■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【赤旗】 北海道電力の全顧客情報流出、北海道警察の元警官が不正取得し販売wwwwwwwwwww
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 09:53:02.81 ID:DNTml9mi0 ?2BP(6001)
-
北海道電力/顧客情報流出か/道警OBが取得・販売の疑い/探偵業界で告発文「周知の事実」
しんぶん赤旗 2013年01月20日09時27分
■探偵業界で告発文「周知の事実」
北海道電力の顧客情報が北海道警OBの探偵業者に流出し、その業者を通じて道内の同業者に販売されている疑いがある―。
道内の探偵業者の団体である「北海道調査業協会」幹部を務める警察OBの重大な不正を告発する文書が出され、同協会が
解散する事態になっています。厳重に保持すべき個人情報の漏えいは、北電の責任も厳しく問われる問題です。
電気料金など公共料金支払いリストにある住所は、確実に個人が住んでいる場所を表しています。電力会社の顧客情報漏えいを
めぐっては、探偵業者らが個人の所在調査などに悪用し、刑事事件に発展した事例が発生しています。
■同業者から追及
北海道調査業協会の幹部だった警察OBは、複数の不正について同業者から追及を受けました。それを契機に、同協会は昨年
4月に解散に至りました。本紙は、同協会の会員有志が立ち上げた「内部告発委員会」が、会員業者に配布した「役員辞任及び
退会要求書の主旨」と題する告発文書を入手しました。
内部告発委員会の文書は警察OBの幹部について、「警察OBという権力を利用し、北電などの公共機関の個人情報不正取得
販売(データ屋)を反復継続的に共謀共同正犯実行犯として行っている事実関係は、概ねの会員探偵業社の周知の事実である」
と指摘。北電顧客情報を不正に取得し販売していると追及しています。
(後略)
http://news.livedoor.com/article/detail/7331322/
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 10:46:14.54 ID:Y0LEoAsv0
- 北海道警察の裏金事件を追求した北海道新聞の高田記者はなんだかんだで社を追われる形になったもんなー
「新聞が警察に躓いた日」読むと暗澹たる気持ちになるわ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 10:48:31.38 ID:EvPqsXZ+0
- 警察糞すぎる
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 10:54:17.00 ID:VHRd5t+M0
- もちろん警察OBは逮捕されたんだろ?
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 10:57:01.83 ID:fzQGaSYg0
- >>44
眠いからかもしれんが何言ってるかまるでわからない
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:02:50.82 ID:MaNd2tU80
- 東電 マンガ でぐぐったらあった この四コママンガのこと 当時結構話題になってたろ
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/0/30247547-s.jpg
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:05:33.30 ID:HyEqrDAgO
- >>44
日本語でたのむ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:07:42.02 ID:+ffUjmeZ0
- 北海道電力を北電と略するなら北日本電力は何て略せばいいんだよ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:08:03.35 ID:YVwWGkUt0
- この発想は、、、あった
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:09:19.23 ID:MuyGfTQN0
- 共謀共同正犯ってなんだっけ
正犯扱いだけど実行行為には加担してなくても罰する場合だっけ。「共同実行の意思」とか「共同義務の共同違反」とか言って行為無価値的な議論して認定するんだったか
だめだ忘れた
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:17:36.78 ID:KaMy4MCi0
- ちょおおおおお!マジかこれー!!!!!!!!
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:28:56.01 ID:DSwgMbdV0
- 試される大地
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:31:19.03 ID:vuHUm7in0
- おまわり893とぐ〜るぐる
オラこんな村〜嫌だ〜
オラこんな村〜嫌だ〜
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:33:43.29 ID:3yKyZJYVO
- 情報流出はひどいが、共産党は北電と探偵業界にも犬かってるってことだろ
それもある意味怖いよね
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:37:46.48 ID:pIAMAed6O
- 佐々木譲の世界やね
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:38:02.90 ID:Aw98VRxqO
- >>1
警察公安部の仕業だよ。
勘違いしてはいけないが、普通の制服のお巡りさんや通常の事件捜査は刑事部が行っている。
公安部の役目は主に過激派や極右の監視。
本来なら公調がその役目で重複している。
だから、事件を自作自演しないと公安部自体が不要になる。そのためにはどんな些細な個人情報も欲しがるのさ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:39:43.12 ID:bSPVpeJ+0
- >>53
北日本電力ってなんだよ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:42:56.31 ID:XH0ZcKaR0
- これ大問題じゃん
北電どうすんの?
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:46:23.79 ID:9LJYA0G2P
- >>43
協会とつけると安心感とかまともなところというイメージを与えてる
ちゃんとした法人格じゃないだろ、それ
協会という名前つけた会社だよ、だから似たような協会が他にもできる
電話帳やネットで検索した時に有利にしたいためだよ
錯誤を狙ってるんだよ
一つの事務所にいくつも電話がおいてあって、電話ごとに名前が違う
なんていうのもザラな探偵事務所
サラ金、ヤミ金の債務者からそういう企業の社員や公務員がいたら
話もちかけて債務棒引きや減額と引き換えに抜いてこさせるのが常套手段
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:48:06.04 ID:apw+rWYB0
- ググったら一般社団法人とのこと
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:54:38.67 ID:cr6KJ4GwO
- 警察カスしかいねえな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 12:03:05.11 ID:x1bh2enU0
- 北海道なんて電話1本しか置いてない無人事務所な社団法人だのなんだのだらけじゃねえか
自民に政権戻ったからまた増えるぞ〜
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 12:09:59.14 ID:hzLTyZwG0
- アカは国家権力が大嫌いだから、どうせ捏造だろ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 12:10:34.97 ID:tMMGQLqc0
- これ一般紙は報道してんのかな
大スキャンダルだろ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 12:14:45.20 ID:vuHUm7in0
- このパチンコ産業の面汚しが!
パチンコ産業に迷惑かけてんじゃねえよ!
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 12:17:55.79 ID:DjqfAOYY0
- >>5
10年位前に道警の裏金問題を道新が特集したら
その責任者が去年、夫婦喧嘩で逮捕wされて10日間も拘留されてた
北海道警察執念深すぎw
道警なら13歳の少女と円光しても不起訴なのにね
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 13:24:41.90 ID:BEDTDHbP0
- >>71
あれは13歳ともう一人16歳の女子高生がいたはず
っていうかもっと前にも道警は円光やらかしてた気はするが
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 15:21:09.95 ID:SqL4KPA30
- 警察←納得した
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 16:43:41.55 ID:VuheG03o0
- これ全国で同じようなケースあるんだろうな・・・
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 17:26:03.85 ID:1prI6aDI0
- 探偵なんて天下れない無能警察の再就職先だしね
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 17:30:09.68 ID:w2Nn70pfO
- 北海道の弁護士会副会長もなんかやってたな
スレ違いだけど
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 17:34:40.19 ID:97SsuXRm0
- 毎月のように進研ゼミの広告がくるんだけどあれはどっから漏れてんだよ
俺の名前、娘の名前と歳まで知られてんだけど怖すぎ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 17:40:08.37 ID:S2/CLBSv0
- 強盗や強姦目的にも有用な情報だよな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 17:41:41.86 ID:vuHUm7in0
- おまわり893とぐ〜るぐる
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 17:43:59.70 ID:UItr+7j90
- パチンコップ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 17:45:27.80 ID:HE8xEs5K0
- >>28
後軍事だな
89式戦車(後の90式)の写真をすっぱ抜いたことあったり
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 17:54:16.31 ID:dr4CDhkA0
- うわーよかった引き落としにしてなくて
これダメな奴だろ、絶対後で訴えられるぞ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 18:01:40.43 ID:dr4CDhkA0
- いや・・・口座番号知られなくても他の情報だだ漏れはアカンか(´・ω・`)
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 18:10:40.62 ID:pW5cGQSI0
- こりゃもう明日から警官を見たら泥棒と思わなきゃな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 18:42:52.26 ID:erX7ybkk0
- >>84
だな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 21:08:35.30 ID:wEcH6EJJ0
- さすが権力への監視を怠らない赤旗や!
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 22:58:42.95 ID:YpLO6jnv0
- 一部でもあれなのに全顧客情報ってのがすごいなw
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/22(火) 01:45:57.82 ID:3t9EKDqR0
- 身内に甘い
死刑にしろ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/22(火) 01:51:59.58 ID:wn/Vsqlo0
- なんで電話帳に載せてもいないのに普通にセールスの電話が来るのかとか思ってたけど、こういうことだったのか…
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/22(火) 01:55:14.81 ID:+hizH4sq0
- なんでソースが赤旗のURLやないんや?
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/22(火) 09:34:01.62 ID:fcKLeBod0
- >>90
新聞屋も守秘義務違反してる警察官から捜査情報を入手してるから
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/22(火) 09:52:46.58 ID:WXg89vQTi
- この国の公務員はどうしようもねえな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/22(火) 10:33:44.67 ID:dvZZuVqd0
- あげ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/22(火) 14:47:34.84 ID:dV4Ylu460
- >>29
日本の背番号制導入の目的は、国民を丸裸にして公務員はさらに
匿名と情報非公開法に守られるようにすることで、
欧米のセキュリテイ(社会保障)番号とは根本的に異なるものだから注意な。
個人情報保護法が、国民の個人情報を守る法律だと思ってたら、
実際は、セットで成立した公務員組織の持つ情報を隠すための法律が
目的だったのと、同じ手法。
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/22(火) 18:47:51.56 ID:fcKLeBod0
- 公務員の秘密は公務員どおしで守ればいい
公務員の犯罪は警察が見て見ぬふりすればいい
(例、業務上過失致傷が疑われるのに原発事故では捜査すら放棄)
あとは民間人に公務員の個人情報を取得させなければ安泰だ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/22(火) 19:54:34.73 ID:2uA9nwHZ0
- 赤旗をバカにしちゃいかんよ
フクイチ原発事故予言したんだから
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-26/2011032601_03_1.html
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★