■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前ら、味覇(ウェイパァー)って知ってるか? プロの料理人が扱う中華スープの素だ。
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:51:29.94 ID:batj5Mn50 ?2BP(1122)
-
「味覇(ウェイパァー)」ってなんでうまいの?
2013年1月12日 17時50分
ネット上で話題の調味料といえばコレ、「味覇(ウェイパァー)」なる中華スープの素。
愛用している人も多いでしょう。筆者も数年前から野菜いため、ラーメン、餃子、チャーハンのみならず、おでんやパスタ料理にも使っています。
半練り状なので、お湯に溶かすことなく鍋やフライパンに直接入れることもでき、
少量を使っただけで、「えっ!? 私、プロ?」と思う中華テイストに変化をもたらしてくれるのです。
先日、マイナビニュースの編集者に「味覇って知ってる?」と聞かれたことを機に、
販売元の廣記商行(こうきしょうこう)さんに取材し、味の秘密からオリジナルレシピまで教えていただきました。
味覇の特徴について、同社代表取締役社長の山下兼一(やましたけんいち)さんは、こう話します。
「味覇とは、中国語で『味の王様』の意味です。『鶏骨と豚骨スープをベースに、
中華料理に欠かせない新鮮な野菜エキス、スパイス、調味料を精選配合』と紹介しています。
スープ以外にも、あらゆる中華料理の味付け、和食や洋食などの隠し味にも使っていただいているようで、
お客さまからは『万能の調味料』という声が届きます」
■プロの料理人が扱う中華スープの素として開発された
味覇は、250グラム(840円)、500グラム(1,260円)、1キログラム(1,890円)の3種類があります(価格は税込み希望小売価格)。
ネットの口コミ情報では、調味料としてはやや高価とも言われていますが、1回の料理に使う量は少ないため、
250グラムでも長く使え、筆者の感覚では、便利さ、味わいアップの点を考慮して高いとは感じません。
「味や品質へのこだわりは、廣記商行の本業が中華食材専門商社で、数多くの中華料理店とお取引があるということにかかわります。
味覇は約30年前、創業者の鮑日明(パォルゥミン)が、取引先の中国料理店のオーナーやプロの料理人の方から耳にした、
『複数の店でも均一な味のスープを提供したい』、『仕込み時間を短縮したい』、
『ガラの処理を何とかしたい』などのご意見をヒントに試行錯誤の末に生み出したプロ向きの調味料です。
全文はソースで
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130112/Cobs_ly_201301_post_2920.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:51:55.64 ID:Pfkmv3pKP
- ステマ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:52:27.65 ID:3AOXCx6i0
- マジか?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:52:28.78 ID:CJeuOlqA0
- 地味にたけーんだよ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:52:59.95 ID:B8xcvXAu0
- ウソです
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:53:13.87 ID:xvos8Qv90
- タモリです♪
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:53:26.94 ID:7oTrGdID0
- 期待しすぎたせいもあったんだろうけど、言うほど素敵な味じゃなかった
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:53:32.79 ID:gn5OHH/20
- 味覇・オイスターソース・ポン酢
三種の神器
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:53:45.37 ID:S0FxjPSE0
- タモリ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:54:15.63 ID:/M6mtpji0
- はいはいステマステマ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:54:15.38 ID:doLwv5JJ0
- 嘘です♪
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:54:23.09 ID:3lmt+ZE20
- 旧速で俺が唯一騙されたステマだったわ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:54:36.74 ID:vIFXf1710
- パァー
- 14 :はい 終了:2013/01/12(土) 23:54:48.90 ID:rSBxw4DaP
- 55 名前: ビオラ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/04/08(水) 20:51:37.84 ID:v35KaL1Z
タモリは昔おれんちでタダ酒飲んでた。
実話だ。
57 名前: イカリソウ(東京都)[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 20:54:33.79 ID:/eFOzoE1
>>56
「味覇」というちょっと高い缶入り調味料をつかうとマジで中華料理屋のチャーハンの味になるよ。
ちなみに味覇をお湯に溶くと中華料理屋のチャーハンのオマケについてくるスープの味になる
60 名前: ギシギシ[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 20:57:24.76 ID:tzpVPiIG
>>57
マジか?
65 名前: ビオラ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/04/08(水) 21:06:39.00 ID:v35KaL1Z
>>60
嘘です♪
と言いたいところだが本当だ。
当時は芸能界入りしてなくて
タモリの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:54:57.73 ID:wHtTHJI60
- 何を使ってもウェイパー味になるけどな
ラーメン屋とかの茶色い野菜餡を作りたいんだが
あれはオイスターソースの色なのかな?
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:54:58.06 ID:eBNeJgUPO
- がらスープだろ?
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:54:58.27 ID:3ovO+UBj0
- 高い
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:55:10.75 ID:cyzHF54WO
- 今思えばこれもステマだったな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:55:13.93 ID:OcbRDTCh0
- 普通の中華ダシじゃダメなん?
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:55:17.50 ID:hqLsejSXT
- 缶の説明書き読んだら使う気無くなった
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:55:28.44 ID:ux5hNv030
- ウソです♪
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:55:49.66 ID:KKq57VHW0
- と言いたいところだが
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:55:57.78 ID:0Ucg8ez50
- 入れすぎるとまずいが適度ならうまいぞ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:55:58.28 ID:pI+NkHkC0
- 中国には無いって聞いたんだけどほんとけ?
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:56:00.32 ID:J5ulPm1Z0
- 味玉(ウェイユー)の方が美味い
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:56:02.86 ID:z3eorlSP0
- ウェイパーを使いきれた経験が一度も無い
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:56:14.58 ID:Tu9SF6dx0
- 定番やな
確かに高いが年単位で持つ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:56:18.28 ID:4OsTlP0+0
- 本当だ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:56:26.20 ID:daMwEf+cT
- タモリは昔おれんちで味覇飲んでた実話だ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:56:28.48 ID:hqLsejSXT
- 奇形の豚の肉骨粉とか入ってそう
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:56:33.65 ID:QDE+SuNd0
- ウェイパー入れると美味しいよね
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:56:46.37 ID:lIIiGKOm0
- 高い
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:57:14.76 ID:uPp77ah30
- 友達だた
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:57:25.53 ID:JuO8AqTCO
- お湯に溶かして飲むだけで美味い
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:57:28.87 ID:EVfLXPrG0
- カローラを入れる
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:57:32.01 ID:OcbRDTCh0
- 数年って腐らないのか?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:57:36.30 ID:wE6S6KvkP
- 結構色んなモノに使えて便利だけど全部同じ味になるって聞いた
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:57:38.20 ID:BxICu4FH0
- チキンタツタにも入れるとおいしいよ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:58:04.21 ID:rLCxAzPIO
- 「ウェイパー…ウェイパー・ベルベットくん」
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:58:11.68 ID:lk6WjKOv0
- ミスカトニック大学で犬に殺された人だっけ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:58:17.12 ID:Erq6v9uu0
- イスカンダルのパートナーだろ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:58:17.33 ID:0Vdrzmfx0
- グルタミン酸ナトリウム使いまくりなんでしょ?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:58:39.10 ID:TAIdSI+T0
- 味覇の賞味期限の短さに驚愕したわ
あんなもん期限内に使い切れねーだろ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:58:49.49 ID:Ow6Q/1X00
- 騙されて買ったけど大してうまくない
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:58:57.51 ID:asyEQ2qP0
- 間違って「カウパー」と言ってしまったこんな僕にワンチャンありますか?
って杉田のアニゲラの投稿があったな。
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:59:15.48 ID:jydyUeZd0
- >>18
タモリの?カローラの?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:59:26.23 ID:CG/MX/IZ0
- >>43
だから業務用なんだろ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:59:34.69 ID:cbCTylUp0
- ステマ味
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:59:37.74 ID:s5Yo/WNl0
- 粉かと思ってたけどねっとりしてるんだよな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:59:42.88 ID:8q3hdVWH0
- それに冷凍餃子入れてはふはふしてる
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:59:46.14 ID:OU7zzm7Y0
- もう許してやってくれ俺からも謝る
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:00:08.64 ID:FCI12zut0
- デカすぎて買うのちゅうちょすんだけどパチもんでも同じ味出る?
出るならそっちの小さいの買う
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:00:16.84 ID:4xX7Bn9L0
- XO醬なら知ってる
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:00:17.71 ID:BHE1YVhZ0
- タップァー
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:00:20.89 ID:kKNREH/10
- マジか?
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:00:48.27 ID:OZ661FLk0
- 大してウマカない
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:00:53.41 ID:kmLwSQaj0
- 味の素
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:01:05.35 ID:/lSbVafK0
- >>43
賞味期限切れても問題なく使える
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:01:09.36 ID:bvDeqhbX0
- 中華料理屋のオマケスープ味
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:01:46.65 ID:XUbON2FC0
- >>46
このレスで笑った俺は疲れてんのかなぁ
- 61 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/13(日) 00:02:27.66 ID:LNONsN/60
- めんつゆ最強
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:02:27.76 ID:QHwyocCd0
- 昔俺んちで味覇嘘です♪
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:02:34.01 ID:gMnMlCiQ0
- 確かにあれ入れてもおいしい炒飯にはならないな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:03:19.19 ID:Zpm9tZrb0
- コールサインがタダ酒
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:03:32.08 ID:1nw0q0wn0
- F91のメイン武装だろ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:03:43.32 ID:bxkDfVlN0
- 味覇ってなんか関西によく普及してる印象があるのはなんでだ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:03:49.56 ID:+melJ99n0
- 半練りだからすごく使いづらい
粉のやつのほうがいい
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:03:53.41 ID:fw2k4LfQ0
- >>43
おれは冷凍庫に保存してるわ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:03:53.58 ID:xh2XPP1O0
- 元々関西でしか売ってなかったのに、ここ数年で全国区になったな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:04:07.95 ID:f1kyPipD0
- ごま油と醤油と日本酒で味をつけた方が、美味いという・・・
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:04:23.43 ID:gXZBio6E0
- ちょいちょいAmazonが推してくるよな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:04:59.88 ID:zezc9bi/0
- >>43
mjk!?
二、三年前から使ってる
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:05:15.87 ID:rhtfe4ev0
- 美味しんぼで、味の素は化学調味料だから舌がピリピリして使いすぎると頭痛がするって言ってたけど
ウェイパーは使うほど味に深みが出るって言ってたね
日本は中国に敵わないんだって言ってた
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:05:36.28 ID:hQHlNjpI0
- 中華スープ作るとき必ず使う
まじ美味い
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:05:44.30 ID:lsvBEr/S0
- ウェイパァー
タップァー
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:05:58.63 ID:HBkJyD6N0
- 高いって言ってもでかいやつでも1000円ぐらいだろ
相当な量が入っているし
オレは何が入ってるかわからないのと、上蓋のキンジョンイルぽい人が怖くて使わないけど
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:06:19.07 ID:7tpl/URV0
- どうしても味が単調になるのが問題
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:06:43.65 ID:celEVoau0
- コンソメ、味覇、白だしは常備しておくと捗る
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:07:02.34 ID:/lSbVafK0
- >>67
ですよねー
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:07:41.15 ID:/XcYs7ye0
- ヴェスバー?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:07:44.47 ID:WURz5Q5c0
- 味覇(アジャパー)なら知ってる
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:08:02.15 ID:K8TMhZxX0
- >>77
同じ味を出すための調味料だしそれは仕方ないんだろうな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:08:18.27 ID:2HArFcjc0
- 業務スーパーのパチもん使ってる
味はまあまあだが入れすぎると小便のニオイが…
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:08:29.47 ID:RV6oHaqE0
- 生協で似たようなやつ売ってたからそれ使ってる
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:08:29.82 ID:xVdZjPv30
- どうやって使うの?
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:08:30.89 ID:8VSVTfyD0
- まあ20代迄だよね
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:08:41.80 ID:a6aS6NWET
- >>15
薄味で炒めて出汁入れて濃縮の白湯薄めに溶いて片栗
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:08:51.73 ID:bxkDfVlN0
- そういえば近所でたまに味覇のトラック見かける
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:08:51.04 ID:55W0+P9U0
- 値段に見合うほどの味になるとは思えない
これだけ絶賛レスが溢れるとステマとしか思えなくなる
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:08:53.40 ID:qspFVM0S0
- チャーハン作るとき入れてるわ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:09:00.13 ID:WCN9tb0GP
- ウェイパーで作った料理、ウェイパーの味がするから美味しいよね
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:09:13.40 ID:0dSAsWD50
- 香味シャンテンと比べてくれ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:09:33.39 ID:DWDcFFZo0
- >>3
中華料理屋ってどこ言っても同じ味だろ?
これ使ってるからだよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:10:14.90 ID:ep0T8YOLO
- 金正日みたいなおっさんが手を挙げてる絵が印象的な海原雄山が認めた美味な調味料だよな?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:10:25.18 ID:3dCfWA4ZP
- 嘘です♪
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:10:29.65 ID:bstWeFJY0
- プロはカローラを使う
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:10:32.99 ID:BLLl8jGQ0
- 薄味派には不評のウェイパー
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:10:34.98 ID:a8BOB9fk0
- >>89
大容量なだけで中華だしとしてはむしろ安い方だ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:10:36.16 ID:gFMEzzD90
- 絶賛はしないけどフツーに必要
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:10:37.66 ID:2um4Duvh0
- 一人暮らしの時はそこそこ役にたってくれたな
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:10:37.33 ID:fmeMYwOI0
- >>89
これいきなり焚きつけた訳でもないし結構前から有名やで
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:10:44.38 ID:c5JcCOuW0
- 味覇はスプーンで削らないといけないがコレチューブ式で楽だぞ
ttp://www.ajinomoto.co.jp/haosan/about/
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:11:02.19 ID:b2k0ZeAl0
- 業務スーパーで半額ぐらいの類似品あるよな
鶏味と豚味の二種類あるやつ、ウェイホァンだっけ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:11:08.26 ID:goOgCoPsP
- >>76
あれどうみても金正日だよな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:11:15.48 ID:5ZlqtbVw0
- この中華料理屋云々のレス書いたの俺だけど誰も信じてくれない
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:11:35.67 ID:c+O13stDO
- 地味ところか露骨高い値段よ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:11:57.39 ID:HymlZSl2P
- お前ら、味覇(ウェイパァー)って知ってるか? プロの料理人が扱う中華スープの素だ。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358003387/
ステマ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:11:56.99 ID:7tpl/URV0
- >>102
男は黙って指でちぎる
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:12:29.06 ID:KSv951N70
- 実際、買って捗るもんなの?
毎日単調な食生活をしてる独り身なんだが
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:12:38.04 ID:WnKzwjV+0
- 冷蔵庫に賞味期限だいぶ切れたの眠ってる
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:12:39.66 ID:GKAWHQIL0
- 嘘です♪
と言いたいところだが嘘です♪
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:12:45.43 ID:CYj7gbeX0
- 世界3大旨味成分
ウェイパー
オイスターソース
めんつゆ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:13:11.82 ID:JtFEXTOa0
- クレイジーソルトはステマされなくなったな
味覇・クレイジーソルト・食べるラー油
ステマ系調味料
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:13:14.31 ID:r9WkIiAC0
- >>109
上にもレスがあるけどこれ使うと何作っても同じ味になる
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:13:18.76 ID:qFI8rKkS0
- タモリです♪
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:13:24.72 ID:EZfqze3q0
- 小量タイプ出せよ
あんな量開封して使いきる自信無いわ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:13:30.45 ID:LxnQ4FVZ0
- 卵焼きも炒飯も炒めものも、これ入れりゃ旨くなる
でも飽きるから、たまにしか使わん
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:13:31.93 ID:w9GxpGmz0
- 全部同じ味になる奴は味覇だけで味付けしてるからだろ
オイスターソースとか鶏ガラスープとかもちゃんと使えよ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:13:39.75 ID:+e1InGlr0
- 冬場のペーストの硬さは異常
夏場の変な油の塊には恐怖
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:13:59.41 ID:AFlA+/jBT
- マジか?
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:14:00.42 ID:rtuGb4tF0
- 体温めたい時ねぎとかわかめとかごまとか軽くぶっこんでスープにするだけで捗る
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:14:10.70 ID:2qPf4A/y0
- 高いけど、それだけで味付けるわけじゃ無いから長ーく使える
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:14:32.38 ID:4ggiQnN30
- 中学校の時の先生が、車から味覇をなくす特許を取ったら億万長者になれると言ってた。
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:14:52.00 ID:WCN9tb0GP
- 冷蔵庫に入れて使ってるけど
賞味期限あんなら100%切れてるわ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:15:01.30 ID:ep0T8YOLO
- 我が家の調味料
・オイスターソース
・甜麺醤
・ウェイパー
・豆板醤
これ以外ない
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:15:13.73 ID:+z6QkXS+0
- 塩ラーメンのスープの味した
もう一度買うかは迷うな高いからコンソメのもとで代用しそう
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:15:21.03 ID:ATounkNK0
- 20年くらい前から知ってる。ホント子供だった頃。
親に包丁とガスコンロを使う許可をもらったのが小学2年生。
最初の頃に味覇使った卵スープを作ってた。でもあんまり美味くなかった。
そのままじゃ臭くていかにも味の素スープって仕上がりになるから
ショウガ入れたりネギ入れたり醤油一滴たらしたりお酒ちょっと入れたり
肉は鶏のささみを使ったり柚皮で香り付けたり
ほんとこれを美味しく仕上げるのには苦労した思い出があるなあ。懐かしい。
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:16:14.35 ID:/OPWmpYH0
- 食塩、肉エキス(ポーク、チキン)、野菜エキス、動植物油脂、砂糖、乳糖、小麦粉、香辛料、調味料(アミノ酸等)
要するに塩油脂アミノ酸の塊。
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:16:15.09 ID:8T7y3tR90
- >>24
だって日本製だもん
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:16:54.18 ID:qS2JWkix0
- 味煌ってバッタモン買ったが味は置いておいてにおいが臭い
味覇はどうなん
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:17:26.53 ID:KSv951N70
- >>114
それでもその味が美味いならいいや
美味いの?
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:17:32.96 ID:L2bTPgQ1T
- たけしは昔うちでウェイパー飲んでた。実話だ。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:17:38.71 ID:7tpl/URV0
- >>109
中華料理作るならこの手のものは必須だと思う
にんにく生姜ひき肉炒めて豆板醤テンメンジャン入れて花椒入れて
そこにウェイパー入りのスープとさいの目豆腐
片栗粉でとろみつけてネギ散らしてラー油たらりさらに花椒ガリガリ
あっという間に麻婆豆腐だぞ
というレスを書いていたらすげえ時間かかった
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:17:45.11 ID:FYe5C3Xc0
- 家にあるけどラーメンのスープにするくらいだな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:18:03.83 ID:gFMEzzD90
- 水+酒にこれでもかとショウガを入れてしばらく沸騰させて
味覇を溶く→ゆでたスーパーの生麺投入→旨い
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:18:29.19 ID:Ju/j46fG0
- こないだ安かったら試しに買ってみたら
味王とかいう類似品だった
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:18:35.30 ID:BdYxIC/N0
- これ妙に高いんだけど買って外したらショックだけどステマなの?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:18:38.01 ID:krurKfs70
- せやか
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:18:45.53 ID:wmBsHjSHO
- あふぃふぃステマステマ
ウェイパーもええねんけど、漏れ的にはこうみシャンタンの方がええねんwww
味が濃いねんwww
ステマステマあふぃふぃ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:19:01.21 ID:gFMEzzD90
- >>131
町中にあるありきたりの中華料理屋のラーメンやスープやチャーハンや炒め物が
好きになれる人間ならオススメ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:19:33.48 ID:JtFEXTOa0
- チャーハンに合うけど素使ったみたいな味になるよね
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:19:39.89 ID:CnkMUyOi0
- >>102
最近はこれ使ってるな
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:19:47.16 ID:yV761Bt20
- 味の素と同じで入れ過ぎないのがポイント
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:19:55.35 ID:w8TC6KND0
- キムチが一番の調味料
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:20:03.59 ID:BV2WCNxL0
- マジか?
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:20:09.35 ID:/OPWmpYH0
- >>125
キモ。
在日は死ねよ。
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:20:12.73 ID:9IWlFUZ00
- トウガンのスープとかのベースにするといいよね
豚の細切れとかコショウも入れて
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:20:15.27 ID:B29mDcdW0
- 買ったけど未開封のまま一ヶ月たった。
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:20:34.94 ID:pmXuXqPY0
- ウエイユーの方が美味いし
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:21:00.31 ID:JV09qw8w0
- その辺の閑古鳥鳴いてるラーメン屋だって肩書きだけならプロの料理人を名乗れる訳だが
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:21:17.70 ID:oYD/DYQL0
- ステマじゃねぇぞこれ
野菜炒めがプロ級の味になった、ほんとに調味料これだけで定食屋以上の味
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:21:35.52 ID:mG6WABVd0
- たまに炒飯とか作りたい時あると便利
しかし「たまに」レベルの頻度だと絶対に使い切れない罠
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:21:39.67 ID:KSv951N70
- >>133,140
そうかありがとう
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:21:56.03 ID:4XRdSDdH0
- >>140
俺の理想のチャーハンがそれなんだけどウェイパー使ってもそんな味になんねえよ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:22:25.65 ID:w8TC6KND0
- お前ら本当はキムチが一番の調味料だと思ってるくせに
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:22:35.32 ID:YBYTOnzq0
- 一人前の標準使用量が5gだっけ、美味いんだけど半練りなんで量が分かりづらい
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:22:36.49 ID:9Qz7Ou0V0
- これ量間違えるとすげえしょっぱくなるよなw
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:22:45.40 ID:b2k0ZeAl0
- >>130
味覇はあんな臭いはしない
味も少々劣るけど、まあ安いからいいやとは思ってるけど
あの臭いだけはホントなんとかならんのか、とは思うわ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:23:19.12 ID:sdY7ZDCB0
- なんの油だか何が入っているやら
分らんあれのことか
下水から汲み上げたんだろ?
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:23:29.06 ID:GWPeQuwh0
- チャーハン自炊するから使う
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:23:36.87 ID:dsYYKvEk0
- 味覇は、キューブ形状の発売してほしいわ
そんなもん作らんでも売れるからだろうけど
あの缶のやつは冷凍保存してても解凍しないと使えんし具合がわるいわ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:23:42.62 ID:gFMEzzD90
- そもそも家で中華料理作りたいなら基本中華ダシがないとどうしようもないからな
煮干しやカツオブシやコンブくらいなら真面目な奴はダシをひいてもいいだろうけど
中華はムリ、洋食も結局コンソメの顆粒とかシチューの素とかに頼る奴が多いわけで
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:23:59.76 ID:Drd3EhUhO
- キショいな
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:24:27.30 ID:BdYxIC/N0
- >>154
味の素沢山入れてる?
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:24:42.18 ID:gFMEzzD90
- >>154
でも系統としてはああいうのに近くなるだろ
味覇を使わなきゃもっと遠ざかる
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:25:08.74 ID:kI2K7nP80
- サッポロ一番塩のスープと同じ味じゃん
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:25:31.48 ID:oxE5cP7h0
- タモリは昔おれんちでカローラ飲んでた。
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:26:24.02 ID:ep0T8YOLO
- >>146
日本人だよ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:26:45.88 ID:lIML/4Ww0
- ´: : : : : : : : : : : : : `
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、
/ : : : : : : : / : : : : : : : : : : :/ : : : : : :\_
′: : : : : : :/: : : : : :..|: : : /: : : : : : : : : : : \
,′: : : : : : : ′: : : : : :|: / : : : : : : : /ハ: : : : ヽ
| : : : : : : : :.| : : : : : : :.|: : : : : : : : :// '. : : : : j
|: : : : : : : : :| : : : : : : :.|: : : : : >´/ :, : : : ′
| : : : : : : : .:| : : : : : : :.|-‐''´_,. ''´ ∨: ;
|l : :.:: : : :.:.:.| : : : : : : :.|´__―‐.、ー==ァ |: /
|:!: :.:. : :.:.:.:.:| : : : :i: : :.〈 /心ミ ト、__ lィ′
| ! :.:.: : .:.:.:.i| : : : :i: : :.| `ゞ:ヒ '¨` /:|
| l:.:.:.:. :.:.:.:.:i| : : : :i: : :.| {及!/: ′
| l:.:.:.:.: .:.:.:.:i| : : : :i: : :.| '.`¨/: :,
`ヾ:.:.:.:.:.:.:.j| : : : :i: : :.| / ':.:.:,
\:.:.:.:.j| : : : :|v: :.| イ:.:. !
/'.\;i| : : : :| v.:.| -===== /:.:.:ji:.|
/ \ \: :j| Y、 /:.:.:.:.:.ハ!
/-、 \ ヾ| lリ >---∠.;:.:.:.:.:.:/ l|
-―― 、――‐… ´: : : : '. \ / 、 ヾ:.:.:/ |
/: : : : : : : : ヽ : : : : : : : : : : : , \ / | `′
. ′ : : : : : : : : : '. : : : : : : : : : ∧ //__} |、
この子と名前が被るんだよ糞が
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:26:54.07 ID:OX0XjB7a0
- >>154
わかる味覇いれて作るとおいしんだけど
あの中華屋のチャーハンのコクみたいのがでないんだよな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:28:20.62 ID:ReBFBNQtO
- >>170
油が足りないだけ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:28:41.16 ID:pYgDLa0xP
- ラーメンのスープ代わりになるんじゃないかと思ったけど
化学調味料っぽくて不味かった。
固形コンソメに醤油を混ぜた方が、すぐにラーメンスープ
らしいものが出来るんじゃないかと思って捨てた。
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:28:56.17 ID:JU/0MuPm0
- ところで話は変わるけどチキンタツタ美味しいよね
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:29:18.41 ID:X/srPHRL0
- 味覇使うとどんな料理も味覇の味にしかならんから料理してて面白くない
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:29:37.89 ID:7tpl/URV0
- >>170
ラードのせいだと思う
サラダ油をラードに置き換えて温度もできるだけ高めにする
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:30:03.66 ID:1m4Y+pYD0
- これ関西ではものすごい昔からあったんだけど
確か何年か前に誰だったか役者が「なんでもプロの中華味になるすごい調味料を見つけた」とか話題になり
それが味覇で「なんだアレのことか」と思ったわ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:30:20.17 ID:ep0T8YOLO
- >>170
油が足りない
あと、パラパラにするならご飯を溶き卵に入れるといいよ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:30:32.55 ID:a/RvbQ/t0
- 毎回これが取り上げられるけどさぁ
どう考えてもウェイパーよりウェイユーのほうがうまいよね
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:31:04.32 ID:vdiyCHQ50
- こんなもん洗脳されやすいアフォな関西人しかつこてへんで
種明かしは化学調味料の山盛りミックスや
ラーメンのスープの素をふりかけてるのと同じこっちゃで
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:31:21.70 ID:6wdgKNyA0
- 俺は香味とかいうのを使っている
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:31:26.22 ID:JvtT/8+30
- あれスプーンですくうのがめんどいから、マヨネーズみたいに
チューブで押し出して使えたら便利なのに
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:31:39.29 ID:5qNQoWWb0
- 正直これは確かにうまい
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:31:43.96 ID:neFvb2E+0
- タモリが芸能界でデカイ顔していられるのも
味覇のおかげだろうな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:31:50.08 ID:xU6+yqNp0
- >>76
>>104
ジョンイルてw
あの絵はウェイパーの創業者だってw
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:31:58.85 ID:YBYTOnzq0
- >>170
とある中華屋さんに聞いた話だと、油がポイントだってさ
サラダ油だけじゃなく、ブドウ油や菜種油も配合するのが肝らしい
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:32:09.38 ID:9Qz7Ou0V0
- >>172
コンソメでラーメンスープって味障かよ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:33:08.31 ID:DyNoDuJXO
- 実は買ったことないから味知らないわ
たぶん知らないうちに食ってるんだろうけどw
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:33:25.18 ID:F2tuIE9Q0
- ウェイパーを入れるとウェイパー味になる
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:33:58.48 ID:8SNCUC3j0
- >>154
十分鍋熱して油は適量、米と卵だけで調味料の量決めた方がいいんじゃね
ベース固めないとブレでわけ分からなくなりそう
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:34:59.77 ID:zezc9bi/0
- >>170
おろしにんにく入れたらどうかな
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:36:19.04 ID:xBWYknDz0
- タモリです♩
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:37:05.43 ID:nvewG0Uk0
- ウェイパーとクレイジーソルトあれば大抵美味くなる
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:37:49.39 ID:lV0GWE7+O
- 野菜炒めに使うと美味しい
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:38:26.79 ID:p6Lcv9gZ0
- お湯にとかしただけで中華スープになる
すぐ飽きたけど。
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:38:27.94 ID:/oGkY7fN0
- 手抜きしたいときの最強調味料
ただし飽きる
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:38:46.71 ID:vqaXlFRN0
- 昔紳助がテレビでチャーハン作る時にこれ使ってたなあ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:38:55.30 ID:KsRlWCrO0
- 野菜炒めとかニラレバとかで焦げたオイスターソースみたいな風味の味つけの中華屋があるけどあれがなんなのか知りたい
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:39:14.42 ID:fc0BgcgW0
- あの絵はジャパンのさわやかオヤジ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:39:15.91 ID:zWhuElWB0
- 嘘です♪
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:40:40.50 ID:FW1ID879P ?PLT(18001)
-
余った野菜とこれぶち込んで野菜スープ作ると?
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:41:01.81 ID:celEVoau0
- >>188
入れすぎ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:41:08.89 ID:S6bU5Bh+0
- マジか?
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:41:34.40 ID:BtL1Lii40
- 痛風になった
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:43:21.90 ID:+dwVDw6zO
- もうちょい溶けやすくしてくれんかなあ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:43:30.57 ID:7C4TBFaZP
- ハイミー派の意見を聞きたい
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:43:49.22 ID:NfnrslN8O
- >>197
オイスターソース使っるんじゃないのか?
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:44:56.87 ID:qKnLVrah0
- >>8
ポン酢×
ゴマ油○
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:45:42.73 ID:WVPX7SYCP
- マルちゃん正麺のスープに少し味覇入れるとよいよね
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:46:01.56 ID:9IqLR8hp0
- なんかたりねえなって時はウェイパーか昆布茶入れれば何とかなる
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:46:15.29 ID:Zpm9tZrb0
- >>197
トウチかもな
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:47:00.60 ID:n+e5BxLJ0
- ,ノ) (ヽ、
( 三) (三 )
\\(⌒\\
\(´・ω・`))
| .| もーちがおるんYO!
_(⌒` |
(__)⊥、 .|
__| .|
(__)
,ノ)
( 三(⌒─-⌒)
\((´・ω・`)(ヽ、
ヽ、 (三 )
| |´ こわいんYO!
_(⌒ |
( ]、 .|_
. ̄ ̄ [__)
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:47:04.34 ID:NkgRfBPz0
- 味皇とか百蘭王みたいなもんかと思った
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:47:31.16 ID:qFlkZPL90
- まあこれだけでチャーハンが作れるのはありがたい
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:47:47.54 ID:o9WkKfYi0
- ウェイパーって腐るの?
結構前のがあるんだけど
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:48:25.21 ID:QKdrgk6p0
- >1>2>3>4>5>6>7 >21>22>23>274>25>126 >44>45>46>47>48>49>50
>8 >51
>9 >27>28>29>30>31>32>33>34 >52
>10 >35>36 >53
>11 >37>38 >54
>12>17 >39 >55 >56
>13 >18 >40 >57>58
>14 >19 >41 >59
>15 >20 >42 >60
>16 >21 >43 >61
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:49:05.23 ID:OJ8t3+xh0
- たしかホタテの貝柱は以外としっかり中華っぽい出汁がでる
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:49:09.06 ID:WOe7vbBd0
- ν速のタモリで初めて知って、今では愛用してるわ
ステマってマジで効果あったんだな
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:51:09.90 ID:DiRW3NBY0
- いままでの人生の中で食った一番うまいチャーハンを出してる中国人が経営してる中国料理屋に
ウェイパーがあったときはいろいろな意味で最強だなと思った
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:51:25.74 ID:Zpm9tZrb0
- >>214
腐るかは知らんけど、ラードの脂分が酸化しちゃうんでないの?
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:52:39.39 ID:Gy0NNxCD0
- カレーに使うと中華料理屋のカレーの味になる
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:52:42.22 ID:Jql9iONh0
- ラーメンの方がぼった
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:52:51.33 ID:mSFCypbJ0
- 顆粒だったら良かったのにと思う
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:53:38.93 ID:ltnIuAg80
- 2ちゃんで知った数少ない有益な情報
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:54:59.05 ID:ak5nyzO70
- それより美味しい白湯スープ教えろ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:55:49.72 ID:jxwNEkLm0
- 焼き飯を何年かつくっていて
なんとなく入れてみたらうまいかもとおもい
入れたらかなりうまかったものだ。
自力でこの境地に到達することは至難の業だとおもう
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:56:12.20 ID:g0oSLgxi0
- 美味いんだけど、万能過ぎて気付けば全部ウェイパー味になるよな('A`)
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:56:13.42 ID:Fh+I3Ro00
- 文字デカくて買うの恥ずかしい
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:57:51.64 ID:XlzIhImF0
- おいしいんだが全部使い切れないまま缶が錆びて「あコレもうダメかな」と思って捨ててしまう
小さいやつは近所のスーパーじゃ売ってない
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:57:53.15 ID:DUkQOswQ0
- >>14
これがもう4年前だと・・・!?
嘘だろ・・・
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:59:05.15 ID:ZhwnJOr80
- >>226
ちょっと多く入れすぎても食えない味じゃないのが困る
そしてだんだん適量がわからなくなっていく
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:59:16.26 ID:IEdz2QCE0
- タモリの話マジか?
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:59:18.69 ID:QKdrgk6p0
- 絶賛してるのがほとんど単発なんだが お前等普段化学調味料叩いてるのに急にどうした?
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:59:42.81 ID:Zpm9tZrb0
- >>222
顆粒ガラスープ中華だし + ラードで、大体は差し替えできる
ダシの方を干し貝柱なんかにして変換付ければ飽きないし
味覇は完全に飽きたんで、5年くらい前に卒業した
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:59:55.96 ID:CINxkg+p0
- >>93
えっ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:00:34.07 ID:Dbi+7ZNy0
- まだ口にしたことないんだが
結局これはどんな味なんだ?
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:01:53.16 ID:c+O13stDO
- >>232
そんな奴最近見ないこと多い
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:02:08.88 ID:RijwlTYWP
- 日本の味の素みたいなもんだよな
確かに中華に入れると何でもうまい
元中国人の友達が餃子作るときに入れてた
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:02:58.16 ID:NnQHmWdUO
- 期待しすぎたせいか期待したほどじゃなかったな
そもそも中華料理屋に全然行かないから、中華料理屋のチャーハンがどんな味なのかわからん
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:03:48.13 ID:9IWlFUZ00
- >>235
散々出てるだろw中華屋さんのスープの味だよ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:05:32.53 ID:GXcW43s30
- 味覇よりも創味食品のシャンタン デラックスのが安くて旨い
味覇が高いと言ってるヤツは試してみ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:07:07.53 ID:bhlsseDh0
- 割りと本格的な中華料理屋ってチャーハンとかもスープで味付けしてるのかなぁと思ってるけど違うのかな
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:07:07.98 ID:yu4ndWil0
- しょっぱすぎるんだよもっと塩味薄い奴出せチンカス
味の微調効かなくて死にたい
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:07:52.28 ID:bGS+NnWmP
- >>232
化学調味料叩くエセ美食なんて美味しんぼの作者ぐらいだろw
俺らは元々、ラーメン二郎で育ったチルドレンだ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:07:58.80 ID:adAQ4d+uT
- 味覇は脂分が多いだけだよ
少量の砂糖とかつおだしとか昆布だしの顆粒を多目に入れれば良い
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:08:14.49 ID:d8JKhZrL0
- これ500グラムの買ったけどマジで使い切れない、どうやって使ってんだよおまえら
チャーハンぐらいしか使えないだろ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:08:15.64 ID:JirJEcP60
- 西友で安く買えるので買っている
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:09:10.73 ID:xU6+yqNp0
- http://koukishoko.co.jp/weipa/variation.html
公式サイトが面白い。
カレーにウエイパーてw
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:09:27.39 ID:zxL/+eT70
- ぶつ切りネギタップリ茹でてウェイパーとかいて卵流し込めば美味しいスープになる。オススメ。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:09:42.51 ID:eFv6f/oAT
- >>172
ラーメンスープは
サラダ油、しょうゆ、めんつゆ、思い切った量の胡椒、湯
これだけでいい
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:10:49.12 ID:SCN08xIH0
- なんでも味覇味に変えてしまう魔法の調味料
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:12:47.59 ID:rTDvusW80
- 1/3も使ってないのにガチガチになって数年放っておいてる
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:13:33.61 ID:YkJySkpn0
- うまいけど無ければ別に粒状鶏ガラスープでも良い
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:15:58.34 ID:+nEtTnYk0
- 残ったご飯で中華粥にするときに使ってる
味覇、卵、ごま油でそれっぽい味になるから楽
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:17:14.57 ID:pcaduR/E0
- >>247
カレーとウェイパーって相性いいぞ
要はブイヨンやコンソメの代わりに鶏がらスープ使うようなもんだ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:17:25.26 ID:xU6+yqNp0
- つか、塩の塊みたいなもんだから冷蔵庫にでも入れとけばいつまでも腐らんだろこんなの。
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:18:18.18 ID:PJd8AkltP
- >>254
スープカレーは鶏ガラだったな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:19:12.05 ID:bhlsseDh0
- 鶏がらスープの素みたいなので海鮮だしみたいなのって無いのかな
チャーハンに入れたらウマそうなんだけど見つからない
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:19:20.59 ID:Zpm9tZrb0
- >>245
スープ、野菜炒め、醤油足して中華風うどんのツユ
基本的にが業務用のものなんだから、一人暮らしのご家庭なんかで
使い切れるとは思えないんだがw
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:19:39.25 ID:g6g0vrYU0
- 化学調味料っぽくて怖い
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:20:18.00 ID:GnhcRduL0
- 無くても問題ない程度
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:21:32.49 ID:5cvWi0Ps0
- 使いきる前に味悪くなるわ
油の塊だからな
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:21:43.59 ID:g6g0vrYU0
- >>76
俺も2chで評価高いから買ってみるかと思う手に取って、
あの金正日の絵見て買うの止めたわw
- 263 : 【東電 67.7 %】 :2013/01/13(日) 01:22:47.09 ID:tZns5KAG0
- ウェイパーのみで味付けしてる奴いそうだなw
それはそれで短調で飽きるからもっと調味料使えよ
醤油、ごま油、コンソメ・チキンスープの素、豆板醤、甜麺醤、オイスターソース、白だし、生姜、ニンニク、みりん、酒…色々あるだろ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:23:09.71 ID:Zpm9tZrb0
- >>257
味の素から顆粒の干し貝柱スープが出てる
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:23:18.42 ID:C+0e9U3Y0
- 中華料理屋でバイトぐらいしたやついるだろ
実際のチャーハンのレシピはどうなんだ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:23:48.03 ID:bhlsseDh0
- >>262
ソースがヤフ知恵だけど生産地は京都とか書いてあった
でもあんまり来にし過ぎると何も買えなくなるぞ、作ってるの確かyoukiだからさ
ウェイパー欲しがるような人だったら家にyoukiの調味料くらいあるだろうし
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:25:17.46 ID:0aUB92Je0
- >>93
どうすんだこいつ。
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:25:57.64 ID:reB1OsI5O
- 白菜との豚肉の味覇炒めマジヤバイ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:27:44.83 ID:r9WkIiAC0
- >>265
バイトが厨房に入れるような規模の中華料理屋ってバイト雇ってないか
雇ってても同郷の中国人だったりしないか
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:28:04.81 ID:yiuV7RHh0
- グリーンカレー作る時に入れてるけど無茶苦茶美味くなる。
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:29:37.83 ID:zezc9bi/0
- +もも屋のきざみにんにくもいいな
チャーハンの話だけど
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:33:22.96 ID:j9waIKB90
- >>247
普通じゃね
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:37:27.85 ID:qWDxq5ec0
- >>257
業務用スーパーに
アミノ酸類に申し訳程度にホタテエキスとか入ってるのが売ってる
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:38:51.02 ID:Wi56aHjv0
- 初回使用時「うまぁ!なにこれ!マジでうまいじゃん!!!ステマとか言ってスマンカッタwwww」
3,4回目あたり「まぁうまいな 量の調整も慣れてきたし だれでも中華屋になれるな!コレ」
10回目以降「うわぁ・・・こんな量を消費できるわけねぇ・・・何作ってもおんなじ味だし・・・どうすんだよコレ・・・」
おかゆに入れるとうまいよな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:44:46.49 ID:rPLPNv80P
- ウェイパーで味付けするヤツは味覚がダメになってることを自覚しろよ
あれは隠し味に使うものだからな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:45:16.46 ID:yP8Mj2dG0
- > 原産国名 中国
ちょっと怖い・・・
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:46:39.84 ID:+ASXLR/30
- ファディで見た
丸い缶詰で赤い色してて、字のところは黒
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:48:16.36 ID:wIuexKVE0
- >>271
もも屋のきざみニンニクはガチだね
あれは野菜炒めや焼きそばに入れると最高
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:51:02.07 ID:Zpm9tZrb0
- >>275
隠し味じゃない
味のベース
味覇だけに頼ると味覚やテクが退化してしまうのは同意
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:53:09.22 ID:m2EPTucM0
- 塩
塩が全ての料理を旨くするのだ!!!
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:56:50.25 ID:+0w0Q4Wx0
- 手延べソーメンとこれでνメン作ってばっかだは
下手なインスタントラーメンよりうまい
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:58:36.56 ID:zezc9bi/0
- >>278
わかる人がいたか
あのフワ−ンと来る風味ね。中華って感じ
そっか野菜炒めにも。こんどやってみよ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:58:59.38 ID:FTkPad9D0
- ウェイパーとクレイジーソルト使ったら負け
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:00:32.99 ID:DiLKcfQI0
- えぐみキツくね?
独特の匂いあるから隠し味程度に入れてもすぐわかるぞ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:02:42.21 ID:1U8fwftb0
- >>245
ラーメンでお湯入れすぎたときに足してる
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:03:17.44 ID:El4dwP/v0
- 味王ワロタw
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:04:02.44 ID:wYp2WRW90
- 味覇のおっちゃんとジャパンのおっちゃんの区別がつかない
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:06:46.62 ID:wYp2WRW90
- >>146
在日はコチュジャンとかダシダじゃないの
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:07:33.11 ID:KNNX4ud60
- 味覇だと思って買ったら味龍とかいうのだった
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:10:33.89 ID:vKRcue9F0
- チャーハンはこれで作るとマジウマー
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:14:39.98 ID:NHrOCnm50
- 今は
香味ペーストっていうチューブの奴がでてるのに
味覇はもはや情弱しか使ってない
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:15:26.04 ID:yDXKlVDI0
- 美味いよ高いけど
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:18:05.34 ID:bhlsseDh0
- >>291
香味ペーストは塩が強すぎるしかといって分量減らすと味気ない感じになる
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:20:14.26 ID:Z9sTa8/QO
- 段ボール肉まんなら知ってるわ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:33:13.07 ID:CeQgVxzFP
- にんにくクセーからダメ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:34:09.90 ID:khSJDKFW0
- スゲー期待して買ったけど、お店の炒飯にはならなかったよ。
てか、冷凍炒飯の方が美味いから困るw
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:34:25.62 ID:kaSHMd4i0
- >>291
あれ少ないじゃん
>>284
えぐみとは違うと思うが
でも俗に味覇いれた料理はウェイパー味とは言われてるね
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:34:31.42 ID:G6l+h2xxP
- こういう露骨なステマは逆効果
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:35:11.44 ID:kCW6x10m0
- 何回目だよこのスレ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:51:31.19 ID:k/AnIc2l0
- 「みは」ってのを使うと中華料理屋の味になるんだぜ?(ドヤ
というのをリアルで先週くらいに使ってしまった・・・
みんな気をつけるんだ!中途半端な浅学は後で恥ずかしいぞ!!
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:03:22.50 ID:zGtJeLAj0
- 中華だしのもとにラード混ぜただけじゃん
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:08:29.49 ID:khSJDKFW0
- >>300
トートイズジットと口にしてクスクスされた俺に比べれば傷は浅い。
気にスンナw
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:14:24.57 ID:pQpuM8qa0
- ウェイパー流行ったのってもう7年くらい前じゃないか
こんなたってもまだマイナーな知られてない万能な調味料扱いなのか
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:17:15.48 ID:CwXP504S0
- 賞味期限1年以上過ぎても気にせず最後まで使い切ったわ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:19:51.85 ID:rMJxv4zF0
- 味覇、クレイジーソルト、柚子胡椒の三種の神器で
和洋中敵無し
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:22:03.24 ID:B9GdWeBfT
- お湯にウェイパーと醤油入れるとチャーハンに付いてくる
茶色いスープになるって2chで見て買ったけど味がぜんぜん違うくてワラタ
チャーハンとか五目煮とかは簡単に作れて重宝してるけど
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:23:21.21 ID:0sJPG3RL0
- あの赤い缶のやつだろ?買ったこと無いけど知ってる
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:25:59.03 ID:X+ZpGJ/Y0
- 味覇は確かに便利だが、顆粒昆布だしの万能さには適わない
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:30:26.87 ID:VZlEAh+G0
- この板のウェイパー入れて米炊けチャーハンスレに影響されて1kg缶買ってしまった。
もっと濃厚な味がするのかと思ってたけど、期待はずれだったわ
トリガラとコンソメと和だし使い分けたほうがいい。
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:30:40.46 ID:XRsh6F4ii
- 嘘か?
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:31:44.64 ID:nzglhGXK0
- ウェイパーとラードがありゃなんだってプロの味に出来るな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:32:06.57 ID:KxUhrivD0
- >>207
ごま油は最高だな
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:32:59.37 ID:pZFW1RP50
- マジか?
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:41:04.40 ID:ZYEvBN2z0
- 味が強烈すぎる
鶏がらスープの素とラード、化学調味料で自分で調整する方が好みに仕上がる感じ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:41:23.00 ID:CwXP504S0
- 調子に乗って入れすぎるとしょっぱくなるんだよな
味が濃いのは我慢出来ても、しょっぱいのはヤバい
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:42:23.34 ID:Vjf2c3Ej0
- >>310
タモリです♪
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:46:44.15 ID:1f6KI8mAO
- >>306
それにゴマ油入れたらなるよ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:50:27.17 ID:X+ZpGJ/Y0
- あとネギな
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:50:48.52 ID:k/AnIc2l0
- >>317
うむ、さらに七味を少し入れたくなりますな。
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:52:31.60 ID:QsQQWpBj0
- >>93
死ねゴミ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:12:24.51 ID:38nwdufR0
- マジか?
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:28:11.58 ID:RY55PyeO0
- カレーにも入れる
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:46:48.59 ID:BTVQxLccP
- >>229
マジか?
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:51:51.72 ID:00VoEIIG0
- と言いたいところだがカローラだ。
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:55:19.78 ID:VaL3eVS+0
- 4年ぐらいまえのが冷蔵庫にあるけど使える?
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:02:47.44 ID:xxZOkTT10
- 使い切る前に賞味期限切れちゃった
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:10:32.10 ID:7VX9tpPoP
- 嘘です♪の人は、このコピペを見てどう思ってんだろうか
おい、いい加減に出て来いよ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:12:19.67 ID:OMqu86Om0
- ぶっちゃけいろいろある中華の元と変わらない
なのでわざわざ高い味覇を買う必要ない
完全にステマ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:14:56.36 ID:ijwFHfMW0
- 海原親子発狂
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:21:00.84 ID:9IvJia6F0
- ケチって同じ売り場の、味の素の香味って似たような安い奴買ったけど、
やっぱり味覇の方がうまいんだよな?
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:22:17.65 ID:pzQUu3XMO
- 久しぶりに酷いステマを見たわ
本当に万能な優れものは粉末ガラスープ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:24:16.67 ID:N+dqYe330
- >>300
でちゅわがマジで熊本方言だと思って使ってた
ぼっさんには個人的に会って俺が受けた悲惨な体験を3時間ぐらいかけて伝えたいな
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:26:05.77 ID:OutphwlRO
- 味覚障害まっしぐら
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:27:35.14 ID:nWWtklVkT
- 100円ショップの「とりがらスープの素」で十分だな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:30:34.04 ID:gkdNXDDh0
- >>332
うそつくなよ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:37:57.82 ID:7sbqqdNm0
- 鶏肉とネギ入れて卵といて入れてご飯入れればサムゲタン
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:39:09.05 ID:79U5QwtM0
- 鼻につく獣臭さが苦手。もうちょっと丁寧にスープとって欲しい
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:51:38.50 ID:RceKAuIk0
- 食べラーみたいなヒット商品
いまだに目指してるんだろうなぁ
ステマが露骨すぎる
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:56:17.29 ID:d4oAVdDv0
- ウェイパー
ウェイパァー
ウェイパアッー
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 06:24:29.31 ID:THwZZazn0
- ウェィパー前まで使ってた
今は粒状の鶏ガラスープの元
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 06:30:39.17 ID:jGDQJFWs0
- プロだったらウェイパーよりもシャンタンだろ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 06:48:20.51 ID:0R7VX+sjP
- ステマてお前、神戸ではお袋の味レベルで昔からあるぞ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 06:50:03.59 ID:0kBCtfMy0
- 鶏ガラで十分
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 06:50:33.86 ID:eOLlzxxh0
- 別にそんなに旨くはない
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 06:55:36.35 ID:obyJ6bzB0
- ラーメン屋独特のチャーハンの味や香りってやっぱ火力があるからでるのか?
なにやってもあの味にならん
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 06:56:00.99 ID:IHkrleZg0
- 「中華あじ」の方がストレートな名前で好感が持てる。
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 06:59:26.91 ID:uN4Spyt80
- これ楽だけど、長く使ってると味覚の基準がぶっ壊れる
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:03:20.30 ID:o6MZyR6C0
- >>345
油と鍋とおたまに味がある
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:04:23.71 ID:7xoThfNR0
- 高くてまずい
鶏ガラで十分
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:10:21.33 ID:qgPJpm2i0
- チャーハンの美味さははチャーシューで9割決まるよ。
チャーシューの代わりにちくわ入れてるような貧乏チャーハンでは、ヴェイパァーを1トン使ったって不味い。
逆に言うと、高級チャーシューを大量に入れれば、塩コショウだけでも十分に美味くなる
ウェイヴァーだけでなんとかしようと考えるのは甘い!チャーシューなめんな!!!!!
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:21:04.91 ID:wS5A7v8A0
- これのパチモン使ってるわ
あんま味変わらん
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:33:07.17 ID:rBBzB+zL0
- カローラ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:34:46.05 ID:hs9bOW84T
- >>325
開封後常温で置いたりしなければ平気
心配なら空気に触れた表面だけ削って捨てれば良い
余って仕方が無いならおでんでもやれば直ぐなくなるよ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:36:10.71 ID:pXh7Od+x0
- これ一部の中華にしか使えないからイラネ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:36:44.07 ID:GaiqRSHI0
- 無くならない調味料の最右翼
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:39:03.61 ID:xAdewJEY0
- これチャーハンに使うと美味しくなるって聞いたんだけどマジ?
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:42:04.93 ID:3QJK17xa0
- 使うとなんでもウェイパー味にしてしまう最強調味料
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:44:15.33 ID:aAarkAm30
- ずっとミハだと思ってたわ
っていうか、実在するとは思わなかったわ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:47:23.05 ID:Kai/0G/S0
- ダイソーパスタのすずめちゃん(埼玉県)はそろそろ許してやれよ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:49:37.57 ID:FlynfxhE0
- 冷蔵庫に入れてるとすげぇ硬くなってスプーン弾かれるんだけど
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:52:11.58 ID:xU6+yqNp0
- なんでもウェイパー味になるとか言ってる奴は相当な料理下手を自覚したほうがいいと思うw
料理に味の素を入れたら全て味の素味になる!とか言ってるレベルだからw
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:53:19.28 ID:FG4l1eo30
- ウェイパーを1/10に小分けして、1/5の値段で売るだけの簡単なお仕事です。
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:56:02.84 ID:FIWGjmaJ0
- >>361
えっ?そうでしょ
味覚やばいんじゃないの?
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:57:17.06 ID:ZB9m1D1M0
- 似たような商品があふれてきて別にウェイパーじゃなくてもよくなった
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:00:42.42 ID:xU6+yqNp0
- >>363
料理に塩だけ入れてすべて塩味になる!!とか言ってるレベルの料理下手発見w
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:01:52.46 ID:GaiqRSHI0
- >>365
塩だと思うな
ハバネロパウダーだと思え
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:02:45.03 ID:xU6+yqNp0
- >>366
ハバネロパウダーだけで味付けするバカw
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:03:09.43 ID:mdau5VUGO
- >>363
お前は味付けにウェイパーしか入れんのかと。
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:04:51.51 ID:BKaOPfSZ0
- こういうのは他の調味料と合わせて隠し味に使うもんだよな
それだけいれて、その味になる!とか言っちゃってる奴って知恵が遅れてる子なのかと。
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:08:46.36 ID:/UUmMs3Q0
- てか380円で提供されてるようなラーメンは基本ダシがこれだよな
餃子満州
日高屋
この辺は確実にこれ使ってる
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:09:56.36 ID:mm964ist0
- チューブの出たね、ペースト状のヤツ。
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:10:36.47 ID:FIWGjmaJ0
- >>365
塩と同一視しちゃう辺りが味覚障害脳なんだよ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:11:10.10 ID:GaiqRSHI0
- >>370
もっと安い類似品じゃね?
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:11:43.14 ID:xU6+yqNp0
- >>372
調味料を1種類だけ入れて満足してるような知恵遅れの子に言われてもな・・・(苦笑)
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:12:03.89 ID:v4bv0tWv0
- >>288
在日中国人だろ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:12:56.40 ID:BKaOPfSZ0
- >>372
おまえが手を抜いて同じ味になるのは調味料のせいじゃないから
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:13:16.18 ID:3QJK17xa0
- >>374
お前の必死さに笑うw
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:16:01.99 ID:6MDyqC820
- >>377
馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったのかw
357 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/01/13(日) 07:42:04.93 ID:3QJK17xa0
使うとなんでもウェイパー味にしてしまう最強調味料
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:16:16.25 ID:EaANlowQ0
- 嫌なしょっぱさなんだよなぁ
優しくない感じの
中和するには何足せばいいの?
もう買わないかもしれないけど
賞味期限遥かに切れても濃い匂いでわからんね
練り物は早いはずなのに腐った様子もないし保存量がっつりなのかな
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:17:06.43 ID:qgdlAiPi0
- ケイネス「ウェイパー…ウェイパー・ベルベットくん」
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:18:14.55 ID:l3LSReTO0
- そりゃうまみ成分の塊だしあれ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:20:18.49 ID:l3LSReTO0
- 香味(シャンウェイ)が割と量も多くなくてお試し価格って感じ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:20:21.27 ID:ZYBqtPui0
- 使うとなんでもウェイパー味にしてしまう!(キリッ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:20:48.36 ID:eejOK7Qi0
- あんなもんほとんど腐らねえよ。
スープでも溶かして沸騰させりゃダイジョブだよ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:21:32.20 ID:GaiqRSHI0
- ウェイパー使いこなせる俺カッコいい!
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:23:09.28 ID:vrJ3nRWN0
- 調味料の特性もロクに把握出来ない奴が偉そうに料理を語るのが嫌儲なんだよね
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:27:47.27 ID:yrg3GTy3T
- ヒガシマルのラーメンスープの素のがもっとうまくて使い勝手がいい
はい味覇の存在価値なし
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:28:09.04 ID:vrJ3nRWN0
- そりゃ、それ単体を大量に入れたらその味になるのは当たり前の話で。
勿論、そういう使い方も出来るが、調味料はそういう使い方をするモノではないんだよね。
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:33:54.74 ID:vJLJGI+o0
- >>1( ー`дー´)キリッ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:57:27.58 ID:BSIO10UKP
- なまじ使いこなそうとするからすぐに飽きて不味く感じる
たまに気が向いた時にだけ使えば旨く感じる
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:02:01.16 ID:qgdlAiPi0
- , : : : : : : : : :,,: :´ : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
′: : : : :,' /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.‘, : :}
. : :.′: :, ′: : : : : : : : : : : : : ,小: : : : : : :!: :.|
l : :, : : : i|: : : : : : : : : : : : :>'’ ハ: : i: : : :i: : ′
| : :i.: : :.:i|: : : : : : : :.> ´ / ‘; :.!: : :.:!: :'
,,-‐…¬ | : :i.: : :.:i|: :_:_> ´ / ‘; :!: : : !:/
/: : :ヽ..: : : :..:| : :i.: : :.:i|'´__`===ー一ノ / Y: : :j/
/: : : : : : |: : : : : l : :i.: : :.:i|ヾ 付芯ー! / '^ー‐- |: :,ノi|
/: : : : : : : :│: : : : :Y:i.: : :.:i|  ̄` / iヲヽ,′:..:.i|、
/`ヾ: : : : : : : : : :| : : : : :/ E: :.j!i|//::. / / `¨ /: : : :..i|ハ
,,---.、_,.ィ: : : : : : : \..: : : : :..|: : : : : l ∨: :!j|//::. /: : : : :..i|: :'. <??
/: : : : : : : \: : : : : : : : : \ : : : |: : : : : |! Y|.lト、/:. ,,- .. _ イ! : : : : : i|: : :ハ
/: : :,. -- 、: : : : \: : : : : : : : : \.:.:|: : : : : |l l l|,リ 、\ ゝ .,_/ ,. < : !!::!: : : / i!: : : :j、
/: :_,.ノ :′ ヽ: : : : : :、: : : : : \: : : : |: : : : : |ヘ__/|:::::{_>‐>‐‐< /: : : : リリ: : :/|::,′: :/: :ー- .,
/: : :/ :′ │, 丶: : : : : 、 : : : : : ,ィ: :\: : : : :ハ ∨ニ>≦≫''`ヽ /: : : : : : :|:i:/: レ' : /: : : : : : : : >
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:05:55.97 ID:aq0Ynt7p0
- お湯に溶いて醤油ちょっと足すと醤油ラーメン味になるから
卵スープ作るときだけお世話になってるは
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:23:35.45 ID:dvtXGffn0
- 味覇とクレイジーソルト以外にテキトーにつかってもそれなりの味になるゆとり調味料ないの
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:29:17.97 ID:l3LSReTO0
- ダイショーの味塩コショー
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:30:30.10 ID:Msl/714o0
- >>393
コンソメ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:32:36.59 ID:L+bHE6B30
- >>393
お好み焼き、焼きそば、たこ焼きとかならどろソース
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:36:52.05 ID:aawvAJFYO
- 炒飯作る時には必ず入れるぞこれ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:37:49.97 ID:l3LSReTO0
- コーミのこいくちのほうが好きだなソース
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:40:02.97 ID:Ed8B6/8Q0
- まあ便利だよな
ウェイパー溶いて、卵ふわふわに作ると、おいしいたまこすーぷできるし
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:02:36.75 ID:e34Jj/9y0
- プロは業務用のもっと安いの使います
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:04:45.95 ID:Z9VMoSNP0
- マジでチャーハンの世界が変わった
ウェイパー良いよね
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:13:55.85 ID:wqpYv+XZ0
- >>240
ウェイパーの中身はシャンタンデラックスだからな
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:59:20.48 ID:7eSF7ivfP
- これて使ったら全部同じ味になる
他の調味料と組み合わせて味変えたりとかが出来ない
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 11:13:52.07 ID:dQ37j61J0
- ウエイユーの方が美味しいと思う
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 11:15:36.84 ID:dQ37j61J0
- 同じこと思ってる人がやっぱりいた
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 11:20:33.10 ID:u/zBE5670
- まぁ便利だよね
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 11:23:24.25 ID:EJzK2emN0
- タモカロ無線
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 11:28:59.90 ID:+eNPzkTP0
- 味覇は重宝している
ラーメン以外にも使える
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 11:42:50.84 ID:7yZZbAcgP
- BO2で、ステステマ!っていってるやついるよね
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:05:04.52 ID:eLnssjFg0
- 近所のそこそこ値の張る中華料理店に味覇のトラックが止まってた
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:05:55.18 ID:/aWepRQ00
- >>403
入れすぎ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:08:13.38 ID:8mOk7HYJ0
- ウェイパー高いじゃん
イオンのバッタもんかチューブのやつでいいわ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:19:12.20 ID:Piat7/KmP
- >>43
え、そうなの?もう2年物のウェイパーを棚にしまってんだけど すてるしかないのか
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:27:05.43 ID:rIotG4bV0
- ウェイパーの味は強烈だよ。どれくらい強烈かというとカレーに勝つ位といえば分かるかな?
あのどんな味もカレー味に変えるあのカレーさえもウェイパーで打ち消す事ができる
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:30:07.69 ID:55dQCnCm0
- 味覇
オリーブオイル
味ぽん
味塩コショウ
これだけあれば十分
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:32:59.76 ID:pwlEmgB60
- 業務用の味だなーって店は外れだよな
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:41:13.48 ID:EWtr6AWv0
- 味覇は奇跡だわ
味の素よりはるかに旨い
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:46:11.95 ID:0mQQ5lbb0
- 中国人が、中国の味が他国で出せないのは、下水油があるからだって言ってた。
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 13:03:22.83 ID:rOb+VyAP0
- 1kg買ったけど今一何が美味しいのか分からなかった
最終的には塩味が効くまでたっぷり入れ出して使い切った
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 13:14:36.72 ID:/4y3+Nea0
- 大きい缶だと使いきれなくて賞味期限切れてじゃりっとするから、小さめの缶のほうがいい
類似のチューブのヤツは溶けにくい
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 13:37:48.88 ID:RY55PyeO0
- 500g缶を2年ほどで使い切ってる
2年ぐらいなら冷蔵庫に入れてれば味も変化しないで持つ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:49:06.46 ID:l3LSReTO0
- アマチュアは200gくらいのでいい
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:58:30.34 ID:ybbsDLyZ0
- うま味でいい
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 19:22:39.11 ID:CtWphFre0
- 残念ながら 中華屋のチャーハンの あの香りはでない
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 20:15:02.97 ID:hIwujt7T0
- ちなみにこれが、神戸の南京町にある本店
http://koukishoko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/01/honten.jpg
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 20:16:46.19 ID:mKNxrwja0
- 京都で作ってるんじゃなかったの?
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 20:20:10.38 ID:ftFLs49+0
- 俺も京都で作ってると思ってたけどウェイパーの缶見たら神戸の灘って書いてあるな
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 20:41:30.24 ID:qgdlAiPi0
- ウェイバーなのかウェイパーなのか私のパソコンだと濁音か半濁音かわからないほど潰れてしまう
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 20:50:26.29 ID:l3LSReTO0
- PAの方
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 21:18:49.34 ID:DjjQ0rOn0
- 化調をありがたがるバカ舌
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 21:26:02.84 ID:4nUlqdhz0
- 2007年で賞味期限切れたのが冷蔵庫に眠ってる
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 21:26:56.85 ID:rpqHWy6v0
- タモリ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 21:29:16.26 ID:wmBsHjSHO
- あふぃふぃステマステマ
京都のはウェイパーじゃなく、こうみシャンタンやろw
ステマステマあふぃふぃ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 21:34:41.84 ID:aBm9RjM8O
- ウェイパーだろバーカって思ってたら
本当にウェイパァーって書いてあった
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 00:14:16.70 ID:LoxC2bWb0
- ウェイパー+醤油が最強
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 01:09:54.21 ID:pRW9Dtpb0
- 否定派じゃないしコレ系よく使うけど
毎日はいかんよこれ舌がバカになる
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 03:20:54.21 ID:GQ7WWsR/0
- 3個入り焼きそばの麺をレンチンしてウェイパーでスープ作れば鍋使わずにラーメンできるぞ。
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 03:22:09.49 ID:O0ZK8G4j0
- 鍋ぐらい使え
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 07:22:11.96 ID:D9HCQYON0
- ウェイパーしょっちゅう使うと本当味覚がダメになるよ。
ウェイユーの化学調味料無添加のやつがいいよ。
ttp://youki.jp/youki/7.1/116133/
自分はユウキの顆粒だしの化学調味料無添加のやつを
鶏ガラ・貝柱・韓国だし・あごだしって揃えて
料理に合わせて使い分けてる。便利。
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 07:43:55.60 ID:MJOWvO1g0
- >>43
3年くらい使い続けてるわ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 08:17:57.38 ID:gmxgsH7F0
- ウェイパー大さじ1 味噌大さじ1 チューブにんにく1cmくらい
これ混ぜるだけの味噌ラーメンが手軽で美味いわ
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 10:21:24.59 ID:QegH9wms0 ?2BP(1000)
-
レイパー
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 10:26:41.95 ID:7BEQfYdw0
- 香味を二回使った、もう飽きた
鶏ガラの素でいいと思った
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 10:55:16.04 ID:TlgkOUi/0
- >>439
化学調味料が有害とか美味しんぼ脳かよ
あほみたいな量入れたら問題がある可能性があるってだけで塩より安全だわ
昔は化学的な作り方してたせいで有害な可能性はあったらしいけど
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 11:08:26.08 ID:2N2mzKa20
- 美味しんぼの化学調味料判も少なくとも最初は大量に入れすぎてるのが問題って言ってたんじゃなかったっけな
だいたいきょうび無化調信仰持ってるような人が美味しんぼとか昔に流行った漫画読んでたりするわけないし
なんでもかんでも美味しんぼを悪者にするような言い方はよくないよ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 12:41:57.47 ID:B5fKqgqTP
- >>439
ここまで来ると、化調無化調の意味無くねw
ただ入って無いことだけがウリなだけじゃん
気持ちの持ちようが味覚に影響するのは確かだけど、
ただのツボと、神聖なツボの違いレベル
むしろ、工業的な過程は味の素以上じゃねーか?ww
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 12:46:08.09 ID:jPOhw7Pg0
- これある意味中華料理屋への逆ステマじゃね
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 15:27:46.08 ID:4rUQun7K0
- >>439
こういうのって蛋白加水分解物使ってるから下手すると化調より体に悪かったりするんだよな
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 15:32:48.32 ID:Crt4RMhA0
- ステマに引っかかって買いたくなってきたわ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 15:34:27.06 ID:R617aNbM0
- たしかにウェイユーのほうがうまいよね
ウェイパーは中国産でウェイユーが日本の会社なんだよね
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 15:34:38.86 ID:qAxi5vtQ0
- ステマされてクックドゥのチューブのヤツ買ってみたわ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 15:45:42.01 ID:bOnLczqZ0
- 周富徳が使ってたやン
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 19:04:23.89 ID:D9HCQYON0
- >>446
>>448
体にいいとか悪いとかってより
化調独特の口の中の感覚(うまく言えないけど)と
後に残る感じが嫌なのよ。
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 20:11:20.81 ID:Z6iQfHwv0
- 今日買ってきた味覇を早速チャーハンに使ってみたがなんとなく上手くなったような気がする
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 20:28:08.95 ID:/8zWbgLU0
- >>20
どんなのがはいってるん?
88 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)