■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米国人「日本に行ったら、たかが寿司ごときで2万円も請求された! ショックで立ち直れない」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 12:59:56.00 ID:4yLYAO8nP ?2BP(1000)
-
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0128&f=national_0128_006.shtml
【米国ブログ】憧れの日本で寿司屋へ「忘れられない思い出に」
訪日した米国人男性が、食に関する情報を発信するブログ「onespoonfulatatime.wordpress」で、
東京で訪れた寿司(すし)屋について感想を語っている。
筆者は、「おいしい食べ物を求めて、ついに憧れだった国、日本に来た」と期待感を
示した。日本のイメージは、ハイテクと漫画、新旧が混在し、決して退屈することがないことだという。
食通の筆者は、「日本に来て寿司を食べないわけにはいかない」と述べる。まずは、
六本木でミシュランの星を獲得した高級寿司屋に行った経験について語った。
「おそらく世界で最高の寿司を食べた。たった1人で店に寿司屋に行くのは勇気がいった
が、そこでの経験を独り占めできたことに満足した」などと思いをつづった。
また、カウンター越しに寿司職人が握る寿司を眺め、「寿司はシンプルなようだが、
実は準備が大変だと知った。まず、魚は新鮮でなければならない。魚の処理の仕方、
酢飯の作り方を学ぶために何年もかかる」など食通ならではの見方でその様子を伝えた。
さらに「出された寿司は最初から最後まで、寿司ネタがとにかく素晴らしかった。
ただミシュランの星を獲得したレストランの中で、最も大急ぎで食べた食事かもしれない」
と次々に出される寿司を急いで食べたのだという。
ただし、極めつけは、「最後に提示された請求書はなんと約2万円だった」とかなりショックを受けたようだ。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:00:54.06 ID:7WpgR0nO0
- つまんね
スレ主なんちゃい?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:01:16.93 ID:XkaWAAPf0
- ホルの握りで
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:01:30.21 ID:r+NQ3OI10
- ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:02:16.26 ID:pH0ly3Bp0
- ホルざま
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:03:06.23 ID:4NH8d/1y0
- 外人だからボッタクられたんだよ
もう2度と日本に来るなワキガ
飯が不味くなる
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:03:09.78 ID:r+dh2wnPO
- フランスでワイン飲んだらそれくらいぼったくられたりするがな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:04:00.85 ID:B79bBrjz0
- 高級寿司屋にひとりで入る勇気ないわ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:04:06.61 ID:QmUq59dP0
- この翻訳ってきっと中国人だよね
- 10 :エドキナ速報 ◆yb.HlhUOI8ln :2013/01/28(月) 13:04:08.84 ID:qWQfDNCZP
- むしろ寿司は高級品だから
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:04:20.85 ID:3uJVUtpD0
- 満足してるからええやん
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:04:55.43 ID:3OFO82l1T
- >おそらく世界で最高の寿司を食べた。
最高なら数万円でも構わないだろ何言ってるの
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:05:25.09 ID:DkBT67590
- 回転してないのは高いんだろ?
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:05:33.66 ID:BWUSQYGI0
- その料理における世界最高が2万なら別に高くないよね
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:06:20.46 ID:fWoslI9r0
- >>1
アメリカ土人は底辺が多いからすぐクレーマーになる
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:06:28.04 ID:a45p99Ar0
- 時価
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:06:59.73 ID:/2O3o+VQ0
- つかその店の平均予算ぐらい調べていけよw
回らない寿司なら1万以上は覚悟だろ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:07:07.47 ID:BSCmwsX20
- その辺の寿司屋でも回ってなきゃ実際とられるかどうかはともかく、1人1万は覚悟して行くだろ
2万で最高の寿司なら安いくらいだ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:07:10.20 ID:9Yaf6wUFO
- 時価になってるような店に行くなよw日本人でも躊躇するわ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:07:20.06 ID:SleZXGR70
- 寿司はシンプルだけどまわらない寿司屋は場所代が上乗せされることを知らなかったんだろ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:07:35.93 ID:nvM9Gkau0
- 別に普通じゃね
畜産国出身者はいい魚が肉以上に高いのを知らんのだろ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:07:44.84 ID:RGH5cp240
- > ただし、極めつけは、「最後に提示された請求書はなんと約2万円だった」とかなりショックを受けたようだ。
高くてショックなのか安くてショックなのか分かんねえぞ
絶賛文の極めつけだから安くてショックなんだろうか
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:08:03.49 ID:IJ5DYCAxO
- 寿司とワインを一緒に飲食する香具師は素人
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:08:35.44 ID:pgXP3z3R0
- 一度うまい寿司食うと100円寿司とか食えなくなる
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:08:48.97 ID:8UBE5E4IO
- 高いったってニューヨークの寿司屋も一人$300超えるだろ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:09:23.72 ID:sVlnhCI70
- 寿司もピンキリだもんな
回らない寿司で六本木でミシュランときたらそら2万は覚悟していかないと
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:09:30.72 ID:Y/fun7Ir0
- なんで白人様に食べていただいて金請求してんだ?
この寿司屋もどうせ朝鮮人がやってたんだろ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:09:36.79 ID:NqoWUX2o0
- しかも放射能たっぷり!
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:09:58.80 ID:L+z+Jrnk0
- 100円回転すし以外行くなよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:09:59.83 ID:SL38be+sP
- 本当に上手い寿司屋は時価で一人数万当たり前だから
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:10:07.66 ID:epRMBUGm0
- 大阪や京都の高級料亭より
和歌山勝浦の食堂で食った寿司のほうが美味かった
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:10:55.94 ID:AZP5CPMH0
- でも原価厨じゃないけど寿司ってやっぱ高すぎるだろ職人の技術料かなんかなのか?
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:11:09.88 ID:vQz+k9b00
- スレタイ詐欺による対立煽り乙です
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:11:15.75 ID:FoBSWc3Y0
- http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13003314/
これは予算が最初からはっきりわかるだろ。
個人的には、こういう寿司屋に2万もつぎこみたくないので、
回る寿司で十分。貧乏舌でよかった。
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:11:21.17 ID:960LEZ710
- またジャップがぼったくったのか
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:11:23.10 ID:9Yaf6wUFO
- 寿司よりてんぷらを食ってほしい
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:11:29.10 ID:7y5BoSAtO
- >>22
ミシュランの星持ちの平均的な値段がわからんからなんともいえんな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:11:33.74 ID:i7P4ZOcd0
- >>22
ただし ってことは高くてショックって意味だろ。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:11:36.23 ID:PKTgf+sv0 ?PLT(25000)
-
回転寿司で食べればよかったのに
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:12:11.13 ID:+2gIiPlMi
- >>32
高いいい魚使ってんじゃないの
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:12:41.34 ID:FSaEYCOb0
- 回らないならそんなもんだよね
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:12:48.54 ID:COVM/UQ+0
- 回る方に行けよ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:12:55.40 ID:DTEOkDIC0
- アメリカ人つったって、いまやカネモチの象徴でもなんでもねーからなあ。
アメリカ人もフランス人もドイツ人も、パンピー層は日本のB層と所得かわらんよ。
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:12:56.16 ID:CsbNAoQq0
- 2万って安いじゃん
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:13:12.89 ID:W2iLo2Fn0
- >>32
それなりに原価の高いネタとそうでないのがある
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:13:18.14 ID:FoBSWc3Y0
- >>39
もしくは他の人も書いてるけど、港の近くの定食屋とか寿司屋とかな。
そっちの方がうめーし安い。
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:13:21.63 ID:oZGMVo0p0
- 高いとこいくからだろ
値段ぐらい調べとけ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:13:40.92 ID:3OFO82l1T
- >>32
刺身用短冊買ってきて自分で作った方がずっと安上がりで済むけど面倒くさい
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:13:40.97 ID:vamvaPp+O
- ショバダイ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:13:43.40 ID:nvM9Gkau0
- >>32
魚の調達から握りまで全部自分でやるよりはお安いだろ
手間賃だよ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:13:49.74 ID:0XLK++HB0
- 案外安いよね
生きてるうちに行った方がいいぞ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:14:00.35 ID:BoPlmmaY0
- 嫌なら回転すし行けよ。
一貫で1000円とかは金もてあましてるやつが行くところだろ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:15:26.18 ID:kEwYSw7gP
- >>46
それでも日本一うまい寿司を食べようと思ったら東京行くしかない
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:16:01.35 ID:NHsznbsZ0
- 回る所に行けw
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:16:30.15 ID:FoBSWc3Y0
- http://tokyo-calendar.com/restaurants/280
http://blogs.mensclub.jp/togablog/2011/02/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%B3%E2%98%85%E9%AE%A8%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%82%80%E3%82%89%E3%81%A7%E9%AE%A8%E6%8F%A1%E3%82%8A%E5%88%9D%E4%BD%93%E9%A8%93%EF%BC%81/
すし飯は土鍋炊きだし、それなりに手間はかけてんだよな。
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:17:42.83 ID:XKosZmTZ0
- 値段の書いていない所に入っちゃったんだな・・・
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:17:59.95 ID:+6J+uzFM0
- 2万なら良くね?
この前4万取られたぞ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:18:09.70 ID:qGVgN0jW0
- スーパーホルホルタイム!
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:18:20.32 ID:l3T1h3j+0
- いくら手間かかってるっていっても魚切って飯に乗せるだけの作業をフランス料理とか中華料理のフルコースにかかってる手間と比べたら、ぼったくり気味だと感じるのはしょうがないと思う。
いや、3つ星レストランのフルコースが二万円で食えるのかは知らんけど。
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:18:38.90 ID:WtrxCweO0
- バカ外人ザマァアアアアアアアアアア
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:19:35.67 ID:PKTgf+sv0 ?PLT(25000)
-
>>46
東京だと築地になるのかな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:19:45.05 ID:HpMUzwdJ0
- 場所によっちゃほとんどショバ代よね
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:20:10.56 ID:Vm+kSORh0
- 死んだ生魚を米の上に乗せただけのものに2万w
アホらしいわな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:20:16.51 ID:Oc9IcvCM0
- こういう外人は回転寿司で満足だろう
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:20:50.71 ID:dHw82lEx0
- 今まで100円寿司食ってた奴がいきなり値段の無い店言ったらそういうことになる
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:20:58.06 ID:hosb6w1P0 ?PLT(12001)
-
寿司とか蕎麦とか偉そうにしてるけどジャンクフードだよね
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:21:33.83 ID:/fcNSqFj0
- 高級化路線は腹立つわ、魚切って酢飯にのっけただけで
数万とか馬鹿かよ。死ねよ。ぼりすぎ。
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:21:55.24 ID:Dk0MUNAR0
- ヤンキーのバカ舌ならカッパ寿司で十分やったんや
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:21:56.85 ID:HpMUzwdJ0
- この外人、翌日築地行ったてソース続きに書いてる
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:22:04.16 ID:YTctOA8e0
- よくわからなんけど高級店で2万円って高くないだろ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:22:23.45 ID:oX8T6O9v0
- たかが寿司職人如きが1人前になるのに10年らしいからな
アメ公もそのことにびびるだろ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:22:30.47 ID:/igeahVj0
- 回転寿司行って次の日に5000円くらいの店に行けば寿司の良さと回転寿司の寿司もどきが判るのに
いきなり三つ星に行けばそうなるわ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:23:39.71 ID:MY6T1Mi/0
- 寿司は飲食系の中でも原価率がかなり高いんだぞ
なんせナマモノな上に、新鮮さが全てなので廃棄ロスも大きいらしいけど40%程なんだそうだ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:23:44.98 ID:hWDJzuRl0
- アメリカでもNYの高級レストラン行けばそれくらい取られるよ。
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:23:54.99 ID:Xvg5aQ4F0
- 料理は好きだけどタイの鱗とりだけはめんどくさくてしょうがない
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:24:11.49 ID:AUlFe+6P0
- ボールボルボルボルボル
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:24:11.75 ID:PKTgf+sv0 ?PLT(25000)
-
翌朝、「前日の高額な寿司のショックから立ち直るためには、安くておいしい寿司を食べるしかない」と築地に向かった。
築地の場内で寿司を食べることを楽しみにしていた。場外にもたくさん寿司屋はあるが、
場内の寿司屋はトップレベルだと紹介。
筆者は、「雨でも雪でも行列ができる寿司屋だが、待つだけの価値はある。
最高においしくて新鮮な寿司」だと高く評価した。「一切れ300円から800円で驚くほど新鮮な寿司が食べられ、
トータルで3675円だった」と今回は値段でも満足そうな様子。
日本での寿司との出会いは決して忘れることができない思い出になったという。
おい
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:24:25.65 ID:WTFvHCRU0
- >>72
かっぱ寿司とかも行くべきだったよな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:24:42.39 ID:sjD4oDiF0
- カッパ寿司で2万円分食ったのか
さすがピザの国だな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:25:18.91 ID:/HJzPNzS0
- >>77
満足してるなら良かったじゃん
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:25:23.32 ID:/igeahVj0
- >>32
高い店だよキロ8000円くらいのトロ使ったりしてるから材料が高いのと
ショバ代も月に100〜300万とかするからな
場所代で大分金がかかってる
嫌なら安い場所でいい店はいくらでもある
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:25:32.47 ID:L54oeEMl0
- 寿司って庶民の食い物だったのにいつの間にか高級料理になってるよな
そのうちラーメンも1杯1000円とかになりそう
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:26:23.37 ID:iRmGi7av0
- 回らない寿司とか恐れ多くて行けねーよ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:26:36.31 ID:7y5BoSAtO
- >>77
お高くてショックだったのね
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:26:36.15 ID:d80r3hhe0
- 回転寿司こそ寿司本来のあり方で存在する寿司本流と言える
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:27:21.63 ID:zsPm2wua0
- 肉より魚の方が高いだと!!!みたいなメリケン発想か
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:27:22.98 ID:hWDJzuRl0
- 回転寿司って最近は無駄なロスが多いから
極力回さなくしてるんだってな。
回転寿司である意味がなくなりつつある。
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:27:25.32 ID:YGmY6AWA0
- 貧乏人はかっぱ寿司でもいってガリおかわりしとけよ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:27:44.85 ID:ZRHoZ7iy0
- これだからアメリカの田舎者は
NYのちょっと高いレストランならこんくらい普通
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:28:18.88 ID:B3okDJFJ0
- >>74
高級レストランと比べたらたかが寿司の値段設定がおかしいんじゃないか?って話
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:28:36.99 ID:cRZuKK3Z0
- 2万で高級寿司食えるの?
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:29:06.84 ID:tST8g5oN0
- 急いで食うからすし屋も急いで出さざるを得ないんじゃねえの
まあ回らないすし屋のことなんて知らんけど
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:29:13.40 ID:dHw82lEx0
- 外人にはカッパ寿司に連れって高級寿司って言っておけばいいんだよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:29:29.99 ID:h4JHB67c0
- 世界で最高の寿司が予約も無しに行って2万円ぽっちで食えるなんて六本木って良いところだな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:29:38.22 ID:ko2Dbp9A0 ?PLT(12065)
-
>>1
なんだかんだ言って、寿司を絶賛しているじゃんw
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:29:51.19 ID:hosb6w1P0 ?PLT(12001)
-
フランス料理とか中華料理とか会席料理を作れって言われたら困るけど
寿司なら普通に自分で作って食ってるもんな・・・
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:30:26.36 ID:cz0U6e6W0
- 高いのはもっと高いよ
母親の知り合いがやってる店に夜いくと倍じゃないかな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:30:44.51 ID:kEwYSw7gP
- >>92
普通は1.5〜2時間くらいかけてゆっくり食べるもんだがな…
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:31:14.53 ID:sNT87dJs0
- >>32
大トロとかなんて基本赤字だよ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:31:30.58 ID:CGH6C0En0
- 寿司なんて一年もありゃ相当握れるだろうし
魚切るだけの土人料理だし絶対おいしいよな寿司職人
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:31:38.23 ID:TKAI+HjQ0
- /) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} お前ら俺が寿司屋まで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| ,.、 |:: : : :;! むっちゃ美味いからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
---------------------------------------------------------------------
`i |,_, ,_,、 i .> ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ. {: : : : i '⌒' '⌒' i: : : : :}
| ̄,.レ,..、 )7 {: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
! ''===i /'. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヽ `! !' ,//\_ ヽ ヽ. _ ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
_,―イ>`'´‐< / \_ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
_/ _/ /`―「_!―'./ / `―::、 | −! \` ー一'´丿 \
_/ |i | ///' / !_ \ ノ ,二!
ノ | i
このオッサンが言ってんだから間違いねえ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:32:00.38 ID:LrWc5buY0
- あの店か?
でも2万じゃ食えないか。
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:32:23.02 ID:pLAvaG3Bi
- 2万とかやっす
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:32:35.89 ID:/igeahVj0
- >>83
普通の店4000円までにだいたい収まる
ネタの比率に最寄りけど回転の2倍強と思えばいい
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:32:44.74 ID:B79bBrjz0
- >>96
おまえ料理したことがないだろ もしくはたいしてしないだろ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:33:12.35 ID:zs4TLsuG0
- >>102
なかむらだろ。知ったかすんなボケ!
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:33:55.36 ID:hWDJzuRl0
- 久兵衛とかでも最低ライン三万からだから
こんなのはまだまだ高級店のうちに入らない。
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:34:07.56 ID:l8uWJsTj0
- カッパ寿司が好き
全部100円だから普段絶対に食べないもの食べちゃう
ハンバーグとかよく分からない混ぜ物軍艦とかデザートのチーズケーキとか...
意外と美味しいぞ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:34:11.92 ID:H/qd46se0
- 技術、仕入れ、ショバ代、そんなもんだろな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:34:34.03 ID:+3ZL99si0
- 寿司食い行って酒代だけで2万請求されたわ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:34:42.20 ID:/igeahVj0
- >>103
行ったことないのに無理しなさんな
六本木で2万は高級店だよ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:35:30.97 ID:pbhYHcUC0
- 六本木のミシュラン店で2万て安いだろ
つか何食べたんだよ貧乏人
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:35:36.56 ID:uSH0f18s0
- メリケン野郎は200皿も食ったのかよ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:37:33.75 ID:QMVBZKI6O
- たった2万で狼狽えるなよ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:38:58.30 ID:/igeahVj0
- この店はなかむら?
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:39:41.16 ID:D3t/Rhmq0
- まず価格を調べるだろ普通
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:40:07.04 ID:86oCl/dr0
- でも度胸があるな
予算の知識もなしに六本木の高級寿司屋に
一人で飛び込みで入る度胸は俺にはないわ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:40:36.40 ID:kEwYSw7gP
- 寿司で1人2万円って最高級クラスだぞ
安いとか言ってる奴は個室があるような接待用の店なんかと勘違いしてる
京都祇園行きゃ1人6万のそば(個室)とかあるぞ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:42:37.98 ID:ko2Dbp9A0 ?PLT(12065)
-
http://livedoor.blogimg.jp/tokuteishimasuta/imgs/9/2/92d846bc.jpg
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:43:11.74 ID:FR9g2Ajj0
- 寿司って素材だけの料理に何万円もアホらし
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:44:04.22 ID:1iRXtaEM0
- >>118
日本人が普通に食べる量ならそうだけどさ
アメリカ人って山盛り食べるじゃん
そこそこの高級店だって
バクバク食べりゃ2万ぐらいにはなるだろう
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:45:12.55 ID:BudZR6kr0
- ショバ代とかいうけど
実際土地がやすくったってぼったくりよるぞ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:45:35.20 ID:VHH1cR+k0
- >>115
次郎かなと思った
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:47:23.77 ID:e0po2F4H0
- アメリカだとチップ代で2万行くんじゃないの
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:47:43.02 ID:feWbWGaz0
- 自宅で手巻した方が余程満足度高い
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:48:10.11 ID:HmmwrGCo0
- 次郎は評判悪すぎなのに何故か神格化されまくってるな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:48:32.38 ID:W1dN9u590
- アメ公にとっては日本の高級寿司屋に行く事は自慢のタネみたいだな。
以前ニューヨーク出張で知り合った奴が銀座久兵衛に行ったことをしきりに自慢してきたわ。
俺も行ったことないし聞いてもいないのに。その後意気投合してストリップバーに繰り出したわ。同じおっぱいフェチだったから。
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:48:39.79 ID:CV6Pcj840
- 誰かスシロー教えてやれよ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:49:22.48 ID:86oCl/dr0
- フランスに旅行して
ミシュランガイドに載ってるフランス料理店に
予算の知識ももたずに一人で入る
日本人でたとえたらこういうことだろ
すげえ度胸だ
俺には絶対真似できねー
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:50:40.62 ID:2UwqsQHA0
- そんな高いところで食わなくてもいいのに・・・
高いすし屋はグルメじゃなく接待だろ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:50:57.15 ID:dteniemJ0
- ジャップのぼったくりスシバーは珍しくないからなぁ
時価とかほざいて価格表示なしの不良店が結構あるし
ちゃんと外務省は告知しておいて欲しいわ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:52:14.11 ID:BXfuZp5+0
- >>129
基本ジャップより自分が優位と考えてるからね
まあ実際そうなんだが
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:52:26.38 ID:/2O3o+VQ0
- >>129
「最も大急ぎで食べた食事かもしれない」とあるから、
一人では肩身が狭くて居辛かったのかもしれんよ。
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:52:58.96 ID:6ZvSTSCu0
- むしろあっちじゃ高級料理店でも2万いかねえの?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:54:16.26 ID:BXfuZp5+0
- >>133
アスペ乙
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:55:39.23 ID:eZM2iz8X0
- 小さなおにぎりに魚の切り身
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:55:42.09 ID:9zUTTwYG0
- 確かに寿司はちょっと高すぎる
所詮おにぎりの亜種なのに態度でかすぎ。アホか
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:56:12.18 ID:Ri0jDuv+0
- 高級店なんて値段と量はむしろ反比例するもんだろ
客はみんなドヤ顔しかいない
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:56:55.01 ID:jno4LwBu0
- 時価の恐怖感は異常
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:57:12.12 ID:Cr8S728S0
- 日本人の俺ですら回ってない寿司食べたことないのにワロタ
2万円はきつい
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:58:16.93 ID:FoBSWc3Y0
- おまいらが好きな「追いチーズ」「追い砂糖」の
ジャーダたん(アメリカ人)
http://img.foodnetwork.com/FOOD/2008/08/30/giada-delaurentiis_large_al.jpg
http://img.foodnetwork.com/FOOD/2012/07/30/GH0301_Giada-DeLaurentiis-02_s4x3_lg.jpg
の寿司レシピはこれだからな。
★カニとアボカドとマンゴー巻き寿司
http://img.foodnetwork.com/FOOD/2009/02/04/GH0115-2_Crab-Avocado-Mango-Rolls_s4x3_lg.jpg
http://www.foodnetwork.com/recipes/crab-avocado-and-mango-rollcrab-avocado-and-mango-roll-recipe/index.html
★サーモンの巻き寿司 アスパラガスとミント添え
http://img.foodnetwork.com/FOOD/2009/02/04/GH0115-3_Salmon-Rolls_s4x3_lg.jpg
http://www.foodnetwork.com/recipes/fun-salmon-hand-roll-recipe/index.html
ちなみにこんときは、ジャーダたんは寿司飯つくれないようなので、
アメリカの寿司屋から寿司飯テイクアウトして作ってた。
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:59:37.46 ID:EgG/mMmL0
- 寿司食いたきゃ富山にでも行けばいいのに
トンキンなんて場所代だろ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:00:38.26 ID:3v/OQ13y0
- 切り身に2万も払ったぜ〜ワイルドだろ〜
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:00:40.12 ID:FoBSWc3Y0
- >>108
ニューヨークチョコチーズケーキがうまそうだなといつも思うんだけど、
http://www.kappa-create.co.jp/img/menu/ph_NYchokochezucake.jpg
なんか怖くて、かっぱ寿司では一切デザート食べたことない。
うまいの?
どうでもいいけど、かっぱ茶は買って帰って、粉がなくなったら
スーパーで買ったのを入れて使ってるけど、あれはいいものだ。
http://www.kappa-create.co.jp/img/menu/ph_kappachaset2.jpg
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:00:51.85 ID:ks3WSt3l0
- >>141
小学生の工作レベル
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:00:51.98 ID:hNQ55TWv0
- 新鮮な魚を食える地方の地元の店に行くべき
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:00:57.14 ID:q3F86a9u0
- とりあえず築地に外人は来るな
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:01:14.67 ID:BmiP2V+10
- >>1 アメリカでマヨネーズたっぷりの寿司でもくってろや
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:01:16.75 ID:D9ECkTom0
- ちゃんと仕込んである寿司を食べると、今まで食ってた寿司は寿司じゃなかったことに気づく
焼きそばとカップ焼きそばぐらい差があるな
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:01:49.60 ID:1BRBnwM6O
- 俺もカウンターの寿司屋行ったことないわw
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:02:13.59 ID:hfnQODrz0
- >>131
時価って言ってもその日一日は変わらんだろうから表示できるしな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:02:15.77 ID:pvxpitHR0
- >>23
ローヌとかの方は生牡蠣とか酢漬けの魚たべるぞ。
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:03:04.62 ID:FoBSWc3Y0
- >>133
なかむらはカウンターのみで10席しかないそうだから、
恐らく居心地は悪かったと思う。
>>131
そういう寿司屋がなぜ表示してないかというと、
料亭とかと違ってメニューを用意できないし、
日によって魚の値段が上下するし、
さらに接待で使われることが少なくないので、
値段が見えていると気まずいというのがあるから。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:03:04.75 ID:Qzlm1vHt0
- >>1
元サイト読むと
うまかったけどたけーよ、築地で同じくらいの味で安い寿司食うわ
For me the billing was the biggest issue, I found it overpriced (around 20,000 YEN),
you can definitely find something cheaper (and equally as good) ? which is why I redeemed myself at Tsukiji!
↓
築地やっぱさすがだわ、3675円だったわ
But Sushi Dai is THE BEST and the FRESHEST you will get. Worth the wait.
It was way better than the sushi I had the previous night,
and for a very good price 3,675 YEN including tax (10 nigiri and 1 roll as well as 1 nigiri chosen by the diner),
definitely won’t break the bank. Get your sushi on!
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:03:26.43 ID:VbfAtAYFO
- warning to Bottakuri sushi bar
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:03:56.46 ID:Ini7r9Td0
- 2万だと回らない寿司屋ではちょっと高いレベルだと思うので
それで最高だと感じれたならコスパ良かったのかもしれん。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:04:04.07 ID:rdf5H41I0
- 糞チョン早く死ねよ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:04:37.68 ID:D3t/Rhmq0
- >>154
ちょっと築地いってくる
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:05:04.69 ID:ebNf1jkm0
- 築地の寿司大混みすぎなんだよ
昔はゆっくり食えたのに
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:06:08.39 ID:hfnQODrz0
- まあ2万使うなら寿司じゃなくて他の物食うわ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:07:14.00 ID:+AlYjxBe0
- > ただし、極めつけは、「最後に提示された請求書はなんと約2万円だった」とかなりショックを受けたようだ。
いや普通だろ
銀座久兵衛で食ったら二人で5万円とかだったし
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:07:22.83 ID:l8uWJsTj0
- >>144
美味しいか?って言われると値段通りやすっぽい味だしケーキ屋で買った方が絶対に美味しい代物だと思うよ
ただ寿司に飽きた時に食べると案外イケるってだけ
大の大人が一目も憚らず寿司屋で食べるケーキは最高☆
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:07:54.42 ID:HYlxPOnH0
- 寿司三昧でも行けば良かったのに
どうせメリケンの舌じゃ味覚がそもそも違うんだしそこまでうまくもないだろ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:08:09.51 ID:FoBSWc3Y0
- >>158
この店だぞ。
http://www.tsukijigourmet.or.jp/22_sushidai/index.htm
★旬魚おまかせセット 3,900円
にぎり10貫+お好きなにぎり1貫+巻物1本
http://www.tsukijigourmet.or.jp/22_sushidai/img/dai_omaka.jpg
★にぎり寿司セット 2,500円
にぎり7貫+巻物1本
食べログも4点近いな。
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13002388/
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:10:09.14 ID:WP+1PaTTO
- 安かったら安かったでガッカリするんだろ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:10:08.95 ID:D27QRYKw0
- カッパ寿司お昼時に食べる機会があったが
混んでるせいか、シャリが温かくて論外
二度と行かない
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:10:10.48 ID:bD7/ELHw0
- たかが2万で大騒ぎか
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:10:11.10 ID:FoBSWc3Y0
- >>162
なるほど。今度チャレンジしてみる。ドキドキするわー。
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:13:02.84 ID:D3t/Rhmq0
- >>164
わざわざサンクス
行列すげえのかorz
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:13:21.58 ID:MfgrwDDP0
- >>167
1ドル75円の時に食ったんじゃね?
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:14:05.86 ID:eMsWsxiY0
- 200皿も食ったのかよ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:14:43.22 ID:olDxThPE0
- 切った魚を固めた米に乗っけただけの料理に2万も払うのはジャップくらいのもんだろうな
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:16:55.80 ID:WK8pE/Hn0
- >>77の後日談まで読むとよくある話だな
観光旅行でガイドブックに載ってる店より地元の庶民店の方が満足出来るって
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:18:19.37 ID:X+ons6hM0
- 回転寿司行けよw
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:19:03.51 ID:H67Rh0TW0
- 最高の物食べたら2万で済まないと思うけどな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:19:42.42 ID:HIRy+Akv0
- 赤坂の鮨勘とかでいいじゃん。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:20:38.37 ID:MbfgFqF50
- すしざんまいでも行けばよかったのに
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:20:50.14 ID:p8Uah4KE0
- >>119
いかんwwwワロタw
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:22:03.98 ID:CVT4kURW0
- 切った牛肉焼いただけのものに2万出すのには文句言わないよね
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:23:07.57 ID:ebNf1jkm0
- >>169
場内の寿司屋だから昼過ぎには閉店だったと思う
朝7時だと一時間以上は余裕で行列待ちかもしれん
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:23:24.21 ID:YVI7pkjB0
- >>172
グッグッグッグゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウウウウックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:23:45.00 ID:NEDe5Tg50
- 野菜切ったのがさらに乗ってるだけで4万も取られるチョン料理よりはるかにおいしいし安いのにねー
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:24:02.39 ID:bNYn9JhO0
- 取引先の偉いさんや上司に誘われない限り銀座や六本木の寿司屋なんて入れませんお
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:24:53.57 ID:uh4MaV39O
- ミシュラン載るような所なのにアメ公がバクバク食って二万で済むのか
高級寿司てもっとボッタ価格かと思ってたわ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:25:21.05 ID:PBf2P8F70
- 祖国に帰って日本人もどきが作るなんちゃって寿司でも食ってろ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:26:43.11 ID:4svImEzI0
- 生魚なんか日持ちしないから高くなってもしょうがないんじゃね?
あとは家賃のせい
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:27:51.88 ID:LjIVCW880
- 2万て、むしろサービス料金じゃねーか
外国人は築地の寿司大の行列に並んでりゃいいんだよ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:27:58.64 ID:pFQ4zVkG0
- こういうガイジンは築地で食ったほうがよかったんじゃねえの?
六本木にくる有資格者じゃない気がする
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:28:31.52 ID:iIMd0OQYO
- 2万ですんで良かったな
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:29:36.08 ID:BXfuZp5+0
- >>119
初見88888888888888888888
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:30:02.74 ID:y5Ej/XPk0
- お寿司は年に2回食べたらもうたくさん
刺身はともかく酢飯がどうにも好きになれない
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:30:41.75 ID:c72OFnvD0
- 廻ってるとこに入れよ
どーせこいつの舌じゃ同じ味にしか感じないんだから
2万分なんてゲロ吐くまで食えたろ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:31:00.16 ID:Opif2HFw0
- 回転寿司で何百皿食べたんだよ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:34:34.51 ID:OHaWcUyV0
- ネタも良いんだろうし、店も高級店なんだろうな。
でも、寿司の由来を考えれば「たかが寿司」、2千円を超えたらボッタクリだわ。
まあ、好きな人が食えばええよ。あと、不明瞭会計、時価表示の店は潰れるべき。
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:36:46.50 ID:YdNZufwR0
- ジャップ名物ボッタクリ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:39:33.45 ID:K3cbkBeS0
- >>7
中国人がアホみたいに買い漁って暴騰した一級シャトーや
パーカーが高得点をつけてシンデレラワイン()扱いの一部ポムロールでもなきゃ
そんなバカみたいな値段はしないはず
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:40:01.07 ID:jU5XWsT10
- 築地の相当いい店行ったことあるけど
そこまで旨くはなかったぞ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:40:48.62 ID:xgC/Cjmc0
- ぼったくられ屋のジャップからぼったくられるとかマヌケなアメ公だな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:42:57.28 ID:M80zxq+TP
- 1人で二万ってろくな店じゃねえだろ
ぼられたな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:43:15.14 ID:NEDe5Tg50
- 粘着在日テープ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:43:45.50 ID:WTZ0bPOvP
- ミシュラン掲載の高級寿司店で
値段も分からずに闇雲に食べて2万なら安い
逆に店の方が気を使ってこれくらいに抑えてくれたかも
ネタによっては一貫数千円のものもある
何貫食べたかもわからないし
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:44:17.67 ID:HWQho5TY0
- 六本木のミシュラン店で2万円なら安いじゃないかw
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:45:29.91 ID:Nupj4clP0
- ボッタクリはジャップの国技だからな
足下見てんだよww
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:45:40.98 ID:uAjzqXYX0
- 高級店で2万で満足いったらなら安くて良かったな!
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:45:58.66 ID:Mu2ysjNJ0
- スレタイ速報じゃんバカらしい
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:46:34.12 ID:ViD/yZOx0
- ミシュランの星を獲得した店に行ったならそりゃそのくらいするだろ。
円高を加味するにしたって、3万円でも別に驚かないからなぁ。
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:46:51.91 ID:zSsTtKjF0
- 寿司なんてファーストフードのくせに調子乗りすぎなんだよ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:46:53.98 ID:WTZ0bPOvP
- >>203
在日はキムチちらし寿司でも食ってろ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:47:01.70 ID:AZaMciyk0
- 未だに値段隠してるからな
入る前にわかるようにしとけ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:47:10.00 ID:nuKgaO9P0
- 海外にもあるでしょボッタクリ寿司屋
日本のは本当にちゃんとしたネタ使ってたりするからまだ良心的
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:47:34.28 ID:FoBSWc3Y0
- ペヨンジュンのレストランメニュー 生サラダ 1,500円
http://blog-imgs-36.fc2.com/d/r/s/drshylock/20091230074210.jpg
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:48:01.76 ID:SA5HGea10
- ミシュランの星が付くような店で2万円なら良心的だろ
予算も聞かずに平気で5万円程度を会計時に要求してくる自称高級寿司屋はザラ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:48:15.16 ID:i3wQqlIV0
- 高いすし屋で腹いっぱい食べたら2万は越すだろ
2貫で2000円とかざらに有るからな
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:48:47.55 ID:By/XlNJNi
- ミシュランで前情報を仕入れてから寿司行くとかアホ過ぎるわ
漁獲量のそこそこある港の魚河岸に行けば本物が食えたのに
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:49:08.54 ID:BHBa7Obs0
- > 魚の処理の仕方、酢飯の作り方を学ぶために何年もかかる
そりゃ何年も掃除とかさせられるし
集中して修行すれば一ヶ月いらないでしょ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:49:14.18 ID:lRH83VyH0
- >>169
築地場内は夜中の2時に並んでやっと開店1順目で食えるらしいぞ
キチガイじみてる
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:49:16.90 ID:ZyuZtfog0
- 100円の回転で200皿食ったのか
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:49:37.58 ID:or3illBJO
- ミシュランに載ってるのを知ってて行ったのに
何ほざいとんねん
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:51:24.76 ID:VVKfcS6D0
- ミシュランに乗ってるクラスでも2万で食えるんだね
意外とリーズナブル?
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:53:08.68 ID:uh4MaV39O
- >>201
あー外人割だった可能性もあるのか
余所で語って恥かくとこだった
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:53:09.98 ID:kEwYSw7gP
- 築地の大和寿司に行ったけど、さすがにネタ質はかなり良かった
ただ握り自体のレベルは都心部の一流店に比べると格段に落ちる
しかし築地で75点くらいの寿司が4000円そこそこ食べられるのに
新橋(第三春美)で95点の寿司が24000円だったら築地で食うわな
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:53:55.91 ID:r+dh2wnPO
- 和田アキ子が食いに行ってる店は十万とか言ってたな
何人かしらんが一人ではないだろう
金ないなら寿司三昧にでも行けよ
安い回転よりはマシな味だわ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:54:52.02 ID:xLUrvpd90
- 中国人の団体で食いに行って
「高すぎる!騙された!」「値段の表示がなかった!」
ってゴネまくればどうなるんだろう
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:00:14.50 ID:/qh/lcj20
- >>酢飯の作り方を学ぶために何年もかかる
寿司職人なんかになる奴は馬鹿で物覚えが悪いから何年もかかるだけだろw
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:02:55.41 ID:hmsl/RYA0
- >>215
じゃお前すし屋開けば?
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:05:00.07 ID:um/p0cXPP
- ガイジン料金だから
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:05:03.18 ID:By/XlNJNi
- >>224
コメの産地や季節や古米か新米か、気温湿度の変化にも敏感になって
お客が求める「常に一定の味を出す」ことは案外難しいと思うが
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:05:13.81 ID:AIrp751c0
- 一人2万なら十分高級店だろ・・・
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:06:27.10 ID:XXHQOoqI0
- サーモンが一番旨いのに値段は安い
素晴らしい事だよな
高い金出してウニだのマグロだの頼む意味が分からん
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:07:27.21 ID:JnfJzY5a0
- ホルホ…
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:08:11.05 ID:hHQRX4730
- 高級寿司屋なら当たり前だろ
ジャプ連呼しているルンペンは無知かよ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:10:21.79 ID:yimHgl6V0
- なんか無性に寿司が食いたくなってきた
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:12:02.05 ID:hvbJTMnC0
- なんかアホみたいに食ってそう
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:12:23.34 ID:CINBbME50
- 俺は銚子丸で充分だわ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:12:31.28 ID:2XPR4o7+0
- たかが寿司だと言ってる時点で認識が違う
回転寿司にでも行っとけ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:12:48.87 ID:J4E0VQao0
- スシローで十分だろ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:14:36.44 ID:bUTYpJnc0
- 六本木なんかボッタクリじゃん
海沿いの街に行けばもっと旨い寿司をもっと安く食えるってのに
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:15:32.00 ID:84KfMJQ40
- だからあれほど回転寿司にしておけと・・・
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:19:26.73 ID:LQrPXNxt0
- 裏日本の回転寿司のほうがウマイわ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:19:33.18 ID:nIOhQZUXP
- なんだよ、俺に連絡したら、きときと寿司連れてったのに
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:22:34.32 ID:qhP9IHLF0
- ミシラン店に入ったからかもシラン
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:23:27.20 ID:C8GsGGJL0
- 金ないなら北海道で食えよ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:23:37.08 ID:uAjzqXYX0
- >>207
寿司はファストフードではない
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:29:29.91 ID:kPTzL0CP0
- これはなんだろ
http://onespoonfulatatime.files.wordpress.com/2013/01/img_5936.jpg
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:30:16.50 ID:DtD4XgUc0
- ファストフードにしてかつスローフード それが寿司
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:31:06.40 ID:7q3WiO5h0
- >>243
ん?
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:32:09.11 ID:luWoLQME0
- 回る寿司行けよ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:36:41.80 ID:hWDJzuRl0
- >>229
安くても旨い魚はあるからな。
鰤なんかでも油の乗った旨さはマグロと変わらんと思う。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:37:56.84 ID:Frn3BVrG0
- ミシュラン★つきで
寿司たくさん食べればまあ2万もいくだろう
こないだ食ってきた三ツ星フレンチは
1人25000円のコースだったが
それでも一番高いコースですらなかったわ
だが味は明らかに25000円の価値もなかったからほとんど場所代だ
味でミシュランなんてあてにしてはダメってこともわかった
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:40:19.10 ID:KaccN8Po0
- どうせ久兵衛とか行ったんだろ?
市井の回らない寿司屋なら1万円でお釣り来るだろ。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:42:21.33 ID:cT961MvH0
- ミシュランの評価員かもしれないと思って緊張しただろうな店主。
>>119
鉄火の巻平のパクリじゃねーかw
>>249
値段と味は比例しないなんて普通の店でもよくある事なのに、高級店だけそんな事ない訳ないわな。
てか飲食って味が多少良くても立地が悪いと大抵潰れるよね。
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:42:38.59 ID:/nQ2a+BW0
- 二度と日本に近寄るなよ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:43:02.63 ID:8/UyZX/SP
- 案内が行き届いてなかったのは残念。平均的日本人がそんなところで食べることは滅多に無い。
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:43:34.17 ID:rOsGbmdn0
- ミシュランてことは次郎とかいう寿司屋かな
あの店すげえ評判悪いよな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:45:10.54 ID:46vlG1XZ0
- >>123
次郎は六本木だったっけ?
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:46:01.67 ID:lYuvfK3m0
- メニュー表もなくて値段がわからない時点で詐欺る気満々で悪意が半端ないからな
まともな神経持ってたらメニュー表作って値段を公開するわ、寿司屋は詐欺師犯罪の巣窟
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:46:38.76 ID:Q52DU2DW0
- 次郎はメリケンか誰かがドキュメンタリー映画のネタにしたから海外で知名度高いんだよね
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:47:02.31 ID:8L7aFG7o0
- 六本木でミシュランで☆貰うような高級店なら2万くらいは覚悟するだろ
スシだろうがなんだろうが
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:47:15.11 ID:E4ShepPz0
- 回転寿司で1人頭5000円掛かって軽くカルチャーショックを覚えた今日この頃
いつの間に一皿100円じゃなくなったんだ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:47:16.41 ID:H2lT7xxg0
- この前スイスでファーストフードみたいな門構えの店で寿司とうどん食べただけで5千円とられてたな早希ちゃん
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:48:43.02 ID:Xa0iMDop0
- 回転寿司しか食べたことないような奴にはショックだろうなw
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:48:58.80 ID:YNyXFVgL0
- 2万もあれば高級寿司食えるのか
一人だけど勇気出して行ってみようかな、服装はスーツでいいのか?
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:50:27.10 ID:KCAO6Fnc0
- 最高級の寿司屋で2万か
思ってたよりは安いな
大トロ一貫8000円とかのイメージだった
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:52:32.66 ID:XFZtzvHU0
- 漁港の食堂が一番だな
値段と鮮度が違う
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:56:37.45 ID:CFUkuvMJ0
- 後半を書かないところに悪意を感じる
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:58:42.46 ID:8/UyZX/SP
- まあ、ソースがソースだし、そんなの選んで拾ってくるヤツがいる板のことだから
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:03:42.77 ID:91KZKIjR0
- 日本人のグルメは青天井だからだろ
金粉まで食おうとするし
最高級求めたらそんくらいいくわ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:07:37.44 ID:B31ETsSz0
- 価格表示はありません
すべてのネタが時価となっております
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:11:56.54 ID:tvqB25uV0
- 2万と言えば俺の年収に匹敵するくらいだから寿司ってすごいよね。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:12:05.51 ID:/igeahVj0
- >>224
お前まさか米が一定とか思ってないよなwww
魚も同じものが出てる訳じゃないんだぞww
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:12:41.75 ID:IXp5s5uI0
- >>263
くにおくんかよ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:14:34.67 ID:CF8oMFko0
- そんなの俺でも行った事ないし・・・高級店で2万なら良いじゃん?注目集めの記事かよ?日本の物価の高さを教えてあげないと・・・・。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:19:16.63 ID:PyNxsAlI0
- 『外人が大急ぎで食べた』ってことは通常の二倍量くらい食べたんじゃね
高級寿司屋で一万なら良心的だよな
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:20:40.93 ID:tlI4rGSA0
- 回転寿司にしろ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:23:26.47 ID:9Slzwzww0
- スレタイのミスリードっぷりが酷いな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:24:24.32 ID:YPXLZeGr0
- デフレで格安だ
- 277 :エドキナ速報 ◆yb.HlhUOI8ln :2013/01/28(月) 16:28:02.11 ID:3ywHPM4b0
- >>262
スーツなんかでいったら笑われるぞ?
女は着物で男は陣羽織だ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:32:04.57 ID:AUUgNC5Q0
- 酢飯が旨ければ、ねたが何だろうと適当に旨いのが寿司。
マヨネーズの軍艦ですらもおいしく頂ける。
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:32:31.46 ID:MV6OTbdZ0
- かっぱ寿司で200皿とか、さすがアメリカンの胃袋は底知らずだな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:34:45.61 ID:lnK2+HdL0
- 2万円寿司に懲りて宅配ピザを頼んだら6000円を請求されたでござるの巻(´・ω・`)
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:34:57.21 ID:AUUgNC5Q0
- 身長185体重95の俺が、回転寿司で2万近く使った事があるぜ。
当然100皿以上だ。
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:44:36.96 ID:VVf6H+Cx0
- だぶゆ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:48:38.53 ID:K3cbkBeS0
- >>271
ワラタ
>>281
いくら大食いでもそれは無理だろう
普通の人間は40皿くらいが限界のはず
その倍以上って
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:52:26.91 ID:rTaNZSvh0
- 米の上に魚の切れ端をのっけるだけで2万もボッタクる悪質なジャップ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:53:25.12 ID:Iq19NeE30
- >>283
だよな。超大食いの知り合いいるが60皿が限界だった
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:54:42.71 ID:6/nl68Xk0
- 六本木で寿司食ったらそりゃそうなる
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:55:28.51 ID:ilg2tQce0
- むしろガイジンさんがおいしそうに食べてったから
サービスしてくれた価格じゃないのかと
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 16:57:10.65 ID:+xmU64740
- ミシュランに載ってる様な店に行っておいてそれは無いわ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:00:12.76 ID:POzQJsNP0
- >>31
これだな
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:06:57.69 ID:GH3SZTYG0
- 回転寿し200皿も食ってんじゃねーよw
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:08:58.97 ID:D/xuMsAo0
- 残念ながら2万円で最高の鮨は食えません
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:09:45.30 ID:s1teFqEw0
- 築地はガチで美味いのか
朝行けば良いんだろ
おすすめ教えて
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:15:20.94 ID:lx1egCLN0
- ぼったくりジャップ
酢飯の上に刺身のせて終了とかどんだけ原始的なんだよ
完全に猿の料理っすわw
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:16:59.78 ID:C6YZDrcPO
- 割と冗談じゃなく一皿平均で1000円越えるし
酒まで飲んだりしたら当然さらに……
2万で済んでよかったな
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:19:12.65 ID:UZHMMSwd0
- メリケンはジャンクフードでも食ってろよ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:19:13.95 ID:POzQJsNP0
- >>294
そんな店入った時点で自業自得
自分の舌が信用出来ないからミシュランの評価に頼ったってのに
マジで外人って結構食べるから2万で済んでよかったな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:22:23.96 ID:pn1KvsVP0
- >>283
昔小学生だった俺の兄が125皿食べたことがあった。
俺含め他の兄弟は今でもそんなに食えねえ。
一体何が違うのか。
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:24:30.78 ID:jxclGctC0
- >>1
次郎か・・・
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:26:47.48 ID:XMuXPVZa0
- ミシュランで評価されてるような高級料理店なら1人2万くらいするんじゃないの?
米国の高級料理店ならもっと手軽な値段なの?
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:27:32.96 ID:AUUgNC5Q0
- 食えるよ。
一気に休まず凄い勢いで食うんだわ。
まず50皿なんておちゃのこさいさいだぜ。
しかしこれには裏が有ってだな、巻物とか嵩があるやつは駄目だ死ぬ。
普通に一皿2貫のやつで、マグロとかサーモンとか甘エビだったら余裕。
納豆巻きとかかっぱ巻きに手を出すとかなりやばい。
あと醤油とかあまり付けすぎない方がいいな。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:33:44.38 ID:OsSGFVfw0
- ナゴホルッ!
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:34:57.70 ID:Sly8vRkG0
- 魚食べると気分悪くなるから寿司食べれない
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:35:51.17 ID:Y1jCrxfQ0
- スーパーの半額寿司買えよ
安くて美味いぞ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:39:33.95 ID:j1lZOku00
- 自分、ホルホルいいすか?
それでは失礼して…
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:39:58.73 ID:XyhBDei20
- 金沢で寿司食べたらおいしい
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:41:09.12 ID:Qn+/2xtZ0
- ミシュランで☆取るようなところだったら一人二万は適価だな
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:45:18.19 ID:HE9DHYdW0
- 一人五千円でもびっくりして豪遊してしまったと思った
普段サイゼリヤとかだから
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:47:45.58 ID:NEDe5Tg50
- /⌒ヽ___/⌒ヽ、ホルホル臭につられて
./ <ヽ`Д´> ` ホルホルしに来たニダ
/(ノ三|)
(∠三ノ
_ / ∪∪L
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:50:26.27 ID:8ZSKM0IH0
- ピザ飲む感じで食うからだ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:51:29.01 ID:XJKKw0iN0
- 回転寿司なら200皿食べれるよ^^
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:54:08.39 ID:jCd7Q3Vn0
- 数寄屋橋の二郎なら3万円は取られるぞ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:55:37.77 ID:REc4apbk0
- ヤンキーは回る寿司に池よ
ジャップである俺でさえカウンター寿司なんか食ったことないわ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:59:04.63 ID:i6FV1ADc0
- 普通だろ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:01:34.11 ID:B3aOKGIq0
- あそこはセレブ御用達の銀座の高級一流店にでも入ったのか、底辺は回転寿司に行っておけよ。
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:03:26.49 ID:+D/D3cg40
- 金がないならスシローでも行けよ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:03:48.18 ID:B3aOKGIq0
- あそこはじゃないスマン
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:04:01.35 ID:sC+eJhi+O
- 時価という名の詐欺
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:04:43.02 ID:Hhstz4/H0
- 高級寿司屋で2万で済んでるなら
アメリカ人のくせに、あんま食べてなくない?
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:08:28.45 ID:v6FXtnQd0
- このアメリカ人の感覚が正しい。寿司なんか本来ファストフード
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:08:46.94 ID:i5M05RRq0
- 寿司屋は既得権ですからスーパーの半額寿司食いましょう
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:08:52.89 ID:B3aOKGIq0
- 銀座の高級寿司店なんて、金が有り余ってる食通とか言う人種が、ドヤ顔で行くところだからな。
そこの常連になることがステータスになるんで、かかる金が高いほど良い。
一般人は全く入り込めない世界。
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:10:00.13 ID:5b5YRiAf0
- みんな久兵衛に騙されてる!
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:11:16.30 ID:i5M05RRq0
- ヨーカドーの寿司うまいぞ
寿司屋なんかぼった商売なんだから行くなよ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:17:27.61 ID:54eZ0vXL0
- たかが寿司ごときで・・・って、寿司屋舐めすぎだろ
高級店いけばこんなの普通だ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:20:07.28 ID:4B5q/VswO
- 下駄出すような鮨店に行ったのか
回る寿司屋に行けばいいものを
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:25:33.26 ID:eu13Y8wWT
- てか、高級店は品を揃えるためにアホみたいな価格で競りやってるぶんの上乗せありなんだから、
中級店に予約で旬のものを頼んだほうが安く上がってうまいと思われる
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:28:18.63 ID:YESXxGNm0
- 美味しかったんなら、そのぐらい払え。アメリカでも美味しい高級店で食事したらそのぐらいになるだろ。
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:30:51.18 ID:i5M05RRq0
- 日本人ですら金持ちしか行かないのにバカじゃねーの
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:40:30.96 ID:WYP554l70
- 恵比寿のロブションなんてそれなりのワイン飲めば一人単価3万〜だぞ
腹一杯にならなくて残念なら帰りにラーメンでも食ってろ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:44:05.06 ID:W+nK7IqI0
- まず値段を見て食えよ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:45:56.54 ID:EVDu1+UTO
- ヤンキーは回転寿司の存在を知らねーのかよ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:50:36.87 ID:hHQRX4730
- 値段が表示してない寿司屋で予算オーバーしない方法
予算○○○○円以下お酒付きで握って下さいと頼め
大抵の店主は了承してその予算に収めてくれる
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:51:22.48 ID:w7CegmWk0
- 怒るのも無理はない
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:51:32.18 ID:MsdMqip00
- 回らない寿司は回転率悪いしな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:54:12.55 ID:W39k9Nh30
- 自分で釣って適当ににぎったのがうまい
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:57:14.83 ID:cHyhJyuL0
- 2万ってやすくないか?
ミシュランにも乗ってる超高級寿司だろ。
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:59:11.85 ID:5b5YRiAf0
- >>336
外人だからオマケしてくれた可能性もあるな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 18:59:42.89 ID:1ckbnuBZO
- 銀座なんて隣が築地なんだから安くて旨い店いっぱいあるしな
接待でもなきゃ高級店など行かん
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:01:23.39 ID:w7CegmWk0
- >>338
しかし場内にある寿司屋はめちゃ高いという矛盾
貧乏な俺が悪いのか?わかった
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:03:45.51 ID:y1fIi3mK0
- ミシュラン三ツ星で2万なら安いだろ
フレンチなら4万とか行くじゃん
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:04:18.89 ID:clIzzZpr0
- 回転寿司行け、高い授業料だったな
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:05:21.86 ID:FO3e9k3A0
- くら寿司のプリンおいしいよな
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:05:27.46 ID:77/7r0lp0
- まーたジャップがやらかしたのか
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:07:31.55 ID:w7CegmWk0
- >>342
はま寿司ってところのカキフライ軍艦が揚げたてで天にも昇る旨さだった
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:10:17.80 ID:VoIO7txV0
- どこの国の料理だって高級店ならそのくらいは行くだろう
2万で堪能できたのならしめたものでは?
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:10:56.94 ID:ZGI85dTW0 ?2BP(1001)
-
ミシュランの星あるようなレベルの店なら何料理だって一人そんくらいするだろ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:14:04.36 ID:CVdhJpTb0
- 高級フレンチやイタリアンだってかなり請求されるだろ
まぁスレタイがアレだからマジレスするのも良くない気もするが
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:15:17.11 ID:FoBSWc3Y0
- >>329
こないだ「ご近所の皆様へ」っていうチラシが入ってて、
ランチなら3980円でご近所価格で食べられますよ!てな内容だった。
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:19:06.39 ID:/wCa0SEHO
- 食通気取るなら本場の値段の方も
ある程度知ってそうなもんだけどな
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:19:15.48 ID:xGOHY5Wc0
- 日本は世界から嫌われ始めてる
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:21:42.92 ID:w7CegmWk0
- 誰だって握り飯に数万は払いたくないだろ
でもまぁブランドを腹に入れたいという気持ちは否定しない
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:24:30.67 ID:cNMRVf8v0
- 寿司なんて一番値段読めるだろ
どんな高級店でもたかだか2〜3万円だろうに
フランス料理や中華料理の高級店なんてそれこそいくらかかるかわからんのに
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:35:18.64 ID:UpTzTDlXO
- >>6
いや量の多い外国人が腹いっぱいになるまで食べたらそんなもんだろ?
まさか廻らない寿司食べた事ないとか…?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:39:26.82 ID:Ji+j00JY0
- 米国人と書いてあるだけで白人とは書いてないなどうせ米国人(コリア)だろ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:45:37.35 ID:K6Hp4bbl0
- 回らない寿司なら普通だろ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:46:34.38 ID:eZM2iz8X0
- ボッタクリジャアア
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:52:18.87 ID:mtrtNpfb0
- >>81
インドマグロですら大トロは原価がキロ¥20,000超えるぞ
そこから掃除したら大トロとしての可食部は半分近くになるのでキロ40,000くらいになるwww
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:52:56.73 ID:/o1y3RVCO
- 高級寿司屋で食べて2万円ならむしろ安いかと
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:57:44.99 ID:aQfbD0Ju0
- 廻らないなら普通のすし屋でも結構食えば1万は行くし、米国人じゃ倍食ってもおかしくないな
あとトロとか頼み過ぎたんじゃね?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:59:36.31 ID:zog5rWpg0
- 回転寿司というのがあるってよく話には聞くけど、回転ってどういうことなの?
縦回転なの?横回転なの?回転させることにどういう意味があるかも語られてるのを見たことがなくて分からない
色んな角度から見せて見た目を楽しんでっていう視覚効果を狙ってるの?
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 19:59:48.06 ID:0t1n3dAn0
- ファストフードっぽいしお手軽に食っちゃったのかな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:01:21.09 ID:MDKu4Ow20
- 昨日中華系風俗で深夜に入るそのままお泊まり朝セックス・昼セックスで
七万かかったぞ!
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:03:12.41 ID:gC9kTtop0
- それだけ堪能して食べて¥2万なら全然安い方だろ
美少女が握ったワキ寿司一貫と同額じゃねーか
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:05:39.48 ID:ieCm5ULY0
- 元のブログみたら、すきやばし次郎だった
グルメの旅なのかいいとこばっかりで食っている。
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:06:07.32 ID:1fxsKm8e0
- ミシュラン星つきの寿司屋で2万なら安いほうだろ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:06:48.12 ID:IeaQnBfv0
- そりゃそうだ おとなしく回転寿司にしとけ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:07:13.67 ID:oOh3QcrdP
- ミシュラン星つきのレストランで2万とか寿司屋に限らないよな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:08:42.42 ID:tT19h5NX0
- 時価でも食ったんすか
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:10:28.95 ID:VSRPRVZ40
- 外人が満足するくらい食ったら2万くらいいくんじゃねーの
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:13:18.33 ID:NkUVvVqj0
- 回ってない時価な寿司屋は怖くて行けない・・・
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:13:36.90 ID:2AsbO8Y10
- 何を持って和食と言うのか知らないけど、テレビに出てくるような和食を毎日食べてる日本人ってほとんどいないよな。
料亭や高級旅館で1食1万円とか2万円とか、普通の日本人庶民が食べられない高級な和食は
観光にやってくる外国人の方がよく食べてるし、外国人の方が詳しいわ。
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:14:49.53 ID:/86Cr2/T0
- 高級寿司屋なんてほとんどのジャップは行ったこと無いのにね
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:19:43.00 ID:VrebXTpS0
- すきやばし次郎
おまかせコース
\30,000〜
http://www.sushi-jiro.jp/contents/oshinagaki.html
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:21:20.34 ID:2AsbO8Y10
- >>372
寿司職人とか和食の料理人なんて偉くなったもので
普通の日本人に食べさせたくないんじゃないか?ってくらいに高級で高額な料理に仕上げてる。
そこらへんの日本人が気軽に食べることが出来なくて何が和食なのかと、俺は言いたいね。
観光に来た外国人とか、日本人でもごく一部のリッチな人しか食えない料理を和食というのはどうかと思うよ。
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:22:00.73 ID:VrebXTpS0
- 121223 AKB48 横山由依「東京都内限定グルメドライブ」
http://v.youku.com/v_show/id_XNDkyMjM4Nzcy.html
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:23:19.45 ID:awEPkT0Y0
- >>374
回転寿司があるじゃん
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:25:46.57 ID:/86Cr2/T0
- >>374
フランス料理とかだってそうじゃないの
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:26:05.61 ID:bai1xOLs0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12240421
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:30:46.15 ID:2AsbO8Y10
- >>376
回転寿司は数十年前に誕生したファストフードだろ。バックヤードではマシンがしゃりを握ってるし。
>>377
そういえば大学時代の同じ研究室にいたフランス人が言ってた。一般のフランス人はフランス料理を食えないって。
食えるとすればオムレツとか、鮭のムニエルくらいだって。
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:40:28.65 ID:VrebXTpS0
- >>379
フランス家庭料理
http://cookpad.com/search/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%20%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%96%99%E7%90%86
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:42:52.88 ID:LO8XoLbE0
- 2万位で…
日本をナメてる
安いのが食いたきゃ下調べしろよな
よくそんなんで海外旅行なんて出来るな
まあアメリカ人自身がアメリカの地図を認識出来ない奴が多い位だから仕方ないかw
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:45:19.15 ID:Gv4gWfGm0
- クソ田舎でも寿司に二万なら許容範囲内だろ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:45:22.99 ID:NJfgM5zdO
- >>374
はっ、お前がもっと稼ぐか
安くてうまい店 探せよ
材料自体は一部被ってるから
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:45:36.68 ID:OyGayxJj0
- はぁジャアップ・・・
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:51:17.24 ID:WwCkxPF2P
- 日本人なら常識なんだがな
俺はそんな怖いとこに行けないから回転寿しで満足してる
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:55:17.17 ID:+c1CC1Iz0
- 二万なら回らない寿司屋のちょっといいとこならそんなもんだろ
むしろ安い
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 20:55:39.10 ID:vnJ75zIf0
- 一貫5000円くらいが相場だし2万なら安い
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 21:00:53.05 ID:9cvsqUZ+0
- 朝早く築地行けば5千円で同じようなもん食えるんじゃね
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 21:03:30.67 ID:BZ/YuoaD0
- たぶん日本人の3倍くらい食べたんだろ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 21:04:57.72 ID:3m/4MWgY0
- なにこのゴミwww100万www
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 21:07:03.92 ID:3m/4MWgY0
- テラ誤爆
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 21:07:10.69 ID:9cvsqUZ+0
- やっぱ外人は寿司大か
朝4〜5時ぐらいにいけば余裕
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 22:14:17.11 ID:6kQwhYEg0
- 回る寿司うめえ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 22:33:31.26 ID:ys2eoNRr0
- まんが道でこんな話しあったな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 22:55:29.57 ID:cNMRVf8v0
- 2万円のフランス料理とか
2万円の中華料理とかいくらでもあるだろうに
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 23:05:54.13 ID:g8kXeE2ei
- まずはくら寿司かカッパ寿司で慣らし運転してから高級寿司店へ行け
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 01:10:42.64 ID:qfXYEbqd0
- >>379
そんなことないだろ。
ミシュラン三ツ星とかならそうだろうけど、
庶民が食べれるフランス料理店がないわけないだろうし。
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 01:40:13.66 ID:GV6NKHK10
- いきなり値段書いてない店行くなよアホ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 01:52:54.98 ID:AgIh0UQX0
- 2万で最高級寿司振る舞えるなら親連れてってみるか
不文律のマナーとかないよな
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 07:20:49.66 ID:JQU245wPP
- 時価 ← 注文するのに躊躇する
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 07:23:47.52 ID:Q1XQbUrAP
- ミシュラン載ってる店なんて、どこの国でもそんなもんだろ
二万で済むとか、かなり安上がりだろ
寿司を舐めてんの?
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 07:26:05.12 ID:Gm8LFdb00
- ど平民がなんでぼったくり食い物屋を擁護してるんだよwwwwww カッコつけてるつもりかよwwwwwwww
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 07:26:09.86 ID:pHP3VU690
- フレグランスをガンガン付けた外国人が入った店だろ?
大したことない寿司屋ってことだ。
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 07:27:46.88 ID:zngD+yib0
- ミシュランで2万て高いの?
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 07:28:21.17 ID:EXD5XYkM0
- 築地のすし大ならリーズナブルでいたり尽くせりのコースで5000円ぐらいなのにね
まぁ朝から2時間待ちとか並びがきついけど
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 07:33:53.18 ID:ea+v5zRU0
- ぶっちゃけた話
時価の寿司屋には人生で一度しか行った事がないw
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 07:35:33.37 ID:PtGqRgLzO
- スレタイ詐欺
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 07:38:17.34 ID:wzigNK6v0
- 海外旅行にいくら持ってきたんだ こいつは
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 07:40:52.67 ID:qVbxy0y10
- 回転しない寿司屋は淘汰されろ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 07:47:11.33 ID:G+fsNYjV0
- 一杯15000円のブランデー飲んだときはえもいえない感覚になった
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 07:52:48.27 ID:x96CdnHFP
- スシローにいけよw
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 08:06:38.50 ID:ZmWzi45o0
- >>395
昔の寿司は立ち食い屋台のジャンクフードだったのをたまたま知っていたのかもしれん
外国人の日本知識は断片的にすげーディープだから
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 08:20:14.93 ID:raJfxmyg0
- 【米国ブログ】憧れの日本で寿司屋へ「忘れられない思い出に」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359398678/
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 08:21:54.53 ID:RUW0b+bM0
- 値段を気にするならミシュラン星で食べるのは論外だろ
知り合いから安くて旨い店を聞いて食えばいいのに
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 08:44:15.17 ID:YeK4cjo/0
- >>399
久兵衛でもランチタイムなら一人1万ぐらいでいける
ウェブサイトもあったからみてみ
まあそれなりの格好していけばおk
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 09:22:28.64 ID:nHEed5l10
- >>119
結局芸者のお姉さんのおっぱい揉むしセックルまでするよね
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 10:25:58.19 ID:urfgHXYu0
- 一方レディーガガはすしざんまいに行った。
ガガは情強
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 10:51:07.52 ID:BIEt6g600
- その辺の寿司屋で食ったって1万くらい行くのに
ミシュラン載ってるような高級志向の店で2万なら安いんちゃうの
外人なら日本人よりたくさん食べるんだろうし
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 10:53:30.79 ID:diYlRCKo0
- ぶっちゃけ寿司に万単位の価値なんてねーよ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 11:01:26.06 ID:G0tVnmIo0
- ちびまる子ちゃんを思い出すね
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 11:02:45.73 ID:JQU245wPP
- 外人だからサビ抜きかな?
ワサビの味も判らんニワカに、二万は高いわ。
回転寿司で十分。
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 11:06:02.16 ID:NN8cI5i40
- 堪能できたんだからいいじゃないか
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 11:08:09.93 ID:bvl5bkVL0
- ネタが素晴らしいとか言ってるけど
味の違いなんてわからないんじゃないかな
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 11:11:00.97 ID:3Ek5C14rO
- 多分にショバ代が含まれるようなとこで食ったんだろ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 11:12:10.18 ID:uYK2Y2DR0
- どうせガイドブックか何か見て行ったんだろ
外人はデパートのレストランエリアで寿司喰ったらいいよそこそこな値段でそこそこな味だし
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 11:17:38.60 ID:W5ZincuL0
- ほとんど土地代だろ
築地で食ってもほとんど変わらんと思うわ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 11:23:49.10 ID:UphW3SV60
- たかがシースーで万ww そんなバブルの残党が来るのを狙って待ってるアリ地獄みたいな店いまどきあるの?w
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 11:43:43.40 ID:I3nRlDCO0
- 米国で似非日本人がやってる似非日本食レストランの方が高いとかいうオチじゃないの?
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 12:10:28.56 ID:R2EHxIEm0
- ミシュランなら寿司じゃなくても二万くらい取られるだろ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 12:32:47.92 ID:Qop8/v/X0
- >>119
>>119
おい続きは?
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 13:21:20.20 ID:OgARoEoU0
- >>427
シースーとか腐ったゴミ(自称)ミュージシャンみたいな言葉使いしてる奴が言っても
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/29(火) 16:32:51.59 ID:bhvxk5mm0
- >>409
立喰い寿司 魚がし日本一
http://www.susinippan.co.jp/mces/index/00120
すしざんまい
http://www.kiyomura.co.jp/
86 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)