■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
普通車=ダサい 軽自動車=オシャレという風潮が若者の間で浸透 …逆じゃね?
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:47:29.48 ID:R3C4oG8J0 ?2BP(1920)
-
国内市場はエコカー減税が終了したことで生産・販売ともに急減しているが、そうした中で大健闘しているのが「軽自動車」市場だ。スズキ、ダイハツの2強に、ホンダが肉薄している。
■若い女性に「かわいい」といわれる
―― ホンダは軽自動車シフトを強めています。
ホンダの軽自動車シフトは本気です。軽自動車はかつての、消費者にとって「小さくて危ない」クルマではありません。低燃費で経済的。規格が変わった(1997年)ことで「危ない」というイメージも薄れました。
メーカーにとっても、儲からないクルマから儲かるクルマへと変わっています。ホンダは軽自動車の分野でブームを起こしつつあるといえ、また海外にも攻勢をかけていきます。
これはホンダだけではありませんが、いまの軽自動車は若い女性に人気があります。とにかく、車両のデザインや色遣いがいい。「かわいい」と評判ですよ。
軽自動車はいまでも地方の必需品であることには違いありませんが、最近は町でも多く見かけます。町でも「おしゃれ」に乗れるところが人気なんです。それに燃費のよさが加わったのですから、女性に人気が出ないはずがありません。
―― 軽自動車戦争は熱いです。
軽自動車のメリットには税の恩典を含め、維持費が安いことなどがありますが、いまは燃費などのクルマの性能面がどんどん向上しています。
スズキ、ダイハツの争いにホンダが加わり、新車が発売されるたびに燃費性能がアップしているように、競争によって市場が活性化していて、いい効果が生まれています。
―― ホンダは他社と比べてどのような点が違うのでしょう。
東日本大震災後、本田技術研究所(栃木県芳賀町)の研究・開発要員を鈴鹿工場(フィットやN‐BOXなどを生産)に移し、軽自動車の設計、購買、生産技術、製造に携わる従業員を集めて、
そこで互いの意見をぶつけながら開発できる環境を整えました。開発と生産を一元化したことで軽自動車の新たな可能性を引き出すことに成功、おおいに成果を発揮したのです。
そういった技術は小型車などの開発や生産にも、必ずいい効果をもたらすでしょうし、なかでも「フィット」の次なるクルマに、わたしは注目しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130103-00000003-jct-bus_all
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:48:02.71 ID:sdvcPFtJ0
- けい(啓)だけにオシャレってねw
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:48:06.07 ID:nOh7yddF0
- ねーよ
軽の時点で論外だわ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:48:09.38 ID:IA/2ggE70
- 軽なんて貧乏しか買わないんだからそういう意識付けが必要なんだろ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:48:12.83 ID:cRUA+Nuf0
- 若者の手が出るレベルの普通車=ダサイ
若者の手が出るレベルの軽自動車=オシャレ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:48:32.75 ID:Vml8jkx70
- 軽自動車じゃイカんのか?
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:48:33.72 ID:37ITftd/0
- 普通だの軽だの気にするのはおっさんだけという現実
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:48:54.13 ID:xq9r1dy50
- 外国の軽自動車=オシャレ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:49:36.12 ID:kx04x2iE0
- ラパン結構好き
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:49:41.96 ID:WuDSTR2p0
- いままで普通車を売りたいがために
軽自動車のフォルムをださくしてたとここ最近確信した
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:49:59.61 ID:sKa4pGPd0
- ここまで軽売れるなら税金優遇やめようや
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:50:04.08 ID:+hDny4vx0
- 軽は奇形だろ
ブサイク過ぎ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:50:11.34 ID:1LttHS4cP
- その感覚が、若者が興味を持つ車を作れない元凶なんだろうなぁ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:50:14.16 ID:eRvZHZOv0
- 軽はMiniのパクリが多いからな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:50:16.05 ID:XK0KJE3Y0
- 免許取ったばっかの若い女の子ならそうかもな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:50:51.19 ID:b6LwNt4/0
- 任意保険入ろうと思ったら軽でも年間18万とかだった
そりゃ若い奴が普通車とか乗れるわけがない
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:50:58.53 ID:dK3Hw5wT0
- >>7
貧乏人は気持ち悪いね
素直に軽しか買えませんって言えばいいのにな
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:51:12.39 ID:OXm7zKmqi
- 若者の間ではおっさんの逆張りで軽という風潮が広まってる
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:51:12.67 ID:nOh7yddF0
- >>10
普通車でもそうだろ
特にトヨタはすんげー露骨
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:51:27.61 ID:c4T4vmep0
- 軽の税額聞いてグラッときた
次は軽でいいわ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:51:48.98 ID:bFZGyN5F0
- バイク買えバイク
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:52:09.03 ID:bPz+cN9DO
- 軽のデザインは好き
パワーがないのも妥協する
でも高速でうるさいのは許せない
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:52:19.52 ID:aerMEe5B0
- ユニクロ=おしゃれ みたいなもんか
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:53:11.50 ID:9An0G4vqP
- 軽でも普通車でもいいから自動ブレーキつけた車に乗ってくれ
ロクでもない事故に巻き込まれにくくなるから
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:53:19.59 ID:uNQhMG/C0 ?2BP(1072)
-
逆だが金がない
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:53:23.85 ID:a0zKnf7Z0
- 免許とって最初の車が軽だと、軽しか乗れなくなるので注意。
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:53:26.67 ID:sKa4pGPd0
- オシャレでも賢い選択でもなんでもいい
とにかく高速道路で追い越し塞ぐなや
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:53:44.42 ID:tB8GI0WQ0
- おしゃれって言うより身分相応って感じ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:53:54.73 ID:R3C4oG8J0
- >>19
シエンタとかラクティスとかだろ?
プリウスとかカローラとかの高級志向の車を買わせたくってクッソダサくしてる
とか言いつつデザインに本気出さないとヤバイ86もアレなんだが
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:54:08.14 ID:1MQ3IA4Y0
- 軽って高速走ったら壊れそう
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:54:16.25 ID:sWnANRol0
- >>16
随分高いなぁ
俺31歳、BMW Z4、違反歴 一時停止違反1回で、
年間7〜8万だぞ?
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:54:28.41 ID:4i6SkyG30
- 軽と普通なんて見ても区別つかんは
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:54:43.41 ID:YkT5t91gO
- ちょっと前の軽自動車しか知らなくて、最近の軽自動車の大きさに驚いた
ドアも随分しっかりしてるし、ハンドルも普通車と変わらなくなってて
シートもちゃんとしたシートになってる
昔の軽のシートは薄かった、ドアは取れそうだったからさ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:54:44.33 ID:BJO0I4kD0
- 違うだろ普通車乗ってる=頭悪い金持ちって印象
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:54:46.68 ID:Y+pso+To0
- すべて売るため
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:54:59.07 ID:TckKd0n50
- >>16
五万くらいだったぞ
物損とかいろいろ付けすぎだろ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:54:59.43 ID:w8Q0y/100
- スタバでどや顔Mac的なオシャレ感
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:55:14.57 ID:MFrKih7L0
- 古い車はジジ臭いとか思ってるからな
てか車自体ダサいと思う、運転する姿とか滑稽そのもの
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:55:23.17 ID:hCnuUkaA0
- 小っちゃくて可愛いってのは「mini」だ!
軽自動車は汚れる仕事しとる人が乗る車
と彼氏がminiに乗ってる俺の妹が言ってた
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:55:36.09 ID:OCzvfvU80
- ビックスクーターもそうだろ
ダサい物を流行に変えるのが若者
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:55:36.79 ID:a0zKnf7Z0
- >>31
年齢が若いと保険料はバカ高くなる
20歳未満だと桁が違う
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:55:45.17 ID:aerMEe5B0
- 日常の足なら軽で上等
遠出するならレンタカーでいいし、さらに遠くなら高速バスでいい
普通車買う理由が全くない
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:55:49.54 ID:VlB/ZPS/0
- 軽改造して粋がってるチンピラ見ると悲しくなるけどな
スクーター改造して喜んでる珍走に通ずるものがある
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:55:50.85 ID:i4SN2Ly40
- 維持費が安いから軽自動車を選ぶわけで、
金があるなら軽自動車になんぞ誰も乗らないから
金を無制限に使えるならディアブロとか乗るし、利便性とかどうでもいい
金がねえから皆仕方なく糞軽に乗ってんだよ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:55:53.21 ID:ZJuFKFNg0
- アクセラ買おうと思う
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:55:57.16 ID:8H6IjKeV0
- 貧乏なのに高い車って奴が引かれてるだけ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:55:59.10 ID:4h+Qks4d0
- ドアがペラペラしてておもちゃみたい
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:56:09.41 ID:BGNAT7CcO
- 田舎だと、男で軽はダサいって風潮があるから嫌だ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:56:19.35 ID:nOh7yddF0
- >>29
3ナンバーのFRセダン同士でも
レクサス>クラウン>マークXって序列を作るために
新型はいずれもわざと変なデザインにしてる
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:56:50.55 ID:DaF6k48M0
- 軽でマフラーいじってあるのはダサい
他は気にしない
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:56:56.70 ID:7yH9uRWeP
- デザインの問題よりも、無理して維持費の高い普通車に乗っちゃう感覚がダサいんじゃないかな
今の若者は倹約家だし、貧乏が当たり前の世代だからな
車屋さんはこの事実からずっと目をそらしている
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:57:22.24 ID:izS+iFHTi ?2BP(1072)
-
軽でもいいとは思うけどオシャレだとは流石に感じない
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:57:24.01 ID:he/jhfTv0
- 周りはラグジュアリーかVIPしかいねぇ田舎だけど、軽はねぇわ…
ボルボS40とMPV所有してるけど、負けじと300C買っちまった
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:57:25.07 ID:2vTAGdYv0
- 田舎でちょい乗りするのに軽自動車で十分と言うか最適
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:57:35.32 ID:jFlBZVnZ0
- >>16
軽貨物めちゃくちゃ安いぞ
年齢制限無し青免許で対人対物無制限で3〜4万くらいだったと思う
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:57:38.82 ID:b6LwNt4/0
- >>31
>>36
まだ19だしな
車両保険無くしてやっと10万だった
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:57:44.51 ID:N4F418vx0
- 普通車がダサいか軽自動車がオシャレかというより
より安いのがあるのに車なんかで金かけるのがダサい
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:58:12.65 ID:Kkx7nNRX0
- つーか若いうちの車は女が股開けば何でもいい。
峠遊び云々出来る車は全部土に帰った。
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:58:13.52 ID:DXmbyg9U0
- 軽がオシャレ?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:58:15.57 ID:OCzvfvU80
- さらにバイクで言うと、ZXとかZRみたいなクソダサい原付を本気でカッコいいと思ってるのが若者
軽もそれに似てる
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:58:30.97 ID:iv3v3Qfk0
- ただしデートに軽乗ってくる男はアリエナイからー o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:58:34.31 ID:EJpPACqo0
- 911に欲しいけどお金ないから親からお下がりの軽自動車貰う予定
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:59:23.54 ID:smT59ZJx0
- 軽にいいイメージ持ってない人って実際に車所持・維持した事無い人でしょ。
親の車がーとか、もし乗るとしたらーとか、そんな人ら。
燃費と税金と妄想だけで発言して、肝心の維持に関する事は何も答えられない。
無理な極論ばかりで取り繕おうとするから、こっちも察してるけど。。。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:00:00.40 ID:4CW3l6JY0
- こういうスレって団塊が立ててんの?
それともバブル世代?
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:00:07.88 ID:7Hf+1Cil0
- ギャルメイクと同じ理屈
しょぼくても一定数が良いと言い張ることでそういう事にしてしまう
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:00:08.24 ID:kZnP+xxF0 ?PLT(12245)
-
はっきり言って、燃費は雲泥の差だよな。
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:00:32.73 ID:mAbntuux0
- >>61
フルフラットのボックスカーなら
ホテル代浮いてモテモテだろう。
少なくともバケットシートで乗り付けるKYとは違う。
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:00:35.26 ID:+uYTzxGdO
- クラウン乗ったら女の子にモテるんだろ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:01:02.91 ID:SLCRwxZN0
- 安全性や走行性能考えたら維持費安くても軽は無いな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:01:12.74 ID:wZqD6B9E0
- ジムニーのハイブリッド出たらそれ一生乗るわ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:01:17.72 ID:CFGfh2idP
- 軽乗ってるけど分相応な感じがするし誰が何を言おうと気に入ってる。
駐車場でも軽専用のレーンとかあるし維持費も安いただ、パワーウインドウは欲しかった。
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:01:27.95 ID:bPz+cN9DO
- >>56
ゴールド持ちの親と同居して、親の名義で保険に入ってた俺は勝ち組だったんだな……
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:01:57.45 ID:z6C1OJbt0
- 普通車は全年齢を狙い過ぎだからな。ユニクロみたいな無難なデザインだもん。そりゃださいわ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:02:11.30 ID:L1B9acws0
- いやちんまいモノをごてごて飾り付けるのって日本人は大好きだぞ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:02:11.60 ID:/skg1Lzg0
- 維持費を考えると軽でもいいんだがやはり高速乗る機会多かったり雪の多い田舎だと軽じゃ
心もとないんだよな。ひと昔前と比べると雲泥の差でクオリティあがってるけどさ。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:02:21.21 ID:4AGj4BP3O
- NONEとジムニーは別な
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:02:22.72 ID:PolG+UWYP
- まあ色々考えたら軽が一番賢い選択だからな
わりとオシャレなの多いし維持費安いし取り回し楽だし
別にレースしたり峠攻めちゃったり馬鹿なことしないならそこまで馬力いないし
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:02:50.84 ID:nKx3Eobe0
- 見栄張って維持費が掛かるような代物買っちゃうのは本当にダサいと思う
アウトドア趣味でもない限り4人家族でも軽で十分だし都心以外は普通は嫁も免許と自動車持ってるだろ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:03:08.96 ID:9gPDt8R40
- 消極的選択というだけで軽がおしゃれなんていう風潮はない
軽でも恥ずかしくなくなったという空気はあるかもしれないが
セダンがおやじくさいという風潮はあるが高級セダンは今でも別格だしな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:03:34.90 ID:EBi/OgzB0
- 普通車乗ってるほうがかっこいとか前時代的な考えしてる
化石は早く死ねよ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:03:45.09 ID:Rt9EfWet0
- 軽でもいいとは思うけど、あのナンバープレートの色がやばい
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:03:46.17 ID:mAbntuux0
- >>77
まぁもう過去形だけど
峠で一番楽しい車も軽だったんだわな。
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:03:51.05 ID:mZQUS7SrP
- タイヤの薄さだけは怖いんだな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:04:11.79 ID:MckS6sAW0
- 四人家族で軽とか
もう心中しちゃえよそんな寂しい家族
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:04:14.35 ID:TQsVaXIF0
- 加齢臭がするスレだな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:05:23.34 ID:/skg1Lzg0
- >>72
保険って何歳以上なんぼみたいな括りあるからその保険お前が運転してる時は適用されねんじゃね。
あるいは親が勝手に〇〇歳以上の年齢おまえんとこまでひき下げて高い金払ってくれてるだけとか。
- 87 :●:2013/01/04(金) 00:05:33.51 ID:3qNL1Oy40
- 何だかんだでセンスがオッサンなのが多い板だな
若者がどうのってスレだと若者面してるが
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:05:37.55 ID:Z9MvyaRm0
- >>19
どこのメーカーも高級車は丸みを帯びた重量感のある感じだもんな
あれメーカー同士で話し合いでもしてんのかな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:05:49.57 ID:dnZ5W/2f0
- >>64
トヨタのキチガイ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:05:55.27 ID:Wuy8cPXL0
- >>69
それ解消されたら軽でも問題無いんだけどな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:06:15.99 ID:nKx3Eobe0
- >>84
ワロタ。自分の車が持て囃されなくなって寂しいのか
家族の冷たい目と高い維持費くらい気にするなよ。所詮は趣味なんだから自分が満足してればそれで良いだろ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:06:38.40 ID:B9HySq610
- 軽ですら高いと感じる俺は貧乏人
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:06:44.07 ID:2TyyVLTO0
- オフの帰りにコンビニ寄ったら軽自動車がコンビニの駐車場に三台ヤンキー停め。本来は4台停められる筈なのに三台だけ
ただでさえFJとプラドは幅があるのにリフトアップやらオーバーフェンダーやらで更に幅をとってるので
他の車の邪魔にならないように併設されてるトラック用の駐車場に7台を並べて停めたら申し訳なさそうに軽が三台帰っていった
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:07:00.05 ID:MIY9yAtQ0
- 正直言うと金が無いだけ
それを認めたくないだけ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:07:04.16 ID:cbbLMjt60
- 昔ビートに乗ってたせいで何乗ってもレスポンスに不満を感じてしまう
もうエリーゼでも買うしか無いんだろうか
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:07:12.47 ID:mAbntuux0
- >>88
単純に板金のコストの問題だろう。
軽自動車の金型は軍用車に近い。粗製濫造向け。
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:07:14.37 ID:kCOaURqE0
- NーONEかなり良いらしいね
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:07:34.60 ID:tPzsKHilO
- 軽はイケメン、かわいい子率たかいよ
真実だから
ソースは公道
ジジババDQNはセダンでも乗ってろ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:07:46.13 ID:M0Hl3zya0
- 逆も何も自動車全てダサいが
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:07:50.01 ID:8BFqoUM/O
- 90年代のスターレットやマーチの最廉価グレードのポジションなんだよな。
今の軽って。
隣に並べるとわかるけど幅以外はたいして変わらん。
車内はむしろ広かったり
トランクは狭いけど
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:07:55.94 ID:RRNiaqR50
- ワゴンRから流れが変わったよな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:08:03.21 ID:mkTYDJm/0
- >>7
というよりも軽自動車にしとけばよかったと思ってるやつが自分にいい聞かせるために軽を馬鹿にしてる
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:08:11.53 ID:DAHQQtgiP
- 自動車学校のオッチャンが言ってたけど
災害とか事故のことを考えたらとてもじゃないけど
軽なんて乗ってられないと言ってた
危険すぎるって
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:08:12.69 ID:Z9MvyaRm0
- >>40
童貞はいつまで経っても流行らないね
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:08:20.61 ID:a0zKnf7Z0
- 車をどう使うかによって選ぶものが変わるから、一概に言えないよね。
街乗り中心だったり、自宅が狭い道にあったりする場合は軽が圧倒的に有利だし、
高速をよく使うなら、軽だとちょっと心もとない。
「軽は妥協」という考え方は、勿論賛同できない。
維持費はともかく、今の軽の車体価格は下手なコンパクトカーより高いし。
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:08:26.68 ID:MXERCExc0
- 軽はドア閉めた瞬間あまりの装甲の薄さに驚く
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:08:55.13 ID:hHc5J2JxO
- >>75
雪道に強いのはジムニーみたいな軽自動車だよ
車重が軽いからスタックしにくい
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:09:14.99 ID:aBATBrALO
- >>86
安くあげるために年齢制限も運転者の限定もつけてたけど
両方解除させたったw
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:10:20.80 ID:K5ncBVCZ0
- >>105
その下手なコンパクトカーも妥協の産物だと思うけど、どうだろう
良い車が買えない、必要ない層が選ぶ車なのは間違いないでしょ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:10:25.53 ID:Z9MvyaRm0
- 別に乗れりゃあ何でもいいけどな
車にステータス求めてる時点でもう考え方が古臭いんだよ
高級時計買ってる芸能人と同じ思考レベルの低さ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:10:25.82 ID:DI9mwQsT0
- 普通車って、言うなれば15.4インチのノートみたいなものだろ。
モバイルノートの方がいいし、タブレットやスマホで十分な人も多い。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:10:27.50 ID:fpwdTsRD0
- 所詮軽
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:10:42.73 ID:CBsulpz80
- 車のサイズ的には軽でもいいけどやっぱ快適さの方が重要だわ
2000ccぐらいでパジェロイオみたいなのが現行であればいいんだけど
ラッシュとかビーゴは見た目がなぁ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:10:56.36 ID:UB3Tnh9g0
- そう思いこまないと辛いんだろうな
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:11:23.67 ID:IrBtGfAu0
- 確かにminiっぽい普通車ってそこまで無いじゃん
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:11:26.07 ID:MckS6sAW0
- 独身ならまだしも家族で軽は無理だろw
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:11:27.48 ID:p//GEjmh0
- 軽とか貧乏人丸出しで恥ずかしくて乗れんわ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:11:37.02 ID:IHTCWjs/0
- >>113
こういうのだよね
ダサい、キモイと若者に思われる原因
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:11:46.18 ID:E/0+n2Tu0
- あああレヴェントンとか乗りてえわ
今だから言うけど、スーパーカーに乗りてえええ
セダンでも何でもいい
高級車に乗りてえ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:11:46.47 ID:4l8+SNdp0
- もっと重そうで小さい車はないのか
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:12:17.09 ID:xl8OP1jX0
- >>107
ただしジムニーは普通の道が苦痛すぎる
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:12:23.99 ID:SLCRwxZN0
- コンパクトカーの税金を下げれば軽は自然消滅する
はやく環境自動車税導入してほしい
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:12:37.04 ID:VgMdp0JL0
- 正直最近の車はどれも性能良すぎ
だから下手な奴が調子に乗って変な運転する
性能がいいのは高級車だけでいいよ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:12:49.17 ID:e6INZ6sP0
- >>109
コンパクトカーは確かに妥協の産物だよ。
ただ今のクルマはコンパクトカー以外でかくなりすぎて、選択肢がなくなった感もある。
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:13:00.58 ID:Y2BD5aGI0
- http://tundaowata.info/wp-content/uploads/2011/05/33_1.jpg
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:13:00.59 ID:6LfMgtxV0
- 俺のレベルまで来れば普通車も軽も大型二輪もカットしてピンクナンバー生活になる
お前らも早くこっちコイよ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:13:09.75 ID:vQefgsXG0
- 軽と普通車を見比べると普通車は間延びしてる
軽はデザインが締まってる、詰まってる
でも人が乗るととたんにチンチクリンになる
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:13:23.34 ID:F/u2p/R30
- 軽って4人乗った状態てまともに高速走れるの?
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:13:26.87 ID:t8HedDvS0
- 今の軽は200万近くするのもあるから価格ではコンパクトカーより高かったりするんだが。
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:14:01.45 ID:CBsulpz80
- >>121
凍ったガタガタの路面はさらに苦痛だわ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:14:36.13 ID:eVp7xsMg0
- 軽ステマ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:14:43.02 ID:p24GZfNs0
- >>116
田舎なら家族一人につき一台の軽だぞ
それプラス家族共用の普通車が1台〜2台
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:14:44.77 ID:FSr/VQUr0
- >いまの軽自動車は若い女性に人気があります。とにかく、車両のデザインや色遣いがいい。「かわいい」と評判ですよ。
かわいい車なんてあるか?そこまで若い女の頭は腐ってるといいたいのかな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:14:45.55 ID:MckS6sAW0
- >>129
そんな軽買わないくせに引き合いに出すなよ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:14:47.21 ID:FzygkCIM0
- ビートルの軽自動車は無いの?
絶対人気出るだろ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:14:49.28 ID:Vn6Ub3jK0
- 普通車、軽関係なくジムニーしか乗りたくない
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:15:04.69 ID:IaAhhsM90
- 軽自動車に乗るような、みすぼらしい人生にはなりたくない
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:15:12.68 ID:Z9MvyaRm0
- >>133
ラパンとかは女向けな感じがするけどな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:15:23.92 ID:zlmvyktE0
- 街乗りしかしないなら軽で十分
長距離走るのが多いなら軽はやめとけ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:15:45.09 ID:C8NuFuZ50
- ハイラックスを新車で売ってくれよ。それなら絶対に買うから頼むよ…
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:15:46.83 ID:mAbntuux0
- >>128
ターボ軽の実質的なパワーは1500cc相当だよ。
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:15:55.75 ID:k2i7c/l30
- 仕事で使ってる旧規格エブリイ、30過ぎのばばあは乗ってくれないけど
20の女の子は可愛いって言ってくれた
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:16:06.75 ID:kCOaURqE0
- ワゴンRスティングレーのCMが酷すぎる…
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:16:23.61 ID:Ik7OtNBn0
- FJいいよ。安いし丈夫でカッコ可愛い。四駆の性能もなかなかのものでミラーも見やすい。左ハンのFJは通の証
パワーだけならCX5でも良いわ。オンロードなら結構熱い。そこそこ頼りになる四駆性能も良い。でもちょっと小さいかな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:16:28.04 ID:QmQWJOwI0
- 日本人は何乗っても一緒
はい論破
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:16:30.14 ID:e6INZ6sP0
- >>123
だからと言って、
VWの「up」のような前時代的スペックのものを今出されても困るだけ。
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:16:39.30 ID:rKvrehV70
- >>136
俺最近ジムニーに戻りたくて仕方ないわw
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:17:13.24 ID:V6kKJAhR0
- オカマかよ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:17:33.50 ID:Vn6Ub3jK0
- >>147
ジムニー最高に楽しいよな
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:17:44.36 ID:ZUR3Sgir0
- >>128
たぶん100キロまでアクセル全開で30秒以上掛かると思う
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:18:17.27 ID:43mb/HhU0
- これに乗れ
http://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/bugatti/bugatti_veyron/080724_topVeyron_Photo_12.jpg
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:18:25.70 ID:p//GEjmh0
- N‐BOXとか糞ダサすぎだろ
こんなの買う奴どんなセンスしてんだ
http://www.honda.co.jp/Nbox/image/main_01.jpg
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:18:34.07 ID:YJyy1eWfP
- >>136
お前とは気が合いそうだ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:19:20.22 ID:MckS6sAW0
- >>152
こんなんに、家族で乗れとか言われたら泣くわ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:19:22.93 ID:t8HedDvS0
- >>134
軽自動車で一番売れてるのはNBOX
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:20:05.18 ID:FSr/VQUr0
- >>152
見た目なんてどうでもいいから軽でも広くて燃費がいいのを選ぶと
そこにたどり着くんじゃね
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:20:18.22 ID:0wxgwACa0
- >>152
でも売れてるんだから自分の感覚が古いと思ったほうがいいよ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:20:37.25 ID:8RPQg4Ht0
- 若いカップルだと女の方が経済感覚に敏感で、
普通車に掛けかけてると同じ収入でも男の査定が下がる。
これの評価基準はおっさんの男にはわからないと思う。
自分と家庭に金かけてくれる倹約家かどうかってすごく大切。ケチとは違うぞ。
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:20:44.38 ID:xl8OP1jX0
- >>155
N-BOXは126万円からだからコンパクトカーより高いってわけじゃないぞ
コンパクトカーも最近は120〜130万円くらいスタートが普通になってきてるし
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:21:00.04 ID:1+6WRT8E0
- >>152
これ生でみたらでかくてビビった
金無いDQNなら買うんだろうな
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:21:05.43 ID:Z9MvyaRm0
- ジムニーとか最高にダサいんだけど
ああいうのってどういう思考してる奴が乗るの
モトクロス好き的な奴?
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:21:07.24 ID:SAw3Kjtx0
- http://tundaowata.info/wp-content/uploads/2011/05/33_1.jpg
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:21:11.02 ID:qJ7Z4p3W0
- こういう車を優雅に運転してみたいわ
http://cdn2.img01.carview.co.jp/cvmaterials/modelimages/gallery/21/40340.jpg
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:21:38.30 ID:WappuNVd0
- 中古の普通車ばかり乗り継いでる。
軽でも新車とかとても買えん。
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:21:44.13 ID:WE55T1Pv0
- >>152
昔の軽と比べないと
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:21:54.15 ID:43mb/HhU0
- >>162
一点豪華主義w
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:22:07.67 ID:XLgQj1dI0
- >>152
写真だとダサいけど、生で見たらミニバン並にでかいからな
フィットが軽自動車に見える
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:22:11.86 ID:aBATBrALO
- デザインだけで選ぶならスマートに乗りたい
でも、維持費を考えたら手が出ない
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:22:30.94 ID:ZO0CvY600
- もう車でモテるとかモテないとかそういう時代じゃないから
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:22:31.20 ID:ZUR3Sgir0
- >>163
これは運転手雇って乗る車
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:22:40.47 ID:mAbntuux0
- >>161
状態の悪い山道じゃ多分世界最強の車。
ランクルは愚か3000万のベンツでも敵わない。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:22:43.55 ID:/skg1Lzg0
- 友達がNボックス新車で最近買ってたけどオレの普通車より中広くてワロタ。
高速乗ってないからわからんが街中や国道走ってる限りじゃあの軽というか低CC独特の踏み込んだ時のウオーーンって感じもあんまないし。
つか値段オプションいろいろつけて200近くすんなら普通車買ってもいいじゃんとは思ったが最近の軽はすげえな。
金に余裕ない層が軽に移行してくのもわかるわ。
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:22:46.55 ID:OLOCL+ji0
- >>141
いいトコ1Lだわ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:22:48.32 ID:K5ncBVCZ0
- >>152
見た目はアレだけどコンセプトがしっかりしてる良い車じゃん
スポーツカーで言うGT-Rみたいなもんでさ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:22:51.82 ID:WappuNVd0
- >>161
悪路の走破性を求めるなら、いいチョイスだと思う。
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:22:54.51 ID:kCOaURqE0
- >>162
これのジャガーバージョンなら知ってる
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:23:00.44 ID:6jIGmNFqO
- ビートル以上に洒落た軽がない件
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:23:01.45 ID:t8HedDvS0
- >>159
N-BOXはほどんど値引きなし。コンパクトカーは20〜30万値引きはザラ。
特に中古車は露骨に価格が逆転してる。
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:23:02.60 ID:veEhv5eY0
- >>161
モトクロスは違うだろ
あれバイクの競技だぜ?
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:23:20.73 ID:VMrb8qZJ0
- 上のほうの幾つかのレスにもあるけど、スレタイの真意がわからない
軽自動車は燃費とかデザインなど悪くはないと思うし主な使用目的に沿えば選択もありだけど
それがなんで「普通車=ダサい」に繋がるのかさっぱりわからん
軽には軽の良さがあり普通車には普通車のメリットがある
一概にどちらが劣るとかダメとか、そういう単純比較での観点はまったくもってナンセンス
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:23:25.94 ID:eA3KLy2O0
- 日本車なんてみんな同じようなデザインで全てださいからどれ選んだって変わらんだろ
軽批判はユニクロの服を高いのと安いのを比べて安いのはダサい!って言ってるようなもの
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:23:39.60 ID:p//GEjmh0
- バモスとかもそうだが牛乳パックみたいなのばっかだな
恥ずかしいわ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:23:52.47 ID:SLCRwxZN0
- 車両だけで150万近くするN-BOXターボを買う人はフィットと比較しなかったのだろうか
税金考えてもフィット買ったほうがいいだろと思うんだが・・
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:24:09.86 ID:Czpg89N80
- >>161
スキー・スノボする人とか、林道の奥まで入って渓流釣りする人とかじゃないの?
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:24:25.38 ID:p5AHb5PM0
- >>161
もっと もっと汚い言葉で泥々にして〜
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:24:58.93 ID:W2kRvEpm0
- >>164
('A`)人('A`) 昔ほしいなぁと思った車が中古で安くなったら買い換えてるわ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:25:14.71 ID:mLzppojM0
- ジムニーもエブリイもワゴンRのなんとかテクノロジーで軽量化してくれや
ついでに剛性UPも
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:25:27.74 ID:ZjjO9Hr50
- miniくらいのデザインセンスないとな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:25:54.39 ID:fv1KPbC80
- 彼氏のナンバープレートが黄色かった
別れたい・・・
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:26:22.17 ID:uBcYAsl70
- 軽でも三菱の i はカッコイイと思うわ
あれぐらい突き抜けたデザインのもっと出して欲しい
軽はどれもデザインが野暮ったい
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:26:24.96 ID:fJ0SdPMd0
- 電通が推した商品=オシャレという風潮
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:26:31.43 ID:IoNd984b0
- あの黄色いナンバーがなぁ…
あの黄色のナンバーの配色が、どんな車の格好良さでもぶち壊しにする
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:26:46.83 ID:WappuNVd0
- >>186
おれもそんな感じ。
お買い得感があるんだよね。
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:26:59.97 ID:4l8+SNdp0
- 日本車のデザイナーってヤンキーしかいないの?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:27:01.09 ID:k2i7c/l30
- >>164
気軽にドリルで穴開けたい俺には新車なんて夢のまた夢だわ。
いくら安い車だろうが新車にドリルは立てられん
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:27:08.60 ID:nCnSmz9jP
- >>178
そういう話聞くけど値引きなんかコンパクトカーでも最近はあまりないぞ
鬼値引きのマツダは値引きやめたし値引きが割といい日産は新型ノートが150万からだろ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:27:20.57 ID:3iJEp+y80
- トゥデイとかみたいなデザインに振ったのはかっこいいんじゃないか
今の箱型の目一杯大きくしてんのは、貧乏人用ミニバンっぽい
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:27:35.71 ID:vkSny+w+0
- 黒ナンバーで登録しろ
仕事が出来る男にみられるぞ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:27:46.95 ID:/skg1Lzg0
- >>164
オレも若い時はそうだったんだけど
年々、一度は処女を自分の色に染め上げていきたいという欲求が強まっていくよ。
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:27:53.82 ID:FSr/VQUr0
- 街乗りと高速ちょっとなら軽で充分すぎる。
今の軽は昔とちがってよく走るし広いし。そりゃ軽買うわ。
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:27:55.47 ID:7l5CqfrW0
- たまに車サイトのユーザー評価で
シート最悪、内装最悪、燃費最悪とか書き連ねてる奴が居るが
試乗も何もせずに買ったんだろうかとふと疑問に思う評価がある
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:27:55.87 ID:mAbntuux0
- >>173
1000ccで180km/h巡航は出来ないだろ。
軽ターボなら出来る。
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:28:49.45 ID:eA3KLy2O0
- 昔の日本車はカッコ良かったのに今のはどうしてこんなにださいの?
レクサスとかカッコ悪すぎてびっくりするレベルなんだけど
絶対に美的センスおかしいわ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:29:36.06 ID:43mb/HhU0
- オーナーの傾向
トヨタ…一般常識人が多い
ニッサン…頭の固いキチ多め
ホンダ…若者、DQNが多い
マツダ…すぐに火病を発症するキチが多い
スバル…インテリキチガイ多め
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:29:41.12 ID:WappuNVd0
- >>197
でも、実際売れちゃうからなあ、あの手の車が。
車両価格見る限りは、税制上のメリットとか無いと思うんだけどなぁ。
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:30:59.02 ID:k2i7c/l30
- >>204
スバオタがインテリってどういうことだよw
あいつら言葉が好きなだけやないかw
4独とか4気筒とか水平対向とか
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:31:18.22 ID:6y8hQPZ6O
- >>204
お前トヨタ贔屓すぎだろあとスズキどこいった
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:31:32.44 ID:c1/w7pWi0
- 車の値段に価値を見出すかどうか
自動車メーカーが作った価値観だと思ってみ
踊っているのか踊らされているのか
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:31:35.16 ID:p+WHueHh0
- いくら新規格っても軽はやっぱり軽だわ。 今時の軽でも事故ってるとこ見てると本当にそう思う。
なまじ車がいいんで結構危ないところまで行ってるのに気が付かないのもあるんじゃないの、とレッカー屋さんは言ってたな。
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:31:43.00 ID:oXl1V4yTP
- N-ONEを200万で買うのと
スイフトを180万で買うのはどっちがいい?
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:32:01.06 ID:FSr/VQUr0
- 若い女
黒ワゴンR
白いふわふわ
ハンドルが太い
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:32:17.49 ID:3pbQjyHT0
- トヨタ…馬鹿
ニッサン…アホ
ホンダ…DQN
マツダ…基地外
スバル…アスペ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:32:27.01 ID:WappuNVd0
- >>195
>>199
独身時代は、高価な新車に穴明けどころか溶接してた。
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:32:40.24 ID:MckS6sAW0
- >>204
三菱とスズキとダイハツのことも
思い出して下さいます
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:33:00.92 ID:k2i7c/l30
- >>205
売れる理由はチャイルドシートつけやすいから。
そこで選ぶとミニバンか軽ハイトワゴンかしか選べない
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:33:05.65 ID:ZUR3Sgir0
- >>210
カローラアクシオ買ったほうがいいな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:33:09.80 ID:nCnSmz9jP
- >>205
コンパクトカーでもあの手の背の高い車のほうがよく売れてる感があるね
背の高い車以外絶対買わない層がある程度いるんだろうけども
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:33:13.48 ID:ZO0CvY600
- >>204
トヨタこそカスが多いだろ
まず道を譲らねぇ譲ってもハザードださねぇ
ベンツとBM並にカスばかり
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:34:00.94 ID:KD0XRQFX0
- 普通車は結局維持費が高いし
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:34:05.20 ID:LRXlMAAz0
- とりあえず変にいじらないで小綺麗にのってれば排気量でおしゃれさなんて変わらないだろ
15年くらいまえの車でバンパーとかドアとかが色違いで排気音がうるさくてライトが誘蛾灯みたいに青くてまぶしいとかいうのは最悪
新しめの車でもカーテン付いてたりルームミラーに数珠ぶらさがってたり室内が青LEDだらけってのもありえないくらいださい
そもそもどんな車乗ってても運転が下手くそな人間は死んだ方がいい
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:34:15.60 ID:mAbntuux0
- >>203
そのカッコイイ時期が日産マツダの終わりの始まりだったのさ。
ニューモデルが出る度に自分とこの中古車と殴り合い。
んで10年間自分とこの中古車にボコボコにされて
死にかけてた所に外資が入った。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:34:41.16 ID:Z9MvyaRm0
- >>171>>175>>179>>184
なるほど
あくまで機能的な面を求めてるわけであって
デザインがカッコイイとか思って乗ってるわけじゃないんだな
まだそれなら納得できる
でも悪路走ることなんてそんなにしょっちゅうないと思うけど
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:34:44.48 ID:/SDKs8p90
- >>203
衝突安全基準でボディ分厚くしなきゃいけなくなったのと、
中国向けにグリルを派手にしてるからかな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:34:51.76 ID:XsumX9en0
- 女の子が友達をのせて軽バン運転してるの見てもう商用車っぽいとかそういうのって無いんだなって思った
年寄りから見ればセダン乗ってないお前等も充分ダサいんだろうし
お前等がもう年寄りなんだよ
- 225 :蛆(はる)。 ◆fgfYCmf6Tk :2013/01/04(金) 00:35:23.19 ID:NDGAgq3Z0
- ひゃだっ。
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:35:30.16 ID:OLOCL+ji0
- >>202
ギア比とか車体重量・空気抵抗とか最大馬力の回転数とかがあるから一概には言えんけど、エンジン性能だけで言うなら1Lエンジンと同じくらい
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:35:51.86 ID:43mb/HhU0
- BMWやメルセデスを一度でもいいから乗ってみろ
日本車がどれだけ薄っぺらいボディなのかがよくわかる
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:35:54.68 ID:t8HedDvS0
- N−BOX値引き
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319117/#tab
コンパクトカー値引き
http://nationtaxonline.com/model/compact/
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:35:54.84 ID:+eeFLhzv0
- iPhoneのデザインがスゴイスゴイ言ってた奴が
黄色いナンバープレート付けてて笑ったわ
あんだけ言うならお前は外車に乗ってなきゃ発狂すると思ってたのにw
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:36:45.06 ID:drYUrjOoO
- >>204
スズキは?
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:37:09.39 ID:6jIGmNFqO
- >>218
サンキューハザードなんて教習所で習ったか?
ローカルルールだろ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:37:23.07 ID:k2i7c/l30
- >>224
若者に4ナンバーの軽箱は人気らしい。
荷物載って保険が安いから
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:37:25.27 ID:mAbntuux0
- >>226
ダイハツのキチガイレースグレードであるクロスフォーは
1600ccのレギュレーションに通すために700ccにしてある。
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:37:49.90 ID:SLCRwxZN0
- カローラアクシオ
横滑り防止装置にカーテンエアバックまで標準装備して140万以下w
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:37:58.26 ID:WOMBTWVv0
- 日産って格好良かった事あったっけ?w
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:38:04.94 ID:vc23jMSAP
- 正直楽だもん
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:38:25.86 ID:SHrtYbUF0
- 価値観がまるで逆転するのは世の常だろ
モダン文化から、脱構築・ポストモダン
バロックやロココ文化から、新古典主義
北山文化から東山文化
常に前の時代の派手な価値観は否定され、厳格・質素・侘び寂びを評価するようになる
外車なんか「見栄」「成金」の象徴で、悪趣味として軽蔑されるものになってるし
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:38:41.81 ID:43mb/HhU0
- >>214
三菱は売れてる車なんかあるのか?
>>235
R35GT-Rは良い車だ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:39:33.41 ID:/SDKs8p90
- 車両価格でみたら軽よりリッターカーの方が安いんだが、
今のリッターカーって内装が軽トラ並に安っぽいからな…
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:39:37.11 ID:/skg1Lzg0
- >>224
ああ、安全性とかに言及するんじゃなく軽を十把ひとからげだせえって切り捨てる層は
髪型やファッションの流行と同じで、自分の感性が時代とずれただけだな。人ごとではないが寂しいことだ。
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:40:03.30 ID:wXS4zwqv0
- でも乗り心地とか内装の質とか、いろんな機能を考えると普通車だよなぁ
とりあえず今はラパンで満足してるけど、普通車には憧れる
ただ、わざわざ高い金払って今すぐ乗り換えるほどの魅力ではない
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:40:10.70 ID:8RPQg4Ht0
- >>229
おかしくなくね?ミニマリズムと簡素、最低限を良しとするんだから
単純に移動の脚としてなら軽は矛盾しない。ゴテゴテした高級車こそNECの一体型みたいな俗を感じる。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:40:17.92 ID:yT/jotG80
- 若者だがおっさんどもは3ナンバーでドヤ顔するって話を聞いた時におかしさと呆れを感じた
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:40:35.43 ID:ARQfCA000
- 普通車のちっさい奴がオシャレだよな
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:41:00.20 ID:mAbntuux0
- >>235
西部警察から始まってR32世代までは子どもたちの憧れだっただろう。
海外人気もすごい。
http://www.youtube.com/watch?v=j9xDuIWrxaQ#t=2m42s
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:41:23.25 ID:+eeFLhzv0
- >>237
単純に若者が金持ってないだけ
維持費度外視でアウディかワゴンRどっちか買ってやるって親が聞けば答えは決まってるだろ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:41:26.59 ID:FSr/VQUr0
- >>239
それは軽トラの内装を甘く見すぎなんじゃね
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:41:37.41 ID:WappuNVd0
- >>244
ミニワンとかが、そういう層に売れてるんじゃないかな。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:41:44.22 ID:qJ7Z4p3W0
- >>170
これはドライバーズカー
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:41:54.46 ID:5122Wo9M0
- >>202
3人乗ったらもう無理だろ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:42:04.54 ID:BWelQ8C30
- 車を所有する程度余裕がない社会だからな
大半は軽でも厳しいだろ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:42:10.35 ID:outCPxfk0
- 軽自動車→ダサい
コンパクトカー→オシャレ!
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:42:17.92 ID:SHrtYbUF0
- >>246
間違いなく、若い女はワゴンRにするよ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:42:18.32 ID:QxfFe9dB0
- まあ軽自動車なら堀に片輪落っこちてもよっこらセックスって持ち上げて出せるしな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:42:19.12 ID:8ScGd3MZ0
- オシャレ()な車で遊びに行くとオシャレなんか面倒に成るくらい疲れるぞw
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:42:45.76 ID:Tqc8hIEi0
- 家の車はCクラスなんだけど、恥ずかしいのでやめて欲しい
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:43:01.78 ID:Ttz1zjvt0
- >>5が正解じゃないの
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:43:16.25 ID:7l5CqfrW0
- トンネルの天井板が落ちてきても軽じゃ耐えられないけどインプレッサなら耐えられる
後は分かるな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:43:37.11 ID:WappuNVd0
- >>254
最近のは1tくらいあったと思う。
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:43:52.83 ID:OLOCL+ji0
- >>233
いいたいことが良くわからんけど、昔のキチガイグレード持ってきてドヤ顔ってこと?
一般的に軽ターボって言ったら660t3気筒64馬力約10s・uだとおもうんだけど
ムーブとかあのへんの車の話じゃないなら別にいいわ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:44:18.88 ID:FotkTNva0
- 前ワゴンRでおならみたいなマフラー付けてるやついてわろた
ブオオオオンってデカイ音出してた割に遅かった
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:44:29.88 ID:8uX9k3vh0
- 最強はジムニー
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:44:43.62 ID:mAbntuux0
- >>250
それは1500cc以下でも同じ事。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:45:19.06 ID:OLOCL+ji0
- >>260はなんか単位がおかしいなw
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:45:21.36 ID:nCnSmz9jP
- CVT化と軽量化で一昔前の軽と比べてかなり快適に走れるようになった
CVT化自体は前から進んでたけどこの数年軽量化がすさまじい
2007年くらいに登場した現行型ミラ(CVT)が780kgなのに、
2012年に登場した新型ワゴンR(CVT)が同じ780kgとかいうチートじみたことやってる
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:45:28.56 ID:WObHGxqp0
- おっさんが発狂しててわろた
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:45:33.21 ID:k2i7c/l30
- >>260
http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/taabokeisuu.html
ターボ係数ってのがあんだよ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:45:49.99 ID:WOMBTWVv0
- >>245
ふ〜ん。こういうオタク臭がキツいのが格好良いのか?
日産好きな奴て解らないな
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:46:06.39 ID:5122Wo9M0
- >>263
だからいいとこ1Lだって言われてんだろ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:46:08.00 ID:I74GcKXV0
- >>254
絶対無理
警察呼んで持ち上げてもらった
JAF呼べって怒られた
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:46:17.54 ID:p+WHueHh0
- >>227
分かったところで新車で買える層じゃないと維持することが苦行になりそうだしなw
今はフルパッケージのプランがあるみたいだから本当に楽だ、とベンツ買った知人が言ってた。
俺は旧車の外車乗りなんで普通の人から見たら維持するのに相当苦労してるように見えるらしい。
確かにセカンドカーのジムニーが無けりゃ維持は出来んだろうなとは思う。
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:46:34.74 ID:YJyy1eWfP
- >>222
だから悪路を走る層に人気なんじゃない?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:46:46.33 ID:p24GZfNs0
- >>196
ノートが価格面で本領発揮するのは型落ちだろ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:47:24.36 ID:mAbntuux0
- >>260
エンジン自体はレースの公平性を保つために
660ccターボは1500cc程度とみなされるわけさ。
快適装備をてんこ盛りにすれば1500ccでもろくに走らんよ。
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:47:52.90 ID:wa2h2HXF0
- >>102
まさしく
軽乗った瞬間 あっ(察し
ってなるな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:47:58.81 ID:BWelQ8C30
- 街乗りしかしないのにジムニー乗っているアホがいるよね
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:48:15.43 ID:rba5Os+90
- ホビットにはわからんだろうが普通車は天井低くて頭がつかえるんだよ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:50:01.13 ID:b3MXksHw0
- CMで見たピンクの新型クラウンがオシャレと思ってしまった…
一昔前ならDQN御用達の下品なクルマだと思っただろうに
俺の感性が年喰ったのかあのデザインが意外とイケてるのか…
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:50:31.04 ID:6jIGmNFqO
- 高級車に乗ってる奴も殆どは中古なんだろうな。
それでも下手な普通車の新車より高いのに、わざわざ買うんだもんなぁ。
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:50:55.12 ID:wXS4zwqv0
- >>278
あそこまでいくと王冠のエンブレムも女子向けの装飾に見えてくる
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:50:55.99 ID:j8BffJ+/0
- 軽を改造してる大学生とか見ると笑える
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:51:33.20 ID:mAbntuux0
- >>278
低く広く押し出しタップリのDQNセンスが間違ってなかったって事だよ。
時代がようやく彼らのセンスに追いついた。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:51:38.01 ID:uSmjQSkW0
- ジムニー乗ってるけど燃費普通車より悪くてワラタ
でも雪国だとマジ最強だは
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:51:42.51 ID:gkg9axjS0
- お前ら軽バカにしてるけど
お前ら何の車乗ってんだよ
限りなく軽に近い普通車か?
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:51:54.11 ID:eybIennU0
- ムーブ乗りのクズ運転率は異常
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:51:59.21 ID:/SDKs8p90
- >>247
軽トラ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/style/img/interior_01.jpg
http://www.suzuki.co.jp/car/carry/interior/img/img02.jpg
http://www.honda.co.jp/ACTY/truck/webcatalog/interior/image/in2.jpg
リッターカー
http://toyota.jp/vitz/003_p_007/interior/utilities/front/image/utilities_img_frontmain.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/5a13e165227d288786e9098a5c0b4dcd.jpg
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/mirage/styling/images/sty00_im_17.jpg
正直、目くそ鼻くそな感じが・・・
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:52:31.81 ID:ygl/4WEY0
- 小排気量なら車重軽くてマニュアル仕様あるのがいいのに、最近の軽は安全衝突基準かなんかのせいで重たいしCVTとかオートマ仕様しなかい
Keiワークスみたいなのをもっかい出してくんろ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:52:37.31 ID:LwzLDzkh0
- >>278
おまえあのグリルみても同じことい円の
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:52:59.68 ID:0wxgwACa0
- >>279
高い維持費は新車かそれ以上なのに何も考えてないんだろうな
だから頭悪そうなDQNが買うんだろうけど
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:53:10.51 ID:gf5nAKeF0
- 陸運事務所より軽協会のほうがフレンドリーだしな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:54:01.47 ID:MEUPLmPk0
- 軽に乗るのはそいつの自由だが、高速道路の右車線にだけは絶対に出てくるな
邪魔なんだよゴミが。身の程わきまえろよ。
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:54:02.21 ID:r6jsCCZA0
- ハイトワゴン系の軽はそこそこオプションつけると乗り出し150は余裕で超える
ホンダのNBOXなんて180くらいいくんじゃねーかな
本当の貧乏人は5年落ちのコンパクトやセダンを込み50とかで乗ってるよ
軽を新車で買う連中はある意味金持ってる
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:54:06.99 ID:nCnSmz9jP
- >>287
新型ワゴンRのMTは750kgでKeiより軽いぞ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:54:27.80 ID:9Fb99r3g0
- 軽は事故ったらマジで死ぬからやめとけ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:54:46.34 ID:MckS6sAW0
- >>291
ホントそれ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:54:55.25 ID:fpwdTsRD0
- 人間を何人もなぎ倒してひき殺すのはほとんど軽
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:55:15.57 ID:+eeFLhzv0
- >>292
で、車検で乗り換えるんだよな
近所のおっさんがそうだった
賢いと思うわ普通に
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:55:34.62 ID:p24GZfNs0
- >>291
デジタコの癖に右で頑張るトラックに比べたら軽なんて可愛くて涙出るレベル
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:55:36.46 ID:BWelQ8C30
- 高速で移動するほどの距離を乗るのに、軽を選ぶのもアホだよな
街乗り最強であって、遠出や速度を出す乗り物じゃない
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:55:48.20 ID:b3MXksHw0
- >>288
最初に見たのが黒だったんだが、それはうーん…微妙って感想だった
だがピンクは意外といいと思えた
色によって印象大分変わるわ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:55:58.49 ID:O7ThupDD0
- ちょっと軽を馬鹿にしただけで猛反発する奴いるね
今時軽だからってそんなこと言うとかなんとか
今時だろうがいつだろうが軽なんて馬鹿にされても仕方ないのにね
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:56:09.39 ID:OLOCL+ji0
- >>274
勝手に論破してるみたいだけど、別にレギュレーションの話なんかしてないぞ
メーカー自主規制の倍の120馬力を出してるエンジンを軽相当だって言うならそりゃ1.5L級だわな
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:56:19.72 ID:SAw3Kjtx0
- すぐ上にあるけど、新車のKに乗ってる奴ほど小金持ち。
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:56:26.10 ID:ygl/4WEY0
- >>293
走りはどう?流石に貨物を振り回す気にはならんぞ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:56:42.70 ID:wXS4zwqv0
- >>291
いつの時代の話だよ
合法的かつ安全に走る分には今時の軽の性能なら邪魔にならねーよ
お前が飛ばしすぎか、車両関係なく乗り手が馬鹿なだけだ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:56:45.21 ID:5122Wo9M0
- >>286
> 軽トラ
> http://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/style/img/interior_01.jpg
あれこのレイアウトかっこよくね?
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:56:53.89 ID:mQWSq1B20
- 24だが5年後にスカイラインに乗りたいので貯金を始めた
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:57:03.32 ID:ub/+b9D70
- 7、8年前から京都に住んでるけど、
若い男性がアルトラパンやミラジーノに乗っててなかなか似合ってる
旧ミニとか旧ビートルとかもたまに見るんだけど、
ストレスなく街中走るにはやっぱあれくらいの大きさの方がいいよね
>>246
今の若者はそれでもワゴンR選ぶ子かなり多いと思うよ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:57:10.15 ID:ZOjUK0g00
- 軽自動車乗ってるワープア共は大人しく自転車乗ってろ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:57:57.05 ID:TjyVbOTd0
- ここだけ平均年齢高くね?
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:58:07.98 ID:BIEVBXOBO
- >>34
軽に乗る頭のいい金持ちの実例あるのか?
>>38
自分が車すら買えない超貧乏人だからといってひがむなよw
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:58:37.86 ID:0NVYxnQZ0
- 狭い道で対向車が軽だと安心できていい
お互い普通車だと左右どっちかすらないか心配でしかたねぇ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:58:43.62 ID:o86SMVZyP
- >>310
ガキがこんな板居て楽しいの?
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:58:46.26 ID:6jIGmNFqO
- 自動車メーカー勤めは他社製に乗ってたら何か言われたりすんの?
豊田市は圧倒的にトヨタが多かったりするとかあんのけ。
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:59:30.47 ID:MEUPLmPk0
- >>305
いつの時代ってついさっきだよ
軽で帰省してんのか人と荷物満載で
そりゃ平坦や下りならいいだろうが、上りで詰まってうぜーんだよ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:59:32.22 ID:tMxat6+y0
- 本当に高級な車ならかっこいいと思うけど中途半端に金かけるのは逆にダサい気がして。レクサスとかあのへん
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 00:59:54.25 ID:bazF7bR/0
- 俺ハマー2乗ってるけどジムニーにデカアルミリム履いてるの見たら煽ってるよ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:00:00.13 ID:PLLafdyxO
- >>309
軽に親でも轢かれたか?
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:00:03.25 ID:ZOjUK0g00
- 軽でマフラー弄ってる奴は滑稽だからマジでやめろ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:00:07.84 ID:O7ThupDD0
- >>305
ほら
こんな感じ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:01:13.58 ID:8biVibDC0
- 爽やかイケメンは何乗っても決まる
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:01:33.59 ID:Vf+B47T20
- >>306
ダッシュボード綺麗だしドアの内張りがちゃんと窓まであるし
ウチのミニキャブがゴミのようだわ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:01:37.94 ID:6jIGmNFqO
- 友人間でのカーシェアリングなんてステマが一時期あったがあれの保険ってどうなんだろな。
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:02:00.31 ID:MckS6sAW0
- >>305
はいはい、わかったから走行車線走ってろって
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:02:20.08 ID:mAbntuux0
- >>311
カウンタックの生みの親、ガンディーニの
メインの愛車は初代ワゴンRだわな。
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:02:21.27 ID:nCnSmz9jP
- >>304
MTはまだ出たばっかりで何の情報もないが(たぶん試乗車すら探すのが困難)
旧型ワゴンRの4ATでも力不足感はあるものの割と走りはよかったから
新型ならNAでもかなり余裕のある走りができるんでないかな
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:02:37.35 ID:fpwdTsRD0
- 軽のDQN率は半端ない
軽に乗ってる奴らって普通車にバカにされないように
急発進、急加速、急ブレーキ、急ハンドルで結果的に普通車並の燃費
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:02:49.51 ID:oXl1V4yTP
- 金ないけど新車の軽買う予定
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:02:56.45 ID:p24GZfNs0
- >>320
この時流で軽馬鹿にしてる事自体が馬鹿の証左だし
その上こんなスレで対立煽りしてるようじゃ・・・
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:03:05.31 ID:OLOCL+ji0
- >>315
高速道路の上り坂で80km/hくらいまで減速する車はさすがにどいて欲しいわ
ミニバンおまえもだよ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:03:07.46 ID:YJyy1eWfP
- >>317
ハマー2ってのは乗用車だからあり得ない設定だけど悪路とか日本の大部分の林道では逆になると思うの
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:03:31.71 ID:eNONZItbP
- >>314
駐車場に止められない
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:03:54.26 ID:/BKb8iw50
- バブル崩壊以降にスポーツカーやちょっとでも燃費が悪い車を
自動車メーカー自らで糞だと洗脳した結果です
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:04:33.00 ID:CBsulpz80
- keiって燃費が良くて最低地上高も高めで雪降とこでは重宝しそうだったな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:04:37.74 ID:xl8OP1jX0
- 最近の車はどんな排気量でも燃費よくするためのエコモードとかいうクソ機能がついてて
登り坂で失速する車が多くてうんざりする
右車線はトラックが90の車を91で抜かす作業やってて頻繁に詰まるし
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:04:54.70 ID:/x4nxgsy0
- 普通車に初心者マーク貼ってると切なくなるのはなんで
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:04:57.64 ID:6jIGmNFqO
- >>332
は?まじすかw
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:05:20.96 ID:ZOjUK0g00
- キューブは結構乗り心地良かった覚えはある
ただやっぱり普通車に乗ってたら軽の薄い感じ、なんか上手く言えんがあの空間が落ち着かない
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:05:22.79 ID:ygl/4WEY0
- >>326
セカンドカー選びで迷ってたしマニュアルで試乗できるとこ探して乗ってみてくる
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:05:32.89 ID:VV3EW4hh0
- 座高が高くて軽はMOVEしか候補に入らん
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:06:17.83 ID:oXl1V4yTP
- >>338
キューブは普通車
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:07:35.66 ID:fpwdTsRD0
- 軽はフロント、リアのタイヤまでのクリアランスが無いのでちょっとぶつけただけで軸まで逝っちゃうんだよな
軸まで逝ったら直してもまっすぐ走らないだろう、即廃車
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:07:38.85 ID:SAw3Kjtx0
- キューブはCVTだから
小排気量にベルトドライブの組み合わせは最高
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:08:09.26 ID:veEhv5eY0
- >>338
キューブはコンパクトカーだよ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:08:19.98 ID:+mXXyvPw0
- 高速100キロで走ってると
後ろの軽のエンジン音聞こえる
無理すんなよ660ccのおもちゃが
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:08:21.30 ID:t3qP6SD60
- 対立に必死なみなさん
アフィの養分になるのってどんな気分ですか
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:08:58.01 ID:6jIGmNFqO
- >>336
普通車なら別に感じないなぁ。
レクサスと86に貼ってたのは笑えたけどw
初心者マークは目立つとこに堂々と貼ってる奴には好感、隠すかのように貼ってる奴には呆れと殺意を抱くわ。
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:09:36.53 ID:fpwdTsRD0
- そうか、軽って660ccなんだ
俺のバイクですら1300ccあるのに
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:09:36.84 ID:DqdYlpf80
- 軽がかっ飛ばしてるの見ると笑えてくる
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:10:00.30 ID:IggVrj8w0
- いくら金かけたかでダサいかどうか言ってるんじゃなくて外見とか使い勝手の問題だろ
そこが食い違ってるんじゃね
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:10:41.62 ID:ezhae4+q0
- 趣味か移動用の足かで考え方が違うんだからどこまで行っても平行線だな
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:10:58.00 ID:t8HedDvS0
- コスパを考えれば、中古のコンパクト買うのが最強。
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:11:18.73 ID:eNONZItbP
- 中古のセダンで十分だと思う。軽高杉
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:12:09.21 ID:vdHRargx0
- >>44
無制限に金があってもわざわざディアブロを選ぶとは、よほどの変態か、ただの貧乏性か?
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:12:18.21 ID:0NVYxnQZ0
- >>351
まぁその中間というか、「どうせなら移動もそれなりに楽しみたい」ってのも
おかげでFITみたいな車のマニュアル買ってるわけだが
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:12:20.62 ID:ftSBxUi30
- >>286
マーチとミラージュは東南アジアの底辺向けだから日本の軽以下だろ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:12:21.03 ID:O7ThupDD0
- >>329
何を言ったところで負け惜しみ
2chならそれでもいいけど
路上では弁えろよな
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:13:02.05 ID:Q3+/NU1D0
- フィガロかわいいやん
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:13:19.16 ID:mAbntuux0
- >>348
600SS作ってるメーカーが
エンジンをこさえてるんだけどね。
最下層向けの車がレブリミット10000回転とか
気違い沙汰だよ。
海外メーカーがこの枠に参入できない最大の理由。
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:13:33.62 ID:D+s39oIs0
- ハイゼットとかエブリィとかアクティバンとか
ああいう箱バンが一番使いやすい気がするんだけど
やっぱり新しい設計のNBOXとかワゴンRとかのほうが良いんだろうか
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:13:54.04 ID:MckS6sAW0
- まぁ、どんだけ乞食が軽の良さを力説したところで
まともな成人男性扱いされないのは諦めようね
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:14:00.10 ID:ZO0CvY600
- >>231
関東在住だがお前んところはやらねぇのか?
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:14:01.96 ID:OLOCL+ji0
- 我慢できるなら新車の安軽のがコスパいいだろ
ほぼノーメンテで10年乗れる前提で
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:14:02.56 ID:+V62/VuT0
- >>325
それちょっと前にもスレ立ってたけどマジ話だったと知って衝撃だったは
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:14:04.99 ID:/SDKs8p90
- キューブ
外観 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fa/Nissan_Cube_Z12_001.JPG
内装 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/72/NISSAN_cube_Z12_interior.jpg
ムーブカスタム
外観 http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/img/detail/sec_01_img_02.jpg
内装 http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/img/detail/sec_01_gallery_01_slide_01.jpg
うーん・・・ムーブカスタムのほうが高そうに見える
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:14:35.98 ID:nh2OH6Wj0
- 最近の軽より、タイ産コンパクトのがよっぽど貧乏臭い件
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:14:56.37 ID:veEhv5eY0
- >>348
加速力は250シングルくらいだけどな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:15:39.12 ID:t8HedDvS0
- >>365
新型ムーブは間違いなく売れるだろう。
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:15:50.58 ID:WE55T1Pv0
- なんかダイハツってたまに本気だすような
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:16:03.45 ID:mAbntuux0
- >>365
スゲーなwエアバック付きのmomoハンかよw
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:16:34.13 ID:ZcQE4H0QP
- ただの移動手段でしかないのに拘りすぎワロタ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:16:34.63 ID:ftSBxUi30
- >>365
デザインの好き嫌いもあるからなあ
触ったり開け閉めすれば差は歴然としてる
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:16:40.74 ID:jwsWu4iR0
- 一人で乗り回すにしても軽じゃ気楽に高速乗って回れないしな
行動半径が違ってくるから
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:17:03.00 ID:XBJyPs2W0
- >>286
今度のホンダアクティはめっちゃ広くなっとる ヒザまわりゆったりだわ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:17:05.61 ID:V8rXzSGf0
- 軽がおしゃれとか思わんけど、普通車がおっさん臭く思えるから「軽の方がいいや」ってなる
普通車ってライトとかの形がちょっとづつ違うだけでどれもほとんど同じに見える
色も白と黒とグレーしか無くて、ちょっとでも傷が付くと発狂…そんなイメージ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:17:34.67 ID:fpwdTsRD0
- 外車のミニって意外に乗り心地いいのな
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:17:41.55 ID:xl8OP1jX0
- >>360
あの手の箱型は重いので、買うならMTかEVでないとまともに走らなくて苦労する
安全性は最悪 EVはコンパクトカーより重いからマシだけど
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:17:52.00 ID:mQWSq1B20
- >>286
ハイゼットあるが内装はオワットルぞw
絶壁に鳥のすみたいなエアコンの吹き出し口がある
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:18:06.40 ID:pcx4mP5U0
- 150万はする軽ターボが地味に人気だけど、コンパクトカーじゃいかんのか?
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:18:14.05 ID:yyQ6SO7xO
- >>352
その考えでスイフト買ったわ 意外といい車で驚いた
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:18:20.89 ID:SAw3Kjtx0
- 日産の小型の内装はカッスカスですから
トヨタのKの方が内装ええです
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:18:21.58 ID:Vf+B47T20
- >>365
まあ実物見てもムーブの方が上質なんだろうけど、
それにしてもキューブの方はグレードと写真がひどすぎるだろwメクラ蓋ってw
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:18:25.61 ID:MckS6sAW0
- >>365
これって最上クラス同士で比較してんの?
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:19:03.63 ID:/skg1Lzg0
- >>365
とりあえずキューブも映りいいカタログ出そうよ。
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:20:11.64 ID:noTs++Fa0
- 単なる移動手段とか街乗りなら軽一択だけど
人乗せるとパワー不足だし、長距離疲れるし、荷物も大してのらない
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:20:26.83 ID:mAbntuux0
- >>379
リセールバリュー。
3年後に手放せば100万で売れる。
10年乗っても50万で売れる。
コンパクトじゃ1年で半額以下。
あとは車庫証明不要。自動車税。
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:20:32.02 ID:ftSBxUi30
- >>380
あの辺のコンパクトカーは欧州の肥えた層にも売るからしっかりしてる
ひと昔前の中級セダンよりハンドリングいいぐらい
日本仕様はサスとか遮音材ケチってるって噂だけど
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:20:33.56 ID:fpwdTsRD0
- >>379
オプション付けたら200万いくで
俺なら普通に1500〜1800ccにするわ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:20:33.54 ID:veEhv5eY0
- >>379
いろいろと安いんだよ
アメリカ人がピックアップトラックを買う理由と似てる
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:21:17.67 ID:VcwycvQcP
- あー。そういや車庫証明も不要なんだ、軽
やっぱ次は軽にしようか
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:21:20.29 ID:+q9LVgEy0
- 車=いらね
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:21:45.19 ID:/SDKs8p90
- >>382
日産は公式サイトにインパネの写真ないから、仕方なくWikipediaから引っ張ってきた
探したらまだマシなのあったわ
http://221616.com/corism/articles/0000088800/crsm0000000000.jpg
うーん・・・これでも正直・・・
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:21:51.05 ID:6jIGmNFqO
- >>362
知ってはいるがやらないな。
ウィンカーの様に義務づけられたらするかな。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:22:33.77 ID:WMb+WFn+0
- 軽自動車なんて昔はともかく今は背高の箱型ばっかしじゃないか
便利だろうけどオシャレっていうほど形に種類がないような気が
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:22:46.36 ID:mQWSq1B20
- >>365
これキューブ最低グレードじゃないか?
俺のキューブはムーブよりはマシなんだが
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:22:57.53 ID:fpwdTsRD0
- >>386
3年落ちの軽を100万で買い取るかよ
100万は店頭価格の売値だろう
買い取りなら50〜70
軽の車庫証明不用って田舎だけだろ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:24:11.97 ID:mAbntuux0
- 田舎で家族全員一台ずつだと
自宅で車庫証明取れるのは二台目までだわな。
残りは車庫証明不要な軽になる。
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:24:16.01 ID:CBsulpz80
- >>392
ドアの内張りとかが幼児向けのおもちゃっぽいのがいかんな
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:24:29.24 ID:sA28KkjM0
- >>360
1トンあるから燃費が悪いよ
あと人乗せるもんじゃないわ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:25:11.06 ID:ftSBxUi30
- >>392
レスポンスとかインプレッション載せてるサイトあるだろ
インプレスは各部の写真が詳しい
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:25:16.54 ID:FotkTNva0
- >>392
ひでぇなこれ
軽のがまだマシ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:25:58.81 ID:OLOCL+ji0
- 安い白内装はマジでアカン
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:26:02.86 ID:OMYYmYwp0
- 軽でも車庫証明必要な地域多いぞ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:26:15.66 ID:mAbntuux0
- >>396
最近は個人売買が盛んだよ。
んでそこであれば20年落ちの初代にも値が付く。
同世代のコンパクトは解体屋ですら引き取りを嫌がるな。
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:26:37.50 ID:RpzRUI8y0
- 維持費考えりゃ軽だけどな
さすがにダサいし恥ずかしい
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:27:35.45 ID:ftSBxUi30
- >>397
田舎なめんな
庭の横に3台停められる駐車場、納屋に軽トラともう一台
足らなかったら前の畑潰して駐車場なんぼでも作れる
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:27:48.49 ID:75ndr8/e0
- 若者じゃなくて女の間違いだろ
田舎じゃ男はでかいの乗ってなんぼだ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:28:07.43 ID:pc4MXK7B0
- 中古コンパクトを乗り潰せばいいのか?
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:29:05.46 ID:fpwdTsRD0
- よく考えたら3年落ちの軽が店頭価格100万もしないわ。70位だろう。
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:29:16.09 ID:XiMpfNuK0
- 「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの? #18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1349432456/
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:29:23.16 ID:4JqZtvM10
- 普通車と違って軽は狭い規格の枠ギリギリで各メーカーがしのぎを削ってるからここまで普及したんだろな。
決められた同じ全長でいかに室内を広くするか→エンジンルームをよりコンパクトに、だったり。
普通車は全長もクルマによってまちまちだし、(全幅は5ナンバーなら殆ど同じ感じ?
室内を快適に→全長伸ばせば解決、と
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:29:37.30 ID:mAbntuux0
- >>408
税金20000円アップに見合うメリットがあるならね。
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:29:51.52 ID:ySob1aFz0
- 人目気にして窮屈やね
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:30:21.14 ID:6jIGmNFqO
- 軽で高速は怖いわ。
1300ccの社用カローラで130出したらハンドル振れてたのに660ccとかどんだけ振れるんだ。。
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:30:21.81 ID:GkgFbrj+0
- 軽自動車ばっかり売れるから
力入れてるのわかるんだよな内装とか
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:30:23.61 ID:W0qWQM5P0
- 俺は時代に逆らう大排気量車が好き
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:30:23.78 ID:oXl1V4yTP
- 維持費で年間10万違うから困る
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:30:26.94 ID:pc4MXK7B0
- >>412
高年式でも凄い中古安くなるんだろ?
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:30:41.38 ID:FrkiUU/i0
- そうじゃなくてセダン=ダサいという風潮はがちであると思う
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:31:21.77 ID:suDiPCxd0
- 自転車も小径車とか言うのをやたら見かけるな
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:31:49.88 ID:l/9lCBZ00
- >>419
だってオッサンかDQNしか乗ってないんだもの
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:32:26.76 ID:nd3lRKV+0
- 最近では初代ワゴンRが清潔でクラスレスで衝撃のかっこよさだった
あとよかったのはエッセ
現行ではアルトがいい、こういう威張りのないデザインが増えることを望むわ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:32:58.20 ID:BASAu1UiP
- 車だって個人の空間ができるぶん家を選ぶのと似てると思う
値段にこだわる人間もいれば快適性に金を払う人間もいる
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:33:03.57 ID:SAw3Kjtx0
- なんというかね、短足でマヌケヅラの顔でかい日本人が大排気量だろうが外車乗ろうがダサイよ。
だったら牛乳パックの方が潔さがあるんだよね・・・
中国マフィアがカイエン乗ってる画像見て確信したから間違いない。
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:33:59.17 ID:mAbntuux0
- >>409
100台近く引っかかったぞw
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/938012062609380438013.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030251020120805004.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/9070121229I0300359006.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030076220120407001.html
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:34:07.03 ID:NyJvsAnl0
- ビートとかCZ-1みたいな遊べる軽が出れば考えなくもないが
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:34:07.48 ID:5FY3UfcY0
- 雪降る地域で初めての車が軽ってのは絶対止めろ。
ハンドルのとられ具合が全く違う。
確かに維持費は安いがそれより事故しない方が重要だろ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:34:23.52 ID:HCkLaJz60
- 軽で十分
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:35:07.81 ID:t8HedDvS0
- >>409
軽は値崩れしない。
http://www.goo-net.com/market/HONDA/10202038
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:35:40.18 ID:veEhv5eY0
- >>426
ビートってこれ?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/58/Beat_50.jpg
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:35:55.15 ID:ftSBxUi30
- >>414
カローラはあかん
お爺ちゃんでも楽なようにふにゃふにゃ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:36:04.24 ID:J7oxeQHOi
- >>423
長く安全に使いたいなら、前にどこで使われていたかも確認が必要だ
福島からの中古車が関東県内に無数に流れて来てるぞ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:36:56.19 ID:ySob1aFz0
- >>427
でも雪積もるような地方で通勤に車使う人は軽じゃないとやっていけないくらいの給料だし
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:37:17.55 ID:NyJvsAnl0
- >>430
どこから突っ込んだらいいのか
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:37:42.53 ID:OLOCL+ji0
- >>426
あんなバブリーな車が出ても高すぎて遊ぶ気にはなれんと思う俺がいる
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:38:02.73 ID:6jIGmNFqO
- 軽は需要もあるから値崩れしにくいのかな。
ベンツSクラスなんて値崩れやばいもんな。
すぐ半値になる。
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:38:13.91 ID:URNd9Y1K0
- 車のデザインを流行でダサいかオシャレか判断すんのやめろよ
かっこいい車は100年前も100年後もかっこいい
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:38:45.55 ID:ftSBxUi30
- >>412
一年でたった20000万だろ?
そのくらいならビービー言わずにゆったり走れて安全な方が幸せだわ
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:38:57.16 ID:UKGL7WE00
- 18歳だけど軽はさすがにないわーと思う
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:39:18.47 ID:TQ+Zy1kN0
- 別におしゃれという風潮はないと思うが、軽で良いじゃんという流れはあるだろうな
車流行ってないし
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:39:27.18 ID:nd3lRKV+0
- >>438
震えが止まらない
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:39:30.18 ID:eti3uZ7o0
- 軽なんか何やったってかっこよくないじゃん
手をかければかけるほどダサくなるしツッカケ代わりとしてでも嫌だわ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:39:52.27 ID:FotkTNva0
- >>438
凄い金額だな
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:40:06.56 ID:MckS6sAW0
- 売れてれば格好いいらしいから
普通車ではプリウス
軽ではNBOX
これらが最強格好いいらしいよ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:40:06.69 ID:/SDKs8p90
- クラウンセダン(現行型)
http://toyota.jp/crownsedan/005_b_006/exterior/gallery/image/ga_01.jpg
http://toyota.jp/crownsedan/005_b_006/exterior/gallery/image/ga_02.jpg
http://toyota.jp/crownsedan/005_b_006/exterior/gallery/image/ga_03.jpg
http://toyota.jp/crownsedan/005_b_006/exterior/gallery/image/ga_04.jpg
http://toyota.jp/crownsedan/005_b_006/exterior/gallery/image/ga_05.jpg
一周回って、こういうのが欲しくなってしまった
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:40:14.24 ID:ygl/4WEY0
- >>426
うむ。ミッドシップの軽スポーツとかもう一度乗りたいのう
初めて買った車がAZ-1だったが、なかなかのじゃじゃ馬っぷりで楽しかった
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:40:42.97 ID:t8HedDvS0
- >>438
ビルゲイツさんですか?
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:41:16.12 ID:uSmjQSkW0
- >>427
ジムニーなめんな
むしろ雪道最強だは
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:41:41.94 ID:6jIGmNFqO
- 新免は軽でガシガシ傷つくって慣れればいいと思うが、事故の生存率考えたら普通車以上が向いてそうだな。
難しい選択だわ。
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:42:38.30 ID:TQ+Zy1kN0
- どうせ一人で乗るんだから軽でいいじゃない
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:42:40.34 ID:ySob1aFz0
- >>442
普通の人はいじらない
異常な人だけいじる
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:43:08.41 ID:E/IvW2hq0
- 世間が求めてるのは動く箱だからな。
その点でN-BOXは最適だった
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:44:19.64 ID:eti3uZ7o0
- ジャニーズがCMやってるのが最もダサい
なんかオシャレ感を出すためにシートを市松模様にしてあるのが更に安っぽさを際立たせてる
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:44:25.19 ID:mAbntuux0
- >>451
メスを釣る為のアピールで
実際にメスが釣れるんだから無問題だろう。
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:44:38.82 ID:UKGL7WE00
- 軽に乗っていいのは可愛い女の子だけ。
可愛い女の子だったら似合う。
普通車よりもね。
逆に男はたとえイケメンでも軽はダメだよ。
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:44:42.59 ID:dpsgZ4Bk0
- 最近発売された軽はどれも内装が広い
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:45:14.81 ID:p24GZfNs0
- >>427
雪に足取られるような運転してたら普通車でも軽でも変わらない
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:45:18.65 ID:Vf+B47T20
- >>445
通勤とか買い物用に持ってみたい
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:45:23.94 ID:sdUJ0hs70
- >>411
単に税金の問題だと思うんだが
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:45:32.71 ID:veEhv5eY0
- >>449
バイク用のプロテクターとヘルメットを装備してれば事故っても大丈夫
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:45:38.15 ID:ftSBxUi30
- 軽乗りってバックスとかドンキでチャラチャラした車用品買いまくってる
あの金で普通車の税金払えるじゃん
余計に下品に仕上げた挙句、普通車の税金払えないとか見下す対象の何物でもない
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:46:14.56 ID:8odjieUJ0
- 軽なんかに乗るから事故で死ぬんだよ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:46:43.53 ID:oy9MQjca0
- 黙ってハイエースだろ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:46:49.60 ID:UKGL7WE00
- 都内の一軒家の家の駐車場見るとだいたい普通車が止まってるよ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:46:50.80 ID:dnZ5W/2f0
- >>459
小さい車って気楽なのも大きな要因だよ
税金だけがネックだと思ってるのはボンクラメーカーだけ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:47:58.18 ID:TQ+Zy1kN0
- >>464
所帯持ちは軽じゃ狭いからだよ
子供がいるからね
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:48:03.88 ID:5122Wo9M0
- >>404
軽自動車の個人売買とか怖くて考えたこともないからどこぞで流行ってんのかもしらんけど
3年落ちの軽に100万だすやつっているんけ?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d138178159
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:48:10.05 ID:nd3lRKV+0
- >>449
ソース出すのめんどいが、死者数/登録台数の率は普通自動車より軽が下
普通自動車と比べたらそりゃスピード出したくない、遠出したくない、あんまり乗りたくない、だから事故にあいにくいし死ににくい、と
逆説的だけど軽に乗れば交通事故で死なずにすむ確率が高くなるw
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:48:10.18 ID:mAbntuux0
- >>461
軽だけは例外的に弄れば弄っただけ高く売れる。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/11/700090234320121005003.html
これも3年落ちね。カーセックスしまくりで内装の状態は酷いもんだろうね。
それでもこの値段。
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:48:12.26 ID:W0qWQM5P0
- 野郎の軽乗りはドカタが多い
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:49:01.71 ID:dIyO8sxj0
- >>464
一家に一台あればいいからな。
一人一台の田舎じゃ全部普通車は辛い
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:49:42.47 ID:4JqZtvM10
- >>449
先月の事故でクレスタと軽トラの事故の画像があったけど
やっぱり、鼻が無い(短い)クルマは危ないね
blog.livedoor.jp/shashuhantei/archives/7645111.html
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:50:04.61 ID:ex9FX+oGP
- SkyActiveディーゼルのアテンザ買ったがかなり満足度が高い。トルクも凄いしマツダ車なのに内装もすごく良い。
http://cdn2.img01.carview.co.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2012/mazda_atenza/13_l.jpg
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:50:12.31 ID:FONUsB4B0
- >>438
2億?
ま、それはともかく、維持費で言えば税金以外にも、
燃費やオイル、タイヤなどの消耗品を入れたらもっと差がつくぞ。
ちょっと無視できんと思うが。
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:50:13.95 ID:MckS6sAW0
- >>469
臭そうw
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:50:15.35 ID:UKGL7WE00
- それは確かに。
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:50:19.51 ID:vXcbhCtI0
- >>152
実物でかかったぞ
それに価格も普通車並みにするぞ
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:50:20.68 ID:MORyCqdH0
- 軽は維持費が安いからみんな買う、よってメーカーが開発費をかける。
普通車はそれほど開発費をかけない。
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:50:48.76 ID:3Vc6sXDE0
- ワーゲンもUPみたいな自動車作ってるし
不況がハンパない欧州ではワンチャンあるんじゃないの軽自動車
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:51:07.21 ID:6jIGmNFqO
- >>468
おお、そうでしたか。
先入観で語ってましたスマン
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:51:21.84 ID:veEhv5eY0
- TopGaerのマンラブの回のせいで車の中古は怖い
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:51:28.74 ID:ftSBxUi30
- >>452
ただの箱なんだから商用貨物車のカテゴリーでいいよな
あとフィットもどちらかというとそっちに近い
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:51:32.42 ID:P2VeKyim0
- 子供いるとチャイルドシート必須だがどっちにしろセダンの出番は無いぞ。
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:51:55.72 ID:Xhgo3oqC0
- 日本の道路事情で
でっかい四駆とか乗ってるやつは馬鹿なの?
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:52:54.93 ID:ySob1aFz0
- 走ればいいって人が増えたってだけの話しだろうよ
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:52:56.79 ID:MORyCqdH0
- ってか1tを上回る車は乗っていても面白くない。
F1カーや軽自動車は800kg程度。
コーナーリングを経験すれば普通車なんて乗りたくなくなる。
軽は速いよ。
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:52:57.08 ID:p24GZfNs0
- >>478
普通車が世界戦略車の名の下にバッサリやられすぎなんだよなあ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:52:58.70 ID:mAbntuux0
- >>484
スキーブーム全盛期はそれなりに意味があったんだけどね。
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:53:08.00 ID:SCXpcAP+0
- 今の軽自動車は厚みがなさすぎて不安になる
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:53:20.00 ID:jV88W/Fk0
- なんかぽつぽつジムニー最強説が上がるけどあれ長距離怖くない?ランクルとかジープみたいなのに軽く当てられただけでも死にそう
それ以前に車重軽すぎてバキバキに凍ってる深い轍を走ったり越えたりするとあっさり横転しそうで怖い
つまりシエラ最強じゃないんですか
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:53:29.97 ID:f2zbgYE80
- う〜ん、他人を助手席に乗せるのなら普通車の方がいいけどな。
普通車相手に相対速度100kmでぶつかればやっぱり軽は怖い。
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:53:35.92 ID:gLvuFG1J0
- >>484
あれはホント意味ないな
役に立つのは冠水した道路を走るときくらいかw
ま、好きなもんに乗ればいいんだけどさ。
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:54:57.73 ID:wdDBLWzP0
- >>489
高張力鋼使ってるから古いのより強いぞ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:55:19.36 ID:5s927tit0
- 俺が免許取立ての頃はパオとかいうお洒落チックな車におにゃのこが乗るのがステータスだったな
あれ軽だったのかな
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:55:46.12 ID:MORyCqdH0
- 車って結局ナニも知らないバカが騙されるんだよ。
日本の道路は最高時速100km。まあ、実際時速140km出ればいい。
280馬力とかもてあます。
税金、保険をむしり取らてるだけ。
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:55:51.45 ID:OnSd2pHQ0
- トヨタってだっせーよな
ダイハツかっけー
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:55:54.11 ID:ftSBxUi30
- >>469
軽中古車市場ってのは中古車屋もウハウハなんだろうな
でもそういう「綺麗にインストール」系はおつむが空で計算が出来ないカモ向けだろ
それに皆が皆が後で売ること考えてるとは思えんが
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:56:13.44 ID:uSmjQSkW0
- >>490
車重軽いっても1トンあるよ
つかシエラもジムニーじゃないかw
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:56:23.35 ID:A5V7xqiNi
- >>445
中身は相当前のマークIIだぞ
とは言えセドリック営業車共々俺も好きだけどな
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:56:33.55 ID:ySob1aFz0
- >>491
相対速度100km/hってありえんの?
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:56:52.10 ID:TQ+Zy1kN0
- >>496
ダイハツってトヨタの子会社じゃなかったっけ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:56:55.07 ID:YJyy1eWfP
- >>497
軽ワゴンは儲けないって聞いた
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:57:38.48 ID:+mXXyvPw0
- >>365
ムーブCGやんけアホ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:57:56.85 ID:/7W45G6MP
- >>494
Be-1、パオ、フィガロはマーチベースのリッターカー
フィガロは重くなりすぎたからかターボ付き
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:57:58.57 ID:mAbntuux0
- >>495
200馬力より上の部分は
200〜300km/hの加速のためのもんだからな。
首都高で伝説()でも目指さん限りは必要ない。
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:58:32.22 ID:8FsC3lDQ0
- FIAT500か光岡ビュートを買おうと思ってる
どっちがおすすめ?
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:58:46.07 ID:veEhv5eY0
- >>500
田舎の広域農道か夜の名古屋ならありえる
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:58:59.55 ID:W0qWQM5P0
- お前らホント軽が好きなんだなw
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:59:21.73 ID:kCOaURqE0
- >>473
BMのパクリか
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 01:59:28.18 ID:wdDBLWzP0
- >>495
サーキットというものがあってだな
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:00:00.02 ID:ySob1aFz0
- >>507
随分特殊な条件だな
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:00:42.07 ID:gLvuFG1J0
- 超小型車が出たらどうなんだろうね。
近隣向けの社用車か情弱御用達かね。
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:00:49.75 ID:UbD8lolM0
- 昨日軽でマフラー4本出しで電工掲示板みたいな電飾つけて
フロントガラスのとこににファーつけてリアガラスに感じ二文字のステッカー貼ってるのがいたが
あんなのが流行ってんのwww
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:01:17.62 ID:sHLu4YSR0
- >>500
車相手じゃなく
ガードレールとかならありうるんじゃ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:01:38.26 ID:TKWasNIw0
- 運転下手だから車体が細い車が欲しい
一人乗りか縦に二人乗りで
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:01:41.52 ID:MckS6sAW0
- >>513
それがオシャレらしいよ
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:02:35.87 ID:2OuXUMljP
- 280馬力以上くらいの車じゃないと
はじめから付いてるブレーキが貧弱すきる
軽でもコンパクトでもミニバンでも100km/h出るけどブレーキが見合ってないから100km/h出すの怖いわ
ブレーキの安全基準上げろよ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:03:54.33 ID:dnZ5W/2f0
- >>512
アレは欧州でとっくにダメ出しされてる
役所との癒着晒してるのに過ぎん
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:04:00.63 ID:/7W45G6MP
- >>513
四本ラインをペイントして、「中国海監」と電光掲示するくらいはしてほしいな
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:04:34.75 ID:0bY9XDn90
- 年末の帰省渋滞でさ、軽の4人乗り車とか見てると笑いが止まらないよなw
窓とか曇ってるし、で、車内なのに厚着のままでマフラーとかwwww
前世でどれだけ悪いことしたんだよw
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:04:36.03 ID:OYjSNwLX0
- 嫌儲公認の車ってなんなの?
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:04:51.29 ID:YBvh3LSzP
- >>16
任意だぞ?アホぬかせw
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:04:58.16 ID:UbD8lolM0
- >>516
マジかよwww
20の妹がドン引きしてたぞwww
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:05:01.08 ID:mAbntuux0
- ちなみにヤクザの情婦がナマポのせいで普通車に乗れなくて
そういう改造が好きだから、煽り倒したりすると
後日ボコボコのハイエースに襲われるよ。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:05:33.49 ID:MORyCqdH0
- >>517 ブレンボはよく効くけど、軽は車体重量が軽いから
貧弱?でも普通車より制動距離は短いよ。
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:05:55.07 ID:ftSBxUi30
- >>474
あんまり大差無い
軽は流れに乗るのにちょっと踏むと燃費酷くなるし、高回転だしターボだとオイル交換の頻度も多い
タイヤはピンキリだけど、同じ銘柄でもコンパクトカーとそう変わらんぞ
ワンサイクル4年で一ヶ月数百円の差
タバコ一箱が高いか安いか、個人の捉え方次第だな
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:06:14.72 ID:hcQAYYvX0
- 自動車業界のステマからようやく洗脳が解けた、そんだけのことだろ
パソコンもノーパソ、タブレットが当たり前でデスクトップとか時代遅れてもう言われとるわ
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:06:22.15 ID:2OuXUMljP
- >>525
ミニバンよりはマシだろうね
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:07:12.88 ID:ySob1aFz0
- ミニクーパーって日本で乗ったらダサいよな
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:07:20.30 ID:gLvuFG1J0
- >>518
やっぱダメかw
あれ乗るくらいなら中古の軽乗った方がいいもんなぁ。
自動車税が上がるならどうなるかと思ったんだけどね。
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:07:22.47 ID:SAw3Kjtx0
- >>520
つーことはお前は現在進行形で悪いことしてる事になるなw
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:08:10.85 ID:JBdf8w3UO
- 軽自動車の方が事故起こしても大した事なかったりするからな
そう考えたら軽の方が良い
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:08:14.48 ID:MORyCqdH0
- 軽自動車乗はゴーカートみたいで峠や山道が楽しいよ。
パワーウェイトレシオは乗用車よりいい場合が多いし。
上り坂下り坂は乗用車より速いよ。
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:08:50.54 ID:BASAu1UiP
- これはそのうち普通車が見直されるな
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:10:22.36 ID:MORyCqdH0
- >>528 いやいや、乗用車が1.5tで軽が800kgなら倍違うから。
ミニバンは2tくらいあるだろ。
もう制動、コーナリングが全然違う。
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:10:32.51 ID:dFVUeQuC0 ?2BP(0)
-
>>532
ほんとにぃ〜?
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:10:33.14 ID:N0UuVR0c0
- >>430
それじゃツービートやがな
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:10:56.28 ID:miJvpO9c0
- 軽は普段の足にも長距離にも使えない、あんなのに乗って公道飛ばしてる奴はキチガイ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:11:00.46 ID:mAbntuux0
- >>534
TPPで税制が変われば一気にひっくり返るかもね。
5700ccを普及価格帯にせにゃならんから。
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:11:51.54 ID:uXMTP4vX0
- お前ら独り者なんだから軽でいいんだよ?
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:12:20.40 ID:mQWSq1B20
- >>539
5.7Lって何馬力なんだ…(震え声
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:13:03.63 ID:gLvuFG1J0
- 日本で5700ccを活かせる場面が思い浮かばねえww
- 543 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/01/04(金) 02:13:27.03 ID:XIrA6AkTP
- 軽の車格で足周りがしっかりしてまともに走れる車を造れば良いのに。
軽では雪道走れない。
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:13:40.75 ID:W0qWQM5P0
- 日本の軽には遊び心が足りないネ
https://www.youtube.com/watch?v=FMDoxhshZqY
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:13:46.06 ID:2OuXUMljP
- >>527
昔はデスクトップのが安かったっていうだけ
>>535
1.5トンの乗用車ってミニバン、でかいセダン、SUVレベルだな
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:14:02.85 ID:MORyCqdH0
- 660ccでここまで作り込める日本の技術はすごいと思う。
海外では軽の規格はないが、海外じゃ作れないと思うよ。
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:14:13.95 ID:VcwycvQcP
- >>540
そうだよな・・
一人だし女も乗せる可能性も高くない
軽で十分だわ・・
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:15:32.44 ID:mAbntuux0
- >>541-542
200馬力無いんじゃないかな?
あっちは馬力に税金かけるから。
5700ccはあっちでいうカローラのエンジンみたいなもん。
アメ車が日本に入ってこない最大の理由。
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:15:41.62 ID:sHLu4YSR0
- しかし軽ってバイクより排気量少ないぞ
車重は知らないけどバイクよりは重いだろ?
そんなんでまともに加速できるのかな
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:15:45.91 ID:DyFzwHE20
- 1000ccまで軽自動車と認めるべきでは
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:15:50.12 ID:ftSBxUi30
- >>542
東富士演習場
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:16:06.19 ID:MORyCqdH0
- >>545 それは乾燥重量だろ。実際に汁物入れたらそれくらいいくんじゃないの?
軽はエンジンも小さいから汁物入れてもそんなに重くならない。
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:18:10.15 ID:mAbntuux0
- >>549
600ssにターボ付けたら即死級のキチガイ自殺マシンになるだろ。
それの車重を4倍にするとそこそこおもろい乗り物になる。
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:18:13.63 ID:3Trk1jZx0
- MTだとキッチリ回して乗るのが楽しいけど
ATだとエンジン唸ってるだけで前進まねーというイメージ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:19:15.96 ID:uSmjQSkW0
- >>543
いやだからジムニー
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:19:59.70 ID:WhkgUmH30
- 軽自動車の区分を1000CCまで引き上げて税金上げろ
あんな高速走行でうるせー車乗れるか、そして普通車は税金下げろ
ほんと誰が得してんだよこの税体系
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:20:13.47 ID:MORyCqdH0
- >>550 本当は1000ccくらいが燃費がいいんだろうね。
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:20:20.70 ID:3Trk1jZx0
- >>555
ジムニーは実に面白い車だな
若いうちに一度は乗っておくべき
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:22:01.72 ID:KuL9wHHM0
- 最近は軽の値段をじわじわ上げてきてるよな
普通車と大して変わらないくらいに
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:22:18.00 ID:2OuXUMljP
- >>552
軽で800kgって最軽量レベルじゃん
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:23:23.24 ID:ftSBxUi30
- 金沢みたいな勘違いオサレの多い雪国だと、
ジムニー乗るのが活発なオサレ女子のステータスだったりする
男は古いランクル
あれが可愛いんだと
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:24:18.09 ID:6AAABl0z0
- >>34
普通車じゃなくて外車の左ハンドルならしっくり来るな
右ハンドルの外車だとちゃんと好きで乗ってるんだなって思う
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:24:24.89 ID:sHLu4YSR0
- >>553
600ccのターボとかそれほどのもんかね?
作ってる奴が少ないってことはそれほどの効果は得られないんじゃね?
雑誌なんかでリッターオーバーに軽タービンってのは見るな
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:24:52.07 ID:mAbntuux0
- ちなみにジムニーってこんな乗り物。
5000万の車でも真似できないっしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=nSY9qcsL-HA#t=2m15s
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:25:08.12 ID:uSmjQSkW0
- >>558
ジムニーのMTは面白いよ
雪道安定だし
あれのATは燃費さらに悪いしつまらんと思う
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:25:19.77 ID:PTWzxKYXT
- でもまー分かる気がする。セダン?っていうのか
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ >>1が糞スレ ,,,ィf...,,,__
)~~( 立てている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
こういう車って昭和ってイメージだよな
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:26:19.99 ID:5122Wo9M0
- >>560
いや一番軽いのはそれよりもう100kgくらい軽い
現行ムーブの素ッ裸がちょうど800kgくらい
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:27:35.48 ID:Vf+B47T20
- >>562
LHは見栄っ張りが多いんだろうけど、本国仕様にこだわるマニアもいるので…
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:27:48.96 ID:mQWSq1B20
- >>548
どんなカスエンジンなんだよ…
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:28:55.81 ID:dnZ5W/2f0
- >>557
軽の排気量上限を800ccにしようって動きはあったんだけど某トヨタの奥田が必死で捻り潰した
二代目ヴィッツが出るタイミングの頃だったかな
まあ、GOAで大恥晒したけどね
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:30:16.22 ID:2OuXUMljP
- >>567
売れてるNboxは1ton
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:30:43.82 ID:1fqgaqDP0
- 事故ったらぺしゃんこだろ
走る棺おけだは
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:32:02.19 ID:eMLrcdJZ0
- 身の程を知らない軽が増えたよな
車格の下の車は車格が上の車に譲るという基本マナーすらわかってない
ずっと追い越し車線走るんじゃねーよ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:32:05.04 ID:SAw3Kjtx0
- 軽の衝突保安基準って50km/hのフルラップだけで普通車の基準とは違うんだよな
高張力鋼云々ってのは間抜けの理屈さね
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:34:17.34 ID:QgUirVxU0
- セダンはダサい
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:34:30.42 ID:CBsulpz80
- >>569
5年ぐらい前にV8 5700cc 255psからV8 6000cc 350psに進化したよ
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:34:33.62 ID:WhkgUmH30
- この前ジャガーの左ハンドル見たダサすぎ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:34:56.71 ID:Qn4KD2Jv0
- 軽自動車のなかで一番貧乏人に見えるのはmoveだと思う
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:34:57.79 ID:dnZ5W/2f0
- >>563
まずビンゴなサイズのタービン無いのが大きいんじゃないかな
ありきたりな600で4発とかだとピストン1つあたりのカロリー知れてるし
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:35:19.90 ID:XBO4BAD20
- >>564
ああ、イライラする
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:35:29.92 ID:MORyCqdH0
- >>571 1tになるとターボがつくんだよね。
軽は軽いから潜在的に走行能力が高い。
http://www.youtube.com/watch?v=sqXXKJ1bsHo
today ターボ
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:36:02.23 ID:2OuXUMljP
- >>575
国産セダンはダサい
独産セダンはダサくない
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:36:57.11 ID:H2bv4SfI0
- クーペに乗りたいけど、コンパクトやミニバン全盛だから辛い
人を乗せる機会があるとそのたびに文句言われそうなんだよな。。。
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:37:27.78 ID:/xiLCJLeO
- >>575
セダンダサい言うのいい加減ウザいからやめろ
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:39:03.78 ID:5Iu0IyD20
- 正月田舎に帰ったら軽トールワゴンとミニバンばかりでワロタ
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:39:05.72 ID:2OuXUMljP
- >>581
古っ
とぅでいって!!?
今は原付ですやん
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:39:06.19 ID:8odjieUJ0
- 昔のビート・カプチーノが速いのは認める
それでも下り坂だけ、平地はさすがに厳しい
下手なやつが乗ってる普通自動車より、運転上手い人の軽が速いってだけ
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:39:27.15 ID:Qn4KD2Jv0
- >>581
todayはビートエンジン載ってるやつあったり侮れない
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:39:31.20 ID:mAbntuux0
- >>583
女が喜んだクーペなんてソアラとS13シルビア位なもんだ。
基本的に乗り降りでパンツ丸見えになるから嫌われる。
コックピットのせいでスキンシップも出来ないしね。
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:39:53.22 ID:wdDBLWzP0
- >>574
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/eco/feature/daihatsu/20121214-OYT8T00868.htm
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:40:06.29 ID:5122Wo9M0
- >>571
そらNboxの方が”再重量”レベルなだけやろ
売れた、車種名で一位、つってもワゴンR、ムーブ、ミラあたり足したらこっちの方が多いだろうし
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:41:42.34 ID:Qn4KD2Jv0
- >>591
タントパレットも重いし
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:41:51.23 ID:3Trk1jZx0
- >>587
ビートはどうしようもないが
カプチーノはターボ乗ってるしそうでもないぞ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:42:16.85 ID:NyJvsAnl0
- でも可愛らしいおにゃのこがラパンに乗ってるの見ると何かクるものがあるよな
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:43:18.23 ID:SAw3Kjtx0
- >>590
ENCAPやiihsのような基準とは大きく違うだろ?
そもそも32km/hの低速だし、こんなもんを基準にして安全だと謳ってる時点で詐欺なんだよ
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:44:32.66 ID:wdDBLWzP0
- >>583
結婚して子供生まれると絶対無理になるから
乗りたいなら独身のうちに乗っておけ
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:45:03.99 ID:2OuXUMljP
- DQNが乗ってそうな軽でもミニバンでもホイールは無駄に大きくしてるのに
ブレーキ小さいままなのを良くみるけど哀しい気持ちになるよね
全部ノーマルなら別に哀しくないけど
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:45:15.45 ID:5122Wo9M0
- >>592
Noneアルトモコは軽いし
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:46:26.36 ID:mAbntuux0
- >>597
車重800kgにブレンボは要らんだろ。
元々オーバースペックなんよ。
タイヤだって10インチ2000円の軽トラ用で十分だ。
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:46:55.96 ID:wdDBLWzP0
- >>595
日本では、1995年から独立行政法人自動車事故対策機構により、自動車アセスメント(Japan New Car Assessment Program:JNCAP)が開始され、
実車による衝突実験に基づいて衝突安全評価が行われるようになりました。
これにより、軽自動車をはじめ、コンパクトカー、セダン、ステーションワゴン、ミニバン、SUV、商用車、電気自動車など、
あらゆる車種が、「同一条件で衝突試験を受け」、その評価が一般に公開されています。
オフセット衝突は、時速64キロメートルの速度から、車体前面の40%相当の右半分が対向車とぶつかったという想定のもと、アルミで作られた障壁にクルマを衝突させます。
実際の衝突事故は、多くがこの時速64キロメートル以下で起きていると、JNCAPでは説明しています。
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:47:04.38 ID:J0kRpNUe0
- >>125
あるわw
家の頭金になるのにな。
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:47:08.78 ID:dnZ5W/2f0
- >>595
iihsのテスト結果にゴネる普通車メインのメーカーって何だろねwww
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:48:18.59 ID:v+XF12GX0
- そんな価値観存在しないけど
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:48:32.50 ID:SAw3Kjtx0
- >>602
あれはダメだね
でも軽はさらに危険だ
>>600
NCAPの軽基準は別枠なんだよ。
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:49:06.05 ID:MVvgUu8K0
- タントやNBOXなら軽でも良いかな
てか軽優遇されすぎ
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:49:13.35 ID:2OuXUMljP
- >>599
思いきり踏んでも全然止まらないのにオーバースペックはないてしょ
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:49:32.90 ID:xjZIAHVU0
- 単なる移動手段なんだからダサいとか考えたことなかったわ
大変だなお前ら
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:50:27.72 ID:wdDBLWzP0
- >>604
軽自動車をはじめ、コンパクトカー、セダン、ステーションワゴン、ミニバン、SUV、商用車、電気自動車など、あらゆる車種が、「同一条件で衝突試験を受け」、その評価が一般に公開されています。
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:50:49.48 ID:KfzN3BKV0
- >>605
軽が優遇されてるんやない、普通車が搾取されすぎなんや
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:51:00.67 ID:mAbntuux0
- >>606
それABSが糞なだけじゃないの?
550cc時代のアルトなんてロック怖くて
踏めなかったぜ。
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:51:21.53 ID:nh2OH6Wj0
- >>604
「軽基準」なんてモンはねーよ
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:51:50.06 ID:ftSBxUi30
- NBOXの何が良いのかわからん
そんな荷物載るのがいいならバモスでええやん
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:52:47.11 ID:luzuWXq00
- >>7
黄色のナンバープレートが軽ってことすら知らないよな
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:53:01.09 ID:2OuXUMljP
- >>610
古っ、人間が
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:54:41.34 ID:OOYiPnC60
- やっぱケンモメンならチャリンコだよな
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:55:48.69 ID:2OuXUMljP
- >>612
顔が乗用の商用車が売れるらしい
nbox タント パレット
ノアヴォクシーセレナステップワゴン
アルファードヴェルファイヤエルグランド
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:56:33.45 ID:WhkgUmH30
- Nコロには乗りたいけどNBOXには微塵も魅力を感じない
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:57:12.61 ID:ftSBxUi30
- >>616
東南アジアで原付顔のカブが大人気なのと同じか
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:57:28.54 ID:SAw3Kjtx0
- >>608
iihs、ENCAPとJNCAPの基準は全く異なる。
JNCAPは相当緩い
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:57:35.31 ID:MORyCqdH0
- 車なんて乗っちまえば外観なんて関係ないだろ。
デザインなんて人それぞれなんだから。
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:58:15.89 ID:mAbntuux0
- >>616
この辺からの流れだわな。
二台乗り継いだかつての愛車。
http://www.geocities.jp/sironinja/cervo/history/cervo45.jpg
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:58:49.38 ID:K0ezhW5q0
- あからさまなホンダの提灯記事だけど、何だこれ
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 02:59:00.69 ID:J0kRpNUe0
- 女だけど気にする。
数万ケチって安全を捨てる人だけはいやだ。
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:00:10.52 ID:+e4A8SGT0
- かつて日本にはガルウィングを搭載した軽があってだな…
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:00:27.92 ID:wdDBLWzP0
- >>619
http://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/crackup_test.html
http://www.euroncap.com/tests/frontimpact.aspx
どっちも64キロで40%のオフセットやってるし軽自動車もやってる
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:02:40.82 ID:dnZ5W/2f0
- >>605
普通車って排気量で税金違うだけで何の制限も無いんだぜ
軽は色んな枠に縛られてるのに優遇とか言う方が狂ってるわ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:03:14.11 ID:wdDBLWzP0
- youtubeに動画もあるぞ
http://www.youtube.com/user/nasvaassess/
http://www.youtube.com/user/euroncapcom/
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:03:42.60 ID:SAw3Kjtx0
- >>625
Jは[平成21 年度から新規導入(一部)]とあるし
諸外国でこれくらい数の多少がある
ENCAPやiihsが一番信頼出来るよ
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/foreignCountries.html
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:05:13.26 ID:mAbntuux0
- >>627
普通に頑丈だわなw
http://www.youtube.com/watch?v=ZGSSHneBS34&list=UUPI3isQ9AsOxWB7RtkwZPbQ&index=17
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:06:07.36 ID:wdDBLWzP0
- >>628
そもそも↓これについての話しなのに何の話をしてるんだ国によるテストの信頼性については知らん
軽の衝突保安基準って50km/hのフルラップだけで普通車の基準とは違うんだよな
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:07:17.90 ID:12IIkIwn0
- ジムニー欲しいけど高いんだよなー
走行アホみたいにいっててもそれなりの値段するし
燃費悪い、古いとなったら他買った方がいいよな
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:08:00.71 ID:mAbntuux0
- >>630
普通にオフセットやってるだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZGSSHneBS34&list=UUPI3isQ9AsOxWB7RtkwZPbQ&index=17
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:08:02.79 ID:SAw3Kjtx0
- ちなみにトヨタが最近やらかしたiihsでお馴染みのデフォーマルバリアって日本じゃ全然導入されてない
広告に出てくるのは50km/hのフルラップのみ
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:09:57.91 ID:MORyCqdH0
- >>631 ジムニーって生産中止じゃなかった・中古しかないだろ。
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:14:05.80 ID:dnZ5W/2f0
- >>629
すげーなこれ・・・
オフセットじゃピラーバルクヘッド共にグシャグシャな普通車がザラなのに
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:16:20.77 ID:mAbntuux0
- つーかインチアップは危険ってのがよくわかるわな。
タイヤが潰れるのも衝突安全設計のうち。
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:17:46.20 ID:mkZE6Tgb0
- 最近の規格知らんけど
普通車って3ナンバーじゃないの?
小型車って規格はもうないのかな
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:19:39.17 ID:lzQWWzcIP
- てすと
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:19:59.89 ID:/hGAHO7JO
- 軽自動車だと貧乏だと思われそうでかっこ悪いから普通車みたいなアホな価値観から脱却してるんだな
腕時計とかもそうだか金があることを示すための金の使い方なんてのは庶民が無理してすることじゃないって若い人たちは知ってるんだな
ゆとり優秀じやん
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:20:01.71 ID:Ducg6e9D0
- これもブームの火付け役(笑)がいるんだろ
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:20:15.48 ID:oR7lEXu00
- >>626
道路の幅が決まっているし、駐車場には規格があるから
結局は意味ないだろ
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:21:14.75 ID:lM3q1QkUP
- 俺もワゴンRかムーブほしい
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:21:48.59 ID:1kPzkvoc0
- 中古で買う場合普通車より軽自動車のほうが高いからな
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:22:30.99 ID:dnZ5W/2f0
- >>636
必要とされるローターのサイズに応じた物より大きいのは不必要でしかないからね
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:23:53.40 ID:3OMJm36M0
- 30万の中古車買おうと思ってるんだけど素人が手を出すべきじゃないかな?
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:24:58.96 ID:dnZ5W/2f0
- >>641
普通車には規格が無いんだよお馬鹿さんw
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:25:10.57 ID:F3HlHs1L0
- >>95
ビートかロドスタ買えよあほ
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:26:21.55 ID:WhkgUmH30
- >>645
なに買うか知らんが事故った時の自分の命と天秤に掛けてみればいいんじゃね
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:27:20.40 ID:lM3q1QkUP
- 中古の軽はヤバいって知り合いのデーラーが言ってた。
軽乗りはメンテしない奴ばかりらしいからハズレ多いんだって。
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:27:30.12 ID:0bY9XDn90
- >>608
↑
こいつ馬鹿か?
同一ってのは、あくまで単独事故のケースだけで、
他車が絡むような、実際の事故は想定されていないのが現状。
物理的に考えて、軽くて鉄板の薄い軽が衝突安全性に優れてると考えられる馬鹿っているの?www
単独だと、車重が軽い軽は衝撃は少ないけど、実際の事故って相手の車(ダンプとかバス)もあるんだけどなwwwww
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:27:34.39 ID:dnZ5W/2f0
- >>645
誰だって最初はド素人だよ
搾取される側に居続けたくないって意思があれば勝手に学ぶ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:27:51.22 ID:wdDBLWzP0
- >>645
走り屋の兄ちゃんに人気あったような車ならやめとけ
あいつら扱い荒いし変に弄るし
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:29:18.09 ID:3OMJm36M0
- >>652
特定怖いから車種は言わないけど日本三大メーカーの不人気車
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:31:56.43 ID:1fqgaqDP0
- 安全をケチるとか考えられん
これこそジャップwwwwと罵られるべき
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:34:02.56 ID:3OMJm36M0
- >>651
バイクならエンジン以外は整備できるけど車はどこ見たらいいのかわからん
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:35:02.99 ID:kCOaURqE0
- >>650
他車が絡むんならもうどうしようも無いだろ
普通車ならサンドイッチされても無事なの?
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:35:30.29 ID:6x8V7I7u0
- こんなスレに居つくやつは中途半端な知識しか持ってなく
相手が言いたいことも分からず見当違いなレス付けて
悦に入ってるオナニー小僧多いよなw
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:36:10.24 ID:lM3q1QkUP
- >>655
軽は知らんけど最近の普通車はカバーついててエンジンみれないよな
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:36:27.37 ID:OOYiPnC60
- 中国の軽の事故のグロ画像みたら、
軽なんて乗れないだろ
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:37:02.23 ID:F3HlHs1L0
- >>648
なんで30万の車は死にやすいみたいに言ってるの?馬鹿?
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:37:13.92 ID:WhkgUmH30
- >>654
サーブなんで潰れてしもおたん?
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:39:06.17 ID:uP39A62H0
- 外車1台
軽1台
これ最強
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:39:34.83 ID:7e1uTCqX0
- 普通車の方が便利だろ。
意図的にDQN仕様にしたなにわナンバーのアリスト乗ってるけど、周りの車が道を譲ってくれるから快適だよ。
軽だった虐められそう。
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:39:49.67 ID:mAbntuux0
- つーか軽の存在がヒュンダイが日本で売れない
最大の貿易障壁なんだわなw
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:39:53.36 ID:3OMJm36M0
- >>658
うん、だからエンジンかけて音聞いてみたけど異音とかはなかった
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:41:50.83 ID:mAbntuux0
- >>663
都内で一番やばいのは菱形のステッカーが貼ってある
フルスモークのライフとかあの辺。
昔はミラXXとかが多かったね。
ナマポを受け取ってるアウトローは普通車に乗れない。
ヤクザの情婦のほぼ全員がコレに該当。
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:42:18.76 ID:F3HlHs1L0
- >>658
お前糞ガキだろ
なんだカバーってw
>>664
単純にダサいのと危ないのと外車の大衆車に需要が無いだけだろ
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:43:02.60 ID:MORyCqdH0
- 軽はわりと気軽に自分でメンテできるよ。
オイルとかの知識もつく、低燃費オイルとか。
しかし、オイル交換は自分でやるよりGSのほうが安いから
今はGSでやってる。
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:43:07.97 ID:UxrEOGZb0
- ほんと車スレはトヨタの工作員が湧くよな
トヨタ以外を叩いて消えるキチガイだらけ
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:43:28.72 ID:ATm8AEsPP
- 軽率の高い田舎に帰省した時
高卒低所得者が「普通車に乗ってる俺はすごい!」って自分に言い聞かせててワロタ
ちっせえなって・・・w
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:44:09.14 ID:I7VcgXGA0
- >>650
それは登録車にも言えるわけで
メーカーは車対車での試験もしてるし、コンパクティビリティの概念を設計に導入してるよ
大型車の方はそういうのガン無視だけどね
第一、そんなこといったらバイクなんて存在できなくなる
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:44:16.25 ID:mAbntuux0
- >>667
660cc64馬力ってのが凄まじくハードルが高いのよ。
レースバイク作ってるホンダ、スズキ、ヤマハが
いるから出来るアクロバット。
ノウハウがない海外メーカーなら
7000回転40馬力がいいとこじゃないかな。
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:44:55.28 ID:kCOaURqE0
- >>669
軽スレじゃトヨタアンチも出番ないからな
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:45:14.85 ID:MORyCqdH0
- >>670 地方は一家に何台も車があるから経費がバカにならないよな。
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:45:49.97 ID:avzIC5s5O
- 軽はデザインが糞だせえよ
丸っこいのとハコ型しかねえ
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:46:09.99 ID:VEWq2qMB0
- 煽っても軽以外かわねーよオッサン
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:46:48.76 ID:aYS5bCg60
- 軽自動車っておまえ
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:47:00.26 ID:F3HlHs1L0
- >>672
なんのはなし?海外メーカーに日本の軽並の車が作れたとしても、絶対つくらねえよ?
日本でしか売れない外車ってあほかと
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:47:04.41 ID:wdDBLWzP0
- >>663
明らかにおばちゃんか女の子が乗ってそうな色の軽とか
後ろベタ付けされてるのたまに見るもんな
DQN仕様は向こうから離れてくれるからある意味安全かもしれないな
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:47:17.35 ID:vR7nrvMr0
- ワゴンR凄い走ってるよな
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:48:07.35 ID:vYjn+AtU0
- >>275
軽のほうが乗り心地いいところもあるの?
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:48:24.50 ID:WhkgUmH30
- エンジン回して楽しいなら買う、今の軽はただうるさくて不快なだけ
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:48:27.50 ID:x6Im+XnX0
- NBOXは素直に可愛いデザインだし
中も広くていいわ。
車両価格が高すぎ。
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:49:22.52 ID:MORyCqdH0
- >>681 F1の車はみんな800kgくらい
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:50:39.91 ID:F3HlHs1L0
- >>684
アスペ?意味わかんねーよ
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:51:22.91 ID:prcWP+Jw0
- ワゴンRみたいな普及型を売りつつジムニーみたいな変態も作るスズキって以外と凄いのかもしれん
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:51:39.74 ID:aOnXePhFO
- >670
田舎の実家住みで、家に金入れないアホならバイトでも普通車乗れるしな
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:51:49.64 ID:vYjn+AtU0
- >>684
軽は軽いから運転しやすいとかそんな感じかthx
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:52:04.11 ID:D7Y33WMp0
- ちんこぺん
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:53:06.61 ID:MORyCqdH0
- >>685 だからコーナーリングとかは乗り心地いいよ。
運転してる側としては。
お買い物に行くなら乗り心地は普通としかいいようがない。
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:53:20.02 ID:kCOaURqE0
- >>687
親が買い与えてたりするからなw
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:55:13.38 ID:MORyCqdH0
- >>688 軽いってすごいって実感した。
上り坂だって軽ければ負荷も少ないし。
下りは軽いほうが制動距離が短い。
要するに速いってこと。
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:56:12.97 ID:fCP+IFZq0
- 軽は1000ccまでにして税金を今の倍にしろ
回転数が高いからうるせーんだよ
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:58:25.00 ID:cO46JeVHP
- 軽乗りって無駄に煽りったり幅寄せしてくるんだけど何なのあれは
DQNミニバンでもあんな無節操じゃないわ
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:59:26.38 ID:MORyCqdH0
- >>694 それは車種じゃなくてドライバーの問題だ。
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 03:59:52.34 ID:MBZKeVzC0
- トルクほっそいから言うほど燃費イクナイ
それ以前にブレーキ含めて足回り弱すぎて怖い
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:01:21.72 ID:ATm8AEsPP
- >>695
なんかお前と会話すると疲れそう馬鹿すぎて
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:02:45.58 ID:MORyCqdH0
- 5MTで
遠出で23−25klm/L
市街地で16−18km/L
夏はエアコン使うから2割減だな
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:04:31.26 ID:gkg9axjS0
- この前買ったV36 250GTはなかなか捗るぞ
遅いとか言われてるけど普通に乗る分には超快適だから
低速〜中速からの伸びが心地よい
NAのわりにしっかり加速する
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:04:42.68 ID:wdDBLWzP0
- >>694
軽とプリウスなんかは売れてる分だけ出会う数も多くて
おばちゃんからDQNまで色んな奴が乗ってる
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:05:24.24 ID:46frBSTr0
- 三菱アイのデザインは奇跡
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i/grade/images/gra02_im_01.jpg
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:05:33.56 ID:RnWnGNT80
- 軽自動車優遇が強すぎるのが問題なんじゃないの?
軽自動車を高くして他をもう少し安くするとかしないと
こうなるのは目に見えてた事。
日本だけしかそんなことやってないのに自動車会社も日本に合わせ過ぎだろ。
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:06:20.04 ID:yi0y4rMH0
- 金が無い言い訳をおしゃれにまで昇華させたか
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:07:49.82 ID:MORyCqdH0
- >>699 乾燥重量が1.6tじゃ乗っててもつまんないな
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:08:09.31 ID:v+XF12GX0
- >>697
>>670見るとお前の方がバカに見えるし疲れそうだけどね
小物臭いというか
ちっせえなって・・・w
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:08:56.26 ID:gp+phsIM0
- 現行のエブリイワゴンやアトレーは中古でも高くてキレそうなんだが
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:10:06.54 ID:MORyCqdH0
- >>701 これRRでエンジンが後ろなんだよな。
雪道はがな。
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:11:29.64 ID:cO46JeVHP
- >>700
まあそうなのかな?
プリウスはまあノロノロしてるだけだからいいんだけど、
軽の場合は車っていうか、バイクに乗ってるような気分で状況判断してる気がする
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:12:14.48 ID:aOnXePhFO
- >702
自動車保険も軽の方が安くて車輌保険も付いてくる仕様だからな…普通逆だと思うんだよな
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:12:20.06 ID:MORyCqdH0
- 重い車って、ただのピザで鉄運んでるだけなんだよな。
重いからよりシャーシを頑丈にする。
で、また重くなる。
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:13:14.72 ID:v+XF12GX0
- NBOXとかNONEはいいデザインだよ
普通車がださくて軽自動車はおしゃれなんていうわけわからない総括してるやつは存在しないけど
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:13:22.80 ID:WzU1BFBe0
- お前らたかが乗り物の話でよくここまで盛り上がれるな
タイヤが四つ付いてて雨風防げればぶっちゃけ何でもいいだろ
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:14:55.21 ID:RnWnGNT80
- >>709
この流れが進むと今後コンパクトと軽自動車ばっかりになっていくんだろうなぁ。
まぁ今時のコンパクトはコンパクトじゃないけど。3ナンバーになってるの多いし。
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:16:58.54 ID:MORyCqdH0
- >>712 それでいいよ。軽けりゃ。
車なんて何でも同じ。
デザインなんて人それぞれだしな。
初心者は、販売会社のコピーやデザインで判断を迷わされて
無駄なもの買っちゃうんだよな。
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:17:05.39 ID:v+XF12GX0
- 本当に人気があるのはそこそこ荷物もつめてそこそこ燃費もいい車だけどね
ここにいるアホのおっさん共が嫌いなタイプの
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:17:26.40 ID:ySob1aFz0
- >>712
車とパチンコと女、これ田舎男の会話ネタの鉄板
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:19:56.55 ID:MORyCqdH0
- 今の時代、1.5t以上の車に乗ってる奴は鉄を運んでいると思ったほうがいい。
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:21:01.43 ID:dnZ5W/2f0
- >>702
何と比較しての優遇?
何の制限も無く軽よりも安いリッターカーが売れないのがお前にとって都合悪いだけだろ
甘えんなクズ
ユーザーの意向を捻じ曲げてでも普通車さえ売れれば良いってストレートに言えよめんどくせえw
まあ、シナチョンみたいに喚き続けるしか能無い三河の乞食に施しくれてやる義理無いし好きにしろ
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:21:36.26 ID:DRN2zra10
- 金持ってる爺は外車を買って
外国に資本を垂れ流すという始末www
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:22:15.30 ID:x6Im+XnX0
- >>717
2.5トンある。
けど豪雪地帯なので、これじゃないと自宅から除雪道路に出ることが
難しいケースも多々ある。
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:22:50.93 ID:RnWnGNT80
- >>718
税制優遇の話だよ。
660ccなら660ccなりの税金にしとけばいい。
重量税なら重量で税金かけりゃいいだけ。
2000ccの3分の1でいいわけだから。単純比率にしたらいいだけ。
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:23:03.71 ID:MORyCqdH0
- >>720 ジムニーは逆の発想で軽いけどね。
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:27:26.03 ID:x6Im+XnX0
- >>722
ジムニーも普段メインで使える
街乗り性能があったら
ベストかなぁ。
ジムニー並の走破性能あって、最新の軽自動車欲しいね。
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:28:51.17 ID:MORyCqdH0
- 自動車税はおおよそ
2000ccで39000円
1500ccで28000円
660cc未満で8000円
これだと、1500ccとの差額が2万円。
年間かソリン台の3−4割だな。
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:30:56.29 ID:MORyCqdH0
- >>723 今は逆の方向で、パジェロミニも生産終了。
みんな広くてエコな車を求めている。
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:31:14.61 ID:Iwf71v2B0
- 軽自動車()って枠ジャップにしかないよねw
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:36:15.49 ID:WhkgUmH30
- >>725
車くわしそうだね、今後のクリーンディーゼルって売れると思う?
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:36:25.66 ID:CBsulpz80
- >>725
パジェロミニの後継は2014年に日産との合同会社から出す予定ではあるみたいだが
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:37:18.29 ID:+SVop1iD0
- イケメンが乗ってる方がオシャレ
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:39:58.96 ID:MORyCqdH0
- >>727 そんなに詳しくはないよ。乗った車は(車種)は多いと思うけど。
ディーゼルは低回転トルクがいいと思う。価格次第だな。
>>728 そうなんですか、一部の人気車種ですからね。
>>726 こんな車を作れるのもたぶん日本だけじゃないか。
http://www.youtube.com/watch?v=YVoVda6By18
ジムニーってここまで走るんです。
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:42:05.57 ID:kCOaURqE0
- >>727
補助金次第じゃね?三月で廃止するんかねぇ
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:42:17.39 ID:gkg9axjS0
- >>704
300万ちょいで手に入る車としては上出来だよ
日産車は走ってて楽しい
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:42:32.59 ID:F3HlHs1L0
- >>705
頭悪いなキミ
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:44:13.17 ID:v+XF12GX0
- >>733
確かに頭は悪いけど残念ながらキミほどじゃないよ(笑)
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:44:48.44 ID:pe0APGUt0
- アクセラレベルのデザインの軽が出たら買う
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:47:23.09 ID:MORyCqdH0
- >>732 俺はメーカーはそれぞれいいところがあると思う。
走るならスバルだな。
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:51:12.39 ID:kCOaURqE0
- 三菱の空回りっぷりは異常
新型アウトランダーのCMとか第九といいクジラざっぱーんといい全ての要素がとってつけた感しかしないわ
リコール抜きで本当に終わったんだなと再認識した
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:51:53.50 ID:gkg9axjS0
- >>736
レガシィはいい車だ
レンタカーで乗ったが踏み込めば素直に加速してくれる
振動が少ない
俺はずっと日産オーナーだから日産買ってるけど
正直スバルは心動いたね
スカイラインセダン買っておっさん乙とか言われたがまだ若いし
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:53:20.31 ID:dIbKLIzQ0
- 軽で高速飛ばしてる車を見ると、自殺願望を感じざるを得ない
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:57:06.09 ID:MORyCqdH0
- >>738 スバルはメーカー独自の味付けがあって(操作系)その好みにもよると思う。
俺も昔スカイライン1.8GLだったかな。田舎に行った時親戚の車を敷地内で運転した
(俺は未成年)。当時の車の中では社内が広くて運転し安かったな。
>>737 ランサーって180kmの時と60km(市街地)の時、ハンドルの軽さが同じなんだよな。
高速で150km出してた時、急ハンドルやって煙吹いてたwww
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 04:59:49.66 ID:WhkgUmH30
- >>730
この前CX−5乗ったら思ったより振動少ないし、低速のトルクが気持ちよかった
燃費で元は取れなさそうだけど次マイナーチェンジ来たら買おうかな、でも補助金無くなっちゃうのかー
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:00:19.18 ID:dnZ5W/2f0
- >>721
脳ミソ膿んでるとか自慢しなくて良いよ
外寸の縛りあんのに排気量の単純計算して恥ずかしくないって凄いわ
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:03:28.49 ID:gkg9axjS0
- 500万出せば中古のGTR買えるんか
維持費高そう
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:04:35.31 ID:MORyCqdH0
- >>741 俺は東京だから条例でディーゼルは乗れないんだよな。
ただクリーンディーゼルだと排気が綺麗だから乗れるのかな?
ディーゼルは故障すると黒煙吹くからな。
でも、エンジンは好きだな。
昔乗ったダイハツのワゴンがディーゼルだった。
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:05:48.46 ID:0jbNPFXt0
- なぜ日本じゃSUVは絶望的に流行らないのか
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:06:20.11 ID:dnZ5W/2f0
- >>739
ゴロゴロ居るのに馬鹿じゃねーの
その、お前が目にした軽で何人死んだんだ?
普通車の方が死亡率高い現実すら知らないで恥ずかしくないんだし仕方ないか・・・
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:06:42.08 ID:RpL+Nf/S0
- 車=ダサい
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:07:54.22 ID:MORyCqdH0
- >>745 SUVは各メーカー出してるだろ。流行ってると思うが。
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:08:06.41 ID:gkg9axjS0
- >>739
エンジン頑張ってるよな
音凄いけど大して加速してない
こっちはアクセルすこし踏み込んだだけで追い抜けるのに
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:08:46.02 ID:fuGCu/EN0
- >>745
ガチのクロカンを好む本格指向が
何気に多いんだろうな
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:08:48.65 ID:j7R8O0Ub0
- >>745
北海道在住だけどかなり人気があるぞ
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:09:20.18 ID:kCOaURqE0
- >>745
セダンよりは熱いジャンルだと思うけど
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:09:45.15 ID:D7Y33WMp0
- 今日もコペンで一人旅
目的地は混浴雪見露天風呂
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:10:05.09 ID:MORyCqdH0
- 軽自動車で時速140kmだとエンジンは5500回転くらい。
そんなに頑張ってないよ。
峠は8000回転まで入れるよ。
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:10:48.70 ID:19l7uzWMO
- スバルで安くて良いクルマ教えてくれ
大学生だから金がなくて高いもの買えない
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:11:25.22 ID:kCOaURqE0
- >>755
XVのオレンジ買っとけ
モテるぞ
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:11:43.45 ID:x6Im+XnX0
- >>751
札幌はランクル100のディーゼルが多すぎと
感じるくらいSUV人気
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:12:59.32 ID:j7R8O0Ub0
- >>757
だよね
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:13:08.69 ID:MORyCqdH0
- >>753 俺は身長180cmあるからコペンは無理だな。
ただ載っていて面白いだろうな。
峠でたまに見かける。
>>755 カースポットってスバル直営の中古車屋があるから、そこ行ってみたら?
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:13:09.30 ID:gkg9axjS0
- >>751
北海道じゃ3.3Lディーゼルターボエンジンのテラノが大活躍だったな
国内から撤退したけど
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:13:41.35 ID:uQoqOpP40
- >>755
ステラとかでいいじゃん
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:15:34.35 ID:WhkgUmH30
- >>755
先代レガシィの10万キロ越えでタイミングベルト交換済みの中古
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:16:22.90 ID:F3HlHs1L0
- >>745
余裕で人気ある
特に女に受けがいいから
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:17:17.39 ID:D7Y33WMp0
- SUVってミニバン買わせたがってる女への最大限の譲歩だよね
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:17:23.26 ID:gkg9axjS0
- >>763
カーセッ○スしやすいからね
田舎行けば軽でやるんだろ?
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:18:24.61 ID:19l7uzWMO
- 中古って発想がなかった。サンクス
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:19:12.17 ID:MORyCqdH0
- SUVって視線が高くて運転しやすい。
保険も少し安いし。
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:19:33.43 ID:dIbKLIzQ0
- >>746
件数は普通車の方が多いが、死亡率は軽自動車の方が高いんじゃない。
死亡率が軽の方が低いっていうソースある?
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:20:07.00 ID:fuGCu/EN0
- 女と車は最初は中古
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:20:16.68 ID:F3HlHs1L0
- >>765
女はSUV・ミニバンは車高や車幅があるから威圧感があるとおもってるんだよ
カーセックスはハイエースのお仕事
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:20:21.64 ID:eXh7SEN60
- 背の高い軽ばっか
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:21:07.32 ID:jSXEkVDG0
- >>481
動画貼れよ
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:21:33.32 ID:gkg9axjS0
- オート三輪欲しいんだが
もう手に入らないかな
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:22:26.76 ID:2DjO+vwz0
- セダン買うかフィット買うか迷うお
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:23:21.72 ID:F3HlHs1L0
- >>766
どんだけ頭まわらないの?大学も糞Fなんだろうな
>>774
なんで形状か車種で迷ってんの?あほか
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:23:47.19 ID:D7Y33WMp0
- >773
光岡から荷台に麦わら帽子をかぶったアニメヒロイン乗っけて農道を走りたくなるのが出る
http://www.mitsuoka-motor.com/lineup/like-t3/img/exin01.jpg
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:25:02.78 ID:MORyCqdH0
- ドライバーもいろいろいて、オイル交換や簡単なメンテナンスくらい自分でやっちゃう人もいれば。
すべてディーラー任せの人もいる。
高級車やターボ車はうかつに弄れない。
だから安い軽買って色々弄る。
若い頃からもっと車を触っておけば、それが将来のクルマ選びに繋がる。
オイルの知識は燃費に関係する。
燃費を良くしたければまずドライバーが痩せろとか。
車を見る目を養うのに軽は絶好の車種だと思う。
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:26:36.45 ID:eXh7SEN60
- >>776
なにこれめっちゃカッケー。市場への仕入れにコレ使いたいわ
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:27:18.34 ID:m1hE2Lq+O
- どっちでもいいからバリバリさせんなうるせーから事故って死ね
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:31:02.88 ID:gkg9axjS0
- >>776
かっこいいな
都会の真ん中で使いたい
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:32:02.97 ID:einxYzRB0
- 軽自動車()
ダウンジャケット()、ダウンコート()みたいに日本の貧困化の象徴だな
ホント情けないね
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:32:37.20 ID:j7R8O0Ub0
- ほんと今は男でも軽に乗ってる人が増えたからね
カッコ悪いってイメージもないな
むしろ自分の懐具合に合わせて車をチョイスすているのが堅実と言うか
悪いイメージはない
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:33:43.49 ID:D7Y33WMp0
- >778
スポーティーだぞ!
http://www.mitsuoka-motor.com/lineup/like-t3/img/exin03.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/140/80/N000/000/003/120955710889816113206.JPG
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:33:48.32 ID:fuGCu/EN0
- >>781
オワコン日本の象徴とも言えるからな
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:34:16.52 ID:gkg9axjS0
- >>781
スーツにダウンジャケットのやつは見てて殴りたくなる
けど本物のダウンはめっちゃ高級品
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:35:08.83 ID:pJKQLhJX0
- >>783
和ロタ
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:35:16.66 ID:kCOaURqE0
- >>775
ずっとケンカ腰だなお前
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:35:19.09 ID:j7R8O0Ub0
- ガソリンが異常に高いからな
一般日本人はみるみる貧乏になってるし軽人気に拍車がかかってる
意味のない税金類を支払うのは馬鹿らしいな
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:37:22.35 ID:MORyCqdH0
- >>787 こういうやつが運転するとどうなるかわかるだろwww
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:37:23.56 ID:CwPbec+W0
- カレシの軽かっこいいわ
白ハンドルにモコモコの布を前面に敷き
フロントガラスにはたくさんのキーホルダーやぬいぐるみ
後ろのガラスには
「ラブラブ中につき追突注意!」のステッカー
かっこいいわ
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:37:44.14 ID:uQoqOpP40
- >>788
暫定税率ってなくならないの?
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:37:57.03 ID:j7R8O0Ub0
- 最近車乗るのをやめたけど困ることはないな
なきゃないなりにやれるし。
車がないと煩わしいことが減る
自然と歩くようになるし生活もペースダウンして気持ちも穏やかになる
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:38:15.81 ID:EzuP09NV0 ?2BP(2073)
-
軽のデザインはポップでいいわ
高級車や普通車って、なんかおっさんくさい感じがする
レトロカーはかわいくていいと思う
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:40:38.19 ID:D7Y33WMp0
- >792
俺は車じゃなくて携帯捨てた
すげー楽なのな
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:41:02.15 ID:jMGRzpmyP
- 27歳だけどBMWのX1欲しいわ
でも550万、年間維持費35万はかかりすぎ・・・
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:41:16.45 ID:XCCSHh960
- ミニバンが流行る
↓
ミニバンかっけー
↓
移住性重視でミニバンをちっちゃくしたデザインの軽
↓
軽カワイイ〜 あたしでも運転できる〜 ←今ここ
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:42:08.07 ID:WhkgUmH30
- >>787
やめたれ、きっと寂しいんだよ
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:42:27.10 ID:lvdqoFm/0
- 軽乗ってる奴って
団地ぐらしのイメージがある
それぐらい底辺
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:44:08.64 ID:CwPbec+W0
- まず駐車が楽だわ
駐車場がいっぱいでも
軽専用のところは空いてるわ
それから軽自動車だとカレシとラブラブだわ
狭い空間でカレシとの距離が縮まるわ
でも後ろの荷物は意外と入るわ
お買い物してもだいじょうぶだわ
前のカレシのスポーツカーでは
まったく荷物が入らなかったわ
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:44:40.50 ID:j7R8O0Ub0
- >>794
いいことだね。
電磁波から体も守れるし。
車も今まで必要だと思ってたけど、なきゃないでやってけるんだよ。
必用に応じてバスもタクシーも使えるし外を見ながら散歩して気持ちもいいし。
日中歩いていい感じで体も疲れて夜も寝れるし
いいことしかないな。
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:47:22.27 ID:j7R8O0Ub0
- >>799
軽だと隣りとの距離が近くなって親近感が増すんだよね
デートカとして一番いいかもしれない。
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:47:48.29 ID:MORyCqdH0
- >>795や>>798はどうしても 車=収入なんだよな。
本田宗一郎が車を作ったときは、乗るより作る楽しさが優先していたと思う。
その車が商業主義に流されて、車=ステータスという勘違いな方向に植え付けられている。
名前も知らないデザイナー、ライン工が作った車に幻想を抱いている。
どんな車より自分で作った車が一番だと思うけどな。
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:49:57.40 ID:nh+OVbV30
- 軽がダサいというより黄色ナンバーがダサい
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:50:06.80 ID:mM/IrQy00
- 軽かどうかを気にする人たちって30代以上に限られてるよ
それ以下の年齢はマジ気にしていない
てかCM見ても軽ばかりやってるの見てた世代だからな
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:50:44.86 ID:j7R8O0Ub0
- >>802
ステータス性があったから今まで無理してみんな高い買ってたんだよね。
それが日本の産業を支えてたわけだ。
今は高級者=みえっぱりみたいなイメージも出てきてるしリーマンが調子に乗っていい車かってもなんまりいいことはないと思うけどね
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:51:26.85 ID:fuGCu/EN0
- >>802
空冷オナニーは宗一郎的に快感だったのかもなw
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:53:01.67 ID:MORyCqdH0
- まあ、こう言っちゃ何だが。高級車に乗ってる奴はほとんどが会社の経費とか
なんらかの税金対策だよ。
そりゃ医者とか金持ちもいるが。
それにつられて高級車を買って金欠に陥る奴はパチンコ依存症と同じ。
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:53:26.25 ID:j7R8O0Ub0
- >>804
30代以上ももう気にしてない人が多い
周りが見てもそう
軽の比率がぐんぐんあがってる
うちの義理の兄貴はスカイライン最上級車(GTRがなかった型)を新車で買った人だけど今は軽に乗ってるよ
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:53:41.68 ID:jMGRzpmyP
- 実家のモコ乗ったんだけど、二人乗りでも坂道登るときとかエンジンの回転数えらいあがる。
あー頑張ってるなーみたいな感じ。
明らかなパワー不足を感じてちょっと・・
モコって別にそんな古い軽ではないと思うんだが、非力な類なのかな?
これ常用、ましてや三人とかの家庭で利用とかありえないと思ったんだけど
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:55:49.92 ID:MORyCqdH0
- >>809 CVTか?CVTはそういう構造だぞ。
対策は痩せろ。
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:56:32.53 ID:j7R8O0Ub0
- >>809
軽でもターボは高速でも苦にならないレベルだけどね。
NAはかなり非力だよ
買い物とかちょいのりにはちょうどいい
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:57:57.70 ID:5uTBlCVi0
- 個性出したくて軽トラ買ったよ。
暖房早くきいて最高やで
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 05:59:15.38 ID:MORyCqdH0
- >>812 それは言えてる。
今、軽トラは規格が変わって荷台も大きくなったからね。
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:00:15.08 ID:mM/IrQy00
- 年食ってるとなまじ昔の軽を知ってるので
軽〜?wってなるのも分かる
それくらい昔の軽は酷かった足回りから何から
運転してて怖いくらいに
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:02:37.73 ID:jMGRzpmyP
- >>810
えー俺60kg前半でそんな重いって訳ではないと思うんだけどな
VWゴルフとかコンパクトだけどよさそう、と思ったらあれ高いんだね・・・
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:04:50.37 ID:MORyCqdH0
- >>815 山間部に住んでるなら経より小型乗用車のほうがコスパいいかもね。
1200ccくらいのやつ。フィットとかヴィッツだっけ。
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:05:31.49 ID:a1Cik6ti0
- ダウンサイジングは世界の潮流
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:07:34.00 ID:MORyCqdH0
- >>816 CVTなんかは、変速する手前の一番回転の高いあたりで
力が釣り合ってるとその状態のままになっちゃうんじゃないか?
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:10:24.92 ID:Bo5o/YqTO
- >>812
なんか改造とかしてんの?
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:11:45.15 ID:DPyETJjx0
- パジェロミニの復活が楽しみ
ジムニーは日本を背をう軽なんだから次のジャンプアップは凄いだろうな
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:12:34.31 ID:AlroiE1kP
- 車を単なる移動の箱とみたら軽でいいかも知れんが
命を預けるもんだと思うと軽はどうかと思う。
他人を乗せるなら、だが。
自分ひとりなら軽でも死ぬときは自分だけだからいい。
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:15:20.07 ID:j7R8O0Ub0
- >>821
でも実際は軽の方が死亡率が低いんだよな
パワーもないから自然とスピードも出さないんだよね
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:17:01.13 ID:NvPdGvoK0
- ttp://blog-imgs-24.fc2.com/k/a/t/kattenisatsuei/25-200806251.jpg
こういうのが欲しい。
小さくてカコイイ。
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:17:04.09 ID:uuAqMIKa0
- とりあえず、車に金をかけるのがかっこ悪いんだよ。
いま、ダンヒルのライターなんか持ってたら笑われるのと一緒。
金持ちでも100円ライターを使い捨てる。
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:18:04.09 ID:nmf659d30
- エンジンのダウンサイジングとか見てると、コンパクトに800cc〜1300cc程度がいいんだろうな
軽も車重が600kg程度ならいいけど、800kgの重量にNA660ccってのは多少無理があるんだろう
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:18:45.97 ID:2pxq+eT20
- 足としてなら軽で十分
デザインとかファッション性みたいなのをいれるなら普通車になるけど
別におれはいらん
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:18:47.09 ID:MORyCqdH0
- ヘルメットかぶって乗ればいいんじゃね
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:21:43.85 ID:a1Cik6ti0
- >>823
キューベルワーゲンか
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:24:22.83 ID:MORyCqdH0
- >>823 いいね
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:28:27.87 ID:FbV6Ndob0
- あんまりこういう見栄を張ってるとメーカーが勘違いしてオシャレ(笑)なクソ高い経ばっか出してくるぞ。素直に貧乏アピールしまくれば30万くらいのゴミみたいなのを出してくれるかもよ。
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:35:01.87 ID:nJXU8a4j0
- 普通車っておっさんってイメージ
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:36:47.57 ID:AlroiE1kP
- >>822
それもあるけどあんまり遠出しないからだろうな。
安全な場所しか走らないならどんな車でも死なない。
同じ衝撃で食らうダメージって論点ではないからなぁ。
それよりも問題は軽が今高い。昔の軽って新車で70万とかだったよね。
高くても120万とか。
今の軽って余裕で100万、ものによっては200万近い。
車全体が高くなってるとも言えるけどさ。
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:38:56.11 ID:/cozMTNe0
- ないないw
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:39:56.55 ID:fuGCu/EN0
- >>824
単に勝ち組負け組の二極化が進んだだけさ
メルセデスのCクラスやBMWの3尻
AUDIのA4なんて以前よりも売れまくりだよ
うちのご近所にはプリウスとSAI以外は3尻ばかりさw
もっとも過度の肥大化で各社のこれ以上の車格の車は
道が狭い日本では持て余すから
これらに集中するって側面もあるんだがな
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:41:48.82 ID:LPHwDKiI0
- >>823
レプリカ売ってるよ、エアコン無しで¥580万もするけど
http://www.intermeccanica.co.jp/im_index.html
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:46:07.49 ID:2O04GRLYO
- 軽をださいというのはわかる
だからといって普通車に軽を笑えるぐらい洒落たの無いんだがな
中古車価格見てたら軽の人気が値段によく反映されとる
コンパクトでさえ普通車はもうオワコン
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:47:53.90 ID:AlroiE1kP
- スポーツカーも最近は流行らないしなぁ。
カッコいいのにもったいない。
去年トヨタから出た86は思ったより大きかったが売れてるんだろうか。
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:48:37.39 ID:7ktd4isl0
- 軽で高速走ったら疲れて溜まらんわ
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:49:41.47 ID:dQIn6NNX0
- 中古しか買わない俺にとっては軽は高級品
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:51:05.14 ID:uQoqOpP40
- >>836
軽のほうが維持費安くすむからね
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:53:33.25 ID:NqToKgNpT
- 税金考えると軽だよな
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:53:37.42 ID:j7R8O0Ub0
- >>837
かっこいくても自分がかっこいいいんじゃなくて車がかっこいいだけだしね
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:56:56.18 ID:j7R8O0Ub0
- >>836
フィットあたりも全然中古でつかなくなってきたしね。
普通車は全体的にリセールバリューが激落ちてるかね
現状が回復するとは思えないんだよな
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 06:58:25.30 ID:nh2OH6Wj0
- デミオなんか3年乗ったら下取り30万以下のゴミ値とかザラだからな
軽なら確実に倍以上の査定付くのに、アホかっつーの
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:00:23.18 ID:wOW2UEYY0
- 普通車=普通、かっこいい。
軽=ださい、貧乏人御用達
↑真理
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:01:39.67 ID:N/2QRVk40
- >>70
wwww
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:02:16.07 ID:6xv+iCcr0
- 軽=草食系かチンピラDQN
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:03:45.98 ID:GV+XWiOf0
- 年寄りの車へのこだわりが全く理解できない
ただの道具だし、テレビや冷蔵庫なんかと同じようなものだと思うんだが
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:04:05.26 ID:oz6IKas90
- 路線バス運転手の俺は、毎日、大型バスに70人の客を乗せて運転してるんだ。
プライベートは、ちっこい自動車で良い。今のワゴンRで十分だ。
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:04:26.29 ID:fuGCu/EN0
- アルトが47万円だった時代ならともかく
今どきの割安感が皆無な軽を買うくらいなら
チャリ&タクシー生活をした方が
賢くてヘルシーな上財布にも優しい
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:04:33.68 ID:aYS5bCg60
- 貧乏人は車買わないでよろしい
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:05:36.46 ID:OTkVuBBF0
- 軽も普通車もダサいものはダサいし、デザインが良いものは良いしな
若者、おっさん関係なく自分が気に入ったものを買ってるだろう
最近はどのメーカーも軽に力いれてるからじゃない?
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:05:36.99 ID:nh2OH6Wj0
- 地方で軽乗ってるのって、一世帯で普通車と軽の複数台持ちとかザラだがなー
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:08:01.45 ID:wOW2UEYY0
- >>798
まじでそう。
団地住まいなんかナマポとフリーター世帯だから軽かすげー低年式のぼろい車ばっか。
買い物はダイエー。
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:08:24.96 ID:fuGCu/EN0
- >>853
そもそもそんな辺鄙な田舎暮らしが
マイノリティな生活だろw
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:09:13.03 ID:MORyCqdH0
- トヨタのプリウスα 衝突テストで最低の「POOR」評価となった映像がネット上で公開
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357250423/
※動画 米IIHSのトヨタプリウスαの衝突テストの動画
http://www.youtube.com/watch?v=qj-oPkXpAnA
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:11:50.92 ID:0xJC3QZT0
- おばちゃんがよく乗ってる軽と大きさ同じの普通車ってなんなん?
税金高く払う価値あんの?
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:12:56.90 ID:oz6IKas90
- 路線バス運転手の俺は、毎日、勤務中ずっと大型バスに70人前後を乗せて運転している。
政令指定都市の、ど真ん中を運転している。
プライベートは軽自動車で結構だ。ちっこい車で良い。
一応、自動車とバイク免許は全ての種類を取得したが、マイカーは軽自動車で十分だ。
マイカーまでデカイ車だと疲れる。
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:14:48.33 ID:kCOaURqE0
- >>855
大都市以外はどこもそんなもんだぞ
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:15:27.55 ID:UCzAscbSP
- 古の普通より新車の軽だな
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:15:30.98 ID:fuGCu/EN0
- >>854
うちの比較的近所のオンボロ公団団地でも
3尻とA4が止まってて
ゴルフがウジャウジャ止まってるレベル
恐らく中古厨だと思うけどw
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:17:42.15 ID:fuGCu/EN0
- >>859
俺が言ってるのは
首都圏の普通の住宅街の有り様だよ
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:22:55.02 ID:+wkPxDOj0
- 通勤用はKで、家族サービス用は普通車ってのが理想的。
車持ってないけど。
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:26:03.81 ID:mM/IrQy00
- 子供3人以上いると今の軽でもしんどいってのはあるが
今は1人がほとんどなんだろ
普通車なんて売れるわけない必要性がない
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:26:25.37 ID:kCOaURqE0
- >>862
マイノリティどうこう言えるほどマジョリティでもないと思うがな
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:27:19.48 ID:5uTBlCVi0
- >>819
リフトアップしてマキシスはいてるよ。
ジムニーからの乗り換えだからいじりはクロカン寄りかな
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:29:03.43 ID:W0mLEWdF0
- 独り身で乗せるような友達も彼女もいないくせに
5ドア乗ってる奴はダサいっていうか惨めだわ
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:29:30.82 ID:FbV6Ndob0
- 軽乗ってた時に追突されてその勢いで前の車に突っ込み潰されて死にそうになったからもう小さい車はいやや(´・ω・`)
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:30:13.77 ID:fuGCu/EN0
- >>865
首都圏だけで総人口の半数近くが住んでる訳で
日本の一局集中はハンパない
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:31:45.48 ID:j7R8O0Ub0
- >>867
買い物袋やちょっとした荷物積むのに5ドアは便利
軽でも5ドアがいいな
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:32:04.11 ID:eGtxNVhp0
- >>4
10万の普通車中古買えば貧乏人にならくていいね
130万の新車買えば貧乏か
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:32:15.17 ID:65GFanbv0
- 軽のおれは狭い道でも端によらない 道の真中ピッタリに自分の軽の右側をあわせて通る それがおれの権利だから
とくにベルファイアとかエルグランドが向こうから来たら100パーそうする 相手が車幅気にしてキョドったり止まってまってたりするのが受ける
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:33:22.80 ID:j7R8O0Ub0
- >>872
今日一番のナイスな書き込みだねw
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:33:36.71 ID:wXS4zwqv0
- >>862
そういうことは先に言えよw
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:36:34.69 ID:fuGCu/EN0
- >>874
えへへ
サーセンw
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:38:24.23 ID:r8ogoheK0
- 軽でもオシャレな車種はあるから全然構わない
ただし「ナンバープレート」の黄色が許せない
あれが全てをダサくしてる元凶
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:41:10.68 ID:tgIq1Ipg0
- とりあえず走りゃいいやと思ってずっと軽乗ってきたけど
多少諸費用かかっても型落ちのクラウンとか中古で安いセダン買って乗った方がいい気がしてきた
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:41:39.59 ID:Xe6uymVJ0
- 千野アナウンサー 出演ラジオの放送見合わせへ
2013年01月03日 日刊スポーツ
文化放送は3日、乗用車で死亡事故を起こしたフリーアナウンサー千野志麻(35)が
4日に出演予定だった「千野志麻の就職戦士ブンナビ!」(金曜午後9時)の放送を
見合わせると発表した。
来週以降の放送については未定としている。
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:42:23.52 ID:VLvAGlmMP
- N-ONE、特にプレミアムグレードはいいけど
N-BOXはどう見てもバモス
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:42:25.43 ID:ffyRfRJBP
- 軽自動車で十分と思ってたけど
身長180超のおいらにゃきつかった
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:45:55.68 ID:wOW2UEYY0
- >>872
軽乗りは心まで貧乏で嫌だねえ。
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:46:01.71 ID:RrF8ee0b0
- >>88
空力と人を撥ねた時に人の負担を軽くするためって聞いた事がある。でもやっぱ角ばってた方がカッコ良い
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:48:31.41 ID:4l8+SNdp0
- >>432
これ本当?
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:51:07.82 ID:1ghaBoGi0
- これだけ意味不明な拘りを飛ばしあって道路を走るのはミニカーみたいなショボい車だからな
今の車は排気量に関わらず似たり寄ったりでダサいから
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:51:45.91 ID:kCOaURqE0
- 仕事帰りにNONE買うふりしてホンダ冷やかしてくるか
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:52:24.66 ID:fuGCu/EN0
- 側面衝突時の安全性なんかを考えたら
軽は怖くて乗れなくなるよ
ユースケサンタマリアがCMしている
Bピラーレスの軽なんて最低最悪な自走式棺桶
可愛い子供を絶対に同乗させられない車
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:53:40.00 ID:7PU587zY0
- ジャップホビット族には軽が一番合ってるだろ
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:53:47.78 ID:ZSCCXklU0
- CMでリッター30km近いのをウリにしてる軽が増えたが、ターボ4WDで冬だとどれくらいになるのか?
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:54:25.34 ID:sM0FW0Y60
- 軽トラ=アイデンティティ
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:55:54.56 ID:O6GgjVhL0
- 途上国で道中をバイクが埋め尽くしてる光景を見たことあるだろ、常々思っていたことだが
あれこそ「コスパ最強」なんだよな、日本が軽で埋め尽くされてもああ賢い消費者が増えたんだな程度の認識だわ
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:56:40.45 ID:j7R8O0Ub0
- >>888
実際はNA20キロとして4WDターボならリッター13キロかな
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:57:37.98 ID:htIGTvk3O
- >>876
あー確かに
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:59:21.06 ID:j7R8O0Ub0
- あと軽は作りが悪いから新車でも当たり外れが大きいよ
作り込み選ぶならダイハツは論外だろうね
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 07:59:32.04 ID:ZlBxoowg0
- 小さくて可愛いものを全てオシャレという言葉で片付ける奴いるよな
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:01:07.27 ID:A0SdvPgUO
- 冬道では小さくて最高だよ
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:01:38.18 ID:MckS6sAW0
- 軽は高速禁止にしよう
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:01:54.45 ID:4Zz4UjlJi
- たかが車にあれはダサいだのこれはイケてるだの語るのが一番ダサい
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:02:07.99 ID:j7R8O0Ub0
- 歩くのが一番トレンディ
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:02:09.28 ID:Drv7QA720
- ポルシェも乗れないゴミがそれ以下の軽を馬鹿にするという哀れな構図
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:02:18.14 ID:ZSCCXklU0
- >>891
そんなもんというか、まあそれだけあれば十分か
あとはタンクがもっともっと大きければなー
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:02:49.87 ID:cDKLPsLf0
- 軽ってうるさくね?
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:02:55.54 ID:eGtxNVhpP
- 軽(ジムニー)すら維持費高くて手放したんだが
もういやこんな人生
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:03:42.82 ID:d6UlsAxp0
- 服屋でもこれ可愛くね?とか男同士で言ってるからな最近のは
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:03:54.00 ID:j7R8O0Ub0
- >>900
あと経験上、軽は古くなるとだいぶ燃費が落ちる
当たりだと買った当初はかなり燃費がいいことが多いが。
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:04:25.48 ID:uuAqMIKa0
- >>901
アウディから乗り換えたら、むしろ静かだった。
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:05:15.63 ID:UXcLhsadP
- メットインの原2がコスパ最強なんだろ
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:05:16.03 ID:x6Im+XnX0
- >>796
居住性 いじゅうせい×
きょじゅうせい ◎
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:05:26.24 ID:j7R8O0Ub0
- >>902
歩き最強
煩わいいことなし
タイヤ交換ワイパー交換修理だ車検だ保険だなんだの… 一切なし
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:06:37.55 ID:9uWcqehy0
- 高速乗るなら普通車以外ありえない、街乗りなら軽自動車のほうが良い
乗り比べたことも無い貧乏人がどちらかを過大評価してるだけの屑ばかりだろう
セレナ乗ってカローラ乗ってマーチ乗ってレンタカーでプリウス乗った後ワゴンRに変えたらびっくりだわ
アクセルは普通車に比べるとちゃっちいから踏込が硬い、シートも硬いからそこだけ変えたら後は普通車より快適
年維持費をシート代に変えるだけであほみたいに安くなるし、年間走行距離1万も行ってない奴に燃費とか言ってる馬鹿な事言ってる奴も多いだろ
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:07:13.98 ID:Bo5o/YqTO
- 軽良さそうだけどフイイィィィィィィィィン!ってエンジン高回転で走ってる軽見るとちょっと躊躇する
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:08:09.63 ID:0oz2cdVt0
- といっても身の丈に合ってない車は背伸びしてる感があるしな
入門用で維持費やすいし運転しやすいの軽か、型落ちでグレード低めのセダンしか買えないという
それら乗ってたらバカにされるし何乗れって言うんだよ
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:08:29.24 ID:j7R8O0Ub0
- 軽はちょっとスペースに止めれる良さもあるんだよね
それ考えたら軽の街乗り最強だけぢどね
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:09:13.81 ID:eXh7SEN60
- 代車で借りた軽は小さすぎてデブにはツライという落とし穴
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:09:43.67 ID:DT5xBwzc0
- 安全性能が普通車と桁が違うだろ
軽自動車なんか運転歴10年以上しか乗っちゃダメだろ
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:09:58.38 ID:vzAesVd40
- アメリカみたいに車両の価格以外の諸手続きが1.4万で済むようにしない限り
日本じゃ車のれないな。
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:13:06.37 ID:9uWcqehy0
- http://kuru-ma.com/page317.html#661_1000
>>915
ここまで高くないけど、差額は10万以上あるのに何いってんの
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:13:23.85 ID:jV88W/Fk0
- >>498
ジムニーの機動力そのままでコンパクトカー規格のシエラって最強じゃない?
人気無い理由がわからないよ
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:14:24.92 ID:Jqk0fx8R0
- そのうち服もguしまむら→お洒落
DCブランド→ダサいってなりかねんな。
ゲームもソーシャルとDS→面白い
PCゲーや家庭用HDゲー→難しいキモいダサいってなるのか・・・
貧すれば鈍するorz
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:16:10.52 ID:MckS6sAW0
- 軽だと煽られるし、ちょっと車間詰めても退いてくれないよね
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:16:23.59 ID:6kjLZoJx0
- >>913代車って臭いよな
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:17:04.06 ID:efMB46kc0
- 型落ちVIPカーをドレスアップ()して偉そうな顔してるのはダサいな、確かに
見栄はってるつもりかもしれんが、回ってる店とか行動形態が貧民そのものだし
まぁでかい分、衝突時に軽よりは生存確率が上がるのかなとは思う
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:17:47.53 ID:W2kRvEpm0
- >>392
どう見てもムーヴの方がいいなこりゃw
デザインが子供ぽいてかダサい
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:18:44.90 ID:2Swh/e1t0
- ルサンチマンってやつか
強者への嫉妬心を抑えるために、軽自動車で満足できるように自分自身の価値観を歪めてしまったんだな
良い物を“良い”と言えないとか……
おしゃれな若者の人生は虚しすぎる……
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:20:14.39 ID:x6Im+XnX0
- >>922
内装に関してはキューブのほうが
広々感・デザイン感・オシャレ感など上だと思うが…
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:20:18.42 ID:DrvM9W6v0
- 都会なら小回りの利く軽の方が良さそう
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:20:56.43 ID:kCOaURqE0
- >>907
ヤメタマエ!
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:22:04.03 ID:DT5xBwzc0
- 移住とかキャンピングカーのスレいけよw
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:22:44.23 ID:PSRm07N8O
- 昔ジムニー買おうと思ってスズキのディーラーに行った
ら愛想も糞もなかったから他のメーカーの軽買うたわ
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:23:19.18 ID:UzP7OVqM0
- 家族で軽自動車でぎゅうぎゅうになって高速追い越し走ってる
姿見ると悲しくなってくるね。
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:24:36.96 ID:2Swh/e1t0
- >>925
スクーターじゃないんだから
ハマーにでも乗らない限りは、車体のでかさで不利益を被ることはないだろ
コンパクトで軽を推すのは無理があるわ
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:25:03.16 ID:DT5xBwzc0
- でもジムニーいいなあ。
安全性能も高そうだし。
どうせ後部座席なんてめったに人載せないオイラにぴったりだよ
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:25:48.88 ID:8wKMjtDM0
- 確かに軽の税金安いけど、中古の普通車買った方がトータルで安くね?
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:26:03.88 ID:m1FjJtNH0
- w
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:26:34.88 ID:MckS6sAW0
- 軽規格めいっぱい広げてんのに
小さいのが利点!
ってのは、おかしいよな
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:28:39.96 ID:PSRm07N8O
- >>931
ハイリフトして遊ぶの面白そうやもんね
でもジムニーは高いで
てか最近の軽は高いのばっかりやわ
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:28:53.13 ID:F6PIouf40
- 最近の高い軽は静かだしそんな昔みたいに不快じゃない
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:29:53.80 ID:9uWcqehy0
- 車内装フォルダ好きで集めてるからうpしたかったけどスレ見つけるのが遅すぎた
他人の流用で悔しいわ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200505/31/62/a0009562_23241190.jpg
セレナ
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/319/308/U00008319308/U00008319308_9_001.jpg
ノート
http://art5.photozou.jp/pub/786/142786/photo/13163924.jpg
ワゴンR
プリウスは内装統一されないから勘弁、ワゴンR舐めてたら目からうろこだからな
日産信者だけど軽だけは別
試乗でいいから乗って見ろよ振動だって少ないぞ
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:30:25.73 ID:nTlhf5Jm0
- どこもそうだけど、日本の消費者に媚びたモノづくりはやめればいいのに
特殊で海外の趣向とズレてるから長い目で見たら得する事ないし
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:31:24.25 ID:DT5xBwzc0
- いや内装とかどうでもいいよ正直。
安全性能>燃費>加速性かな。
高速やパイバス頻繁に使う郊外ユーザとしては
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:31:31.45 ID:PSRm07N8O
- >>932
普通車は下取り価格が二束三文になるけど軽は下取り価格高いで
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:31:50.08 ID:x6Im+XnX0
- >>932
値落ち考えると
軽 新車が得(リセールすごすぎ)
普通車 中古
外車 100%中古
が結論
維持費考えると
軽>>>>>普通車>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>輸入車
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:32:20.52 ID:XB9r+Xcc0
- 若者だったら基本的に一人もしくは二人乗りだと思われるので、
軽を選択するのはむしろ正常な思考をしてるんじゃない?
4シーター以上の普通車なんて、家族を持ってからで十分。
税も高いし小回りも利かない、渋滞から横道に逃げづらいと
良い事無しだよ。
むしろ、一人乗りで普通車に乗ってる方が
燃費や維持費の面からしておかしい。
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:32:44.30 ID:a1Cik6ti0
- >>929
それが初代のチンクェチェントでイタリア人の一家だったらカッコよく見えるんでしょ
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:33:06.74 ID:9uWcqehy0
- >>940
ダウト、人気車種は100万でも下取りしてくれるからな
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:34:43.01 ID:hN0nyG3CP
- 車いらね 必要性がない
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:36:43.43 ID:UzP7OVqM0
- >>943
大半の人はそう思うじゃない?
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:36:46.90 ID:MckS6sAW0
- >>937
スズキのSマークだけは生理的に受け付けない
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:37:37.55 ID:9uWcqehy0
- >>947
ビックリマンシールでも張ればいい、というかそういう専用品売ってるじゃん
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:37:42.13 ID:jMGRzpmyP
- このスレで良く名前が上がってるNBOXと、俺が欲しいなと思ってるX1を比較してみた
維持費は意外と差が無かったけど、本体価格があれだな・・・
Honda NBOX
本体価格 1540000円
自動車税(1年分).. 7200円
自動車重量税(1年分).. 3800円
自賠責保険料(1年分) 10985円
燃料代(年間1万km). 72115円(10000km÷20.8km/L×150円/L)
オイル交換(5000km毎) 6000円(1回3000円×2回)
タイヤ交換(5年5万km毎) 6400円(1本8000円×4本÷5年)
任意保険料(月額4000円) 48000円(4000円×12ヶ月)
ローン完済後の年間維持費. 154500円
BMW X1
本体価格 4290000円
自動車税(1年分) 39500円
自動車重量税(1年分) 16400円
自賠責保険料(1年分) 12475円
燃料代(年間1万km).. 107382円(10000km÷14.9km/L×160円/L)
オイル交換(5000km毎).. 10000円(1回5000円×2回)
タイヤ交換(5年5万km毎). 11200円(1本14000円×4本÷5年)
任意保険料(月額4000円) 72000円(6000円×12ヶ月)
ローン完済後の年間維持費. 268957円
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:37:43.80 ID:vCSfpcArP
- 軽は小回り効くし、別に車内狭く無いし、駐車場なんか軽専用とかあって有利、むしろ主に一人で乗るくせに3ナンバー乗ってる奴の気が知れない
気持ちがデカくなるせいか、やたら煽るやつ多いし
特にセルシオやエルグランド、5ナンバーだがヴォクシーなんかも
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:38:38.50 ID:ZvSvgQQ80
- エクストレイルやらフォレスターやらパジェロやハイエース。
釣りにいくに乗りたい車をみんな乗ってるから買う気がなくなる。
まだ誰ものっていないような新車にのりたい。
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:39:41.51 ID:9uWcqehy0
- >>949
車検抜けてるぞやり直し
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:42:04.11 ID:DI9mwQsT0
- 欧州車の横幅は異常。
ゴルフでも1790mmぐらいあるだろ。
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:43:39.64 ID:gM3n1n1a0
- >>952
車検諸費用なんて軽も普通車も変わらん
安く済ませると1万、下回り塗装までしっかりやると3-5万かな
>>953
それは日本が狭すぎるんだよ
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:43:48.84 ID:jMGRzpmyP
- >952
忘れてた(´・ω・`)
NBOX
32570円=(自動車重量税(2年分)+自賠責保険料(1年分)+検査手数料等(3000円)
X1
60750円=(自動車重量税(2年分)+自賠責保険料(1年分)+検査手数料等(3000円)
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:44:46.33 ID:lWtyoNik0
- >>951
NV200にしろ
多分誰も乗ってない
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:44:51.95 ID:oXl1V4yTP
- >>951
スズキのエスクードがいいと思います
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:46:44.37 ID:xE5A52C50
- 車なんかいらんわ
加齢臭のするおっさんどもはやたら車にこだわってるけど
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:47:15.67 ID:9uWcqehy0
- >>955
エコカー減税みたいな意味不明なものを省いて一般的に見ればそこそこのPC1台丸々が変わる費用だって思えばいいよ
それを高いか安いかで見て、後は本体価格と乗り心地と優越感に均衡が保たれてるかどうかだね
車自体を悪く言いたくないけど金額で見れば自分は見合ってないと思うから軽に乗る事で得られた預金を何に使うか考えたメリットと比較して普通車は辛いね
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:47:20.28 ID:0G3J54bJ0
- クラウン好き
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:47:57.12 ID:ffU8RDiq0
- >>949
ガレージ代含めると20万/年vs35万/年か
しばらく原2でいいかな・・・
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:48:14.56 ID:PSRm07N8O
- >>951
ロシア製のWAZ
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:48:16.12 ID:QRsw9A3t0
- >>896
ずっと前から考えていたけど、高速道路は大型車にはるほど料金低くて
軽は高く設定したら、高速道での軽の事故も減ると思うのアタシ
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:50:21.16 ID:DT5xBwzc0
- >>963
2000年頃は乗れなかったんでしょ?
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:52:20.36 ID:2o0o6DOr0
- >>964
最高速度が制限されてただけでは
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:52:52.08 ID:UzP7OVqM0
- >>964
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:53:29.73 ID:2Swh/e1t0
- >>958
“いらない”じゃなくて、“買えない”だけだろ
そして、買えないから、欲しくないと思うだけ
おまえみたいな主張する奴が、他の趣味に数百万円をつぎ込んでいるとは思えん
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:53:59.04 ID:8uqka0nC0
- 360ccノンターボの軽自動車で高速道路を走ったらどうなるの?
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:57:23.27 ID:5zGLmJJJ0
- 最近サイドブレーキの位置がクラッチの位置になり始めたよな
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 08:59:18.19 ID:DI9mwQsT0
- 今更日本の道路事情は変わらない。
グローバルモデルは要らないな。
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:00:28.22 ID:DK+xIUyF0
- >>16
通販とか共済系は安いぞ
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:01:16.14 ID:PSRm07N8O
- >>968
ちょっとした登り坂でたれるわ
古いクルマやと室内音デカい
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:03:25.01 ID:C0kwqESs0
- >>968
最低速度違反
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:03:44.29 ID:vCSfpcArP
- >>958
田舎は通勤に必須なんだよ
都内ではいらんが
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:09:13.73 ID:DT5xBwzc0
- 意外と首都圏郊外の方が必要じゃない?
鉄道が全て都心(新宿、大手町)に向かって走ってるから南北の移動が難しい
例え路線があったとしてもロクに使えない(横○線や八○線など)から無いに等しい
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:11:17.99 ID:bXABf+LO0
- >>975
郊外から郊外に移動する用事なんてないだろう。
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:12:15.17 ID:6eYmNyrv0
- >>938
日本の客のほう向いて作ってんのは軽ぐらいだぞ。
普通車見ろよ、無駄に横幅だけどんどん広げやがって
- 978 :指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2013/01/04(金) 09:13:51.89 ID:TZvDgpdi0
- こないだ借りて乗った日産のジュークがかなり威圧感あってよかった
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:16:23.32 ID:u6mINZyO0
- チェロキーとネイキッド乗ってる、一長一短どっちも良いよ
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:17:46.33 ID:DT5xBwzc0
- >>978
デザインが奇抜すぎるから長く乗れない
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:17:49.30 ID:cvGIbAjM0
- オッサン=ダサイ=オッサンが乗る車=普通車=ダサイ
若者=イケてる=若者が乗る車=軽自動車=イケてる
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:17:55.62 ID:LpZXwv3T0
- 車なんか乗らない方がいいよ
10年くらい軽も普通車も運転してたけど快走路はたしかに楽しい
他の要素がクソ。渋滞、他車マナー、待ち伏せ警察、盗難、駐車場横取り などなど
酷道も今は危険が多すぎる
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:18:22.19 ID:o/QpQKHP0
- 軽自動車って女の乗り物でしょ。
男が乗るとか罰ゲーム
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:25:02.46 ID:WaV3jghk0
- ミニクーパーとかのほうがお洒落だろ
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:26:19.26 ID:nAp/HqEF0
- 女の子向けのデザインが軽しか無いからかな?
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:28:18.25 ID:13wE9mYaP
- 軽トラとジムニー以外は貧乏人の為の乗り物
百歩譲ってもセカンドカー、1台目で選ぶ奴はアホ
たとえクソ寒かろうが雨が降ってようが大型バイクに乗ってる奴らの方が根性座ってるだけまだマシってモンです
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:30:29.66 ID:sTuC1Pxo0
- >>986
コペン、ビート、カプチーノも趣味の車だったな
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:32:04.30 ID:aCESJeLDO
- >>984
それは狙い過ぎてる
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:32:29.17 ID:JMSvuOse0
- 最近は軽も高い
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:33:32.39 ID:W2kRvEpm0
- >>951
ラーダ・ニーヴァ 新車で買えて誰も乗ってないし4WDだしいいんじゃないか
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:35:38.58 ID:hrKgiiP50
- 貧乏人が自分を正当化するために軽自動車をオシャレだと思い込みたいだけだろう
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:37:00.33 ID:mzBv+q/6i
- 軽乗るくらいなら乗らない
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:37:23.99 ID:Kplvz3nj0
- 軽を850ccまでにして原付50ccを廃止原付免許で125ccまでおkにすれば皆幸せ
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:38:20.64 ID:PTWzxKYXT
- >>623
マンコくせーのが沸いてるな。男が買う前提かよ。死ねよ寄生虫
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:39:02.54 ID:o6awM2//0
- 軽で普通の穴埋めしたいからなんだろうが値段上げすぎ
一昔前の倍以上とかあるじゃねぇか
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:39:40.98 ID:MckS6sAW0
- 1000なら軽規格廃止
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:40:45.42 ID:DT5xBwzc0
- 今朝、駅前をチャリで走ってたら婆のミニバンに轢かれそうになったから
朝っぱらから怒鳴り散らしてやった
女は車に乗るなとあれほど言ったのに
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:41:31.12 ID:/C3CiJuH0
- >>984
ミニは壊れやすいぞ。
何回も何回も同じ場所が故障する。
保証期間すぎたら終わり。
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:42:32.09 ID:sTuC1Pxo0
- >>997
かっけーよ…
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:42:38.92 ID:JiIuLzer0
- トヨタiQ00が妥協点
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://engawa.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)