:49.36 ID:7Get9qQ60
- 今日カレーにするかな
スーパー行ってこよ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 17:47:22.33 ID:soRRH0i00
- >>307
サバカレーやイワシカレーの缶詰めがあるけど、あれどうなの?
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 18:01:51.71 ID:gPfxQbN50
- インドのカレーがイギリス経由で入ってきて日本のカレーになったわけだが
外国の人達は東アジアにはどの国にも独自のカレーがあって
日本にも古来から独自のカレーがあると勘違いしてそう
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 18:03:54.16 ID:9OYETSxK0
- そんな具のでかいカレーあるか?
じゃがいもくらいだろう
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 18:07:32.56 ID:6zrUjiB20
- >>253
きたねえ、こいつ日本人かよ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 18:09:52.50 ID:MVRkfjoa0
- 動画見たけどさすがにでかすぎるわ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 18:12:11.52 ID:d7J6QcCk0
- インドカレー→脂っこすぎる
タイカレー→甘ったるすぎる
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 18:15:40.30 ID:oNqnsq3IO
- ドイツではソーセージにカレーの香辛料を入れる料理があったっけ
カレーにソーセージはありだな
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 18:18:17.56 ID:GA4+wpaf0
- フォンドヴォーの出汁が効いた欧風カレーが好きや
あとはそば屋の出汁の効いたカレー南蛮だな
野菜ゴロゴロじゃ肉がタップリ食えないから却太
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 18:29:18.41 ID:6Go8AVluO
- >>397
くっさ
精神科行けや
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 18:31:05.41 ID:qrpp2+dw0
- メリケンはじゃがいもがあれば緑の野菜とらなくていいと思ってるきちがい
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 18:31:37.68 ID:XjzE20i80
- 野菜に栄養はない
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 18:35:25.49 ID:Ur44Mopu0
- >>419
まぁタイのグリーンカレーは有名だし、
そう思われても仕方ない。
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 18:37:05.59 ID:Ur44Mopu0
- >>428
熱で壊れるビタミンCはオレンジジュースで補えるからね。
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 19:03:45.51 ID:3zj60C5n0
- >>182
なおちゃんちのカレーキター!
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 19:30:39.72 ID:dK5rMiLp0
- >>272
この例え上手いな
ナン好きだからガッカリだわ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 19:34:00.93 ID:AkJlh1990
- ルー入れるのは火止めてからだろ
あと包丁の使い方もあかん
でも娘はカワイイ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 20:09:31.00 ID:8YrrBAr1P
- いなばの100円のタイカレーの缶詰が結構うまい。
- 435 : 【東電 87.5 %】 :2012/12/13(木) 20:20:43.24 ID:90+zMMou0
- 同じ材料に醤油やらみりんやらをいれれば肉じゃがになれる、それが日本のカレー。
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 20:21:18.06 ID:gLfquBZZO
- ドイツどうしたんだ?
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 20:36:19.27 ID:ARLnwrUoT
- 長い航海中、ホワイトシチューに牛乳いれると腐りやすいから代わりに香辛料入れたイギリス人のカレーがモデルだからビーフシチューいうのは間違ってないね
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 21:04:31.21 ID:Ur44Mopu0
- >>436
ドイツで大人気なのがトルコのケバブなのだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=xUrTiaGiu5Q
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 21:27:45.02 ID:EfzBCMg70
- 年寄りの作ったカレーってめちゃくちゃ甘いけど味付けとしてはしっかりしてるからすげぇよな
あれでご飯が進むのは謎
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 21:41:12.54 ID:oi66O7Wt0
- お前らジャガイモに厳しいけど俺はカレーに入ってるホクホクしたデカいジャガイモが好きだ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 21:54:25.94 ID:RWPh3LHa0
- カレチャーショックって
下手くそだな俺
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:02:48.78 ID:lHmYa7xF0
- カレー
http://qwe.tw/88851
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:08:58.49 ID:/ltF+MBf0
- かーちゃんのカレー思い出した
具が細かくて豚肉でニンニク入っててジャワカレー中辛
具が小さいと火が通りやすくてすぐ出来るって
また食いたいな
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:21:08.68 ID:Wpc5JIeDP
- >>1
カレーだな。
グリコ・ワンタッチカレーが一時、生産中止になってから廃れた。
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:24:36.87 ID:Wpc5JIeDP
- おっと、訂正
>>1
昭和のカレーだな。
グリコ・ワンタッチカレーが一時、生産中止になってから廃れた。
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:33:58.64 ID:CErTGrnb0
- ネトウヨ、そっと閉じ ww
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 23:02:14.80 ID:0P+lO77g0
- 鍋で炒めると焦げるし満遍なく炒められないわ
フライパンで具材毎に炒めて鍋に移す
しかしカレーが食べたくなってきたじゃないか
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 01:03:15.10 ID:QMy04Owm0
- 玉ねぎは飴色にしろ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 07:53:37.61 ID:3/dGya8Ji
- >>12
イギリス経由したものは流行らなかった
イギリスでもイギリスカレーは本場インドのカレーに駆逐されて廃れた
で、イギリスから日本周りで入ってきたカレーがまた有名になってるが
昔のイギリスカレーを覚えてないのでイギリスカレーとは別物のカレーと勘違いしてる
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 08:03:03.20 ID:3/dGya8Ji
- ちなみに、元々のイギリスカレー(今イギリスで食えるカレーはほぼインドからの移民によって伝えられたインドのカレー)は
今の日本のカレーと作り方ほとんど変わらない
カレー粉で味付け、小麦粉でとろみを作って米飯にかけるスタイルはイギリス人考案のもの
wikiには「小麦粉でとろみをつけたのは日本人」と書いてあるが、それはデマ
日本人がやったのは小麦粉をいれる手間を省くためのカレールーの商品化
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 08:09:23.50 ID:YaKp3gef0
- イギリスでご飯を食べてるのか?
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 08:12:03.05 ID:3/dGya8Ji
- >>451
イギリスでカレーが開発された時期はイギリスで植民地の食い物ブームが起こっていた時期だった
当然米飯も流行ってて、だから同じアジア風食物ってことでカレーと米飯が組み合わされた
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 08:17:07.56 ID:G3IoRZ2G0
- ちょっと愚がおおきいんじゃない
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 08:21:03.69 ID:3/dGya8Ji
- 名前がうろ覚えだが「欧米料理通」だったか、明治初期に日本で発行された欧米の料理レシピ本には今と変わらぬカレーの作り方が出てくる
当然、小麦粉でのとろみ作りと米飯にかける事までしっかりと書いてある
日本のカレーを日本人が独自に改良したとする説では日本海軍が本格的に欧州食を取り入れた時(明治後期)に今の日本のカレーライス開発されたとするが、
それよりはるか前からカレーライスは存在したという事
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 08:29:34.51 ID:FQM1yo300
- ホルッ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 08:32:07.86 ID:ueeOOSnw0
- 勢い余ってビーフシチュー作っちゃったじゃないか、昨日w
腹減ってきたわ
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 08:32:18.13 ID:ZHMfw7uf0
- ν速公認のカツカレー
1号 900円
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_47-02.jpg
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_47-10.jpg
2号 1,350円
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_364-07.jpg
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_364-08.jpg
3号 950円
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_63-02.jpg
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_63-09.jpg
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 08:34:34.54 ID:HbDGnDp00
- >457 どれもウンコみたいだ、きもちわるいお
こんなの公認する奴らってウンコ食ってるだろ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 08:41:44.69 ID:3maPtSve0
- 大盛り豚のえさ状態の食い物は南朝鮮と同じ感性だなw
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 08:46:20.12 ID:sAKmh6Jo0
- >>458
フジと同じゴリ押しでしょ
こんな残飯無料でも食いたくない
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 08:48:13.63 ID:k7tQl3ZT0
- デカるチャー
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 08:49:53.22 ID:LQyO6rxK0
- アメリカ人にだけは言われたくない
お前らのほうが何でもかんでもデカイだろw
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 09:55:07.54 ID:DPnqXYf6O
- 野菜が全く入ってないカレー店なかったっけ?
食ったことないけど。
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 10:08:51.11 ID:sh5BRmYd0
- シェフ気取りのアドバイス厨うぜえ
俺の母ちゃんが馬鹿にされてるみたいで
イラっとくるからやめろ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 10:27:32.55 ID:iEWb6m5f0
- 大量食材ちょっと炒めただけで
あとはひたすら煮るだけのいい加減な作り方見てたら食欲なくなった。
夕食くってけって言われたら、
マジ腹痛って事にして逃げ出すと思う。
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 10:27:59.76 ID:0adQFlm+0
- ジャガイモでかすぎなんだよババア!(ドゴォ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 10:38:47.04 ID:mJnnwIlz0
- 蕎麦屋のカレーが好き
出汁が利いて美味しよね
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 10:57:22.19 ID:ZCyQtLI90
- あーカレー食べたくなってきた
誰か作って
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 10:59:19.13 ID:YUjIeCKL0
- 世界中で色んな意見が交錯してるのがすげえ
これがカレーか
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 11:35:22.13 ID:SqLdDo5q0
- >>464
おまえのような子供をうんで、
お前の母親はかわいそうだ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 12:23:45.85 ID:7pAGhFwW0
- >>457
鮮人が喜びそうな汚なさだな。
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 12:40:43.25 ID:DPnqXYf6O
- 台湾とか韓国は昔の黄色いカレーがまだ残ってるらしいよ。
今の茶色日本カレーは普及してないのかな。
あっちの人はカレーライス自体あまり食わないかも。
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 12:43:04.51 ID:3b+lJC6p0
- 包丁の切れ味悪すぎ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 12:52:33.98 ID:dp0/UkWx0
- ナ マ ス テ
ナ マ ス テ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 12:53:52.39 ID:hHf3Gz4r0
- 1日1食は必ずカレー食ってる
俺以上にカレーを愛している人間がいるのだろうか?なんて思うのがカレー教なんだわ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 12:56:13.77 ID:3maPtSve0
- もしトンスルがカレーに漬けて作る酒だったら韓国は評価されていたかもしれない
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 13:03:21.71 ID:ikcdpV2m0
- 雄山「これは本物のカレーか?」
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 13:09:27.78 ID:sh5BRmYd0
- >>470
だまれ小僧!
おまえに俺の母が救えるか!?
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 13:10:19.54 ID:MX0uza9C0
- インド→イギリス→ジャポニカ米にあった改良を余儀なくされる
これが日本のカレー?
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 13:16:24.68 ID:DPnqXYf6O
- インド→中国→日本だったらどんなカレーライスになっただろうかな。
普通に麻婆豆腐ライスだろうけどw
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 13:49:54.65 ID:oh2GPA+c0
- >>178
わかる
焼きそばも屋台のような麺の食感を阻害しないシンプルなモノが良い
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 14:09:08.95 ID:Pue9z9xHT
- 色んなカレー食って来たけどばあちゃんのカレーが一番美味い
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 14:32:24.55 ID:298jsMEX0
- >>482
自分もそうだ。作り方聞いたら、玉ねぎ多めでとにかく炒めまくることがコツみたいなんだが
同じ味にならない。
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 14:37:06.59 ID:XJORE68T0
- >>457
嫌儲民で良かった
うんこ食わなくて済んだ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 14:43:05.29 ID:SqLdDo5q0
- >>478
煽りに創造性がない失格 www
おまえみたいな馬鹿の親も相当馬鹿だろうな。売春婦じゃねーか。
おまえの父親だれ?
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 14:45:11.10 ID:26tZt0jD0
- >457
3号安い俺が作ったら材料費で600円〜700円くらいしそう
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 14:55:48.20 ID:hx/LP3YD0
- トマトカレーしかもう愛せない
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 15:12:47.50 ID:fqIcwhOs0
- >>14
マジレスすると味は変わらないが香りが変わる。
焼ける香ばしさが加わるので結果的においしくなる。
焼いてうまみを閉じ込めるってのは料理番組のデマ(演出)。
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 15:19:05.84 ID:TX/cyXOR0
- >>375
ジャワプライム
以上
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 15:21:06.86 ID:bV+7IL6x0
- あやめちゃん可愛らしいな
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 15:57:27.53 ID:UmF/oYE90
- 1.鍋に刻んだにんじんとジャガイモ入れて2-3分炒める
2.ブロック肉を入れてさらに2分ほど炒める
3.タマネギを入れる
4.水を入れる
5.4-6時間くらい水を継ぎ足しながら煮込む
6.ルー入れて少し煮込んで完成
こんな感じで作ってるけど何か問題ある?
他人と作り方が違ってる気がして不安になる
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 16:13:54.04 ID:OA4/4T690
- 日本のカレー
http://www.boncurry.jp/lineup/images/okinawa_pic_ama.jpg
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 16:19:31.88 ID:7F/0GBfV0
- つか、食べる日に作るんだ・・・そっちのほうがショック。
カレーって3日目が一番美味しいだろ???
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 16:53:43.81 ID:ZIV8i7aw0
- >>491
問題は全然無いけど、俺は玉ネギも炒めた方が好きだ
それと具がとろけるまで煮込みたいんなら、圧力鍋
使った方が楽じゃね?
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 17:15:15.39 ID:UmF/oYE90
- >>494
安心した
圧力鍋は無い
欲しいんだけど無くて困った事無いから買うきっかけが無いんだよなぁ
あと>>491で5のところで料理完成にしたくなる時があるんだけどそれは大丈夫なんですかねぇ…
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 17:39:37.65 ID:ZIV8i7aw0
- >>495
5で止めるとカレーに成らなくなるがw
5の手前でコンソメ入れて塩コショーで味調整だと
スープに成るし、バジルとかホールトマト入れても美味いと思う
いろいろ試してみた方が料理は楽しいし、腕の上達も
早いんじゃね?
人にご馳走して批評してもらうと、更に腕は上がるぞ
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 19:09:56.83 ID:MX0uza9C0
- チャーハン+カレーだったかも、中国経由なら。
103 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)