■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゲハ2013】 NVIDIA、まさかの携帯ゲーム機「Project Shield」発表!【画像あり】
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:08:30.96 ID:fo9PkcWw0 ?2BP(6001)
-
北米時間2013年1月7日,NVIDIAは,2013 International CESに先だって報道関係者向け説明会を開催し,
その場で,モバイル向けSoC(System-on-a-Chip)の新製品「Tegra 4」を発表した。ARMの「Cortex-A15」
CPUコアを4基搭載する4-PLUS-1仕様で,72基のGPUコアが組み合わされる。
NVIDIAはまた,Tegra 4を搭載したゲーム機計画「Project Shield」も公表した。
「ピュアAndroid」なNVIDIA製ゲーム機,「Project Shield」の実働サンプルも公開された
http://www.4gamer.net/games/049/G004964/20130107028/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/049/G004964/20130107028/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:08:49.33 ID:SQFGe3wf0
- ええな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:08:55.20 ID:myRknK8L0
- これはないわ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:09:47.94 ID:WdIefagE0
- このデザインwwwww
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:09:49.03 ID:Y3L9E7Je0
- これ持ち歩くの?w
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:10:26.29 ID:TCTSkNUYP
- さすがに携帯ゲーム機市場はSCEとニンテンに割ってはいるのは厳しいだろ
MSならいざ知らず
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:10:26.74 ID:TPAZU4o40
- 5.PlayStation(R)Vita『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』
オリジナル下着1種&下着おみくじ用DLCコイン3枚がもらえるプロダクトコード
ガチャかよわろた
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:10:28.67 ID:bJnj3hy10
- 要はOUYAの携帯版か
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:11:56.43 ID:qMqE8kz/0
- ダサすぎワロタ
こんなん持ち歩きたくねえ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:12:30.14 ID:qETMZzm+0
- 外国語に機能美って言葉は無いのかな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:13:05.03 ID:bIzE8WkU0
- インテグラに乗ってグラwwwwwwwwwwwwwwww
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:13:07.31 ID:5GJSp6Ry0
- 1993年くらいのハッカーが使ってた
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:13:09.21 ID:wIttNa5O0
- 3年後には、戦場で偵察ロボットのコントローラになってる
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:13:12.45 ID:dfZWcpd60
- NVIDIAよ
違う
お前らに求めてるのはそういうんじゃない
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:13:28.33 ID:YNeGk9zJ0
- これアレだろ?外人が据え置き機を無理矢理携帯化した奴
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:14:08.89 ID:QfKT4R6X0
- こりゃ売れんわ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:14:36.92 ID:jSZryUfE0
- もちやすそう
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:14:52.68 ID:zwqmHYMY0
- スマフォとタブレット用のコントローラーだけ出しときゃいいんだよ。
早く共通規格にしろよ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:14:54.39 ID:C8dd/iA20
- ` ニ|ュ _二, ''''7 _二, | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈 _ノ 、  ̄( ̄ _ノ |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
` ̄ `
,,...-=ミミミミミヽ、
/ミ////////////ハ
./ミ;;;;;:////////////}
{:::ミ `ヾ/////////リ
.{;;;;: : :.////////ノ
r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
{iハ〔i77777ハ77777!〕:/
ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
', ::i 、,//////{ ,、
', ,ィ彡//////>、_____//〉
ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{' `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.} //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.} /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
/ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:15:01.37 ID:sveCR1aV0
- 携帯型のXbox?
箱そっくりだな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:15:13.99 ID:YpXkNVRx0
- デザインした奴のセンスを疑う。
スマフォ並みの画面の小ささにタブレット以上の筐体サイズとか、誰得すぎる。
たぶんタッチパネル向けのボタンスティックや無線ゲームパッドみたいなアクセサリが売られてる所からの着想なんだろうけど・・・
携帯機として出すならタブレット並みの大きさ薄さに抑えるべきだし
操作性を追及するならouyaみたいな据え置きにしろよ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:15:47.96 ID:+xEGAdgt0
- Vitaオワタwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:15:58.39 ID:I1Ob7h/c0
- 誰が買うの?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:16:29.01 ID:SouPAehX0
- 箱のコントローラーに画面を取ってつけた
そうしか見えない
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:16:43.11 ID:w76nAgmc0
- あまりにもダサい
バーチャルボーイ並みにダサい
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:16:46.97 ID:wI+CxZvG0
- おいエイプリルフールにはまだ早過ぎるぞ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:16:53.70 ID:TsvwlIV10
- どうでもいいけどとりまゲハで家ゲ信者馬鹿にしてくる
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:17:01.96 ID:CpHZpySH0
- デザインが20年前
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:17:04.66 ID:xMAJiK0t0
- これはandroidだし単にゲーム優位なiOS対抗ってやつだろ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:17:36.55 ID:z8T7ffi80
- リモートデスクトップでPCゲームも出来る
ほしい
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:17:48.62 ID:QZ+Astf10
- アジアの露店で売ってそう
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:17:52.88 ID:Pf5+gaQB0
- マットな質感が餅のよう
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:18:01.53 ID:ldjohllo0
- 性能はさておき見た目は致命的にダサい
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:18:02.15 ID:aDhmtq+Y0
- お前らPanasonicのjungleとかいうの忘れてるだろ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:18:06.02 ID:IwBMa3LG0
- だせえ…
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:18:26.10 ID:CK36I3r20
- うーんこのハード開発能力
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:18:37.67 ID:LDYJ0Wbm0
- ___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
○ 人生を変えた
○ 非常に役にたった
○ 役にたった
○ どちらともいえない
○ 役に立たなかった
● 全く役にたたなかった
○ むしろ見てくれた連中に謝罪が必要
○ 死んで詫びろ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:18:43.93 ID:IvtgFL4X0
- Vitaオワタ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:19:12.29 ID:pTmdFIJn0
- これ1万切るような価格じゃないと売れないんじゃないか
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:19:36.78 ID:GEmqT9uU0
- これはいいデザインwwwwwww
ゲームやりやすそうw
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:20:32.52 ID:asFgCSzr0
- 初代XBOXか
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:20:34.99 ID:UrOMFtkw0
- 迷走してんなあw
売るものなくなってきてんのかな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:20:45.20 ID:SQa9ZeO00
- あでもこれパッと見ゴツく見えるけど
実際コンパクトで意外とありだな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:20:47.85 ID:m9EmbZih0
- どうみても中国で売ってるエミュが動く怪しげなゲーム機です
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:21:01.99 ID:PvyTkv0B0
- http://images.anandtech.com/doci/6548/Nvidia2013CES-913.jpg
今はこれがPCの隣でやってたからイメージわかなかった
でも考えてみろ
これが、外のセカイだとどうだ
電車の中で
車の中で
旅行先で
ホテルで
家のPCのゲームができるんだぞ
お前ら「うおおおおおおおおおおおおおおおお」
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:21:08.61 ID:iz5jTw4sO
- これどうなってんだ
DSみたいに閉じるタイプなのか?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:22:01.17 ID:CM0yHVsF0
- WiiUの死体蹴りしただけでこれが売れるとは思えんのだが
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:22:48.89 ID:5bUS2YVMO
- 画面回り無駄すぎワロタ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:23:04.11 ID:5kRhQmgq0
- 90年代臭溢れるデザイン…
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:23:19.31 ID:bTtE2F2Z0
- 3DS終了のお知らせ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:23:35.42 ID:dk6lF9jn0
- 任天堂潰しがきたな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:24:24.68 ID:+GL9LfMS0
- nVIDIAはソニーや任天堂みたいに逆サヤでハードばらまく必要は無いんだから、そこそこ売れれば利益にはなる
一方でソニーや任天堂は携帯機の売上げ喰われることになるから、相当脅威だろうな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:24:26.27 ID:PvyTkv0B0
- http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/gallery/project_shield_v2b.png
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/gallery/nvidia_project_shield-open-front.png
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/gallery/nvidia_project_shield-open-left.png
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/gallery/nvidia_project_shield-top-open-controls.png
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:24:26.50 ID:63I38v6WO
- ひでえ見た目
アメリカ人って家電とかのデザインセンス無さ過ぎだろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:24:35.30 ID:DahlMvwA0
- 持ち歩かないしこれならOUYAでええな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:24:56.23 ID:TZ1rgltQ0
- ザ・オタクって感じでいいな
いや外でやる勇気は無いけど
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:25:11.17 ID:TCTSkNUYP
- >>53
かっけえええええええええええ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:25:55.04 ID:Fuyw4yql0
- >>53
お
アリアリ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:25:55.55 ID:Ojo/qcto0
- この形にするなら画面もっと大きくしないと
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:25:55.76 ID:bIzE8WkU0
- 日本のゲーム業界がまだまだ首位を維持出来そうで安心した
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:26:21.68 ID:we6TfR750
- ひっでぇわこれ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:26:38.29 ID:DOmKjgu+0
- だっさ
ドリキャスかよ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:26:44.34 ID:Bkle2Mj40
- 割れが動くなら買ってやってもいい。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:26:54.96 ID:EpcLut3b0
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f6/PC_Engine_LT.jpg
(´・ω・`)完全に一致
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:26:55.89 ID:gTyh/RC/0
- >>53
いかにもギーク向けって感じのデザインだな
こんなもん買うやつは外出ることもないんじゃないか?
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:27:15.61 ID:WdIefagE0
- VITAが神ハードに見えてきたぞ
NVIDIAがVITAのポジキャンしてんのか
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:27:22.94 ID:Q3Caw8WJ0
- 携帯できるかこんなもん
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:27:32.61 ID:ygKTuhStP
- クラウドでシムシティとかシヴィライゼーションができちゃったりするの??
できたら俺得過ぎるw
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:27:40.40 ID:Hfe6N1aG0
- これは買いそうだわ
でるゲームによるけどキャサリンとかパズルゲーがほしいな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:27:46.28 ID:Nksn0GDq0
- なんか画面ブレまくりそうだな
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:27:55.24 ID:PvyTkv0B0
- http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/gallery/nvidia_project_shield-top-closed_v2.png
速報:折りたためます
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:28:34.44 ID:TCTSkNUYP
- >>53
この画像みたら欲しくなってくるわwww
まあ、買うかどうかはソフト次第だけど
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:28:48.56 ID:C9K2nUc+0
- 何かやぼったいなあ
欲しいけど
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:28:57.17 ID:YVAlIb7N0
- 鞄に入らんだろwデザインした奴何考えてるんだよ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:29:27.31 ID:WdIefagE0
- VITAがいかに洗練されたデザインか再確認できてよかった
http://blog-imgs-54.fc2.com/g/w/o/gwonder/IMG_0902s.jpg
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:29:27.74 ID:jd0xWdKi0
- iphonだとgtaが操作のせいでクソムズイからちょっとほしい
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:29:37.27 ID:LDYJ0Wbm0
- どういうシーンでこれを使えばいいんだ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:29:38.32 ID:+GL9LfMS0
- http://www.neowin.net/images/uploaded/1_shielddemo.jpg
WiiU(笑)よりいいじゃん
- 79 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/07(月) 15:29:56.90 ID:snFJ7yLS0
- 1000円くらいかな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:30:19.33 ID:fP8dMK5s0
- VITA買ってよかった
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:30:36.30 ID:iz5jTw4sO
- >>71
閉まってるな
裏が見たい
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:30:45.47 ID:5kRhQmgq0
- >>71
湯たんぽみてえだ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:31:20.54 ID:P1XDSKsj0
- >>78
中々いいな!
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:31:30.49 ID:Bkle2Mj40
- >>75
十字キーもアナログキーも小さすぎて操作しづらい。PSPの頃からな。
>>1の方が操作感は断然良さそう。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:31:34.51 ID:nNKSlIgr0
- やべぇ…普段クールな俺がリアルに二度見しちまった…
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:31:38.79 ID:TCTSkNUYP
- たぶんVitaより高性能なんだろな?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:31:50.82 ID:oN1rVxLm0
- 電車の中でこれやってる奴見てみたい
ガチ過ぎて尊敬できるわ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:32:12.12 ID:Axi0u0Io0
- パッwwパッwwパッwwパッドでAndroidwww
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:32:51.67 ID:ZkeY3uFQ0
- ビックリする程メリケンスタイル
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:33:28.88 ID:bJnj3hy10
- http://cdn.androidpolice.com/wp-content/uploads/2013/01/nexusae0_1-6-2013-9-45-39-PM.png
http://cdn.androidpolice.com/wp-content/uploads/2013/01/nexusae0_1-6-2013-9-47-43-PM.png
http://cdn.androidpolice.com/wp-content/uploads/2013/01/nexusae0_1-6-2013-9-50-01-PM.png
http://cdn.androidpolice.com/wp-content/uploads/2013/01/nexusae0_1-6-2013-10-02-37-PM.png
http://cdn.androidpolice.com/wp-content/uploads/2013/01/nexusae0_1-6-2013-9-59-45-PM.png
あれ?なんか欲しくなってきた(´・ω・`)
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:33:29.51 ID:eAha6a8d0
- 携帯ゲーム機って結局任天堂一択だろ
けど折りたためるのはいいと思う
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:33:41.58 ID:rZBY0dXK0
- ゲームギアwww
メガドライブwww
ダサすぎw
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:33:57.46 ID:z8T7ffi80
- >>75
PSPの時は持ったとき何の違和感もなかったのに
VITAの違和感は半端ない
ボタンが小さいからだろうけど
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:33:58.00 ID:U058roJb0
- >>53
YBXAの配置をスーファミ配置で全メーカー統一してほしい
プレステてめえもだ!
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:34:21.01 ID:o4TIhW9t0
- 折りたたむ時どうするんだろう
形状的にディスプレイが下になるんだろうけど、勢いよく閉じたらアナログスティックとかに直撃してすぐに逝きそう
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:34:41.21 ID:DahlMvwA0
- >>90
WiiUとかいうカスよりはマシっぽい
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:34:45.13 ID:TCTSkNUYP
- >>90
要するにWIIUのタブコンの画面ない&高性能版って感じか
操作もしやすそうだし
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:34:56.35 ID:ygKTuhStP
- >>78
おおー^o^
WiiUがゴミになったw
Vitaは始まる前から終わってたw
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:35:20.51 ID:Ojo/qcto0
- PSP2を6インチで出したら買ってあげるよ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:35:43.18 ID:LDYJ0Wbm0
- >>90
テレビに出力出来るならいいかもね。いらんけど
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:36:02.61 ID:8QfuDyi80
- 携帯性を捨ててグリップを付けている所はいいな
pspとかグリップが無いと使い辛い
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:36:03.39 ID:uLQNErC90
- なるほど据え置きのコントローラーにスマホのモニターくっつけたかw
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:36:09.46 ID:dk6lF9jn0
- 外部モニターに無線で表示できるのか
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:36:10.06 ID:hGLNW9BG0
- これで傾く可能性大だな・・・
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:36:12.25 ID:vxnF5k+W0
- 海外のゲーマーに売れそうだな
日本もこういうのに挑戦しろよ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:36:45.73 ID:oXkjYpG80
- おお これなかなかいいな
箱○と同等の性能でVITA以下の値段だったら買ってもいい
FPSもVITAや3DSよりやりやすそうだな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:36:47.22 ID:tYTbAngz0
- >>71
体重計
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty37175.jpg
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:37:03.99 ID:TCTSkNUYP
- >>97
ミス
画面はあるな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:37:34.97 ID:QTbvpIAq0
- >>90
ネゴシエーター頭真っ白じゃん
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:37:44.74 ID:LDYJ0Wbm0
- >>107
ワロタ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:38:59.10 ID:odeLZZVq0
- くそだせえw
いらねえよw
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:39:36.59 ID:bXLJj6zN0
- タイとかに売ってそうだな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:39:56.60 ID:JAQl7KStO
- 3DSとはターゲットが違うから食い合わないと思うけど
高性能()を売りにしてたビータちゃんのお客は根こそぎ持ってかれるね
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:40:06.91 ID:quMcTmkN0
- このどっちつかず感は流石の一言
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:40:08.34 ID:TCTSkNUYP
- アナログキーは糞箱みたいでいやだな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:40:09.85 ID:VIhckzw60
- Nvidiaが新GPU“Tegra 4”を搭載した新型ゲーム機「Project Shield」を発表、Steamのストリーミングプレイや“Unreal Engine 4”にも対応
http://doope.jp/2013/0125927.html
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:40:30.83 ID:0KOHhEoj0
- ファーストないんだろ? これこそPCでおkってやつだろ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:40:33.83 ID:4kcRMVnP0
- >>1
いらないです。
コントローラーじゃ Anno 2070 、Civilization, Dawn of War, Starcraft、
何もプレイできないじゃん。
>>64
天下の NECさん がこんなもの、作ってたんか
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:41:23.25 ID:r1MIffny0
- 携帯機市場でソニー撤退で任天堂独裁を防げると思ったが
これは無いだろNVIDIAよ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:41:29.13 ID:pxjXvkn2i
- 箱コンに液晶付けましたみたいな感じで酷いな
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:41:39.20 ID:INFkV0dp0
- こんだけデカいから熱は籠らないよね(チラッ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:41:39.42 ID:iz5jTw4sO
- グリップ有るのは良いな
持ち運びはしないだろうけど
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:41:46.55 ID:B5QIVfCa0
- >>75
デザインだけのゴミ
- 124 :/)`・ω・´):2013/01/07(月) 15:41:47.66 ID:61IdRVSX0 ?2BP(2828)
-
WiiUと一緒じゃん
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:41:49.84 ID:qJDTSIST0
- >>111
WiiUより欲しい
マジでw
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:42:04.31 ID:tiS9DH6+0
- コントローラーに画面が付いてるだけじゃねぇかw
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:42:14.28 ID:oHCJNGUp0
- ネトゲ廃人がトイレに住み着けるようになるな・・・
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:42:32.58 ID:fMS1KCGeP
- http://www.youtube.com/watch?v=lmfOf1epclc&feature=player_embedded
コントローラーはWiiUよりまちがいなくいいな
けっこうヌルヌルだし産廃では無さそう
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:42:40.90 ID:oXkjYpG80
- wiiuやvitaよりははるかに面白そうだな
ソフトもアサクリとかCODとかあるんだろ? 問題はオンラインだな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:42:41.91 ID:4kcRMVnP0
- 十字キーが箱コンっぽくてダメ。
十字キーはプレステのように、分離されているのが望ましい。
こんなんじゃ、昇竜拳も出せないです。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:42:52.98 ID:fqCh0VGl0
- ベッドに入ってPCゲーとか夢が広がる
素敵やん
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:43:00.28 ID:7viXgHyA0
- こんなクソハードでも面白いゲームが出るなら売れる
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:43:11.97 ID:QSipmXnl0
- >>75
これで性能が良かったらなぁ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:43:28.06 ID:GDyYUGv50
- あかん
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:43:30.82 ID:TCTSkNUYP
- Android搭載ならAndroidアプリもそのまま動くんだろ
Vitaよりいいじゃねえかwwww
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:44:07.48 ID:TV5knkK80
- >>1の記事中のスペックがどれだけ凄いものなのか
さっぱり理解できないけど
>>53の写真、携帯機でBorderlands2が
実際ヌルヌル動くってんならマジで欲しいと思うかもw
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:44:53.29 ID:fqCh0VGl0
- なんかVITAとwiiu両方駆逐されそう
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:45:00.19 ID:oHCJNGUp0
- http://www.toynes.jp/rekishi/best-psone.jpg
これ思い出した
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:45:01.56 ID:feE1WgeJ0
- 流行らなかった幻のゲーム機として展示されてそうなデザイン
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:45:18.60 ID:wEtxc/Bl0
- こんな小さい画面じゃ文字見えないだろアホか
開発中止したパナソニックのジャングル思い出したわ
見切り発車やめろカス
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:45:21.24 ID:1DnF4aL40
- steamのソフト出来るのはでかいな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:45:21.94 ID:QTbvpIAq0
- ソフトはメインのwin鯖で稼動させるんだろ。映像だけ受信する
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:45:38.81 ID:rZBY0dXK0
- >>90
なんでこんなにモッコリしてんだよww
手が疲れそう
http://cdn.androidpolice.com/wp-content/uploads/2013/01/nexusae0_1-6-2013-9-59-45-PM.png
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:45:42.55 ID:TCTSkNUYP
- つまり洋ゲー厨で携帯ゲーム欲しいならこれ一択ってことになるな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:46:02.82 ID:Bkle2Mj40
- 割れが動くか、PS2エミュとかがサクサク動くかで決まるって。
動くならオレは買うね。
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:46:22.17 ID:qpIk+3G80
- Project Shield=Steam+NVIDIA
やべえよ、やべえよ
PCゲー業界からの殴りこみですわ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:46:28.19 ID:4B2m9YRh0
- こういう試みはバンバンすべき
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:46:36.05 ID:+GL9LfMS0
- >>116
>Android OSを搭載し、Androidタイトルを実行可能。会場では“Unreal Engine 4”で動作する新作“Dead Trigger 2”のデモが行われた。
>“Project Shield”は5インチで720p表示が可能なマルチタッチディスプレイを搭載した“コンソール級ゲームコントローラー”
>大きさはXbox 360コントローラーよりも僅かに大きい程度。
>HDMI出力機能を搭載しており、4K解像度の出力が可能。会場ではこのHDMI出力を利用した“Hawken”のデモンストレーションが行われた
>33Whのバッテリーを搭載し、5時間から10時間程度のゲームプレイと、24時間程度の映像再生が可能。
>デスクトップPC上のゲームをストリーミングプレイ可能で、デモンストレーションとしてSteamを経由した“Assassin’s Creed III”のゲームプレイが上演された。
WiiUもVitaも3DSも超越してるな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:46:58.46 ID:8y4KYy+Q0
- このデザインならもっと画面でかくすりゃいいのに
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:47:04.85 ID:x25MFwvV0
- つか、ハイスペなゲームはGeForce使ってるというオチ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:47:05.70 ID:RhS/erCZ0
- VITAがいかにマシな部類だったか思い知った
- 152 :/)`・ω・´):2013/01/07(月) 15:47:19.97 ID:61IdRVSX0 ?2BP(2828)
-
いやいやPCゲーをするのに画面小さくする意味がワカンネ
IPadくらいならまだしも
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:47:43.37 ID:hPa4Iv3r0
- でも遊びやすそうではある
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:47:53.11 ID:XLRGh+d00
- これはあかんわ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:48:02.50 ID:TCTSkNUYP
- >>149
まあ消費電力のことがあったんだろう
その代わり大画面モニターに出力できるようだ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:48:06.73 ID:dBT/7iTy0
- 昔こういうのがやりにくいから
今の携帯機の形になったんだろうが
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:48:09.52 ID:2kcQhDt30
- vitaンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:48:47.40 ID:bqshH5iR0
- 斬新なデザインだな
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:48:49.34 ID:oXkjYpG80
- 携帯性を捨てただけでここまでスペックが跳ね上がるとはな
スタイリッシュ()なデザインばかり優先してるジャップには無理だわ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:48:51.81 ID:LDYJ0Wbm0
- >>148
1080pは無理か
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:49:04.44 ID:R7P2Mh9Y0
- 売女おわた・・・・
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:49:14.81 ID:te/Zqm6z0
- これPCゲームを手元の画面に出力してるだけなんじゃ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:49:44.67 ID:eGrgazUc0
- これならPS ONE選ぶわw
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:49:53.32 ID:J27pprT40
- わりと小さいんだな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:49:55.23 ID:IBxR9cq+0
- 早速VITA売って買ってきたわw
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:50:01.57 ID:mjC8FRCo0
- これは色々面白そう
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:50:11.90 ID:UrOMFtkw0
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030107/ninten04.jpg
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:50:16.98 ID:b724aVhB0
- 時代に逆行し過ぎっすよ…
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:50:29.22 ID:QTbvpIAq0
- >>162
それにキー入力が反応するんだよ。リアルタイムの遅延無しで
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:50:37.06 ID:7viXgHyA0
- デザインからしてXboXの携帯機って立ち位置か
携帯機市場でも駆逐されるソニーw
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:50:49.62 ID:Xm6Xvbt10
- センスのかけらもねえ・・・
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:50:49.68 ID:Jvd8oKpH0
- PCゲーまんま出しても文字潰れてまともにプレイ出来なさそう
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:50:53.90 ID:PvyTkv0B0
- ARMA!
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/android/armatactics_on_project_shield_v2.png
BLOOD SWORD!
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/android/blood-sword_on_project_shield_v2.png
Burn Zombie Burn!
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/android/burn-zombie-burn_on_project_shield_v2.png
ストリーミングだけじゃなくて、ちゃんとアンドロイドゲームも動くぞ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:50:53.89 ID:OZlVB22k0
- vita買うよりは良さそうだな
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:50:59.38 ID:vxnF5k+W0
- 動画見た感じ結構グラ良いな
流石グラボメーカーなだけある
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:51:05.14 ID:wEtxc/Bl0
- http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/428/431/ggl02.jpg
こっちだろ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:51:15.30 ID:we6TfR750
- 遅延なしは無理だろ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:51:22.45 ID:d135aqY60
- デザイン終わりすぎだろ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:51:34.37 ID:+uzGLMvQ0
- まだまだ参加の敷居は下がりそうだな
どれも中身一緒になっていくし
互換乱立とか面白そうだけど、規模あるとこはまず囲い込みがルールっぽいから無理か
たるー
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:51:52.47 ID:Ojo/qcto0
- >>176
それけっこう評判よかった
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:51:53.29 ID:1iWaass00
- 遅延しとるやん
ttp://youtu.be/lmfOf1epclc
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:52:10.74 ID:0Wf6Hw240
- 操作性よさそうだし画面も大きいなと思ったけど
持ち運び不便なの間違いないしこれなら据え置きでやるな普通に
- 183 :/)`・ω・´):2013/01/07(月) 15:52:26.39 ID:61IdRVSX0 ?2BP(2828)
-
PCゲーを圧縮軽くして携帯機に→そのクソグラを大画面に再び出力
えっ!?
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:52:40.64 ID:PD+feAoP0
- スマホやタブレットの世界じゃ王者だけど、携帯ゲーム機ではPowerVRの完敗してるから
自ら出してシェア取りに来たのか
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:52:56.71 ID:G9DdAtiq0
- だっせえええええええええwwwww
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:53:01.85 ID:S2CSnT870
- 無理矢理作った感がすごい
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:53:02.93 ID:TEJF7FS80
- VITA欲しくなってきた
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:53:11.99 ID:A8bheTuh0
- 「nvidia、Fuck you」
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:53:24.68 ID:qJDTSIST0
- >>182
据え置きならWiiUより遙かに良いなw
日本で販売したら買うわ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:53:33.85 ID:lkU9EjzC0
- これはあかん任天堂最強法務部が黙っとらんで
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:53:35.19 ID:4kcRMVnP0
- すげええええええええええええ
ベッドで寝転がりながら Toki Tori が遊べる!!
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:53:43.21 ID:N3zUGOiV0
- >>53
上から3番目のゲームが気になるんだけど何?
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:54:03.04 ID:JVcMJU5/0
- なんか手作り感が凄いし手ぶれもすごそう
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:54:06.79 ID:PvyTkv0B0
- >>192
http://www.youtube.com/watch?v=udEAEARD-Fo
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:54:30.65 ID:ZFA+VOkW0
- >>189
確かにWiiUよりはいい
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:54:34.57 ID:J27pprT40
- >>184
スマホやタブレットでもTegra3コケたじゃん
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:54:39.22 ID:vxnF5k+W0
- >>192
hawkenっぽいな
無料ゲーだからやっとけ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:54:39.64 ID:TV5knkK80
- >>148
なんかスゲー夢のようなハードだけど
Win(Mac)用のゲームをAndroid上でストリーミングして
実際まともに遊べるのかね?
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:55:15.15 ID:dk6lF9jn0
- HDMI出力の無線機は別売りだろ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:55:20.77 ID:iz5jTw4sO
- 御幾ら万円すんのかね
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:55:49.92 ID:UrOMFtkw0
- >>184
王者なの?
http://jonpeddie.com/images/uploads/news/20120323-press-release-1.jpg
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:56:22.68 ID:4kcRMVnP0
- ケータイ機で 寝転がりながら、
あの名作の Toki Tori が遊べるんですよ!!
21世紀ばんざい!!
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:56:28.43 ID:TCTSkNUYP
- >>200
たぶん25000円前後だろうな
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:56:58.10 ID:7viXgHyA0
- ってかHawkenを家庭用に出せるなら据え置きに出せよ
- 205 :/)`・ω・´):2013/01/07(月) 15:57:02.01 ID:61IdRVSX0 ?2BP(2828)
-
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/gallery/nvidia_project_shield-top-open-controls.png
RPGとかのF1からF8のショートキーのあるゲームだとボタン足りないんじゃなかろうか
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:57:18.40 ID:N3zUGOiV0
- >>194>>197
お前らこの短時間で答えられるとかかっこよすぎ
テラサンクス
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:57:33.45 ID:Q4iUy2hK0
- WiiUよりいいか?
さすがにWiiUのがマシだろ
どっちつかずって感じだわコレ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:57:42.48 ID:PD+feAoP0
- >>201
イメージよりも全然少ないんだな
新機種とか出るとテグラテグラいってるから8割ぐらいいってるのかと思ってたわ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:57:56.92 ID:IJ7tH6+40
- 幼児期にこんなマシーンで遊んだ覚えが
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:58:12.92 ID:A5L9HSW10
- >>53
正直欲しいです
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:58:14.06 ID:kGUETolG0
- おーい、GTX780まだかのぅ(´・ω・`)
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:58:47.15 ID:C7A92yR10
- >>1
ゲームギアとかバーチャルボーイとおんなじにおいがする!!!
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:58:58.66 ID:dk6lF9jn0
- PCエンジンのようにゲームカードROMを差すのか
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:59:10.50 ID:XBZsWeAI0
- こういうの買ってまでAndroidのゲームしようとは思えないわ
これ用のまともなゲームが増えるのかね
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:59:53.65 ID:TCTSkNUYP
- >>210
洋ゲーメーカーが参入してさえくれればいいからな
和ゲーのカプコンが何出すとかスクエニのドラクエ待ちとか
(つまり何が勝利ハードかを待たないといけない)
そんな馬鹿な争いとはおさらばできる
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:59:57.59 ID:RXhVVyk50
- はっきり言ってグリッドコンピューティングって使い道がないよね
これ絶対に売れないと思うよ
1年で製造中止レベル
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:00:02.75 ID:vRd1QXcw0
- 要するにタブコン別売りのWiiUか本体別売りのWiiUか
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:00:08.14 ID:Nksn0GDq0
- vitaはさっさと顧客の要望を反映させろや
いつまで糞UIのままなんだよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:00:18.17 ID:oXkjYpG80
- windows用のゲームをプレイできるっていうが肝心のPCのスペックがしょぼかったら
これもまともにプレイできないだろ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:01:03.04 ID:golWNxzB0
- 地球防衛軍とアイマス出すんなら考えてもいいよ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:01:04.27 ID:LhuY+kDd0
- マジかよVita叩き壊してくる
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:01:14.48 ID:CyS1GaeK0
- この発想はなかった
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:02:11.49 ID:d135aqY60
- 臭い洋ゲー厨が一ヶ所に固まってくれるなら嬉しいわ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:02:17.90 ID:JMp7CqkC0
- やめとけよ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:02:27.43 ID:h/TI+hyf0
- イマイチ魅力がわからん
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:02:29.47 ID:gMFs+fmA0
- 家庭用ゲーム機についてるコントローラーに似てるから操作自体はしやすそうだけどな…
結局はソフトがどんだけ出るかっていう部分だよね
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:02:40.49 ID:WtvIgtktP
- >>162
だったらエロゲプレイ可能なのか
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:02:58.12 ID:rPzS9HRFP
- むしろ据え置きならちょっと欲しいと思った
でも画像見て吹いた
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:03:05.10 ID:TCTSkNUYP
- >>223
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:03:36.86 ID:31TnUAvY0
- ちょっとわくわくした
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:03:54.87 ID:iz5jTw4sO
- >>203
そんぐらいするか、どうなることやら
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:03:55.18 ID:G5GbW4dR0
- vitaより高性能なのか
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:04:11.34 ID:QTbvpIAq0
- ゲームソフトを買う訳でもDLするのでもないからどうせ使用料なんだろ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:04:16.08 ID:x44l0AEh0
- 箱のコントローラーベースに魔改造って感じに見える
初見だとPCエンジンGT思い出したw
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:04:26.58 ID:pucC1VIt0
- とても最新のゲーム機とは・・・
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:04:35.41 ID:weZq1wlx0
- vitaは死んだな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:04:36.89 ID:luEU9eZv0
- 外人の携帯ゲーム機の認識を凝縮したようなデザインだな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:04:40.77 ID:SNuu71e30
- 携帯機はPSPが最強だな
子ども向けなら3DSかも知らんが
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:05:46.75 ID:7viXgHyA0
- >>236
なにそのVitaは今のところ死んでないみたいな言い方w
どう見てもすでに死んでるだろ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:05:46.97 ID:31TnUAvY0
- >>232
vitaはクロックさげまくってて比較対象あげるまでもなく低性能
3DSがさらなるゴミなだけ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:06:08.28 ID:jSZryUfE0
- PCがWiiUの母艦になるようなもの?
最高じゃん
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:06:17.22 ID:veiuuyYzP
- 携帯型PCエンジンがこんなだったような
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:07:03.52 ID:Cc5Xt6cx0
- 欲しいかもしれない
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:07:18.90 ID:UU4EZZHQ0
- PCゲーム動くのか。
Steamの資産生かせれば神機になりそう。
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:07:52.60 ID:GJVzK91j0
- どうやっても勝ち目ないだろw
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:08:02.35 ID:TCTSkNUYP
- Vitaや3DSにあるような排他的な囲いを取っ払ったハードだよな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:08:22.45 ID:+uzGLMvQ0
- 何ができるかで語るのは良いことだと思うよ
まあそれでもゲー厶端末だから強力な縛りありきだけど
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:08:32.16 ID:CUkBfp020
- ヴァーチャルボーイ臭
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:08:45.93 ID:B5kBjIrZ0
- 爆熱で半田溶けちゃうの?
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:08:47.80 ID:g6NvcSdt0
- XBOXですやん
それも初代の。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:09:15.73 ID:te/Zqm6z0
- >>244
PCゲームが動くというかPCで処理したものを映像として送ってるだけ
基本はもしもしゲー
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:09:18.92 ID:Ojo/qcto0
- ゴミにも神にも転ぶのは面白い
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:10:46.66 ID:TPAZU4o40
- 日本じゃエロゲ需要で売れるのか
胸が熱くなるな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:10:50.22 ID:KYW17EeC0
- 箱っぽいしダサい
グラボは手を抜くしもうね
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:10:53.15 ID:QB57N03b0
- NVIDIA GeForce GTX 650以上のGPUを搭載したPCからワイヤレスで受信するゲーム・レシーバとして使うことも可能です。
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:10:57.44 ID:PvyTkv0B0
- 単体でアンドロイドゲームが動く、この画質
Dead Trigger!
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/android/dead-trigger2_on_project_shield_v2.png
Real Boxing!
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/android/real-boxing_on_project_shield_v2.png
Rochard!
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/android/rochard_on_project_shield_v2.png
ストリーミングでSteam対応
アサクリ3!
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/pc/assassins-creed3_on_project_shield.png
BF3!
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/pc/battlefield3_on_project_shield.png
ボダラン2!
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/pc/borderlands2_on_project_shield.png
ディスオナ!
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/pc/dishonored_on_project_shield.png
HAWKEN!
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/pc/hawken_on_project_shield.png
ポータル2!
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/pc/portal2_on_project_shield.png
スカイリムー!
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/pc/skyrim_on_project_shield.png
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:11:18.99 ID:FFGXf6RfP
- なにこれ?
悪魔でも呼び出せるの?
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:11:24.79 ID:GMnqGGdH0
- 軽いかるーいスカイリムくらいは動くんだよな?
それくらい動かんとなんにも遊べるゲームなんてないだろ?
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:12:17.42 ID:1OPrSyuV0
- >>75
正直ハードとしてのvitaはかなり好き
ハードとしては
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:12:26.13 ID:GJVzK91j0
- どうせなら携帯型マウスキーボード操作にすればよかったのに差別化のためにも
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:12:28.53 ID:dfZWcpd60
- >>256
mod入れれないskyrimとか価値半減だろ・・・
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:13:39.46 ID:31TnUAvY0
- >>246
携帯機はスマホゲーの躍進とそのことによるソフトメーカーの比重の置き方のせいで
ハード性能が固定されていることによる優位性が薄れてきてる気がするな
昔から携帯機は据置の縮小再生産的に軽く扱われがちだったのがDSの躍進で一瞬だけ立ち位置が変わったけど
今世代ではまたもとに戻ってさらに別の要因で風前のともし火に
次世代になるまで任天堂SCE共に厳しい状況は続きそうだw
このハードが売れることは無いだろうけど、両者の携帯ゲーム機の魅力や興味を潰すには十分だなw
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:13:45.51 ID:3C/LmEuw0
- vitaがTegra2でこれがTegra4だからCPU性能はこっちの方がいいな
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:13:50.32 ID:jSZryUfE0
- >>258
動くというかストリーミングだから、WiiUのタブコンみたいなもんでしょ
単体ではAndroidのゲームが出来るだけ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:14:30.86 ID:A5L9HSW10
- そいやVALVEもハード出すんじゃないっけ?
いい加減何個も何個もハード買うのも嫌だしせっかくならNVIDIAと協力して欲しかったけどな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:15:09.25 ID:vbmTGYQp0
- 初代XBOXを連想するデザイン
アメリカって感じがするね
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:15:52.51 ID:CUkBfp020
- リモートで飛ばしてるだけなのか
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:16:03.14 ID:+0UCZCeN0
- これさ、略したら
「PS」だよな・・・・・・?
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:16:35.10 ID:U8j1BghET
- 試作品じゃないのか
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:16:45.47 ID:FFGXf6RfP
- >>256
あれ?
ういゆーより欲しくなってきた
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:17:40.27 ID:G9DdAtiq0
- 日本国内では全く売れないし海外では次世代XBOXに押し潰されるだけの予感
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:17:51.16 ID:dk6lF9jn0
- アメリカで4Kテレビを普及させるにはいいおもちゃ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:18:15.32 ID:Xt7TQjf20
- コンシューマーの利点って安定した環境の整備だと思ってるんだが
チップメーカーがどう動くのか気になるな
OSである泥もチップであるARMも今は成長のど真ん中
数年したらこいつも世のスマホに劣るようになるだろ
その時に合わせてガシガシ更新をしていくのか、どうなのか
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:18:33.26 ID:2jZ1EqMJ0
- 時代が逆行しとるがな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:18:40.09 ID:+0UCZCeN0
- アメリカって、たまに新ハード出てるからなぁ
どれもヒットしたことないが
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:18:43.13 ID:rD0sIy/x0
- XBOXの携帯版といわれても違和感ないな
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:19:01.74 ID:1mVTrj500
- >>263
VITAがTegra2って話どっから湧いてきたの?
VITA4コアだけどTegra2は2コアだっつーのに
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:19:15.38 ID:CM9aNse+i
- PCエンジンLTだな
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:20:13.57 ID:bGQ/HA/50
- ソフトが充実するならマジで欲しい
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:20:28.48 ID:h3Mlbzka0
- 結局ゲーム動くPCないとだめなんだな、これ
でもSteamやってる俺としては値段さえ安ければ欲しい
でも文字みえなくね?
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:20:37.39 ID:XBZsWeAI0
- > 発表時点において具体的な製品展開計画はなく,あくまでも「計画」だそうだが,
> ゲームパッドに折りたたみ式の画面を搭載したような形状の本体は〜
なんかホントに出るのかも決まってないみたいだなコレ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:21:07.69 ID:pHqrHncb0
- オリジナルコンテンツ期待できないし、
そもそもゴリゴリのPCげー外でやりたいって需要どんだけあるんよ。
しかもゲームパッドで。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:21:33.95 ID:3+dBwnKd0
- すげえな
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:21:37.00 ID:FNsU1v0r0
- デザインはウンコだけどスペック高くね
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:22:01.65 ID:vRxrgKKA0
- ディスプレイちゃちすぎ
iPadにボタンつけるだけでいいのに
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:22:31.77 ID:CXwyZO7H0
- ハイスペッコなノートPCでいいわ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:22:33.93 ID:G5GbW4dR0
- 携帯ハードのスペック厨はこっちいくんだろうなあw
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:22:37.71 ID:00/cNfw30
- 箱◯コンに小さい画面つけたみたいなデザインだな
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:22:43.48 ID:GhjarD5w0
- WiiUのタブコンががんばってたのがよく分かるデザインだな
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:22:48.01 ID:qNk/YYDS0
- 面白そうだがこれは無いな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:22:48.98 ID:Xi9rmynD0
- これが簡単に作れそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=cnGSpAZtm38
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:23:10.23 ID:EOEpYKil0
- なんだこれ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:23:13.32 ID:1iWaass00
- >>282
PCゲーは無線LANで映像だけ飛ばしてるだけだから外で出来ないぞ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:23:35.07 ID:TCTSkNUYP
- >>262
今の時代「自然に」使えるのがこのハードだろうな
昔はゲームボーイアドバンスみたいなPCとの接続を前提としないハードが
当たり前だったが
そういう囲い込みで儲けるのはもはやガラパゴス方式と呼んで叩くべき
それが消費者の利益にもなるだろうから
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:24:04.16 ID:0gcGSAxtP
- >>293
wifiあれば外でもできるんじゃね?
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:24:27.23 ID:PvyTkv0B0
- http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko088838.jpg
すげーな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:24:34.74 ID:6tM43aSE0
- ストリーミングでBF3とかとか超重そう
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:25:23.32 ID:3C/LmEuw0
- >>277
ごめん勘違いしてた
そもそもvitaはCortex-A9だけどTegraじゃなかったな
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:25:35.89 ID:zKRvCcA40
- このグリップって取り付けじゃなくて本体の一部かよw
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:25:37.17 ID:LDYJ0Wbm0
- >>296
東横インのステマか貴様ッ!!!
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:26:05.13 ID:UPo9UUXP0
- NVIDIAってデザインの良さに定評がある会社だと思うんだけど
これは・・・
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:26:11.08 ID:vrF3vn7w0
- 発表時点において具体的な製品展開計画はなく,あくまでも「計画」だそうだ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:26:33.40 ID:EMiwNMvG0
- >>75
ミクさああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
白いVITAに写るミクさん・・・
マジで美しい
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:26:49.17 ID:Gb+QKVYk0
- >>256
Tegra4ってこんなに性能高いのか
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:27:10.70 ID:hNnuIz400
- ピュアAndroidってことは普通のAndroidアプリも動くってことだよな。
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:27:19.36 ID:TCTSkNUYP
- >>300
青空のステマかもしれんぞ
油断するなよ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:27:32.25 ID:h3Mlbzka0
- >>304
下はストリーミングだぞ
母艦PCないとだめ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:27:33.57 ID:zKRvCcA40
- >>303
死ね
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:27:54.00 ID:jxN3iTlZ0
- 3DSだってださいじゃん
大して変わらん
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:28:06.94 ID:iJ03bsFF0
- その形状は無茶だろ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:28:08.77 ID:8mHedqMp0
- >>261
PCの母艦から受け取るんだからMODも入るでしょ?
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:28:20.68 ID:6jWhxpqU0
- Tegra2とTegra3ってメモリがシングルチャンネルなんだよな
Tegra4はどうなんだろう
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:28:38.36 ID:fqCh0VGl0
- >>261
ストリーミングだからバッチリ動くやろ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:28:58.36 ID:h3Mlbzka0
- >>296
これってGaikaiじゃん
ソニーが買った技術。遅延がすごいからだめって任天堂信者から聞いたんだけど…
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:29:21.47 ID:+0UCZCeN0
- >>303
死ね
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:29:22.23 ID:6kt7dtLZ0
- >>53
PCゲーをそのまま出来るのか?ならアリじゃ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:29:49.56 ID:A59NmL8z0
- 3DSですらスマホに食われてひぃひぃ言ってるのに無理だろw
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:30:09.64 ID:rZuVbfbq0
- 携帯ゲームの遊ぶタイミングがわからん
持ち歩けるとか言っても人前だとみっともなくて遊べないし
家でもあえて小さい画面でショボイゲームをする理由がない
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:30:10.75 ID:8mHedqMp0
- もう完全に家ゲーオワコンだな。高いしクソゲーだし
steamとPCが世界制覇する未来が見えるは
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:30:21.28 ID:jxN3iTlZ0
- >>75
これがハードとして良いとか言ってる奴理解できないんだが
横長すぎて持ちづらい、スピーカーふさいじゃう、ださい
ミクさんが可愛いだけだろ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:30:26.76 ID:dk6lF9jn0
- USBがあるからキーボードをつなげられるのか
ただの充電、外部電源用かな
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:30:53.32 ID:T/cE7Gl80
- さすがにこれを持ち歩くのは無理があるだろ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:31:35.01 ID:rq9qlMd40
- >>296
それ遅延があるから、インターネット経由だとダメダメだよ
ただでさえラグの影響するリアルタイムゲー(FPS等)は絶望的だと考えておいた方がいい
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:32:07.34 ID:1JYja0Gk0
- さすがアメリカの携帯ゲームは大きさもでかいな
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:32:14.19 ID:fqCh0VGl0
- Nexus 7で書いてあるDead trigerやったけど普通に箱○やPS3のコントローラーぶっさしても使えてワロス
スーファミ型パッドでエミュプレイが捗るは
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:32:15.30 ID:gE1iCGSK0
- ソニー逝ったああああああああああああwwwwwwwwww
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:32:21.75 ID:jxN3iTlZ0
- >>323
RPGやればいい
はい論破
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:32:22.70 ID:FBrghh9e0
- np2androidで東方がヌルヌル動くのなら買う
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:32:35.31 ID:Nksn0GDq0
- 横長すぎて持ちづらいってどういう意味や
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:32:44.94 ID:oXkjYpG80
- ハイスペックPCなんてマニアしか持ってないし日本では売れないだろうなぁ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:32:52.08 ID:MI0YOGjs0
- 操作しやすそうだな
見た目ヘンだけど
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:33:01.47 ID:N8z6732QP
- スマホにゲーム用物理キーつけてくれればそれでいいねん
L12R12キーと十字以外の左右スティックを忘れんで
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:33:03.18 ID:hNnuIz400
- >>317
これはスマホのゲームがそのまま遊べるらしい。
PCゲームをリモートプレイすることも可能。
さまざまなAndroidゲームをさっとダウンロードすることができます。
NVIDIAのTegraZone?ゲームストアはすでに600万回以上のダウンロードを記録していますが、
ここで提供しているAndroidに最適化されたタイトルも、もちろんダウンロードすることができます。
また、NVIDIA GeForce GTX 650以上のGPUを搭載したPCからワイヤレスで受信するゲーム・レシーバとして使うことも可能です。
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:33:39.61 ID:oakF9Nn70
- どうせゲームは家の中でしかしないからこれでもいいわ
寝っ転がりながらSteam出来るんなら
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:34:11.99 ID:Iu08GnwX0
- 別に外でやらないし普通に欲しいな
小さいヘナヘナボタンにうんざりしてる層に需要あるだろ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:34:29.32 ID:EMiwNMvG0
- これWiiUより性能いいんじゃね??
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:34:43.14 ID:UPo9UUXP0
- Nexus7で遊べる楽しいゲーム教えろよ
ランキングみても糞みたいなソーシャルゲーかパチスロの移植しか見当たらねぇんだけど
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:35:11.35 ID:4kcRMVnP0
- >>319
そんなことはないよ、
キーボードがないと遊べないゲームの方が多いだろ。
Civilization , Anno 2070, Starcraft, Dawn of War
デスクトップPCじゃないと遊べないっしょ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:35:16.56 ID:WwZCLpdp0
- 画面よりもコントローラが大きい時点で作り手のセンスが分かるな
酷いの一言
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:35:24.25 ID:1HsGK8eZ0
- 日本対応しないんじゃね
層薄すぎるだろ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:35:32.78 ID:/qALzExy0
- >>303
何で呼吸してんの?酸素が勿体ない
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:36:30.07 ID:Nksn0GDq0
- 日本のサードもpcでゲーム出してくれるならこれでもいいけどなぁ
steamで買ったゲームは積みゲー率が半端ない
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:36:37.42 ID:6eOuB67X0
- 90年代の映画やアニメでハッカーが使ってたデバイスだろ?
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:36:40.33 ID:MI0YOGjs0
- 携帯ゲーム機での最大の不満は操作しづらいこと
でもこれはイイ!
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:36:52.01 ID:fJ4tElwCP
- ソニーまじで逝ったな…
ありがとうプレイステーション
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:37:05.58 ID:LDYJ0Wbm0
- >>337
ニートフォースピードが99円だったぞ。楽しいかは知らん
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:37:16.04 ID:lUJFNy+GP
- >>336
単体だとさすがにWiiUのが上
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:37:34.54 ID:jxN3iTlZ0
- まあこれこのまま出すならカスだと思うけどね
当然ブラッシュアップしてくるでしょ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:38:21.46 ID:Hi1RhApC0
- 日本で発売されると
何故かパッケージ絵がグラサン男
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:38:37.31 ID:4kcRMVnP0
- >>339
あー、それは同意。
画面サイズを大きくすると、解像度を上げる必要があるもんな。
えーっと、
ディスプレイの一辺の長さを、仮に2倍に拡張すると、解像度は4倍になって。
ストリーミングの毎秒の帯域幅が4倍必要になって 負担が洒落にならないな。
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:38:45.71 ID:N8z6732QP
- 泥だけってことは、いよいよiOSもMacと同じ末路を辿るかな
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:40:04.41 ID:3SaSqp2L0
- スカイリムならパッドで出来るから捗るな
と思ったけどコンソール多用するからやっぱりダメだった
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:40:20.88 ID:fqCh0VGl0
- >>336
母艦の性能次第
これ単体じゃVITAより上くらいじゃないの
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:41:29.13 ID:8Sz3vBp+0
- >>256
単体でsteamが動くなら欲しかった・・・
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:41:40.22 ID:GnqU/Syq0
- コントローラー内に基盤詰め込んで処理させてるから
これ冗談抜きで5万超えるんでね
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:41:53.67 ID:zAUR1psX0
- >>353
どうだろ
VitaのSoCってGPU性能はA5X+VRAMだからなあ・・・
tegra3とA5Xだとどっこいどっこいだったし
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:43:29.77 ID:t9Tu8rHV0
- ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ /
γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――――――――<. ┏┛ >―――――――――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:43:30.20 ID:fqCh0VGl0
- >>356
これTegra4積むんじゃないんだ
まあどうだろ
そこまで俺も知らないし
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:44:12.17 ID:MzEf+rzWP
- 単体でSteam動いたらどんなキチガイスペックだよ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:44:44.42 ID:MI0YOGjs0
- 携帯機でアクションゲームが楽しめるようになるな
PSPでモンハン持ち(笑)
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:45:09.04 ID:PvyTkv0B0
- 最新ゲームっていっても画質落とせば糞スペでも動くし
それくらいサポートしてほしい
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:45:18.80 ID:+bfJfHOq0
- >>148
これが本物か
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:45:37.88 ID:dk6lF9jn0
- ストリームならマウスとキーボードも付くよな
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:47:24.05 ID:MPa8uyjlP
- 3年後はこれが
デファクトスタンダードになる。
日本メーカーは死ぬ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:48:11.50 ID:jAeUVGAz0
- >>53
ガチすぎて格好良いw
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:48:54.60 ID:1+vVNOyI0
- 機能美とかいうけど3dsllとかvitaがそんなに美しいかよ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:49:07.24 ID:NEBZydsJ0
- 箱コンに画面くっつけました的な
任天堂のパクリだというのに!
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:49:39.99 ID:zAUR1psX0
- >>358
tegra4だろうけど、期待通りの性能出るかなって意味で
まあベンチ出れば分かるだろうけど…・
tegra3のスマホが欲しいんだけど、Arrows買えばいいんだろ?
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:49:48.83 ID:cei28/U60
- >>45
なんかラグがひどそう
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:51:09.77 ID:NEBZydsJ0
- まあでもPC準拠のハードが増えることは良いことですな
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:51:29.91 ID:HF6sUTbS0
- キックスターターでめちゃくちゃ集金してたゲーム機どうなったんだろうな。
あれの方が小さそうに思える。
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:51:33.39 ID:jo6lkG1X0
- 普通にVITAや3DSより魅力的なんだが
多少デカくしてもいいから本体デザインを外部に依頼しろ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:51:54.96 ID:B5QIVfCa0
- >>353
terga4は3の2倍以上のポテンシャル持ってる
CPU(GPU)性能だけでみたらvitaなんかと比べるまでもない
もちろん3DSもね
方向性としてはvitaと同じだと思う。高処理、メディアデバイスとしても兼用可
つまりこいつが出る前にvitaは革命的な何かをしないと3つ巴戦争で真っ先に落ちる
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:52:00.99 ID:jAeUVGAz0
- でも手軽にできて結構良いかもなこれ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:52:01.10 ID:GnqU/Syq0
- >>45
これ遅延酷くてFPSやらアクションゲー無理だろw
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:52:10.19 ID:tW8QZyxd0
- これはつまりAMDが大勝利か
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:52:13.89 ID:YjYKaMdwO
- 3DSはなんとなるんじゃないか?確かポケモンとかどう森売れてんだろ?
海外の売り上げとかようしらんから何とも言えないけどVITAはやばいんじゃないの、同じ高性能路線でグラフィックの権化が出てきちゃって
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:52:40.48 ID:r8QbUglE0
- 布団の中でPCゲーをやる時代が遂に来たか
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:52:40.63 ID:zAUR1psX0
- iPhone用のスライド式ゲームパッドがもっと安くならないかなあ
欲しいけど4kちょっとは高すぎる・・・3kになったら買う
http://blog-imgs-49.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/Applecore_01.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/Applecore_07.jpg
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:54:04.40 ID:RXhVVyk50
- >>45
デモンストレーションでさえラグあったよ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:54:04.75 ID:unTRkrw20 ?PLT(12245)
-
これだと、コントローラーが嵩張るだろ。
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:54:16.01 ID:FN/Diidi0
- 革手袋しないと持てないほど高熱になるんだろ
知ってるよ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:54:27.70 ID:AcGRq7UX0
- PC起動してるなら普通にそのままPCでやるわ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:56:53.83 ID:uRfJTbds0
- PC母艦ありきか CSに追いやられまくりから起死回生は…どうだろうな
steamはsteamでまた別に何か出すんだろ?
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:56:59.57 ID:3IfqILA2O
- だせえ…
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:57:02.01 ID:1+vVNOyI0
- http://i.imgur.com/BQadZ.jpg
http://i.imgur.com/abU73.jpg
これがおまえら理想のデザインなの?
これらもたいがいだろ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:58:06.45 ID:dk6lF9jn0
- これって無線LANは内蔵してるの
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:58:12.92 ID:fMS1KCGeP
- >>386
WiiUもそうだけどこういう糞スティックでやるくらいならコントローラー再現した>>1のがいいわ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:58:24.72 ID:unTRkrw20 ?PLT(12245)
-
PSP goは結構良いハードだと思うんだが、定着はしなかったな。
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:58:27.25 ID:7I71aETET
- マリオ出るの?
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:58:35.90 ID:Gx4IbZhI0
- なぜかWiiUガーつってる馬鹿がいるな
どうせコレも買わんのだろうにな
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:58:52.33 ID:9a7UhyB9P
- プレステみたいにきのこが下に並んでる時点でゴミ確定
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:59:02.06 ID:BkqsiEJ70
- 俺は携帯しなくていいから手元で出来るならこれでもアリ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 16:59:58.65 ID:1+vVNOyI0
- >>391
WiiUは比較されても仕方ねえだろwwwww
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:00:25.88 ID:8ZDJrBmhP
- Androidにゲーム用のSDカードスロットを標準で付けさせれば
携帯ゲーム市場制圧出来るんじゃね?
ゲーム屋でソフト買って携帯又はタブレットのカードスロットに入れれば遊べるようにすればお子ちゃまにも売れる
中高生以上ならDLで良し
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:00:29.19 ID:jAeUVGAz0
- 価格によっては購入も考える
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:00:31.15 ID:fqCh0VGl0
- >>391
VITAとWiiUのいいとこどりやん
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:00:45.38 ID:acMvMFFs0
- 1万円台でソフトたくさん出てPC用のゲームパッドにもなるなら考える
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:00:58.21 ID:zSKEQ3y90
- WiiUの仕様がわからないんだが、あれのモニターついてるコントローラーもストリーミングなん?
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:01:33.50 ID:Gx4IbZhI0
- >>394
抽象的なレスばっかじゃん
お前もそうだけどな
どうせ買わないのに文句言うだけのゴミが
ゲーム云々いってるんだからなぁ、うんざりする
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:01:51.97 ID:MI0YOGjs0
- コントローラー命
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:02:37.49 ID:fb98nLLi0
- OSがAndroidっつーのがな
ゲーマー向けのゲームをわざわざコレだけの為に移植するか?
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:03:02.99 ID:0e6BQbnn0
- >>377
海外だと携帯機なんて子供向けの玩具って認識、だから任天堂は強い
一瞬だけPSPがその認識に風穴開けたように見えたけど、結局スマホに駆逐されたし
その子供向け需要も地味にスマホに食われつつある状態だから
NVIDAは何気にかなりの大冒険に挑んだことになる
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:03:24.80 ID:XaxOK0g+0
- >>1
コントローラーに画面ついてるwww
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:03:42.73 ID:t7k7+40r0
- クソださいデザインを何とかして。
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:04:05.64 ID:Gx4IbZhI0
- >>397
どこのへんが?
ついでにVITAのいいところも教えてくれ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:04:31.81 ID:9sXhJzx/0 ?PLT(12001)
-
操作性は良いと思うけど携帯性は完全に捨ててるな
ゲームのコントローラーを持ち歩くようなもんだろw
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:04:51.19 ID:dk6lF9jn0
- PCを4Kテレビにつないで操作しているだけじゃ全容がわからないな
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:04:59.60 ID:38s0UNi20
- 妊豚逝ったあああ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:04:59.68 ID:l769c2Ly0
- 買うわ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:05:12.04 ID:GFheRxsL0
- いかんせんゴツイな
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:05:41.89 ID:Fq++fE6Q0
- 任天堂は今こそヴァーチャルボーイ出すべき
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:05:58.11 ID:lJIs3OJy0
- デザインが3世代くらい昔に戻ったなw
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:06:03.23 ID:yDA3HkGZ0
- >>402
googleが頑張って移植するんじゃね?
ってか、VITAは終わってるからドーデもいいが
3DSとどう戦うのかが楽しみだわ
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:06:19.19 ID:SdCdJU5w0
- いちいちsageてる方はゲハへお帰りください(´・ω・`)
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:06:21.02 ID:gzxTWybc0
- PCエンジンLTのそれに近いな
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:06:47.68 ID:R4lIyJ5q0
- Androidの時点で見切ったんだが
あんなモッサリOSでゲームできるわけ無いだろ
ネイティブならまだしも
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:07:28.46 ID:t7k7+40r0
- 携帯市場に殴り込むならapple並の飛び抜けたデザインセンスが欲しい
スペックは最強に近いんだろうけど、デザイン見ただけで売れないと分かる。
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:07:47.62 ID:HRn54VS40
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 自分自身を客観的に見ることはできるんです
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ あなたたちとは違うんです
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:07:50.46 ID:SIoekcTr0
- これは流石にダサすぎる
何年前のセンスだよw
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:08:02.39 ID:1+vVNOyI0
- >>400
なんで買わないゴミってレッテル貼られにゃあかんの?
そんなイライラせんでもねえ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:08:05.36 ID:8ZDJrBmhP
- >>417
もっさりっていつの事言ってるんだ?
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:08:30.40 ID:fqCh0VGl0
- >>406
WiiUみたいにPCからゲームをストリーミングでプレイできるし
それ+他のTVにも出力出来る
VITAみたいにアナログ二個付いてるから操作性も据え置きと変わらんだろうし
VITAがいかんのは周辺機器を独自の規格でガチガチに固めてることとソフトがゴミみたいな事でしょ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:09:12.36 ID:Nksn0GDq0
- 豚はすぐイライラするから注意な
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:09:23.93 ID:ajr1VRrz0
- >>53
これってPCが糞スペックでもこのゲーム動かせるの?
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:09:57.45 ID:Axi0u0Io0
- 何このゴミ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:10:10.60 ID:yDA3HkGZ0
- >>418
性能的に据え置き用ゲームまで視野に入れてんじゃね?
なら、コントローラーは重要だわ
まぁ、デザインがアレってのには同意するが
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:10:24.61 ID:te/Zqm6z0
- >>425
無理
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:10:43.72 ID:NEBZydsJ0
- コアゲーマー専用タブコン
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:10:47.05 ID:LudfHfB70
- 持ってるとバカにされそう
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:11:05.25 ID:yjrEZqBH0
- いいんでねえの?
とりあえずWiiUやVITAよりは断然欲しい度が上だけど
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:11:28.89 ID:cTK4nTtC0
- >>90
試作でなくもうここまで作っちゃってたんだ・・・・
ここまでやったなら発売してみて欲しい
ソフマップのワゴンセールで5000円くらいになったところを拾いたい
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:12:05.10 ID:dk6lF9jn0
- この動画を見ると勘違いするけどテレビにPCが隠れてつないであり
リモートでコントローラー操作して画面を表示してるだけじゃん
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:12:11.39 ID:FpA1+fJC0
- FPSとかは操作や遅延の点でやってられないが
ストラテジーやアドベンチャーならOKじゃね
布団の中でCivが出来るんだぞ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:12:13.48 ID:coARnYhE0
- 見た目なんかどーでもいいんだよ。性能が全てだ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:12:24.12 ID:QjB720n+0
- この形の携帯機は待ち望んでいたものだわ
なんで今の携帯ゲーム機は画面の横にキーがあるんだろ。遊びにくいだけだろ
そういった意味でGBASPが最強だった
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:12:27.80 ID:Gx4IbZhI0
- >>421
お前のこといったつもりじゃなかったんだが
比較されても仕方ないって部分はどうかと思ったが
携帯ゲーム機らしいじゃん、これ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:12:50.99 ID:bZkxdMGh0
- PCゲーム遊べるとしてキーボード無いと不便そう
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:13:51.64 ID:0wziS8GW0
- 外人の手には合うのかもしれないけどこの形は
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:13:55.29 ID:yuG2vsl70
- >>53
おいくら万円になるのかな
携帯機だから3万程度かな
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:14:11.35 ID:8ZDJrBmhP
- VITAもPS3の全ソフトがリモートプレイ出来れば周辺機器として良かったのにね
現実はアーカイブ用だわ
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:14:19.81 ID:38s0UNi20
- ↓妊豚が震え声で
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:14:34.42 ID:Gx4IbZhI0
- >>423
アナログ2個ってVITAのいいところだったのか
もっと独自性のある魅力でもあったのかと思ったわ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:14:40.37 ID:unTRkrw20 ?PLT(12245)
-
WiiUのタブコンはスタンドアロンじゃないと何度言ったらわかるんだよ。
PSP goと比べるのが正しい。日本では数年前にとっくに通過して否定された道だな。
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:14:45.83 ID:A5L9HSW10
- なんだよ親機とか必要なのかよ
やっぱいらねぇわ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:15:43.78 ID:BskLpnf30
- >>53
これなら値段次第で買う。Androidということを考えたら3万円くらいか。
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:15:48.13 ID:CGUDDG4Q0
- セガもつくるんだぁ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:16:20.47 ID:kJzjGyrs0
- これ買うくらいならタブレットと無線コントローラー買うわ
中途半端すぎる
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:16:32.30 ID:GrtvJf4M0
- アンドロイド端末でまともなゲームなんかねーじゃん
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:16:41.66 ID:PvyTkv0B0
- まだリモートでしか動かせないと思ってる馬鹿がいてワロタ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:18:07.50 ID:fqCh0VGl0
- >>443
逆にそれ以外の魅力があるのか俺も聞きたいわ
友達にやらせてもらったけど持ちにくいし折角の有機ELも性能が微妙なせいでいまいちだし
アナログはFPSとかやる上でこの上無いメリットでしょ
3DSも拡張パッド出してるし
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:18:26.91 ID:h3Mlbzka0
- ID:Gx4IbZhI0
妊娠顔まっ赤wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:18:34.72 ID:4kcRMVnP0
- >>425
ゲームの解像度が 1280*720 だから
しょぼいグラボでも、かなりのゲームが動くと思うよ。
普通のPCのディスプレイなら、解像度が1920*1080 なのに、
これは 1280*720 だからね。
普通のPCで遊ぶ場合の40%程度の処理しか必要じゃないから
グラボの要求がかなり緩くなる。
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:18:45.34 ID:BskLpnf30
- >>449
デッドスペースなんかはよくできてるよ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:19:16.90 ID:8SSWr5Ip0
- デザインが15年ぐらい古い
イラネ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:19:39.09 ID:31TnUAvY0
- >>437
PCのリモートプレイに対応してるから
煽りいれるまえにソース位ちゃんと読めよ
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:19:50.25 ID:6POSxLiq0
- でけえ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:20:02.15 ID:jAeUVGAz0
- ゲームさせるために完全に割り切ってるこのデザイン素晴らしい
これが携帯ゲーでガチで遊ぶための最終形態まである
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:20:15.71 ID:poIWdmVi0
- 思い出した、リンクスだ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:20:33.69 ID:4nSnI4zS0
- これ絶対に安く売れない気がするんだけど、どうなの?
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:20:41.52 ID:dk6lF9jn0
- 詳しい仕様と単体動作の動画がないと信用できない
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:20:49.18 ID:BskLpnf30
- >>130
格闘ゲームやるなら据え置き+アーケードスティック。
>>459
懐かしいな
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:21:00.40 ID:4kcRMVnP0
- 1280*720 の解像度でレンダリングするわけだから、
グラボへの負担はかなり少ないはず。
1280*720 で良ければ、
そのへんの1万円のグラボでも Crysisがさくさく動くよな。
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:21:43.44 ID:Gx4IbZhI0
- >>456
で?
携帯機ゲーム機なんだろ?w
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:22:32.88 ID:VGdxlK+s0 ?2BP(0)
-
>>1
>その場で,モバイル向けSoC(System-on-a-Chip)の新製品「Tegra 4」を発表した。ARMの「Cortex-A15」
>CPUコアを4基搭載する4-PLUS-1仕様で,72基のGPUコアが組み合わされる。
いずれ200コアとか300コアになったりするんじゃねーの
半導体産業完全に終わってるな
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:22:43.54 ID:8apkPutK0
- >>460
3DSと同じくらいにはしてくるよ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:22:47.16 ID:UmFeIWh5O
- >>53
ボダラン2やってやがる…
俺に買わせようとしやがって。
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:22:55.21 ID:BskLpnf30
- いや、これはアリだろ。画面広い版とかも出て欲しいけどな
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:23:17.93 ID:31TnUAvY0
- tegra4は28nmプロセスで
ハードの大きさ的にもスマホではなくタブレット並みの余裕があるので
既存のポータブルデバイスなんか相手にならないだろう
tegra3の時点でクロックダウンしてないSGX543MP4載ってるipadとため張ってたから
その6倍性能と謳ってるtegra4にダウンクロック版のvitaが相手になるはずも無く
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:23:26.16 ID:8ZDJrBmhP
- >>444
本体起動必要な時点でウンコだよwiiUのタブレット
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:23:58.55 ID:Nksn0GDq0
- この豚は3DSと比較して欲しいのか?
もっと惨めになると思うけど
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:25:19.29 ID:31TnUAvY0
- ボダラン2の開発者はvitaで出したいっていってるんだけどなw
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:27:07.05 ID:SdCdJU5w0
- と言うかこれ箱コンより大きいのかよw
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:27:19.59 ID:I/hEhKg30
- GTX600が売れすぎて調子こいちゃったなw
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:27:24.97 ID:9TbS3y540
- スマホで出した方が売れるのでは?
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:27:51.69 ID:r2PsAdkN0
- 高級大形爆熱カイロですねわかります
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:27:51.79 ID:yPgFdPJX0
- チップだけ作ってろよカス
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:27:56.35 ID:8QfuDyi80
- >>444
goちゃんはソニーがソフトのDL販売に消極的だったから、
そのまま一緒に沈んで行ったけど、
これはDL販売がデフォのGPやsteamが絡んでるから、
goの不満点だったソフトが少ないやDL版の値段が高いなど欠点はカバーできてる
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:28:36.92 ID:bZkxdMGh0
- 遊べるのがandroidのゲームと自宅のPCゲームのリモートプレイじゃな
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:28:47.95 ID:VxVDzMn50
- でもVITAよりはアリなんじゃね?
携帯するにはVITAはでかすぎ
そして操作性も悪いという
このくらい割り切ってるほうがいい
中途半端なVITAみたいなもんが一番不要
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:29:09.38 ID:88oTqXIi0
- これソフトはどうなるの?
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:30:07.25 ID:o8SCb+9i0
- 弁当箱くらいはあるな
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:30:08.33 ID:Qf7i2Y6H0
- 遅延はないのか?
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:30:13.68 ID:t7k7+40r0
- >>425
そもそも、クソスペってどの程度を想定してるんだ。
今の現行機種モデルの下の方でも十分動きそうだが、一昔前二昔前ならワカラン。
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:30:22.55 ID:yuG2vsl70
- うーん
なんかデザインがゴツいな
もうちょっと流線形を取り入れてほしい
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:30:50.85 ID:RX6C2JPT0
- これは・・・
歴史の闇に消えそうな気がする・・
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:31:22.73 ID:ICvn6qnZ0
- 電源どれくらいもつのかな
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:31:39.00 ID:ld6KNKbG0
- こういうのは価格次第だな
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:31:49.32 ID:4nSnI4zS0
- >>466
いや、何処から利益出すの?
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:31:58.57 ID:bA+YJ3G40
- ロシア的思考法だな
携帯機は操作性が悪い→コントローラーを本体にすればいい
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:32:03.43 ID:bZkxdMGh0
- >>481
>単体でAndoid向けのゲームを楽しめるほか,自宅のGeForce GTX搭載PCと無線LANで接続すれば,一般的なPCゲームやSteamで配信されるゲームをリモートでプレイできるとのことだ。
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:33:42.75 ID:B5QIVfCa0
- >>489
7インチ+terga3搭載の泥端末ですら1万でおつりが来る時代だぞ
色々加味しても1.5kならいけるだろ
まぁ序盤はそうもいかないだろうけど
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:34:01.00 ID:o8SCb+9i0
- こっちの方がまだましなレベル
http://youtu.be/FHCl6Pi-Uyg
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:34:02.68 ID:uGd5GgXn0
- 一方中国はタブコンそっくりの端末を作った
http://www.jxd.hk/UploadFiles/enproductpics/S7300/S7300_01.jpg
http://www.jxd.hk/products.asp?id=627&selectclassid=009006
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:34:03.38 ID:99jEBRGk0
- これがあればトイレでPCゲームが出来るのか
でもうちラデオンだったわ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:34:28.69 ID:RX6C2JPT0
- エロゲ用にいいかもしれない
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:34:42.05 ID:ajr1VRrz0
- >>484
2年前の5万円ノートでi3のどれかが載ってる
ポータル1とハーフライフ2やったけどたまにカクカクするレベル
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:35:14.89 ID:SdCdJU5w0
- 有名ゲーム開発者がこぞってサポートを表明
Project SHIELDについては、有名ゲーム開発者がこぞってサポートを表明しています。
Ubisoft社の共同創立者でCEOのイブ・ギルモ(Yves Guillemot)氏は、次のように述べています。
「新しいハードウェアが開発されることは、Ubisoft社にとって大きな喜びなわけですが、今回のProject SHIELDは、
モバイル・ゲーマにとってもPCゲーマにとっても、いままでにないすばらしいゲーム体験をもたらしてくれるものだと思います。
PCバージョンの『Assassin’s Creed III』をProject SHIELDで走らせてみれば、私がなにを言いたいのか、よくわかっていただけるはずです。
Ubisoftとしては、今後も末永く、NVIDIAとおつきあいしていきたいと考えています。」
Epic Gamesの副社長を務める共同創立者のマーク・レイン(Mark Rein)氏は、次のように述べています。
「Project SHIELDで、NVIDIAは、妥協のない高性能コンソールに匹敵する体験をモバイル機器で実現してくれました。
最新のUnreal Engineテクノロジを活用した『Real Boxing』や『Hawken』などの
驚異的なゲームをProject SHIELDで走らせてみましたが、すばらしいできでした。
しかも、これは始まりにすぎません。
これほど小さなゲーム機器にすさまじいパワーが秘められているわけで、
今後、Unreal Engine関連のデベロッパがこのパワーをどう活用してくれるのか、楽しみでなりません。」
PCゲー大っ嫌いなUBI歓喜や
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:35:23.15 ID:cqoXj0JN0
- 画面タッチパネルなのか
なんかこれだとタッチしにくくないか
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:36:02.38 ID:uRfJTbds0
- ねっ転びながらsteamのシングルゲーをやるのにどこまで出せるかだな
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:36:20.16 ID:u0GBVQn90
- ただのパッド付きモニタじゃん。これでSteamのゲームやれないのか
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:36:25.06 ID:uz6w4Mnk0
- ぱっと見悪くないけど実際プレイすると色々粗が目立つパターンか
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:36:58.28 ID:+xEGAdgt0
- これで外でゲームしたくねえな
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:38:51.81 ID:7OPKTdyM0
- 画像からしてヤバさが滲み出ているw
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:39:10.01 ID:t7k7+40r0
- ロイヤリティフリーなんかね。
>>497
CPUは充分だろうけど、ノートならGeForce GTX載らないんじゃないの。
>>自宅のGeForce GTX搭載PCと無線LANで接続すれば,一般的なPCゲームやSteamで配信されるゲームをリモートでプレイできるとのことだ。
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:40:46.05 ID:qjHeRtbTP
- ロイヤリティとかないでしょ
PCゲーとアンドロイドゲーが出来るだけで
テグラゾーンとかいうのが一応ストアみたいにはなってるけど
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:41:01.30 ID:tXVbQtVb0
- 電池持ちが一番気になる
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:41:24.43 ID:dREaZzan0
- プロジェクト・シルフィード?(難聴)
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:42:26.83 ID:SdCdJU5w0
- >>507
ソースには5〜10時間程度の連続ゲームプレイが可能とのこと
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:42:53.35 ID:e8NknZOzP
- パッド部分の真ん中が凹んでて操作しづらそう
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:43:11.81 ID:q/B+CWF30
- あかんこれはあかんで
DSに勝てる見込みが全くない
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:44:15.81 ID:B5QIVfCa0
- ガキ:DS→3DS
オタ:PSP→Project Shield
vitaオワタwwwwwww
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:45:38.41 ID:+JNTMK0/P
- こういうの欲しくてたまらない俺にはどんなダメハードでも大当たり
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:46:20.98 ID:pxHgrqya0
- プレステVitaも外国の製品だからなアレ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:46:51.40 ID:/fbu35td0
- WiiUより性能良さそうだけどTVと遅延が結構あるな
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:46:59.07 ID:Cgd0d1lEP
- パチモンくせえデザインw
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:48:48.76 ID:AwJHldbz0
- 今時のPCゲーは360パッド使うからな
そういうのはリモートプレイできると思ってよさそうだ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:48:52.84 ID:MCbMuAZv0
- nvidia Phoneとか出せばいいのにな
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:49:41.52 ID:O6URzAnv0
- もう携帯機のモニタは網膜内蔵かARグラスにしろ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:50:01.23 ID:lrJgDA1m0
- これって会社で3Dカスタム少女が捗りそうかい?
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:51:12.77 ID:V2hTgiZ+0
- エロゲ捗るの?
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:51:25.11 ID:I0ayXIlX0
- エッlくスボッ・・・いやなんでもない
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:51:56.47 ID:LJr+dIAW0
- 一昔前のMSみたいなセンスだな・・・
NVIDIA儲かってるからって調子のりすぎ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:52:05.24 ID:CpVwYhvU0
- ンビディアw
社名カッコ悪すぎ。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:52:24.38 ID:jzll+ae00
- 何このAtari Jaguar感
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:52:27.80 ID:UjmQM8PH0
- やだ…かっこいい…
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:52:45.03 ID:lUJFNy+GP
- 単体でWiiU並はないだろう
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:53:25.21 ID:u0GBVQn90
- 母艦でハイスペのグラボ使ってパッドでカクカクFPSとか
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:53:26.76 ID:RmABUbRT0
- 性能は素晴らしい
見た目どうにかしろ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:53:32.19 ID:y0GiEymc0
- ソニーに喧嘩売るのと同義だと思うんだが、たとえPS3出てもNVIDIA製じゃないんだろうなあ
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:54:12.76 ID:I8fiWaYk0
- Tegra 4
CPUクアッドコア
GPU72コア
このPCのスペックが無いとPCでが操作出来んな
GPU: NVIDIAR Kepler?-based GeForce GTX 650 (Desktop) or
GTX 660M (Notebook) or higher
CPU: Intel Core i5 or equivalent or higher
System Memory: 4 GB or higher
Software: GeForce Experience? application and latest GeForce drivers
OS: Windows 7 or higher
Router: Router: 802.11a/g/n
(Recommended: 802.11n Dual Band / MIMO Router)
http://shield.nvidia.com/portable-features
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:55:02.57 ID:GKCTwn7D0
- スマホAndroidに充電池のせたアタッチメント型コントローラーでいいじゃん
取り外し可能にすれば、費用も安く抑えられる
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:55:36.90 ID:i5/YN3Of0
- セガ魂を感じる
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:55:55.16 ID:1Kl49ACMP
- 今だってPCゲーをandroidでリモートデスクトップでやればええやん
splashはフルスクリーンにできないけどウインドウモードならできるし
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:56:35.14 ID:4V87QAm70
- NVIDIAもとうとう日本を見習い出したか・・
プラズマクラスターに比べたら大したこと無いけど
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:56:36.43 ID:lUJFNy+GP
- 母艦となるPCのハードルが微妙に高いな
普通のゲーミングPCに無線はついてないし
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:57:23.39 ID:ldGU4Zf20
- >>53
あれ・・・欲しいです
steamゲー対応ならマジで欲しい
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:57:25.74 ID:Z3svdao20
- こういうゲーム機って発表した時には話題になるけど
大体開発中止か出る頃には忘れ去られてるかのどっちかだよね
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:57:38.75 ID:ydCsREHu0
- ワンダースワンぐらいは売れるかもしれん。
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:59:13.33 ID:fJ4tElwCP
- 単体で出来る分けちゃうんか
あほくさ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:59:28.57 ID:SdCdJU5w0
- 一応発売決定したわけじゃないからねこれ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 17:59:47.46 ID:R7P2Mh9Y0
- 何十年の前のデザインだよwwwwwwwwww
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:03:24.19 ID:+tntByTt0
- 売女ちゃんよりは売れるだろこれでもw
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:04:09.65 ID:ldGU4Zf20
- >>536
今やこのスペックならローエンドだろ
ステマリムが携帯ゲーでできると思えばゲーム機本体+3万くらい余裕
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:05:28.94 ID:86JXlXmX0
- 外で見かけたら吹き出しちゃうわ
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:09:19.57 ID:fUAxnBlYi
- ってかこれフルHDじゃねーのかよ
そんなゴミいらね
解散
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:09:47.44 ID:5D48lem+0
- Xboxの筐体がこれに収まったと考えれば良いのか?
結構ありじゃね?
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:12:11.35 ID:JLZL3J3x0
- 結局廃スペPCが必須なのか。これの存在意義が解らない
TVにPC繋いで無線コントローラーで遊べばいいんでないの
steamはそれ用のUIも作ったみたいだし
単なる重たいコントローラーだろ ボタンが壊れたら本体ごと買い換えるのか
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:12:12.63 ID:xjTVbrLJ0
- エロゲ出来るならいいなw
>無線LAN経由でGeForce搭載PCと接続すれば、PC用ゲームも楽しめることも特徴的である。
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:12:25.97 ID:2bSQu3Ro0 ?2BP(4620)
-
>>1
これでエースコンバットやりたい
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:12:31.90 ID:y3z1lBbY0
- PCゲームはPCでやるよ
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:12:53.34 ID:PYqYYA6e0
- だっせぇ
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:13:01.77 ID:AwJHldbz0
- >>530
次のPSの開発機がAMDのAPUだということはもうバリバリリークされてるけどな
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:13:31.07 ID:xCQfuQNk0
- 家の中でやるように買う奴が多そうだから見た目はあんまり関係なくね?
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:13:59.90 ID:jzs5RoFh0
- ゲーム機というよりTegra4が出ちゃったからNexus7を買う気がしなくなったな・・・
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:14:10.72 ID:Xi9rmynD0
- さすがにダサすぎて外で使いたくないわ
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:14:21.01 ID:YhSV2iz50
- >>239
前の世代のPSPより売れてないんだっけ?ひでえな
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:15:33.55 ID:CZogR3FD0
- >>31
ワロタwww
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:16:00.77 ID:1ylfm9XLP
- いかにもハード屋が作りましたって感じのゲーム機だな
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:16:20.85 ID:I2t47lJ+0
- アリエンワー好きの俺としてはそそられるデザイン
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:16:53.28 ID:XhsAdw9V0
- NVIDIAも昭和臭の侘び寂びを会得したか…
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:17:17.42 ID:RF6Z4vIb0
- 外だとアンドロイドゲーしか出来ないんだろ?
携帯ゲーム機じゃねーじゃん
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:18:57.99 ID:BfPE1SY50
- なんだよこれ
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:19:07.63 ID:CZogR3FD0
- モニタとコントローラー部分のデザインの雰囲気が微妙に合ってない気がする
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:20:01.20 ID:u0GBVQn90
- Tegra4の使い道ないのか
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:24:01.75 ID:FptmEekl0
- コントローラーに液晶つけりゃよくねてのはアプローチとしては昔からあるんよね
こっちが現代に生き返ったのはそれはそれで歓迎していいんじゃね
携帯機…?みたいな批判受けるのは当然だが任天堂と同じ事やっても勝てないし
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:28:31.32 ID:Y60ypE860
- Xperia PLAYにアナログスティックつけて
7タブレットとして出したら売れるんじゃないか?
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:29:42.58 ID:AKWwdltO0
- Steamゲーできるのか!ってテンション上がったけどリモートプレイなのかよ・・・
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:32:18.56 ID:69tgcqL80
- クソワロタ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:33:41.24 ID:2u8l+i7I0
- でかい
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:33:55.06 ID:9uagAQul0
- こういうのを小馬鹿にしているうちに
日本は置いて行かれるんだろうな
- 572 :さ:2013/01/07(月) 18:37:58.38 ID:uiEU7YZ40
- 完全に一致
http://i.imgur.com/qAHnN.jpg
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:40:24.35 ID:LJr+dIAW0
- >>571
これが最先端の発想と思ってるお前が置いてかれてるよwwww
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:42:07.07 ID:ADXVKRBI0
- それより5インチにツッコめよ 小さすぎるだろ せめて6インチFHDは無いと
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:44:51.00 ID:A5L9HSW10
- デザインに関してはゲーム機だと一目で分かるくらいでいいんだよ
任天堂もソニーもゲーム機だってのを避けようとしてる
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:45:15.07 ID:h3Mlbzka0
- だからさ
これでPCのゲームそのままやったら文字とかUIちっさすぎるだろ
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:45:33.56 ID:aMl2+AoB0
- VITA
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:45:35.88 ID:sUlck3oL0
- なんだよコレw
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:50:24.95 ID:PjJksomC0
- このボタン配置が一番いいわ
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:52:57.86 ID:wxtltNq+0
- なんだこのデザイン、買い
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:52:58.58 ID:T6pOGQ3e0
- おれコントローラー振り回すタイプだからこういうの無理だわ
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:53:25.84 ID:HdiFZ2bf0
- PSPgoとかVitaはこうなるべきだった
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:54:07.52 ID:+m+beCMu0
- 試作品って感じだなぁ
でも後にやたら評価するやつが出てくると思う
スマホを嵌めこむ型が最終的な落とし所だと思うよ
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:54:51.67 ID:RVEk4+Lx0
- 昔のPCエンジンにあったな
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:56:28.97 ID:ADXVKRBI0
- おまえらデザデザイン言ってるけどなぁ 携帯機のメリットは外に持ち出せることじゃなくて、ベッドの上とかトイレとかどこでも気軽にできることにあるから
3DSみたいなみんなで集まってやるパーティゲーが多いならともかくソロでやるこれを外に持ち出す必要なんかないからダサくていいんだよ
問題は洋ゲ気軽にやりたいと思ってもPC付けなきゃならんとこだ
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:56:40.75 ID:I2t47lJ+0
- これでよいよ
http://i.imgur.com/CyOGv.jpg
アナログスティックが糞だけど他は問題ない
ステマじゃないよ
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 18:56:51.14 ID:cx7GyDhy0
- >>1
ゲームウォッチみたいだなwww
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:00:43.32 ID:i6fCoHDq0
- THQちゃんの後を追うのか
Valveちゃんもガンバレ
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:01:50.17 ID:d+ZGbeL/0
- またぞろ任珍オタがソニー叩きに勤しんでるんだろうけど
ぶっちゃけ任珍だのソニーだの以前にジャップゲーム産業じたい終わりだから
子供だましの玩具遊びでなく、ガチのテクノロジーヒャッハーサヴァイヴァル
な世界でまだしも真っ向勝負できるところはどこか、それを考えれば
自然と答えは定まってくる
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:03:36.54 ID:XJu0vrs90
- steam出来るのは魅力的だがパパパパッドで系のゲームばっかりで楽しめないんじゃね
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:04:13.93 ID:HGlUcKwh0
- こんなの恥ずかしくて外でプレイできないわ
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:05:19.08 ID:cZd3prgt0
- gtx660が売れすぎて金が余ってるんだろうきっとそうだ
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:05:25.89 ID:tx5dOOGC0
- デザインどうこうより
中核をなすTegraちゃんがコケまくってる事実
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:07:03.69 ID:nPS9CFIq0
- 家用の携帯ゲーム機は大歓迎
外でなんかゲーム全くやらんし
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:07:34.35 ID:FA4qiPQK0
- だせー
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:16:00.29 ID:lW0IwAM30
- steamのゲームできるの?ソースは?
PCゲーはパットじゃ辛いよ...これにマウスキーボード着けてくれないと
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:17:14.51 ID:RntVJn3a0
- PCエンジンGT的な何かを思い出した
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:17:57.93 ID:gckF12Nq0
- 最近のんVIDIAはリネーム商法から成長したのかと思ったら…
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:17:58.43 ID:XJu0vrs90
- >>593
PC向けで絶好調って言われてるけど
グラボで売れ筋のミドルはRADEが圧倒的だし
そもそもPCが売れてないし
ついにCSの据置全社からハブられたし
大変そうだよね、旧製品のリネーム商法とかしてるからしょうがないよね
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:18:53.18 ID:tx5dOOGC0
- >>592
GPU市場がお先真っ暗なんでモバイル用主力に切り替え・・・
る予定がTegraちゃんうまく逝かず迷走中
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:19:47.15 ID:i6fCoHDq0
- >>589
無理しないで普段通り書けよ
バカ丸出しだぞ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:22:49.21 ID:1/86+9Qf0
- あーあNVIDIA迷走してるなw珍テルとともに倒産まっしぐら
あむど勝ったな圧倒的に勝った
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:24:53.96 ID:iQqDAP1Si
- PCエンジンGTよりゴツイとか酷すぎwww
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:25:32.07 ID:E4Q/tDsf0
- コントローラーはこれの方が良さそうだけどな
現行の携帯ゲーム機はデザイン重視で操作性悪すぎ
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:26:16.11 ID:fqCh0VGl0
- 東方神起
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:26:34.55 ID:hDHZ+0140
- Xperia playかDroid x360みたいなデザインだったら買ってた
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:28:38.74 ID:lOBVfIsc0
- >>296
外出先でやる場合は家のPC起動させとかなきゃならんの?
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:30:10.07 ID:PwW4gTuw0
- スマホが普及しまくってる中、android向けタイトルを遊ぶために
これに手を出す層がどれぐらい居るのかと
Tegra4向けタイトルを作ってくれるサードに資金援助しまくるぐらいじゃないと
存在意義が不明なまま死ぬぞ
PCゲーのストリーミングプレイも
遅延有りのパッド操作の時点でマルチプレイは死んだも同然だし
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:30:45.73 ID:5f+BOHRC0
- マウスやキーボードは使えますか?
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:32:51.06 ID:d+ZGbeL/0
- >>601
そういうテンプレートな煽りは秋田から
ヴァカなりにもっと愉快な煽りを返せよ
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:39:37.47 ID:tCWZpHNT0
- コントローラええな
日本の事だから外でやってたらきっと人から怪訝な目で見られて下手すると晒されるやろな
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:41:10.70 ID:Hfe6N1aG0
- >>610
まともな長文書けるようになってから発言しよなw
短文ならなんとなく分かるよw
分かりにくいから君は単語だけで会話してよw
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:41:11.24 ID:YrnHIjgq0
- 性能ですらShieldに負けるVITAについて・・・
つかKepler系の72コアだとしたらクロック数がかなり低くても
GPU部だけでGeForce7600GSクラス位の性能はありそうだ
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:43:27.07 ID:tuP4Kq/q0
- nvidiaは性能重視だからソフトさえよければアリかもよ
ps3もそろそろ完全移植可能だろうし
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:43:45.17 ID:GNlCKODo0
- がっつりゲームしています感がひどい
これでんしゃでできたらゆうしゃやで
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:46:59.92 ID:Bkle2Mj40
- お前らが売れないって言えば売れるわ。
売れるって言えば売れないね。
嫌儲民は負け組の集団だからな・・・(´・ω・`)センスないよNE
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:48:14.20 ID:pZxthPDB0
- >>303
ミクさん「死ね」
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:48:22.20 ID:Nr1GdDr10
- PCゲームのストリーミングプレイもパッド上のスクリーンじゃ相当遅延があるな
これじゃWiiUのライバルにはならんよ
http://www.youtube.com/watch?v=lmfOf1epclc
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:48:46.80 ID:Cgd0d1lE0
- 性能が高いだけで売れるならNGPも売れてるだろ
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:50:16.19 ID:qSCT8IPvP
- >>588
ソフト屋が大した戦略もなくハードに手を出すと碌なことがないな
MSですらXboxを黒字化するのにものすごい量の血を吐き続けたのに
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:52:15.42 ID:pZxthPDB0
- このデザインは絶対あかん。
画面閉じた時に、なぜか当たってないはずのアナログスティックでいつのまにか画面が傷ついてるパターン。
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:52:27.85 ID:tuP4Kq/q0
- >>619
vitaはps3完全移植できない
なぜもう少し待たなかったんだと嘆いたことがあるw
boxもいけるかな?
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:53:30.83 ID:d+ZGbeL/0
- >>612
やれやれ、短文煽り厨房くんもいまどき短文ぐらいしか
己の矛に出来ない短小包茎ぶりならいい加減恥を悟って
最初から煽るなという話なんだ
残念ながらヴァカにいまどき短文短小ではダブル役満だよ
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:54:41.20 ID:5f+BOHRC0
- そもそも3ds買う層はこれ買わねーだろ
- 625 :622:2013/01/07(月) 19:56:36.57 ID:tuP4Kq/q0
- と思ったらまだ無理っぽいな・・・(´・ω・`)
http://amaebi.net/archives/1700562.html
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:59:42.02 ID:OAE6uC1KP
- たぶんストリーミングでPCゲーってだけだと高確率で消え去るルート
単体で出来るゲーム、Androidゲーがどんだけ増えるかがポイントだろうなあ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:01:22.42 ID:Hfe6N1aG0
- >>623
やっぱりバカまるだしだw論点すり替えだwばーかw
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:06:07.00 ID:Nr1GdDr10
- >>626
そもそもGTX650以上が載るようなゲーミングPCって基本的に無線LANなんて搭載してないからな
ジサカーかノート用ハイスペック専用になるんで使える層はかなり限定的になると思う
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:08:16.61 ID:Bkle2Mj40
- 馬鹿は句読点使えないって本当だな。
読みづらくてしょうがないわ。
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:08:59.16 ID:Nr1GdDr10
- 多分Tegra4でも箱○やPS3には性能的に及ばないよ
- 631 :622:2013/01/07(月) 20:09:55.09 ID:tuP4Kq/q0
- cpu性能はvitacpuの5倍だそうな
うーんどうだろう(´・ω・`)
http://juggly.cn/archives/8950.html
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:17:18.37 ID:Nr1GdDr10
- CPUはともかくGPUが全然追いつかないんじゃないか
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:18:57.80 ID:d+ZGbeL/0
- 今更句読点wとか文体wとかそういうヘタレの搦め手も飽きたわ
もっとクリティカルな概念のナイフで身を切り裂いてくれないと
上の短小包茎くん曰くお前の母ちゃんデベソ的な悪口でお仕舞い
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:21:29.44 ID:Hy/l3KjV0
- スペックと値段とソフトが良ければVitaには勝てるだろ
このデザインでも
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:21:58.90 ID:b+C87kcl0
- 携帯させる気皆無だろこのゴツさ
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:24:33.54 ID:i6fCoHDq0
- >>633
発作起きててワロタw
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:25:03.89 ID:4BzP337B0
- ゲーム機というより「次世代コントローラー」だろ
つまりソフトの方がドンドン対応していってそのうち嫌でもこれがスタンダードになる
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:26:41.45 ID:Cw00zzNl0
- いいじゃんこれ
携帯機の不満だったハードをグリップするときのあの糞みたいなホールド感が苛ついてたし
結局携帯ゲーム機もアメリカ勢に全部持ってかれそうだな
ソフトもハードも日本勢オワコン過ぎるw
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:27:01.63 ID:YrnHIjgq0
- Kepler系の72コアだとしたら微妙だぞ
多分AMD E-1800のHD7340 80SPクラス当たりと3D性能はどっこいだと思う
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:27:02.73 ID:XEwCMNNm0
- ゲハが熱くなるな
と思ったらこのデザインはダメだこれ…
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:28:09.90 ID:tuP4Kq/q0
- http://japanese.engadget.com/2013/01/07/nvidia-tegra-4-4-cortex-a15-72-gpu/
gpuの進歩は速いよ
gpuはTegra3と張り合ってたぐらいだから約6倍ぐらいかな?
詳しくは分かりません
スマソ
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:29:16.04 ID:5MsHWG/K0
- Androidでグラ性能が必要なゲームあったっけ?
専用機買ってまでパズドラとかLINE POPやるの?
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:29:50.86 ID:bPN68XVb0
- 携帯しない携帯ゲとしてならまだ勝負できる
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:30:37.00 ID:b+C87kcl0
- 今後の据え置きと競合するかな
WiiUもだが次の箱もコントローラー単体プレイを考えなくちゃいけなくなるんじゃないか
あとはおいくらで発売するのかと、専用ソフトだな
これからPCゲームがアンドロイドとマルチになっていくんなら芽はある
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:31:46.03 ID:YrnHIjgq0
- Tegra3がGeForce6/7ベース 2PS/1VS 500MHzだから単純に6倍で
12PS/6VS 500MHzって所
よーするにGeForce7600GT〜7600GS相当って所
まあメモリ帯域を考えると7600GS寄りだろうな
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:31:52.44 ID:OAE6uC1KP
- >>628
無線LANってPC自体が親機となってなきゃいけないわけじゃなくて、家庭内ネットワークのどっかに無線LANのAPありゃいいんでないの?
そのパターンなら割とあると思うが。
しかしAndroidマーケットにソフト出してもらえるんかね?
割れ率多くて市場としてあんま成り立ってないとか前は言われてたし、改善もしてなさそうな気がするんだが
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:31:53.31 ID:PocEonxTP
- 凄く合理的なデザインでワロタ
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:32:01.94 ID:Nr1GdDr10
- >>639
箱○が240SP相当、WiiUが400SP前後と言われるからまだ差はあるな
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:32:04.21 ID:jo6lkG1X0
- >>599
その文章だけ見るとAMDめっちゃ好調に見えるな
見えるだけなのが問題だが
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:33:06.41 ID:JvYsjGS60
- コントローラー投げる→
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:33:20.66 ID:Bkle2Mj40
- お前らが叩けば叩くほど、このハード大ヒットしそうな予感しかしねえw
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:33:35.92 ID:ECx+1dSu0
- 携帯機はあくまでローリスクでソフト商売をする場所
ソフトメーカーは高スペックを生かしたソフトを作るならPCや据え置きで作るし
わざわざ携帯機でハイリスクなソフトは作らない
正直母艦からのストリーミング特化だけでいい
専用ソフトを期待するなら確実に大やけどする
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:33:53.94 ID:Hy/l3KjV0
- これ以上の大画面化は無理か
重くなって遊び辛くなったら本末転倒だし
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:34:38.99 ID:yYw6Xocn0
- ゴツイデザインだな
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:34:52.80 ID:Nr1GdDr10
- >>646
直じゃなくても大丈夫ってことか
しかしそれで遅延は起きないのかね
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:36:16.71 ID:XJXOCivcO
- NVIDIAのゲーム機?!ワクワク!
と思って画像開いたらズコーッてなった
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:36:29.60 ID:YrnHIjgq0
- VITAはあまり良く分からんがPC用チップと比較したら
精々GeforceFX5600(6PS/1VSだったか?)当たりとどっこいじゃないかな?
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:37:10.47 ID:Nr1GdDr10
- 何気にこのレベルのハードでUE4が余裕で動くってのはニュースだと思う
次世代機専用エンジンみたいなイメージだったのにこれなら箱○でも動くな
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:47:22.99 ID:XJXOCivcO
- え、ちょっと待って
フルHDで美麗3Dの非カジュアルゲームが動くの?
PCゲームが携帯機で動いちゃうの?
しかもワイヤレスでテレビに映せるの?
最強じゃん2万程度ならほしいよ
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:50:11.78 ID:vbmTGYQp0
- まあゲーム機じゃなくてサブPC用の5インチベイモニターみたいな
卓上サブモニターとして使えそうな気がする
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:50:55.06 ID:RDTgp14K0
- ttp://www.4gamer.net/games/049/G004964/20130107028/SS/031.jpg
やっぱマイクロSDだよな。
どこぞの独自企画メモリ買わす企業は芯で良いよ
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:51:39.11 ID:tuP4Kq/q0
- >>645
解像度携帯並みに落としたらいけるのかな?
cpuも違うし電源効率や付属を考えると単純比較はできないが・・・
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/2-e314.html
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:52:31.00 ID:b+C87kcl0
- スマホに提供されてるアプリ遊べるくらいじゃ魅力にならんし
PCレベルのゲームをいかに同時に出してもらえるかだな
早々に割られて最高のエミュ機になる可能性もあるか
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:57:02.35 ID:RDTgp14K0
- >>661
しかしイヤホンここって、エロゲは無理だな
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:57:41.70 ID:XJXOCivcO
- なんだ、処理はPCでやって、コレで操作するだけか
ぬか喜びさせんなよ、それじゃPS3のリモートプレイじゃん
おまけにグラボはNVIDIAじゃなければダメなのかよ
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:01:55.88 ID:axHSpJcr0
- これpcつけたまま外出しないと外で出来ないの?糞じゃん
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:02:28.78 ID:DCudcl640
- ハリウッド映画で天才ハッカーが使ってそう
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:03:16.86 ID:p0h3z2jnP
- どうせこんな糞でも強引にステマやCMでゴリ押せば売れる
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:06:54.14 ID:XJXOCivcO
- しかしNVIDIAのハイエンドグラボ積んでなきゃダメってのはネックすぎるだろ
いまどきそんなのジサカーくらいだしどんだけニッチなんだよ
PC市場がタブレットに食われてるのにどうなんだこれ
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:08:32.03 ID:RDTgp14K0
- 逆にnVのハイエンドグラボには
この機械まったく使わなくても余計に電気消費する部品が
くっついてくるわけか
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:09:24.02 ID:tuP4Kq/q0
- >>666
それは無いだろさすがにw
解像度を携帯用にするなら十分実用レベルいくかな?
問題は洋ゲーだらけになるかどうかか・・・
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:11:15.33 ID:RDTgp14K0
- 今でも充分洋ゲーだらけやん
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:14:29.40 ID:XJXOCivcO
- >>661
お、LRボタンが二つづつあるじゃん
携帯機では初だな
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:21:33.98 ID:Btyvbohq0
- ゲームギア連想したんだけど
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:21:47.43 ID:c/dA0o1T0
- 第一印象としては「ゴツ過ぎ・画面小さすぎ」ってトコかな
携帯ゲーム機には興味ないからどーでもいいんだけど
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:23:05.10 ID:Tlk4c56t0
- 軍事に転用できそう
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:23:59.16 ID:vjZ5Lld10
- >>53
まじアメリカンサイズだな、あっちでは大ウケけすんじゃね?
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:24:23.82 ID:dECZWc940
- やべえ
デザインのデの字もない
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:25:06.13 ID:6I6Ir4Ze0
- ダサすぎて噴いたwww
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:25:40.08 ID:CfHkpdXl0
- わざわざABXYの配置逆にするとか嫌がらせかよ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:26:02.02 ID:cujy4nI30
- デザインがまさにアメリカンって感じ
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:26:04.46 ID:N0x7xnJi0
- これだったらVITA買うわ
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:26:24.91 ID:XJu0vrs90
- PCゲームはストリーミングだからつけっぱじゃないと出来ないっぽいな
遅延が許容出来る範囲ならそれでも十二分なメリットだが
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:26:52.31 ID:31TnUAvY0
- しかしVitaって本当に意味不明な時期に出したよなw
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:29:08.54 ID:XJu0vrs90
- >>680
360にあわせてるから
海外ではこっちのほうが圧倒的にメジャー
PSの決定ボタンも向こうだとXだし決定ボタンは世界的にあの位置
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:36:01.02 ID:XJXOCivcO
- リンク先のバッテリーのとこに38Whって書いてあるんだがこれスゴいな
たぶんよくある3.7Vのセルだろうから38÷3.7で約10Ahか?
10000mAhとかモバイルバッテリーになりそうだなw
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:38:13.19 ID:6bwpkkXA0
- コレって松下が販売計画中止した奴?
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:45:58.58 ID:UrOMFtkw0
- ジャングル2ですっていわれても違和感がないw
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:47:36.17 ID:vv68roEm0
- ソニーが買収したGAIKAIにこういうの使ってたろ
nVidiaの技術で
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:51:12.14 ID:XJXOCivcO
- OUYAも今春発売か、どうなるやら
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:51:52.88 ID:smwiuMTK0
- 寝ながらminecraftやったり、暇なときに膨大にあるportal2の
カスタムマップやったりいろいろと便利そうだな
高かったらいらないが
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:55:14.57 ID:jhb+DHIX0
- androidにする理由がわからん。カクカクでゲームにならんわ
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 21:55:45.85 ID:m+P65rab0
- >>649
現実は非情だよな、グラボでボコられ虎の子のAPUもドカンと売上落ちて
CPUはおおもう、IP安売りでCS機の採用勝ち取っても儲けは……
リストラやオフィス売ってなんとか繋いだけど人はどんどん出て行くし
後が無い状況
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 22:01:07.70 ID:kxUxxcAE0
- steamの積みゲーが寝ころびながらプレイできるならアリだわ
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 22:05:52.00 ID:XJXOCivcO
- DLNAのゲーム版みたいな感じなんだと思うが、PCとしては使えないのかな
リモートデスクトップとかさ
当然DLNAクライアントにはできるんだろうけど
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 22:23:04.73 ID:Lu8YWHQ30
- ストリーミングは遅延うんぬん言ってるけど、今のインフレならシングルゲーなら余裕で大丈夫だと思うんだけどな
ストリーミング機能を備えるってことは、遅延対策もされてる・・・だろうし
マルチゲーや音ゲーじゃない限り耐えられるだろ
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 22:24:31.09 ID:gtV0aGVcP
- 出先やベッドや便所でエロゲーとか遅延関係ないゲームしたい人には需要ありそう
というかそれくらいの価値しかなさそう
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 22:27:00.00 ID:EZ39TAeW0
- 中身作ってる会社がハード作った方がいいよね
理にかなってる
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 22:35:11.77 ID:Lu8YWHQ30
- >ゲーム実行側のデスクトップPCにはGeForce GTX 650以上のビデオカードが必要となる。
>ゲーム実行側のデスクトップPCにはGeForce GTX 650以上のビデオカードが必要となる。
>ゲーム実行側のデスクトップPCにはGeForce GTX 650以上のビデオカードが必要となる。
“Battlefield 3”もプレイ可能なNvidiaの新ハード「Project Shield」は13年Q2発売?出力端子やサイズ比較など、気になる情報まとめ
http://doope.jp/2013/0125928.html#more-25928
ゲハ戦争にRadeon厨とGeForce厨参入のお知らせ
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 22:41:08.32 ID:3eQPsX3m0
- だれが買うんだこれw
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 22:43:43.85 ID:UrOMFtkw0
- >>698
SONY「」
Cell「」
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 22:44:05.40 ID:XIy1KAbx0
- nvidiaのCEOはいまいち信用出来ない
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 22:52:38.69 ID:Y1jhNg7g0
- この重そうな物体はなに?
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 22:56:52.18 ID:YzdUcZ7D0
- >>701
Cellは商売としては大成功だな
東芝が工場買ってくれて、それをさらに安く買い戻して
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 22:57:46.74 ID:3eQPsX3m0
- WiiUタブレットのもっと高性能版て感じだけど、
PCと連携するのにGTX650以上のグラボが必要とかハードルがやたらたけーw
グラボ買い換えたら実質5万円以上かかるだろこれw
もうガチ洋ゲーオタで、トイレでも寝室でも外でもやりたい!って奴しか買わないだろう。
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 22:58:25.55 ID:lXoGoVIa0
- Project SHIELD
・NVIDIA Tegra4 CPU:Cortex-A15 4コア+1コア GPU:カスタムGeForce GPUコア 72基
・OS Android4.1
・5型マルチタッチ対応ディスプレイ(1,280×720 296dpi)
・十字キー、アナログスティック2つ、4ボタン、4トリガー スタート・戻る・音量・ホームボタン
・ポータブル・スピーカ(バスレフ方式)
・大容量バッテリ(38Wh)搭載 ゲームプレイは最大10時間 HDビデオ視聴は約24時間
・HDMI、MicroUSB、3.5mmミニピン、microSDスロット搭載 USBでの充電に対応
・無線LAN(802.11n 2x2 MIMO)
・本体サイズは不明 Xbox 360コントローラーより僅かに大きい
・発売時期は2013年第2四半期 北米から開始
主な特徴
・一般的なAndroid端末なので、通常のアプリを利用可能
・TVなどに接続可能。大画面でゲームやAndroidのアプリを操作
・TegraZoneゲームストア、Google Play、Steam(Big Pictureモード)に対応
・GeForce GTX搭載PCからゲームをストリーミングプレイ (GTX650 or GTX660M以上)
サポート表明
Ubisoft Epic Games Meteor Entertainmentなど
対応ゲーム(Android)
Arma Tactics、Blood Sword: Sword of Ruin THD、Burn Zombie Burn!
Dead Trigger 2、Real Boxing、Rochard、Sonic the Hedgehog 4: Episode II
対応ゲーム(PC)
Assassin’s Creed III、Battlefield 3、Borderlands 2
Dishonored、Hawken、Portal 2、Skyrim、Need for Speed Most Wanted
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:01:26.57 ID:YzdUcZ7D0
- >>706
steamはリモートの時だけじゃね?違う?
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:02:13.68 ID:tuP4Kq/q0
- GTX650が64Wだから
ちょっと発売遅れてるがmaxwellなら負担も減るかな?
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:09:53.50 ID:RZAuWWrw0
- 確かにすごい
が、日本では売れない
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:13:34.28 ID:h4+uWba10
- >>75
ミクさああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
白いVITAに写るミクさん・・・
マジで美しい
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:15:03.04 ID:lXoGoVIa0
- >>707
Android用のはSHIELD単体で動作
PC用のはリモート時のみ
よく考えたらBF3ってSteam配信無しでOrigin配信だから
PCゲーム全般で対応してたら何でもOKなのかもね。
ストリーミングプレイで動作すると、接続するPC内の対応ゲームがずらっと出てくるっぽい
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:17:53.26 ID:Vdhp+TrM0
- >>706
なんか普通にハイスペックだな
安くはなさそう
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:23:03.94 ID:Cgd0d1lE0
- 結局価格が発表されたら
注目してた人もサッーと引いていくんだろうな
一番重要な価格をまだ伏せてる
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:25:22.19 ID:tuP4Kq/q0
- gpu自社製造ならライセンスも安い・・・かな?
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:29:55.11 ID:n9P28GTP0
- なんにせよCortex-A15アーキテクチャがばら撒かれたら、
既存のゲームハードは崩壊だろ。
2014年にはARMv8が見えてくる。完全にソニーや任天堂ではついていけない領域だ。
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:33:55.84 ID:WYEaUC/50
- つうかパッドでPCゲーやるの?
ジャンルにも依るけどキーが足りないだろ、喜んでるのがどの層なのかわからん。
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:33:59.62 ID:XJu0vrs90
- >>715
任天堂はそもそもスペック捨ててるからこのソニーだけ死ぬ流れはむしろ好機なんじゃね
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:38:26.87 ID:m+P65rab0
- NVIDIAも次のLOGANでいよいよCUDAコア統合か
20nm MaxwellでようやくHPC〜ARMの一本化になるんだな
ARMの性能向上は携帯機にとっては痛いね、向こうは毎年
アホみたいに性能上げて来る上にソフト資産も蓄積されて行くっていう
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:41:18.60 ID:6OIRAdj60
- PCエンジンLT思い出した
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:42:43.07 ID:+LaRkTw40
- PCエンジンLTみたいだな
当時でも10万とかのバブル丸だし価格だったんで買えなかったよ
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:46:07.26 ID:8QfuDyi80
- そもそもリモートプレイに指定されたグラボを積んでる気合の入った客層には不要なんじゃね?
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:50:08.04 ID:lXoGoVIa0
- >>721
GTX650って1万前後(9000円弱〜11000円)で買えるから
スペック的にはミドルレンジの下位だよ。
自作だけじゃなくて、多くのPCで積まれてると思う
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:52:40.41 ID:Nr1GdDr10
- >>722
GPUをわざわざ選ぶ奴はGTX660以上をチョイスするだろうし
逆に入れなくて済む作業しかしない奴はインテルの内蔵GPUで十分なんで逆に少ないんじゃない
リモートは遅延がWiiUレベルならいいけど動画見る限りだと結構ズレてるっぽいのが不安
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 00:05:28.29 ID:hyx3rtIc0
- 飛びそう
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 00:09:09.85 ID:WGGEb3XS0
- クソ、エロゲマシンに最適そうなのにせっかく買った新PCをRadeon 7700にしちまったOTL
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 00:25:14.14 ID:eueZpfnQ0
- ゲームはソフトがどれだけ揃うかだしなあ
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 00:44:05.23 ID:RZCQOorc0
- これってざっくり言うと小型のandroidタブレットにコントローラー付けただけのものだよな?
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 00:44:59.47 ID:L6daDqTW0
- >>727
vitaちゃんの身の上話はやめろ
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 00:48:09.12 ID:qH0ZsVX80
- >>725
>>727の言うとおりリモートプレイなら普通のタブレットでもできる
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 00:59:18.50 ID:4IGGq0K60
- GTX650以上のGPU限定してるし
ラグのない普通じゃないリモートプレイじゃなきゃ価値ないな
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 01:02:14.79 ID:DtilS8zO0
- >>729
実際iPadでリモートプレイやったけど遅延が少なくないんでアクションは無理
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 01:36:42.64 ID:B/Sm2Rc20
- ID:d+ZGbeL/0は日本語が不自由でいつもバカにされてるから
>>601が彼にはテンプレ煽りなんだろうな
かわいそうに
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 01:42:18.44 ID:qH0ZsVX80
- デモでこれだけ遅延してると
PCの汎用WiFiじゃさらに遅延がひどいと思う
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 02:26:56.81 ID:lmq0AGbj0
- これを外で使うのはちとキツイな
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 02:32:26.44 ID:KDf2dBg40
- なんだこのゴミは・・・たまげたなあ
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 02:57:56.48 ID:e0ZUPmJE0
- 値段次第じゃネタで買ってしまいそうだw
まぁそこそこしそうだが・・・
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 03:25:43.03 ID:j8hBZkN40
- デモなんだから一応コントローラーについてる画面見てプレイしろw
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 03:32:46.25 ID:yTE2/L1m0
- 3DOとか思い出した
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 03:59:21.20 ID:Jncix0DW0
- これがパーツ屋の限界か
おとなしく部品作ってろよ
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 04:04:57.43 ID:Jncix0DW0
- 画面がしょぼい
ゴーグル型にするべきだった
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 04:34:16.12 ID:X23xTHoy0
- 日本で出る訳がない
買うなら輸入だろうな
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 04:39:22.69 ID:FEkDHP3d0
- Nvidiaって定期的に野心を発揮してずっこけるイメージ
Radeonボコボコにして調子のっちゃったか
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 05:32:15.56 ID:W1yb2rFz0
- ストリーミングプレイっておい
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 06:15:04.17 ID:tzfhlPqj0
- よくわからんが、PC用のグラボに無線出力を搭載して携帯機器で受信できるようにしたってだけか
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 06:16:51.63 ID:barazSly0
- アメリカーンなデザインだな
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 06:20:46.14 ID:ks1xupvK0
- Androidゲームに物理キーなんて殆どいらないし
PCゲームのリモートプレイにしてもレイテンシの問題がある
そしてデザインは10年前のセンス どんな判断だ
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 06:25:38.53 ID:IDkMTpSg0
- グリーとかのソーシャルゲームも本数になるから、任天堂終わったな
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 06:37:19.89 ID:SNk38S1X0
- ストリームは対応予定リストとかあるあたり全てのゲームが可能ってわけじゃなく、
個別ゲームソフト側でに対応する必要があるかもしれんな。
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 06:42:14.22 ID:IDkMTpSg0
- 取り敢えず、携帯用エミュレーターとしての活躍に期待できそう
性能はPS1位までならサクサクだろうしね
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 07:44:07.89 ID:fus1C03t0
- 次製品に期待
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 08:09:46.03 ID:AG9tSXkf0
- ええな
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 09:18:53.19 ID:LQmvyHnM0
- >>53
少しやり難そうだけど欲しいわ
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 10:13:37.62 ID:2C6bl1xH0
- 画像を見ると冷めたゲーム熱が温まってくるな
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 12:04:16.10 ID:fGebKaFS0
- 性能だけ見て一瞬すげぇと思ったが、デザインが酷すぎる。
外では恥ずかしくて使えない。
家で使うなら普通のTegra 4タブに
usbの箱コントローラー付ければいいのでは?
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 12:07:26.28 ID:1VGllC590
- >>220
前者はともかく、後者は要らん
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 13:07:39.47 ID:GguKpCHz0
- >>729
エロゲはエロゲでも遅延関係ないもんじゃなくて、バルドスカイをやりたいんだ。
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:07:34.54 ID:D8ijtR8P0
- >>1
ゲハで氏ね
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:09:47.35 ID:M+8Hd3BU0
- 今回は熱心なテストプレイヤー仕事しすぎ
154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)