■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHKスペシャルの傑作は?にわか「ダイオウイカ」 俺「ヤノマミ族」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:08:17.16 ID:Ww4ygMVL0 ?2BP(2828)
-
ダイオウイカ視聴率16.8%、アバターを制す
2013年1月13日放送のNHKスペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」の視聴率が16.8%を記録し、裏番組となった人気映画「アバター」(テレ朝系)の11.0%を大きく上回った。ビデオリサーチの関東地区日報データによる。
http://news.livedoor.com/article/detail/7318959/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:08:25.05 ID:/15oBUYY0
- ええな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:08:42.38 ID:MLjvN4jc0
- 映像の世紀
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:08:51.34 ID:zO3BmW2BO
- なにそれ全裸のやつ?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:09:38.22 ID:b2uGphXL0
- ニカウさん
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:10:04.21 ID:ntWmUvLP0
- カマユラ族
http://www.google.co.jp/search?q=kamayura&hl=ja&safe=off&client=safari&tbo=d&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=bIr2UOrkDorRlAWIkoDgDg&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=320&bih=356
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:10:09.66 ID:z/OdnY1b0
- 少女が出産した胎児を神に還すとかいって燃やしてたやつだっけ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:10:22.98 ID:ivdJsGM/0
- ロリマン聞いたことが意味の違いは一生わからないと接し方を持つわけだ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:10:30.07 ID:IFwtVcmQ0
- おっぱいいじくりまわしてたやつか
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:11:05.23 ID:SSNqlMbs0
- 今ダイオウイカが良かったっていうのは
にわかとかそういう話じゃねえだろw
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:11:14.70 ID:HaOKsf+k0
- 奇跡の詩人
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:11:22.07 ID:p9+ohrXF0
- 硫黄島玉砕戦
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:11:27.46 ID:7wwb0NZd0
- 昔、アフリカだったかでドキュメントした子供が成長した今は?でレンガ職人なってたやつ
そいつのニート友人の落ちに驚いたわ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:12:20.16 ID:Q1cQGoqi0
- NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:12:42.31 ID:gcmIisc00
- 驚異の小宇宙 人体
映像の世紀
世紀を超えて
宇宙 未知への大紀行
地球大進化
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:12:52.43 ID:zJoFiYkvO
- 『ソールズベリの見た中国』を越えるものはない
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:13:07.78 ID:/C2nUzd80
- 地球46億年目の危機
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:13:23.12 ID:6Wp20nV60
- 沸騰都市はよかった
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:13:25.35 ID:4oe//r7s0
- 銀河宇宙オデッセイ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:13:29.90 ID:iS/GpVDJ0
- >>1
わたしは小三の頃からマメすら出来ない・・・
ニワカは相手にならんよ!!
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:13:43.40 ID:zJ3wBTy70
- 近年だったらホットスポットと日本人はなぜ戦争へと向かったのかとエベレストが面白かった
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:13:53.95 ID:lWAG7D6h0
- ロリコン「ヤノマミ族」の間違いだろ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:14:08.17 ID:QBMpmZxA0 ?PLT(12245)
-
証言記録 東日本大震災を録画保存しているのは私だけだろうな。
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:14:14.59 ID:k+aEDZrf0
- ダーウィンが来たでやってたダイオウイカも見てないやつはニワカ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:14:33.56 ID:c2oy4pv00
- 孤独死
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:15:05.35 ID:3tVnOoew0
- >>18
特にその後が最高
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:15:18.41 ID:eumJXL7g0
- 無縁社会は良かった
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:15:19.94 ID:DO4zM9FU0
- エスキモーだかイヌイットの家族を追跡取材してるやつ
岩場で網でカラスを捕まえて石の下に埋めて食ったりいろいろやってて面白い
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:15:51.93 ID:sQHtwvlA0
- 脅威の小宇宙 人体
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:16:08.20 ID:3XczBPwW0
- アースクエイク
あれはためになる
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:16:16.75 ID:HaBB1FW70
- 「探検!25年ぶりの上陸調査 〜小笠原 南硫黄島〜」
に決まってんだろ素人どもめが
この番組1つだけで1年分の受信料払ったかいがあったレベル
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:16:59.14 ID:xVjM0uKM0
- ヤノマミ好きならこれ見たら?BSだけど
http://v.youku.com/v_show/id_XMzU0NzY1ODMy.html
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:17:49.90 ID:v9wze/xv0
- スレタイ速報アンケスレ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:18:32.85 ID:rnvlK2Nm0
- 数学のやつが面白かった記憶がある
タイトルなんだっけ?
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:20:02.21 ID:84URuThq0
- >>34
http://www.youtube.com/watch?v=d8T1vynAjgo
http://www.youtube.com/watch?v=Pl9UYF9qKYw
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:20:01.32 ID:S+u3qV0M0
- ロリマン画像があるって聞いた
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:21:16.56 ID:4z5YX9BQP
- ヤミノマかと思った水着蘭子ちゃ復刻きたし
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:21:30.59 ID:G8IG0+ZU0
- シルクロード
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:22:23.08 ID:GnOJfo9J0
- アジアの一等国。ネトウヨを発狂させる作品は良質
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:22:32.64 ID:aN1ISPkW0
- 樹木希林の人体の奴だろ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:22:39.36 ID:w5ip3Hnk0
- ストレッチマン
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:23:18.36 ID:TZVAne/00
- 奇跡の詩人
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:23:48.70 ID:2nK6MZNmO
- 海〜知られざる世界〜
サイエンスは2000台前半までのがいい
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:24:52.50 ID:C1/mLt+T0
- 直近で言えばシャチvsクジラさんだ。アレは面白かった
BBCベースだっけ?ってのがまあちょっとアレだが
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:24:55.91 ID:1EPrEFFC0
- イカはよかったけど何で急にこんな注目されたのかよくわからんね
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:26:18.09 ID:DO4zM9FU0
- 今やってる中国の大昔からの歴史のも面白いな
夏とかなんとかファンタジーだぜ
だんだん現代になるにつれつまらなくなるだろうが
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:26:24.51 ID:16WWW4XrO
- 大台ヶ原
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:26:40.10 ID:3atV5fhZ0
- 2000年前後にやってた「世紀を越えて」だろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:27:59.76 ID:h/KzQjqO0
- ハンモックでイチャイチャしてたカップルの11歳の彼女の乳首を彼氏がクリクリしてて
ヤノマミみたいなほとんど裸族でも女の子の乳首好きなんだなとなんか感心した
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:29:14.03 ID:1U7Vs5Ld0
- ヤノマミ族なんて日本のテレビ局だけでも数年に一回は入ってるだろ
ジャングル分けて集落に近づくと毎回同じおっさんが斥候に来て弓矢で威嚇すんの
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:30:01.06 ID:tSIg1xgyP
- ヤノマミは
やばい
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:30:37.95 ID:FSwX4qN90
- なんだ、銀河美少年スレか
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:31:13.50 ID:A1/ufUCI0
- 脳と心かな。NHK特集の頃だったかもしれんが
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:31:17.81 ID:9WLfKU1m0
- ・映像の世紀
・地球大進化
・アイヌ民族の人が古代ユーラシア文化の源流を求めて
クロマニョン人の直系子孫であるヨーロッパのケルト民族を訪ねるやつ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:31:45.60 ID:J+1Pft0d0
- 地球大進化
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:32:11.42 ID:V52akkSO0
- 再現部分で云えばこの前のオウム特集
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:32:30.59 ID:VmN9Hpkz0
- ほう
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%83%9F%E6%97%8F&hl=ja&safe=off&tbo=u&tbm=isch&source=univ&sa=X&ei=LY_2ULa9OePNmgXNx4CwAQ&ved=0CEIQsAQ&biw=1280&bih=687
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:32:47.59 ID:S+u3qV0M0
- >>49
画像
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:32:55.29 ID:l3pw6IkN0
- ダイオウイカとかNHKのとんでもない金の無駄遣いだわ。あれ撮るのにどんだけ金かけてるやら。
あんなもんやるくらいなら受信料安くしろっての
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:33:19.81 ID:pQSqEq8p0
- 地球大紀行
銀河宇宙オデッセイもな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:33:21.31 ID:QrjJy6e50
- 俺「わかって欲しいんや」
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:33:40.25 ID:DO4zM9FU0
- 日本の経済ものは地味でつまらんが世界の巨大ファンドがどうのとかってのは盛り上がる
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:35:11.23 ID:a0n9gCaj0
- ◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ ´ ̄` 、 /
// │. // ____ \\ /
// │ ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \ (
// │ / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \ )
// │ / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ \ /
// │ く / : : : /:∧/ \/ Vハ:\: : : :, 冫 ./
// / \| : : : : : /,x≠ミ、 |: : : : : i/ /
// / |/\: : :〃 んハ _ | : :,:イヽ:| ./
// / {ヽ从 弋:り , ´ ̄`ヾイ }:! │
// / .!ヽ|:. ____ |: |.ノ:| ./
// /. .| : |: i:、 { } ,|: |: : :, /
// / | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :, (
//< このスレは侵略されました _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
イカちゃんの時代きたああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:35:30.08 ID:tas7vQpa0
- http://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/d/6/d6bd0f11.jpg
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:36:00.42 ID:nQh9IUDZ0
- >>48
あれはワクワクする作りだった
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:36:43.36 ID:k3eenDgx0
- 地球大紀行
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:37:12.12 ID:fxF3arUq0
- >>30
メガクエイクでは
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:37:56.58 ID:iJBknmLy0
- プラネットアースでしょ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:38:28.47 ID:axaLaldh0
- 生命40億年はるかな旅のアノマロカリス回がマジで良かった
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:38:53.20 ID:tY2fwHPPO
- 俺「プラネットアース」
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:38:56.84 ID:EhgfQmS70
- NHKは最初に結論を考え、その結論に見合った映像と音声を
取材と称して撮って来て、切り貼り編集することがあるから注意
放送後、関係者から抗議なんてことが度々あるから
NHKのドキュメンタリーものは眉唾で見るのが吉やで
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:39:14.98 ID:gXGRlkTH0
- 孤独死
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:39:38.16 ID:xatdR4IP0
- うんこりあんなら太王イカならぬ低脳イカ・・
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:40:24.85 ID:ogqczupK0
- >>71
無縁社会なんかマジでそうだよな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:40:49.51 ID:iJBknmLy0
- >>71
最初からやらせだと分かって見てるから平気
つか信じてる人なんていないっしょ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:40:57.49 ID:p6QhXhh9O
- 映像の世紀いつ再放送するんだ?
ずっと録画待機してるんだが
- 77 :のこぎる ◆sssNoKo/Bo :2013/01/16(水) 20:41:35.47 ID:HNmN91pD0 ?PLT(12072)
-
2012年1月22日(日) 午後9時00分〜9時54分
ヒューマン なぜ人間になれたのか
これ面白いから見とけよ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:42:33.77 ID:FOP7/0IC0
- >>71
大王イカはディスカバリーチャンネル制作
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:43:03.04 ID:8rYAEgMBO
- 気候大異変 地球シミュレーターの警告
DVDもデマンドも高けーよ!視聴料とってんだろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:43:14.32 ID:DO4zM9FU0
- ミレニアムの頃にやってた都道府県1つづつ特集する15分ぐらいのが面白かったがNスペでも無いか
教育の番組なのかな
- 81 : 【中部電 82.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/16(水) 20:43:35.10 ID:Zu0uKLIL0
- 宇宙未知への大紀行以外考えられない
というかいい加減宇宙シリーズの新作やれよ
宇宙の渚とかあれ宇宙じゃなくて地球だし
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:46:47.40 ID:+fTY6OdCP
- ダイオウイカみてねーわ
何メートルあったのさ?
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:47:06.19 ID:ZS/DOpX40
- 日本の寄生虫 NHK職員 平均年収 約1780万円
N H K は 皆 様 の 受 信 料 で 運 営 さ れ て い ま す
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ NHK  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 168 ■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1358233342/
おもろいなこの集金人w
http://youtu.be/OVjstq9MdMM
2012年12月29日私が留守中に義理の父親が留守番をしていて、その間に
NHKの営業マンがきて義理の父をだまし、私の名前で受信契約書を書かせ、
受信料と題し2550円をだまし取りました。夜家に帰った私はテーブルに
おいてある契約書と支払領収書を見てびっくりしました。私が書いていない
私の名義の契約書があったからです。翌日NHKに電話をしどうゆうことか
説明するよう言いました。そして夜7時30分に担当者が自宅に来るというこ
とで、途中からですが動画をまわしました。
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:47:44.86 ID:kPQMb7MA0
- >>67
すまんかった
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:48:28.54 ID:g7DcABzUO
- 大英博物館だったかが面白かった Nスペじゃないかもだが
他の博物館もやってくれ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:48:37.24 ID:gcmIisc00
- >>81
お前コズミックフロント見てねえのかよ
もうシリーズ30回超えてんだぞ
何やってんだよお前
http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic.html
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:48:40.83 ID:3QfAaL+/0
- 科学、歴史系のシリーズ物はやはり力が入ってる分おもしろい
3.11後の放射線関係は被害を大きく見せようとしているのがダメ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:50:01.02 ID:W0lyYw07O
- 絵巻切断
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:52:16.03 ID:/rbdUxy00
- ウィラートラベルと下請けバス会社のドキュメンタリーが
この十年間では秀逸だった
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:54:04.66 ID:GC2JvCHV0
- ヤノマミ族でググったらつい最近ホロコーストされて絶滅したって書いてあるぞ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:54:30.44 ID:Cb6y4THD0
- >>45
他に面白いのが無かっただけじゃね
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:54:37.78 ID:OJ4SSpcu0
- NHKスペシャルかどうか知らんけど
マウスとか猿みたいな生き物の動きを機械で操作する研究の特集が怖かった
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:55:05.71 ID:k3eenDgx0
- 関係ないけど冷戦の頃はやたらと核兵器関連のNHK特集があったような・・・地下シェルターで個人で顔を仰いで空気を循環させたりとかそんな最新の装置の説明とか
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:55:57.27 ID:1rMLuCoq0
- >>86
コズミックフロントは良いよな
木星の回とか大好き
たまにネタが薄い時は役者の学芸会になるのが残念だけど
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:56:40.75 ID:o6ZKHiNq0
- イカ今夜だっけ?再放送
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:57:01.92 ID:/rbdUxy00
- NHKスペシャル/高速ツアーバス 格安競争の裏で
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:57:05.88 ID:0rrp4eOd0
- >>76
ヒストリーチャンネルでアホみたいにやってるわ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:57:25.68 ID:I5ODhmjQ0
- >>59
べつにアレやめても、クソバラエティーとかの製作費に消えるだけだから
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:59:37.95 ID:I5ODhmjQ0
- >>76
あれはいろんな映像の権利が複雑で再放送できない又は金がかかりすぎるらしい
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:59:45.11 ID:gcmIisc00
- 最近乗り物趣味的な特集が無くて困る
最近って「カーライフに英国魂あり」くらいじゃないか
バイクとか自転車とかもっとやれ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:59:58.95 ID:7VJ7OBf60
- 泳げ!マーメイドール!!
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:00:32.97 ID:zd5irBmh0
- >>86
コズミックフロントは伝説の板垣回を見逃したのが悔やまれる
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:02:40.96 ID:IHTrzXgq0
- NHKスペシャルではなくハイビジョンスペシャルだが「独立時計師たちの小宇宙」
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:03:06.23 ID:M3aHK3ya0
- ヤノマミは田中泯のナレーションがはまった
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:03:09.21 ID:PRuGx4Cx0
- くまさんがシーラカンス釣ったやつ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:06:24.98 ID:/qa0J13v0
- ポアンカレ予想を解いた人のは面白かった
今も母親の年金で暮らしてるのかな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:08:35.56 ID:No2c1a8Z0
- 大王イカの件で凄いと思ったのはイカの映像よりも他のこと
潜水艇の強化プラスティック?の球体技術もそうだし、クジラの背中に映像機器の取り付けもそう
そもそもクジラの背中に映像機器を取り付けるって…常識的にないわwww
アジア人の発想を遥か斜め上いってる
危ないからやめようぜ!、何か意味ある映像が取れるのか?、機器なんて背中につかないだろwww
アジア人が議論したら、そんな感じで終わる 決して馬鹿をやらしてくれないし、動物倫理の観点からもあり得ない
こういう無茶な冒険野郎が欧米には多くいるから重要な情報が取れて欧米の宗教と歴史と文化が守られているようにも思えるな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:08:36.14 ID:FQgqsKxX0
- タモリ司会 脅威の小宇宙人体
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:09:27.05 ID:u4sGrcfw0
- 胎児を焼き殺すやつな
大学の講義で見せられた
異文化について考えさせられたよ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:10:39.56 ID:xScpczwe0
- 映像の世紀
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:12:19.53 ID:gcmIisc00
- >>107
邪魔な背面のカメラを仲間が体当たりで外してやったのが一番すごいと思った
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:12:23.08 ID:dFokWLqe0
- 沸騰都市の東京回からか? クソみたいなアニメやドラマねじ込んできたのは
- 113 :(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2013/01/16(水) 21:12:36.68 ID:w+hyhprb0
- 1992年4月12日放送
NHKスペシャル 「大モンゴル1幻の王プレスター・ジョン」
チンギスハーンは救世主か地獄の使者か
教皇を戦慄させた挑戦状
ラテ欄で見たくなるNスペは昔からだった
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:12:36.99 ID:7VJ7OBf60
- >>107
つーかあのクジラなによ?
なんで機械取り付けるまで船と並走しちゃってんだよ、ヤラセだろ!あのクジラ呼んで来い!
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:12:58.64 ID:CRCsUkMcO
- 全然分かってないニワカに教えてやろう。
日本人イヌイット 北極圏に生きる
だ。
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:15:05.81 ID:eS1U2fLB0
- ダイオウイカダイオウイカ言うから録画してあるの見たけど
めっちゃショボイやんけ
あんなもんがマッコウクジラに勝てるわけないやろ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:19:08.85 ID:7gyypyQl0
- 文明の道シリーズも良かったぞ
世界史関係は情報更新結構あるから新しく作りなおして継続してよ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:19:48.03 ID:gcmIisc00
- >>112
そういえば沸騰都市のシリーズ途中にリーマンショックが襲ったのは最強のインパクトだった
ダッカで縫製工場営んでるイスラームさんは元気にしてるんだろうか
工場増設しちゃったけど
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:26:19.60 ID:3bLDiDx00
- 割礼のやつか
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:27:09.37 ID:C2xIvv0j0
- 映像の世紀
世紀を越えて
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:29:03.09 ID:pQSqEq8p0
- 沸騰都市のダッカの回だったら、レンガを放り投げて積み上げる職人が衝撃的だった記憶がある
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:29:31.35 ID:H3X5mjt80
- 宮崎の山奥にいる何でも知ってるおばあちゃんの話
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:31:26.92 ID:AgzZTOIy0
- 永平寺だろ普通
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:32:25.76 ID:P9npPlblP
- ムスタン王国だろ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:34:00.29 ID:N8yr4PL10
- オウム真理教スペシャルの時の麻原役の喋り方が本当にそっくりで笑った
あれどこの劇団員なんだろ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:34:51.12 ID:BWyqoKbn0
- https://www.youtube.com/watch?v=tc8GY0Tg-hI
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:34:59.89 ID:rY9minI+0
- 沸騰都市は放送して次の年くらいだったかリーマンショックで状況激変してたのが何か笑えた
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:35:36.83 ID:r5+EmkEr0
- 沸騰都市だな
まだ録画残してるわ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:36:22.39 ID:N8yr4PL10
- 沸騰都市はBGMも気合入っていた気がする
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:37:52.36 ID:PHmOQH8t0
- 沸騰都市>新シルクロード>灼熱アジアor激流中国
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:38:18.19 ID:PxcEkLRP0
- >>125
元文学座、今はなぜか河相我聞の事務所にいる古川悦史って奴
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:39:09.95 ID:dSDhQUQp0
- 地球大進化のワクワク感
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:39:41.48 ID:PK3lxt090
- プロモ画像みて期待してたけど、意外と小さくて
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:40:09.03 ID:A7dfvNPj0
- 地球大紀行だろ
おまいらにわかすぎ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:40:11.28 ID:/OILn7aO0
- ここまで奇跡の詩人あり
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:40:45.70 ID:aTvoTlmg0
- 映像の世紀はちょっとやそっとじゃ越えられないな
あれがNHKの本気だ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:40:47.48 ID:IxB4yAKL0
- 無縁社会だな、あれはそうじゃない人間にも自分ヤバいんじゃないかと感じさせる何かがある
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:40:56.04 ID:CRCsUkMcO
- あーあと
深層崩壊が日本を襲う
も良かったな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:41:06.81 ID:cPMiABFE0
- ヤマノミ族だと思ってた
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:42:44.28 ID:mj9wdXAE0
- 成人の日の昼にやってたアラオを訪ねては近年希に見る糞ドキュメントだったなぁ
311の被災地からアメリカに流れ着いたゴミの中でアラオと名前書かれた漁に使うウキがあって
それ拾った外人が「アラオきみはどんな人だったんだろう」と感慨に耽る訳
スタッフがそのウキを使ってたアラオを探して東北の被災地を訪ねるってドキュメントだったんだけど
茨城岩手福島どこ訪ねても持ち主が見つからない
↓
そもそも東北の漁では使わないタイプのウキらしい
↓
一からネットで漁法を調べたらそのタイプのウキを使う場所がわかりました
↓
それは四国「土佐」
そんで土佐に行ったら今までにない食いつきであっという間に持ち主発見
持ち主のアラオさんは「サメにかじられてちぎれたのかな」とかとぼけてたけど
名前と一緒に同じ番号の付いたウキがどっさり複数流れ着いてたからどうも不法投棄臭い(これはそう感じたってだけで勿論番組ではスルー)
偶然被災地ゴミと紛れてアメリカに流れ着いただけで地震全く関係ないただのゴミでしたってオチ
感傷に耽る外人とか被災地各地で訪ねた家族や家を無くしたアラオさん候補達とか流しててオチがこれ
最後はここも南海トラフで被災するかもしれないって無理矢理地震に繋げて締め
最早ギャグだった
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:43:03.72 ID:A7dfvNPj0
- マネー革命も地味に良かった
でも地球大紀行だな。出来が違う
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:44:21.02 ID:VYKv4dKw0
- >>112
もともとナレーション宮迫だし
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:45:11.50 ID:r5+EmkEr0
- 去年やってた地球の渚だっけか?
アンジェラアキの歌が良かった
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:46:01.29 ID:rE8nm2pZ0
- 雨の物語大台ケ原日本一の大雨を撮る
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:47:42.95 ID:DwWjN1i60
- >>144
これ俺も見てた
癒された
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:49:43.14 ID:mj9wdXAE0
- 歴史や科学ものは本当に良い物流してくれるんだけどね
前やってた夏殷周秦中国古代文明然り、ダイオウイカ然り
夏(か)から転じて中華の華(か)となったってのは眉唾臭かったけど
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:50:24.40 ID:65HDsrIi0
- 萌豚「京」
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:50:50.72 ID:ZwMllVaaO
- 最近はETV特集の方が尖った作りで面白い
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:51:12.15 ID:VgUZFtlD0
- 新電子立国
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:51:45.76 ID:oxqiYesW0
- >>140
お蔵にしないで放送したのがすごいな
制作費考えたら放送せざるを得なかったんだろうけど…
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:52:10.79 ID:aTvoTlmg0
- ETVはニホンオオカミ以来ヒットがないなあ
あれは本当に凄かった
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:52:34.35 ID:pOz9PuA/0
- >>7
生まれたての新生児を白蟻に食わしてた
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:54:03.69 ID:Klia5RDP0
- 映像の世紀だろjk
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:54:45.10 ID:BwUezG2H0
- >>76 >>99
再放送できないということはない
ただ再放送するにも金がかかり過ぎるのは事実
だからビデオグラムソフトなど有料でやらないといけない
テレビドラマの再放送が少ないのも
再放送の都度出演者らに許諾を取ってギャラを支払わないといけないから
だから予算安上がりな生放送か韓流ドラマかということになる
青春18きっぷではなく早くて便利で快適な新幹線をご利用ください
というのと同じ
過去の名作の再放送が観たければ有料チャンネルをご利用ください
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:55:24.96 ID:7TS+6bkh0
- 人体と脳のやつ、銀河宇宙オデッセイ、アインシュタイン、
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:56:16.96 ID:tfeaWehm0
- 「13億人の欲望をつかめ 〜中国コンビニ戦争〜」
次長課長の河本みたいな顔した中国コンビニのおっさん、むちゃくちゃ面白かった
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:57:03.08 ID:aTvoTlmg0
- ETVで昔やってた人体の奴
セックスの回が精液外出しシーンとかあって半端じゃなかったんだがあれはもうやらんだろうな
あの時実況があったら凄いことになっていただろう
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:57:35.65 ID:fRG3GIQBO
- 核戦争後の地球 地球炎上編
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:00:30.36 ID:mj9wdXAE0
- >>150
いやアラオだけだったらそうも納得できるだけどさ
実は間間にアラオを訪ねる道中に
ボールやバイクとかのその他の流れ着いた被災地ゴミの持ち主も訪ねてるわけ
それなのに何でアラオをカットせずによりにもよってメインに据えたのか理解に苦しむのよ
俺今ボロクソに叩いてるけどドキュメント含めてすげーNHK番組好きなのよ
受信料払ってるしBS含めて一番見てるテレビ局と言っても過言ではない
だからこそ衝撃だったわ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:04:49.48 ID:AEqv1IM60
- アディエマスの歌が主題歌の奴。
なんか仰々しい感じがいい
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:04:58.85 ID:3jjPiN5O0
- 独立時計師たちの小宇宙
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:05:26.37 ID:zvpe567V0
- アッパリアスのやつ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:06:46.65 ID:ZwMllVaaO
- >>156
ファミマに対抗して米と卵を売ってたやつかw
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:07:38.88 ID:7gyypyQl0
- 科学や歴史や世界情勢関係は絶えずアップデートしてるから
シリーズモノでもちゃんとアップデートして新シリーズ作って欲しいよ
ひとつ作っておしまいはつまらん
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:07:44.89 ID:a9rZh7E40
- 「個人破産〜アメリカ経済がおかしい〜」は
サブプライム住宅ローン危機が起こる何年も前に放送されたんだよな
あれ見たときはアメリカもうだめだろって思った
リーマンショックが起こってもああやっぱりとしか思わなかったわ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:07:57.57 ID:v9ko5p5E0
- 世紀を越えて
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:08:29.37 ID:t+rTgEQ20
- シルクロード、大黄河
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:14:32.46 ID:GGdYpHeY0
- 奇跡の詩人をにやにやしながら見たい。
再放送と現状報告しないかな。
今も腹話術やってるみたい。
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:18:00.36 ID:ZuCtaO720
- 4,5回くらいやってた終戦50年目くらいのやつ
エレクトロニクスが戦いを制す みたいなのがサブタイであったやつ
檜与平とかインタビューでてなかったっけ?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:18:39.81 ID:YuMh4MTa0
- 二度と再放送できない日木流奈だろ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:18:46.43 ID:ZsBTXYfu0
- 東日本大震災の1年前と1年後に作られたMEGAQUAKE
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:19:00.29 ID:FJhjHHdn0
- 大台ケ原
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:19:12.84 ID:uMVjrrCU0
- >>169
ドキュメント太平洋戦争
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:19:13.50 ID:7tcytiI2I
- 映像の世紀を上であげてる人が大勢いるけど、
NHKって、コンスタントに良いドキュメンタリーやるんだから
もっと再放送力入れて欲しいと思うわ。
それなのに、どうしてNHKアーカイブスを日曜昼に移動させて
みるも無残、筆舌に尽くし難い改悪をやってのけたんだろうと思うわ
>>128-129
沸騰都市は、タイトルの意味もわからず、
全部ダメになったNHKざまぁとか言ってるアホが大勢いて頭痛くなった。
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:19:56.43 ID:9aqLh3n+0
- 孤独死
何の解決も示されなかったところが異常
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:20:36.81 ID:6Hkk7ZjO0 ?2BP(1100)
-
映像の世紀がYoukuに全回上がっててワロタ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:21:15.32 ID:ZwMllVaaO
- >>169
ドキュメント太平洋戦争だね
あれは面白い
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:23:03.91 ID:ZuCtaO720
- >>173
d
それと映像の世紀が双璧だな
大昔やってた木曜スペシャルだかのフォークランド紛争とか
中村敦夫の地球発22時とか面白かったわ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:23:11.64 ID:iJBknmLy0
- 里山ってのも良かったな
画像がとにかく綺麗だった
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:23:58.02 ID:H3X5mjt80
- 「ドキュメント北朝鮮」
ソ連がどこの誰かもわからないチンピラをパルチザンの英雄「金日成」
に仕立て上げて傀儡政権を作ったつもりが、次第に言うことを聞かなくなり
しまいにソ連の担当者が「あいつらに関わると気が狂ってしまう」とか言って
中国に押し付ける顛末が面白かった
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:24:51.61 ID:7tcytiI2I
- >>175
ドキュメンタリーってそもそもそういうもんだろ。
俺も、アーカイブスでしか知らないけど、
「現代の映像」とか、「ドキュメンタリー」(両方ともNスペの御先祖様)あたりの
ガチモノ作ってた時代のはそんなのばかりだったぞ。
つい最近の一時明らかにこの辺りの時代意識した作りで
Nスペ作ってたから、そういうのもあるんだと思う。
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:25:30.55 ID:aTvoTlmg0
- 沸騰都市のすごかったのはバブルはじけた後後日談として番組作ってるとこだな
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:25:31.65 ID:ZuCtaO720
- 今回のイカ
エサのイカを段取りしてるときのデカさの方がわかり易かったよな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:26:17.09 ID:6Hkk7ZjO0 ?2BP(1100)
-
>>76
Youkuで映像的世紀って検索したら全話出てきた
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:26:45.18 ID:PhtgSkvQ0
- >>134
テーマ曲も込みでそれが一番好きだな
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:27:41.34 ID:ZuCtaO720
- 映像の世紀のDVD-BOX高すぎワロタ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:31:09.16 ID:7tcytiI2I
- 沸騰都市的なモノの走りじゃないけど、
サブプライムの問題を2002年位にNスペで取り扱ったのは凄かった
N速でも後にだいぶ話題になったわな。(その時俺も知ったんだけど。)
俺が印象に残ってるのは、カラーフィルムだけ集めて、
戦前の日本特集やった回と、
日本映像の20世紀かなぁ。これは、Nスペじゃなかったかもしれないが…
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:32:27.04 ID:D4bVuY2XT
- ミラクルボディがないとは
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:33:16.96 ID:7tcytiI2I
- >>134
それも、年行ってる人からしたら、俄じゃないかw?
だったら、僕は、アインシュタインロマンちゃん!
消防の時みて科学に興味持った切っ掛けだわ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:34:25.81 ID:whsE9rAq0
- 人体の免疫システムをかっこい兵器風のCGで表したやつが好き
授業中に見せられたNスペは大体好きだな
他の皆昼寝の時間になってたけど
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:35:05.31 ID:uqfWCrBK0
- >>71
つまりみりん梅酒も…
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:35:07.90 ID:qXcx/IU1O
- 「ヤノマミ…それは『人間』という意味だ」
怖すぎワロタ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:36:04.99 ID:8lO9EPxb0
- 地球以外に生物がいたとしたらってのが面白かった記憶がある
ガスで飛んでる鳥とか、海の上に浮いてるクラゲみたいなでかい生物とか
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:36:36.79 ID:tRM/hvqz0
- この前やってた日本縦断レース面白かったぞ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:36:43.50 ID:BxGBT2ts0
- 銀河宇宙オデッセイ
驚異の小宇宙人体
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:39:26.47 ID:4pC9Sf1q0
- おぼろげだけど、寺の修行についてのドキュメンタリーが面白かったな
物理学の博士課程まで行ってるのに坊主になった人とかいて
いろいろと興味深かったわ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:41:19.67 ID:7tcytiI2I
- 戦争モノはお前らに評判悪いけど、沖縄モノは
考えさせられるモノを良くやるよな…
琉球弁で、戦争体験ひたすら語って貰うやつ
(ナレーションもろくすっぽ無かったと思う。字幕のみ)とか
最近になって急に戦争のトラウマに悩まされる年寄りが増えたとか
そういう話。ETV特集の方かも知れんけど…
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:55:25.90 ID:/S2j5Gm40
- シルクロード。
たしか生きた三本葉虫を売ってる行商人が出てきてたと思う
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:57:08.12 ID:2Kxd8EIV0
- 最近のNスペは無理矢理芸能人ねじ込んでくるから興ざめだわ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:01:02.78 ID:x68jdhzE0
- ヤノマミって虐殺されたよなそれも最近
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:02:30.21 ID:jmYK4Ndz0
- NHK特集の頃は欠かさず見てたんだがなあ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:09:15.95 ID:NWvtpRa20
- あと俺的には上海コンビニ高徳だな
>>149
あのおじさんすっかり見かけなくなったね
>>165
ゲームオバーって他人ごとみたく最後捨て台詞言ってたおっさん印象深かった
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:10:43.54 ID:7gyypyQl0
- >>197
いや戦記モノは映像や音声資料としてはそれなりに軍オタとかに評価されてるぞ
内容じゃなくあくまで資料発掘としてだけどw
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:30:40.54 ID:XJvjqutBi
- 映像の世紀じゃボケ。
「戦争前夜」「パリは燃えているか」「世界は地獄を見た」のあたりは何度見ても飽きない。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:37:27.27 ID:LQ3COJY8O
- Eテレなら受信料払う
311後も原発の汚染実体究明番組やってくれたし
最近では大人のピタゴラスイッチも教養番組として質が良かった
民放は不要
定形化した見せかけの出来の良さに過ぎないし
クズ番組に広告料払う企業の阿呆さを軽蔑してる
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:38:11.15 ID:j60wJ3Ni0
- PSPで遊びながら一輪車で通勤が最強だろ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:40:42.27 ID:lbKlodVd0
- 銀河宇宙オデッセイ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:41:01.21 ID:6zZYJ68R0
- 未解決事件、もうちょっと踏み込んでくれないかともどかしい
再現ドラマも悪くはないが事実ってより娯楽として見せよう側に寄っちゃう
可能性がゼロじゃないから取材内容をメインに役者や演技に影響されにくい
中立な立ち位置でやって欲しい
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:43:57.19 ID:1wvSWOuX0
- フリーター漂流
〜モノ作りの現場で〜
http://www.youtube.com/watch?v=HtepL2S9hCI
http://www.youtube.com/watch?v=YNZ_jZVd9_Y
http://www.youtube.com/watch?v=pxxmERfiw0Q
http://www.youtube.com/watch?v=U62exk8En5I
http://www.youtube.com/watch?v=7W53g_SS1Vc
http://www.youtube.com/watch?v=nKoV-i8Y7Q8
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:44:21.91 ID:QB0xXJ8k0
- で再放送は何時から?
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:45:18.77 ID:XsEYh5z6T
- 気候大異変は音楽だけ良かったけど中身はちょっと信憑性に欠けたかな
地球大進化はなかなか良かった
宇宙大紀行?みたいなのもよかった
JKの俺の記憶ではそこらへんが限界(´・ω・`)
メガクエイクは1期の1話だけよくてあと変なドラマ仕立てにしたのは糞
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:45:43.06 ID:0jZoOpIK0
- >>71
ドキュメンタリーなんてそんなもんだ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:45:40.98 ID:n3AqnTYR0
- 失念したがカリブ海のどこかの国の兄弟の話が好きだ
うまく行かない木彫り職人?の親父との関係とか
ラストで兄弟が海ではしゃぐシーンが映画を見ている幹事で好きだった
海が兎に角綺麗なんだ。BSだったかなあ・・・
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:46:15.29 ID:ObYLIQpb0
- 0:25から再放送だぞ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:46:24.07 ID:VUKPJ97Z0
- 最近だとリーマン予想が面白かった
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:47:17.24 ID:YgLo+Vuq0
- 福山雅治が出てた「ホットスポット 最後の楽園」もなかなか良かった
第2シリーズの製作が決定したそうだよ
ただ原発事故でホットスポットという単語がマイナスイメージがついて可哀想だ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:49:59.41 ID:hta1W/AU0
- マネー資本主義
永田町・権力の興亡
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:50:20.14 ID:fRG3GIQBO
- 中国の大河の逆流現象
見物に来てた連中が逆流の高波に呑まれる
落ちた奴を助けるつもりなのか周りの見物人がいつまでもいつまでも走って追い掛けていく映像が心に残ってるわ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:50:21.57 ID:VgUZFtlD0
- >>216
福山がうざい
なんかうさんくさいんだよ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:53:44.70 ID:yM/GSat10
- >>216
サルに惚れられてたよな、福山
イケメンに限るってサルにも当てはまるんだなーと思った
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:54:01.32 ID:hta1W/AU0
- 最近はNHKスペシャルより渡辺徹アワーが安定してて好き
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:57:37.59 ID:YgLo+Vuq0
- >>219
そお?胡散臭くは感じなかったな。
でもナビゲーター?とか言って芸能人を出す必要性は無いかも。
生命46億年の山崎努とかプラネットアースの緒形拳とか。
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 00:03:22.04 ID:hPVQ4hXQ0
- >>222
プラネットは叩かれてる
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FVR9VC
NHKはなぜ芸人を出したがるのか
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 00:06:27.82 ID:ewQ9VQp10
- >>222
挿入的に小芝居が入るのはまだいい
芸能人が現地に行ってレポートするみたいなのが反吐が出るほど嫌
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 00:10:39.00 ID:7G3+dE+VP
- 個人的にはコズミックフロントが好き、bsだけど
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 00:12:20.70 ID:Gi1PM0yR0
- 銀河宇宙オデッセイだろ
これを超える神特集はいまだに存在しない
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 00:22:24.64 ID:/52UrP9D0
- >>221
地球ドラマチックか
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 00:33:28.09 ID:ez+LfU540
- >>1
ニワカはおまえだカス
最高傑作は「電子立国日本の自叙伝」だバーカ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 00:34:38.91 ID:5pEEKUgA0
- ダイオウイカ面白かったよなあ
近年まれに見る冒険大作だった
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 00:35:54.20 ID:4FR8LVw90
- ダイオウイカに俺はなる
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 00:36:20.72 ID:oQfO3TWF0
- 去年だったかBSのウルルンでヤノマミ族やってたよね
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 00:55:50.43 ID:fAVTrnz30
- 正直、くじらの回の方が面白かったけどな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:12:40.67 ID:J5TPsPGC0
- マルチェロ・マストロヤンニのフィレンツェ・ルネサンス
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:17:12.82 ID:4jxGS3z60
- 北海道の僻地でたった一人で昆布拾いを続けるお婆さんの会が
俺の中でベスト
俺も陸の孤島で一人で住みたいわ
- 235 : 【東電 73.3 %】 :2013/01/17(木) 01:20:30.08 ID:uWNbqYW00
- ヤノマミで最近放送してるのって一部カットされてるんだろ?
ノーカットバージョンはもう観られないんだろ?(´・ω・`)
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:20:52.14 ID:uhoQAegQ0
- 地球大紀行
電子立国日本の自叙伝
映像の世紀
この3つは、まあ間違いないし異論も出づらい
(地球大紀行はN特だが)
でもって言い方を変えれば上3つを超えるものを
NHKはその後作れていないってことでもある
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:21:36.64 ID:2SKAyF3I0
- 白洲次郎
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:23:32.16 ID:TNAK11330
- マネー革命
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:23:57.61 ID:OICMtqdg0
- >>234
ユリばあちゃんの島か
あれは実況盛り上がったな
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:24:55.28 ID:nFafC11T0
- Nスペは驚異の大宇宙シリーズとか夢中で観てたなガキの頃
脳とか人体もやってたけど
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:25:06.42 ID:uhoQAegQ0
- 科学もので言えば「アインシュタイン・ロマン」は
野心的で独りよがりで尖っていたな
視聴者も科学者もを置き去りになってかまわないっつー覚悟を感じた
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:26:05.06 ID:0rXZWxoR0
- >>89
あの社長の「プレイヤー〜」のくだりは未だに記憶に残ってるな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:26:29.46 ID:4Ymld6Ad0
- 定期的に深海系の番組はやってほしいな
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:28:29.61 ID:xTREIBEq0
- 宇宙飛行士はこうして生まれた
電子立国日本の自叙伝
映像の世紀
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:29:24.52 ID:sKWdxHPmP
- アインシュタインロマン
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:31:05.42 ID:0rXZWxoR0
- アジアハイウェイの奴と情報ハイウェイ構想の奴も面白かった
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:36:54.28 ID:nFafC11T0
- アインシュタイン・ロマンはヤバかったね
ミヒャエル・エンデとかもひっぱり出しててツボだった
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:39:13.74 ID:Pd6uXXXx0
- >>76
ディスカバリーでも放送するだろうか待とう
あっちの映像の方がいいかもしれんし
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:45:39.07 ID:QTJFacmc0
- 自然風景とかもきれいでよかったり
だいぶ前の摩周湖のやつとかこの前のエベレスト登頂のやつとか
科学だと上がってないテクノパワー
第5回の巨大都市再生への道とかちょうど今の補修の話
あと海・知られざる世界とか
国際だと中国〜12億人の改革開放〜
このころはまだ...
それとキューバ危機・戦慄の記録 十月の悪夢とかルワンダ虐殺とか
経済だとマネー革命とかおもしろかった
医療だと脳低温療法とかこの前のリハビリのとかサイボーグ技術のとか
あとは注意力欠如・多動のやつとか故宮とか
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:57:19.37 ID:/vcBeFJ60
- ヤノマミ族は衝撃的だったわ・・・。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 02:07:05.10 ID:TRZYFX0fI
- 埼玉の限界集落で、爺ちゃんと婆ちゃんがひたすら花木植えてるのもよかった
年末、纏めて再放送をここ数年やってたが、
お二人とも亡くなって、一昨年位からやらなくなってしまった…
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 02:15:24.70 ID:FoBdx/0y0
- つげ義春原作「赤い花」のドラマ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 02:16:39.32 ID:nFafC11T0
- >>252
えマジ?w
あの原作をどうやってドラマ化したんだよw
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 02:21:30.37 ID:MojQ+adt0
- まいったなぁ…
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 02:27:07.10 ID:4jxGS3z60
- >>239
それだ!
俺の理想の生き方
まあ現実にはなかなか難しいが
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 02:27:32.30 ID:qV28d0zr0
- Nスペは社会と自然ばっかりな印象
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 02:32:28.71 ID:gNfnJ9ezO
- 驚異の小宇宙・人体とアインシュタイン・ロマンに並ぶスペシャルをついぞ見ない
あの頃が最盛期だったのだろうか…
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 02:36:04.72 ID:4CvpCEAk0
- >>222
山崎努と中條誠子あっての地球大進化
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 02:59:02.12 ID:fZWu+wfH0
- キューバ危機・戦慄の記録 十月の悪夢
こうしてベルリンの壁は崩壊した ヨーロッパピクニック計画
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 05:15:51.13 ID:o/bUHN6Q0
- >>257
アインシュタインロマンは電波過ぎて受け付けなかった。
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 05:39:35.77 ID:vI5et6f20
- 1982年の「私は日本のスパイだった 秘密諜報員ベラスコ」を最近見たけど、絶対に面白いから。
昔のNHKの底力が垣間見える。
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 06:00:54.68 ID:srphdDfWO
- >>259
これ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 06:34:42.99 ID:7DVcLwqW0
- 電子立国日本があまり話題に出ないのはあれか
お前らの優しさか
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 06:59:35.89 ID:+ehaBHnv0
- 地球大紀行の「恐竜の谷の大異変」
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 07:00:43.02 ID:zZdCwfeE0
- にわか判定士って本当に愚かだよな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 07:32:22.78 ID:EDsYJw9P0
- >>252
佐々木昭一郎ドラマシリーズだな
ユートピアノ目当てにオンデマンド1ヶ月だけ契約したわw
でも紅い花はなかった・・・
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 07:32:55.16 ID:UMTt/WIw0
- シルクロード
人間は何を食べてきたか
映像の20世紀
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 07:44:50.52 ID:UMTt/WIw0
- ネタ的には
中国コンビニ大戦争の陳さんとか
派遣労働の橋掛さんとかが最高だった
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 07:46:55.29 ID:wW/0/+7h0
- コズミックフロントはこの枠に入らないのか
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:01:33.06 ID:A7tGOHWw0
- ラジオ体操するエイリアンの動画を見て、モーションキャプチャーすげえ! て思った
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:07:11.54 ID:mLuZPhNg0
- 地球ドラマティックとコズミックフロントは割とナショ、ディスの吹き替え
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:07:26.16 ID:dy1lsizjO
- イヌイットになった日本人一択
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:08:09.04 ID:/9xQjbLl0
- ゴブリンシャークのやつ
それにでてくる漁師が凄みのあるプロって感じの撮りかたなんだけど、東京の人なのになまりでなに言ってるかわからなすぎて最高に笑えた
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:08:39.75 ID:v3xp8twAO
- アタリショックとかファミコンの話が出てくるやつはお前ら向きだと思う
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:09:15.38 ID:k4fza6Fv0
- ポアンカレ予想のやつ
多額の賞金を断ったロシアの偏屈な数学者オモシロすぎる
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:09:29.82 ID:ollVizsp0
- イカちゃんが可愛いすぎて困る、でゲソ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:14:22.34 ID:Yxf2GpzRO
- 素人「ヤマノミ族」俺「被曝治療83日間の記録〜東海村臨界事故〜」
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:14:56.89 ID:x5EhuVnCO
- >>260
サントラ買って今も持ってるw
驚異の小宇宙 人体は俺がガンで入院した時、その病院で毎日無料放送してたわ
だから毎日観てやったw
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:17:32.17 ID:Yxf2GpzRO
- >>235
BSでやってたぞ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:32:28.84 ID:tyjt+im+0
- >>277
東海村臨海の動画はネットで見たくせに。
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:35:49.33 ID:7DILZuEG0
- 地球大進化最強伝説
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:36:43.78 ID:niQMmZ0P0 ?PLT(20001)
-
無縁社会シリーズ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:39:07.02 ID:atlSx6eN0
- ヤノマミ、映像の世紀、イヌイット、どれも良かったけど
あえて故宮を押すわ。
マイナーすぎて再放送もしないし、DVDも売らないんで、
台湾に行って現地発売のDVDを買ったわ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:41:19.44 ID:3rmM0+VoO
- >>50
アホか
世界のテレビ局でNHKが最初だったぞ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:43:58.34 ID:n8hSexp70
- 矢野麻美って誰?
AV女優?
- 286 :イモー虫:2013/01/17(木) 08:44:40.28 ID:wtbERwa0O
- 不細工「被曝治療83日間の記録〜東海村臨界事故〜」俺様「仮面ライダージョーカー主演、カンブリアンウォーズ」
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:48:02.28 ID:6o2w3Shv0
- わざわざ毒蛇の出る場所でセックスする変態
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:51:03.21 ID:QJdO8tbp0
- ヤノマミで検索したら虐殺されたニュースが出てきてショック
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:52:09.19 ID:3rmM0+VoO
- >>199
10回に一回もねーよそんな回
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:58:07.56 ID:blPPO5J+0
- ロシアかどっかの数学者の話が最高に面白かった。
あと無縁社会とマネー資本主義。
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 09:11:55.93 ID:yUIjvGtv0
- >>187
それと一緒かわからんけど大した所得ないのに買い物するたびにクレカ作って
最後には支払いに行き詰まって家を追い出されて愚痴ってたアメ公のは覚えてる
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 09:18:01.45 ID:WpJUnVO70
- 奇跡の詩人のお母さんの狂気
子供が障がい者だから肯定的なふりして放送しただけで、実際は詐欺告発番組だろ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 09:31:42.33 ID:YNlQICrP0
- 10年近く前になるけどトラック運転手のやつは良かったな
時間に追われまくりのやつ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 11:16:34.53 ID:JiC55pct0
- 孤独社会
風船が飛んで行くシーンで何も言えず涙を流した
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 11:21:29.83 ID:ODcT4pbz0
- NHKスペシャルの傑作は?
にわか「ダイオウイカ」
玄人「ヤノマミ族」
俺「東京湾の底に濃縮沈殿する放射性物質」
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 11:32:31.00 ID:BdNw2yRqP
- 寒々都市だか底冷え都市だかって奴
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 11:38:46.75 ID:s0vGqMjE0
- -
キ
ス
ン
_ ├-``
─┐ └-
│ ./
____. ├─
/ │
/
/\
/ \
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 11:55:22.81 ID:ZYRVs/rM0
- 中国のコンビニ経営のドキュメントってNスペだっけ?
狙ってるのかと思うほど失敗重ねて
挙句日本のローソンに潰される。
あれ爆笑したわ。
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 12:16:22.55 ID:Wd70rLnS0
- 部族の生き残り最後の男二人が、その二人にしか通じない言語で話やつ
何かすごい印象的だった
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 13:53:28.44 ID:OZTeI54/0
- >>45
民法のアバターぶっちぎりだったからじゃないか
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 13:55:56.39 ID:UL/elRFE0
- 俺的には
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/136142.jpg
これかな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 14:00:04.83 ID:3rmM0+VoO
- >>292
確かにな
あえて世に信を問うのも大事なことやで
>>299
詳しく
- 303 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/17(木) 14:08:49.45 ID:MJiNWbad0
- 銀河宇宙オデッセイの宇宙論は流石に古い。
修正インフレーションやサイクリックを、あの予算で表現してほしい。
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 14:11:02.13 ID:ZPnQWFrS0
- 新日本紀行の紙飛行機と老夫婦の心中が泣けたよな。
http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/past/2003/h040215.html
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 14:15:00.82 ID:Vc7FCEBn0
- 圧倒的な映像美と、撮影スタッフの根性で他を圧倒する
「夫婦で挑んだ白夜の大岩壁」を推す
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 14:24:03.70 ID:WdzWtyap0
- >>293
あれは良かった。フリーター漂流とセットで衝撃だった。
あと
銀河宇宙オデッセイ
電子立国日本の自叙伝
魔性の難問
奇跡の詩人
このあたりももう一度みたい。
BSまで受信料払ってんだからオンデマンドただにしろよNHK。
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 14:25:14.24 ID:j/L08OTUO
- ヤノマミつえばテレ東て感じだなあ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 14:25:36.60 ID:1rPi7eXM0
- イヌイット特集が印象に残ってる
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 14:31:42.02 ID:VXs3hHsl0
- 宇宙シリーズだろ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 14:34:57.12 ID:VXs3hHsl0
- NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 15:02:15.97 ID:FYeB5JRn0
- 「社会主義の20世紀」
「映像の世紀」
「電子立国日本の自叙伝」
これらが良いね。
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 15:42:53.40 ID:s0vGqMjE0
- NHK「特集」になっちゃうけど、山口組もなかなか。
http://www.dailymotion.com/video/xgsl2z_yyyyyyyyyyyyy-nhkyy-19840827yy1_news
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 16:41:03.87 ID:ZF806wOY0
- ポアンカレ予想解いて失踪した学者さんのやつ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 16:46:36.18 ID:93wrnLg40
- いつか見たタイソンゲイのドキュメンタリーはいまでも覚えてるな
すげえメンタル弱くて小さい大会じゃないと記録出せないってやつ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 17:03:45.29 ID:zb71FsHo0
- ヤノマミは乳児をシロアリに食べさせてて精霊に帰す、って言ってたけど
シロアリって植物食オンリーで肉は食わないんだけどなぁー科学にうるさいNHKなのにーとか思いながら観てた
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 17:39:54.19 ID:mlu6DmbZ0
- ETV特集「シリーズ 原発事故への道程」
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 20:19:53.09 ID:8wKCZ86E0
- ナノスペース
テクノパワー
電子立国日本の自叙伝
驚異の小宇宙人体
100回じゃきかんぐらい見返したわ
俺の中二心をくすぐりまくりんぐ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 20:21:41.00 ID:mTPEZj7Q0
- まちがいなく山口組だろw
反響が段違いだわw
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 20:30:00.11 ID:wgrhiI9b0
- ヤノマミでけんさくしたらワレメ祭りでワロタw
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 20:31:10.39 ID:BbggWcc60
- ヤンマーニ族
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 20:31:23.41 ID:vZvZ4VyI0
- 綺羅星十字団第三隊ブーゲンビリア所属のオンディーヌちゃんの話?
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 20:35:28.85 ID:BbggWcc60
- 最近のNHKの大自然系の番組は、最近は撮りっぱなし流しっぱなしが多いんだよな
知的好奇心を刺激されないんだよ
どや、ウチのカメラ凄いやろ!ってどや顔しか見えてこない
空撮とか確かに綺麗だし、それはそれで好きなんだけどね
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 20:51:44.45 ID:b0ZHvRaMP
- 今イカの見てるんだがBGM大きすぎてナレーションが聞きにくい
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 20:55:41.01 ID:0/3Fhf8G0
- >>322
それがいいんじゃん
最近自然ドキュメンタリー映画みたいなの多いけど、
NHKの資料映像をつなぎ合わせたほうが絶対にハイクオリティ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 20:59:27.79 ID:7W6Zh+go0
- >>324
大台ケ原は半年位の定点観測だっけ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 21:04:21.51 ID:VhX+61w60
- >>228
シリコン半導体をもって新石器時代といったのは上手いと思った
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 21:10:37.33 ID:oe28Y+mn0
- 映像の世紀は再放送しろ
分かったな?
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 21:11:58.22 ID:ea+w0s/y0
- C62のが一番だと思う
いつだか再放送でやってたが素晴らしかった
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 21:12:49.81 ID:VhX+61w60
- 驚異の小宇宙 人体
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 21:14:06.25 ID:vVvkuyR00
- >>322
それがいいんだよそれが
機材自慢でもなんでもいいからどうぞその路線で頑張っていただきたい
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 21:19:10.26 ID:8+7/Ig1g0
- 日本人イヌイット
クジラ対シャチくらいしか覚えてない
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 21:24:50.13 ID:liuJ/ccA0
- 高校の時授業で見せられたCGに凄い力入ったDNAのドキュメンタリーまた見たいんだけど
なんてタイトルだったっけな
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 21:42:29.79 ID:W1YLqwQ+0
- >>15
驚異の小宇宙人体は今のCG技術で見たい
- 334 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/17(木) 21:55:19.67 ID:MJiNWbad0
- 岩石蒸気や全球凍結のCGで動画共有サイトの初期を大いに盛り上げた企画が、今日的にはNo.1だろう。
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 22:22:39.04 ID:BbggWcc60
- >>333
あれ作ったプロデューサーって後に東大教授とかやってたんだよな
ああいう密度の高い科学雑誌のような番組は今のNHKからはもう出てこないような気がする
いや、出てきて欲しいんだけどね
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 22:28:40.21 ID:5RU2uf+k0
- 72時間ドキュメントのが好きだわ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 23:21:36.70 ID:B8bfz/b/0
- 東海地区でしか放送しなかったらしいけど
劇走日本アルプス第縦断っていうのが面白かった
あんな過酷なレースを日本でやってたとは
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 23:30:34.23 ID:9PxtOZw4O
- ヤマノミは厨房くらいの奴がここで乱交したんだ(ドヤァとかあったなぁ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 23:41:44.97 ID:YCGF+icp0
- NHKといえば書道のやつじゃないの?
再放送ぜんぜんしないし
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 23:53:52.72 ID:y/eA9PDlO
- 食と文明の世界像
飼ってる豚をハムにする奴
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 23:55:50.88 ID:Br2iYt+30
- NHKはたまーに面白いのやるんだよね
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 23:59:30.67 ID:wgrhiI9bO
- さっき昨日の録画をみた。横抱きから縦抱きにポジションチェンジまでは良かったけどヤエン投入前の寄せで焦ったね。素人には良く有ること
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 00:04:17.76 ID:PLK9ulz00
- >>340
東ドイツのやつ?
昔は、東ドイツには必ず豚を絞めれるオッサンが村に一人はいたらしいな
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 00:27:12.90 ID:8DcfIFUt0
- 矢野麻美族
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)