5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海幕長「中国はレーダー照射しても日本が公表すると思わなかった。今まで3年間公表してなかったし」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:42:11.65 ID:EnjbmoES0● ?2BP(1919)

252 名無しさん@13周年 2013/02/06(水) 20:18:26.46 ID:dFjKIbqf0
BSフジで元海幕長が発言

海幕長 「中国は、レーダー照射しても日本政府が公表すると思わなかった」

反町  「なぜ?

海幕長 「いままで3年間は公表してなかったから」

反町  「・・・・・・・・・」

依頼289

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:43:05.81 ID:gYLYJnlw0
ソースは2ch

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:43:24.57 ID:UwqPouZO0
そうなんだおじさん「そうなん?」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:43:37.26 ID:oTPQpwzy0
ポイズンかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:43:46.50 ID:WdLTQK5h0
3年間なら仕方ない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:44:12.63 ID:usE3MjmF0
三年間てまんま民主政権時代かよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:44:25.98 ID:xq2ekiGE0
ありがとう民主党

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:44:44.41 ID:ZXesYVBlO
ソースがないのに依頼だすなよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:44:55.62 ID:9hAb7/F30
あれれ
どっかの細何とかさんが追求するとか何とか言ってなかったっけ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:45:06.35 ID:AN3se5/YO
ありがとう民主党
ありがとう仙谷

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:45:18.44 ID:usE3MjmF0
元っていつの海幕長だよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:45:37.55 ID:EnjbmoES0 ?2BP(1919)

Twitterでもこの件が1200RTくらいされてたわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:45:49.88 ID:e+G0nfRm0
>>6>>7
民主党との時は地味に公表してたそうな
これはその前の話だろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:45:53.29 ID:FMTeblvc0
今までは民主党政権だったからといいたいんですねw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:46:04.08 ID:PQtRSdgr0
ひょっとしたら民主時代に沈められた船とかもあるんじゃねーか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:46:13.43 ID:gWMuNm8gO
自民党しかないな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:46:32.98 ID:H2X14NEi0
アンカーでも言ってたな
今まではやられても、公表してなかったらしいぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:46:37.25 ID:5gtttQpyP
>>1
2ちゃんがソースかよ
下痢ピー信者も限界近いな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:46:40.38 ID:LxV6sUMe0
>>13
そのソースよこせ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:46:47.28 ID:gEUxtfDa0
ネトウヨはこれ気をつけて叩かないとブーメランあるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:47:07.02 ID:Z2qicEzs0
こいつら、そろそろ人種差別してもおkだよな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:47:18.25 ID:M5MT7p5Yi
ありがとう2chの情報筋

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:47:25.10 ID:w9Lq/GnI0
嫌儲民の負けだな…
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360158111471.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:47:25.82 ID:yyN+PcCD0
参院選が楽しみだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:47:43.71 ID:dq/OMnZu0
ありがとう民主党

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:47:59.59 ID:FMTeblvc0
>>13
「いままで3年間」という言葉をどう解釈したらそういう結論に至るん?
イミフ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:48:12.13 ID:xTiMwvTA0
中国は裏切られた思いで一杯だろうな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:48:30.78 ID:NwrXrJb00
ん? 民主党おわたって事?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:48:46.10 ID:EnMGLEVM0
元のスレのURL無いの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:48:53.84 ID:/dJ99HDK0
あり民

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:48:56.90 ID:5gtttQpyP
>>1
だいたい公表しないことがなぜいけないんだ?
下痢信者は答えてみろよ

公表すればしたでまた一歩戦争に近づいただけだろ
自民党は戦争したいんか?
ゲリピーwwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:49:01.16 ID:lvE9Lgz30
せっかく民主党が配慮してたのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:49:05.78 ID:EnjbmoES0 ?2BP(1919)

>>23
「今回の数分間よりも長く照射したケースもあったという」
マジか

じゃあ何故今回に限って公表したのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:49:09.68 ID:FudExv1k0
3年前は麻生か?
また自民がやらかしたのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:49:10.88 ID:wQzD0hZh0
遺憾砲発射!!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:49:16.01 ID:MfFLhmzN0
>>1
関連すれ

毎日新聞「中国側が友好ムードを演出しているにもかかわらず」という意味不明な文章を慌てて削除
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360076833/

毎日新聞「レーダー照射した原因は対中強硬姿勢を取り続ける安倍首相のせい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360073852/

中国海軍大佐「火器管制レーダーは相手を探知する目的で使用することが多い。日本人民は無知だな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360148318/

>>23
株価の記事が小さ過ぎや。
国民の生活とお小遣いに関してはこっちのが影響大きいのに。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:49:51.99 ID:o55qGrXs0
また負けたのかよケンモウはww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:50:13.71 ID:T5xJQd4b0
言いたいこともいえないこんな世の中だからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:50:30.09 ID:KTPX7mWM0
自民党が尖閣を国有化したから、中国は焦ってるんだろうなw
媚中民主党政権時代とはわけが違う。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:50:35.10 ID:gYLYJnlw0
>>23
どこに過去三年間なんて書いてあるの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:50:46.36 ID:O41zRyW40
民主党って一体何やってたんだろう
左翼学級会なら精神病院でやってくれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:51:08.58 ID:5gtttQpyP
>>33
まだわからんか?

中国はとにかく戦争あるいは問題を国際社会にアピールしたいから
どんどん挑発してくる
(公表した)安倍も戦争したがってる
(公表しなかった)民主党は戦争を避けたかった

これだけだ
少しは頭使って考えろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:51:10.44 ID:WdLTQK5h0
国有化前ってことはそこら辺だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:51:12.94 ID:IGOx/4980
>>39
自民だっけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:51:26.11 ID:HF/lHh/Q0
>>33
日本国民を団結させるためじゃね?
知らんけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:51:32.00 ID:MfFLhmzN0
民主党の間、海上自衛隊と海保はよく耐えたわww
sengoku38みたいなの出てくるってかなりの屈辱感じてたんだろうな。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:51:33.79 ID:y1TQr3S20
あれ?
青山氏のスレでさんざん暴れてた人達どこに行ったの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:51:33.99 ID:kI0b5YWr0
アンカー青山言ってたなw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:51:43.13 ID:ehegUbxf0
公表するべきだったのかい
なんか知らされても感があるんだけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:52:11.46 ID:9m/8CiG50
>>31
国に危険が及ぶことを国民に報せないとか有り得ないんだが。
つーか公表したら戦争になるの意味が不明。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:52:27.55 ID:EnjbmoES0 ?2BP(1919)

>>42
日本が戦争したがってるだって?
そんな馬鹿な

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:52:35.54 ID:SxYxu2Xl0
やっぱり民主党政権になってからやられたい放題になってたのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:52:40.26 ID:KTPX7mWM0
慌ててるやつらがいるが、まあ落ち着け。
レーダーをしばらく照射されたぐらいでは、実害はまったくない。
米軍の最新レーダー兵器でさえ、目標を破壊するには、かなり長い間照射し続けなければならない。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:52:41.47 ID:IsjnA7K90
>>13ソースは?










>>13ソースは?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:52:57.56 ID:axT/BuLv0
>>42
アホかw
タダの恫喝だよ。
言うこと聞かなきゃ戦争だぞってな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:53:01.58 ID:w9Lq/GnI0
民主党政権下では隠蔽されてたってことだね

嫌儲民はまた負けちゃったのね…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:53:43.83 ID:o55qGrXs0
自民政権下でレーダー攻撃できるんだから
無防備の民主政権でやってないわけ無いよね

まーたケンモウのブーメランかよww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:53:53.47 ID:zRIAVKVY0
民主政権時代に殺された自衛官とかいそうだわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:53:57.99 ID:hWcjIk7IP
>>46
銛で突き殺されたってデマも実は根っこがあるんじゃないかと思えてくるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:54:11.96 ID:gYLYJnlw0
>>43
国有化する前にもあった、が何で過去三年間公表しなかった、になるの?
その後とその前は?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:54:23.43 ID:XGjLt/J/0
>>53
おまえスナイパーのレーザーポインターが額にあたってて
笑ってられるんか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:54:34.79 ID:INR/rK000
嫌儲民の逆をすれば正しいってことがまた証明されてしまったのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:54:38.18 ID:OwS9i9bD0
ファッキュー民主

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:54:43.87 ID:xLq/Ta3J0
自民は事件を隠蔽してたとか言ってた嫌儲民完全にブーメランじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:54:53.69 ID:5gtttQpyP
>>47
>>48
安倍からゴーサインが出たんだろ
過去民主党は公表しなかった事実はそう言う情報に触れられるやつなら
みな知ってたはずだからな、青山しかり

>>50
わからんか?単細胞
国民感情を煽れば安倍は何かあっても絶対に引けなくなる
911でビルが倒壊し米国民はアフガンへのゴーサインを出した
日米戦争で真珠湾が原因でルーズベルトは選挙公約を破る事を許され戦争につき進んだ
歴史に学べばこんなもん一発理解だ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:55:02.17 ID:9m/8CiG50
>>47
そっ閉じした。
>>42
だからさw
民主が公表してなくても、こうしてレーダー照射したり、艦船で尖閣周辺に
押しかけてきたり、ずっと挑発してきてるじゃんw
公表とは何の関係もないじゃんw
つーか、最初に挑発してきたのは、漁船の海保の艦船にぶつけてきた
中国なんだがw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:55:02.34 ID:JoveWVr5O
公表したことになんらかの意図はあるだろうけどこれで戦争になるとか阿呆か
核もってる国とやりあうわけないだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:55:02.64 ID:eHvKRHpS0
仙谷w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:55:04.68 ID:/Ezpt9YC0
                                     効
                             き
                       す
                 ぎ
             ぃ
          ぃ
        ぃ
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゛'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゛´`゛ミ゛ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゛ミ         ゛:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゛シシ=;,z,、    ゛;シ::ミ
           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゛`    ,゛彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゛
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゛''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:55:24.91 ID:2jKA7ralO
おら、毎日新聞と海江田は釈明しろや

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:55:28.49 ID:FQDgIFXt0
野田の時は隠蔽してたってことか
尖閣の時野田をやたらに持ち上げてた奴息してる?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:55:38.41 ID:kcuD6eY0P
青山繁晴「レーダー照射は尖閣国有化前からあったが、民主党が隠していた。なおソースは」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360138860/

このスレで得意げにネトウヨ批判してた奴wwwwwwwwwwwwwwwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:56:10.23 ID:IabsKyHx0
青山さんが正しかった件...

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:56:14.89 ID:VLMatKbv0
民間人である元海幕長に軍事機密が漏れてたのか?
これは由々しき問題だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:56:35.60 ID:w9Lq/GnI0
嫌儲民が大好きな朝日新聞に報道される皮肉…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:57:25.43 ID:y1TQr3S20
嫌儲民が勝利したことなんて一度もなかったじゃんw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:57:51.55 ID:IXirNaRT0
今までレーダー当てても公表されなかったのに突然公表されてカード化されて中国は声が出ないんかw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:58:04.26 ID:FMTeblvc0
レーダー照射されたら乗員焦るだろ
レーダー照射時間も明らかになってないし
銃口突きつけられて平静でいられる奴なんているか

>>74
過去三年のことについて言及しただけだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:58:16.09 ID:9m/8CiG50
>>65
そんな人物な割には今回冷静に対応してるんですがww

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:59:00.17 ID:O0Y+8pmz0
この3年間に何があったのだろうか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:59:06.06 ID:ymoQrU/l0
政務官レイプ発覚のせい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:59:11.06 ID:3K66S1mn0
あー、速射砲の照準をP-3Cに合わされたとかいう記事が2010年にあったけどレーダー照射されてたのね
主砲のことだと思ってたけど速射砲てCIWSか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:59:26.55 ID:y1TQr3S20
青山叩きしてた嫌儲民はどこ行ったの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:59:31.38 ID:bfgwWmls0
青山さんすんませんでした

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:59:34.87 ID:5gtttQpyP
あかん
ネトウヨは単細胞すぎて話にならんwwwwwwwwwwwwwwww

公表したのは下痢のおまえらに対するメッセージだ
「国民よ、怒れ」というな
国民感情を高ぶらせた未来にあるのは重大な結末だ
つまり戦争だな

ネットウヨクはそれを避ける方法を考えて見ろよ
今度何かあったとき安倍は引けるか?
国民の怒りが蓄積されてってるから引けるわけねーだろ
もうこれは戦争への号砲がなったのと同じだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:59:43.52 ID:jGyVnZeo0
なんで中国はそんなに戦争したがってんの?口減らししたいの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:00:02.25 ID:j6lXEbbVP
それでも頭の弱いB層はまた民主党に投票するんだろw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:00:13.61 ID:QFVFIBTr0
退役したら過去に知り得た軍事機密を漏らしてもいいのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:00:17.17 ID:TZtaUZtR0
そりゃ減らしたいでしょう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:00:25.88 ID:zRIAVKVY0
これが本当ならもう民主党はおしまいだよ
政権どころか政党そのものが消滅する

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:00:34.45 ID:dq/OMnZu0
  (\_/)
  ( ´∀` )<連呼リアン涙拭けよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:00:47.11 ID:JfxHUeit0
>>31
で、いつ戦争になんのwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:00:48.73 ID:w9Lq/GnI0
サヨクの方って無抵抗で死ねと言ってるの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:01:09.42 ID:DshWGF0t0
で?この件で自民党が事件を隠蔽してただの言ってる奴の謝罪は?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:01:10.28 ID:PGWQph7F0
海自は相当な屈辱だったろうに・・・・国のために編成されてんのに、国は守ってくれないってどういう事なのさ
民主党って史上まれに見るゴミ政党なんだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:01:21.11 ID:IabsKyHx0
よく考えたら海保のビデオ隠した奴らだぜ...
公開する訳がない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:01:24.22 ID:HDcJCYGe0
中国政府は3年間も知らなかったという認識でいいんですか?
バカ「そう受け取ってもかまわない」

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:01:27.18 ID:y1TQr3S20
+民をバカにしてた嫌儲民はどこにいったの?
敗北したんだよ お前らは 素直に認めましょう^^

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:02:00.02 ID:ZXesYVBlO
このスレに貼られるリンクは2chのレスがソースの妄想ばかりじゃないか
事実だとしても民主の頃にやられてたから抗議するのはおかしいとでも考えてるの?
中国の対応が国際的におかしいくらい理解できるでしょ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:02:05.71 ID:9m/8CiG50
>>92
>>31的には近々日中戦争開戦らしいw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:02:08.74 ID:jqTw2QWC0
動画ソースくれよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:02:11.06 ID:IGs0xpxS0
>>13
日本語勉強しよう、な!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:02:15.41 ID:9MRpt5f+0
sengoku38

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:02:20.50 ID:axT/BuLv0
>>65
阿部に引いて欲しいから
中国は恫喝してるんだよ。
今回の発表は
俺たちはお前たちの恫喝なんか
屁とも思っちゃいねぇぞ?
という断固たる意志の表明

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:02:22.84 ID:6hRzLkhg0
海江田どうすんの
恥ずかしいってレベルじゃねーぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:02:37.29 ID:kcuD6eY0P
>>85
お前もう完全に負けてるから下がってくれていいよ
日付変わるまでレスすんなよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:02:39.53 ID:5gtttQpyP
>>86
中国は尖閣を問題化したいんだよ
国際社会に知って欲しい
でも今まで日本政府は問題は存在しないと言ってきたな?
だから問題は存在しなかった

しかしこの公表で諸外国も反応した
中国のこれは戦闘行為だとまでいう海外新聞もあった
どうだ?
もはや尖閣は中国の望む「係争地」となったわけだ
安倍には尖閣を中国に差し出すか、それがありえないなら戦争しか道はないんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:02:49.06 ID:qtBN24LD0
ID:5gtttQpyP
ネトウヨと同レベルじゃないか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:02:50.01 ID:cyc4nLCl0
ミンス、お前、なにしでかしてんだよww

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:02:49.56 ID:FJ1x6mYyO
しかしこれで「経済優先、参院選までは我慢」てシナリオがおかしなことになっていかないんかねえ
尖閣諸島を巡る情勢がヤバくなったら株価下がったりするんジャマイカ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:02:56.24 ID:H2X14NEi0
>>39

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:03:15.68 ID:2dxnmqr60
>>85
レス乞食するなら、もう少し頑張らないとな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:03:23.30 ID:hwrTIQw10
http://imgur.com/a/c4iaY

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:03:25.92 ID:HDcJCYGe0
中国は嘘をつきすぎて何が本当だったかもうわからない状態だな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:03:38.12 ID:DshWGF0t0
>>23
>>99

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:04:03.72 ID:w9Lq/GnI0
 防衛省の土本英樹事態対処課長は6日、民主党の外務・防衛などの合同部門会議に出席し、
沖縄県・尖閣諸島を国有化する前にも中国艦船が自衛隊に火器管制レーダーを照射したことがあったとする一部報道について、
「過去にそういう事例があったのかは、情報収集能力に関わることなので答えを控えたい」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130206-00000109-jij-pol
嫌儲民はこのソースを盾に頑張れよ
あるって言ってるようなもんだけどw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:04:05.75 ID:axT/BuLv0
>>107
単に中国の無法っぷりが
明らかになっただけ。
分かる?
中国は世界中から平和の敵と
認識されつつあるんだよw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:04:06.03 ID:SeyYAwxL0
エトウヨもキチガイだけどそれにかまってる奴もキチガイだとよく分かる例

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:04:12.87 ID:MfFLhmzN0
首脳会談どーなるん?ヤクザに内々脅されてたのを公表したようなもの。
ヤクザも恫喝してたのバラされて焦ってるでホンマ。
>>88
だから今回の件の発表まで黙ってたんじゃん…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:04:18.17 ID:yQY0kdJT0
このニュースは諸外国にも行き渡ってるしな、自国民へのアピールもあるが
諸外国に向けての支那脅威論のアピールにもなる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:04:28.48 ID:WdLTQK5h0
海江田「ハイハイ止め止めこの話止め」

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:05:01.55 ID:PoSBFOu60
おかしい…反日フジテレビがこんな報道するなんて…何か裏があるんじゃないか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:05:17.53 ID:EP/Q7YuH0
3年ってとこがまた笑えるな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:05:24.27 ID:KlPg42to0
ゴキブリ民主が
死ねや売国党

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:05:34.15 ID:HDcJCYGe0
安倍ちゃんは実務家だな
ヒラリーからも繰り返し発言引き出してるし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:05:37.86 ID:ETYuDk7J0
>>116
あったって確定やないすか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:05:48.17 ID:M9tXMbBL0
民主党

大勝利

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:05:51.01 ID:miT3PKew0
これが本当なら民主党は消滅だな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:06:22.25 ID:rWJNlK9H0
レーダー照射隠蔽は民主党のはじまり

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:06:26.67 ID:FMTeblvc0
>>113
ひでー
必死に身の危険訴えてるのに黙殺ってなんだよ
それともなにか裏交渉で攻撃しないという約束でもしてそれ信じたってことか屑政権

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:06:30.68 ID:W78zHj2Y0
レーダー照射は、尖閣国有化の前からあった。
潜水艦でも挑発行為があった。
民主党政権がすべて握りつぶしていた。
http://i.imgur.com/4iThMAl.jpg
http://i.imgur.com/nVxg1wx.jpg
http://i.imgur.com/qJUj9dO.jpg
http://i.imgur.com/0fnTclt.jpg
http://i.imgur.com/nFhwyoh.jpg
http://i.imgur.com/AIjn4Fk.jpg
http://i.imgur.com/e8GuQaq.jpg

2013年2月6日 水曜アンカー
http://www.youtube.com/watch?v=ZbqTsl6aoh8
https://www.youtube.com/watch?v=RFgzWtVNjIs

           /三三三三三三三三三三\
          /三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
          :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三/⌒\
            :|!三三三三"       `    /   ::: \
         // ヾニ彡"           /  /⌒\::: \
         | Y ミ"             《   /     \::: \
         { ノ   、{  ..,,_   }   《_/ヽヽ      \::: |
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,, ┃ノ!ヲ         ̄
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"   
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。    
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.  
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚. 
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+ 
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、 
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:06:43.97 ID:5gtttQpyP
おまえらのバカさには反吐が出る
よくそれで人間やってきたな?w
アフリカなら3日と生きられんぞwww

>>117
されたらなんだ?
中国は引くのか?
お花畑も大概にしろよバカウヨ
中国の望みは尖閣であって国際社会の尊敬を集めることじゃない
今は帝国主義時代だからな
そうやって建前論いってもどうしようもねーんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:06:50.01 ID:y1TQr3S20
ご参考までに^^

青山繁晴「レーダー照射は尖閣国有化前からあったが、民主党が隠していた。なおソースは」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360138860/

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:06:52.47 ID:o2j8wODm0
つまり民主の時からやってたって話か

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:06:56.27 ID:MfFLhmzN0
ようつべはよ。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:07:04.66 ID:D1XqUsA80
ありがとう民主党

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:07:13.89 ID:ZXesYVBlO
民主叩きたい気持ちは分からなくもないが、いい加減に現政権を見ろよ
再浮上のない民主いじって自民や中国から目を逸らすとか阿呆すぎるわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:07:16.33 ID:WQ8nKuvO0
あり民

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:07:16.79 ID:TLEWlRSz0
>>1
>海幕長 「中国は、レーダー照射しても日本政府が公表すると思わなかった」
>反町  「なぜ?
>海幕長 「いままで3年間は公表してなかったから」
>反町  「・・・・・・・・・」

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____               ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\         ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::: \   /::::⌒(__人__)⌒:::\   /::::⌒(__人__)⌒:::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)   |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_jと)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

   ┏━━┳┓┏┳━━┳┳━┳┳━━┓
   ┃  ━┫┃┃┃┏━┫  ━┫┃┏┓┃
   ┃┏━┫┗┛┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃
   ┗┛  ┗━━┻━━┻┛┗┻┻┛┗┛
 ┏━━┳┓┏┳┳━━┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┗┛┃┃┏┓┃  ━┫  ━┫  ━┫
 ┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃  ━╋━  ┃  ━┫
 ┗━━┻┛┗┻┻┛┗┻━━┻━━┻━━┛
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:07:24.11 ID:gIQ092b60
朝日の記事の国防総省報道官のコメント嫁
「すべての当事者が緊張を高めるような行為を自制するよう求める」
睨まれたんです助けてくださいな公表なんてすんなカスて意味だぞ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:07:35.10 ID:H2X14NEi0
今日のアンカーでこれやってたから動画貼っとくわ

アンカー 青山1
http://www.youtube.com/watch?v=ZbqTsl6aoh8

アンカー 青山2
http://www.youtube.com/watch?v=RFgzWtVNjIs

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:07:37.39 ID:HDcJCYGe0
TBSキタ?
古庄幸一元海上幕僚長出演中

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:07:48.17 ID:t/iHLA1T0
公表してないどころか2chでもスレ立ってたらしいな


【国際】中国海軍の駆逐艦が海上自衛隊P3C哨戒機に速射砲の照準を合わせ威嚇行為-東シナ海
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271743190
1 出世ウホφ ★ 2010/04/20(火) 14:59:50 ID:???0

中国海軍の駆逐艦が今月中旬、東シナ海で哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、
速射砲の照準を合わせ、いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていたことが20日、
日中関係筋への取材で分かった。

こうした行動は冷戦時代の旧ソ連も、自衛隊機や自衛艦に対して取ったことがないといい、
政府は外交ルートを通じ、中国に対し事実関係の確認を申し入れている。

関係筋によると、中国海軍の駆逐艦が海自のP3C哨戒機に速射砲の照準を向けたのは、
13日午後3時半ごろ。2種類の速射砲の照準を向け、いつでも撃墜できることを示した。
P3Cは国際法にのっとった通常の哨戒飛行を行っていた。
これに先立ち、中国海軍の潜水艦2隻を含む部隊が10日夜、沖縄本島と宮古島の間の海域を通過し、
太平洋の硫黄島方面に進行。8日には、艦隊の艦載機とみられるヘリコプターが東シナ海で、
護衛艦に対して水平距離90メートルを切るような近接飛行を行っている。

関係筋は「冷戦時代の旧ソ連さえやらなかったような行動を行っている」と分析。
「中国海軍が太平洋や日本近海で何をしようとしているか、
慎重に見極めなければならない」としている。 (2010/04/20-04:57)

海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042000046

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:07:50.48 ID:h2T0OwjW0
>>13
なんで民主信者は平然と嘘を付けるのだろうか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:08:03.81 ID:e04hVpji0
民主政権とは何だったのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:08:18.06 ID:5Gy+l8dq0
いつものあり民ですか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:08:33.61 ID:S8iI7HflP
ソースは朝日と2chの書き込みか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:08:34.83 ID:jGyVnZeo0
>>107
問題化した結果、戦争になっちゃったらどうすんの?
中国はそこまで考えてんの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:08:42.56 ID:9m/8CiG50
>>137
????
自民と中国を見てるから、この照射事件を問題にしてるんだが・・・・

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:08:51.91 ID:A7DOYBwL0
政権運営能力が皆無というか
ホント何やらせてもダメな素人集団だったな…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:09:08.30 ID:CUiQ+7LU0
ミンスwwwwwwwwwwwww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:09:10.19 ID:9fBoAnfb0
あーあもうこの件でネトウヨも+民も青山も馬鹿にできなくなっちゃったね
嫌儲民自身が自分の信じたいことしか信じられないって露呈しちゃったからね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:09:13.21 ID:Yavwvohh0
ってことはレーダー照射は民主政権になってからはじまったということ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:09:17.71 ID:2PuRolB8P
あのさあ・・・自国の防衛背負ってくれてる人らが
銃口向けられてずっと数年おった訳か

外国しかも三国相手じゃ信頼関係も皆無で
どんな武器が飛んでくるかわからんのに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:09:33.47 ID:Pao32zTU0
離間の計なのか思わず言っちゃったマジレスなのかはっきりしろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:09:45.01 ID:axT/BuLv0
>>132
中国に尖閣は絶対に手に入らない
と思い知らせることができる。
日本はお前みたいな腰抜けばかりじゃないってな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:10:07.99 ID:ymoQrU/l0
で安倍が知ったのはいつなの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:10:11.76 ID:FMTeblvc0
>>147
お前の好きなアカヒだろw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:10:15.09 ID:dRAKylBJO
民主党ガー

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:10:21.72 ID:dCmYByeO0
>>143
これは何???

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:10:45.67 ID:5gtttQpyP
>>133
青山なんて911をアルカイダのテロとか言ってるただのアホだろw
今回は誰でも知ってる情報について安倍からOKがでたから横並びで言ってるだけでw

>>148
まあ日本が引くと考えてる可能性もあるな
しかしこの公表で安倍は引かないというメッセージを発したわけだ
これであとは戦争しかない
中国が引かなければな
おまえらちゃんと徴兵行けよ

>>156
じゃおまえ尖閣守りに行けよバーカwwww
船酔い禁止だぞwww

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:10:54.02 ID:y1TQr3S20
敗北を認めましょう

青山繁晴「レーダー照射は尖閣国有化前からあったが、民主党が隠していた。なおソースは」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360138860/

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:11:20.45 ID:idYtk5NF0
3年間だと民主時代か
野田は何がやりたかったのか理由が解からん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:11:30.03 ID:9m/8CiG50
>>140
誰が助けて下さいなんて言ったの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:11:54.53 ID:LMkh5MKA0
news23でもやってたな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:12:48.71 ID:ZXesYVBlO
今を見てるなら民主がとか言ってることが矛盾してることに気付こうよ
自民が今後どう対応するかと中国の横暴を批難すれば良いのに民主が悪い、民主のせいだって滑稽すぎる
民主は再起不能なのに、いつまで選挙みたいなこと続けてるの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:12:54.11 ID:FMTeblvc0
>>163
野田じゃなく鳩から続く悪習だろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:12:54.16 ID:JfxHUeit0
シナは最終どこまでブン取りたいんだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:13:00.86 ID:Q3iGVgi10
しかしなんだろうね。
中国は安部政権恫喝して譲歩が引き出せると思っているのかね?民主時代のように。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:13:06.65 ID:9fBoAnfb0
>>160
分かってると思うがFCSレーダー波の照射と機関砲を向けるのは=じゃないから
しかも朝日のソースには同様の事例がこれまで複数回あったとある

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:13:36.30 ID:VLMatKbv0
中国の挑発に安倍ちゃんが乗ってしまったともとれるな
煽りに弱いネトウヨに通じるはw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:13:38.57 ID:Q15kcf0E0
民主から隠蔽指示が出ていたということだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:13:41.26 ID:GJflQ8jmO
>>162
アホ山の次の友達はアカヒwwwwwww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:13:55.44 ID:jGyVnZeo0
>>161
なるほど、つまり中国には戦争したら負けるって考えは全く無いってことだね
何持って戦うつもりなんだろう・・・

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:14:08.07 ID:S8iI7HflP
>>143
ミサイルはないのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:14:19.44 ID:9JD1XwIHP
よくわからんが額に銃口をつきつけられたようなもんなんだろ
恐ろしい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:14:41.46 ID:idYtk5NF0
>>167
歴代の内閣にず〜といて最後が野田だよ
それで胡錦濤に喧嘩売りながら裏工作もせずに国有化
理由が解からん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:14:53.94 ID:4yxJoJ7R0
夕方のニュースで大谷が「1月に起きたのに何故すぐに公表しなかった
これは国会で追求されるでしょうね(キリッ」

とかコメントしてたんだけどw

大谷息してる?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:15:23.34 ID:yQY0kdJT0
>>166
対応する必要はないんだよ、淡々と支那のやってることを対外的にも含めて
伝達すればいいんだよ、それでどう転ぶか見てから合わせた行動取ればいい
こういうのは鏡のような水面に一滴しずくを垂らすだけでいい、後は勝手に波紋が広がる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:15:42.33 ID:t/iHLA1T0
- 衆 - 安全保障委員会 - 4号
平成17年10月21日

○内山委員 そうですか。それはもう機密であればこの場でいろいろお聞きするのはやめておきますけれども、やはり優秀なP3Cですから、そういったところは探知できるんだろう、こう思います。
 それと同時に、十月七日の当委員会におきまして我が党の細野議員が、ガス田周辺の中国艦船より哨戒機のP3Cに対して照準を合わせられた、銃口を向けられたという質問をいたしましたけれども、
そのとき答弁は、確認をとれていないというようなお答えがあったと思いますが、その確認がとれましたでしょうか、お尋ねをしたいと思います。

○山崎政府参考人 御答弁申し上げます。
 その十月七日の件でございますけれども、海上自衛隊のP3Cに対して中国海軍の艦艇が明らかに照準を合わせたかどうかということの事実は確認をできなかったという旨を
副長官の方から御答弁申し上げた次第でございますけれども、一般論として申し上げれば、P3C自体、視認によってはそういう洋上の艦艇から照準を合わされたかどうかというこ
とは確認はできませんが、一般論としてもう一度申し上げますが、航空機に対して当然艦艇は対空レーダーを用いて照準を合わせるわけでございますので、それに対して
自動的に探知するESM、これはエレクトロニック・サポート・メジャーという装置がございまして、これで大体照準が合わされたかどうかということについてはわかるような次第になっております。

○内山委員 ですから、照準を合わせると、P3Cの中に合わせられたという何か信号が出てくるわけですね。その事実があったのかどうかというのを聞きたいんですけれども。

○山崎政府参考人 先ほど防衛局長からも答弁いたしましたように、個別具体的な事実関係につきましては、当方の警戒監視能力とか部隊行動の内容が明らかになりますので、
任務遂行上、今後支障を及ぼすおそれがありますので、その点についてはコメントを差し控えさせていただきたいと思います。

-----------------------------
つまり平成17年、小泉内閣時からこういう話はあったということ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:15:54.42 ID:MfFLhmzN0
>>143
速射砲ってこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=iAw82h-IhdQ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:16:03.70 ID:rmDxP6HW0
民主の無能ぶりがまた明らかになったな
まぁ隠れてるだけで探せばすごい出てくるだろうけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:16:09.43 ID:eF0QbxF40
>>171
この事件の公表が無ければ今頃ワイドショーは政権内の準強姦事件で持ちきりだったんじゃ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:16:51.24 ID:0pJaga+m0
ていうかなんで中国はレーダー照射するんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:16:50.92 ID:GJflQ8jmO
メタハイ青山の知人から聞いた極秘情報は朝日を読んで入手してたのが分かっただけで有意義なスレだったw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:17:15.67 ID:rF/3sYW50
ワロタ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:17:24.49 ID:SUToPX+AO
>>23
イシハラガーイシハラガーって連呼してたバカ左翼のけんもーみんのことか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:17:44.84 ID:ymoQrU/l0
嫌儲民は自民が嫌いなだけで民主支持者じゃないんだが
勘違いしてる奴が多いな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:18:09.47 ID:hXYultps0
言わなきゃいけないことを言わない世の中じゃ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:18:27.92 ID:dq/OMnZu0
連呼リアンこれで何連敗?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:18:39.06 ID:y1TQr3S20
嫌儲民は、素直に己の間違えを謝りましょう^^
中韓人じゃないんだから

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:18:42.67 ID:jeR0E6wZ0
ありがとう 民主党

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:19:05.68 ID:9m/8CiG50
>>171
でもミンスが漁船衝突事件で船長らを無罪放免で釈放して以降
中国が調子いn乗ったじゃないかw
中国に弱いヘタレな面はブサヨと同じだねw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:19:16.72 ID:7+XiIn2F0
やっぱり悪いのは日本か!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:19:26.96 ID:idYtk5NF0
今回の中国が知らんと言ってきてるのは政府が知らないんじゃなくて
民主で散々しても発表も無かったのに安倍でいきなりばらしたのに困惑してるんじゃない?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:19:29.39 ID:FJ1x6mYyO
【第183回常会】国会中継総合スレ1256
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1360136244/

44 : 【関電 75.3 %】 :2013/02/06(水) 20:20:51.62 ID:AdkH/Aty
BSフジ 元海幕長
「中国側は(レーダー照射を公表するという)日本の対応にびっくりしてるかも。なぜって、この4年間は(そういうことがあっても)公表されなかったから」


これだと4年て発言なんだが、>>1とどっちが正しいんだ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:19:40.89 ID:gwkWt3AP0
>>184
バカ軍人A「日本に向かってレーザー発射wwwwwww」

軍人B「おいおいやり過ぎんなよ」

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:19:41.34 ID:5gtttQpyP
安倍はほんとクソセコイやつだな
参院選があるし自分や自民は勇敢だと思わせたいんだろうが
実際に戦争にいくのは若い兵士だからな
自分らは暖かい部屋でお茶飲みながら指揮するだけw
戦争を避けようとしてた民主党の選択の数々のがよほど勇気がいるわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:20:09.54 ID:h+JByPbn0
売国民主党しね!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:20:22.33 ID:Vye4JRWv0
連呼リアンちゃん開き直ってないで
今回ばかりは素直に謝ろうよw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:20:45.50 ID:Tfyl4udq0
>>184
カネカネキンコの国だし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:20:46.58 ID:tbdus9Pt0
黙っていた民主
それをスキャンダルもみ消しに使った自民
これが日本の政治だ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:20:58.06 ID:b13e/f9MP
民主党はクズだって証明されたなw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:21:06.46 ID:rUdNqN270
>>13
3年って意味わかってて言ってる?
民主が政権とったの何年前だっけ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:21:13.08 ID:9ULU18kE0
ぜんぜん関係ないが質問

チョンバレのチョンってなんだ
関西の知り合いが「そんなんチョンバレやん」みたいなこと言ってた
意味はまぁ文脈でわかったのだが
語源は朝鮮のチョンなのか?
ググったがわからん
どん質けんもーにも欲しいわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:21:16.95 ID:5dbGO+3D0
民主党やべえ・・・・・・
そして自民叩き外人がすぐ来る

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:21:31.63 ID:NYpFglsQ0
>>196
どっちもデマだったんだが・・・
いつまで釣られるんだよ・・・

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:21:36.43 ID:9m/8CiG50
そろそろ寝る。勇者が居たら、オールでID:5gtttQpyPと付き合ってやれ。
恐らく、朝まで粘るタイプだと思うから。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:21:47.69 ID:v2/YEpkU0
現場のあいさつ程度のものを大げさに取り上げて安倍はそんなに戦争したいのかね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:22:06.23 ID:dCmYByeO0
>>170
照準ってのはFCSの照射があるんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:22:26.91 ID:+BstaFlL0
安部の思惑にはまってミンスも支那も何も
言えない状態になっててワロス

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:22:35.77 ID:GJflQ8jmO
>>196
まーた麻生を庇うために捏造しちゃったか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:22:48.62 ID:jphSQ0sG0
戦争が起きても起きなくても今まで通りの通勤が待ってるだろうからどうでもいい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:22:53.98 ID:dq/OMnZu0
そもそも民主党は売国云々以前に、
民主党政権誕生時から「自民以上の隠蔽体質」って指摘されてた政党だからね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:22:59.79 ID:UF4yTF2O0
中国軍「オラオラ撃てるもんなら撃ってみろよどうせ撃てねえんだろうがwwwレーダー照射wwwハイ死んだーwww」
海自「はいはいワロスワロス」
日本政府「誠に遺憾である」
中国軍「えっ」
海自「えっ」

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:23:00.50 ID:P3dyB6s/0
>>209
挨拶程度を公表すると戦争になるとか
すごい挨拶ですね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:23:07.33 ID:vK87FG+F0
>>198
ネトウヨさんが行ってくれるんだろ
政治家や金持ちのガキは徴兵逃れするんだろうがな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:23:07.96 ID:DTPhT57a0
581 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 23:07:41.32 ID:MK01bARB0
古圧幸一 元海上幕僚長「まぁ距離だとか色んな事は、そういう事まで指示してたとは思いません。
それは現場の事は現場に任せるんだけど、照射する事自体は許可してたんだと。
まぁもう一つ考えなくちゃいけないのは、
あまりにも日本政府が的確に反応して公表した、公表しないと思ってたかもしれない。」

ソリ「え?どうしてですか?」

古圧「そりゃだって、今まで公表して無いじゃないですか」

ソリ「はなるほど」

古圧「色んな事を、この4年間。
色んな事を隠して来た、尖閣の問題については。
んでまぁ、向こうの言いなりみたいにこう処理してきたから
こんな手を打つとは思って無かったのかもしれない。」

ソリ「はっはあ」

古圧「だから今集まって、コレどうするんだ?ってやるんだったら
とりあえず我々知らなかった事にっていうシナリオだって有るんじゃないかと、思いたくもなると
いうわけですね」

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:23:39.52 ID:H20yzvhB0
準レイプ魔の徳田のスキャンダル隠しだろうなあ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:23:46.57 ID:idYtk5NF0
民主は漁船で黙ってた前例があるからな
やってても不思議でもない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:24:13.54 ID:1/ZQm02M0
>>144
党首も支持者もルーピー

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:24:39.32 ID:gIQ092b60
>>209
アメリカにも逆に釘刺されてアホだったな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:24:53.96 ID:49rlV31s0
要するに民主政権ですやん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:25:11.66 ID:P3dyB6s/0
小沢がまた200人くらいつれて中国行ってこい
帰ってくるな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:25:12.17 ID:d9eE+ZXD0
レイプ事件の今かw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:25:14.46 ID:gMxnsP4Z0
ありがとう民主党

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:25:15.41 ID:HCnfQwDx0
>>143
元記事はなくなっているけど、このニュースを取り上げたブログが引っかかるので元記事の内容は事実
政権交代は2009年なので民主党中心の鳩山政権時代のこと
つまり、海幕長の発言が事実なら、鳩山以降に同様のことがあったのか海幕長が
民主党時代は公表していないと思い込みで話しているのかのどちから

今の安倍政権が、照射を受けてから何日も経って公表したのが
政府のスキャンダル隠しのために利用したとしか思えない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:25:29.04 ID:3X1AcLmm0
>>193
自民党は、たった1日で中国船長を釈放しているよ
菅たちは中国船長を起訴したかったけど、フジタ社員が拘束されていたから交換条件で逮捕された中国船長を釈放した
拘束されたフジタ社員がどうなっても良かったのか?とは考えないのか
俺はフジタ社員が無事に送還されて良かったと思うけどな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:25:46.06 ID:+Wb75pzb0
民主は隠ぺいしてたとは思う

だけどね古圧幸一で調べたら
この人2005年で退官してる人じゃん
青山とソースの重さはかわらんレベルの人

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:26:20.10 ID:I0Sh47oH0
>>210
=ではないと言ってるだろ
053型の一部に搭載されてる37mm砲や100mm砲は光学照準のものもある
このソースだけで民主党がFCレーダー照射事案を公表したことにはならない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:26:23.19 ID:R0kKIi6G0
過去のレーダー照射、明言せず=防衛省

防衛省の土本英樹事態対処課長は6日、民主党の外務・防衛などの合同部門会議に出席し、
沖縄県・尖閣諸島を国有化する前にも中国艦船が自衛隊に火器管制レーダーを照射したことがあったとする
一部報道について、「過去にそういう事例があったのかは、情報収集能力に関わることなので答えを
控えたい」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020600788

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:26:24.40 ID:Yavwvohh0


233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:26:33.07 ID:dRAKylBJO
>>202 どっちもクズだよなあ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:26:39.02 ID:Qgpchekt0
>>228
民主が下手うたなかったら藤田社員捕まらなかったろwwww
馬鹿じゃね、おまえ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:27:02.25 ID:++W5kSSA0
>>31
アレだよオーブに危機が訪れようとしていたにも関わらず
幹部だけで情報を共有してオーブ市民に教えず混乱が生じるみたいな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:27:03.90 ID:2flrv5+b0
一方海江田は・・・w

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:27:08.25 ID:+GOI0Yna0
なんかよくわからねーが、自衛隊は退官した元海幕長が、
当時の政府が出さないようにしていた情報をホイホイテレビでしゃべるような組織なのか……?

それはそれで大きな問題だと思うんだが……。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:27:18.75 ID:9JD1XwIHP
元米国務省日本部長「レーダー照射、米軍なら反撃する。中国軍は規律が良くなくて非常に危ない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360150235/

ケビン・メアがこんなこと言ってるな
やっぱ危険な行為なのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:27:34.81 ID:urO0MsQj0
中国共産党が軍を掌握できてないみたいだし
軍部が暴走しないか心配だよね
核保有国だし、下手に規律が取れた強い軍隊より怖い
酔っ払いが包丁持って町歩いてるのと一緒だろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:27:49.35 ID:XYgEAvoy0
テロリストと内通している党があるらしい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:27:55.22 ID:ymoQrU/l0
レイプ隠しに外交問題を使った安倍は許せん
シナと同レベルの行為をしてどうする

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:28:02.63 ID:MYxMFM4U0
青山が言ってたのはホントだったのか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:28:19.45 ID:usE3MjmF0
>>237
公開された情報は秘匿する必要がないからな、仕方ないね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:28:25.05 ID:HZTE5QN10 ?2BP(1073)

ありがとう民主党。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:28:47.66 ID:bCnUAISB0
突然おかしいと思ったらやっぱ新潮の件を隠すためかあ
自民はやることが姑息で汚いな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:29:02.16 ID:Qgpchekt0
>>233
外交とスキャンダルもみ消し重ねるなよ
何がどっちも屑だ

むしろ民主はモナ男も菅も税金で不倫してわけだから、
これで帳消しで内心ほくそ笑んでるだろ?

>>237
退官したからといって縛られないわけじゃない
むしろ退官した連中に言わせるというのは常套手段だろ
鳩山みたいに敵の罠に飛び込んでいくアホとは違う

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:29:20.25 ID:gMxnsP4Z0
>225
どう考えてもレイプ事件>>>>>>>>>>レーダー照射だよね^ ^

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:29:21.26 ID:6xNJ4W9A0
民主党ってヤバかったんだな…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:29:37.05 ID:h+XuFUuq0
落語かよww

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:29:55.30 ID:MfFLhmzN0
自民叩きに繋げたい輩はあきらめろん。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:30:05.90 ID:dCmYByeO0
>>230
光学照準だと照準されたのがわかるのですか?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:30:13.92 ID:I0Sh47oH0
いや駆逐艦か
となると051型か052型だな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:30:21.92 ID:3oM/Po/c0
それでソースは?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:30:45.22 ID:FJ1x6mYyO
とりあえず今回の件を公表したことによる日本のメリット、デメリットって何?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:30:57.64 ID:5gtttQpyP
>>238
な、言ったろ
ケビンメア、というかアメリカといってもいいだろう
こいつらは日中戦争を望んでる
とにかく煽る煽るw
あの5条適用発言で有名なクリントンも今や国務長官を退き過去の人

アメリカはまだ国家として正式に5条適用を表明してないからな
ケビンやネトウヨ評論家などが必死で煽るのも
アメリカとして正式に5条適用を言うのは危険(中国と戦うハメになる可能性がある)だからだ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:31:50.23 ID:gAvprKU10
つーか民主党時代やりたい放題されてたんだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:32:06.82 ID:4MNYxM1b0
画像か動画はないのかよ?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:32:09.12 ID:UF4yTF2O0
>>254
メリット:中国との緊張関係が少し強まった
デメリット:ネトウヨの声がでかくなった

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:32:25.61 ID:MfFLhmzN0
>>251
目視できる範囲なら見てすぐわかる。
文字通り銃口向け続ける動作だから。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:32:27.92 ID:828ukbJj0
マスゴミは雪雪騒いで
レーダー照射は必死にスルーしてたよなw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:32:28.57 ID:DTPhT57a0
>>257
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d130206_0

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:33:30.21 ID:fsE5psYO0
>>245
今はそんな訳ないだろで済んでるが
中国に話し通してなかったら明日にでも「レーダー照射は自民党議員のスキャンダルを隠蔽するためのでっち上げ」と中国メディアが出して
国際認識になるだろうな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:33:31.79 ID:HDcJCYGe0
中国外務省のババア言葉に詰まりすぎワロタ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:33:38.32 ID:UnMKWJTq0
>>256
だって友愛だろ
右の頬を殴られたら左の頬も突き出しなさいでしょ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:34:10.08 ID:bimyVEOl0
ミンスwwww
海江田詐欺野郎はまさか知らなかったとか言い逃れしないだろうな?w

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:34:17.63 ID:CfSYPMp6P
>>251
2010年のときはP-3Cが目視で砲塔が自分達の方に向いてるの確認した

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:34:19.96 ID:bq4ImPu20
まーたブサヨ負けたのか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:34:44.95 ID:WnJ4Y3rv0
>>143
このニュースは普通に報道されてただろ
今回は明らかに撃つ寸前までやらかしてるから問題なわけでしょ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:35:53.59 ID:+gthQFDC0
お前らさ、「前からあったから、たいした問題じゃないよね」みたいな世論操作に流されるなよ。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:36:01.19 ID:GJflQ8jmO
>1は捏造だったみたいだねw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:36:21.40 ID:usE3MjmF0
前のはただ銃向けて
中国「安全装置かけてんのにビビってやんのwww」って状態だったんだろ
今回のFCSってのは、照門照星覗いて照準してる状態

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:36:27.54 ID:guPQfS9j0
>>13
なん赤

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:37:24.08 ID:WnJ4Y3rv0
青山の飛ばしだと思ったのに・・・
マジどうなってるんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:37:27.30 ID:k0Nv40Gf0
>>39
お前病院行けよ
アルツだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:37:49.43 ID:I0Sh47oH0
>>251
基本的に
どのイルミネーターにレーダー照射を受けたかというのは恐らくP-3Cの側では判別できない
となると、逆説的に速射砲が機体に向けられたのを目視で確認したことになる
おそらくこの事案は文中にもある通り、中国艦隊が宮古海峡を抜け太平洋に出る際、監視するP-3Cとの間に起こったのだろう(この海峡を中国海軍が通る際、海自はいつもマークしている)
P-3Cは監視活動を原則として目視で行うから、目視で確認したという予測にも合致する

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:38:15.24 ID:mvVl6aAb0
中国は日本に先制攻撃させようと必死だからな
逆にこっちも挑発してやればいい
奴らの方が忍耐力なさそうだしなw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:38:17.38 ID:FlaJFOKx0
あの
自国が脅かされているのに何もしないのを
政治判断とか友好とか言わないからね

自国を守る気がないと国際社会ではバカバカにされるって
なんで歴史から学ばないかね?

ケマルさんが今の日本見ると号泣すっぞ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:38:20.76 ID:/FlXMcjh0
え?空自のF15だっけ?がレーダー照射受けた話があったじゃん?あれ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:38:45.83 ID:EHjj0BG+0
>254
マジレスするとメリットは国際社会に中国の危険性をアピール出来たことと、日本国民に緊張感を持たせて憲法改正への下地作りが出来ることかな
デメリットについては、中国で展開する企業と経団連が涙目になることくらいか
とりあえず米倉はタヒね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:39:25.84 ID:CSIg87f00
日本はもう内乱みたいな政争状態を続けてる場合じゃないよマジで。中国にこのシチュエーションを最大限に利用されてると思う

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:39:48.20 ID:HCnfQwDx0
確認なんだけど、>>1の元海幕長っていうのは古庄 幸一元海幕長であってる?
この人17年に退官しているから、ここ3年間は海上自衛隊にいないんだけど
どうしてこんな発言をしているの

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:40:26.96 ID:wrHRc7Ru0
公表するほうがアホ
石原といい余計なことばかりするなよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:40:29.78 ID:m4JQc05I0
こんな捏造にすがるしかないのか
哀れだなネトウヨよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:40:51.07 ID:dq/OMnZu0
参院選で民主から票を毟り取りたくてウズウズしてる維新とみんながこの件で民主批判しそうだね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:40:58.96 ID:Yg+r5c/n0
民主クズはしね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:41:00.76 ID:iR0KKt5g0
石原以前は棚上げだったので
公表せず、問題化せずの姿勢で問題なかった
はい論破終了

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:41:47.25 ID:9tXbtGZF0
青山のニュースでも言ってたな
民主党政権の異常さがどんどん出てくる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:41:57.66 ID:gMxnsP4Z0
連呼リ怒りのレイプ連呼

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:42:04.55 ID:2iCuFDTf0
BSじゃなく地上波で流せよ
フジ凋落加速するぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:42:08.57 ID:dRAKylBJO
>>246 お疲れさま

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:42:13.74 ID:828ukbJj0
民主が反論出来てない時点で察しれるなw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:42:57.69 ID:ZXesYVBlO
三年以内なら赤星か杉本のはずなんだけどね
違うなら情報漏洩してるんだけど大丈夫なの?
退役クラブとかまだあったりする?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:43:14.88 ID:M5WmLZe50
また青山氏大勝利か

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:43:19.66 ID:2iCuFDTf0
石原が都で購入しておけば良かったのに
ミンス野田が国として買うから

ミンスって恥だなw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:44:08.05 ID:EBeocpwN0
あーあ、オワタよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:44:11.05 ID:5gtttQpyP
まあこれで尖閣に問題があるということを世界が知ることになった
日本国民にも知れ渡ったことで国民は以後、中国に対し弱腰を許さないだろう
さあどうする下痢
もう尖閣問題は存在しないとは言えないぞ
そうなればどっちかが引かない限り戦争しか選択肢はない
この帝国主義時代において下痢は中国に力で勝てると思ってるのか
アメリカは動かんぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:44:14.85 ID:23+eRyHG0
これのソースどこよ?
またバカウヨの捏造だったら徹底的に叩くぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:45:00.28 ID:zzthUpqH0
くだらねぇ。
レーザー兵器じゃないんだからよp
漁船でも使うたかがレーダーで騒いでんじゃねぇよ。
あーマジくだらねぇ、馬鹿ばっか。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:45:12.45 ID:o3Y0MJ4R0
鳩山みたいなスタック構造の脳持つ奴は仕方ないとしても
それ以外の二人は死ねよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:45:15.93 ID:oxW+BN+n0
安倍ちゃんも口だけ国士ってバレたから
アホウヨの息抜きしてくれてんだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:45:25.42 ID:5Gy+l8dq0
>>297
朝日新聞

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:45:49.72 ID:ymoQrU/l0
これ知ってて山口行かせたの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:46:11.74 ID:t/iHLA1T0
小泉内閣時に民主党が中国海軍のレーダー照射の有無を問いただし、政府がノーコメントとしていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360160808/

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:46:43.04 ID:ta3qrTfRP
以前あったかは置いといて
これ現場の奴らはたまったもんじゃないな現代戦なんて先制されたら負け確実なのに
レーザー当てられたら沈没確実みたいなもんじゃん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:46:53.66 ID:4MNYxM1b0
フジ観れない、だれかようつべでもいいから動画見せて……

>>301
http://www.asahi.com/politics/update/0206/TKY201302060145.html 
朝日がソース消してる……

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:46:54.01 ID:23+eRyHG0
>>301
見たいから記事リンク頂戴

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:47:08.23 ID:2iCuFDTf0
>>296
下痢?
鳩山とどっちに味方するの?

ねえ、どっち?ww

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:47:15.72 ID:dq/OMnZu0
連呼リアンファビョリすぎだろw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:48:11.57 ID:O2JpMk2m0
潜水艦派遣すれば済む話

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:49:12.73 ID:YcxfLvr10
>>306
魚拓で
http://megalodon.jp/2013-0206-2054-52/www.asahi.com/politics/update/0206/TKY201302060145.html

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:50:38.83 ID:lNgTiPMG0
こういう時に喜んで報じそうな産経新聞は何やってるんだ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:51:26.56 ID:2iCuFDTf0
>>306
ほら、うんこジジィw

ウンコ食いがお前の文化だよなw

ウンコ酒、染みるのか?w

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:52:06.22 ID:MfFLhmzN0
毎日といい朝日といい、都合悪くなると消したり改変したり、ようやるわ。
「ヤベっw 中国様の起源損ねるかもw」とか「ヤベっw日本人を刺激しちゃった…」で消すんか。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:52:32.69 ID:gZFNjDPZO
■中国にしてみたら、今さら抗議?10年以上続けてたのに?アメリカも出てくるの?遅くね?という感じなのだろう


163 - 衆 - 安全保障委員会 - 2号
平成17年10月07日
○細野委員 一部の報道によると、その艦艇から日本のP3Cが照準を合わされたという報道がありますが、これは事実でしょうか。
○今津副長官 私も新聞では見ましたけれども、確認はいたしておりません。

 細野豪志議員と防衛庁副長官 今津寛
◆小泉内閣時に民主党が中国海軍のレーダー照射の有無を問いただし、政府がノーコメントとしていた http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360160808/
- 衆 - 安全保障委員会 - 4号
平成17年10月21日
○山崎政府参考人 御答弁申し上げます。
 その十月七日の件でございますけれども、海上自衛隊のP3Cに対して中国海軍の艦艇が明らかに照準を合わせたかどうかということの事実は確認をできなかったという旨を
副長官の方から御答弁申し上げた次第でございますけれども、一般論として申し上げれば、P3C自体、視認によってはそういう洋上の艦艇から照準を合わされたかどうかというこ
とは確認はできませんが、一般論としてもう一度申し上げますが、航空機に対して当然艦艇は対空レーダーを用いて照準を合わせるわけでございますので、それに対して
自動的に探知するESM、これはエレクトロニック・サポート・メジャーという装置がございまして、これで大体照準が合わされたかどうかということについてはわかるような次第になっております。
○内山委員 ですから、照準を合わせると、P3Cの中に合わせられたという何か信号が出てくるわけですね。その事実があったのかどうかというのを聞きたいんですけれども。
○山崎政府参考人 先ほど防衛局長からも答弁いたしましたように、個別具体的な事実関係につきましては、当方の警戒監視能力とか部隊行動の内容が明らかになりますので、
任務遂行上、今後支障を及ぼすおそれがありますので、その点についてはコメントを差し控えさせていただきたいと思います。

内山晃氏は民主党議員
山崎政府参考人は防衛庁運用局長

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:53:09.30 ID:HCnfQwDx0
自民よりの元海幕長が「3年間は公表していなかった」と、明らかに民主党政権を念頭においていながら
3年前に>>143のように公表しており、もっと前の小泉時代は事実確認されても答えず
今日になっても防衛省も過去のことについて答えない

じゃあ、何で安倍が公表したかって言うと、単にスキャンダル隠ししかない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:54:15.27 ID:DTPhT57a0
>>297
http://www.bsfuji.tv/primenews/index.html

の、いい加減な書き起こし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360148633/

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:54:19.97 ID:4MNYxM1b0
どうも誤報というよりもマスコミも把握しきれてないじゃないのか?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:54:21.91 ID:eSQ6Xmyd0
>>315
ほぅ、そういう見方もあるのか。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:54:27.53 ID:GJflQ8jmO
幕僚長の発言捏造するネトウヨ
朝日の記事を知人の極秘情報として発表する青山


盛り上がって来たなw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:55:00.47 ID:u4ZSnyci0
>>303
結局はかなり昔からしてて、中国からしてもなんで今更って感じなのか
阿倍はどういう思惑があるんだろうな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:55:39.82 ID:5gtttQpyP
>>314
10年以上?
これは面白い話だ
やはり慣例を利用して戦争に突き進もうとしてんだな安倍自民は
よほどせっつかれてるんだろう、武器商人やアメリカにw
あいつらリーマン以降マジでヤバイ状態続いてるからな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:55:40.13 ID:102QKjct0
朝日はなんで記事を消したんだ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:56:49.01 ID:JcBMGOZ80
相変わらず民主党の売国ぶりが凄まじいな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:57:18.07 ID:/VI5JT810
こうなったらこっちも遺憾の意を発射するしかないな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:57:22.85 ID:K4I/5Ic50
民主党が責任追及されてしまうからな



記事をそっと消してなかった事に


 

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:57:54.40 ID:828ukbJj0
相変わらずジミンモーなんだなw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:58:21.79 ID:23+eRyHG0
記事書いたり、リンク消したり真相はどっちなんだよw

でも朝日が悪いってのは認めるぜ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:58:44.33 ID:lNgTiPMG0
>>325
民主の責任追及できるなら政府関係者は御用新聞の産経あたりにリークするんじゃね?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:58:45.02 ID:y1ejEPOe0
2010年にもP3Cに速射砲の照準合わせたとかいう報道あったような?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:59:41.34 ID:HCnfQwDx0
>>322
広告主の経団連とか、経団連に献金を受けてて、なおかつ株価に影響させたくない
与党から圧力かかったんじゃない?
日中関係がまた揉めると、製造工場とか中国向け輸出に影響でるし
決算時期前に株価に影響する余計なものは塞いでおきたいんでしょ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:59:46.03 ID:ymoQrU/l0
徳田のおかげで中国の蛮行が明らかに

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 23:59:50.94 ID:MfFLhmzN0
>>315
P3Cの>143は全然レベルが違う話じゃねーか!!
意図的に一緒くたに自民叩きやってるレスが上にちらほらしてるけど、
だれも反応してないっつーの。バレバレ。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:01:03.77 ID:lOlUehsC0
なんでこのおっさん適当なこと言ってんの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:03:05.04 ID:MfFLhmzN0
中国共産党機関紙「レーダー照射は日本による 自 作 自 演 だ!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360157134/

レーダー照射について 米調査機関「敵対行為である」 ロンドン軍事筋「平時には絶対使わない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360119201/

元米国務省日本部長「レーダー照射、米軍なら反撃する。中国軍は規律が良くなくて非常に危ない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360150235/v

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:04:03.69 ID:FuAHNQQR0
>>281の信憑性はどうなんだ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:04:06.88 ID:iR0KKt5g0
■野田民主の実績(国防・外交編)

・長年出来なかった尖閣国有化達成
・竹島単独提訴も視野に入れた、韓国に配慮しない外交
・韓国の防空識別圏内で日本初のヘリ軍事演習 
・教科書検定の強化をし竹島・尖閣諸島の記述増やす
・慰安婦問題は法的に終わった、追加補償はないとし、
 軍や官憲が強制連行したことを証明する資料がないと発言
・武器輸出三原則の緩和
・日印海上安保強化
・宇宙関連技術の軍事転用(JAXA法改正)
・自衛隊悲願の動的防衛政策へと方針転換
・改正海保法成立(海保の離島逮捕権確立)
・尖閣諸島日米安保の適応確認
・米軍オスプレイ配備許可・配備推進
・潜水艦保有数16隻→22隻に増強
・最新鋭戦闘機F35を42機導入決定
・離島紛争を想定した日米軍事演習
・原子力の安全保障上の利用

対中包囲網
・インドと史上初めて軍事共同訓練、海上安全保障分野での協力拡大
・日豪、対中国を意識したシーレーンの防衛強化
・ODAによりフィリピンに巡視艇を供与(対中牽制包囲網)
・日英軍事共同開発を可能(アメリカ以外の国とは初)
・改正海保法。 離島での警察権を認める
・日米同盟強化、日米合同離島訓練、動的防衛の構築
・ロシア安保会議事務局と安全保障協力を強化することで合意し覚書を交わした

337 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/07(木) 00:04:06.93 ID:/xD0Ev1cO
これで完全に領土問題化しちゃったね
中国の思う壷だわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:06:03.71 ID:Y2DfQtGe0
民主党って本当に売国党だったんだな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:06:06.29 ID:/rDLELpP0
今更民主ageしても無駄だっつーの。
今更地道に民主ageしてる>336奴らは何の得があってこんな事してんの?
ボランティアか自己満足なら狂ってるわ。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:06:53.50 ID:UKrxFylX0
>>315
それ政府の公式発表じゃないよ。この>>1もまだ。
というか政府は過去の件は今は公式発表しないんじゃないかな。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:06:56.76 ID:QOAS16Gt0
たかじんNOマネーでまたまた韓国叩き2連発!

韓国人女性が日本に5万人も売春目的で滞在中!将来的に日本の責任にされるぞと嘲笑

2013年2月2日 たかじんNOマネー 韓国人売春編
http://www.youtube.com/watch?v=64IkcZcXkcE

2013年2月2日 たかじんNOマネー 史上最高額の脱税在日韓国人姉妹
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=64IkcZcXkcE#t=402s

ちなみに番組で放送された脱税額日本一の犯人姉妹は在日韓国人です↓

■史上最高額の脱税女に懲役2年6月、罰金5億円 大阪高裁
2012.9.13 11:52
 不動産業などを営んでいた父親の相続財産約60億円を自宅ガレージに隠し、相続税で過去最高の約29億5千万円を脱税したとして、
相続税法違反罪に問われた会社役員の李初枝(日本名・清水初枝)被告(69)の控訴審判決が13日、大阪高裁で開かれた。上垣猛裁判長は懲役2年6月、
罰金5億円(求刑懲役4年6月、罰金10億円)とした1審大阪地裁判決を支持、李被告側の控訴を棄却した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120913/waf12091311530012-n1.htm

>会社役員の李初枝(日本名・清水初枝)被告(69)
>会社役員の李初枝(日本名・清水初枝)被告(69)
>会社役員の李初枝(日本名・清水初枝)被告(69)

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:08:09.82 ID:pPD1K/mz0
>>315
いや普通に改憲目当てだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:08:22.32 ID:tLLDGPTe0
ありミンス

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:08:51.71 ID:U9NkSNRm0
前からやってたなら「きわめて特異的なこと」とかいう会見のコメントが意味不明になるわ
まるで原発事故直後の東電みたいな要領を得ない受け答えだったってのに
もし恒例行事なら何故今回だけ2週間以上たって特異的なこととか言いながら公表したのか
分析に時間がかかったとか言ってるが2回めの照射は30日というのを同時に公表してるのだから
分析には1週間かからない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:09:24.46 ID:S9RbJA4R0
>>342
改憲、国防軍関係が主目的なのかなー

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:10:25.79 ID:aDk7gfWj0
公表して日本と中国の一般市民のナショナリズムを刺激してるだけじゃん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:11:11.79 ID:WivyeQbd0
>>337
問題無い
今回の出来事は東シナ海(公海上)で起こった事だから尖閣は無関係だ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:11:30.85 ID:72ysLU1h0
542 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/02/07(木) 00:03:14.07 ID:xyO6ee7X0
自民は世論誘導するためにこういう問題は公にしてくんだろうな

憲法改正待ったなしといったところか
保守票もいただけるし一石二鳥


569 名前:名無しさん@13周年 :2013/02/07(木) 00:08:25.55 ID:E5iy2oau0
>>542
ニュースはつくるもの、さ。

事実がある、そしてそれをありのまま全て出すのではなく
世論をある方向へ誘導すべく、出していく。

参議院選挙から五ヶ月の距離にある。タイミングとしては中々かな?
さらに、中国との対立は長期化するとの推測も出ている、都合いいではないか
改憲を目論む輩としては。

さらには、こういう批判に対しても、外患を前面にだして
批判はかわせる。問題は、改憲に毒素条項が入っているかどうかだ。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:11:57.53 ID:9s1voafF0
たしかに元海幕長が退官後のことについて知っていて、
かつベラベラ喋るのは頂けないな。

タモガミさんも海幕長だっけ
どうも海自は頼りない、危なっかしい感じがするなあ
国民にとっての生命線なんだからしっかりしてもらいたいのに

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:12:07.23 ID:/rDLELpP0
>>344
19日の一回目のその後25日に親書渡すのに訪中してる。
間違いないかどんな意図だったのか中国側に確認してたんだろう。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:12:26.01 ID:HVH0j/JS0
株が下がるな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:14:37.11 ID:Brp/35rR0
まあFCレーダー照射なんかは冷戦時にはよくある事だったがな。
まさか21世紀の現在に中国がやってたとは思わなかったがw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:14:49.01 ID:DRL9hwog0
小泉内閣時に民主党が中国海軍のレーダー照射の有無を問いただし、政府がノーコメントとしていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360160808/

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:14:50.00 ID:/rDLELpP0
>>351
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/img/n2251m.jpg
ところが何故か発表後日経平均が400円もあがってる(´;八;`)

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:16:01.66 ID:3qxjLp5A0
>>349
あのキチガイは空自だろ
まぁ全体としていかれてるのは海自だと思う

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:18:34.12 ID:XquETovv0
>>355
再軍備の舵取りやってたのは海だからな仕方ない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:19:02.68 ID:4mpgCLhL0
民主の海江田が明らかにするって言ってるけど、もし民主政権時代にやられてたとしたら、当時の閣僚だったこいつの耳に入ってない方がおかしくねーか?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:19:08.08 ID:w6eH3msS0
>>328
リークも何もおそらくどこの記者も知ってたと思うよ
朝日がそっ消ししたのは、フライングだったからじゃないかと
たぶん
朝日「ついに大々的に発表か、じゃあこれも書かんとな…って俺だけ?やべっ」ってパターン

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:19:38.18 ID:YdWLvtHq0
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:19:44.50 ID:bDKYjEOR0
中国「宮古海峡通り抜けて太平洋に演習にいくンゴwwww」
海自「よろしくニキーwww(3km)」
中国「ちけえよwwwwいつものようにレーダー当てておっぱおう(提案)」
海自「回避ー(迫真)」

政府「前代未聞の事態(震え声)」
中国「ファッ!?」

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:19:54.29 ID:/10XG5YA0
タモガミって今回の件でブチ切れるかと思ったら

中国の艦艇が海自艦艇「ゆうだち」に射撃管制レーダーの電波照射をしたことで大騒ぎになっています。
これは特別に危険な事ではないと思います。訓練では海自艦艇同士が敵味方に分かれて相互に電波照射を行います。
ミサイル発射は安全装置をはずさない限りできません。中国には文句を言うべきです。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:21:28.12 ID:qA2PpPRU0
3年間で何隻沈んだんだろうか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:21:31.69 ID:9Rv5cm0D0
なめられた結果か

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:21:40.06 ID:0/inoV5m0
>>340
確かに報道があった当日の岡田外務大臣は
「報道は承知していない、(外交ルートのことは)コメントしない」と記者に答えている

じゃあ、幕僚長の言うこの手のことを公表したのってどこなんだろうね
小泉がノーコメントって事は、自公政権下ではずっと公表していなかったってことでしょ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:23:50.03 ID:k71RBAcA0
青山の私の知り合いの政府高官筋ってこの人?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:24:44.64 ID:IgejYJfR0
民主党ェ…

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:24:50.98 ID:I419HlGZ0
>>357
それこそわざわざ党の会議に防衛省の人呼んで過去にあったのかとか聞くのか?という感じもするな

過去のレーダー照射、明言せず=防衛省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020600788

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:24:59.95 ID:/Va1focy0
レーダーを照射したのはダレーダー

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:25:14.83 ID:4mpgCLhL0
ネトウヨが騒いでんのって、この消された記事だけかよ?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:26:54.10 ID:mRrdXiQk0
まあ、民主がひた隠ししてただけなんですけどね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:28:00.84 ID:4mpgCLhL0
>>367
調査しないのが分からんなw
だってウヨが民主の評判落とすのに格好のネタじゃん、これ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:29:57.75 ID:0/inoV5m0
>>357
経済産業大臣だったし、防衛省の情報は入ってこないんじゃね?
担当大臣に報告を上げているのかも怪しい話しだし

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:30:48.14 ID:qQCu59X90
これ軍事攻撃でしょ?
宣戦布告無しでこれやっていいの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:31:37.58 ID:ecwwXNNRO
>>144
そうそう、自民信者って平気で嘘つくよなw

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:34:05.13 ID:4mpgCLhL0
>>372
えー、レーダー当てられて報告しないのかよw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:35:00.91 ID:/10XG5YA0
>過去にそういう事例があったのかは、情報収集能力に関わることなので答えを控えたい

公表したほうがいいのかしないほうがいいのかわからんな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:35:29.70 ID:XK9RPYKn0
またネトウヨのデマじゃんw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:37:13.12 ID:1zKwhu660
そもそも民主時代にそういうことがあっても
そこまであげないって可能性もあるしな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:37:54.12 ID:0/inoV5m0
>>375
民主党政権になる前の自公政権時代に公表している様子は無いので
民主党時代は幕僚長までか、事務次官レベルで終わってたんじゃないかという想像

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:38:06.71 ID:ecwwXNNRO
自民信者さんってかネトサポさん達には>>183は見えないのだろうね…

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:38:55.70 ID:I419HlGZ0
政府関係者「民主政権でもあったぞ」
防衛省「情報収集能力に関わることを言うな。アホ、ボケ」

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:39:32.77 ID:IlOp2fiW0
自民も民主もクソだとなぜネトウヨは気づかないのか。。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:40:28.82 ID:/rDLELpP0
まーたネトウヨうんぬん言い始める奴らがくるのか。あきらめろよ。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:40:58.03 ID:uJ2c+IMZO
ありがとうミンス党

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:41:02.52 ID:ecwwXNNRO
間違えたよ>>180だったね

それでも自民信者さん達には>>180は見えないのだろうね
自民の隠蔽は綺麗な隠蔽、その他の隠蔽は汚い隠蔽だものね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:42:04.81 ID:0/inoV5m0
>>376
レーダー照射された時点でわかるって、過去も今も散々言われているのに答えないってことは
政府から「(スキャンダル隠しに使っただけだから、これ以上)答えんなよ」と釘を刺されているか
過去はスイッチをOFFにしていたので、目視以外では分かりませんでした
のどちらかだよな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:42:54.84 ID:82x/4H600
>>382
自民が素行の悪い運転手だとすれば、民主はてんかん持ちの運転手のようなもの
お前ならどっちの車に乗る?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:44:45.51 ID:7/zrhwiZ0
三年前からやってるならたいしたことないじゃん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:45:24.10 ID:aFxTIZVq0
18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/06(水) 17:24:58.48 ID:I7uXqvHQ0
この人その場で最もらしい事言って
完全に間違っていたとわかっても批判を黙殺する空気を作る

典型的な詐欺師。

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/06(水) 17:27:10.61 ID:3ZX+VqVV0
>>18
公共の電波で自分の妄想垂れ流す犯罪者だな

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 17:30:33.05 ID:nrtp3Ity0
面白いデマを流すだけの簡単なお仕事

240 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/06(水) 18:21:13.88 ID:NpIPIm610
>アンカーで見た!やっぱりなって感じだな

なんだ?今日は


私は政府高官から聞いたんです!


とかの詐欺師丸出しの言い方無かったの?w




23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/06(水) 22:47:25.10 ID:w9Lq/GnI0
嫌儲民の負けだな…
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360158111471.jpg

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:45:31.36 ID:s5TtbiUo0
中国から射撃管制レーダー当てられたことを公表したら

「でも自民党も悪いんですよ」

とか言い出すやつって何?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:45:35.60 ID:anyjU4d+0
>>380
女子柔道暴行の実名公表要求と強姦政務官の更迭を隠すとは酷い話だな。あーひどいひどい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:45:36.88 ID:dZUBYRhx0
三年間も額にレーザーポインタあてられてテへペロ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:46:33.71 ID:7RXIFmW10
>>390
マスコミを使った世論操作です。自民党政権ではいつもやっていることです。
火器管制レーダー照射を日本側がやっていないとはひとことも言っていないです。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:46:40.47 ID:L4NbJ1c70
>>383
大恥かいたから発狂して誤魔化そうとしてるんだろ
ホント負け続けで持ってないよね連呼さんたちって・・・

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:46:58.37 ID:9gpnEAWg0
安倍も釣りがうまくなったなぁ
飯島のおかげかな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:47:37.59 ID:Rdo3Aenq0
>>320
状況の逼迫性がまるで違うからでしょ
今は平時じゃないよ?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:48:10.13 ID:s5TtbiUo0
おれは日本政府の情報を信じてます

日本人ですので

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:48:11.47 ID:/rDLELpP0
>>390
スレの流れ矢ソースと関係無しにいきなり「自民叩き」と「民主age」だけのレスをして
消えるIDはマジなんなんだろうな。なにが何でも絡めて叩きたい。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:48:30.75 ID:WVd6wZ9u0
これ空でも昔から日常茶飯事だろ
現場の人間がロックオン時に鳴るアラームが鳴りっぱなしとか言ってたの昔何かで読んだぞ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:49:50.88 ID:BK8Fo2YjP
       AWACS

≪警戒せよ。レーダー照射を受けている≫

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:49:56.54 ID:0/inoV5m0
>>390
違うだろ、過去から続いていていたとして、今まで公表していなかったのに
さも、民主党政権だから隠したという奴がおかしいという話であって

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:50:40.22 ID:/rDLELpP0
>>399
それは冷戦中の話だな。あの頃はソ連機に穴開けられたりしてなかったっけ。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:50:49.13 ID:anyjU4d+0
>>396
いまデフコンいくつなん?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:51:28.88 ID:4mpgCLhL0
おまいらおちけつw
実際いつから隠蔽始まったのか、真相を海江田に究明して貰おうぜ

どっちが嘘か分かるだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:51:51.52 ID:s5TtbiUo0
ごらんのようにインターネット掲示板を利用して、中国共産党の見解を

日本語を使用して朗々と流布しようとする勢力がいる、というのが

現在おかれている日本の危機的状況です。

中国から射撃管制レーダー当てられたことを公表したら

「でも自民党も悪いんですよ」

とか言い出すやつって何?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:53:05.88 ID:Nc4JTaEA0
中国の報道官が女に代わってたけど凄い動揺してたな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:53:18.18 ID:dEnm29pT0
小泉内閣時に民主党が中国海軍のレーダー照射の有無を問いただし、政府がノーコメントとしていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360160808/



馬鹿「ミンスガー アオヤマヒハンガー」

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:54:00.69 ID:4lfjBnVK0
>>405
昔なんか毎日や朝日、TBS、テロ朝あたりが等々と日本悪者論説いて日本人洗脳してたんだよ
今はまだマシな世の中だわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:54:18.02 ID:wy+bKhc70
三年間レーダー波照射され続けてきたのか
秋田の鳩さんみたいだな
まさに三国人による電波攻撃

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:55:13.51 ID:jNDcyGql0
>>1
# 過去3年間どころじゃないね、小泉内閣でも非公表だったんだから。

衆議院会議録情報 第163回国会 安全保障委員会 第2号 平成十七年十月七日(金曜日) 午後一時開議
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/163/0015/16310070015002c.html
> ○今津副長官
>  九月九日の午前九時ごろ、海上自衛隊のP3Cが天外天ガス田付近を航行する中国海軍の
> ソブレメンヌイ級のミサイル駆逐艦一隻と、それからジャンフー・ミサイルフリゲート二隻、
> そして計五隻の艦艇を確認
> ○細野委員 一部の報道によると、その艦艇から日本のP3Cが照準を合わされたという報道がありますが、
> これは事実でしょうか。
> ○今津副長官 私も新聞では見ましたけれども、確認はいたしておりません。

衆議院会議録情報 第163回国会 安全保障委員会 第4号 平成十七年十月二十一日(金曜日) 午前十時開議
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/163/0015/16310210015004c.html
> ○内山委員 そうですか。それはもう機密であればこの場でいろいろお聞きするのは
> やめておきますけれども、やはり優秀なP3Cですから、
> そういったところは探知できるんだろう、こう思います。
>  それと同時に、十月七日の当委員会におきまして我が党の細野議員が、
> ガス田周辺の中国艦船より哨戒機のP3Cに対して照準を合わせられた、銃口を向けられた
> という質問をいたしましたけれども、そのとき答弁は、確認をとれていないというようなお答えがあった
> と思いますが、その確認がとれましたでしょうか、お尋ねをしたいと思います。
> ○山崎政府参考人 御答弁申し上げます。
>  その十月七日の件でございますけれども、海上自衛隊のP3Cに対して
> 中国海軍の艦艇が明らかに照準を合わせたかどうかということの事実は確認をできなかった
> という旨を副長官の方から御答弁申し上げた次第でございますけれども、
> 一般論として申し上げれば、

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:55:46.93 ID:s5TtbiUo0
掲示板に日本語で投稿しているからって

ホントに日本人だとおもってもいいのかなあ?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:56:47.68 ID:UXUl6YAFO
なんでこのスレ顔真っ赤なやつ多いん?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:56:55.00 ID:zE9ZGomx0
まじでクソだな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:58:02.35 ID:s5TtbiUo0
中国政府の手のものが深夜にもかかわらず複数

おしごとをされてるんじゃないんですか?

さらっと国会議事録もってくるとか、普通じゃないですよねえ?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:58:29.49 ID:82x/4H600
>>410
民主は自民の慣例に従って隠蔽し、安倍は過去からの慣習を破ったことになるわけか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:59:31.51 ID:4mpgCLhL0
マジで、いつからレーダー当てられて来たんだよww

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:00:11.21 ID:dxoMIJnE0
ソースもないのにここぞとばかりにネトサポが湧いてきてるな
プラスから出てくるなよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:00:14.20 ID:EJXX5Lhi0
売国民主は地獄に堕ちろ!

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:00:32.47 ID:GerJZo+l0
>>1
民主党とそれに投票したバカ国民は万死に値する。

土下座して死ね。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:00:48.03 ID:s5TtbiUo0
中国共産党の手先が必死に論点をずらそうと画策しているが、

事実として、日本の公船等がロックオンされたのは事実。

その事実を公表するかしないかは日本政府の判断です。

国際法上このような行為は明確な敵対行為であり、日中友好条約の

理念に明確に違背しています。

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:00:58.20 ID:KABTIGwH0
>>407
さすが安定の小泉
下痢安倍造は話ややこしくしてるだけ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:01:07.33 ID:FuAHNQQR0
>>417
なんかいつも残忍な雰囲気を醸し出してるから何となく分かるんだよな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:01:11.72 ID:iiuA+ubj0
3年くらいなら誤射かもしれない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:01:33.67 ID:dEnm29pT0
>>417
うむ。

60 名無しさん@13周年 Mail:sage 2013/02/06(水) 23:02:54.60
ID:pTtUSCTm0
海幕長「中国はレーダー照射しても日本が公表すると思わなかった。今まで3年間公表してなかったし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360158131/

BSフジで元海幕長が発言

海幕長 「中国は、レーダー照射しても日本政府が公表すると思わなかった」

反町  「なぜ?

海幕長 「いままで3年間は公表してなかったから」

反町  「・・・・・・・・・」


民主党最悪だ。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:03:28.40 ID:zE9ZGomx0
>>421
隠蔽体質してきた政権から交代してよかったな?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:03:29.62 ID:ezXh+Q1f0
うわクセエw嫌儲民とか連呼してるのってチョンか?
在日はレスすんなやカスがw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:04:12.84 ID:GAYl+YuF0
こういう嫌がらせってロシアの戦闘機とかも平気でやるんだろ
中国もそうであまりに日常茶飯事で今更みたいなw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:05:41.82 ID:+EMA+Tq20
信頼と実績のブーメラン野党が戻ってきたw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:06:39.53 ID:efkdyWEEP
また青山ネタかよw信じちゃいかんでしょ
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1360140382797.jpg

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:06:55.58 ID:KOOM1p9u0
>>132
帝国主義wwwwwww

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:07:32.07 ID:BI1mnPsz0
これは確かに民主のせいに聞こえるかもしれんが福田内閣からの引き継ぎでそういう取り決めがあった。
悪いのは自民だろ?
福田の対中政策を見れば事実は明らかである。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:08:15.19 ID:4mpgCLhL0
>>429
こいつがソースかよww

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:08:28.62 ID:ezXh+Q1f0
もはや国家反逆罪だろミンスは

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:08:36.46 ID:zE9ZGomx0
>>431
自民党のおかげで知ることができた
それだけだよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:10:25.68 ID:W04sZm+u0
>>1
まあ、この対応はあきらかに安倍政権おかしいだろ
せっかく、中国側が友好ムードを演出しているにもかかわらず、
レーザー照射を公表して中国を挑発している

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:10:30.74 ID:q/I1C3e90
というか日本なめられすぎ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:10:50.22 ID:0/inoV5m0
>>431
小泉時代にノーコメントっていうことは、第1次安倍の前からこういう事があった
なんで今回安倍は公表したんだろうな、しかも、照射から何日も経ってから公表
さらには防衛省には何も言わないよう口止めまでして

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:11:22.18 ID:GerJZo+l0
有事の際は、売国奴左翼の始末が重要な戦略のひとつ。

国はそのリストアップと準備を怠るな。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:13:23.27 ID:khmbrUmU0
理由は何であれ再武装化のいい口実にはなる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:14:20.85 ID:BI1mnPsz0
安倍の人気取りなんだよね。
自民時代からの歴代内閣と中国との取り決めを民主も踏襲してたに過ぎない。
それを民主があたかも隠蔽したかのように工作して今回の公表。
マスコミにも相当な額の機密費を使ってると思う。
内調(日本のスパイ組織)を牛耳ってる飯島の策に騙されない方がいいと思う。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:15:33.19 ID:gjARUFm/0
>>33
実は照射以外の「なにか」があったんじゃね?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:16:04.55 ID:GAYl+YuF0
どう考えてもスキャンダル潰しの公表だろw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:16:35.75 ID:gZ1c2ln40
自民とか民主とか言ってる奴等って
政府とマスコミによく洗脳されてんだなあ
いとおかし

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:17:14.75 ID:8SgclSm30
>>440
安倍は一応信念はあるんだろ
>>410みると、小泉の頃から中国のレーダー照射は常態化してたと見るのが妥当
これはもう政党とか関係ない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:18:22.33 ID:zE9ZGomx0
>>437
朝日ソースの記事に書いてあったよ
立て続けにレーダー照射されたから事態を重く見たんだとさ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:18:55.77 ID:IlOp2fiW0
ネトウヨはなんでも民主のせいにしてはずかしくないのか 

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:20:17.08 ID:bUBkjp3F0
石の上にも3年

乗ってはみたが、相手方がやんちゃ過ぎたのでここらで・・・って感じ?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:20:24.22 ID:/10XG5YA0
国籍透視開始しちゃうよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:20:27.52 ID:dZUBYRhx0
途中民主党になったから今バレてるだけで
自民党時代からもあったと思うけど

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:21:07.63 ID:dEnm29pT0
小泉
「個別具体的な事実関係につきましては、当方の警戒監視能力とか部隊行動の内容が明らかになりますので、
任務遂行上、今後支障を及ぼすおそれがありますので、その点についてはコメントを差し控えさせていただきたいと思います」



安倍「公表するわ」
小泉「」

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:23:01.65 ID:s5TtbiUo0
民主党がたとえば公表を控えるかわりに影でこっそり
外交カードとして交渉してた、とかいう事実があるなら
話しは別だけどね。じっさいそうじゃないんでしょ?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:23:16.97 ID:OWdm/haZ0
中国との交渉のカードに使えそうだから公表したんだろ
海自の能力を知られないために公表しなかったという選択肢は普通だろ
有事の時まですっとぼけるのはどこの国の軍もやるだろ
必死に宣伝する国も近くにあるけどなw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:24:50.47 ID:2430NLui0
>>326
でも10年も前からやってたのは事実っぽいんだぞ
これは大スキャンダルですよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:25:24.82 ID:25PGxzK40
その三年以前も公表してなかったってオチだろうね

でも今回折角公表したんだからこれからキッチリ動いて欲しいね
公表しただけで終わったら遺憾砲と変わらん

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:26:16.92 ID:EMKrztAl0
スキャンダルつぶしのネタに使われる中国海軍さんまじ可哀想だわ(´;ω;`)ブワッ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:26:31.01 ID:s5TtbiUo0
友好条約のある国が敵対行為を働いている時点で条約違反

もっとも辛亥革命以降、支那中央政府がまともに国際条約

まもった試しがないんだけどなwww

戦前からかわらず、支那はあいかわらずの無道ぶりよのwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:26:40.92 ID:JOJK8h620
>>453
領有権で争っている今と平時とでは意味合いが違うだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:26:51.07 ID:anyjU4d+0
歴代内閣通して対応を一にしていたのに安倍ちゃんがトリミダス
それがすべてぽいな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:27:28.98 ID:4lfjBnVK0
>>451
勝手に外交カードにしてた感はあるよね、レーダー照射スルーやったからそのうち中国も感謝して友好ムードになるさwとか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:27:38.99 ID:URyaZ2od0
これハリウッド映画で言うとアクション映画の冒頭から主人公の額に赤のポインタがずっとついてたということですか

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:27:47.04 ID:bgkPUWAu0
管制官やってた元自衛隊員に聞いたけど
しょっちゅう中国やらロシアから怪しい飛行機飛んでるらしい

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:28:51.99 ID:LwcDuMeB0
>>143
照準を合わせたってのは普通は射撃管制レーダー(FCS)の照準を合わせたってことだからな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:29:03.74 ID:s5TtbiUo0
10年前に1度そういうことがあったということを、10年間継続的に

そのような敵対行為が継続していた、とすりかえたいんですね?

さすがは支那共産党、詭弁がおじょうずwww

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:29:04.96 ID:dEnm29pT0
>>457
バカは領有権で揉めた時期すら分からないのかw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:29:38.12 ID:93V/l2Cm0
千歳にパイロットの義兄がいるが09年から超絶激務
推して

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:31:38.21 ID:YgdjBvFT0
確かに日本が挑発してるなw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:32:15.41 ID:8kQT714+0
中国が発展して軍事力ではなく商人の力が強くなってきたから
そういう世の中に対してむかついている軍人たちが暴走しているんだな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:33:03.21 ID:zkPLQ1Nu0
>>429
朝日も後追いしてんのにか?
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360158111471.jpg

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:33:56.21 ID:JOJK8h620
>>464
最近まで棚上げ状態で、棚卸ししたのが去年の尖閣購入騒動だろ?
もうちょっと勉強してこい

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:34:05.72 ID:s5TtbiUo0
朝日は論説部はおそろしく政治的に偏向してるけど
取材力は定評あるからね。赤旗もそうだけど。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:34:09.13 ID:EMKrztAl0
すげーな、パイロットとか超エリートじゃん

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:34:23.22 ID:zwinS9yQ0
まあ安倍が自分の責任で公開したんでしょ
こっちは色々と関係改善のシグナル送ってるわけで
米とも当然相談した上だろうから、妥当だったとは思う

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:34:54.83 ID:2430NLui0
>>457
1960年代からずっと争っていたんだが…
仮に平時だったとしても、平時にレーダー照準されて問題無いわけないだろ
むしろそっちのが異常だわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:34:57.93 ID:9iehvD100
これは民主党政権の間に自衛官が何人か戦死してるな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:35:36.49 ID:GAYl+YuF0
自民党だぞ
昔から話題そらしはお手の物w

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:36:59.35 ID:/10XG5YA0
青山と違って朝日は民主が隠蔽なんて報道していないが。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:37:09.81 ID:zwinS9yQ0
>>1
あと、これNHKでも興梠さんが同じ趣旨のこと言ってたよ
だから日本の公開にも慎重を期して時間がかかったし
中国側は意外に思って時間をかけて対応してると

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:37:18.90 ID:dEnm29pT0
>>469
自国の領土なのに他国に領有権を主張されている状態が「平時」か
小学生からやり直すか?w

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:37:50.76 ID:2430NLui0
>>469
もっと常識で考えろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:38:02.36 ID:s5TtbiUo0
女性スキャンダルから話題そらしするために、中国海軍に

射撃レーダー打ってもらったわけですねwなんて日中友好www

ミンス党お花畑wwww

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:39:59.96 ID:qVw/yeFU0
10年前の小泉内閣からあるって事か
三年間の鳩山・菅・野田内閣は前回安倍・福田・麻生内閣の方針を引き継いだだけだな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:40:10.73 ID:93VFbFyz0
つか現場の人達よく我慢してたな・・・怖いだろロックオンされるって

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:40:47.69 ID:s5TtbiUo0
>>481
>>463

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:44:25.28 ID:zwinS9yQ0
そもそもここ数ヶ月米もプレッシャーをかけてるのに
中国は全然挑発をやめない
安倍政権が公表したのは
そういういらだちも背景にあるだろう

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:46:59.53 ID:JOJK8h620
>>478
だから問題を棚上げしてたんだろ?
主張はどうあれ、互いに問題を棚上げしている状態であれば衝突することは無いんだから

戦争準備している今と状況が全く違う事が理解できてないのかね?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:47:11.21 ID:anyjU4d+0
>>457
解決すべき領有権問題がそもそもなかったし今もないのに何有事きどってんの?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:47:23.68 ID:omfj3mKQ0
民主党政権の頃は見逃すのかもしらんが
自民党政権ではそうもいかんだろうが…

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:47:34.40 ID:TYMonJS+0
今まで三年間は公表してなかったってなに?
民主党は実戦形式で軍事訓練に協力してたの?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:49:41.06 ID:dEnm29pT0
>>485
公表しなかっただけで以前から照射はあった訳で
何故今回に限り戦争準備だと切り離せるのか説明お願いw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:50:40.27 ID:u6xp9nkx0
民主党の方が隠蔽率高そうだなこりゃ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:51:12.22 ID:SD5ofG0+0
色々読んでの結論としては、レイプ報道から目をそらしたいだけの姦計
そもそも、ロックオンは日本に対しての日常的な挨拶行為でしかなかった
中国からすれば、自民党の不祥事を隠すためのとばっちりを受けただけ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:51:27.22 ID:zwinS9yQ0
まあ公表しなかったのにもそれなりの意図があるのだろう
理解できないでもないし、今回は安倍政権はあえて公表したということだ

いずれにせよ民主党がどうとかくだらん話だわ
安倍政権は民主なんか相手にしてないだろうし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:51:56.22 ID:YdWLvtHq0
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:52:10.61 ID:yHjHjm4y0
確かに両者あとに弾けなくなった感がある
中国は慌ててるみたいだが

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:52:35.62 ID:XQpoK9NG0
戦犯仙谷

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:53:44.77 ID:d0iqoj52O
民主党政権みたいな売国奴は二度と当選させるなよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:54:04.99 ID:JOJK8h620
>>489
戦争準備は中国が言ってる事だろ?
ソースは中国政府
これ以上の説明はいらんだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:59:40.52 ID:IV/pnYe00
あれだろ
思いだけでも力だけでもだめなんだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:01:48.09 ID:qVw/yeFU0
>>483
歴代民主が村山談話を踏襲してきた歴代自民の方針を引き継いで踏襲してるようなもんだ
話の内容は違うし例えが、おかしいけど踏襲するっていう点では同じ
日本政府が公表してこなかったわけだから

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:01:48.94 ID:z/Af4sz40
マジかあ!とりあえず今から全レス読むから!!

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:03:35.92 ID:QUpjzz9DO
警察に銃口つきつけられてだまってるようなもん

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:04:18.64 ID:4mpgCLhL0
結局自民も民主も同じ穴のムジナやねw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:04:18.67 ID:SD5ofG0+0
民主党だけを悪者にしたい人が多いけどそれは違う
民主でかろうじて政治ができる人は元自民ぐらいのもんだっただろ?
元々自民ですらできなかったことが、民主でできると思う方が間違っている

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:04:28.97 ID:SFUCMyUV0
民主ェ・・

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:04:53.31 ID:dEnm29pT0
150 名無しさん@13周年 Mail:sage 2013/02/07(木) 02:03:40.42
ID:pg1wu6Ja0
こんな中国のスパイが日本の政権についていたような民主党を、訴追もせず普通に対応してる
自民党ってやっぱり寛容でいいよな。
韓国だったら間違いなく3人の首相に死刑判決が出てる。



+にゃんがヤバすぎて爆笑した

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:05:46.09 ID:4Id2DdVZT
クンクン、何だか山吹色のお菓子の良い匂いがするにゃぁ〜

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:06:44.76 ID:SkFelyLO0
そもそも民主でないなら、ここまで尖閣に踏み込まれてないだろ
民主になるまではガス田そばで砲塔向けられるぐらいだった
どうみても民主の失態です

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:07:32.90 ID:RSHeRGzH0
みんな元海幕長って人に釣られたみたいだな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:07:53.55 ID:LwcDuMeB0
>>505

ネトウヨ兄貴達の理想国家韓国!

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:08:13.36 ID:PYvK+1TNP
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;   <  ネトウヨ! ジャップ!
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      崔 晶一

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:08:52.75 ID:QioDmhbv0
>>1

この日本の停滞の最大原因が民主党だったのは
アベちゃんに変わってからいろいろ明らかになったな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:12:25.76 ID:4mpgCLhL0
元海幕僚長「計画通り!」

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:28:49.00 ID:nj32igyc0
ピンポンダッシュしても親に言いつけられるとは思わなかった

なぜ?

三年間やってもなにも言われなかったから

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:38:18.32 ID:tBwLtfMG0
>>1
BSフジってもしかして「PRIME NEWS」か?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:39:02.89 ID:eV1yZzyLT
ありがとう民主党

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:42:19.20 ID:MmGLfgYJ0
民主党とは何だったのか

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:43:56.95 ID:S6g39zqS0
>>507
中国の尖閣侵攻は自国の第一列島線戦略の一環で
しかもその期限が2015年の間近に迫っているからですが何か?
日本の政権が何党であろうと、中国は一回延期した第一列島線戦略を
メンツにかけても実行しようとする。
お前の言論は所詮自民党ネットサポーターズクラブ工作員の戯言。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:44:49.92 ID:tBwLtfMG0
>>468
ぼやけて見づらい

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:46:10.16 ID:fES+rQUVT
民主党の海江田万里代表は6日、横浜市内で記者団に、中国海軍の艦船が海上自衛隊の
護衛艦にレーダーを照射した問題について「どういう理由で発表が遅れたのか政府にただして
いかないといけない」と述べた。「深刻な事態で武器の直接使用につながる行為だ。中国側に
厳重に抗議しないといけない」とも指摘した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0602Z_W3A200C1PP8000/

これ何度見ても笑えるwwwww

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:46:47.49 ID:qdmsEwfE0
プライム見てたがはっきり言ってた。反町のチンモクは最高のリアクションだった

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:47:29.28 ID:tBwLtfMG0
>>520
あああああ、見逃したぁぁああああああ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:47:39.55 ID:IhLX07LDT
ちゃんとしたソースあるのこれ?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:48:30.71 ID:6sp34YIJ0
ジャップwwwww

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:49:00.21 ID:0Lbgw+Mq0
昨日のプライムニュースをチラ見したがTPPの話ししてたぞ。またネトサポの捏造か

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:49:11.98 ID:yZi9wWfGT
民主党の海江田「どういう理由で発表が遅れたのか政府にただしていかないといけない」
民主党の海江田「どういう理由で発表が遅れたのか政府にただしていかないといけない」
民主党の海江田「どういう理由で発表が遅れたのか政府にただしていかないといけない」
民主党の海江田「どういう理由で発表が遅れたのか政府にただしていかないといけない」
民主党の海江田「どういう理由で発表が遅れたのか政府にただしていかないといけない」
民主党の海江田「どういう理由で発表が遅れたのか政府にただしていかないといけない」
民主党の海江田「どういう理由で発表が遅れたのか政府にただしていかないといけない」

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:49:32.95 ID:3pL7IwUA0
3年より前に言及しないあたり昔からやってたんだろうな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:51:49.37 ID:w+LdSwJr0
思うんだけど今回も中国海軍がレーダー照射してから中国外交部が声明出すまでだいぶラグがあった
そして外交部の声明が『知らなかった』

これから察するに中国軍の独断
それが数年前からあったってことは数年間北京政府が知らなかった可能性高いんじゃないの?
そうなると人民解放軍ってもう完全に共産党から分離してるってことじゃないの

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:54:34.55 ID:qdmsEwfE0
プライム冒頭の20数分は照射問題でしたよ。発言したのも
事実

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:55:48.94 ID:tBwLtfMG0
>>524
いや、プライムニュースは最初の15〜20分間、
テーマとは別にその日に起こったニュースを語るコーナーが有る

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:57:43.02 ID:PYvK+1TNP
動画UPはよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:00:01.95 ID:tBwLtfMG0
誰か録画した奴いねーのか?
公式サイトにアップされる動画は
最初の15〜20分はアップされないし・・・

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:00:47.21 ID:NcH2G4To0
>>527
外交部の発言を真に受けてどうするの

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:02:53.19 ID:GbdDuBL40
元海幕長ってのはだれだ?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:05:59.65 ID:w+LdSwJr0
>>532
なんにせよ反応が遅いしわざわざ暴露して得する内容でもないんだよ
政府が知っとけば一言『我が国土を守るための正当な行為』とでも言えばすむんだから

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:06:01.22 ID:E16xm6BlP
>>181
違う
艦主砲のこと

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:08:13.09 ID:7iXK8oC50
「日系企業は出て行け!」 中国が自国の大気汚染の責任をとるよう日本企業を脅迫、賠償金請求へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360157212/

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:17:20.03 ID:s5TtbiUo0
人民解放軍は共産党の軍隊だから、党が関与していても政府が
しらないということはありえる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:18:25.50 ID:YbNh/E7E0
3年間?あっ・・・(察し)

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:20:01.78 ID:/hZfqEYK0
>>23
あ、嫌儲は共産支持なんで

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:23:06.75 ID:4y4W/Frl0 ?2BP(2073)

3年より前はどうだったのか気になるね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:24:33.06 ID:gc7fqk750
民主最高やな
全員しんで欲しい

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:25:10.68 ID:UKrxFylX0
嫌儲左翼は反代々木

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : :2012/02/23(木) 23:03:03.99 ID:SDC+7XMZ0
嫌儲板ができて間もないころ、
「無料サイトサービスの広告は容認する」という現実派と
「一切の広告を認めない」とする原理主義派とに分かれたんだ。

後者は話せば話すほど先鋭化して行ったんだけど、
やがて会話に用いる語句に共産主義者が好んで使う用語が頻出するようになった。
それで「嫌儲中核派」って呼ばれるようになったんだけど、
実は中核派なのか民青系なのか革マル派なのかはわかってない。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : :2012/02/23(木) 23:05:10.24 ID:+FyExk9G0
核マル派を露骨に嫌ってたし代々木も嫌ってたから
アレは間違いなく中核派かそれに近い思想

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:27:14.18 ID:cy6UvtJE0
ありがとう民主党そして死ね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:28:15.54 ID:wK8cv1Nk0
>>519
www
本当になんで隠蔽してたのか海江田に聞きたいわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:30:04.88 ID:UKrxFylX0
こちらスレはいかがでしょうか?


「安倍政権の隠蔽体質を疑う」 民主・池口参院国対委員長 なお
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360165135/

民主党の池口参院国対委員長「安倍政権は隠蔽(いんぺい)体質だ、我々民主党が正してみせる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360165033/

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:31:57.93 ID:OScPI4Rt0
こんなソースなしスレでよくここまで拡散させるわ
これがネトサポのリテラシーか
その放送の動画も画像も見たことないんだけど

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:33:05.21 ID:jjAHS8Ub0
クッソ民主党死ね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:44:17.06 ID:byranwVp0
>>452
実際これが正解だと思うよ

これまでも何回か照射してきてたけど当時は尖閣の話題もなかったしニュース材料にならないから公表する意味なかったんじゃない?
今回のは外交カードに使えると判断したんでしょ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:45:01.99 ID:9ZdWJq2i0
>>519
何が笑えるのかわからんけどふつうに
「公表するなら日本の対応能力が測られるような公表の仕方するな」って意味でしょ
いままではそれを嫌って即時公表はしてこなかったんだから、民主党も自民党も共に

まさか非公開=悪っていう下らない連想ゲームで笑ってるわけではないよね?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 04:09:13.03 ID:G4PcRG8m0
ありがとう民主党
公表しなかったのは国民に余計な不安を煽る
やっぱり国民の生活を第一に考えた政党だったな!
次からは民主党に頑張ってもらおう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 04:12:38.63 ID:9RiFtvh90
ネトウヨ「」

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 04:28:16.94 ID:vnCr1Iv90
上で見た限り、民主政権下でも照準あわされた云々系の
記事は出てるな。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 04:37:26.02 ID:armgaMOi0
政権が尖閣のために挑発的行動を起こさない場合は公表して牽制すべきだし、尖閣国有化など(中国から見たら)挑発的行動をする場合は公表せず淡々とやればいい

野田政権時代に挑発的行動を公表したら尖閣国有化と言う行動に左翼が歯止めをかけるからね
逆に尖閣国有化が完全に完了した今公表しない理由はない

野田も安倍も正しい
間違っているのは海江田など今の民主党

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 04:55:07.47 ID:7Pfgw8BiP
レーダー照射は民主政権の頃から
青山繁晴アンカー
http://www.youtube.com/watch?v=ZbqTsl6aoh8#t=05m20s

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 05:02:21.56 ID:c4aECyJU0
自衛隊機墜落までたどり着くかな?
さすがにそこまではないか
後に引けなくなっちゃうもんね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 05:02:40.10 ID:qH9OZhyX0
言いたいことを言えてよかったじゃん

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 05:04:46.12 ID:HN00Psfv0
大したことないことを大袈裟に騒いだのか
さすが無能ジミン

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 05:11:11.19 ID:82x/4H600
擬似 ロボット 高性能 識別不可能

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 05:14:21.21 ID:HN00Psfv0
>>440
安倍がいたずらに中国を刺激しているよね
経団連が黙っていないと思う

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 05:19:42.23 ID:UKrxFylX0
テレ東と日経が中国にビビって腰が引けてる。
「経団連怒りの会長交代」しかないだろうな。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 05:22:38.92 ID:eMsQFu3lO
アンカーみたいな番組がないトンキンは情報統制されてるのよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 05:29:47.20 ID:wK8cv1Nk0
仙谷が握りつぶして他の民主党員寝耳の水ブーメランであたふたって可能性高そうw

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 05:34:59.18 ID:+6lgrr7W0
>いままで3年間は公表してなかったから
民主党死ね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 05:37:21.86 ID:+shltn7X0
ネトウヨまたデマとダンスっちまったん?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 05:44:16.90 ID:A6xdZRvN0
>>13
民主党支持者のキチガイぷりぱねえなw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 05:58:00.22 ID:Wp9sw+lp0
アンカーは8割くらい正しい

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 06:01:21.84 ID:Hnn0i7Dl0
FCとその他のレーダーって照射された側はどうやって判断するの?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 06:03:23.69 ID:k5IELn8W0
売国奴

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 06:05:45.63 ID:Kj/g6hpSP
さすが民主純粋売国政党っすね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 06:08:11.19 ID:Zb4t8gle0
支持者もルーピー

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 06:14:37.71 ID:6fREGX+A0
>>1
詳しい解説トンスル♪
シナチョソの生活が第一!ミンス党

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 06:23:45.10 ID:tUydCMkT0
民主党はロクデモない政権だったと言うネタを次々出して完全に潰すつもりなんだろうな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 06:28:08.04 ID:49zotv1b0
三年間ずっとやってたと報道するためには最低三年は黙ってないといけないからな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 07:37:16.14 ID:WxLMx2aC0
ロシアはどうなんだろうな?
爆撃機を日本の領空ギリギリで飛ばしてくるんだしw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 07:46:35.27 ID:MRi36PZ+0
ていうか、KTV(今回青山が馬鹿やった局)と、フジテレビは系列ですよ
これで「別のニュースも!」とか言い出すから恐れ入るわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 07:52:06.32 ID:4Du24g5h0
ブサヨさんへ


必死の抵抗書き込みをしてるようですがはっきりいってみっともないです(´・ω・`)

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 07:52:06.81 ID:03lDdOkj0
元米国務省日本部長「レーダー照射、米軍なら反撃する。中国軍は規律が良くなくて非常に危ない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360150235/

とりあえず、米中で戦争始めないかな…

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 07:53:34.83 ID:03lDdOkj0
>>574
どうなんだも、クソも、
時々漁船を拿捕したり、射殺したりしてるだろ。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 07:54:01.34 ID:Kop1HqKR0
民主党は最低だわな。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 07:57:41.21 ID:ZJTkB5RcP
>>577
さすがの中国もアメリカ船にレーダー照射なんかしない。
と言うか世界中どこも怖くてやれない。
軍事を商売にしてるアメリカからすれば喧嘩は是非とも買いたいほどの
最高の売り物だからな。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 07:59:36.11 ID:ANH8EmevO
なんでレーザー照射されてすぐ抗議せずに山口を訪中させたの?
ポチですよアピールしに行ったの?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:02:52.88 ID:Kop1HqKR0
証人喚問しようよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:20:50.48 ID:gm/5EXQq0
割とマジで徳田のスキャンダル隠しのために公表したのかもな
政務3役が内柴と同レベルの性犯罪者とか前代未聞のトップニュースだし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:22:01.57 ID:iZylFXh9O
数回繰り返すと慣習になる。そういう国。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:24:02.19 ID:xgBVMRWZ0
まんま民主政権時代かよw
本当に中国攻めて来てるじゃないですか(´・ω・`)
参院選も民主はボロボロだな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:32:10.51 ID:yhTNK2ON0
あ〜、民主の連中をマジ頃したい

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:37:20.52 ID:m2RB6yJG0
民主党政権時代の対応が酷すぎる件w
隠蔽と言われても仕方がないなwww  

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:38:25.69 ID:YhEu5k050
国政がヘタこいてる時に、政府ってもんは外敵に注意を向けさせるもんだ。
中国、韓国、北朝鮮、内政がヘタってるから日本に矢を向けるだろ?

でも、相手からの挑発を公表しねぇとか、平和主義にもほどがあるわ。
逆に、自民が敵国作り出したら内政がマジあぶねぇんだけどな。

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:43:48.68 ID:RJW4ZBwy0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:52:00.88 ID:OWdm/haZ0
>>577
第九条のことをよく知ってらっしゃるから、
実弾打つまでは反撃してこないと舐めきってるので日本にしかやらない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:54:07.22 ID:J00F//wiP
政権交代する前からあったんじゃないの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:57:46.80 ID:MRi36PZ+0
ていうか、こいつが「任期中にもあった」って言おうとしたのを誤魔化して4年前からって言ったんだろ
古圧幸一は2005年時点で退官してるし、それからの情報がなぜか入って来てるって時点でおかしいわ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 09:00:41.09 ID:DACSpzt30
これマジなら大問題だろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 09:10:20.88 ID:4/5NV3+P0
3年間レーダー照射され続けても銃弾もミサイルも一発も飛んできてないってことだろ
何も問題ないわ。いいから働け

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 09:12:00.04 ID:ifec6ORq0
民主の場合、公表しなかったんじゃなくてできなかった
だって、教えてもらえなかったし

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 09:15:29.65 ID:E16xm6BlP
なんかアレだな
いじめられっ子が最後にキレて、今までされたことを書きとめたノートを提出しようとしてるようなもんか

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 09:15:32.18 ID:J00F//wiP
>>595
それはわからないと思う。
「レーダー照射されました」だけで「これは戦争に発展しうる挑発行為」って
説明が付いてかなきゃ、政治家は「フーン」でおしまいなんじゃ
自民、民主にかかわらず。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 09:20:20.13 ID:J00F//wiP
そもそも、北朝鮮が拉致やってるのも公然の秘密だったのに
政治家も自衛隊も見てみぬふりしてたんだからな。

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 09:28:29.96 ID:+ECsUBr70
なんだ日常茶飯事か、日常スレにしよーぜ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 09:28:57.74 ID:FCT7Vy750
小泉時代から見過ごしてきたんだな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 09:59:48.45 ID:XzBSQ77k0
今さらだが>>1は捏造な
いま録画したやつ見てたが正確には
海幕長 「いままで3年間は公表してなかったから」が
元海幕長「前政権がいままで尖閣など色んなことを公表してこなかった」
が正しい

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 10:07:18.89 ID:GI4xkOVb0
当然撃たないだろうが、それでも冷や汗が出るだろうな
まぁ撃ったら撃ったで現場の勝手な暴走、艦長は処分したで終わりな気がするわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 10:34:02.82 ID:FDg2f/Ab0
女子生徒(17)をホテルに連れ込みわいせつ行為…女性教諭(26)を逮捕
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360193732/

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 10:40:59.80 ID:8SCJYLxr0
>>315
これがあってるだろ
そもそも過去になんどもあったのに解析に3日もかかるわけが無い

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 10:48:58.48 ID:udsd/J+/0
ロリコン政務官なんか誰も興味ないよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 10:53:30.50 ID:8SCJYLxr0
だいたいこのニュースの速報が流れた時の違和感があったからな
3日前?速報? そんなにレーダー解析って時間かかるんだと初めての事だったんだなと思ったろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 10:55:57.25 ID:DACSpzt30
解析もクソも
その場でアラート鳴ってるんだろ
即政府に報告してるだろうし(報告してなかったらヤバイ)
遅れたのは政治判断でしょ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 11:04:03.68 ID:8SCJYLxr0
先走った愛国心を装った愛党心が墓穴を掘ったな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 11:18:02.00 ID:22rHa/L40
+はレーダーすればかりww
あいつらレーダー好きなんだな。
キチガイっぷりがたまんねーw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 11:33:41.69 ID:qVw/yeFU0
>>609
+にゃんは徳田の不祥事を隠したい、問題を沈静化させたいためにレーダー照射の問題で騒いでるとしか思えんw
自民としては徳田問題で騒ぎたくないからレーダーの方を公表したんじゃないかと

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 11:35:51.07 ID:2NAbmOlZ0
Q 照射されたら分かる?

A ヘリも艦艇(かんてい)も探知装置を積んでいるので分かりますが、
火器管制レーダー10+件と断定するには細かい分析が必要です。感知
・解析できるのは相手レーダーの周波数などの情報を自衛隊が持って
いるからであり、照射されたことを発表すれば日本側の情報収集能力
を中国側に知られてしまいます。日本政府は今回、気付かないふりを
するより、公表して中国側に抗議するほうが国益になると判断したよう
です。

ソースはなるほドリ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 11:42:44.77 ID:lC0Xb70m0
昨日連呼してた奴らどこ行ったの?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 11:51:11.58 ID:ehYhYX1f0
これが事実なら中国がこの件で日本は挑発するなと言った意味も正当性もわかるな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:07:53.50 ID:y4R8O4YIi
これで日本も中国船にレーダー照射したらどうなるの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:08:52.34 ID:hbaps7TQ0
ミンスは弱小になってもブーメランが帰ってくるのかよw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:08:55.75 ID:22rHa/L40
>>610 ああそうかもな。
あいつら糖質だからなんかキーワードに執着するのかもな。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:09:43.39 ID:vQPkd1IF0
ミンスってホントクソですね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:13:22.10 ID:o5NaWtyDP
で、揉み消したやつは逮捕されたりすんの?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:13:34.50 ID:r3qnTDhh0
ルーピーと菅チョクトと仙石38を証人喚問だなこれは
自民党はよせい

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:15:22.61 ID:LFjDPBXA0
>>614
さっそく大騒ぎして、日本に対して謝罪賠償求めてくる
日本政府が、報道で初めて知った^^ と言っても収まらない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:19:51.73 ID:vyIkXNGm0
パフォーマンスだからな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:23:01.21 ID:3qxjLp5A0
馬鹿しか居ないな
日本がどういう情報を探知できるかを公表するとかありえないから
今回はこうしたほうが政治的に良いと思ったから公表しただけ
公表しない選択肢も当然ある

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:37:04.24 ID:utzmCbcT0
>>610
徳田の件って、数年前のしかも被害者と和解示談した話じゃなかったっけ?
週刊誌が過去にこういう事がありましたと報告しているだけで、被害者が告発しているわけでも、警察が事件で
捜査しているわけでもないし。個人的なスキャンダルと、戦争の発端になりかねない案件をごっちゃにするのは
どうかと思う。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:40:00.91 ID:+go2uEjh0
民主党のクズどもはマジで政治の世界から消えて欲しい。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 13:19:54.67 ID:O0u80ycT0
>>622
そんな高度な技術的問題じゃない。

銃口が向けられているのを目の前で見ているレベル。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 13:21:19.63 ID:c4aECyJU0
>>622
F15墜落“事故”とか?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 14:02:14.35 ID:OJwVSCix0
米、レーダー照射で中国に説明要求 挑発継続を問題視
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0701I_X00C13A2MM0000/
>尖閣を巡っては、1月18日にワシントンで開いた日米外相会談で、クリントン国務長官(当時)が
>「日本の施政権を害そうとするいかなる一方的な行為にも反対する」と、従来より踏み込んだ表現で
>中国側をけん制。レーダー照射はその発言の後の1月30日に起きた。
>
> 米政府内では、中国側が長官発言に公然と対抗したことへの反発が広がっている。
>国務省は照射に「中国外務省も関与していたのか、海軍が独走したのか」を注視する。

中国がアメリカのメンツを完全に潰したから、アメリカが日本に「公表しろ」と言ったんだな
これ、下手したら日中戦争どころか米中戦争になるぞ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 14:05:36.90 ID:X6cP6tOv0
公表するタイミング計ってたんだろうな。笑える

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 14:07:22.58 ID:/7kAcOJT0
この程度で公表してネトウヨ焚きつける自民政権が無能なだけということがはっきりしたな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 14:09:02.57 ID:b5ilugq00
>>627
B2の準備できてるもんな
B2攻撃は対中実績あるし

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 14:09:40.49 ID:VLreFoV90
>>627
そもそも日本はアメリカの保護国なんだから戦争になったら米中戦争になるのは当然だな
アメリカが見捨てたら日本は中国の植民地になるだけだし
日本からしたら中国の奴隷になるかアメリカの奴隷で居続けるかの二択でしかない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 14:33:09.08 ID:cOSpgpr/0
民主党政権時代は掘り下げたらこういう問題がボロボロ出てきそうだな
最近民主党がすっかり影を潜めてるのも選挙でボロ負けしただけでなく
こういう突っ込まれる要素が山程あるからだろ
国会論戦もろくに出来ないんじゃないの?w

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 14:47:52.92 ID:qgxTjUMB0
アメリカは護衛艦型の偽装駆逐艦を建造して
尖閣の付近を哨戒したらいいんじゃね
そのうち中国からのレーダーロックオン貰えて
戦端を開く口実が出来るで

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 14:51:07.69 ID:2QVtDhvp0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

635 : 【東電 76.0 %】 オープン2シーターの風 ◆fsYgXMWW96 :2013/02/07(木) 15:37:14.22 ID:v6DwZq3DP
さすがに民主党
中国漁船が海自に悪質なタックルかましても、無罪釈放する政府だけはある。。。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 15:42:07.02 ID:mEhSnvwi0
【国会超速報】 原口「グーグルアース見れば艦船の位置もわかる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360215651/

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 15:50:28.52 ID:kmADTQpn0
>>15
F15沈められてたしsengoku38逮捕してたりしたよね
スパイ防止法のスの字も出てこないのがまずおかしいわジャップ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 15:52:37.24 ID:Zb4t8gle0
肺がんが手遅れになりやすいのは
自覚症状が少ないから
逆に言うと、自覚症状が出る頃にはもう手遅れになっている場合が多い

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 15:54:47.16 ID:ntYMMwFD0
>>33
なにか身内で隠したいことがあったのかもしれんな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 17:38:42.76 ID:TnM4zmeqP
中国さんのお陰でF-35の発注が増えましたよ。
アメリカとかも裏でグルかもしれんw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 17:43:54.77 ID:s9W1NV2X0
これおおっぴらになってきたら民主に大ダメージだな
参院一桁もあるで

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 19:01:32.14 ID:/rDLELpP0
あげ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 20:32:34.24 ID:h9FIbiDlP
イジメられっこも

3年やられたらキレル

わかったか!


てことか・・・

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 21:58:02.95 ID:duT+xZqZ0
総理とかが変わった時に
政権のタイプを詳しく調べたい時にやるテストの一つがレーダー照射です

この科目での安部政権は何点でしたか?

中華:0点だ!我々の望む総理不ではない不合格

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:47:12.53 ID:fMRXg0PG0
>>261
林芳正農水相がTPPとかについて喋ってるだけなんだけど・・・
木曜の放送だとハイライト動画はまだアップされてないけれど、
元海幕長はゲストに入ってないし。入ってるならタイトル修正
ぐらいあっていいと思うけど。番組が違うのでは?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 02:34:37.57 ID:+aRHHVd+0
ロックアラート鳴りっぱなしでも反撃すら許されない日本

158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★