■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聖剣伝説、ゴエモン、ボンバーマン…消えていった名作はどこで道を誤ったのか
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:09:03.01 ID:iqhcZbSb0● ?BRZ(10000) ポイント特典
-
2012年度末で閉校となる広島県内の公立小中学校は30校に上り、記録が残る1997年度末以降で最多となることが25日、
県教委のまとめで分かった。内訳は小学校27校、中学校3校。過疎や少子化の影響で児童・生徒数が減少し、島や山間部
の学校で統廃合が相次ぐ。
小学校では三原市の11校が最多。久井・八幡、大和、沼北の3地域の計11校が廃止され、新設3校に統合される。北広島町
では芸北、豊平両地区の計8校が廃止され、新設2校に統合。千代田地区で1校が廃止される。
呉市は倉橋地区の3校を廃止され、新設1校に統合。尾道市は瀬戸田地区の2校、大竹市は阿多田島の学校を含む2校が廃止となる。
中学校は、呉市で倉橋地区で2校が廃止され、新設1校に統合さえる。尾道市では瀬戸田地区の1校が廃止される。
5月時点の県内の小学生の人数は、12年度が15万6289人。第2次ベビーブーム後のピークだった82年度の28万5573人から
ほぼ半減した。中学生も87年度の14万5362人から8万1299人に減少した。
97〜11年度の閉校数は小学校158校、中学校21校。年度ごとではこれまで、07度末の計24校が最多だった。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201302260033.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:11:46.89 ID:fkt06dxO0
- FFは多分ユリパで間違ったと思うんだ(´・ω・`)
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:11:58.08 ID:fvPxZrjQP
- パンツァードラグーンスレ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:13:41.11 ID:It3M2DftP
- バカがSFC時代の聖剣を持ち上げ過ぎてた
商品未満のバグゲーと豚向けのゴミだろあれ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:14:05.11 ID:6HvHzZFDO
- グランディア
アークザラッド
天外魔境
ワイルドアームズ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:14:20.06 ID:aFIYOC1e0
- 聖剣4よいよね
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:14:29.54 ID:ctihbJCA0
- くにおくん
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:14:44.68 ID:D5QjZkmH0
- >>4
LOM厨しのかw^^
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:15:56.51 ID:1EFWq6O20
- 聖剣はゲームボーイでこそでしょ
sfcは仲間が道に引っかかり進めずウザかった
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:16:00.29 ID:AEpZAIMl0
- LOMは神ゲーだろ
ゼノギアスと並んでPS史上最高のRPGのひとつ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:16:32.69 ID:cAAU2MAdP
- モンスターファームは2の時点で道を踏み外していた
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:17:10.27 ID:RZZ1K0My0
- lomで音楽がつまらなくなった
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:17:30.80 ID:+0I3RmyX0
- たいして名作じゃなかったという現実
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:18:44.62 ID:2MQ45jRd0
- LOMは好き
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:19:23.65 ID:lpgkvJyH0
- 聖剣伝説もゴエモンもボンバーマンの協力プレイや対戦が楽しかった
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:20:02.67 ID:V8fyU7Yn0
- 聖剣もゴエモンもボンバーマンも 3Dにして死亡
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:20:18.38 ID:S+quN9JnP
- >>4
当時はああいう多人数プレイ対応してるARPG少なかったからな
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:20:21.72 ID:Kll31U6m0
- LOMの時点でスクエニのソフトはグラだけゲーになりつつあったな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:20:29.88 ID:6aaY0CBI0
- >>4
やっぱ外伝だよな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:20:42.78 ID:bzLumByH0
- ボンバーマンはルーイが出始めてから一個持ってれば別に他のボンバーマンはいらないって感じだった
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:20:44.56 ID:z/PoGsGv0
- 聖剣は4から
ゴエモンは新世代みたいな未来のゴエモンになってから
ボンバーマンはPSボンバーマンランドから
これがガチ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:21:46.55 ID:RZZ1K0My0
- 聖剣よりもフロントミッションの方が先に消えていくかと思ってた
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:21:51.45 ID:hH2jI1mP0
- 鬼武者とかああいう和風ゲー出せや
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:22:53.25 ID:S+quN9JnP
- ゲームとしての面白さでいったらLOMは底辺だと思うわ
ほんと雰囲気を楽しむだけのゲーム
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:23:20.53 ID:AGbpIB4B0
- 逆に割と最近までシリーズを出してた桃鉄の安定感は謎
あれってグラフィックと物件以外はSFCの頃からずっと焼きなおしてるだけだろw
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:23:27.86 ID:Ce7y4HOa0
- 当時から聖剣伝説の何が面白いのかさっぱりわからなかった
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:23:28.47 ID:V8fyU7Yn0
- >>23
鬼武者なんてどうしてこうなったの代表格じゃねえか
和風バイオがどうしてキモオタ向けソシャゲーになってんだよ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:23:52.91 ID:sXky1Fpc0
- スーファミ時代の粗製濫造が悪い。
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:24:00.06 ID:5gQyyQal0
- ゴエモンはPSになってから完全に終わった
SFCのは気合い入ってたのに
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:24:14.82 ID:0vRAdia1O
- 聖剣2はあの時代に2chがあったら目茶苦茶に叩かれてただろうな…
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:24:54.64 ID:Zq4r0KIJ0
- 聖剣3のキャラは好きだけど3からクソゲー
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:25:03.99 ID:Rrhz8yL30
- ゴエモンもボンバーマンも、スーファミ時代はウケてたのに
次世代には乗れなかったなぁ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:25:13.00 ID:xieg1ej30
- 幻想水滸伝
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:25:21.50 ID:fsCMVTtd0
- PS二大名作
クロノクロス、聖剣伝説LOM
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:26:49.93 ID:p/ZujkhY0
- >>32
ボンバーマンは64の奴が糞面白かったわ
1か2か忘れたけど
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:27:12.08 ID:RZZ1K0My0
- >>33
4で途中放棄したまんまだ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:27:12.14 ID:HtFjcIjq0
- LOMは雰囲気ゲーじゃん
ゲームシステムはひどかった
絵本のようなものだと思えば楽しいけど、ゲームとしてプレイするとゴミ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:28:15.86 ID:wcZwCb8zO
- >>16
これに尽きる
2Dだからこそ映えるキャラや世界観やゲーム性だった
何か工夫次第では3Dでもやっていけただろうけど
少なくとも実際はあまり成功したとは言えなかった
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:28:22.97 ID:ZkO1+NJ20
- 聖剣は、3がタクティクスオウガという化け物に食われたのが痛すぎた
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:28:57.73 ID:kPljLKVQ0
- ロックマンダッシュ。。。。
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:30:09.43 ID:GOw6vFkV0
- ボンバーマンなんか早い段階でルールの改悪しかしてなかったしなあ
ぷよぷよもセガがフィーバーで延命させてなかったら消えてたかもな
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:30:12.08 ID:bcdh8m+10
- 消えてったシリーズで復活して欲しいのはぬし釣りシリーズだな
釣りゲーって最近あまりないし復活して欲しいが
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:30:30.48 ID:LFGTEUek0
- >>39
3ってオウガなんかよりよっぽど売れたろ?聖剣の全盛期じゃん
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:31:31.44 ID:+ngQiDEP0
- 他ふたつはともかく
ボンバーマンなんていじるとこもう無いししょうがない
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:31:39.76 ID:KbBUUEVKP
- >>2
ちょっと待てMF2の完成度だけは異常だ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:31:49.50 ID:sXky1Fpc0
- >>41
ファミコンのボンバーキングの時点で道を誤ってる。
初代ゴエモンもアーケードのような淡白な作りが受けてたのに
下世話な方向に進化してしまった。
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:32:02.18 ID:aCcMtP6A0
- 爆ボンは神ゲーだと思うんだが
なぜかあまり同意を得られなくて悲しい
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:32:28.98 ID:uASYbtqC0
- >>47
わかる、対戦ゲームとしてはよくできてた。
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:32:30.01 ID:6aaY0CBI0
- グランディアとか良い世界観持ってるんだから2作ればよかったのにな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:33:24.52 ID:2iK3p2wz0
- なんつーかストーリーのつながってない続編とか
あまりやる気しないわ、ドラクエとか一部を覗いて
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:33:26.34 ID:OCN+rd1AO
- ダビスタもだな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:33:39.92 ID:ctihbJCA0
- >>43
3はどこいってもなくておもちゃ屋の定価のままの10600円のやつ買ってもらったなぁ
オウガシリーズは知る人は知る隠れた名作って感じでプレイヤーが子供ばかりの当時では微妙だった
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:34:41.57 ID:053IXpUZ0
- パニックボンバーは結構ハマったは
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:34:59.35 ID:aCcMtP6A0
- >>48
気絶させて場外に放り出してたら一緒にやってくれる人がどんどん減ってったわwww
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:35:56.37 ID:Cx7UhY/50
- やしのきはちのじ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:36:34.12 ID:enCPJhDdO
- LOM面白いけどこれ聖剣よりサガに近くねえかと思った辺りから
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:36:50.52 ID:8gg9g8Yf0
- 消えていった名作だけが本当の名作だ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:37:12.02 ID:sXky1Fpc0
- 同じコナミだとコントラシリーズなんかは
順調に進化を遂げたよね。
つーかこの手の和風ファンタジーアクション物は
源平討魔伝でやり尽くしちゃってる。
唯一源平越えをできたのは”ぐわんげ”くらいかな?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:37:12.75 ID:blGr1Fgs0
- >>27
だな、パリを舞台にした時点で終わってたけどw
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:37:15.37 ID:IMgK+gZf0
- グランディアエクストリームのメインシナリオはメタクソな評価だけど
その後のダンジョンでもぐればもぐるほど村人や仲間との会話が変わっていき
みんなが仲良くなっていく過程やら別れを惜しむ会話が増えて言って
最後には主人公が彼女ゲットして終わるほのぼの感はRPG界でも屈指だとおもうんだ
誰も賛同しないだろうけど
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:38:08.46 ID:LBvxY/Jq0
- ゴエモンは全体的に地味すぎるわ
シナリオも基本一本道だし
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:38:27.74 ID:ZkO1+NJ20
- え〜
俺の周りは「オウガすげえ!!」みたいな雰囲気に溢れてたよ
住民虐殺の選択とか圧倒的な世界観で
品薄で貸し借りしまくってた
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:38:40.53 ID:zxx94w1x0
- ゴエモンはGB版の川を飛び込むのが糞難しくて投げた
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:39:19.52 ID:2DHgKP2a0
- 悪魔城ドラキュラシリーズも3D化して大失敗
コナミよ、早く2Dのドラキュラシリーズの新作を出しておくれ
- 65 :名無紳士 ◆NANASInnSI :2013/02/27(水) 19:39:49.78 ID:EsVs3/bA0 ?PLT(12006)
-
インパクトがないんだよ。
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:40:20.59 ID:whl0BuMK0
- ごえもんはサターンで2Dで綺麗に出しておけばよかったんじゃないか?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:40:32.75 ID:5gQyyQal0
- 聖剣は2と3をやったけどシステムがらっと変わってたなぁ
3は敵を見つけると戦闘モードに移行するよな
そこは敵をサッサと無視できる2が好きだった
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:40:33.01 ID:TmBgSkzgP
- PS2のスマートなゴエモンは意外と面白かった
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:41:18.12 ID:wcZwCb8zO
- っていうかゴエモンは公式がオワコン扱いしてるしな
スーファミの2〜3辺りでネタを出し尽くした感じがする
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:41:27.61 ID:iqhcZbSb0
- えろす症候群でゴエモン思いだして寂しくなる
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:41:33.89 ID:r1L93PFHO
- >>4
そうだな
FF外伝だけの一発屋にしておけば伝説級の名作として語り継がれたろうに
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:42:07.02 ID:maME7YEc0
- >>69
きらきらはグラだけいいけど内容の薄いヌルゲーだしな
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:42:21.98 ID:s4ji3tv90
- ゴエモンはネオ桃山のロケーションと音楽が一番好き
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:43:19.38 ID:IgxvDUTL0
- Bombermine ? Massively Bomberman Online with up to 1000 players on the single map
http://bombermine.com/
多人数ボンバーマンやってるで(´・ω・`)
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:44:07.80 ID:ePUZMjcaT
- ゴエモンはRPGようそがいらなすぎる
2の町で手形手に入れる流れすらイライラした
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:44:11.88 ID:27WPM+OI0
- きらきらでミニゲーム対戦してた
マルチプレイは楽しいわ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:44:16.64 ID:0SjM8ZJ50
- ときメモやサクラ大戦とかオワコンなゲームは沢山あるよな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:44:19.98 ID:U0Eh+k1FO
- 三作目が頓挫した後忘れた頃になって
オリジナルスタッフが二作目をリメイクしたらとんでもない駄作になって
三作目が出る可能性が完全になくなった
エストポリス伝記
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:44:37.98 ID:qyZ8UK3L0
- ゴエモンは64のでろでろと桃山は神ゲーだったのに
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:44:54.03 ID:KpDpF8U90
- ザ・グレイトバトルは2まで
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:45:39.06 ID:UmKr9rk80
- GBの桃太郎電劇2はなぜかハマったわ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:45:39.27 ID:2GEkZOzI0
- 天下の財宝最高
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:45:48.92 ID:CBReJgtF0
- >>60
RPGにありがちの最初からハーレム状態じゃなくて
うまくいってないパーティーで貧乏くじのリーダーやらされてそれでもなんとかみんなをまとめていく感じがよかったな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:45:49.84 ID:C4HGAP0t0
- なんでPS以降アクションRPGあまり作られなくなったんだろう
3Dと相性がいいのに
面倒なのかな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:46:32.48 ID:SqiuLILWP
- ゴエモン、ボンバーマンの全盛期は文句なし名作だし今やってもおもしろいが
聖剣はぶっちゃけアクションのできそこないだろ
2はまあおもしろいけど3なんて音楽とドットすごいだけでたいしておもしろくないだろ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:47:01.53 ID:82J0sECl0
- 聖剣は4が糞って言うけどやった人間がいなくてよく分からん
2は音楽だけ3もリース以外見るとこない過大評価のシリーズだが
ゴエモンは新世代(結構良作らしい)とDSのがつまらないのと歌丸のギャラが高くて自滅
ボンバーマンはネットのせいで金払ってやるゲームじゃなくなって自滅
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:47:23.56 ID:7ZKcacIc0
- ごっつぁんです!!
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:47:37.69 ID:oz0KQjQ10
- 聖剣2くらいで、ハクスラ作れば面白そう
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:48:01.54 ID:INeVXmNY0
- ポポロはポリゴン似合わねー。そしてなんだアノ息子!キモイわ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:48:10.82 ID:EBXlUrLk0
- サスケェが強すぎたから
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:49:06.56 ID:9VcM5rd00
- ロマサガ3聖剣3ほぼ同時発売の
ゴールデンマンスリーは二度と来ない
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:49:12.05 ID:It3M2DftP
- 聖剣が目指すべきだった方向って今のルーンファクトリーだよね
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:49:47.45 ID:16IxI0Ah0
- ゴエモンは2でアクション部分は完成されてた
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:49:52.97 ID:r+3qxERE0
- ヴィーナス&ブレイブスみたいな方向に行ったからな>聖剣
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:50:15.86 ID:zjEvMp8MO
- ゴエモンはゲームと帯ひろしの漫画の両輪。
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:50:17.33 ID:bf0p1gRu0
- お前らはネガるばっかだけど、聖剣2は緊張感があって楽しかったと思う。
こう…ボス戦が終わった時に余分なボタンを押すと固まるという緊張感が凄かった。
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:52:13.92 ID:iqhcZbSb0
- >>92
うん
ルンファクは4で始めたけどLOMが全うに進化してたらこうなってたんだろうなーって思ったよ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:52:34.74 ID:pFrB4oEE0
- ハードの進化無視して、パワプロみたいに
永遠に同じグラレベルで売れると勘違いしてたよね。
ゴエモン、ボンバーマンなゲームが飽きられたってことで
本来、続編なんて沢山出す理由が微塵もないゲームシステムだった。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:53:26.68 ID:dfjcbcP+0
- ぷよぷよ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:54:10.85 ID:cttSL13S0
- ゴエモンはPS1のが壮絶なゴミでそっから転落したな
64のが名作らしいがもう誰もやってないって状態になってた
ハミ痛のクロスレビュー得点が激減したのはきらきら道中からだがこれはハミ痛がおかしい
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:54:42.96 ID:+0IaDguI0
- 64でのボンバーマンとゴエモンの3Dは結構好きだったけど、求められてるもんからはずれてたわな
特にボンバーマンは
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:55:02.97 ID:5WFoJAtr0
- >>100
きらきら道中は短すぎる
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:55:21.31 ID:z99UjP5u0
- ゴエモンは失敗なんてしてないだろ
ボンバーマンは64からかな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:55:56.71 ID:JD8Z385S0
- 聖剣の音楽が糞
耳障りでうるせええ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:56:27.87 ID:2GEkZOzI0
- >>95
うむ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:56:54.26 ID:hUAs9EaR0
- 聖剣は一応LOMまでは普通に進化してたんじゃないの?
ゴエモンはFCで3作目のRPG、ボンバーマンはキングですぐに道を外れたが
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:56:55.32 ID:16IxI0Ah0
- きらきら道中はボス戦はまともに戦わせろと言いたくなる
ゴエモンインパクト戦も無いし
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:57:21.80 ID:82J0sECl0
- ゴエモンの旧スタッフのギャグセンスはパワプロに移ったと思う
まあパワプロもいい加減オワコンなんだけど
特にパワポケ
一方エビス丸は毛糸のカービィを作ってた
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:57:26.67 ID:ehCK70Np0
- 逆に聖剣4の良さを語ろう
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:57:58.45 ID:UWyWRXx60
- Mr.五右衛門
http://www.youtube.com/watch?v=9Jxj0JH5KRg
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:58:03.35 ID:sXky1Fpc0
- >>84
モンハンが大当たりしすぎたからだろう。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:58:32.23 ID:HYeGLIMEO
- >>107
せやな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:58:33.45 ID:jHd/hFVv0
- >>108
パワプロはもうだめだな
決定版商法も通用しなくなったし
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:59:06.39 ID:K61P/Z400
- ぷよぷよとボンバーマンでうちの家族は喧嘩を回避したぞ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:00:41.85 ID:DMMknq9O0
- ゴエモンの魔導アーマー乗る奴が難しくて詰んだ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:01:08.73 ID:USYhmOA9P
- >>86
3・LOMから大幅にゲーム性が変わってステージクリア型のアクションゲーム化、旧作の続編を望んでたファンを切り捨て
グラフィックは良いものの、アクション部分の作りが雑な上に当たり判定も違和感ありまくり
ストーリーは「聖剣伝説1より前の話」っていう良い設定だったのにそれを生かせず練りが大雑把
特に終盤、イベントシーンの途中で暗転していきなり数年経過したりするから打ち切り感がものすごい
ゲーム単品として見れば凡作・駄作だけど、聖剣伝説を冠してあんなもの出したから「クソゲー」とか「4早く出ないかなー」ってなかった事にされてる
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:01:59.02 ID:sXky1Fpc0
- >>110
音源が残念だけど絵作りは凄まじいセンスだわな。
朧村正なんかはコレの遠い子孫だわな。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:02:02.06 ID:iM+ea3I00
- ゴエモンは完全に新機種に移行できなかった。
ボンバーマンはステージ増やすくらいしか進化させようがないし、1機種に1本あれば十分だからな・・・。
ロックマンは細々とやっていて9,10でFCグラでやったりスライディング削除したけど、賛否両論あるし下手したら今後オワコンになるよな・・・。
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:02:21.66 ID:5vid7tsOO
- スーファミのボンバーマンとか今やっても楽しい
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:02:23.25 ID:sTfOXSlI0
- ゴエモン桃山の新作で全国廻りたいのにね
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:02:24.47 ID:b0YmowAp0
- 桃山のVCはよ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:02:35.50 ID:u2ziSsWn0
- くにおくんは何故FCでしか輝けなかったのか
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:03:08.08 ID:kUV0zcQY0
- 大体SFCからPSに行く時に失敗して終わっていったよれ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:04:31.89 ID:sXYVAOeD0
- >>122
ツッパリが絶滅したから
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:05:21.10 ID:klgHDSo20
- ゴエモンはアニメまでやってたのに消えた
3のウォーカーでダッシュしまくってた
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:05:28.64 ID:sXky1Fpc0
- >>122
ゲーセンの一作目で輝き尽くしたからだよ。
GTAの15年も前にこれだぜ?w
http://www.youtube.com/watch?v=hqHglMu94Pg#t=5m2s
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:06:24.90 ID:sISceL3o0
- 聖剣3は戦闘時に走れなかったのがイライラしたな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:06:36.27 ID:TJPx5NpG0
- >>92
ほんまこれ
「聖剣4はまだか」とか亡霊みたいに連呼してる奴見かけるけど
それにあえてマジレスしちゃうと今更出したところで高水準のARPG要素に加え抜群のシコリティを併せたRFに勝てる要素が皆無
そもそも聖剣って3の時点でクソみたいなゲーム性だっただろ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:08:26.90 ID:Ny6OOnLx0
- 聖剣伝説2は当時ガキンチョの俺にとってはメチャクチャ面白かった
で久々にやろうと思って多分4買ったらなんか気持ち悪いオタゲーになってた
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:08:32.37 ID:IjW51zfj0
- ゴエモンは新世代なんとかのキャラデザで絶望したよね
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:08:56.25 ID:arrSXyp+O
- ボンバーマンは進化の限界だろう
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:09:27.88 ID:ynw9NenE0
- >>1
ソースにまじレスだが地方格差が酷くなってきたな
関東のベッドタウンなんかだと児童があふれかえってるというのに
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:10:18.15 ID:eGcP455M0
- たとえばさ、その聖剣(SFC版)を今でもプレイしたりする人いる?
いないでしょ?
それが答えだよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:10:20.12 ID:Jhn5SlwkP
- 任天堂キャラでボンバーマンやらせてたら爆売れだったな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:10:37.49 ID:IjW51zfj0
- >>122
ひそかにネトゲで出るの期待してたんだけどなぁ
ソシャゲでやってたらヒットしたんじゃないかという気もして勿体無い
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:11:49.46 ID:AYa9uUbU0
- >>133
いるだろ
エミュで
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:12:39.28 ID:eGcP455M0
- >>136
まずいないっしょ(´・凵E`)
しかも心から楽しめるか?答えはNOだろ?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:12:40.33 ID:CsRlPawH0
- 聖剣2は音楽良かったな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:12:44.92 ID:DZ4WgItQ0
- ぷらずま〜
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:15:03.16 ID:DZ4WgItQ0
- ごえもんのおばけてんこもりのやつは裏面に初めていくときすんげえわくわくしたな
なんか猫バスみたいなの待つんだっけか
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:15:04.48 ID:sISceL3o0
- >>133
2はiPhoneでリメイクやってるしやってる人いるんじゃないの
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:15:17.59 ID:sXky1Fpc0
- >>135
MMOで似たコンセプトの奴が出てただろ。
http://www.play-mmorpg.com/mmorpg/images/yan.jpg
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:15:36.96 ID:LFGTEUek0
- >>137
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128133639
興味本位でニコニコで探したらちょうどライブプレイしてるヤツがいて笑った
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:17:50.77 ID:4DPXsYHx0
- 桃鉄はさくまが絶対にやらんと公言してるしな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:18:31.64 ID:PwoyukmSO
- >>137
聖剣1・2はアプリ移植とか売れてんじゃないのか?
PSのLOMなんかはアーカイブスランキング常駐だし
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:19:17.13 ID:AYa9uUbU0
- >>137
楽しめるに決まってるだろボケ
ゆとりか?
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:19:42.44 ID:6CICEpEB0
- >>118
ロックマンはオワコン化してたのをニコ厨の懐古人気に便乗して低予算で作っただけだからなぁ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:20:04.28 ID:xwwDR/VT0
- 3Dのゴエモンは見た目無理なものがあったな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:20:11.47 ID:iqhcZbSb0
- エグゼも綺麗に終わったんだろうけど
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:20:32.23 ID:sDPfTT8E0
- メガテンもここに加わるのか…
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:21:38.89 ID:jaUXGCUNP
- 聖剣伝説もゴッド・オブ・ウォーのシステムにすれば売れる
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:23:49.56 ID:bf0p1gRu0
- >>144
そういや、桃鉄はさくまが
「オンラインは絶対やらない」
って書いているのをゲーム雑誌で10年ちょっと前に読んだんだけど、
現状どうなん?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:26:43.47 ID:OAcQx+5LP
- >>144
震災があったからね…
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:29:08.47 ID:oYQWy+nv0
- 爆ボンバーマン2以降面白いボンバーマン作品って出た?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:29:24.05 ID:LbvRBTLd0
- >>137
SFCのゲームくらい今でも普通に楽しめるだろ
なめた顔文字使ってんじゃねえぞゆとり
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:30:15.57 ID:erkcegekO
- ボンバーマン →変わらなすぎてファンに飽きられた
ゴエモン →変わりすぎてファンに逃げられた
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:31:38.66 ID:ajX470r90
- ゴエモンはキャラものとして長く親しまれるタイプじゃないからな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:32:13.29 ID:XxfASg5P0
- エビス丸が美少女になったやつ好きだよ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:33:37.23 ID:16IxI0Ah0
- ぷよぷよはSUN、よ〜んと微妙なのが続いたがフィーバーで大当たりを引いたな
フィーバーのキャラだけじゃなく昔のキャラも復活して使えるようにして来てるし
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:33:55.65 ID:PwoyukmSO
- 桃鉄はさくまが信頼してるスタッフがこぞって抜けたからだっけ?
- 161 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/27(水) 20:36:35.05 ID:cR2lmMLh0
- ボンバーマンは対戦に特化したオンライン版をもう一度きちんと作れば少しは復権できないかな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:37:21.15 ID:2h0BXsxe0
- ゴエモンはSFCの時点で完成しちゃったからなあ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:37:50.41 ID:n21ZeJ0nO
- 半熟英雄も道をあやまったよね
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:37:59.89 ID:ZARnllaD0
- ゲームの3D化辺りが分岐点
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:39:36.19 ID:VAFJeNR00
- 聖剣伝説は僕のフェアリーたんがラスボス化してたから糞
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:39:51.50 ID:OA91aKyh0
- 昔からある横スクアクションで生き残ってるのってマリオだけって寂しい
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:40:51.90 ID:n21ZeJ0nO
- 宇宙海賊アコギングはつまらなかったなぁ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:43:12.63 ID:ZHKspm820
- 武蔵伝は誤ってないのに出てないな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:43:16.08 ID:UWChb/VL0
- ロックマンは?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:43:41.24 ID:n21ZeJ0nO
- >>166
マリオはマンネリ
3DSのNEWマリオ2のつまらなさはガチだぞ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:44:16.74 ID:0Ce1Zpuu0
- >>161
ゴエモンも面白かったの3まででしょ?
聖剣はキングダムハーツに取って変わられちゃったからな
個人的にはロックマンの衰退がかなしい
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:44:51.07 ID:aLilmhDl0
- アクション性をあげてグラフィックもアップグレードして世界を広くした聖剣2リメイク出ないかなぁ…
でも今のスクエニだと期待できないなぁ…
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:44:57.05 ID:ZqA8DP0f0
- >>122
SFCの大阪のやつは結構面白かっただろ!
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:45:01.71 ID:aMbM3JX60
- FC〜SFC時代から続いていて、道を誤ってない作品ってあるのかな?
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:46:35.09 ID:n21ZeJ0nO
- ロックマンX4は最高だった
しかしX5以降はすごくつまらない
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:47:25.76 ID:QJCbeSxR0
- 聖剣はLoMでファンシーファンシーしすぎたのがちょっとなあ
あのキャラデザあんまり好きじゃない
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:47:45.58 ID:4DPXsYHx0
- >>174
ゼルダはコンセプトが一貫してるね
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:48:56.11 ID:UWChb/VL0
- くにおくん
魂斗羅
キャプテン翼(テクモ版)
ザ・グレイトバトル
キャプテン翼は2が頂点で何故かSFCに移ってから劣化続きで
新システムの5でトドメだった
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:49:24.37 ID:nvSrQAtI0
- ボンバーマンは今やっても面白い
つまりSFCの時点で完成してたから弄りようが無い
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:49:27.16 ID:GHO2CvSf0
- 聖剣みたいなシステムはもうないのか?
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:49:57.09 ID:vyWHRBjk0
- ジェッターズ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:49:59.97 ID:S+quN9JnP
- GBAのゼロシリーズは結構面白かったな
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:50:23.02 ID:Kll31U6m0
- >>180
い、イース・・・
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:50:35.33 ID:S3FT877K0
- >>176
2→3で劣化しさらに4年も空けてあれはなかった
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:51:26.47 ID:mkHSkmzrO
- >>59
は?あの世界観は面白いだろしね
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:51:28.99 ID:n2zFJZuBO
- >>178
でもストーリーはダラダラ試合をする原作より、はるかに面白かったテクモ翼。
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:52:10.62 ID:n21ZeJ0nO
- >>171
個人的には きらきら道中も面白かったぞ
宇宙海賊アコギングは酷すぎた
あんなものがゴエモンの流れを汲むなんて考えたくもないな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:52:55.88 ID:I0ksLYQ30
- ボンバーマンはオンラインが全盛期
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:53:30.39 ID:xiKS4nkW0
- ボンバーマンは多人数対戦も面白いけと、やはりストイックに初代がいいな。
あれですでに感性されていた。
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:53:40.35 ID:sjg9pJk7O
- オンラインゲームの遊べるまでの面倒臭さは異常
2ちゃんやテレクラ並の手軽さで、アクセス出来るようにしてほしいわ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:55:32.15 ID:QJCbeSxR0
- >>184
2,3は3で同時プレイのお陰でかなり楽しめたけども
まさか3のすり足が継承されるとは思わなかったわ
一応2人プレイできるけどおまけみたいなもんになってしまったし
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:56:35.64 ID:OA91aKyh0
- >>170
3DSのは買ってないけどwiiUの新作はわりと楽しめたなぁ
3DSのVCでロックマンがワールド1以降でないのはなんでだろうか……はやくワールド5がしたいんだが
PSアーカイブでPS版ロックマン6が出ないのは(ry
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:56:48.68 ID:cR2lmMLh0
- >>188
PCE〜スーファミの頃が一番元気あったと思う
http://www.youtube.com/watch?v=PGVNSNUnBiQ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:57:21.23 ID:h91gqz8D0
- きらきらのミニゲームのぷよぷよのパクリゲーが面白かった思い出があるわ
友だちとひたすらやってた
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:58:49.63 ID:GHO2CvSf0
- >>183
ファルコムじゃないですか
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:00:42.32 ID:fc2/7rBo0
- 聖剣は2か3かどっちでもいい。
それをリメイクしてくれるだけでもう十分だわ。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:01:48.65 ID:aFIYOC1e0
- >>196
そして新約へ・・・
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:02:08.89 ID:l/Vghz/AO
- 初代聖剣のラスト、マナの神殿の荘厳さ、切なさ、優しさは異常
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:02:13.67 ID:n21ZeJ0nO
- >>194
ぱずるだまだろ
あれは最高だったな
もう少し画面が大けりゃあ良かったんだがなあ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:03:17.85 ID:Y3BoFKmd0
- 聖剣3はアンジェラの圧勝
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:04:37.67 ID:cR2lmMLh0
- >>199
ツインビーとかときめもとかまる子とか色々キャラ変えて出してたよな
とっかえだまとかいうのもあった気がするがあれは何だったんだろう
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:18:47.47 ID:lp56fS6E0
- ボンバーマンって進化させるほうが大変だろ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:21:02.38 ID:BWlok8vsT
- 使い切ったって感じしかしないけどな
何時までも持ってる任天堂キャラが異常なんだよ
まあここあたりはハードごと売り込んでる強みでもあるけど
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:21:25.65 ID:qpLugkMO0
- 盆バーマンはやることが単調だからな
パズルゲーに近い
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:22:34.99 ID:xiKS4nkW0
- >>199
パズル玉はツインビーとときメモで嵌ったな。ぷよぷよより簡単に大連鎖が
できるのが爽快だったけど、キャラの強さの差も大きかった。
ぷよぷよはその点、頭を使って連鎖を組み立てる面白さがあったけどな。
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:22:46.53 ID:1yA13xxH0
- そもそもハドソンって何が残ってるの?
天外魔境3まだかよ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:26:11.91 ID:vz7j34T30
- >>206
ハドソンは死んだよ。コナミになった。
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:28:41.94 ID:xiKS4nkW0
- >>206
残ったも何もハドソンそのものが消滅してしまったよ…
高橋名人もフリーになっちゃったけどニコニコを中心に精力的に活動
してるみたい。
- 209 :(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2013/02/27(水) 21:30:05.89 ID:VGrrzgPW0
- マッピー
マッピーランド
スーパーマッピーランド
スーパーマッピーワールド
スーパーマッピーUSA
スーパーマッピー64
360度トランポリンを楽しめると思ってた
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:30:33.41 ID:Y3BoFKmd0
- 大貝獣3を産み落とさずに散ってしまったハドソン
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:30:51.51 ID:1EFWq6O20
- なぜボンバーキングの方向を伸ばさなかったのか
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:30:53.05 ID:WIjXAz7l0
- 最近のボンバーマンて多人数意識しすぎて火力1移動超低速でまじゴミだよね
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:31:28.71 ID:1/n/oZJ4O
- 悪魔城ドラキュラはDSのシリーズも面白かったな
こんど3DSで新作が出るんだっけか
不思議なダンジョンシリーズはシレン2、アスカで完成して後は劣化の一途なんかね…
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:32:32.16 ID:cR2lmMLh0
- >>212
最近のボンバーマンの対戦モードにはハードブロックが全くないステージとかあるけど誰が得してるんだあれ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:33:12.71 ID:AYa9uUbU0
- >>208
声優やってるしな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:34:48.48 ID:ZJ9N6tJ20
- lomは糞
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:35:49.38 ID:4Fgnubpt0
- >>214
ブロック無し対戦ステージは昔からあったような
その代わり最初からステータス最大だったけど
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:36:27.01 ID:HmiK4Fmp0
- >>199
ぱずるだまは凄い面白かった
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:39:53.84 ID:WIjXAz7l0
- >>217
それはソフトブロックだぞ、ハードブロックは壊せない奴
ハードブロックなしのステージは大体ソフトブロックが敷き詰められてる
でもこのハード無しは64だかPSでもうあったと思う
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:40:06.35 ID:hYqyr/Eh0
- ボンバーマンシリーズ結構あってびっくりした
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:42:15.54 ID:tUJaU1UcP
- きらきらのミニゲームはレースが一番好きで刀が苦手だけど演出的に好きだった
エビス丸の奴はまじつまらなかったが
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:45:08.26 ID:4Fgnubpt0
- >>219
ああ、勘違いしてたわ
最初から完成度の高いゲームだけに色々無茶な感じで試行錯誤してるんだな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:46:15.60 ID:S3FT877K0
- >>191
3以降の聖剣よりFF12のほうが聖剣2の後継タイトルにふさわしかった
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:48:53.98 ID:PQmfx1Re0
- ネクタリスの新作はもうでないのだろうか
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:49:43.71 ID:0jagBw/aO
- 懐かしい
やたらミソボンが上手い奴とかいたな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:50:11.78 ID:1/n/oZJ4O
- LoMとサガフロ2はシリーズ屈指の雰囲気ゲー
4やアンサガった擁護しようのないクソゲーよりましだろ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:51:13.56 ID:sXky1Fpc0
- ボンバーマンはアーケード向けのコンテンツなのに
アーケードへ出すためのコネを持ってなかったのが
痛かったわな。
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 21:55:08.77 ID:MitNnDmo0
- 64のゴエモンは糞面白かった
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 22:13:00.48 ID:dDSJr9up0
- >>78
エストポリス伝記懐かしいな
Uは1よりグラが退化してた気がする
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 22:15:31.23 ID:zZFgRgLB0
- 謎の春雨城もな
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 22:27:44.19 ID:4zrwxR4f0
- DSでゴエモンが出てるの知って喜んで買ったのにボリューム少なすぎて愕然とした
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 22:29:33.46 ID:zpIVUtA70
- BDの容量いっぱいに2Dのゴエモンでクリアまですごく長〜い奴は出せんのか。
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 22:35:55.31 ID:OA91aKyh0
- >>221
氷の床は連打不要っての知らなくて連打しながら十字キーを押してたわ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 22:49:09.93 ID:enCPJhDdO
- LOMが雰囲気ゲーと呼ばれてるけど、正直3のランプ花の森以上に印象深い場所がなかった
BGMのDon't Hunt The Fairyと夜になったら赤く色づくランプ花と虫系多目のモンスターと
いろんなセクションのスタッフの作った物がきっちり噛み合ってる最高のロケーションだった
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 22:51:50.33 ID:4fwj2yKb0
- タルルートくんとアクションのツインビーのは結構遊んだわ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 22:51:55.00 ID:fc2/7rBo0
- エビス丸って女なんだよな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 23:08:03.11 ID:MEqNJsmH0
- ゴエモンは桃山幕府はよかったじゃん!
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 23:10:08.89 ID:DetYyGhf0
- いい加減聖剣3のVC出せや
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 23:13:04.37 ID:KEx2bAxh0
- PS2で無茶なポリゴン化して終ったのが一番許せん
ポポロクロイスとか・・・幻想水滸伝とか・・・
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 23:16:05.10 ID:rKbo72Qv0
- ポポロクロイスは本当にひどかったね
あの細密なドット絵がほのぼのして好きだったのに
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 23:18:43.94 ID:sXky1Fpc0
- まぁドット絵はポリゴンよりコストが掛かるってこった。
メタルスラッグみたいな手の込んだドット絵ゲームは
もう世界のどのメーカーも作れない。
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 23:23:56.75 ID:i9Q4XdJl0
- ジャンピングフラッシュは何故亡くなった
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 23:26:47.69 ID:36fOneqgP
- >>219
ボンバーキッドってGBで最初に出たボンバーマンだとハードブロックが壊せるステージがある
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 23:37:39.50 ID:hWQOtMFHT
- LOMは歩いてるだけで楽しかった
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 23:57:09.39 ID:n21ZeJ0nO
- >>242
3D酔いが酷いからだよ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 23:59:34.78 ID:5gQyyQal0
- 今のコナミでワイワイワールド作ったらどんな面子になるんだろう
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 00:12:51.05 ID:WMakkeXd0
- 聖剣伝説はパーティー組めるARPGしかも協力プレイ可能ってのが良かったのに
4のあとにDSで2作ほど出たけど手抜きで自爆
ソーシャルカードゲー化でトドメ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 00:15:05.72 ID:7HltrAF50
- >>246
音ゲーキャラとラブプラス、メタルギア
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 00:19:18.73 ID:KPcOo0a+0
- >>234
LoMみたいにそれぞれが独立したようなぶつ切りした世界より
2,3のように旅してた方が雰囲気に浸れるよなあ
2の聖域とかめっちゃ印象深いわ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 00:30:52.14 ID:ZO7XI6xN0
- ゴエモンはdsのあれが最高に糞だった。
あとは面白い。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 00:44:56.66 ID:xbsIF/Eg0
- いつしかそのナンバリングタイトルを
”金の成る木”だと勘違いしたところから
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:00:50.51 ID:ZkT//mqSP
- 爆ボンバーマンの対戦はガチで面白い
ためボムも好きだった
しかし未だにVC配信すらされないんだよな
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:06:50.99 ID:fl7WhLGu0
- 少し前にふたばに立った聖剣スレで3のことについて皆で語るほど
「あれ?もしかして3って結構な駄作だった…?」みたいな微妙な空気になってたのがちょっと面白かった
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:17:39.93 ID:JD8dooU60
- ボンバーマンはオンラインで集大成を迎え
そしてオンラインの糞運営の手によって終わった
哀しきコンテンツ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:18:02.75 ID:o9Sh0NG70
- ファイヤープロレスリング・・・
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:19:43.49 ID:NbuHy71tO
- 面白さの追求を純粋に追えた時期は幸せな時期だったんだな
金は後からついて来るつう
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:21:10.92 ID:wscjxP1u0
- LOMが一番面白いし一番聖剣っぽい
RPG化して戦闘が切り離された演出だけちょっとどうかと思うが
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:25:14.37 ID:LLIujWnI0
- パンツァードラグーン・・・
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:26:50.06 ID:kBJm6EYB0
- ボンバーマンとかぷよぷよとかって新機種出る度に配信してるよね
もうそれだけで食ってる感すらある
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:27:12.49 ID:PAGHFNJrT
- 聖剣3、ロマサガ3、FF6
とスクが調子に乗っておかしなゲーム作り始めたのはスーファミ後期
PSで修正不可能な方向に舵を取っていった
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:27:21.48 ID:L/XkgeFO0
- 聖剣はルンファクがあるからもういいや
新訳も4もDSも糞ったれだったし消えて当然
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:30:10.37 ID:evkp1gC40
- ボンバーマンはテトリスと同様で、余計な要素が殆どいらなかった
ゴエモンはいつの間にか消えてた
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:34:04.36 ID:txWuK/U60
- 新世代襲名
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:34:52.54 ID:JxSmN1nP0
- 最初からクソゲーだったけど熱血くにおくんとか
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:36:45.72 ID:IOzP4V6m0
- ボンバーマンと桃鉄はパーティーゲームの定番と言っても
言い過ぎではない時代があったのにな
ゴエモンはきらきら道中でボス戦が強制連打ミニゲームになったとこから
雲行きが怪しくなってた
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:37:58.09 ID:kyNglgbZ0
- 64のゴエモンレベルの作品を3DSで作れないの?
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:38:53.68 ID:eSbCqkry0
- モンスターファームシリーズはなぜ死んでしまったのか
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:40:33.10 ID:X8LMSBwi0
- 名作のまま消えていったシリーズってあんまりないな
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:41:01.60 ID:L/XkgeFO0
- モンスターファームは開発の自業自得
2以降から段々と糞になっってっただけ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:43:08.12 ID:kyNglgbZ0
- >>267
お前CD買ってんのか?
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:48:33.08 ID:ZWE820Q50
- ゴエモンは音楽が良かった
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 01:54:28.63 ID:/XXPdO4X0
- シェンムーを箱かPS3で
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 02:07:19.99 ID:PzebOc9Y0
- 聖剣はあの世界観、キャラ、BGMで
ディアブロライクにするだけで馬鹿売れするとおもうが
スクエ二スタッフは真性の無能なのか?
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 02:48:27.99 ID:sukW+rHx0
- >>230
誰か突っ込んでやれよ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 04:22:14.98 ID:tRDfKy8s0
- モンスターファームのDS版、あれタッチペンで魔法陣だか書いてモンスター出すらしいけど
発想は凄く好きなんだけど、実際どうなの?
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 04:29:31.89 ID:NvWACMNV0
- 大怪獣物語も続編出してくれよ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 04:34:39.24 ID:LPY6fjMdO
- 要は焼き増しだらけで
新しい発想が出てこない
ゲームでしか出来ないことを作らなければいけない
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 04:42:07.97 ID:V84uzQ+60
- > SFC
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 04:44:09.36 ID:V84uzQ+60
- ゴエモン、SFC第一作のゆき姫救出絵巻は今でも実家帰った時プレーするわ。
寄り道しても三時間ちょいぐらいで終わるから分量がちょうどいい
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 04:44:42.56 ID:sGHHjweMP
- モンスターファームのCDを石版に見立ててモンスターを再生するってシステムは
考え付いた奴はマジで天才だと思う
あの発想はすげーよ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 04:46:27.02 ID:PQGwJvEMP
- ディノクライシスHD早く出せやクソカプンコ
3は知らん
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 04:49:34.44 ID:XWqbwx1wP
- モンスターファームとドラゴンシーズ、なぜ差がついたのか
聖剣シリーズはRPGとゼル伝を足して割ったような戦闘が受けたんだと思う、操作性やバランスは別として
あとはグラフィックと音楽か
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 04:54:23.48 ID:/AQjFJG60
- 聖剣と言えば菊田はどこに行ったんだよ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 04:59:01.36 ID:PcSB2/N30
- >>283
エロゲの曲書いたり同人CD出したり迷走してる
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 06:00:14.92 ID:ep6O04C30
- >>27
鬼武者はもう復活しないのかね
PS3で作ってれば大分売れたろうよ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 06:08:42.42 ID:Ef5spyc2P
- デュープリズムのような楽しいゲームが洋ゲーからしか出てこないんだけど
作った人達今なにしてるの
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 07:39:43.39 ID:y+QFFehg0
- >>38
デュープリズムみたいな感じにすりゃよかったのにね
3Dとアクションって基本的には相性良くないと思うから(主にカメラ)
よほどのセンスが必要、開き直ってグラだけ3Dにしときゃよかったかもしれない
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 08:12:07.13 ID:mblYk6tI0
- 聖剣伝説はゆりしーに関わったから
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 08:15:53.18 ID:aC704DD70
- ゴエモンインパクトがなぁ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 08:49:20.75 ID:oUcpcuie0
- ネオ桃山の路線も良かった気がするが
PS系で出したのがことごとく爆死のような
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 10:04:07.93 ID:eI9R+C2u0
- 人生劇場も入れてくれ
あれは名作だ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 10:13:18.80 ID:SoTLfs7bO
- >>174
ヘラクレスの栄光
DSで出たやつもなかなか良かった
3ほどの衝撃は無いけど
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 10:19:43.05 ID:HdDNUtpS0
- ロックマン9のPVがきたときの俺のテンションの上がりっぷりがヤバかった
http://www.youtube.com/watch?v=kw-bWsaF1U0
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 11:04:27.69 ID:Jao2YC1Ai
- >>4
sfcはゼルダがあったから、見た目は似た様な感じの聖剣は全然面白いと思えなかったわ
こんなゲームが何故名作扱いされてんのかさっぱり理解出来ない
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 13:11:11.70 ID:62lPAX5DP
- >>280
でもコレクション要素しかり育成対戦要素しかりポケモンのパクリだよね。
基本コンセプトも突き詰めればバーコードバトラーで実現してるし。
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 13:30:44.91 ID:ZfDSqR0m0
- >>293
そういやロックマン8のFC化はどうなったんだろ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 13:32:24.96 ID:e7ubhCG80
- 聖剣伝説はDSで死んだな
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 14:00:42.58 ID:cmogIAoC0
- >>49
2あんだろ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 14:13:05.27 ID:inuXe1Ad0
- ボンバーマンは神ゲーだった
上級者同士だと爆弾、火薬だけで凄い闘いが出来た
あとはキック、パンチだけで良かったのにw 条件によってはラインボムも欲しいが
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 14:18:26.71 ID:cgcB5iiU0
- SFCからPSへの移動はどれも大抵成功してるのに
PSからPS2でダメになっていったシリーズが多すぎる
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 14:27:34.36 ID:q3G8ZWDB0
- ゴエモン新作出してよ。やりたい。
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 14:31:15.23 ID:HIRfLdc1P
- ゴエモンはなんでオワコンになったかよく分からないわ
面白かったのに
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 14:32:37.46 ID:jUHXjFfK0
- >>292
ええ〜、あれは無いわ
戦闘ダルすぎる
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 14:32:37.81 ID:WDV405pC0
- ワギャン
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 14:32:44.15 ID:9KdNACfL0
- >>302
俺の記憶だとGBAで恵比寿丸が女になっててそれが嫌だった
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 14:44:58.44 ID:pq7/+KB/0
- >>135
出てたぞ
サービス終了したけど
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 15:48:46.19 ID:EiObV0FX0
- ゴエモンは改革しないといけない病に陥って死んだ
かと思えばでろでろ道中みたいにバランス考えずに先祖返りしてみたり
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 16:01:46.49 ID:vnKwc0GM0
- >>296
1、2年前からプログラマーが失踪して頓挫してる
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 16:26:27.45 ID:aD+5rYDX0
- リースちゃんが奴隷市場に売られたりするのを見る度に聖剣3またプレイしたくなるんだが
実際プレイするとすげえつまんない
ちなみにクリアしたこと無い
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 16:29:37.48 ID:NCkRQaWM0
- 64はすごろくはやってないから知らないけど桃山もでろでろも凄い良ゲーだった
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 16:53:49.34 ID:ZaWVW6Cs0
- ボンバーマンはスーファミ以降のSS、PS、64、箱のはゴミだが
DSのはそこそこ面白い
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 17:45:13.42 ID:wQi6ZIGt0
- >>311
爆ボンめっちゃ好きなんだが……
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 18:43:26.16 ID:7HltrAF50
- >>295
そのポケモンも魔界塔士sagaの肉システムのパクリ。
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 18:58:23.04 ID:klQm91ce0
- ここまでオウガバトル無しとか
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 19:03:46.28 ID:VPLjpNKt0
- >>16
ネオ桃山幕府は面白かっただろ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 19:24:28.94 ID:VgA6YPDK0
- http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361635033/
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 19:29:02.63 ID:sAlAbxi10
- ゴエモン衰退の原因はKCE名古屋
奴等がゴエモンの評価を著しく低下させた
絶対に許さない。ゴエモンを返せ(`;ω;´)!
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 19:38:55.09 ID:latJB0cb0
- ゴエモンは音楽がいいな
さらわれたエビス丸が一番好きだった
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:08:17.19 ID:f/MVwzrw0
- こいつらが戦犯
http://www.konami.jp/products/dl_pspps3_goemon_arch/images/logo.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/616V3WNZNRL._SL500_AA300_.jpg
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/140001697.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61J1A3DHXNL._SL500_AA300_.jpg
http://www.famicom.biz/all/catalogue/4988602078411.jpg
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:11:02.71 ID:/sQEWzST0
- 友達10人ぐらい家に集まってボンバーマンや格ゲーした思い出…どうしてこうなった…
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:13:20.03 ID:0GBrMRx00
- >>319 そんなことはない。やれば全部面白い。
ただ、ステージ選択して云々みたいなのより、ゴエモン3みたいなのがやりたいんだよな。
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:15:25.31 ID:VHXhg88O0
- ゴエモンのRPG好きだった
ああいうのやりたいけどもう出ないんだな
そうか・・・
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:18:35.76 ID:sAlAbxi10
- >>321
卍固めはアドベンチャー要素が強過ぎる
あと綾繁のどこが面白いのか教えてくれ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:21:59.12 ID:c1Ogl2gV0
- GB系のゴエモンは内容が薄い
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:23:06.74 ID:0GBrMRx00
- >>323 アクションも程よく鬼畜で良かったと思うけど。
大容量詰め込めるようになった今、横スクのマップ選択ゲーなんて売れないんだよなあきっと。
技が面白かった(てきとう)
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:23:07.44 ID:aWwQRUzD0
- FCからSFCへの移行はうまくいったけどSFCからPSへの移行に失敗して消えていったソフトが多いと思う
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:23:25.12 ID:7HltrAF50
- >>319
アクションゲー作ってたチームが
移籍しちゃった後だからしょうがない。
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:25:54.66 ID:Gxwy38+y0
- アゴキングの新キャラ二人が嫌い
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:27:57.20 ID:MyaWAGeh0
- リースの初っ端の一騎打ちで2と比べてアクション性高いなと感心するも最初だけだった・・・
(強化)→連打→必殺技→連打→回復→連打→必殺技→連打連打連d
3はクソゲー
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:33:45.81 ID:2tdplg1y0
- >>326
ヒリュウノケ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:34:23.96 ID:sAlAbxi10
- >>325
ザコが硬くてウンザリ、音楽がゴエモンっぽくなかった印象が強過ぎて技まで覚えてねえや(´・ω・`)
新品で買って後悔した唯一のゴエモン綾繁
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:38:19.14 ID:0GBrMRx00
- >>331 新品はダメゼッタイな品でしたね。
インパクトも取ってつけたような糞だったけど、ストーリーもキャラも全作品を通してみても最低レベルだけど、やれば少しは面白いし、クリアもギリギリできる。
新世代襲名は個人的にどハマりしてサスケの武器ゲットするまで頑張った。
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:52:26.38 ID:Smy3fKrUP
- 聖剣伝説3の最強の隠しボスとの戦闘の動画
http://m.youtube.com/watch?v=WEsOwQ7xay8
聖剣3がいかに凄まじいゲームかがよく分かる。悪い意味で
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:55:55.17 ID:HEiN+n/p0
- バーガーバーガー
誰が版権持ってるかもわからない状態らしい
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 20:57:38.75 ID:7HltrAF50
- スーファミのゴエモンチームが独立後に
メガドラ向けに作ったゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=As_ox9UI3QE#t=1m40s
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 21:03:02.55 ID:PimULcYb0
- ボンバーマンオンラインというキラーコンテンツを潰したハドソンはアホ
まあ同期取るのが難しいゲームだったんだろうけど
しかし桃伝の続編を出さないのは擁護しようがない失態だが
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 21:08:23.94 ID:NgYHJllpO
- 聖剣伝説3は今一度、再評価されるべき作品
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 21:10:12.58 ID:wU47x8VK0
- >>333
モバイル用貼るな
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 21:11:29.20 ID:7YCo3Ano0
- 聖剣伝説オンラインがやりたいと思った
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 21:13:44.47 ID:vrB+VCTXO
- メタルマックスはよく復活できたな
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 21:18:21.11 ID:Smy3fKrUP
- >>338
ごめんなさい><
http://www.youtube.com/watch?v=WEsOwQ7xay8
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 21:21:48.46 ID:K/hMP7U70
- FFの売り上げ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラクエ+テイルズ+ゴエモン+ボンバーマンの売り上げ
なぜ差がついた
作り手の知能の差
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 21:24:43.36 ID:MyaWAGeh0
- >>335
ていうか魂斗羅スピリッツ(アクスレイやGBドラキュラ)チームとゴエモンチーム勘違いしてね?
前者はトレジャーで後者はダイヤモンドヘッドだったか
ゴエモンの音楽の上原って人もパワプロの一番偉い人でしょ?
エビス丸の人といい元ゴエモンチームは割と最近までそこそこコナミに残ってたはずよ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 21:31:03.10 ID:uoBi9zfB0
- 聖剣3はカウンターのせいで必殺技・攻撃魔法がザコ散らし用にしかならないのが・・・
ボスに千枚斬りとか使いたいんだよ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 21:31:11.15 ID:RdKuS5Pvi
- 日本の人は雰囲気より操作性を重視するよね
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 21:40:05.22 ID:cMyuym4n0
- からくり卍固めを超えたのってあんの?
SFCから後はDSしかやってないけど
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 21:41:04.75 ID:0GBrMRx00
- じみーうえくるのベースが最高過ぎて、毎日ゴエモン1のbgm聴いてます。
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 21:41:37.80 ID:miDzjsxC0
- >>345
だったら聖剣伝説なんて売れてないと思うが
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 22:52:20.39 ID:5ZbLQ4d00
- http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima138234.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima138235.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima138236.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima138237.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima138238.jpg
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 23:00:01.15 ID:cMyuym4n0
- 触手はどうした
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 23:54:54.43 ID:M15yubOB0
- 爆ボンは神ゲー
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 00:01:44.88 ID:GYiOjDUa0
- パンツァーフロント
新作出たらハードがなんであろうともハードごと買う
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 00:20:16.22 ID:JVXtXM+l0
- 聖剣は2まで面白かったよ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 00:27:14.00 ID:9fsXO7jZ0
- 聖剣3はパーティとクラスチェンジの組み合わせ考えるのが好きで何十週もしたわ
1周で終わって満足するような作品よりは印象に残る
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 00:58:23.52 ID:cato4puz0
- 聖剣3って一周のプレイで仲間入れ替えられるようにしといてくれれば済む話だからな
ああゆう作りはあんま好きじゃない
クラスチェンジがやり直せないのも
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 01:27:27.40 ID:on3wBiGa0
- 同じ話を何週もする気にならない
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 07:07:41.86 ID:sChQI7f+P
- エンディングがちょっと違うだけのロマサガ3も聖剣3もよくやったわ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 07:31:46.36 ID:swXyuobN0
- >>319
OP詐欺っぽいけど冒険活劇は面白かったよ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 08:29:55.07 ID:T0KqpqvT0
- 聖剣3はOPが盛り上がるのとリースで股間が盛り上がるだけのゲーム
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 08:34:19.85 ID:5nJBuo9K0
- 全部任天堂ハードにしか通用しなかったデフォルメキャラゲーだからだろ
任天堂は3頭身以上が出演するゲーム作れないから
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 08:38:27.15 ID:YaAX/HOM0
- ルーイってやっぱヨッシーみて思いついたんかな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 09:13:15.14 ID:ytrgbWB40
- ドット絵に力入れてたソフトは3D戦争で迷走したって感じ
73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)