■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
九州電力 一般社員年収を20%カット 役員報酬3200万は維持
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:13:14.00 ID:zhx5Ukiz0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
九州電力は、一般社員の基本給を4月から平均5%減らす案を労働組合に示した。
4月の実施をめざす電気料金の値上げに合わせ、身を切る姿勢を示すことで、利用者の理解を得たい考えだ。
基本給の削減は、1951年の会社設立以来はじめて。
九電は、値上げ幅の算定根拠になる人件費を減らすため、一般社員の年収を平均で21%減らして826万円から650万円にする計画。
具体策として、基本給の削減が避けられないと判断した。今夏の賞与については、全額カットを含め検討している。管理職の給与は10%程度減らす方針だ。
組合側も受け入れる見込み。ただ九電は役員報酬について来年度以降も平均3200万円を出す方針。
顧問や相談役にも平均約3千万円の報酬を予定している。社員からは「これを減らすのが先だ」という声が出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130216-00000042-asahi-ind
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:13:43.99 ID:KbTjZYRi0
- 20%とか死ねるだろ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:13:59.67 ID:Z79QH6+40
- >社員からは「これを減らすのが先だ
そらそうだ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:14:16.99 ID:bv07lYc+0
- 3200万wwww
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:15:08.25 ID:IE5R9hCG0
- 流石屑しか居ない支配者世代(´・ω・`)
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:15:12.22 ID:vIV718AY0
- 役員報酬と企業年金がネックなのに、ほんとバカだな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:15:13.85 ID:mnm4ukN90
- どこも役員とか年寄り保護がひどいな
過去の功労者と思えばそうかもしれんが役員はもらいすぎだろ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:15:16.57 ID:E6C/nGvY0
- で、東京電力はいくらカットしたの?
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:15:17.48 ID:xR5fPpvD0
- これが日本だよな。
中流から下に金が行かないと
安倍も沈むだろうな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:15:18.55 ID:jkLwK8WS0
- 電力会社の役員とか大した仕事もないくせに
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:15:22.61 ID:HOJv8KMi0
- マジでこういうの腹立つわ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:15:43.23 ID:O21svryn0
- 役員ガメツスギわろた
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:15:48.88 ID:NjdGPdSr0 ?2BP(1920)
-
TPPはよ、自由化してくれ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:16:06.37 ID:nRaJtAib0
- 一般社員 21%減
管理職 10%減
豚役員 維持
くさってるなww
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:16:22.82 ID:FQJPkID2O
- 役員つえー
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:16:46.14 ID:D1lpcITV0
- 日本もやっとアメリカ型に近づいてきたな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:17:07.70 ID:U3NbyP9F0
- 【電力】関西電力、値上げ原価に元会長らの車代算入[13/02/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360131968/
【電力】関西電力 顧問料、年1億4000万円 14人に支給[13/01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359352866/
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:17:23.20 ID:sS5+9RoL0
- 労働組合()
ただの左翼の集票マシーンじゃないか
まるで組合員の役に立ってない
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:17:23.20 ID:z0HCM1GN0
- 見たか世界よ、これが日本だ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:17:39.04 ID:x3T/9npm0
- ここまで腐ってる業界も凄いな
こういうところこそ構造改革しなきゃダメだろ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:17:41.45 ID:ntrBt/jO0
- 日本でもそろそろ暴動がおきそうだな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:17:48.34 ID:c9HGwQ7k0
- >>9
安倍は政治家やめても金持ちだし、
安倍はそもそも中流以下は無視しているので、
貧乏人がどうなっても安倍は自分が失敗したとは思わないだろう
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:17:53.11 ID:KsBWfzaV0
- すげーな
権力者だ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:17:56.78 ID:/THg1mT80
- >社員からは「これを減らすのが先だ」という声が出ている。
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:18:08.77 ID:r8jUBQZk0
- よくストライキ起きないな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:18:12.96 ID:qBdiX0Wx0
- 役員報酬維持してどうすんだよwwwwwwwwwwww
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:18:20.01 ID:bEpE9a9b0
- 世襲貴族でなければ男女平等に奴隷の時代
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:18:21.68 ID:WHiX//Wq0
- warotan
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:18:31.08 ID:57Qw4aMb0 ?2BP(2008)
-
ダメージ幅でけえよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:18:41.86 ID:poU14c3Y0
- 貴族の中でも上流の方だし妥当だろ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:18:46.80 ID:/Ss/YPUh0
- NHKは2000万円近くもらってるのにねw
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:19:07.54 ID:zyARkHdu0
- 役員の報酬なんて削減した所で数いないんだから効果ないだろ
それより労働組合に条件飲ませたのは大したもんだ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:19:08.84 ID:QCkRfKCl0
- 役員の人数なんかたかが知れてるやん
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:19:16.11 ID:NQe31+BeO
- 兵隊を切り捨て保身に走る大将www
こんな会社でまともな人材なんて育つのかね?w
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:19:22.60 ID:Afp4K2OE0
- 役員報酬を最初に減らせよ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:19:22.61 ID:vfBBJ05c0
- なんという日本の縮図
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:19:26.10 ID:NcrSCgmt0
- 腐ってやがる・・・
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:19:37.28 ID:oxX8RYvk0
- さっさと再稼働すればいいじゃねえか
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:19:38.77 ID:6Q77FY/80
- 奴隷社畜階級を支配する方々だからこのぐらい貰って当然
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:19:59.59 ID:HKfuAN0u0
- アベノミクスーとか言ってる奴は、肥えるのがこういう連中だと言うことが分かってるか?
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:20:04.69 ID:olInLetq0
- こういうのは上が示さないと納得しないだろ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:20:13.81 ID:88aO0OC10
- 3200万wwwwwwwwwwwwwwwwwwくっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタ・・・
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:20:20.80 ID:0w8xU8QN0
- 2割はさすがに同情するな
家のローンとか払えなくなるんじゃね
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:20:25.27 ID:dcTa824o0
- プロレタリアートアタックをかますしかない
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:21:02.52 ID:chvpXuBv0
- よく暴動が起きないな
社畜は脳みそが付いてないみたいだな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:21:05.17 ID:Su3KTggk0
- 3200万で何人雇えると思ってんだ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:21:05.81 ID:uU0iyddhP
- ↓アメドラに登場した東電
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:21:23.13 ID:oJaHBFN00
- 役員様だぞ!
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:21:33.68 ID:weQUbj210
- なんで一番働いてないゴミどもの報酬が多いんだよ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:22:06.67 ID:zyARkHdu0
- >>41
>組合側も受け入れる見込み。
でも条件のんだって書いてあるじゃん
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:22:38.44 ID:WWrVCMUYP
- 地域独占で競争相手もないのに民営化しておく必要なんてないだろ
国営にして公務員と同一賃金にしろよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:22:38.35 ID:IiIiHlsy0
- 九州電力って役員報酬平均3200万しか無いのか?一般社員の平均年収は高いのに役員は控えめなんだな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:22:42.22 ID:YOvq9FNgP
- 九電は旧帝早慶or高卒のどっちかだな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:22:58.09 ID:azZjaXyFP
- ヤクザが役員にいるんじゃね
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:23:14.31 ID:qBdiX0Wx0
- >>32
効果の問題じゃねぇよ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:23:17.31 ID:fYfmbSio0
- 下衆すぎわろた
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:23:22.68 ID:cbGph6wN0
- 九電と公務員は地方経済にとっては消費のキーマン
これ以上下げるなとくに大分市
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:23:40.42 ID:+XWq2b/y0
- 役員くず過ぎワラタ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:24:01.63 ID:yvd7iAEI0
- 日本の企業は上に行くほどクズ揃いだからなw
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:24:07.13 ID:zyARkHdu0
- >>52
東電は5000万とか7000万とかの世界だから最初から安かったのか前に削減したのかどっちかだろうな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:24:24.34 ID:Q6QGMBcp0
- ろくでもないな、御用組合さすがだわ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:24:27.91 ID:7R3A+x1O0
- 九電すげえなw
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:24:41.98 ID:rpmPeq0F0
- これが自民党だ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:24:45.13 ID:twDEiBi10
- 法律で一般社員の賃金カットする場合は
一般社員のカット率以上の率で役員報酬を
カットするか同等の減額となるよう役員の
数を減らすことを義務付けろよ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:25:05.05 ID:OKXzMxQg0
- >>32
金額的に焼石に水でも身を切る姿勢を示すために給与削減ていうなら
上の人間ほどやらなきゃダメだろ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:25:17.53 ID:KsBWfzaV0
- 電力会社の役員なんて一般人は絶対なれないからな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:25:19.31 ID:z0HCM1GN0
- >社員からは「これを減らすのが先だ」という声が出ている。
命知らずな社員だな
明日には自宅に手榴弾が放り込まれるかもしれないぞ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:25:21.03 ID:Nd6c8T+U0
- 50%カットして一般大企業レベルだろ?
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:25:26.36 ID:/8A1yUQw0
- ヒラもヒラでわが身が大事だから役員殺したりしないしな
生かさず殺さずとはよく言ったものだ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:25:32.41 ID:CvTqBQio0
- 釣り針でかすぎだろ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:25:35.39 ID:59rRoARN0
- まだやれよ
半額でいいだろ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:25:54.01 ID:WqvwFxNf0
- >>64
法律握ってるのが誰だと思ってるんだ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:26:03.82 ID:eijQAWcV0
- >>7
そりゃしょうがない
社会全体がそんな構造だからな
若者が何処かでガツンとやるくらいしかないんじゃないかな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:26:13.33 ID:qS5TPXQt0
- どこも犠牲になるのは下の方なんだな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:26:20.26 ID:M/SoljBD0
- 九電はほんととばっちりだよな
確かにアホなことやって非難されるべき点は多々あるけど、東電と比べれば段違いでいいわ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:26:25.36 ID:YdWvq+vB0
- >>59
戦前から言われてるしな
東電の原発対応でも明らか まさにジャップ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:26:28.46 ID:t2RbAo4P0
- 全員総クズなうえにバブルや団塊で人数も揃ってるからな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:26:40.63 ID:k6uel2KJ0
- これは辛いなー
20%カットされたら生活出来ないわ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:26:43.03 ID:7NL9UUBX0
- 外国なら暴動が起きて私刑にされるレベルだろw
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:26:48.77 ID:oJaHBFN00
- >>64
会社は役員と株主のもので社員はおまけだからな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:27:17.27 ID:IiIiHlsy0
- >>60
電力会社って一般社員の年収は業界横並びにしてるけど、役員は違うんだな
てか日経225にあるような企業の中じゃ低い方なんじゃないのか3000万は
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:27:26.04 ID:K3mMrgWb0
- 代表取締役会長 貫 正義
代表取締役社長 瓜生 道明
代表取締役副社長 深堀 慶憲
代表取締役副社長 山元 春義
代表取締役副社長 鎮西 正直
代表取締役副社長 津上 賢治
取締役 荒牧 智之、大島 洋、内藤 富夫、佐藤 尚文、吉迫 徹、渡辺 顯好、平田 宗充、
山崎 正幸(※たつさき)、坂口 盛一、伊崎 数博(※たつさき)、薬真寺 偉臣
常任監査役 安元 伸司
監査役 松井 茂、稗田 慶子、内海 善雄、小野 丈夫、矢田 俊文
常務執行役員 荒牧 智之、大島 洋、野口 俊郎、坂口 盛一、平田 宗充、山崎 正幸(※たつさき)、
内藤 富夫、佐藤 尚文
上席執行役員 中尾 正昭、佐々木 有三、吉迫 徹、荘野 尚志、中村 明、伊崎 数博(※たつさき)、
平野 俊明、薬真寺 偉臣
執行役員 津山 武雄、掛林 誠、田處 正隆、山崎 尚(※たつさき)、中西 章夫、渡辺 義朗、
田中 義朗、犬塚 雅彦、藤井 一郎、戸上 勝喜、古城 悟、亀井 英次、長野 益徳、前田 敬治、
宮本 泰史、長尾 成美、今村 博信
理事 大隈 三義、茂田 省吾、長 宣也、太田 昭司、井上 暢忠、漆間 道宏、中溝 英俊、田代 幸英
※一部兼務あり
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:27:30.04 ID:sLhS+taZ0
- 無配って何だよ 配当よこせやボケ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:27:42.24 ID:Bp7WVQ8o0
- これで電気代値上げとか腐りきってるだろ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:28:00.66 ID:78WZqgDG0
- 何よりも先に利用者に身銭切らせる業界だもん
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:28:07.22 ID:zyARkHdu0
- >>64
馬鹿だろお前
役員報酬の削減は先行していつでもできるが
組合員の給与削減は組合納得させなきゃいかんからどこも後になるんだよ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:28:16.53 ID:cHcP8g6N0
- 九州は地震ねーからなぁ
恐いのは阿蘇とか姶良の噴火だけ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:28:16.80 ID:JGrPMz9WP
- 東電役員「へっ?じゃあ君らもなればいいじゃんw役員にw」
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:28:17.22 ID:+FzSUDYC0
- 役員据え置きだとバッシング受けることぐらい誰だってわかるだろうに
老害どもの想像力の欠如
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:29:13.37 ID:wg2JYHRwP
- 真っ先に責任を負うべき立場だろうがお前ら役員はwww
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:29:30.27 ID:kaqmeGB+0
- 役員、屑過ぎるな。
日本のパワーエリート層は倫理観の欠如が酷い。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:29:49.54 ID:xp9BRO870
- 責任を取らない責任者って無敵やん
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:30:02.50 ID:LesyI8+iP
- 九州土人の上ばっかだから空気読めないんだな、若手が可哀想だわホント
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:30:19.02 ID:qBdiX0Wx0
- >>83
さっさと売れ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:30:29.79 ID:Ktv0TmxXP
- これはいいだろ
役員の給料なんて減らしても給与全体の額なんて殆ど変わらない
逆パターンの地方自治体とか見てみろよ
県知事や市長の給与半額で、公務員給与は1%だけカットとかアホかと
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:30:37.06 ID:JvGVrsjF0
- >>60
http://mainichi.jp/area/news/20130131ddg001020005000c.html
去年に35%減とあるな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:30:43.92 ID:cHcP8g6N0
- むしろ電気代を安くして産業を呼び込んで九州を事実上の首都にしてしまえ
器ちっちぇえんだよ日本のエリートは
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:31:04.34 ID:RXfKLmF10
- いやいやいや
電力会社の役員が年収3000万ってありえないほど低いだろう
これ既にとんでもなくカットしたあとだから今回は現状維持ってことだろ?
順番的に
役員給与の大幅カット→一般社員の給与カット
なんの問題もないじゃん
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:31:06.94 ID:ceSdPDWN0
- 20%カットはひど過ぎるだろwww
仮に600万あったとして480万になるんだぞ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:31:09.18 ID:Nqnrl0al0
- むしろ率先して役員報酬から切るべきやろ…
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:31:35.18 ID:eFy4pESq0
- 役員は非正規、アルバイトなんだからカットはお門違いだろ?
正社員叩きに戻ろうや
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:31:47.90 ID:chvpXuBv0
- >>98
。社員からは「これを減らすのが先だ」という声が出ている。
。社員からは「これを減らすのが先だ」という声が出ている。
。社員からは「これを減らすのが先だ」という声が出ている。
。社員からは「これを減らすのが先だ」という声が出ている。
。社員からは「これを減らすのが先だ」という声が出ている。
。社員からは「これを減らすのが先だ」という声が出ている。
メクラでもネットできるんだな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:31:53.34 ID:egqx1Asv0
- >基本給の削減は、1951年の会社設立以来はじめて。
!?
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:32:01.03 ID:I5dIQion0
- 年功序列や終身雇用を老害が否定するが、
それを一番利用して来たのがこいつらじゃないか。
アホかしね。
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:32:13.05 ID:sIXluk4c0
- 本当はこんな言葉使いたくなかったけど今回ばかりは言わせてもらうわ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:32:20.31 ID:Vnlsi0/S0
- その分、手当で補うから問題ないだろ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:33:22.60 ID:m/S86u1ZP
- 誰だって自分の取り分は減らしたくない
素直でいい役員の皆さんじゃないか
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:33:22.81 ID:IcA+rwqI0
- 典型的日本企業
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:33:36.92 ID:S9zeZe3K0
- 役員とか管理職とかって責任を取るために存在するのに日本は全然とらねーよな。
責任取れないなら死ねよ。
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:33:51.18 ID:vXat3cA+0
- もらいすぎwww
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:33:56.74 ID:IiIiHlsy0
- >>102
目くらはお前じゃん。>>96のレスくらい読めよすぐ上なんだから
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:34:12.14 ID:OkSG+VHC0
- 世界に誇れる日本企業だな!
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:34:14.61 ID:oJKnnYeJ0
- 次の天罰は東海南海当南海3連動巨大地震だな
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:34:18.62 ID:1JN2qLAD0
- どうせ仕事なんて全部孫請けに丸投げの電力会社の役員とか新聞読んで昼寝して帰るだけじゃん
3200万もいらんだろ1/1000にして電気代値下げしろよカス
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:34:43.73 ID:WPyCl6BE0
- まず役員報酬半減から始めろ
役員に責任がまったくないってどういうことだよ
あと大企業の組合は会社と2重搾取するための組織だからな
会社は社員を生かさず殺さず搾取するけど
組合は平気で組合員殺してでも搾取しやがる
組合なんて組合員の敵だよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:34:51.67 ID:HFAQr52D0
- 役員報酬なんか要らんだろ
もうしこたま稼いだろ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:35:04.44 ID:NiXfaY9b0
- 電力ヤクザの幹部達すげぇな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:35:28.88 ID:ULnsie8Y0
- 東電の役員みててもわかるように役員最強
原発事故って罪にも問われず関連会社の役員になれるからなwwwwwwwwww
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:35:34.97 ID:y2PKxXi60
- さすが九州一の大企業
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:36:03.27 ID:HFAQr52D0
- JALが破綻した時は役員報酬は完全にカット
更にOBの年金も大幅カット
返納させてもいい
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:36:34.12 ID:RXfKLmF10
- >>102
ドンマイ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:36:34.42 ID:JvGVrsjF0
- 去年にじゃなくて今年からってことだなこれ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:37:20.52 ID:JR74iPGL0
- 役員報酬で3200ってそんなに多くないよね?
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:37:35.60 ID:6VVFpYUm0
- 俺も役員なら自分の維持して社員の削るわなw
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:37:55.98 ID:OO48WJ1w0
- 役員側にも言い分はあるんだよ
だって3200万ってすでに減らした後の額だし
確かこれで3割くらい減額してたはず
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:38:02.33 ID:G6kWp0KP0
- 自身で身を切らない電力会社に業を煮やした経産省が2月8日に
発送電分離を実施する電力システム改革案報告書を出したから
命乞いだろ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:38:04.03 ID:GaCYXcZm0
- こんなクソみたいな給料でど田舎の発電所勤務とか終わってるwww
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:38:28.83 ID:OwmCHD8T0
- >>123
多いか多くないかの問題じゃないことくらい理解しろよ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:38:38.77 ID:ULnsie8Y0
- 独占最強だな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:38:41.36 ID:m7RyGAg60
- 20%って相当だろ
ローンあったり子供いて学費かかったりしてる状況ならアボン余裕
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:38:44.13 ID:RXfKLmF10
- >>123
くっそ少ないよ
事故前は東電なら部長級で3000万くらいだったんじゃないかな?
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:38:46.49 ID:cbGph6wN0
- 九電は九州一の企業だしな
九州は地場ででかいのはTOTOぐらいしか残んないしな
お前らが羨ましいよ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:39:10.36 ID:FXL3am+u0
- 社員もやる気そがれるだろうなあ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:39:12.33 ID:chvpXuBv0
- 火消し部隊が沸いてるな
前科があるから
ここのIP全部調べてたほうがいいぞ
メクラはただの馬鹿だろうけどな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:39:25.82 ID:Qd4ToAauP
- あんな事故があっても3200万
退職金もうまいんだろうなー
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:39:53.40 ID:58Rd92BG0
- ざまぁw
社員からしたらたまったもんじゃないだろうがなw
高額ローンとか組んだ奴哀れww
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:39:54.20 ID:2lRKQZaJ0
- 20%どころか半分でいい
半分でもやめねえだろ?辞めてもいくとこないんだから
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:39:54.01 ID:Y2UQv6QQi
- 役員を半額以下にしろや
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:39:54.19 ID:LF7v2EDd0
- >>102
ようメクラ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:40:04.79 ID:CuWVPhSL0
- >>22
それじゃ景気も治安も悪くなる一方だわ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:40:24.22 ID:YSLS6KN10
- 責任を取らない責任者なんて要らないんだよ
低脳経営陣
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:40:42.57 ID:WWrVCMUYP
- 九州電力やらせメール事件は許さない
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:40:47.94 ID:CNub3u1y0
- >>104
自分が退職したら関係ない
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:40:59.01 ID:RXfKLmF10
- >>132
ジャパネットとか九州でしょw
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:40:59.12 ID:CW1uMhVZ0
- 毎年3000億円ずつ赤字出てるんだっけ
給料20%減らしても焼け石に水だろう
電力会社が倒産したら何が起きるんだろうな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:41:13.07 ID:chvpXuBv0
- そんなに効いてたのかウケル
メクラ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:41:13.50 ID:zyARkHdu0
- つまりこの記事書いた朝日が役員が既に35%削減してることを書かずに
組合員の給料だけ下げたような書き方してんのがいかんのだよな
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:41:28.59 ID:uEpor96Y0
- 日本の悪いとこを詰め込んで熟成発酵したような会社だな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:41:29.78 ID:+62/sd610
- こんなゴミクズ共は2chでもそうお目にかかれない
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:41:37.71 ID:87REzEj20
- 下っ端とばっちりwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:42:26.05 ID:FcZCh8HW0
- 社員犠牲で自分達は3200万円www
老害どもはマジやべーな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:42:28.33 ID:6VVFpYUm0
- >>145
>>電力会社が倒産したら何が起きるんだろうな
国有化してもいいし新しい民間に任せてもいい
ようは株式会社なんだから
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:43:10.77 ID:cHLAjESW0
- 儒教土人国家では日常
上の失態は全部下が尻拭いや!
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:43:19.67 ID:chvpXuBv0
- 住民アンケで不正してたのも九州電力だよな
誰かあの責任とったか?
役員全員首でいいだろカスども
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:43:26.27 ID:rzY9bzy30
- >>10
俺原発の点検行ってたけどいっつも座ってる天下りのおっさんに仕事しないの?って聞いたら
ジッと座っておくのも仕事のうちって答え返されたことあるよ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:43:32.17 ID:YOvq9FNgP
- >>132
安川電・福銀・西鉄・JRとか一応あるやろ
本社はじゃないけど繋がり強いのは重工・新日鉄あたり
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:44:02.06 ID:9lewOcUP0
- 離職率低い職場だし、日本の電気料金は世界最高水準だし、問題無い
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:44:05.19 ID:B819Uq8J0
- 電力の役員の仕事、新聞読んでお茶飲んで会合で美味い飯食ってたまに役員会議して夜は豪華接待
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:44:21.68 ID:7mZDLsJY0
- 土人国家ここに極まれり
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:44:22.30 ID:y2PKxXi60
- 公務員と電力会社が最高の就職先とか九州終わってるな
税金で生きのびてるようなもんじゃん
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:44:25.27 ID:qBdiX0Wx0
- >>152
そん時は数十兆単位の負担は覚悟しとけよ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:44:37.29 ID:1lzEkrAH0
- 正社員をリストラできないならこうするしかないよな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:45:12.66 ID:kKfNoYjQ0
- >>134
お前の両親も知的障害者なんだろうなw
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:45:19.09 ID:6VVFpYUm0
- >>161
国有化の前に増資するだろうよ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:45:32.93 ID:XiRaasSC0
- >>125
電力会社の役員なんて大事故起こしても責任取らないからな
責任取らない責任者なんて1000万でも貰いすぎだろう
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:45:33.01 ID:IcA+rwqI0
- >>154
広報の課長辺りの責任にされてたはず
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:45:44.35 ID:Uit7Ww9q0
- やっとかよ
リストラもしろよ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:46:11.24 ID:chvpXuBv0
- 自民党政権になるまで
対策延ばしたんだろな
自民党のお墨付きだからな貧民はもっと貧民にして二度とはむかわないように
したいのが自民党
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:46:11.81 ID:jij1G11Q0
- すげな
マジ出ここと仕事したくねえ
引き合い来ても全部辞退するわ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:46:12.10 ID:4SO9NWtw0
- それで社員がいなくなったらどうすんだろ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:46:13.07 ID:IFvvkf4z0
- >>145
その前に税金ぶっこんで救済。
もんだいない。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:46:27.75 ID:J55HkrwW0
- 役員報酬1円でいいだろアメリカ型ならwww
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:46:27.96 ID:+62/sd610
- やらせ九電潰れろや
つうか電力会社だけ市場原理主義でやってもらいたい
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:46:29.40 ID:gS73jJ+A0
- >826万円から650万円
酷すぎワロタw
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:46:35.34 ID:p3UmUvEn0
- やっぱ最低でも半数くらいは工作員って言うか関係者の書き込みなんだろうな
場所によっては自民サポなんかは9割くらいいそうだが
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:46:37.54 ID:0YUaFTTN0
- 弟が勤務する、自動車部品会社社長は団塊の世代。
人は城、人は石垣・・・が、その社長の信念で、自らの贅沢よりも従業者に還元すべきという精神。
だから零細企業でありながら従業員の平均年収が750万円と、他と比べて圧倒的に給料が良い。人気も高い。
結果的に従業員の士気が非常に高くて会社・社員・品質の評判が頗(すこぶ)る良い。
26歳の弟は年収600万に到達したと興奮気味に喜んでいて、
TOYOTAのスポーツカー「86GTリミテッド(350万円)」を購入して東北旅行に行くという。
若い奴に贅沢させてやれ、そして若い奴は気前良く使え、年齢を重ねるごとに質素倹約になるべきだ
というのが口癖という。若い奴に金をやれよという精神。
「社員は家族」「若い社員は自分の子供」「頑張る社員に報いる」と常に公言するとか。
そして社長はというと、築40年の自宅や、軽自動車のマイカーなど、何から何まで非常に質素倹約という
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:46:42.29 ID:qBdiX0Wx0
- >>158
マジでそれらしいな
知り合いの電力関係者の話だといてもいなくても同じどころか頼むから出て行ってくれってレベルらしいし
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:46:44.40 ID:40J0+BvP0
- | /、,`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u '/;:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
人 レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
/ ヽ、_ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し .!/ ':l,、-‐、::::l ';::::l::::
/::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
\/ ┌┐ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
/\ノ └ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
─|─┌┐ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
/|\ X /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
/イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| /イ';::l ’ し u. i l l
ヽ_/ /';:';:!,.イ し 入 l l U
/,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
__|_ ヽヽ /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| ー /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| ヽー /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
``‐-、._:::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
|
|
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:46:49.97 ID:YkU67H2I0
- 2割も給料削られたら死ぬわ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:47:25.89 ID:0xyIo4670
- ホントに下から削ることしか考えないんだなw
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:47:35.78 ID:Uit7Ww9q0
- 電力会社関係者の発狂が心地良い
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:47:38.92 ID:RXfKLmF10
- >>172
普段の給料がアメリカの数分の一なんだからいいだろう別に
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:47:54.12 ID:LW6CVr/N0
- 経営者目線で経済を語ってる人たちが目を背けたくなる現実がここに
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:47:54.44 ID:kaqmeGB+0
- >>157
「円高が問題だ」と言うけれど、日本の製造業の足を引っ張ってるのって、
本当は電力会社みたいな国際競争に晒されていない内弁慶企業どもなんだろうな。
パナも日立も、「世界一高い電力料金付き」というハンデ戦を世界企業相手に
やっているようなもんだからな。
日本の非効率なインフラ企業はさっさと葬り去るべきだわ。電力自由化早くやれ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:48:17.50 ID:HSqbdqYRP
- 3200万!?
3年勤めれば宝くじ当てたのと同じ!?
役員ってそこまで生産性のある仕事なのか
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:48:25.19 ID:FcZCh8HW0
- >>166
マジなら役員ゴミクズすぎだろ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:48:38.39 ID:0GmuOrm60
- ワロタ
下に示しがつかんだろ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:48:49.41 ID:Uit7Ww9q0
- 競争原理が働かないなら死ぬギリギリまでノルマを上げてやれば良い
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:48:55.96 ID:qBdiX0Wx0
- >>167
原発の維持管理におもいっきり悪影響出るぞ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:49:19.76 ID:0w8xU8QN0
- >>185
半分税金だから3200万とか意外と大した事ないよ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:49:20.20 ID:ai1MA0c30
- 社員の給料を減額するってのは不景気でも役員報酬を維持するためって常識だろ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:49:33.71 ID:y2PKxXi60
- 電力会社は事業と関係ない子会社売れよ
eo光とかいいお値段になるんじゃないの?
お前らそういうとこは突っ込まないんだな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:49:40.98 ID:2gde2/c+0
- 役員報酬3200万って、手取りにするといくらぐらいになるの
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:49:46.99 ID:Uit7Ww9q0
- >>189
そんなもん国にやらせろよ
原発なんて民間企業の手におえるシロモノじゃないわ馬鹿馬鹿しい
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:50:11.54 ID:rz//0fAB0
- >>185
偉い人って何やってるか分からんよな
スケジュールとかみてみると事務所でパソコンをカタカタやってる以外は
会議してるだけだし
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:50:33.32 ID:McJvRChA0
- 別に設計してるわけでもなく、
示談交渉や土地弄ってるような奴らでもない誰でもできる単なる内勤の馬鹿に800万以上も給与あげてんのか
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:50:47.51 ID:0YUaFTTN0
- 俺の50歳の従兄弟は九州大学法学部卒の九電社員
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:51:21.54 ID:6VVFpYUm0
- >>193
0.6掛けてみ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:51:24.62 ID:qBdiX0Wx0
- >>194
ならやればいいじゃん
現場作業員まで全員公務員になるから負担は跳ね上がるけど
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:51:53.39 ID:FJTFcXViO
- 役員報酬安くね。倍くらいもらってんのかと
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:52:05.62 ID:OO48WJ1w0
- 笑えるのは値上げ理由の一つに急速な円安がある事なんだよなw
もう原発が動かせなくて2年も経って
その間に空前の円高が継続していたにも関わらず
わずかな原発再稼働の可能性に期待をかけて
ロクに化石燃料の長期契約を取って来なかった結果がコレだ
そんな経営能力で役員報酬よく貰えるわwww
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:52:18.65 ID:7n2oQ8M3P
- この役員は仕事で3200万の数倍の利益を会社にもたらしてるんだろ?いいじゃん
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:52:23.22 ID:Uit7Ww9q0
- >>199
電力会社社員は公務員より高給取りじゃねーか
腐れ死ねばいいのに
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:52:44.91 ID:JvGVrsjF0
- 上場企業役員報酬平均が3000万弱とかで、これでも平均よりは高いらしい
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:52:50.29 ID:kaqmeGB+0
- トヨタやホンダみたいな外貨を獲得してくる世界的企業のトップが
高給取りなのは当然だろうと思うが、
規制に護られながら楽な商売をやって、ロクな経営努力もせずに
世界一高い電力料金を押し付けてそれを恥とも思わない屑電力会社の
役員どもが高給取るのはおかしいわな。
仕事しないならば、公務員並みの給与まで下げろよ。
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:52:50.11 ID:zyARkHdu0
- >>189
出るわけねえじゃんwww
今回給料下げられる組合員が原発の維持管理になんの仕事してんだよ
全部下請けがやってんだよ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:53:23.77 ID:gS73jJ+A0
- >>203
清々しいまでの僻みでワロタ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:53:27.12 ID:dK22I5bJ0
- 5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/12(土) 20:27:05.02 ID:mkOb++k10
【まとめ】
勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:53:49.29 ID:FcZCh8HW0
- >>202
数倍どころじゃない損失の間違いだろw
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:54:07.97 ID:sGbj00Sk0
- 電気料金上げるだけ上げて責任は下の人間になすりつけるのか
死んだ方がいいな
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:54:08.15 ID:1lGcCr+M0
- こんな日本を作り出した老害世代を象徴した事由だな
まぁあと五年もすれば引退するだろ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:54:22.99 ID:TPQosIPAO
- 怒りのBBIQ解約した、まじで
さっさと線引っこ抜きに来いや
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:54:46.74 ID:S9zeZe3K0
- 欧米の企業なら即首だろ。こんな無能経営陣。
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:54:57.55 ID:43iCNtQn0
- そりゃ天下り様の給料下げたら何をされるかわかったもんじゃないw
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:55:10.99 ID:chvpXuBv0
- チノパンのときもそうだったが
役員の家計図とか調べたら
いろんなとこにつながるんだろな
自民党とか官僚とかな
九州なら土建ヤクザにもつながるか
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:55:13.91 ID:trs2TaC70
- > 身を切る姿勢を示す
ん?
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:55:26.70 ID:Uit7Ww9q0
- >>207
無茶苦茶な電気料金算定して強制的に払わせてブックブクに肥え太っただけの糞会社に同情の余地なぞ欠片もない
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:55:48.25 ID:zyARkHdu0
- 反日朝日の書いた記事で電力会社の組合員を下の方とか言ってる奴って
民主支持のの電力労連の手先だろ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:55:49.68 ID:YOvq9FNgP
- >>210
原発さっさと動かせば解決するやん
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:56:01.22 ID:Kk7cZfkH0
- 役員なんかいらん
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:56:08.34 ID:WnWmdl8F0
- ひでーw、組合何やってんだよ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:56:42.83 ID:HFAQr52D0
- http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00005759.jpg
※東京電力
(ソース画像より) ソースは東京新聞
・社員専用の飲食施設「東友クラブ」、接待用飲食施設「明石倶楽部」の維持管理費
・熱海などに所在する保養所の維持管理費
・女子サッカーチーム「マリーゼ」、東京電力管弦楽団の運営費
・総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
・野球やバレーボールなど社内のサークル活動費
・PR施設(渋谷電力館とテプコ浅草館)
・一人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助(他産業平均では6万6千円)
・健康保険料の70%負担(他企業の会社負担は50〜60%)
・社員の自社株式の購入奨励金(代金の10%)
・年3.5%の財形貯蓄の利子(利子補てんがない企業がほとんど)
・年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子(制度自体がない企業がほとんど)
・電力と関係のない書籍の購入代金
・業界団体、財団法人への拠出金と出向者の人件費
・原発立地自治体への寄付金
・オール電化PRの広告宣伝費
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:56:44.06 ID:m7RyGAg60
- >>208
ノンワーキングリッチってやつですな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:57:00.03 ID:kKfNoYjQ0
- >>215
見えない敵と戦いだしたアホミンスシンパの知的障害wwwwwwwwwwwwwww
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:57:56.13 ID:OO48WJ1w0
- >>202
赤字の転落原因が原発のせいだけなら酌量の余地もあるが
代替エネルギーが必要になって
円が70円台にまで高騰していて
天然ガスは大暴落していて
長期契約を取ってくるには最良の環境だったにも関わらず
原発が再稼働する目に期待して契約取ってきてないんだよ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:58:06.19 ID:Mdh6hIjD0
- これが老害企業
これが大二本帝国である
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:58:16.04 ID:231pCf/h0
- 役員維持とかゴミの代表みたいな企業だな
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:58:17.17 ID:y2PKxXi60
- ググってみたが九州電力て本業と関係ない子会社たくさんあるやん
ゴルフ場経営とかさw
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:58:22.32 ID:HFAQr52D0
- しかしサニーの工場潰した時の日産はもっと酷かった
リストラすればするほど、それは役員の手柄と言わんばかり因みにいまでも日産の役員報酬は巨額
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:58:45.06 ID:chvpXuBv0
- 工作して住民騙したんだから
詐欺罪で役員は逮捕でいいと思うが
まだか警察
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:58:55.94 ID:rT+SGKyy0
- 九州で800万も貰ってたんだな
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:58:59.46 ID:AIC500Fs0
- 東電ですら2割カット
さすがに酷
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:59:12.36 ID:hGfSbSJf0
- 住宅ローン組んでる社員も多いだろうに・・・社員の言い分はよく分かる
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:59:54.06 ID:V8CCrTgl0
- なんで一般社員より管理職のほうがカット率低いんだ?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:59:58.19 ID:n5SRjui60
- 組合は受け入れるんだ。へー
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:00:02.07 ID:kaqmeGB+0
- >>225
こいつら、購買努力を全然しないんだな。さっさと電力自由化しろよ。
こんな馬鹿高い電力料金を一般企業や消費者に押し付けるな。
トヨタやホンダが一生懸命外貨を稼いできても、九電みたいな無能者が
全部使っちまう。バケツに穴が空いているようなもんだわな。
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:00:03.67 ID:6WJN48xO0
- すげー腐ってる
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:00:30.03 ID:oPNgRz2Y0
- 九電で住民の意見でっち上げて原発維持しようとした糞企業だろ?w
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:00:41.35 ID:JEuh/KGMP
- インフラ系なんて鼻クソほじってるだけで豪邸買えるもんな
死ねよ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:00:58.72 ID:kTqCkeUk0
- これは刺されるで
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:01:02.45 ID:HFAQr52D0
- http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00005751.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00005456.jpg
発送電分離して競争原理を導入させ、総括原価方式を辞めさせない限り
電力会社の搾取は続く
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:01:11.15 ID:2eZJaKnf0
- >>1
>社員からは「これを減らすのが先だ」という声が出ている。
しかし、役員連中に面と向かって抗議できない
せいぜい居酒屋で同僚たちと愚痴を言い合うだけ
まさに社畜 それがジャップ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:01:23.99 ID:soKhNaCm0
- 日本の役員報酬は世界的にみて少ない
社員は多すぎるし給料も高すぎる
これが役員のじじいどもの認識
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:01:32.19 ID:doRA+koc0
- THE老害思想
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:01:52.36 ID:rIeU3ap80
- 大した仕事もせず、責任すら取らないくせに、給料だけは人一倍なのが日本企業の役員
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:02:03.78 ID:7n2oQ8M3P
- >>240
残念、九州の場合は刺す方が電力側なんだな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:02:10.47 ID:kaqmeGB+0
- >>229
今や日産は日本企業じゃないから、日本人の常識で推し量っては駄目。
心配せずとも、ああいう駄目な会社は、トヨタはおろかホンダにも勝てないから。
消費者の立場としては、「日産車は買わない」ことが大事だわな。
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:02:22.64 ID:oLJRBtiI0
- >>1
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:02:25.94 ID:gkUa5jlK0
- 老害は全員死刑にしよう
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:02:30.52 ID:qBdiX0Wx0
- >>203
電力会社社員は高給取りだが
現場で作業してる人大半は思いっきり薄給だぞ
300〜400万程度
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:02:49.03 ID:WeUYUwhC0
- インフラ系は公務員の給料基準にしないと歯止め効かないだろ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:03:00.38 ID:LpdDhE800
- アベノミクスで薔薇色の未来(笑)
アベノミクスで儲かるのは役員株主だけだからな
労働厨は給与据え置きで物価上昇に苦しめ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:03:01.24 ID:HFAQr52D0
- そもそも原油石炭天然ガスを、それぞれの会社で輸入してるってことは
まだ余裕がある証拠。本当に苦しかったら商社、ガソリン屋、電気屋、ガス屋がまとめて購入に走る
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:03:20.12 ID:xG4xBWhE0
- >>7
天下りの屑で下手すら功労者ですらないかもしれん
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:03:43.00 ID:rT+SGKyy0
- >>250
下請けのことか
電力会社って現場要員も自社で抱えてるけどな
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:03:51.86 ID:oPNgRz2Y0
- 役員報酬は低い
信じる老害たち
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:03:59.43 ID:qpcypuMC0
- 根本から腐ってやがるな
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:04:07.49 ID:XVT3/r5/P
- >>245
だな
給料高いのはいざって時に思い責任があるからで
その役割果たさないなら役員報酬なんて無意味
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:04:12.25 ID:BiTphKyg0
- >>155
別にそれでも良いと思う
でも、いざって時に混乱して正常な判断下せなかったり責任逃れする奴は死んで欲しいよね
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:04:17.00 ID:MItmCVWy0
- 年金潰せ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:04:50.78 ID:qBdiX0Wx0
- >>206
社員の給料が下がれば当然下請け含めた給料が下がる
影響が出ないわけがない
>>255
抱えてないぞ
電力会社社員なんてほっとんど現場でない
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:05:15.42 ID:cbGph6wN0
- おいおい1兆円売り上げがあるのは九電しかないんだぞ
安川やジャパネットとか話しにならんわお前らもう少し経済勉強しなよ
九州みんの俺からのアドバイスだ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:05:17.03 ID:T0GU3iAYP
- 役員は大変なんだから報酬はいくらあってもいいだろ
末端なんて代わりはいくらでもいるんだから賃金もらえるだけでも感謝しろよ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:05:20.44 ID:7R3A+x1O0
- 九電工のことか
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:06:00.01 ID:kaqmeGB+0
- >>243
「海外企業の役員は、給与も高いが責任も厳しく問われる。
刑事罰もバンバン課される。エンロンのトップは豚箱入り。」
という反対の面も強調しないとアンフェアだよな。
オリンパスの役員とか、日興証券の役員とか、
アメリカ基準ならば皆、豚箱に入れられているよな。
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:06:13.19 ID:FcZCh8HW0
- この役員共は子会社の役員になってまた大金もらうんだろ?
金の亡者すぎるwww
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:06:18.01 ID:hvi92pFQ0
- 一般社員よりちょい多めの給料でええやん
なんだよ3200万って
3200万しないと生命活動を維持できないってことかよ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:06:26.03 ID:y2PKxXi60
- >>262
九電に回っていた金が他の産業に回れば景気良くなると思わない?
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:06:57.94 ID:rT+SGKyy0
- >>261
マジか
高卒採用のが多いってのに
完全に役所化してるんだな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:07:05.70 ID:RXfKLmF10
- >>250
なんで大した学歴もなく、大した能力もない下請けと本体の給与比べるの?
なんか意味あるの?
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:07:20.23 ID:Bnrha2d70
- 擁護するわけじゃないが、俺が知ってる相場だと
上場企業水準だと役員で3000万は別に高くない
そこらの中小にゴロゴロいるレベル
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:07:57.11 ID:Q0d9EWHW0
- 値上げ+削減した後、差額はどこに消えるんですか
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:08:12.71 ID:LpdDhE800
- 役員報酬も下げるべきだとか、色々ストライキするべきだろうが
20%削られても社畜は社畜
馬鹿どもは給料削られても一生懸命お仕事頑張るんだろうなあwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:09:04.42 ID:YOvq9FNgP
- >>268
今は海外のエネルギー会社に回ってるだけだぞ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:09:33.11 ID:kryXDwB80
- 東電の62歳以上は死んで無いとおかしいぞ
原子力緊急事態宣言のもと
当時の総理大臣からじきじきに特攻命令が下ったんだから
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:09:47.39 ID:SmPRtYT20
- 九電じゃないけど電力会社に就職しようと思ってたのに…
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:10:12.56 ID:kVOjFIRd0
- これぞ日本企業
責任は下のものがとる
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:10:16.68 ID:7nCFo8Z40
- マジクズだな
社員のことを考えない企業なんて消えてなくなれ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:10:39.03 ID:qBdiX0Wx0
- >>270
本社社員で能力有る奴なんてほとんどいねーぞ…
実質下請けが仕事回してんだから
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:10:45.89 ID:V8CCrTgl0
- >>270
その本体が無能なせいで業績が悪化してるんだろ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:10:46.86 ID:6OsZ+d340
- 役員の場合そのくらい金かけねーと外部に逃げられるからなのかねぇ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:10:58.78 ID:qejNlGUt0
- >>276
なーに、潰れはしない
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:11:01.79 ID:8/xNXrbV0
- 社員は役員をボコっても良いレベル
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:11:35.84 ID:kaqmeGB+0
- >>271
ここで問われているのは、役員報酬の絶対額というよりは、
「役員が率先垂範して報酬を下げた上で、社員給与を下げる」
という建てつけになっていないことだろうな。
「役員報酬を半分にします。だから社員の給与も2割下げます」
と言うならば、誰も文句は言わないし、むしろ誉められただろうが。
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:11:42.85 ID:fVrgjeKeP
- カネモチ共の首を街角に晒そう
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:12:02.56 ID:ofF4Hr9b0
- 従業員もローン関連とか何らかの会社側が負担してる
福利厚生でおんぶにだっこと状態だろうから
でかい声上げられない奴が殆どなんじゃね
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:12:56.56 ID:/xSNDEzx0
- この國は終わりだ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:13:04.89 ID:2NVQpc9L0
- 役員って何してるの?
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:13:10.00 ID:y2PKxXi60
- >>274
今後の話だよ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:13:14.24 ID:RXfKLmF10
- >>279
この日本の偏った現場主義はなんとかならんのかね・・・
現場が好き勝手できるのは上の人間がきっちり管理してあげてるからなのに
マスコミの悪影響かねえ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:13:50.60 ID:S9zeZe3K0
- 電気代にこの役員の給料が上乗せされてるんだから、住民は怒っていい。
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:14:28.69 ID:DaoDTZI50
- こんなもん労組が許さないだろww
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:15:27.89 ID:eJV1prej0
- >>281
ヒント:天下り
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:16:10.14 ID:+62/sd610
- 勝俣清水は切腹して死ねよ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:16:33.08 ID:yJFo3NL10
- カス氏ね
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:17:22.83 ID:6OsZ+d340
- >>293
お前はテレビに毒されすぎじゃね?w
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:17:34.62 ID:qBdiX0Wx0
- >>290
そりゃ原発の場合は安全な場所でぬくぬくしてる奴より危険な現場でて働いてる人の方に金廻してやれって思うのは当たり前だろ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:18:08.30 ID:PkJLCNBW0
- >>290
むしろ下請けをうまく生かさず殺さずまわすことがどれだけ難しいか・・・
下請けって代わりがいるから下請けのままってことを理解してないよね。
それを理解できないから下請けなんかにはいってしまうんだろうけど。
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:18:11.67 ID:X7NUSODa0
- 電力会社は上層部がクソじゃないといけない決まりでもあるの…('A`)
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:19:00.70 ID:LpdDhE800
- 勝俣、清水が豚箱に入るどころかガードされる国ジャアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
そりゃ役員様に逆らうとかムリだよな
金払ってもらえるだけありがたいと思えよ社畜wwwwwwwwww
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:19:19.52 ID:mumhNdIX0
- >>284
役員報酬は昨年9月に35%減らしてる
お前はその種の書き込み及びソースを意図的に読み飛ばしてるだろ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:19:50.68 ID:6Cm5Nqm30
- ぶっちゃけ東電以外はとばっちりと妬みの被害者だろ。
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:19:55.63 ID:3iezzh9d0
- 役員とかいなくなっても変わりはいるだろ天下り待ちとか
カットに応じない役員は切ればいい
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:21:23.57 ID:6OsZ+d340
- >>302
まぁ、国策のクソっぷりの被害受けてるからな
この状態で収益悪化させない方法を逆に知りたいくらいさ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:21:43.50 ID:r+qc4wY10
- 嫌ならやめればいいじゃん
別に勤めてくれなんて頼んでないから
でも自分から辞めるって言うなら退職理由は自己都合だからな?
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:24:19.95 ID:RqcsU/nQ0
- 社畜の諸君は一揆でもしてみたらどうかねwだって3200万て社畜諸君から搾取してるんでしょ?w
君らが何もしなきゃ変わらないよ黒船を待ってるなら時間の無駄だからねw
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:28:35.38 ID:dLOgdMWB0
- 容赦ねーな
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:29:10.37 ID:GY/JiojjP
- 役員報酬半額にしてからだろ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:30:05.61 ID:D/YXcddO0
- 修羅の国でよくやる
こりゃ終わったかもわからんね
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:30:13.18 ID:4mOJ5mcl0
- これで値上げなんて許せんな
絶対に!!!
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:30:43.67 ID:ofF4Hr9b0
- 9電力体制で数十年一心同体でやってきて
今回の対応もそれを維持する為の一環なんだろ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:32:02.92 ID:jD/a5QuX0
- 確か、九電だけは
社員給与下げてなかったよね。
役員だけ下げてさ
他とのバランスとっただけでしょ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:32:08.23 ID:xu2UvAZW0
- 勝ち組負け組、はっきり差が出ましたね
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:32:34.13 ID:RqcsU/nQ0
- 結局人間てどちらかだよな搾取するほうとされるほうw
夢物語だが搾取者が全て死滅したらわりかし住みやすい世界になるのにね
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:33:10.42 ID:yJk8tQsb0
- >>259
いざってときに警察やマスコミを黙らせるってわけだな。
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:35:48.72 ID:N3mfC3RY0
- ぶっちゃけ役員なんていなくてもいいくらいだし
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:36:32.03 ID:fqM89uOs0
- 役員年収3200万ってどうせ大した仕事もしてねーくせにと思ったけど
アメリカの金融会社とかはこれより遥かに上を行くんだよな
まあそりゃ国民の不満も出るよな、日本もいずれそうなるのかね
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:36:54.27 ID:NTyd1zv+P
- やべええ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:37:07.81 ID:UV7kdR670
- 業績悪化してるのに責任を取らない役員
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:37:44.97 ID:E/09LsxL0
- 電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力役員 横並び献金 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html
核燃料税引き上げに待った 自民、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
原発内長期保管検討を 自民党、使用済み核燃料で
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:39:19.82 ID:LbVaY9TX0 ?2BP(5657)
-
階級闘争をしよう(提案
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:41:15.79 ID:6fY/+chcO
- >>302
まあな
ちょっと同情したりする所はある
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:41:40.43 ID:rv7d/9Dd0
- あぐらかいてたインフラ社畜www
涙目wwwTHE MARwwwww
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:47:42.56 ID:O5eVV3R80
- 下から削減してくて新しくね?
ブラック企業くせえ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:48:40.65 ID:DSa64aUJ0
- さすがにこれは社員にそらそうだと同意せざるをえない
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:52:33.66 ID:7jl9PmKp0
- >>324
はいメクラ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:52:50.78 ID:2e+M8LqO0
- こりゃ日本中で一揆起こるなこれ
竹やり量産しとく
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:53:15.33 ID:rEyur96n0
- 本当に日本って上はなんにも責任負わないだな。弱いとこばっか責任押し付け。
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:53:45.83 ID:8/xNXrbV0
- まさに 貴族 vs 奴隷 www
建前は同じ人間の筈なのに、現実は貴族に騙されて命を削る奴隷
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:53:52.45 ID:CBjcgejT0
- こういうのはまず社長を筆頭に「自分の給料も減らすから皆もなんとか耐えて欲しい。頼む。」って言うのが普通なんだと思うんだが。
形だけでもそういう振りを見せないとみんな納得しないだろう。嫌なら辞めれば?みたいな態度じゃその内刺されるぞ。
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:56:23.38 ID:uZaDKC5WP
- 電力系ってクズしかいないの?
20%カットなのに役員は維持って…
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:57:25.82 ID:2uIf/tCK0
- 当然だろ
役員は優秀だから役員になれた
悔しかったら役員になってみればいい
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:58:20.30 ID:r+kbfQ4l0
- 労働放棄してるニートが正しく思えてきた
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:00:23.08 ID:7tGHv06C0
- 社員も役員も貰いすぎだろ
競争が無い寡占状態でこれはないわ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:02:40.84 ID:Wc+HVM7JO
- 日本企業の経営者、幹部はクズしかいない
リストラも、サービス残業も、過度なノルマも全部こいつらが強いてんだよ
それで自分たちは一切犠牲を払わず給料と役職をガッチリ守ってる
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:02:41.49 ID:c0SPWG+dP
- >>332
マジレスすると、優秀じゃないことが知れ渡ってるからこそ、
社員から不満が出てるんだろうな
これがジョブズなら誰も文句言わなかっただろう
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:04:01.16 ID:yEuEkBv/0
- 世界よこれが日本人だ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:04:34.28 ID:GcDpPhqW0
- 電力でよいのは中部だけ!
ソースはBS
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:05:23.36 ID:gInfCESvO
- 電力自由化早くきてくれー
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:06:41.98 ID:8/xNXrbV0
- まあ外野の俺達が騒いでも、現実に不条理を受ける社員が行動しないならどうしようも無いな
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:08:42.58 ID:i2QhxsCL0
- 役員はすでに削減してあるからだろ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:10:51.10 ID:UfRfuZbE0
- 組合仕事しろよw
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:11:48.67 ID:deGi3urQ0
- 【まとめ】
勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:18:41.02 ID:mfyHH2LA0
- 姿勢を示すならまず役員からやれよ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:20:54.12 ID:RTK3RbNi0
- スト起こせよ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:23:51.48 ID:nWuMv3KC0
- 組合の意味なくね?
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:24:06.61 ID:koucE0PJO
- 社員が株主になって総会で役員報酬減らしたらどや(提案)
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:24:08.51 ID:ACacWnQY0
- もともと高いから20%減らしても人は来るからな
辞めたければ辞めろってやつ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:24:27.30 ID:7QnugC580
- 組合がクソ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:36:46.50 ID:eO3ENm/10
- 上司がいやなら独立すればいいのにwwww
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:36:54.32 ID:gj5dF+6I0
- 20%でドヤ顔されてもな
最低でも50%はカットしてくれないと
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:40:14.35 ID:PhgnbilqP
- もっと下げて
役員報酬は1ドルで
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:41:32.61 ID:Denq2AL30
- 役員どもクズすぎワロス
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:42:12.16 ID:vPwBpG9v0
- 正論杉わろたww
役員どんだけ屑揃いなんだよww
>社員からは「これを減らすのが先だ」という声が出ている。
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:43:10.06 ID:nCj4nxvN0
- 普通逆だろ…
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:43:18.56 ID:HOfz5Jxy0
- 九電社員結構カツカツの暮らししてるやつもいるからなあ。
ど安定に安心しきってて貯蓄もしてない奴結構いる。
どうなるんだろw
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:43:31.00 ID:GJRsYOS70
- 早く電気代2倍にして会社前まで文句言ってるプロ市民の命をなくすべき
と思ってるからしょうがないね
役員報酬3000万はごく普通だろ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:45:22.53 ID:GQfYpIb9T
- 大企業でこれだからな
中小企業以下なんてもっと酷い
景気なんかよくなるわけがない
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:45:33.90 ID:+MLRXmwx0
- もっと下げろ
一般社員年収は最低賃金にしろ
社員の生活などどうでもいい
生きてはいけるだろ
値上げするのなら当然だ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:46:56.33 ID:C5qxktml0
- 社員の給与5%カット
管理職の給与10%カット
そんで賞与を全額カットってことだな
でも役員報酬は維持では話が通らんわ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:47:24.30 ID:MItmCVWy0
- >>255
子会社だろ
給料体系変わってるからね
まあそこらのやつより高いことは高いんだが
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:47:39.11 ID:sVsmradP0
- ジャップよこれが美しい国日本だ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:47:39.36 ID:wDN3u6ur0
- 逆に九州電力の役員報酬がたったの3200万だったことに驚いたのは俺だけか
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:48:30.56 ID:CzSYZ7/20
- >>132
ゼンリンさんのこともたまには思い出してあげて
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:49:10.33 ID:nCj4nxvN0
- ただまあ東電より先に下げろってのがどうかと思うんだよな
元の原発依存率がどうであれ、現状原発使えなくなったのは明らかに東電のせいなんだから
まずは他の電力会社の待遇下げる前に東電社員の報酬下げて、東電管区の電気代引き上げてでも
他地方の会社を支援すべきだと思うんだが
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:49:58.11 ID:nCj4nxvN0
- >>132
トヨタ九州が地元の誇りだからなw
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:51:52.45 ID:5d9vgAci0
- 電力会社なんて原発のステマ以外なにも仕事してないだろ
公務員より誰でも出来る仕事だよな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:57:31.37 ID:MuwnbmCZ0
- 内部分裂すればいい
殺し合え
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:59:24.87 ID:1G4e4+wZ0
- めしうまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:59:27.58 ID:lu8ppr4I0
- インフラ系の企業って考え方が逆なんだな
うちの会社は役員からカットしてこっちもカットされたけどな
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:00:39.79 ID:trG0fseh0
- 役員は天下りだらけで下げられないって事ぐらい悟ってやれよ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:03:21.47 ID:xrSK5XQP0
- 怖過ぎ
原発乗り遅れ気味の中国電力で良かった・・・
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:06:49.21 ID:3oBKII2m0
- 社員だけ減らすのかwwwwww だめだこいつ等そろそろマジで死人が出るぞwwww
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:08:47.25 ID:zp/7xe3Q0
- 爺が権力者であり続けるのが日本
年齢が最強のカード
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:10:34.27 ID:/X1QPdlI0
- 20%じゃ足りん
地方公務員並に引き下げろ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:11:08.63 ID:fIewHPo70
- >>374
悔しかったら年をとればいいじゃない
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:11:25.02 ID:3oBKII2m0
- 普通ならば真っ先に自分の報酬をカットして、
社員に対してもすまんが君らも協力してくれ
とお願いして指揮を下げないようにするのが役員の仕事なのに
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:15:37.64 ID:ndn8S+i20
- さすが世界に誇るジャップの賃金制度
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:15:41.73 ID:C54bKWVv0
- 何でこいつ等でお金を独占してんだ?頭おかしいだろ・・・
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:18:12.22 ID:E08HUDjh0
- いえーい
イジメあえ〜
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:19:16.51 ID:0jZvk+UG0
- 感覚がトチ狂ってるな
金云々よりこんな奴らが原発管理してる恐ろしさ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:21:18.79 ID:ndn8S+i20
- >>381
いまさらかよ
一昨年4月ごろにはジャップはクレイジーと普通の人は理解してる
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:21:57.07 ID:/zcx+O+F0
- 顧問と役員の給料を50パーセントカットしてください。
つぎに社員の給料の減額検討でしょう。
順序を間違えないようにしましょうね。
内部告発が出ないように危惧してますが。
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:23:16.39 ID:P09s+06hP
- やらせメールで会社に多大な損害を与えた前社長と前会長は九電から賠償を請求されましたか?
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:23:44.28 ID:GR9MCQb90
- 平均650万って苦しいのか?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:25:21.85 ID:1Scb/IC30
- 役員くそわろたww
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:26:19.32 ID:PkJLCNBW0
- >>351
底辺に給与水準合わせてもしょうがないだろ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:26:54.78 ID:y2PKxXi60
- >>387
やってることが底辺だと思われているんだろ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:29:05.46 ID:ouEHgLUg0
- 役員なんか死ねばいいのに
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:29:47.19 ID:Tq5rueCt0
- 相変わらずゴミ会社
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:37:04.69 ID:/zcx+O+F0
- 原子力発電所を稼働してた時の総経費は今より高いのでは?
トータルベースのお話はなぜしないのですか?
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:39:19.79 ID:2FIg1C6u0
- クズ過ぎるw
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:40:08.83 ID:LGpefUn10
- >>40
円の価値が下がれば、金持ちは損だろ。一応。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:42:31.47 ID:dm+zDIsN0
- 社員対役員の比率って別に1:1じゃないんだから反逆しろよ
どうせ天下りのおっさんばかりなんだから弱いだろ
愚痴言うだけか?
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:43:33.94 ID:nlmYwy4R0
- 電力会社の80%が高卒。今までが給与高すぎた。世界で日本だけ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:44:02.83 ID:rFoQq3qJ0
- 社畜の国ジャップ
九州を代表する企業ですらこのザマだ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:46:58.04 ID:rFoQq3qJ0
- 役員報酬をトリモロス!
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:48:37.82 ID:x8md0jC20
- >>395
そりゃ大卒は電柱登らないからな
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:53:27.97 ID:0GYy4qGN0
- 電力ゴロ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:53:29.93 ID:RQIzaOOtO
- スト起こせばいいじゃんて思うが最近全く聴かない
労使の力関係が一方的になりすぎてる
景気が良くなっても給料上がらないと思う理由はこれ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:54:21.15 ID:mXVXISh/0
- 腐敗臭がするわ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:00:50.68 ID:rFoQq3qJ0
- むしろ300万円で十分だ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:05:56.99 ID:eMgqS6Ld0
- はよ潰れろ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:07:03.56 ID:sTOOOpW40
- 役員ぇ…
上からいけよ、下からやるな
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:10:44.69 ID:E7AyAfoR0
- こんな事になってもミンス支持の電力労組
パナの労組出身政治家はこの前落選したというのに呑気だなwww
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:35:28.71 ID:tS3jNShM0
- 一般企業だと役員報酬ってのは黒字のときにタンマリ貰う代わりに、赤字のときは0円にするものだろwwwww
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:41:15.10 ID:r/LFxq5R0
- ギャグだろこれw
本気でやってたらなんて怖すぎて考えたくもない
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:46:11.38 ID:t3O21f3g0
- アメリカ
「ABC社が社運をかけたあのプロジェクト駄目だったのか?」
「ああ、大失敗に終わったとさ」
「これは、ABC社の上層部が一掃されるな」
日本
「いろは社が社運をかけたあのプロジェクト駄目だったのか?」
「ああ、大失敗に終わったとさ」
「これは、いろは社の平社員が大量リストラされるな」
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:49:27.56 ID:GmuDQOBB0
- 役員十人くらいの給料減らすより平社員の給料ちょっとずつ減らす方が効果的だよね
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:53:24.83 ID:U3NbyP9F0
- >>409
社員の給料を減らすときに生じる反対意見を防ぐために、役員報酬の大幅カットは必須なんだがw
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:54:26.85 ID:/J1YbYed0
- 役員減らせよ
- 412 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/17(日) 22:54:31.23 ID:gkXSIzM0O
- せめて同じ位削減しろよ
自分達は維持って…
- 413 :イシカク:2013/02/17(日) 22:54:39.53 ID:hKQmhzOUP
- 役員A「と言うわけで一般社員は21%くらい減額で」
役員B「いいね」
役員C「いいね」
役員D「俺らは?」
役員B「現状維持でいいんじゃね?」
役員C「役員って辛いんだから、報酬削っちゃうと誰も役員なりたがらないよ?」
役員A「俺らが報酬減らしても高々、数百万から数千万程度じゃん?意味ないって」
役員D「せやな」
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:00:08.44 ID:EiDmSZP80
- 責任取らない役員は存在が無駄だよな
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:18:29.58 ID:ndn8S+i20
- ストすると左翼だのアカだのうるせえからな
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:23:43.32 ID:C4nisdtg0
- ほとんどが高卒でしかも九州で平均年収650万なら余裕だろ
電力会社の給与は元が異常すぎる
高卒や高専卒に高い給料あげすぎ
そこらのいい大学でた人間より電力会社の高卒のほうが待遇いいなんて異常
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:24:51.85 ID:YOvq9FNgP
- >>408
アメリカでは部門ごと売却で社員全員クビとかだぞ
日本ならゾンビのごとく生き残れるけどな、エレクとかルネみたいに
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:27:05.61 ID:+JE5z9Ue0
- 国家公務員ですらこの10年の間に給料30パーカットされてんだぞ
国に守られてる独占企業のが待遇がいいってのはかつての独法天国と同じ構図
独法と同じようにガンガン削れ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:29:31.24 ID:ChrGwPa7i
- 一生安泰だとおもってたのにねえw
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:30:04.17 ID:8IAtq4rEO
- 役員にだって家族はいるだろ
なんのための村八分だ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:31:49.93 ID:IurRQXOW0
- 電力会社ってチョン利権じゃん
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:33:57.98 ID:kN2T/Qzm0
- 電力でも完全に御用組合になってるのな
どういう手法で骨抜きにされてるんだ?
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:43:04.29 ID:wLBl4OHd0
- ぐうの音も出ないほどのクズ
役員全員死んでいいよ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 00:01:46.44 ID:HBdq44vd0
- 糞過ぎワロタ
割りを食うのはいつも若者だな
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 01:14:19.72 ID:AzP+8oOc0
- >>418
公務員の場合、国民の監視の目があるけれど、
半官半民企業(政府系金融機関やインフラ企業)の場合、
誰からも監視されないから、非効率が温存されたままなんだよな。
電力の安定供給すらままならない、電力会社とか、
十何年もデフレを克服できない日本銀行とか、
職員の給与を公務員並みに引き下げて然るべきなんだがな。
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 01:14:41.25 ID:4+E1Kdso0
- 300万が妥当。それでもやめねえだろ?
どうせ転職もできない無能しかいないくせによ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:04:50.22 ID:57pC9bjn0
- 可和木田ざまぁぁぁぁぁwww
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:11:44.12 ID:PqjQgnaK0
- .
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:14:59.17 ID:DoGgsHfn0
- >>826万円から650万円
九州なら下がっても貴族みたいな生活できるよなぁ
みたいじゃなくて、電力社員は現代の貴族だがw
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:16:22.27 ID:3vpW/Xow0
- で、東京電力は?
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:16:23.68 ID:wAueDf4d0
- さすが九州電力だな
役人根性が残ってる
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:24:10.57 ID:kfXc2BBji
- 社員はクーデター起こせよ。
老害なんぞやっちまえ。
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:31:30.01 ID:DoGgsHfn0
- >>430
東電社員の年収は約761万円(残業代など基準外賃金と賞与を含む)と記載されている。
実は東京電力は全国10電力会社の中では最下位となっている。
で、1位の東北電力(837万円)、2位の中部電力(834万円)と大きな差がある。
東京電力は国内の電力会社の中ではダントツの存在であり、売上高は二番手の関西電力のほぼ2倍だった。
どうして、電力業界の中で東電の年収が低いのだろうか?
様々なケースの理不尽な給料格差を指摘する『理不尽な給料』(山口俊一/著、ぱる出版/刊)によれば、明らかなカラクリがあるという。
実はこの761万円という数字には、『監督若しくは管理の地位にある者は含まない』という注釈がついている。
つまり、管理職を除いた平均額ということなのだ。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20120206/Sinkan_index_2494.html
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:34:25.73 ID:uw9Y9Z3+0
- ほとんど高卒なのに平均900近くとか頭おかしいんじゃないの日本の電力会社て
平均300でいいよ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:34:32.11 ID:ydU+BuVF0
- 本当、日本はひでえ老害社会だよ
こういうのって、トップから身を切って下々を守るのが当然だろ
誰もついて来なくなったら報酬も糞も無くなるのに
でも、その前に逃げ切る算段付けてるんだろうな
今すぐ死ねばいいのにね
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:36:26.58 ID:du1tQvSM0
- 日本って年齢や地位が上がるにつれて無能になっていくよな
畜生国家
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:39:15.67 ID:zxWptHeJ0
- まあ何で権力持ってるのかと言ったらこういう時に被害被らないためですもんね
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:41:58.63 ID:DoGgsHfn0
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/ad405abaa424eaf1b23e25afe1f7f29b.png
ちなみにこれが電力会社の年収一覧である
前述したとおりカラクリ入りの平均額なので、実態を反映しているかはよく分からない
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:56:08.10 ID:FHTWtrG+0
- 社員年収20%カットして、電気料金20%上げて、なにするの?
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 03:08:43.99 ID:UfWYKcTD0
- 事故を起こした東京電力はいくら賃金カットしたんですかねおこす
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 03:14:08.71 ID:uf2x/qeD0
- >>439
役員報酬を払うんだよ
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 03:17:01.32 ID:+5OVKM4M0
- >>10役員は責任とる為にいるんだよ
東電はそれすらしてないけど
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 03:17:59.31 ID:7WTcec110
- 日本は糞みたいな団塊世代につぶされるなw
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 03:18:47.28 ID:1ciiDxWB0
- 650万円でも優雅に暮らせそうだな
さすが電力会社さまや
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 03:23:55.20 ID:K5wN5Sxz0
- こんなの2010年には予想できなかったな。
「高給マターリ」()
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 04:34:27.21 ID:HgZGhXQZ0
- かっこいいですなあ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 04:36:54.35 ID:L93ViO8B0
- 警察官のトップも似たようなところがあるよな
ある事件が起きて、警察官僚のトップが犯人が検挙できなければ現場に責任を
取らせると発言していた
責任を取るのはお前だろとテレビに突っ込みを入れてしまったよ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 04:39:25.86 ID:OgNqMCteO
- >>442
取締役は取締まられ役なんて言葉もあったな
最近聞かんけど
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 04:42:43.44 ID:0EFpFdLz0
- こういうところの役員なんて、天下りの屑揃いだろ
いつまでたっても若者や弱者を虐げる老害どもめ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 04:47:37.32 ID:L39c6wC80
- 役員報酬も減らしてると言うが普通は全員クビだから
いつまでも赤字垂れ流しといて報酬貰うとかどんな神経だ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 04:49:41.62 ID:L93ViO8B0
- 株主の管理ができていないからな
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 05:00:19.84 ID:/BuLyhqeO
- ????イミフなんですけど????
- 453 :としあき ◆phSwaEZck6 :2013/02/18(月) 05:48:32.73 ID:cECEUhw40
- 役員報酬3500万なら減らす必要ないじゃん
そんなもんだろ
- 454 : 【関電 65.5 %】 :2013/02/18(月) 07:01:08.46 ID:GK3wYj390
- 826万円から650万円wwwwww
解散wwwww
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 08:32:13.01 ID:VtmBofKC0
- >>445
14卒だがそれでもいきてーわ
20パーカットされても多い方だし業務内容はホワイトだろ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 09:52:08.77 ID:ex4bH/jx0
- >>155
天下りに変にやる気出されて勝手に動かれるくらいならそうやって開き直ってくれてた方が,まだマシだわ
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 10:58:11.28 ID:fvRT4f9z0
- 労働貴族がはびこっている
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:03:10.62 ID:wAueDf4d0
- 役員全員天下り役人だからだよ
九州は役人=貴族、役人以外=奴隷だろ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:25:47.11 ID:8WRZ0Ig90
- 利益出せないなら役員報酬なんて0で構わんのだよ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 14:57:09.69 ID:6uqai7Z70
- 酷すぎ
これが日本企業の実態だ
経済が回復するわけがない
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)