■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】民主党の支持率5.5%にまで下落
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:08:27.96 ID:29B8vTa20 ?2BP(1919)
-
時事通信の世論調査で、歴代5位の好スタートを切った安倍内閣が支持率を伸ばした。
発足後初の1月調査から7.4ポイント増の61.4%。発足時をピークに下降線をたどる傾向が目立つ歴代内閣では異例だ。
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」が評価されているとの指摘がある一方、与党内には楽観を戒める声も上がっている。
「さらに緊張感を持った政権運営を心掛けていけば、大きな崩れはないと考えている」。
自民党の石破茂幹事長は15日、取材に対し、内閣支持率の維持に自信を示した。
時事通信の調査では、1年前後の短命に終わった第1次安倍内閣以降の6内閣のうち、
福田内閣と民主党の鳩山、菅、野田の各内閣は2回目の支持率が初回を下回った。
第1次安倍、麻生両内閣は上げ幅0.1〜0.2ポイントとほぼ横ばい。初回から2回目への上げ幅が
7ポイントを超えたのは、調査を始めた池田内閣以来だ。
支持率急上昇の要因について、政府・与党では「過度な円高を脱しつつあり、
景況感に明るい兆しが見られる」(石破氏)、「首相の言葉、期待感だけで円安になった」(公明党幹部)などと、
アベノミクスへの評価との見方が多い。石破氏は内閣の危機管理が問われたアルジェリア人質事件、
中国軍のレーダー照射、北朝鮮核実験を列挙し、「政府の対応が的確だった」とも指摘する。
ただ、実績を問われるのはこれからだという慎重な見方もある。
公明党幹部は「今はまだある意味で何もしていない。参院選まで景気を維持し、実感が伴う景気回復にしないといけない」と語った。
自民党の支持率も26.5%と、1桁台に低迷する民主党(5.5%)など他党を圧倒。
首相周辺では「参院選でねじれを解消できれば長期政権の芽が出てくる」との声も漏れる。
一方、野党では勢いのあった日本維新の会は3.3%と、前月から1.3ポイント落とした。
民主党中堅は「打つ手なしだ。党自体がなくなる」と危機感を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013021500754
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:09:11.49 ID:kaeNGMAi0
- ポッポのお母さんも死んだし党も終わりだろ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:09:26.72 ID:hC7Izapa0
- 目標の消費税割れまであと一歩だな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:11:10.45 ID:sHqYfwxc0
- 消費税以下になる日も近い
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:11:22.15 ID:0wmLQy4a0
- つーかどこの誰が支持してたんだよ。
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:12:09.27 ID:UWHWymsb0
- まーたお前ら負けたのか
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:12:40.87 ID:H3jhBSQWP
- >>6
というか嫌儲って勝ったことないよな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:12:45.41 ID:CWU5p5bZ0
- あとは忘れるだけ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:13:25.26 ID:dW6nN2mH0
- 昔、民主党って政党あったの?
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:13:27.49 ID:SpJBT5GG0
- 一番気になるのは数十パーセントあった前の支持率から今の支持率を引いた数字だよ
どこ行ったコラ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:14:14.23 ID:ujr1SbN30
- おしい
もうちょいでレガッタの5.4%超えられたのに
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:14:31.24 ID:QwcvuCrm0
- >>7
旧速では連戦連勝だったのにどうしてこうなった
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:15:14.36 ID:2witR8bh0
- ほんと哀れだなブサチョンwwwwwwwwwwwww
嫌儲民は全力で自民を応援しますwwwwwwwwwwww
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:15:33.47 ID:40eASTUL0
- 7月には0%
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:15:45.14 ID:2x1fspiA0
- まだ高いわ。消滅していいだろ。
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:15:47.55 ID:mo1qle/I0
- ないに等しいじゃんw
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:18:05.34 ID:hC7Izapa0
- >>14
売国奴と在日で4%ぐらいは行くから消費税割れ水準が妥当だよ
0%になったりしたら売国奴や在日が別の宿り木みつけたってことだから逆に怖い
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:18:48.36 ID:T6Y/+j+KO
- 3%が適性な値
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:20:41.25 ID:1bIlpscO0
- 消費税を上げたバカ民主の指示が消費税割れとか皮肉なもんだ。
8%10%なんて未来永劫無いだろうな。参院選で消滅しろや
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:21:08.95 ID:KIwftJ9U0
- さっさと行動しないから…
いつまでも栄光にすがりすぎ
1月中にガンガン改革してないとだめだった
これが3月4月となったら、もう手遅れ
さっさと割れろ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:22:07.95 ID:D6xBZuUb0
- 維新とみんなが頑張ればまだまだ下がる余地はあrな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:22:28.29 ID:QwcvuCrm0
- >>16
消費税には勝ってるぞ
頑張って増税したおかげで抜かれそうだけどw
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:22:47.63 ID:HPSLPZeb0
- 次の参院選で分裂して消えちまえよ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:24:33.32 ID:Qj4CmM5u0
- 社会党への道まっしぐら
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:25:20.58 ID:QwcvuCrm0
- 実績なんてなーんにもなくて期待感だけで支持されてたからな
それすらなくなったら当然こうなる
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:26:35.22 ID:jQ5pLxFi0
- 維新と民主って思想違うのに維新が頑張って民主の議席を割ったら、民主から維新に鞍替えした人々って元々何を思って民主に投票してたんだろう?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:27:43.23 ID:QcV4d9gO0
- 定番ですんで貼っておきますね
> 【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
> ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
> 5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
> 実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
> ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
> 166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
> 新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
> まずは子供手当て貰おうっと♪
>
> 281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
> 民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
> 762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
> 我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
> 日本の夜明けだ!!
> 891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
> ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
> ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:29:30.07 ID:QwcvuCrm0
- >>26
だから何とかしてくれるっていう期待感
その何とかの内容までは考えていない
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:39:39.15 ID:EWsVkegdP
- そういやそんな名前の党が昔あったっけな・・
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:42:08.41 ID:WiWIiHfa0
- >民主党中堅は「打つ手なしだ。党自体がなくなる」と危機感を示した。
一般人の頭の中にはすでに無い存在 or 一刻も早く消し去りたい悪夢
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:45:52.02 ID:Qa5M8XoU0
- さあ社民党の背中が見えてまいりました!
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:46:59.70 ID:wvNsFYMo0
- 公明党幹部は「今はまだある意味で何もしていない。参院選まで景気を維持し、実感が伴う景気回復にしないといけない」と語った。
いやいやいやいや
参議院選「まで」ってなんだよ
景気回復すら選挙のネタかよクソが
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:47:57.20 ID:OvW12LT70
- だからなんで増税したの?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:48:08.66 ID:5AUQJN/u0
- 前回総選挙前「消費税増税は4年間議論すらしない」
↓
政権取ったら議論どころか大増税強行
↓
マニフェスト遵守派を追放
↓
敵の自民と増税タッグ
↓
野田「民意? そのうち聞いてやるよw 増税決定しちゃったけどなww」
谷垣「愚民ざまあwww」
↓
谷垣「派閥ボスの奴隷として頑張ってきたのに総裁辞めさせられた・・・使い捨てかよ」
↓
野田「衆院選で惨敗。辞任。党が無くなるかも・・・どうしてこうなった?」
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:48:11.65 ID:T9IRxIU30
- >>10
>>27の人たちだろ
彼らならもう・・・・・・
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:49:25.26 ID:tbfy0Bpw0
- 民主は在日の受け皿として、社民党と合体するべき
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:50:42.12 ID:5AUQJN/u0
- 民主党「中小企業を支援すると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「ガソリン価格下げると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「高速無料と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「最低賃金を1000円まで上げると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「歳費削減すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「消費税議論はしないと公約したな。あれは嘘だ」
民主党「昨年、政治主導と言ったな。あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、月26,000円と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、所得制限しないと言ったな、あれも嘘だ」
民主党「お年寄りの負担を軽減すると言ったな、あれは嘘だ。」
民主党「公共事業削減すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「中国に修理費請求すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「ノーベル平和賞、大使を出席させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「農地法改正する言ったな、あれも嘘だ」
民主党「教員免許更新制を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「TPPへの協議参加はあくまでも『情報収集のみ』と言ったな、あれも嘘だ」
民主党「国民新党悲願の郵政改革法案、臨時国会で必ず通すといったな。あれは嘘だ」
民主党「休日分散化で観光業界を活性化させるといったな。あれは嘘だ」
民主党「補正通してくれたら小沢を国会招致するといったな。あれは嘘だ」
民主党「マニフェストは国民との約束ですと言ったな。あれは嘘だ」
鳩山「オレは総理辞めたら議員を引退するといったな。あれは嘘だ」
菅「オレは第176回臨時国会を『熟議の国会』にすると言ったな。あれは嘘だ」
小沢「オレは一兵卒として大人しくすると言ったな。あれは嘘だ」
野田「もうやめましょう。国民のことを考えるのは」
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:51:16.24 ID:u4ELRsZh0
- 朝鮮に食い破られた党
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:52:40.21 ID:4dkqzNr20
- お笑い民主党は社会党と同じ末路になるんだろな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:54:21.17 ID:fZSYjGNl0
- なぜ海江田で立て直せると思ったのか全くわからん
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:54:56.63 ID:pJTgR6IK0
- バイブに質問させたの失敗だったんじゃね?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:55:30.13 ID:AcXXtBKc0
- こいつ等が政権とって良かったことはひとつもなかったが結論だからね
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:58:37.11 ID:2AhhXmW60
- >>42
あったよ
日本人が目を覚ましてくれた。
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:04:40.39 ID:ecXA8wkN0
- 2月7日衆院予算委員会の名言集
前原「鎌倉時代からインフレ!」
原口「グーグルアースで見られる!」
辻本「鶏糞発電で原発ゼロ!」
長妻「民主党政権なら無責任なことはしない!」
たった一日でこの名言集
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:07:42.62 ID:eSV/mT8b0
- >>44
負け犬の遠吠えにしか聞こえなくてワロタw
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:09:12.33 ID:Yb5rXjDs0
- >>37
あれが嘘だネタってネトウヨも連呼リも好きだけど
何なんだ?誰か面白いと思ってるやついるの?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:10:53.82 ID:jGlArg0w0
- >>34
マニフェスト尊守派もクソもあんなもん実現不可能なものばっかですやん
お花畑集団のなかでも特にお花畑な奴らばっか
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:11:46.08 ID:zcWpjuhI0
- そりゃ本来は自民が出す案を片っ端から批判するだけの簡単なお仕事だけだったからな。
与党になれば自分らで何も考えれないというボロが出るのは当たり前。
ちょうど日本を片っ端からパクって先頭に立ってしまったら、パクるのが無くなってしまった某朝鮮企業のように・・・
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:12:14.45 ID:li93n+tb0
- まだ高いな
あと5.5くらい下がればちょうどいい
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:12:26.71 ID:/9aP1fyh0
- 民主維新はこうして終わってるねと取り上げて貰えるだけいくらかマシ
小沢さんのとこなんて既に名前すら出てこないからな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:19:35.89 ID:0T2/oTOZ0
- 民主党支持してた底辺バカが、そっと閉じ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:20:31.31 ID:+7nxYhF30
- >>47
そいつらは民主以上に惨敗したから
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:25:26.31 ID:O2ZYcEavO
- ミンスもやけど維新もシャミンも消えて無くなれよ
国益を損ねるだけやし
マニフェスト守れんかったら切腹でもして死ねや
ついでに未来も生活も亀井のいたとこもな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:27:24.82 ID:BPMcqtbG0
- 民主党支持者(理想)
・イケメン(高校・大学とたくさんの友人と交わり社交的)
・リベラル(国内の弱者に対して気を配る、メディアの報道の自由には寛容的)
・ハト派(気持ちに余裕があり友好的。敵対するのを避けようと知恵を絞る)
・大卒(教養があるので論理的、なるべく話し合いで解決できるよう知恵を絞る)
・結婚し子育て中(家族のために一家の大黒柱として働いている)
・正社員(労働をして税金を納めている。税金の使い道を厳しく監視)
・女性擁護(男としての器が大きく女性の立場に立って思考できる)
・情報強者(新聞TVネットなどから情報を得、都合の悪い情報でも取り入れる)
・趣味(家族旅行、スポーツ、アウトドア、ボランティア)
・性格(明るい、リーダーシップがある、社交的、気さく、やさしい、ユーモアがある)
・清潔(コロンの爽やかな香り)
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg
民主党支持者(現実)
http://livedoor.2.blogimg.jp/newstwo-free/imgs/2/d/2d248c28.jpg
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:35:07.16 ID:wkZUhnRz0
- 最近三重のスカトロ固定が大人しいな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:35:41.53 ID:941Qs9p+0
- 政権つく前も含めて17〜18%程度を割ることはまずなかったから
これくらいが固定支持層かと思ってたがこりゃ完全に見限られたな
もう解党コースだろ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 21:37:46.52 ID:XsY38g380
- 消費税並みになったか
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 22:06:18.18 ID:MA7M/oi30
- 出来ない公約は掲げない、掲げた公約は絶対に守る、諸事情により公約を守れなくなった時は政権の座から退く
議会政治の鉄則。有権者も政治かもここをなあなあで済ましてきたから今日の混乱がある
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 22:10:59.75 ID:JYsp2bG70
- 田中真紀子、田中直紀、田中慶秋、田中美絵子 ああもう勘弁してくれ。
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 22:11:46.23 ID:8y6LaPk/0
- 高すぎだろ
連呼リアン死ねよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 22:13:52.84 ID:7O69pPxN0
- >>4大好きな消費税に並ぶなんて本望だろう
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 22:15:09.64 ID:o6PoOIC/0
- 原口一博「朝鮮人は強制連行されてきた」 【外国人参政権】
http://www.youtube.com/watch?v=DP2dGgtR49o&feature=related
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 22:16:00.92 ID:GnaetDxg0
- 時事通信は面接なので、「どこの政党」の支持率も低めに出るので
他と比較してみましょう(提案)
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 22:16:12.55 ID:Q0RyCNAb0
- あの体たらくを見せられてまだ支持してる奴は何なんだよ・・・
さっさと消滅すべき
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 22:19:08.51 ID:GnaetDxg0
- つうかさ、他の世論調査だと下手すりゃ4割超えてる自民支持率が27%程度だって時点で
調査の特性を考えて見るだろ
馬鹿かよw
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 22:19:08.95 ID:asOC+xGY0
- 政権与党だからとりあえずは支持みたいな人もいるからな
実質の数字としては与党時の末期や大コケしてた頃の物と考えると実にしっくりくる数字だと思う
- 67 :●:2013/02/15(金) 22:24:43.94 ID:pqERt7E60
- >>27
このコピペよく見るけど貼られてるスレと下のレスが違うんだが…
そのスレの762は
762 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 20:50:25 ID:GcbcW+RR0
ネトウヨって言ってる奴らには何の力もないのに、みっともないこと
だし891は
891 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:51:43 ID:6XAzEqCG0
岐阜の選挙民は漢をみせたな。
野田落選ばんざーいw
だしどうなってんの?過去ログ読める●持ちナメてんの?
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 22:27:05.52 ID:aVVSZai20
- 国会討論のあのザマを見たら支持しようっていう気にはならないよね
批判しかできない民主というイメージが出来上がってしまったね
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 22:30:42.61 ID:gi+HaGBx0
- >>5
俺は電話きたら
支持してるって答えると思うよ
「民主は売国」「民主は朝鮮」みたいなネトウヨ系以外の
民主へのお前等の批判は、概ね正しいけど、
それでも民主党て言う、政治資本そのものが、どれだけ重要が俺は理解してるからね。
残さなくていけない。
ただ、もし、俺みたいのが多すぎて今、支持率20%とかあったら、まず俺も支持しない。
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 22:44:38.01 ID:GNS6NPfJ0
- >>69
民主枠は、みんなの党が現在しているから
民主・社民・共産・生活は、なくなると予想
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 22:59:53.40 ID:gi+HaGBx0
- >>70
今の民主が、「お前らが思ってるよりも」余裕もってる
理由でもあるんだけど、
「全国区」へのネットワークや各地方の支持団体・地方議会基盤とかが、ちゃんとあるんだよ。
それが、みんなには無い。
どうしたって、みんなは、少数先鋭にしかならない。
昔の、民社党みたいな感じ。
どうしても、民主党っていう政治組織は、日本のために残さないといけない。
政治にも競争のインセンティヴが必須だと考えるのであればね。
まぁ社民や生活は無くなるか、極度に衰退するだろうけど
共産は、高齢化と収益減で衰退しつつも、若年層の貧困ネットワークができつつあるから、微妙に残り続ける。
民主は、民主として残るかはシラネ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 23:09:34.34 ID:C/hM2bla0
- >>71
民主って連合と日教組と自治労だからな
残したい奴は大勢いるだろ
だが無党派層ってのは取り込めない
民主は割れて、分裂したほうがいい
社民のブサヨ、共産の極左、みんなのアジェンダw、
特化したほうが生き残れる
もう、2大政党とかは無い
民主は糞杉田
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 23:14:40.93 ID:br+CgjVzO
- >>67
ポチポチ携帯でも過去ログ読むだけだったら出来ます。はい。
だけど他の>>5>>79>>116>>281は合ってて、なんでその2つは違うんだろう
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 23:19:39.50 ID:lU4dql9N0
- ほんと無残なまでに自民の対抗馬は滅ぼされるんだが
潰される腑抜けが無能と言わざるを得ない
脇が甘いというか地に足がついてないというか
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 23:21:33.29 ID:GnaetDxg0
- >>71
政党の基礎組織力の意味がなかなか見えない人が多いだろ
そんな民主ですら空中戦よりなのに
維新とかみんなとか風まかせすぎて代替できないわなあ・・・
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 23:26:51.56 ID:C4BoZFdr0
- 自民の一党独裁が再来すれば1ドル360も固い
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 23:46:26.86 ID:Z5wfxNYB0
- >>76
自民が結党してから一度でも独裁になったことありましたっけね
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 00:27:20.67 ID:azPEWgzg0
- >>67
コピペのコピペだったんで直しておきますね。強烈なおもしろレスがいっぱいでした
> 【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
> ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
> 5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
> 実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
> ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
> 99 : 名無しさん@十周年[] : 投稿日:2009/08/30 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 [1/1回(PC)]
> 怒れる同士よ、良くやってくれた。
> 153 : 名無しさん@十周年[] : 投稿日:2009/08/30 20:44:02 ID:Bs/9P6Nr0 [2/4回(PC)]
> , ,:‘. 。 + ,..
> ’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
> . .; : ’ ' ,:‘.
> あ あ ,:‘. +
> .. ' ,:‘. . ...:: ’‘
> ’‘ .; こ ん な 幸 せ な
> 。
> . 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
> '+。
> 初 め て で す .. ' ,:‘.
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 00:34:00.40 ID:azPEWgzg0
- > 166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
> 新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
> まずは子供手当て貰おうっと♪
>
> 281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
> 民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
> 299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
> よっしゃ民主大勝利!!!!!!
> これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
> 397 : 名無しさん@十周年[] : 投稿日:2009/08/30 20:46:48 ID:ptHvDsTgO
> 酒が美味い
> 美味すぎるぜw
> 435 : 名無しさん@十周年[sage] : 投稿日:2009/08/30 20:47:12 ID:1HhhZVwl0
> 日本の正義、日本人の良心が示されたな。
> 酒がうまい。
> 864 : 名無しさん@十周年[] : 投稿日:2009/08/30 20:51:27 ID:AdsKH9Ky0 [1/1回(PC)]
> ずっと自民以外を支持してきてよかったよ
> 小泉に投票した奴ってアホすぎ
> 層化のキチガイも落ちまくってるしビールうまい!
> 朝鮮カルトざまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 00:48:32.23 ID:IW8FJLyK0
- >>54
右側なんか詐欺師みたい
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 00:49:43.15 ID:5KQlbxgX0
- 新進党とか新生党、日本新党みたいに無くなる運命なんだよ。
俺は3年前からこうなること分かってたけどね。
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 01:06:19.17 ID:azPEWgzg0
- > 816 : 名無しさん@十周年[sage] : 投稿日:2009/08/30 20:51:01 ID:vj8UpdQz0 [1/1回(PC)]
> さぁーーーーーーーて
> 新たな政権で新しい日本が出発する日だ
> 夜明けは近い。
> 自公が今までの日本を駄目にしたんだ。全てを駄目にしたんだ。
> その責任は重い。本来は下野だけじゃ済まないだろう。
> 自民は日本の景気をだめにした。
> もうろう会見で日本の恥を世界中に晒し、失業者まで増やした。
> 何なのこの政党w
> 麻生政権(自公政権)で一番仕事して騒いだことと言えば、国旗や日教組問題で
> ネトウヨと一緒にバカ騒ぎしただけ。
> 景気対策も環境問題も何も取り組まず、定額給付金と言う形で金をばら撒き
> 合法的に選挙買収をしたにも関わらず、自民惨敗wwwwwwwwwwwwwwww。哀れwwwwwwwwwww.。
> ネトウヨはボロ雑巾で涙拭けよwwwwww。
> 891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
> ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
> ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
> 999 : 名無しさん@十周年[] : 投稿日:2009/08/30 20:52:40 ID:aSFAXIe80 [2/2回(PC)]
> 我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
> 日本の夜明けだ!!
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 01:07:14.95 ID:wRmpMWur0
- 確かな野党小沢さんの生活が第一しかないわ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 01:33:45.71 ID:azPEWgzg0
- 【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
◆ネトウヨざまぁww編◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360923681/54
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360923681/57
◆チョン狂喜編◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360923681/58
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360923681/61
> 62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/16(土) 01:24:12.60 ID:GKyl46Qq0
> 俺らが正しいってのが証明されてるんだよねこれ結局
> ネトウヨに乗っ取られた板はマジで悲惨
> 俺らが正しいってのが証明されてるんだよねこれ結局
> 俺らが正しいってのが証明されてるんだよねこれ結局
> 俺らが正しいってのが証明されてるんだよねこれ結局
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 02:33:32.01 ID:nxErrzz5P
- 来年の参院選で、朝鮮民主党は日本から完全消滅します。
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 02:38:51.29 ID:RbP0vIv2O
- 打つ手なし=騙す手が見つからないって事なのかな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 02:40:37.19 ID:kfgZzumk0
- まだそんなにあんの?
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 02:58:16.45 ID:qwnnl5aR0
- >>82
この>>816さんが今どうしてるのかがすごく気になるw
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 03:07:13.46 ID:EBqmBvqY0
- >>88
今も元気でミンスざまぁ アベノミクス万歳とか言ってると思う
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 03:10:42.99 ID:Xd1B/GtW0
- 民主は最初の鳩山で出だしから脱線状態で最悪だったからな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 03:11:12.13 ID:6gfOksah0
- 元民主支持者のばかどもそっ閉じ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 03:14:44.00 ID:21OemtP30
- >>88
このスレでお前と同じような書き込みしてるんじゃないか?
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 03:59:33.34 ID:HYXUOZBIP
- 民主党の本当の支持率なんて本当は2%くらいなんだろう?w
少なくとも共産党以下じゃなきゃおかしいじゃんwこれから夏の参議院選挙にかけて
少しずつ実数に近づけておかないとなw
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 04:27:40.16 ID:lpHUVXSxO
- そんなに自民党が好きならなぜあのとき国民は民主党に投票したんだ
自民にしか日本の政治はできないことなんてわかりきっていたのに
どうして自民にケチつけることだけしかしてこなかった根っから野党の民主を与党に
成り上げさせてしまったんだ。国民は猛省すべきだろう
国民が怖い。もはや自民支持の知識人層が気を配って他の政党に投票するレベル
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 04:38:29.23 ID:R726vLf90
- 自民の得票数は前回と今回でそんなに変わらない
民主が3〜5割減らしただけ
マスコミに踊らされる人数がよく解る比較だよねコレ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 04:39:17.99 ID:gEo4mRyd0
- 支持者は在日と公務員だけになったか
いっそのこと在日公務員党に変更しろよ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 04:49:07.68 ID:MgSHvFsA0
- >>95
甘い甘い
45回衆院
自民獲得票
小選挙区 27,301,982 比例 18,810,217
民主獲得票
小選挙区 33,475,334 比例 29,844,799
46回衆院
自民獲得票
小選挙区 25,643,309 比例 16,624,457
民主獲得票
小選挙区 13,598,773 比例 9,628,653
自民も相当数、票を減らして、民主はそれ以上に減った。
自民も支持されてないし、民主は壊滅。
それが今の現実。
>>96みたいのも事実誤認のアホウヨだと思うけどね。在日は自民も支持してるし、公務員も当然、労組や地方のレベルで割れてる。
それにネトウヨ脳の中では存在しないことになってる、中道左派も民主を残そうと支持してるしね。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 04:55:15.02 ID:6fA1KCIA0
- 労組系の固定で20%程度かと思ってたんだけどな
実数はかなり少なかったか、それとも乗り換えたか
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 05:04:49.33 ID:MgSHvFsA0
- >>98
労組も力が無くなってきてる上に
選挙後は自民に接近してる
どうなることやら
本当に、壊滅するかもな
でもこれで良かったと俺は思ってるけどな。
勿論、民主が再生する意味で。
民主というか、「民主党の意味するもの」て感じだけどね。
あくまで個々の人間を大事にしたり
本気で人権概念や民主主義を信じてたり
公正と平等と博愛を重んじるとかね。多様な価値観のある人間の生きる社会やら。
自民には欠如してるものだよ。こういうのは。
あ、そうそう。で、9条信者ではない。これ重要。他は全部9条信者だからね。左派は。
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 05:22:35.20 ID:LCXDufjET
- 民主党ばんざーいみたいなコピペっていつも+だけどレス番飛んでるし
+なんて見ないからわかんないけど当時はν速の方が酷かったんじゃないか?
ν速のスレ持ってきて欲しい
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 06:20:43.10 ID:DVKUnd/20
- それでも民主は第二党の支持率なのか
凄いな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 06:26:04.22 ID:/kdU1zx70
- まだ馬鹿がこんなに居るのか・・・
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 06:34:26.46 ID:Ae+t4kHb0
- アメリカ民主党のところに勉強に行っては?
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 06:36:18.10 ID:1nQcFriY0
- ぶっちゃけもう自民党が何もしなくても衆参W選挙で自民が圧勝するビジョンしか見えないな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 06:37:28.89 ID:EfqxZKjW0
- 最低時給1000円とかあんな嘘信じるほうが馬鹿だろ
で、俺達は被害者だ!とかwww
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 06:44:23.14 ID:Otf4e7gFO
- 俺みたいな無支持層次第だろうな
独裁は反対だからなんとかしたいなあ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 06:53:03.35 ID:S1qbtFAo0
- 市民運動ごっこに明け暮れたあのへんの世代の青春の総決算としての政権でしかなかった
青春を懸けたイデオロギーも否定され、
世代の排出した指導者も否定され、
いまどんなミジメな気分で退場して行ってるんだろうな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 07:07:28.03 ID:PnTB0gwj0
- 民主も社民も、左翼は政治的な「活動」ばかりしていて
経済や外交が壊滅的に解っていないのが痛い。
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 07:45:07.32 ID:gcTOW+6L0
- 被災地の汚染土壌全国にばら撒こうとしたクソどもは死ね!
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 08:15:15.51 ID:N/1q0RBJP
- 小沢→鳩山→菅までは支持していたが、
野田で見限ったって奴が何気に多いと思う
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 08:23:37.84 ID:CjqbsELx0
- 民主党がらみの発言では管が原発事故の時おれはあんなこと言ってないってギャーギャー言ってるのしか聞こえてこない
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)