■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中学生の時やたら遅刻してくる奴がいたけどそういうのがかっこいいと思ってたの?
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:55:24.42 ID:Stfm6Qzx0 ?2BP(1002)
-
遅刻、呼吸困難、ジャスティン・ビーバーに何が? 精神的に不安定?
3月7日のロンドン公演では呼吸困難でコンサートを一時中断し、緊急治療を受けたジャスティン・ビーバーだが、
3月4日の公演に2時間遅刻した件で、「技術的問題」という公の理由は真実ではなく、楽屋でジャスティンがゲームに熱中し、コンサートに出ないと駄々をこねていたからだという報道がある。
コンサート会場だったO2アリーナの従業員が、「彼は、事務所の人や自分の家族と口論していた。
それは本当に、居心地の悪い雰囲気だった。彼の態度は『僕はスターなんだから、何でも自分が好きなようにできる』という感じだった」と英国The Sun紙に語っている。
楽屋のスタッフの証言によれば、前日、早朝まで遊んでいたというジャスティンは、起きた時から機嫌が悪く、「怒りっぽい十代の子供のように、楽屋に閉じこもってコンピューター・ゲームをしていた」という。
http://news.walkerplus.com/article/37229/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:55:55.63 ID:RIDtSfjP0
- はい
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:56:04.91 ID:ddQaFzlo0
- 発達障害だよ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:56:57.31 ID:0fnEJLCe0
- 遅刻は治療出来ない病気
する奴は毎回するし、しない奴は絶対にしない
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:57:07.82 ID:75QfDqsjO
- テレビを見終わってから来てたからな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:57:08.37 ID:ueG37Pbx0
- ベイベッベイベベイベオー
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:57:32.22 ID:jKQZyt860
- あいつらが社会人になって毎朝ちゃんと出勤できてるかまじで心配。
ドカタの朝は早いんだろ。
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:58:07.15 ID:p0qc7eo90
- ワイやな一番遅く来て
ラストチャイムと共に一番に教室を飛び出す
なるべく学校に留まりたくなかっただけや
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:58:34.92 ID:3dkdsV3+0
- 中学の頃はないな
部活あったし、かーちゃん怖いし
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:59:10.43 ID:/cQKH7BGO
- 単なる発達障害だ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:59:19.13 ID:3M0sfnFpO
- 遅刻するくらいなら休んでた
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:59:26.82 ID:LRSQpnhK0
- 私立だしそんな子いなかったは
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:59:35.79 ID:fljWFHTC0
- 親がまともに教育しなかったんだろうな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:59:45.10 ID:1qJeXFAu0
- 朝起きんのつらいんだよ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 20:59:55.96 ID:PI+UsznU0
- そりゃ寝ない自慢勉強してない自慢していましたから。
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:00:12.21 ID:DBwq7XVc0
- @KosanOssan タケ ヨシキ
けんもうは簡単にレス稼げるから最高なんだよねw馬鹿が構ってくれるからww
43分前 webから
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:00:41.96 ID:JY96VbLq0
- 人のいない校門をくぐり抜け静寂の廊下を通って教室に入ると一斉に俺を見るバカ面ども
キモチイイー
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:00:42.81 ID:Q/x6hCkt0
- 中学校は、自分の部屋の窓から教室が見えたんだよ。
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:02:40.16 ID:wHK/sgDz0
- 病気で睡眠障害わずらって朝方まで眠れない人がほんとにいるんだよ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:02:53.81 ID:cn7yeNzI0
- 早く来すぎるとホームルームまで友達と話さなくちゃいけなくなるだろ
そういうの面倒くさがってた結果どんどん人付き合い悪くなったけど
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:03:13.16 ID:UTG8nVbkO
- 遅刻って何か秘密があるみたいでかっこいい
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:03:30.82 ID:wb0HiqDtO
- 園児の頃幼稚園が車で一時間くらい掛かる距離で遅刻したらなぜか俺が怒られて理不尽だったなぁ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:04:10.02 ID:wbxM5m530
- 小さい頃は寝起きまじフラフラしてたよな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:04:28.14 ID:MuqhG2WQ0
- 「昨日は何分に出てギリギリだったから、十分早く出よう」と思っていても、結局家出るのは同じ時間だったりするんだわ
高校入った辺りから徐々に遅刻癖は直ったかな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:04:44.05 ID:3c9TPJT+0
- 毎日遅刻するしテストは全部0点だった奴いたな
喋りとか行動とか見てたら池沼ではなさそうだったがなんだったのだろう
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:04:54.20 ID:EZOxJ4NJ0
- 発達障害
社会人でもいるから困る
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:05:35.83 ID:Bhn2lpNZ0
- 不良の遅刻はなんとかなるが、
普通の子で遅刻多い子がやばい
親が「遅刻してもいいよー」って甘やかすパターンが多い
先生のこっちの身にもなれや・・・
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:05:56.73 ID:2n2SfOF5P
- 朝ドラが15分から始まるからどう足掻いても30分から家出ても遅刻する
BSの土曜日まとめは見る気ならないし王様のブランチ見ないと
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:06:03.76 ID:Wcup0r0v0
- 遅刻して入る教室のあの空気
クラス全員の視線がこっちに向く
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:07:22.60 ID:bcOcyjsM0
- 当時は広野健太のようなズッコケヒーローが全盛だったので仕方ない。
無意識に影響されていたと思う。
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:07:30.69 ID:KOPLUlKbO
- 笑っていいとも見てから行くし
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:07:54.10 ID:moPiidiG0
- 職場にも良く遅刻してくるやつがいるがかっこつけてるのかな
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:08:04.87 ID:/63adpyL0
- 高校のときにやたら遅刻してる人いたわ
4時間目から参加したりひどいときには7時間目だけ受けてるような人
でも成績はよくて不公平さを感じた
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:08:14.57 ID:Z8jYnREw0
- 金も出ない、金に変わる信頼もないのに真面目に来る奴が理解できない
社会出てから15分前に来てんだからプラマイ0
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:08:51.33 ID:RsoGzNUz0
- 遅刻するやつとレポートの提出期限に間に合わせられないヤツ
社会人になっても納期守れない上に遅刻するクズになってるだろうな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:09:20.57 ID:67BSGEmk0
- >>34
確かに。俺もそんな感じだった
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:09:42.10 ID:YJF/r0foP
- マジレスすると、自宅が学校に近い奴ほど遅刻する
ギリギリまで家にいるからなw
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:10:04.28 ID:R27tXRauO
- まあわざと遅刻してみろ
世界が変わるぞ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:10:05.04 ID:U9jujDk20
- 学生時代は起き難いことが多かったけど最終的には母ちゃんが起こしてくれてたな。
おっさんなったら学生時代のことが不思議なくらい寝坊一切しなくなった。
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:10:20.89 ID:kW0s+Kv+0
- 高3の頃は俺だけ週休4日制取り入れてた
体育の出席日数であやうく留年しかけた
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:10:27.89 ID:UTG8nVbkO
- お前らが中高どんなグループか想像つく
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:10:29.76 ID:fjFxKYk80
- みんなから注目されるのが好きだった。
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:10:30.95 ID:JNxatZQ7P
- 僕はスターなんだから、何でも自分が好きなようにできる』という感じだった
さすがブリテン誌w
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:10:54.37 ID:TapqUZam0
- 毎日必ず5分遅刻奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:11:10.96 ID:5d/tc7R40
- 遅刻には超厳しいのに終了時間には超ルーズな日本人
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:11:45.30 ID:M6JQtSRR0
- スラムダンク見ててん
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:11:48.67 ID:cKKVAOYR0
- 意外とそういう奴らは社会出ると遅刻しない
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:11:52.25 ID:YnHIJPD00
- ウンコでねーからしょうがないだろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:12:06.71 ID:PSvyRygW0
- 高校時代は不本意だが1年で60回くらい遅刻した
めっちゃモテた(´・ω・`)
- 50 :禍福 ◆SnsZpwbAJI :2013/03/09(土) 21:12:33.60 ID:UYED76hQ0
- 学生の頃は遅刻やサボりの常習犯だった
授業中は寝てるか机に落書き
放課後になれば部活もやらずに、学校周辺をブラブラして好きな時間に家へ帰った
俺は本当に自由だった…
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:12:42.79 ID:P3RJ6rqw0
- ヒーローは遅れて登場するものだし
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:13:07.34 ID:jKQZyt860
- これ教師も地獄だろ。
家庭訪問行っても出てくるのは社会不適合の親だろ。話にならんわ。
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:13:15.05 ID:+HOh5hmh0
- いつも3時、4時まで本呼んでたから朝がきつかった
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:13:16.98 ID:nAnoYt9H0
- 塾行ってたから学校の授業退屈過ぎていつも昼ごろに登校してたわ
まぁ塾のせいでゲームできるのが深夜だったってのが主な理由だけど
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:13:27.99 ID:Sc+qtS0K0
- 学校まで5分以内の距離だったけど
当時テレ東で朝にアニメの再放送がやってて
それをギリギリまで見てから登校してた
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:13:42.57 ID:68afmlMX0
- >>50
空気くんオッスオッス
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:14:17.62 ID:XlUIyRcR0
- かっこいいと思ってるっていう発想が出る方が気持ち悪いわ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:15:21.50 ID:UTG8nVbkO
- 遅刻するとどしたのってみんな詮索するじゃん?
それを華麗にかわす。
いや、ちょっとね…みたいなね寝坊なんだけど
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:15:26.29 ID:uKt2vy1FP
- マジレスすると発達障害
知能的にも見た目にも健常者と同じだけど、やたら遅刻したり提出物が出せなかったり特定の教科だけ壊滅的にできなかったりする奴お前らの周りにもいただろ?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:15:28.02 ID:p0qc7eo90
- 数秒遅刻すんだよな不思議だは
あと数秒間早く出てれば遅刻じゃねぇのw
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:16:42.04 ID:SWkIK15nP
- >かっこいいと思ってたの?
こういうひねくれた考えを持つ奴は総じて幼稚なゴミ
普通に考えたら時間ギリギリまで出たくないからと思うだろ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:17:04.75 ID:5tQinl080
- 中学時代は遅刻魔だった
高校になってから通学がスクールバスになって遅刻できなくなった
まぁそれでも遅刻したけど
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:17:05.66 ID:jKQZyt860
- 何時でも校舎が開いてる大らかな時代だったけど
朝6時に教室にいるバカも発達障害かなんかだろうな。
そいつは部活やってるわけでも特別勉強できるわけでもなかった。ただ机で弁当食ってた。
- 64 :禍福 ◆SnsZpwbAJI :2013/03/09(土) 21:17:12.01 ID:UYED76hQ0
- >>56
俺は自由だ
今も変わらず
誰にも見えなくて良いんだ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:17:39.66 ID:Q/x6hCkt0
- 10分休憩中に、家まで忘れ物取りに往復できる距離がいいよね
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:19:08.81 ID:8H/dIb5y0
- 家が近いやつほど油断して遅刻してんじゃないのか
俺はチャリで40分もかかってたけど遅刻はほとんどなかった
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:19:25.97 ID:EcHUrwXh0
- 朝のアニメ観てたら遅刻しそうになる
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:19:39.19 ID:JuZgnq7NO
- 一限目が国語だったし
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:19:46.19 ID:68mx31RZ0
- あとタバコと酒とセックスな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:20:26.93 ID:uqXjucE10
- >>67
俺も朝のアニメで一休さんが8時半からだったからどうしてもオチが気になって遅刻してた
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:20:50.80 ID:WOfGkZ9t0
- 遅刻がかっこいいって言う発想できること自体が中二病だよな。
かっこいいと思ってるならお前も遅刻すればいいだろと。
こっちは必死なんだよ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:21:19.97 ID:4oCnL4x1P
- 忘れ物と遅刻は今持ってなんら改善なし
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:21:36.43 ID:hus6XeZ1O
- 友人で年間200を超す遅刻魔がいたな
まともに行った日が数日
底辺高校だから無事卒業できてたが今はやっぱり底辺らしい
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:21:53.94 ID:+HOh5hmh0
- >>59
やたら遅刻したり、提出物も出せなかったけど、特別出来ない
教科はなかったし、成績も上位5%から落ちたこと無かったと思う
ただ自分だけやたらケアレスミスで点数落としてたことに後から気付いた
みんな意外とミスってしないんだな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:22:01.42 ID:ovb7saFP0
- かっこいいどころか毎回怒られてかっこ悪かったが、朝起きれないんだよ。
一回起きるけどまた寝てしまう。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:22:43.09 ID:QWsip5MV0
- 高校時代、俺も一人暮らしだったからよく遅刻したなぁ
むしろ1限目からいたら色々心配された
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:22:50.14 ID:ssA6ec2K0
- 遅刻はしないけども
早く教室についてたいして仲良くないやつと会話が始まったりするのが恐ろしいから
朝会とかが始まるギリギリに到着するようにしてた
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:23:22.85 ID:iVASwxIf0
- ギリギリまで髪のセットして遅刻してたは
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:23:25.24 ID:EfZHo6XK0
- 遅刻しまくりのヤツは本人か親のどっちか(あるいは両方に)なんか頭の病気が有るんだと思う
物事の優先順位を付けるのが出来ないみたいな
>>65
小学校の時は予鈴鳴ったらダッシュで家出れば間に合った
中学はギリギリ自転車通学NG(=徒歩最長)みたいな場所だったから
早めに行く癖が付いた
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:23:44.83 ID:1APNDvUiO
- 朝のテレビ小説見てたから
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:23:51.49 ID:8X6R/OBMP
- >>74
イタタタ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:24:51.55 ID:wGHYt8Yv0
- >>63
うっ(´・ω・`)
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:25:29.69 ID:eUhKQi2B0
- 朝起きれないんだよ
本当に悪気はない
社会に出てからは遅刻しなくなったけどな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:25:55.41 ID:ji679EjlT
- 下足場で女子の靴の匂い嗅ぎながら靴内射精してたわ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:26:19.41 ID:PWBzeN5EP
- >>63
家庭に問題があるんだろ
社会に出ても家庭に問題ある奴は以上に早く来たり
なかなか帰らなかったりする
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:26:21.77 ID:9DuCUvvw0
- ・毎朝必ず2〜30分遅刻してくる
・飯を食うのが異様に遅い
こういう奴って注意したり怒ったり訓練しても治らなかったんだけど。
なんで養護学級逝きじゃなかったんだろ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:27:39.70 ID:ryZl9vVw0
- チャイムと同時に教室につくタイミングで家出てたな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:27:58.94 ID:TFv2vhH90
- みんな自分語り好きね
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:28:04.11 ID:uOgihNl20
- だって学校まで5kmもあるんだもん
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:29:19.26 ID:+HOh5hmh0
- >>81
いやマジで職場の奴らが大してケアもしてないのにミスしないのにビビる
自分はミスが多いのは分かってるから、何重にもチェックしてる
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:30:38.98 ID:dxpliPFJ0
- 大学の講義出席率一割、今は朝6時出勤
ええ、社畜ですとも
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:30:44.58 ID:8H/dIb5y0
- >>90
そういうことじゃねえよ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:31:11.95 ID:DU/kDeA5T
- 家庭に問題があるってことだよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:32:51.61 ID:RYVvorgK0
- ガチで起きれない
病院に行けばよかった
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:33:48.13 ID:/HfZ/fZn0
- 朝起きれんのだよ 小さいころはこうじゃなかったんだが
どんなに爆音の目覚まし掛けようがギリギリまで寝てる
一回眠ると十時間はいける
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:34:26.49 ID:+HOh5hmh0
- >>92
遅刻したのもミスが多いのも、多分発達障害の一種だと思ってる
>>59に対して勉強は満遍なく普通に出来たけど、
そういうのも居るって言っただけ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:35:04.35 ID:VG/d9pBV0
- 朝の時間過ぎるの早すぎるんだよ!
昼飯後の授業や、下痢の時の電車の時間は遅く感じるのに。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:35:40.09 ID:5aqsIR3d0
- 高校で電車通学になってから遅刻しなくなった
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:35:44.82 ID:n9FNsJV0P
- ああいうのは時間の感覚がおかしいのだろうか?
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:35:45.69 ID:4tjW//8c0
- 家を早く出るっていう発想がないんだよな
普通に起きる
飯を食う
テレビ見る
そろそろ行くか
あれ?やっぱり遅刻だ
この繰り返し
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:36:29.16 ID:9ctZmU8s0
- どんなに早く起きてもその分なぜか準備に時間かかって遅刻ばっかしてたわ
社会人になってからは遅刻なんかしてないけど
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:36:35.89 ID:quS2jSVNO
- 学校に近いヤツほど
遅刻してた気がする
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:36:47.26 ID:TMVEqCnu0
- チャイム鳴り終わる寸前に教室に滑り込んだ俺は遅刻扱いされ
鳴り終わってから教室に入ってきたイケメンはセーフ扱いになった。
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:36:47.36 ID:/HfZ/fZn0
- 中学の時は提出物何も出さなくても
成績常に一桁だったから良かったけど
進学校に行ったら死亡した
どうしても手に付かないんだよ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:39:30.42 ID:VKMBNmGW0
- >>20
普通に予習とかしとけばいいじゃん
読書でもいいし
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:40:11.66 ID:3c9TPJT+0
- 発達障害ってどうにもならんのか?
これって遺伝するんか?
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:42:00.38 ID:Z5Ap2CV00
- >>20
話すのが苦痛とか友達じゃねえよ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:42:25.19 ID:+HOh5hmh0
- >>106
細かいこと言い出したら全員何かに当てはまるんじゃね?
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:43:12.01 ID:USzsjydN0
- 遅刻して入ってきた瞬間、
「いやー遅れちまった」
「なんだまた遅刻かよハハハ」
「ハハハ」
彼らが一瞬だけスターになれる瞬間なんだよ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:43:31.04 ID:0gO/8WRRO
- 中学は神童だったが高校入る時で家で色々あって、すっかり心折れて部活するだけの脳筋になった
大学も授業はよく遅刻してた
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:45:05.17 ID:GvHoeQdB0
- 俺がまさにそれだったけど、社会人になった今は皆勤になっちまったよ
結局学校は遅刻したってペナルティなんかないから舐めてたんだろうな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:46:43.30 ID:+HOh5hmh0
- HRの出席数が足りなくて漢字の書き取りとかやらされたけど
イマイチ納得がいかなかった
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:49:04.54 ID:9loBEPRI0
- >>64
コテ外したら
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:49:59.28 ID:oButYJQB0
- いまさら嫉妬すんなよ
羨ましかったら試してみればよかっただろ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:50:55.33 ID:JteqRcgW0
- 典型的高二病スレタイ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:51:18.52 ID:/HfZ/fZn0
- 本当は朝早くにスマートに登校したかったけど
起きれないんだよ どうしても
で結局汗ダラダラにして走って登校することに
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:51:22.87 ID:DXVJOW2y0
- あぁそうだよ
当時の俺をぶん殴りたいわ
朝遅目にいって一度保健室よって、授業はじまってから遅れて入るのがかっこいいと思ってた
つか当時保健室の先生はなんでそういうの指導しないんだろ
繊細な子とかって思われたのか?
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:51:52.34 ID:4HhjRwz4P
- 家から学校までドアツードアみたいな感覚のヤツが多い
着替えとかの準備時間や交通機関の乗り換え時間が抜けてる
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:52:24.37 ID:h727DwN3O
- 俺は昼休みから行ってた
- 120 :禍福 ◆SnsZpwbAJI :2013/03/09(土) 21:53:19.32 ID:UYED76hQ0
- >>113
ここじゃ話は別だろう?
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:53:22.18 ID:rzyomlO90
- 上級者は不登校だよな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:53:44.77 ID:v3PJQGfH0
- 遅刻はクセだからな
生活変化させないと治らない
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:55:31.41 ID:ak3twSmPP
- 甘えだろうが何だろうが遅刻しないようにしようとしても無理だったんだよ放っといてくれよ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:57:32.70 ID:DXVJOW2y0
- 当時は保健室登校なんてしてるの俺だけかっけえって思ってた
だが保健室登校なんて言葉があるくらいポピュラーだとしって俺は
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:58:22.22 ID:EDYi8sDg0
- 朝ガンダムの再放送やってたからしょうがない
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:58:40.14 ID:LtKl0tpj0
- ギリギリまで家から出たくないから遅刻するんだよ
はっきり言えば学校に行くのが苦痛
それはなぜかって
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:59:13.21 ID:9VT49fR00
- 朝起きた時何もかもどうでも良くなって絶望的な気分になる
そんな時は遅刻します
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:59:29.15 ID:71f9gBJxO ?2BP(1000)
-
うるせーな
夜中までゲームやってたんだよカス
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 21:59:38.27 ID:8p0jKS5l0
- ADDってどうやって治すんだよ
怒鳴られても励まされても呆れられてもダメだった
「やれば出来る」と言われてもそのやる気が全く湧かない
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:00:24.54 ID:zLFhGXfg0
- あ、社長が来たw
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:01:26.60 ID:pfrfOjno0
- 何で遅刻すんのか分からん。
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:03:18.24 ID:+HOh5hmh0
- 朝起きること以上に苦痛なことはこの世の中には無いと思ってる
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:04:45.94 ID:KtKYn0TC0
- 全盛期にF1をリアルタイムで観ていた猛者が居たけど遅刻は無かったな
そいつは授業中寝てたけど
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:07:07.72 ID:oD1HRlUQ0
- いた。中学生の頃5分きっかり遅刻するやつ。お前は5分早く寝て5分早く起きることすらできないのかと小一時間
なんか毎日遅刻しないで登校するのがバカバカしくなるよね、お前何様?って感じで
今思えば中二病をこじらせていたんだろう
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:07:45.73 ID:otNDAVUV0
- 発達障害でした
というか今もです
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:09:12.46 ID:9WJ7tPE50
- めざまし占いカウントダウン見てから出てたかんな
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:10:46.28 ID:otNDAVUV0
- >>33
俺のことかと思ったけど、成績よくなかったし7時間目の授業なんてなかったわ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:11:18.41 ID:8p0jKS5l0
- >>134
なにもかも瀬戸際にならないと行動できないんだよ
これが中二病みたいなファッションだったらどれだけ良かったか
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:11:49.14 ID:yCyeyVb50
- >>124
だっさーくっさー
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:12:27.64 ID:nOJHV7Nb0
- ごめん小中まじめにやりすぎて口腔で不良になりたかったけど成りきれないから
遅刻だけやってた
まぁ五割がたずぼらなだけだけどちょっとかっこいいと思ってた
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:13:53.43 ID:iolZ9vbf0
- マジで起きれないんだよ
俺は春夏が絶好調で秋冬は基本的に友達できなかったな
なんかめちゃくちゃ体が働かなくて
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:14:09.90 ID:RzQlO/YbO
- キテレツ見てたら遅れるじゃん
逆に毎日送れずに学校いくほうが圧倒的にどうかしてる
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:14:45.49 ID:Rm3srLPd0
- 家を出る時に何故か高鳴る胸の鼓動
もうあの空間には二度と行きたくない
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:14:50.99 ID:yDkxzy/z0
- 早く行こうと思っても、絶対ギリギリに行くわ
なんでだろ?脳の欠損?
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:15:16.55 ID:YN++Y7S50
- 毎日ふらふらになりながら学校に来ている奴ならいた
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:18:16.31 ID:ZUIy4u/D0
- 逆に毎朝教室に一番乗りしてた奴とかいるんだろうか?
「よっしゃー今日も一番ゲットだぜ!」みたいな?
未知の世界だわ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:19:12.96 ID:ifj8dVEH0
- 毎日遅刻して
担任学年主任教頭校長副理事理事長とランクアップする相手に謝り続けたお陰で
今では人に頭を下げることに1ミリも屈辱を感じなくなりました^q^
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:19:16.02 ID:dUHR3qfy0
- それよりアフィが嫌儲に立てるスレ一覧のコピペ下さい
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:19:59.08 ID:+HOh5hmh0
- >>146
そういや毎朝早めに来るメンバーとかだいたい決まってたんだろうな
そういう世界があることを想像すらしなかったわ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:20:02.83 ID:HAGaeCaJO
- 分かってくれよ
これは一種の病気だと思う、時間があってもギリギリでしか行動できない計画性のなさ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:20:36.91 ID:TfXTklE40
- ガチでおきれない
1ヶ月連続で遅刻してた
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:21:43.50 ID:/e5eLVoZO
- 徐々にギリギリ遅刻しない時間に家を出るのが下手になるんだよ
高校入ってから毎日遅刻してたわ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:22:56.50 ID:TqtcPZym0
- >>147
あるあるだわww
職員室で土下座とかもさせられたっけな
まぁ教師に事あるごとに貶されまくってたら目上の人に何言われようが
気にならなくなってきた。
むしろ笑いそうになるのを抑えるのが大変
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:22:58.03 ID:nOJHV7Nb0
- >>59
遅刻よくする
本州人と思えないほど時間にルーズ
小さい頃の忘れ物が異常
大人になっても鍵とか無くしすぎ
提出物、小テストの付け焼き刃感が異常
その癖成績はそこまで悪くないどころか平均以上
人との話をほぼ聞いてない
飛行機やヘリコプターが来ると空見ちゃう鳩の声とかも気になる
空気読めないかんじの性格装ってるが実はわりと読めてる
多動じゃないからADHDとか言われたことない
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:25:04.34 ID:ayBmFnITP
- 中学校の担任「今はいいかもしれないけど、高校生になったら困るぞ」
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:26:22.18 ID:HN0JeM0x0
- 遅刻するのを異常に嫌って予定より早く起きたり、そもそも遅刻怖がってまともに寝れないのってなんの病気?
俺がこれなんだけど
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:27:39.11 ID:eV9YP/ZN0
- VIPに同じスレ立てればもっと伸びそう
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:28:37.46 ID:Mq6nx+w30
- こういう人は真っ当な伴侶を見つけると、実に伸びる伸びる
根本的に能力がない人間ほど、真面目に見せて少しでも自分を評価して貰おうという魂胆がある分
この手の輩は仕事(成果)にだけは誠実だがそれ以外が見事なまでに全部ダメっていうタイプ
今の日本では減りつつある「プロフェッショナル」「職人」って奴だな
要は生活面をサポートする人間が側にいればいいだけ
それまで喫煙室の主みたいなサボり魔が結婚を機に急激に仕事できるようになったりするのはその為です
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:29:24.47 ID:VuJ9l2Fz0
- 2006/10/13(金) 15:11:31 0
中三の時たまたま学校遅刻して行った日にうちのクラスに転校生(女)がきた。
教室に着くといつもは空いているはずの俺の隣の席にその子が座っていてその席を
取り巻くように人だかりが出来てる様子を見て転校生だというのがすぐにわかった。
当時の俺は対極のキャラだったにも関わらず、その転校生に他の男子生徒とは一味
違うキャラだと思わせたくて、その女の子の顔を見るなり漫画のクールな不良キャラ
よろしく不機嫌そうに発したセリフが
「見かけねー顔だな。」
言われた本人はもちろん、周りにいたクラスメートは一瞬の間を置いた後大爆笑。
その日中にこの一件はクラスの枠をも超え、学年中の噂になり、友達はもちろん、
一度も話したこともないに奴にまですれ違い様に「見かけねー顔だなwww」とか
言われる始末。
学年の女子の総意としてスラダンの流川でも目指してたんじゃね?という結論に
達したらしく俺についたあだ名は『らしくねーじゃん』。
今思い出してもケツの穴がムズムズする。
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:31:18.98 ID:4o5neRgx0
- 部活引退してから朝起きれなくなって遅刻しまくってたわ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:31:40.25 ID:rFMppHbs0
- 毎日一番に登校して、二番目に来る友達と遊戯王やってた
学校楽しくて楽しくて中学高校と皆勤賞ですよ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:31:55.00 ID:riYikqhj0
- 思ってたねー
まあ俺の場合はギリセーフ狙いだけど
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:32:24.75 ID:ayBmFnITP
- 浪人時代と卒業研究の時だけ輝いてた
自分の裁量で動ければ結果は出せるんだが、それ以外はからっきしだわ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:34:09.81 ID:Q9UA2mtG0
- これって病気の一種じゃなかったっけ?
確か治らん奴は社会人になっても遅刻しまくりで人生踏み外すとか
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:34:21.72 ID:imriXEfN0
- 中学から大学まで遅刻癖がなおらんかった
1回、朝4時起きで遅刻してわけわかんなかった
ってかいまも遅刻するけどな
時間をギリギリまで使おうとするのがいかんのだよ
ギリギリまで自分の時間を大切にするみたいな感じ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:35:52.33 ID:yDkxzy/z0
- 原因と解決策教えて
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:38:10.61 ID:/Y73zn650
- >>166
・結婚または同棲生活する
・家族と同居する
・ルームシェアする
つまり、ひとりだけで起きて朝食取るようなリズムにしなきゃいい
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:38:32.65 ID:ZUIy4u/D0
- 逆に残業はいくらでもやるから許してほしいよね
残業タイムに次の日の朝分の仕事終わらせとくから許してもらえるのがベスト
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:39:28.74 ID:imriXEfN0
- >>166
起きてから出かけるまでの時間を、こまぎれではなくて大きなマスで考えてる
何をどう準備してそれにどのくらい時間を割くかの計画案が白紙のまま行き当たりばったりで準備に取りかかる
いつ何をするかを決めず、気が向いたときに行うから、自ずと全ての準備が後ろにずれ込んでいく
そのせいで起きてからゆったりというよりだらーんとしてしまって、出かける直前になって余裕無く準備を始める
わかっているからといって、それを治せるかは訓練次第
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:40:14.96 ID:+HOh5hmh0
- 一時間前くらいからスヌーズかけまくって
ギリギリのところまで寝ちゃうんだよな
下手すりゃ10度寝とか
そんで1年に1、2回本格的にやらかす
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:40:18.95 ID:mru9VTcx0
- >>154
あれ、俺がいる
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:40:56.85 ID:z6UKA2Bo0
- たとえば始業が9時とかだとその5分10分前に目が覚める
それで人生踏み外したけど、今はどうとでも起きられるようになった
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:41:43.80 ID:1/SIT8l00
- 俺の場合は単純に起きられなかったんだよ
本気で悩んでわざとサボってるちょっと悪い感じとか出したりな
今となると体質としか言いようがない
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:42:37.57 ID:WOtkBiP20
- 遅刻しまくったけどモテまくった
女はだらしないのが好きなんだよきっと
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:44:45.30 ID:ZUIy4u/D0
- >>174
変にきっちりして自他共に厳しそうな奴はめんどくさいしな
- 176 :禍福 ◆SnsZpwbAJI :2013/03/09(土) 22:45:58.32 ID:UYED76hQ0
- 「いつもより○○分早く起きる」とか「○○にかける時間を短くする(無くす)」っていう当日の朝にする対策してない?
もししてるなら、この対策自体が既に遅刻だと思う
遅刻しちゃう人は前日の帰宅時間あたりから遅刻へ向けて歯車がずれ始めてるんじゃないかな
その辺を見直してみたら?
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:46:52.49 ID:YJizrf9T0
- 何分までに付けばよかったか覚えてねーや
50分には教室に入って8時から30分くらい自習だったっけ?
まるで記憶にない
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:46:54.98 ID:yDkxzy/z0
- >>167
>>169
現状そんな感じで生活してる
計画たてて行動し続ければ直るかな
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:47:22.48 ID:M0ssQYfY0
- >>146
教室に体操服とか私物を放置してる女子がけっこういたから
朝一番乗りで教室に行って嗅いだりチンコに巻きつけたりしてオナニーしてたわ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:47:44.15 ID:T5S9+lcdO
- >>158
時間感覚がルーズな奴は、少なくとも今の日本社会ではどこに行っても通用しないと思うよ。
職人なんてサラリーマンや宮仕え以上に大変じゃないの?
見習い時期は寝坊なんざしようもんなら師匠に怒鳴られ、一人立ちして自分で仕事をこなすとなったら今度は納期に追われ、いずれにせよ時間管理が厳しく問われるわけじゃん。
そもそもさ、そういった遅刻魔が「他は無頓着だが関心のあることには全力を注げる職人タイプ」だとは限らないぜ。
実際は「いざ」というときの集中力・爆発力すらない、ただただダメなタイプが大半じゃないだろうか。
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:48:26.15 ID:1/SIT8l00
- 調節とか無理なんだわ、できる人にはわからんだろうけど
絶対にとなったら寝ない事しか選択肢がないんだわ
- 182 :禍福 ◆SnsZpwbAJI :2013/03/09(土) 22:48:33.96 ID:UYED76hQ0
- あ、>>176は>>166宛てね
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:50:10.40 ID:nxf4yBYg0
- 8時15分には毎日家に出てたけどなあ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:50:15.88 ID:iO1M4jJP0
- 家近かったけどよく遅刻した
いざとなれば走れば間に合うはずって思ってたからついつい朝ゆっくりしちゃうんだよな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:50:21.97 ID:BHt16CLf0
- >>180
職人気質って意味だよ文盲くん
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:50:38.69 ID:WxmKOEyM0
- 逆になんで遅刻したら駄目なのか分からん
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:51:26.49 ID:ayBmFnITP
- 本気で追い込まれるまで力出せないわ
崖っぷちに立たされてそこから落とされないように力が出るんじゃなくて
崖から落ちてる最中にどうにか死なないように力出す感じ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:51:42.65 ID:UyKV18CH0
- 1〜2限目の記憶がほとんど無いな
就職してからは30分前に着いている
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:51:45.07 ID:oD1HRlUQ0
- >>186
遅刻するのがカッコいいって思ってるのが見てて痛々しいから
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:51:54.76 ID:4PBipONlP
- 社会人でもいるぞ
遅れてるのになぜか片手にスタバ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:53:02.31 ID:icjlRMi/0
- 毎日必ず5分くらい遅れた
遅刻するきはないんだけど
起きるのが辛いし時間の計算がなぜかできない 自分でもなぜかわからないが
怒られても治らない
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:53:03.96 ID:nxf4yBYg0
- >>189
一々周りの人間のこと気にしてるの?
自分のやることやったら? たくさんあるでしょ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:53:54.60 ID:ZUIy4u/D0
- 「どうしても朝起きれない」ってのと「ギリギリまで行動できない」ってのは別もんだろ
後者は睡眠時間が足りてようが夕方からの予定だろうが遅刻するぞ
家出るまで2時間あっても、1時間55分は漫画でも読んでて残り5分でやっと準備始めるからな
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:54:43.31 ID:1/SIT8l00
- 時間に遅れるのが気にならない人と
起きられない人とではほぼ真逆の状態だと思う
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:55:35.05 ID:1dv77Jfu0
- 田舎でギリ徒歩圏内だったから、みんなに見つからないようギリギリの時間にチャリで行ってたから遅刻することもあった
おっさんになった今じゃ堂々とチャリで行けば良かったかなと思う
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:55:59.97 ID:TqYCWPYD0
- 8時半出社なら死亡だったな
帰りは遅いけど、10時フレックスで良かった
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:56:02.73 ID:jkspZYB80
- そういえば鬼畜くんって呼ばれてた菊地くんは卒業後も生活態度を改めずに最後は自殺しちゃったな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:56:07.84 ID:RCS8GwsR0
- 朝の準備は20分もあればどうとでもできるんだが、クソが中々出てくれないんだよ
出なかった日は電車に乗ってる途中で腹痛くなって途中で下車→トイレ
マジでこの腹の弱さが憎い
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:56:23.32 ID:icjlRMi/0
- >>104
同じ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:56:39.11 ID:WxmKOEyM0
- >>189
遅刻してはいけない理由があるからそれを破るのがカッコイイんだろ
純粋に遅刻してはいけないっていうのが本能的に分からなかった
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:57:07.54 ID:nuGVS+pBO
- 時間にルーズなやつは嫌われる
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:57:13.03 ID:I8DgsV0w0
- ヤンキー連中ならマジでカッコつけ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:57:28.32 ID:+nEkkgZE0
- 週4の塾から帰宅するのが22時過ぎだし
塾の宿題もたんまりあって2時回ることも多かったな
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:57:44.97 ID:+HOh5hmh0
- 学生時代は夕方5時からのバイトとかにも寝坊したりしてたw
時間帯はそれ程関係無さそう
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:59:29.16 ID:ayBmFnITP
- 発達障害のスレかと思ったけど違うのか
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:59:34.69 ID:uJQHY1XT0
- 高校のときはほぼ無遅刻無欠席だったのに、
27歳ごろからなぜか出席日数が足りなくて単位落として留年になる夢を見る
どういう意味があるのか全く分からん
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:00:07.73 ID:VtMzc/+a0
- ゴメン俺だわ
何でって言われても俺だって遅刻せずに済むならそうしたいんだよ
修学旅行かなんかにも遅刻しちゃったことあるし
これそういう病気とかあるんじゃないのかねほんと
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:00:21.96 ID:ifj8dVEH0
- >>196
普通の会社はもうムリダナ
うちは裁量労働で成果と勤務レポ出せば会社に出る必要もない
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:01:13.12 ID:oD1HRlUQ0
- >>192
お前らのせいで学校のスケジュールが滞るんだよ、少しは自覚しろ
中二秒を見る精神的な不快感と授業が滞る事と授業が滞る不快感と
3種類の迷惑をみんなにかけてるんだよ、少しは自覚しろ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:01:32.56 ID:CqcedKXr0
- >>33
それ俺かもしれん
成績は悪かったけど他は当てはまる
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:02:26.16 ID:WxmKOEyM0
- >>209
どういう風に滞るの?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:02:53.34 ID:+HOh5hmh0
- >>206
自分も出席日数足りねー、やべーって夢今でもよく見る
実際高校卒業出来なかったけど
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:03:30.79 ID:p1acU6vs0
- 中高ん時は遅刻やたらやってたけど
社会人になってからは全く無い
やっぱり意識の問題だわ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:03:36.70 ID:QqsrE4If0
- >>170
お前は俺か
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:03:43.14 ID:WmaR9vua0
- >>3
ほんまこれ
勉強は出来たのに朝起きれなかった
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:03:59.82 ID:icjlRMi/0
- 友人とも約束もだいたい10分くらい遅れるな
人をいらつかせてるのわかってて申し訳ないと思うし次から気をつけようとも思ってるんだよ
あと遅れてかっこいいなんて思ってる奴はほとんどいないだろ
そういう性格で銀行就職したら適正なさすぎてドロップアウトした
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:04:19.30 ID:1/SIT8l00
- この件とは関係ないと思うけど
単位足りない夢は見るなw
夢で良かったと
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:04:57.69 ID:oD1HRlUQ0
- >>211
お前らが遅刻届提出する瞬間授業が中断されて集中力が途切れるんだよ
考えなくても分かるでしょうが、少しは思考しなさい
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:07:32.88 ID:WxmKOEyM0
- >>218
悪いことをして遅刻届を出さなきゃいけないなら分かるけど悪いことをしてる気がしないんだよな
子どもや犬猫に共感できないように反省したいと思っても反省できない
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:08:02.03 ID:VtMzc/+a0
- 俺も毎日5分程度遅れる奴だったけど、周りからこんだけ顰蹙買ってるとは思わなかった
まさか中二病とか思われてたなんて
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:09:20.41 ID:fFDyIpzr0
- そう思ってた時期がありました
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:09:24.78 ID:tdfNunE40
- 高3の時に出席180日のうち睡眠障害で130日遅刻を達成した俺の為にあるかのようなスレ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:11:16.21 ID:icjlRMi/0
- >>218
遅刻がかっこいいて思う奴がいるのか知らんがそういうやつは毎日決まった時間遅れるなんてことしないだろ
このスレでレスしてる毎日同じ時間遅れるやつもかっこいいなんて思ってないてみんないってるじゃん
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:11:45.25 ID:4ggS+vzr0
- 単位やら登校時刻やら計算して遅刻しまくってたは
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:12:20.21 ID:oD1HRlUQ0
- すっげー勝手な理由で登校拒否するやつとかずる休みで学校休むやつには全然ムカつかないのに
遅刻するやつ見るのは面白くないのはなぜだろう
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:12:37.78 ID:Stfm6Qzx0
- >>223
かっこうつけてるやつが、自分でかっこうつけてるなんて公表すると思うか?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:13:06.26 ID:LixFFBOK0
- これ発達障害か
小中高ってまともに通えたことないわ
どのときも一学期分くらい遅刻か早退してた
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:14:05.43 ID:CXCXWV6t0
- 正直無遅刻無欠席の奴よりカッコいい奴多い
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:15:15.10 ID:WxmKOEyM0
- 昔テレビで子供に地獄の絵本を読み聞かせるって企画があった
子供からしてみれば地獄に行くって宣告されてるようなものなんだけど、大人だから共感できないんだよな
これもそうで遅刻届っていう不自由なルールがあるのは分かるけど、どうも私が悪い気がしないんだ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:15:17.42 ID:0lM8Bw2A0
- >>132
俺は低血圧が原因だと思ってたけど、本当の原因はイビキだったみたいだ。
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:15:44.45 ID:XEJMuydNO
- 遅刻するのをカッコイイと思ってる奴なんていないだろ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:16:37.09 ID:xTUsuqRr0
- >>100
これだわ
遅刻するのがかっこいいなんて微塵も思ってなかったし結局治らなかった
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:16:52.52 ID:5LzygrUi0
- 単純に起きれないしグダグダして家を出るのが億劫なんだよ
クズ男だってことは自覚してる
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:17:01.10 ID:icjlRMi/0
- >>226
こんなとこでわざわざ嘘つくようなネタじゃないしもしそれが恥ずかしいと思ってるならスルーするだろ
かっこつけてるわけじゃねーとかそんなのかっこいいと思ってるやついるの?ってレスだらけだが
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:17:09.51 ID:mogDBVj40
- 家と学校が近い頃は遅刻常習犯だったな
ギリギリまで寝ていたいって心理が働いてた
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:17:46.79 ID:IzayzqCG0
- 誰でもそういう時期はあるものよね
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:18:12.35 ID:vkNWQ6ih0
- 雨の日に傘ささずにずぶ濡れで
遅刻繰り返す不思議ちゃんなら居たよ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:18:31.80 ID:Iv/WxIH0P
- 朝の連ドラが気になるんだから仕方ないだろ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:18:35.28 ID:Stfm6Qzx0
- >>231
中学の時、学校に行くときは一緒に行こうって約束したやつが、遅刻魔だった。
そいつが、ミサワ風に遅刻してるの自慢してきてムカついてた。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:18:55.15 ID:TM/OPsvV0
- >>225
そいつの面見るからじゃね?
人によっては遅刻厳禁で途中で入ることを許さずに欠席扱いにしてる教師もいたな
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:19:08.23 ID:oD1HRlUQ0
- >>233
少しは周りに合わせろよ。協調性のないやつだな
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:19:12.02 ID:LlgGv+3x0
- 早くいけと叱る親との勝負
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:19:20.82 ID:PmphZlWIP
- >>225
前者は休むことへの意志が感じられ、姿も見えない
後者はだらしなさや消極性が感じられ、さらに姿まであらわす
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:19:29.26 ID:oButYJQB0
- 逆にアホみたいに早く行くのも好きだった
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:20:29.63 ID:L+RI9wrA0
- 当時は実際モテたよ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:22:54.34 ID:4Mr6auFH0
- 高校ではクラスみんなぎりぎりにきてたな
1時間目移動教室の時は始まったのに3人ぐらいしかいなくてワロタわw
途中から先生も数分遅れてくるようになってたな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:23:13.34 ID:DO2jaPkM0
- 10分早く起きても10分ぶんだけゆったりしちゃって、結局出るのは同じ時間。
治らんのよねー。
早起きする・早く準備するってのは根本解決になってないんだな。
意識改革が必要な気がするが、どうしていいかわからん。
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:23:36.86 ID:Stfm6Qzx0
- >>234
そんなyつもいるよーいたよーって話で、みんながみんなそうじゃにってのは分かってるよ。
現にちらほらこのスレでも、かっこいいと思ってたって人がいるじゃん。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:23:37.77 ID:ayBmFnITP
- 遅刻届出してる瞬間が授業の妨げになるっていうんなら
いかなる理由があっても授業中の教室への途中入室を許可しなければいいのに。
学校側の努力不足だわ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:23:57.62 ID:BjKskVaY0
- 寝ていたくてぎりぎりの時間に出るからだよ
毎日走って学校まで行ってたけど間に合わないこともある
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:24:47.74 ID:VtMzc/+a0
- 普段遅刻してるからこそ、たまに早く起きたときの朝の余裕っぷりが気持ちいい
けど急に早く学校行ってもみんなの反応が面倒だから無難な時間に行こうと思い暇を潰してたら、結局何故か遅刻する
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:25:23.87 ID:TMd0+f520
- 待つのが嫌いで、ギリギリに駅に行きたくて結局2分遅刻とかいうの繰り返して月に二桁遅刻してたな
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:25:42.18 ID:oD1HRlUQ0
- >>247
みんなそうしてるんだからお前もそうしろよ、協調性のないやつだな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:26:06.11 ID:0lM8Bw2A0
- >>234
学生のうちはカッコイイと思ってる奴が実際いるんだよ。
それは置いといて
社会人になっても遅刻する人間は、治らないか、非常に治りにくいな。
出発前に「まだトイレに言っても大丈夫だろう」「まだネットみてても大丈夫だろう」
みたいな感じでダラダラしてしまう。
「あと○○分で着くから○時集合で」なんてのも、時間の見積もりが甘すぎて結構な確率で失敗する。
相手がいる場合はかなり意識して治してるけど、自分だけの予定だとダメだな。先週も飛行機乗り遅れたわ。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:26:34.75 ID:63mn6KC20
- >>134
関係ないけど授業終わる五分前がすごい耐えられなくて出て行く奴は結構というか大量にいた
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:26:45.59 ID:T6jVXoqU0
- 遅刻って言ってもホームルームに遅刻でしょ。あれって授業でまの準備タイムみたいなもんだから
最悪遅れてもいいかっていうのはあるんじゃない。
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:27:09.90 ID:mYxDi/xZ0
- 五日連続で八時半までに学校行けるほうがおかしい
それを義務教育だけで9年続けるなんて頭おかしい
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:27:28.60 ID:+HOh5hmh0
- もし一生朝起きるのに苦労しない薬とかあったら100万でも買うわ
体内時計が壊れてるのかな?
学生時代は週5回、各10時間寝るとかの生活だったから
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:28:14.22 ID:TMd0+f520
- 今日は早く起きたぞ
テレビ見る
飯食う
まだ間に合うな
テレビ見る
どうしてこうなった
20分遅刻したからって次の日それより30分早く起きればいいって問題ではなかった
それでも遅刻するんだもん まだセーフだな あれ間に合わね って
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:28:14.34 ID:oD1HRlUQ0
- >>249
少しはお前も努力しろよ、協調性のないやつだな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:29:06.31 ID:WxmKOEyM0
- >>253
今の日本の閉塞感は協調性を求められる事にあるんじゃないか
そうするとそういう感情を持つのはかえって協調性が無いような気がするな
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:29:07.83 ID:iekK0epN0
- 遅刻がかっこいいとかどんな嫉妬だよ
こんな意味不明な思考するんだからつまらない学生生活だったんだろうな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:29:37.03 ID:0lM8Bw2A0
- >>252
それもあるな。
待つのが嫌いで、ちょうどいい時間に行こうとして遅刻。
待つのが嫌いって、心に余裕が無いんだろうな。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:30:08.60 ID:mQswmdAC0
- ID:oD1HRlUQ0
きめえなこいつ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:31:24.24 ID:6JnyKB+j0
- 朝、目が覚めると寝過ぎなのか体勢が悪いのか体が痛い
痛くて動けない→時間ガガガ→もういいや→昼
もう数年こんな感じだけど病院行くべきか。
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:31:52.63 ID:0lM8Bw2A0
- >>262
過去に戻れるなら、いつも遅刻してる奴に
「よ!遅刻番長、今日も遅刻か?」って言ってみ。
すっごい嬉しそうな顔で「うるせーw」って言うから。
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:33:02.65 ID:ayBmFnITP
- >>260
協調性がないのは認めるが、
スケジュールの滞りは遅刻してくる人間のみが生み出してるわけじゃないんだから
怒りの矛先を遅刻してくる人間のみに向けるのは考えが偏ってると思う
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:33:16.80 ID:TM/OPsvV0
- >>249
通院などの正当な理由があって遅刻届を持ってるなら仕方ないと思うけど
大半は健康な人間が寝坊したり怠けてたりで遅れるんだしそれは邪魔
義務教育じゃ家庭の事情や低血圧などでも通学するんだろうがそれは事情によるだろう
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:34:20.90 ID:qF2XPl/d0
- カッコいいとか思う奴とかそんなに居るの?w
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:34:42.13 ID:TQPfQXha0
- >>1
朝行きづらいんだよ…
辛い過去をおもいださせやがって
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:35:29.34 ID:40ZpuythO
- 15分くらいは、遅れて当然の時間
30分だと、遅れても良い時間
1時間だと、遅れて注意される時間
2時間は、さすがに遅刻扱いされる
そんな感じに育てられた
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:35:46.56 ID:0lM8Bw2A0
- 時間に余裕も持って行動の、余裕=無駄に思えちゃうんだよな。
リスクを考えれば無駄じゃないのに、どうしても修正できない。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:39:04.64 ID:TMd0+f520
- 自分がブサイクでもてなくて、時間にきっちりしてるだけが取り柄だから他人がかっこ良く見えてしかたないんでしょ にくいんでしょ
私は一切モテませんでたし友達もいなかったですけども
高校入学して10日のうちに4回遅刻して担任に呼ばれたことありましたね
「もう一本早い電車で行こうとすれば遅れても間に合うんじゃないかな」ってアドバイスをもらいましたけども、
7時55分の電車でHRに間に合う これにギリギリの時間で行って乗りたいっていうのが脳に染み付いてしまってですね、
44分の電車に乗って学校ついてHR開始まで20分近く待つってのが耐えられなかったですよ
55分に乗り遅れたら8時18分でこれはもう学校についた頃にはHR終わってて、担任的には遅刻なんです
でも一時限目に間に合うからそれでいいやと思ってました
なるべく55分に乗れるようにがんばってたけどね
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:39:16.79 ID:imriXEfN0
- 一番いいのは、用意全部終わらせてからゆっくりすることだな
田舎で暮らしてたとき、どっか行く場合はバス電車一本逃すと2時間待つことになるから、
可能な限り1時間以内、最低30分前にはホームについておくようにしてた
んで、もし30分切ったとしても、乗り遅れたことがわかるまでは絶対に諦めなかった
せっぱ詰まった状況だから、全く遅れることがなく計画通りに動くことが出来た
でも東京に帰省すると、帰る日を1日ずらすとか普通にやるから潜在的にのんびり屋なんだろうな
まあやればできるってことがわかったし、時間の使い方に対する意識が変わった経験だったわ
いまは完全に東京住まいでだらけまくり
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:39:21.49 ID:nOJHV7Nb0
- 逆に考えてどこの学校でも都道府県でも必ず遅刻魔や眠り姫がいるってことは
集団においていつか必要になる遺伝子をもつ人材である可能性が高い
ほんとに要らんやつだったら古代文明の時点ですでに絶滅してるはず
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:41:07.65 ID:VtMzc/+a0
- 俺も遅刻する側だけど、遅刻してる癖に開き直ってる奴は何なんだよ
悪いことしてんだから負い目感じて生活しろよ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:41:35.54 ID:0lM8Bw2A0
- 社会人になっても遅刻癖が治らない奴は宮崎に来いよ。
日向時間でみんな慣れてるから心が痛まないぞ。
その代わり、一生遅刻癖治らないだろうけど。
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:41:38.56 ID:ifj8dVEH0
- >>265
とりあえずベットをフッカフカのやつに変えろ体の保温にも気を使え
枕も自分にあった奴を、できれば
1年くらい床でタオルケットも使わず寝てたときは体中が冷たい上に痛かったが
これで完璧に対処できた
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:42:22.80 ID:40ZpuythO
- >>275
社会・文化的な概念だからなぁ
適応の観点からは説明されにくいんじゃなかろうか
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:43:50.56 ID:ayBmFnITP
- >>268
通院してようが何してようが、授業の妨げは授業の妨げだろ
怠け者に対する怒りの理由が正当でないように感じます
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:44:04.97 ID:TQPfQXha0
- 早起きしても遅く登校
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:45:01.81 ID:WxmKOEyM0
- >>276
悪いこととされてるのは分かるんだけど直感的には分からないんだ
でも社会もそういう部分で分かり合えない事を前提に設計すべきだと思うんだ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:45:56.90 ID:IkSh4OFO0
- 俺も中学のとき120回遅刻した
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:46:19.54 ID:TMd0+f520
- >>277
そのまえに社会人になれないです
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:47:25.62 ID:nOJHV7Nb0
- >>277
ぷーたろですが行っていいですかね
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:47:47.83 ID:ifj8dVEH0
- >>276
生徒と不倫してる教師が倫理やら道徳教える学校だったから感覚が麻痺してなあ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:49:22.00 ID:7Vo9vJ0c0
- 小中学校は毎日遅刻してたけど高校からは仕事でも理由がなきゃ遅刻はしてない
していい場所としていけない場所がある
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:49:23.65 ID:0lM8Bw2A0
- >>284
仕事と友達がなければ時間なんて気にしないでいいと思うよ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:51:37.08 ID:0lM8Bw2A0
- >>285
宮崎は誰でもウェルカム。
冬暖かく夏涼しい(関東比)、最高だぞ。
一人暮らしニートだと気温関係ないけど。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:51:56.72 ID:TMd0+f520
- >>288
お金もないので生きていかれないのです
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:52:44.83 ID:44YG5umP0
- >>272
俺がいる
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:53:33.23 ID:4ggS+vzr0
- やる気スイッチ開発しろよまじで
朝は動きたくないし夜は眠い
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:55:09.14 ID:K2fhHn74O
- 行けたくないと思いながら時間が過ぎる
でも行かなきゃと思いしょうがないから行く
この決断にややかかる
休むよりマシだと思ってたけど
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:55:11.85 ID:0lM8Bw2A0
- よし、明日は7:55に起きるからな。起きるからな。
お前らも寝坊しないように早く寝ろよ。
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:55:39.79 ID:eUhKQi2BO
- 1年
ご飯食べる:20分
洗顔歯磨き:10分
着替えする:5分
駅まで歩く:10分
2年
ご飯食べる:10分
洗顔歯磨き:8分
着替えする:5分
駅まで走る:5分
3年
ご飯食べない
洗顔歯磨き:3分
着替えする:5分
駅まで走る:3分
入った頃は7時起き
卒業する頃には8時ギリギリ
睡眠優先してたらこうなってた
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:56:07.66 ID:ViZ9xscPT
- ぼっちだったからできるだけギリギリに教室に入りたかった
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:58:23.82 ID:fxiLo58X0
- >>144
中学、高校のころは俺もそれだった
チャリ通だったけど返って家から近いのが気のゆるみを生んでたのかもしれん
大学以降はそんなことない
一回社会に出てから土曜出勤の日すっかりわすれてて昼の12時ごろ出勤したことならあるが
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:02:10.33 ID:CNm19eCw0
- 時間前に学校へ着くと損した気分になるのでできるだけギリギリに
家を出るようにしていた
大体、一日おきくらいに遅刻していた
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:02:32.82 ID:6UWRJLSW0
- 高校は遅刻余裕だったが中学ではさすがに無かったな
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:09:03.42 ID:dQfpmnwO0
- つーか遅刻は悪扱いされすぎだろ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:09:52.10 ID:CPgaeKR+0
- 学校に行きたくなくて遅刻しまくってた
本当に嫌で嫌で仕方なくて、校門が近くなると動悸が激しくなってたな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:09:53.56 ID:baYlq5eK0
- 下駄箱で大して仲良くないクラスメイトに会うと嫌だろ
おはようって言うべきかどうかとかあほらしいことで悩む
だから人がいなくなってから登校してた
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:11:28.08 ID:pUSBnHEg0
- とくダネをギリギリまで見るチキンレース
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:13:12.90 ID:q0jdxN6a0
- >>303
おなじおなじ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:13:40.02 ID:oyOVQdSR0
- あー結局のところ学校に行きたく無かったような気もするな
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:13:56.03 ID:6i5xxjnA0
- 遅刻以外は真面目なのに朝だけドラマの不良みたいに下駄箱から教室までダッシュ
たまに先生に見つかっても逃げるのが楽しくてだめだあれは麻薬だ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:15:40.75 ID:q0jdxN6a0
- 待つのが嫌だったからかな
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:15:58.80 ID:chp1lONt0
- 遅刻はしないけどギリギリの時間にしか来れないという病気がある
電車の遅延や渋滞込みでも、なぜか大抵ギリギリに間に合う、遅刻はしないという・・・
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:16:51.58 ID:QCuANvWm0
- 高校の時、朝起きたら10時過ぎってことが、年に3回くらいあった。
そこまで行くと、全く焦らないのね。
10分寝過ごしたとかなら急いで支度するけど、3時間寝過ごすともうどうでもよくなる。
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:19:22.62 ID:KSzZ2W1N0
- いや、みんなちょっと考えてみてくれよ
人間には個体差がある、それは睡眠時間、活動時間にしたってそうじゃないか?
だから全員朝8時半に登校なり出社、
とかそういうのがおかしいんだよそもそも
早起きキチガイがたまたま歴史的に権力持っただけだろ?
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:23:32.69 ID:Flh6ciELP
- グレてて中一の夏前にはほとんど学校行かなくなってた
やり直したい
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:24:16.09 ID:JH4R5JJ90
- >>215まとめブログに帰ってどうぞ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:28:46.41 ID:yGfLpd2P0
- 遅刻癖がある人は意外と神経質なんだと思う
何故なら自分がそうだから
あとあんまり親から教育されなかったとか変な育て方をされたとか
家庭環境にも原因がある場合がある
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:32:53.18 ID:eIlPDwGh0
- よくうんこで遅刻してた
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:37:03.12 ID:q0jdxN6a0
- 確かに神経質
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:37:30.97 ID:IxeomXIi0
- 遅刻する原因は「行きたくない」か「重要でないと思ってる」のどっちか
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:43:44.83 ID:4+V31Kvf0
- 仕事でいつも電車に乗る時、駅までダッシュだわ
一応遅刻してないけど常に首の皮一枚
やっぱ発達障害なのか
1時間前に目の前の喫茶店で時間を潰す余裕が欲しい
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:46:09.69 ID:6i5xxjnA0
- >>313
ギリギリ間に合う(洒落になる程度の)時間を計算してるからな
そら細かい
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:47:24.77 ID:kzorjYm50
- >>260
なんでそんなにキレてんの?
嫌なことでもあったの?
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:47:56.23 ID:JlwuV+ZE0
- ただたんにあんまり行きたくなかっただけだろうな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:49:43.30 ID:gsF0Fn1R0
- 朝はやく起きたのに調子こいてテレビ見てて結局遅刻した
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:50:54.45 ID:/Ql8YIrk0
- 小学校の時にみなしごハッチの最終回だけは
見たくて遅刻したわ
それ1回きり
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:51:49.08 ID:QQYBvgDf0
- 昔覚えた言葉をいつまでもいつまでも繰り返してる奴もアホっぽいですけどね
馬鹿の一つ覚え
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:52:57.34 ID:r6738ieJ0
- ADHDだけど毎日遅刻してた。色々やってると家出るのが遅れる
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:55:13.47 ID:Ja8CbFPD0
- 玄関出ようするとお腹痛くなってトイレから出られなくなるんだから仕方ないだろ!
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:57:41.14 ID:U3CtamUw0
- いつも30分以内の意味のない遅刻ばかりしてた
多分罰則もなくて許されるんだって勘違いしてしまい甘えてしまってた感じ
今は朝がはやいこともあって何かあったらやばいので最終的な到着時刻-30分くらいで行動してるわ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:04:24.85 ID:802jT4PvO
- わざと体育の時間に遅刻して、教室で色々使ってオナニーするのが最高だったな
見つかるかも知れない緊張感も相まって興奮しまくった 今思えばあれが原因で早漏になったんだと思う
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:06:02.83 ID:4+V31Kvf0
- >>327
当時の俺にお前ほどの知能があれば・・くそう
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:06:16.56 ID:chp1lONt0
- >>327
ホモ発見
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:06:58.54 ID:FkVmWB3w0
- おかげで内申点が最低でクソみたいな私立高校にしか行けなかった
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:08:30.24 ID:XNSCnPmy0
- 学生の頃は決まった時間に授業があってそれに合わせて行動しなければ
授業を受けられないから金払ってる分遅刻しない方がお得だろうけど
大人になると自主性が尊重されるんだから、むしろ時間は自分で調節できた
方がはかどるよな。子供じゃないんだから遅刻するなとは言うけど
むしろ大人だからこそ自分の時間は自分で管理するべきだろう。
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:09:23.62 ID:oyOVQdSR0
- でも中学の遅刻常習犯って
俺も含めてせいぜいクラスで3人くらいだったと思うぜ
その精鋭がここに集まってるのか?
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:10:47.30 ID:PrCaXwph0
- 家が荒れてて帰れない&うるさくて寝れない、このせいで常に寝不足で遅刻しまくりだった
自分ではどうしようもなかったんですわはっはっは
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:12:13.71 ID:VLObynnH0
- 低血圧と発達障害といびきと花粉症のせいでほんと仕事いきたくない
朝置きたくない
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:12:27.61 ID:6i5xxjnA0
- >>332
中学だと親管理とか朝部活とかあるから目立たない
高校からダメになることもある
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:12:28.73 ID:r3QPjvs10
- 高校のときは3年間で遅刻回数300回超えてたんじゃないか
社会人になると一切遅刻しなくなるから面白い
ただし始業1分以上前には絶対来ないけどな
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:13:20.75 ID:FkVmWB3w0
- 中学で遅刻魔ってのは割と問題児だから何かと干渉されて面倒だったろう
その点高校で遅刻魔なんて掃いて捨てるほど居たから遅刻しても相手にされずに気が楽なんだな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:13:57.91 ID:obBTkjyW0
- 朝は眠いんだよ昼から行ってたな
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:14:20.47 ID:Q4LY02rW0
- 発達障害の検索結果12
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:14:41.24 ID:tU+2/60X0
- ええにょぼ見てたら遅れるんだよしょうがねえだろ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:15:04.84 ID:IQa2fJOK0
- 夜更かししてたからいつも寝てたわ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:15:36.42 ID:VLObynnH0
- 仕事いきたくない。
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:17:27.68 ID:Q4LY02rW0
- 後5分の心算が1時間半位過ぎてしまう症候群
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:18:34.81 ID:T6TYwuQK0
- 高校まで無遅刻だったけど大学以降だらけて社会人なってからも
時間休という名の遅刻をしまくってる
まあ部署で一番成果出してるのであまり文句言われないけど
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:19:55.68 ID:Qorp0sWQ0
- >>106
ガチで遺伝病。
治療する手段はない ('A`)
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:19:58.10 ID:h3UTKvQ00
- 遅刻はしなかったけど1日丸ごとさぼりはたまにやってた
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:24:24.62 ID:MmzJBHXY0
- 遅刻することで相手をナメてるアピールしてるんだろ
お前と決めた約束の時間なんて守らねーよって
相手に失礼なことした奴の勝ちみたいな中二病思考
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 01:31:09.75 ID:AuDrgrJd0
- 資源の日にエロ本回収してた
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:01:18.76 ID:p3gZPzxs0
- >>344
公務員以外で時間休ってあるんだな
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:10:07.07 ID:cLT4oHhu0
- 高校の初めの頃話す相手が居なくて時間ぎりぎりに行くようになった
今はそれが悪化し5分遅れ行動が身につきました
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:13:19.17 ID:EpOdKzSl0
- 見回りの先生が一定の動きしかしない場合はゲームみたいにあっちが背中向けたら動いて見つかりそうだったら隠れたりして苦労して教室目指してたのを思い出した
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:14:22.12 ID:Si5wpPq90
- 純粋に眠かったすまんな
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:14:44.09 ID:5OmYTY9N0
- 社会人だけど毎日0〜5分くらい遅刻してるわ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:15:25.30 ID:XwqP3z6l0
- うんっ!そうだよ!
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:18:05.42 ID:jNKZ+JR60
- 美人で勉強も出来た同級生の父娘家庭の子が
遅刻しがちになったら妊娠して堕ろす騒動を起こした
やっぱりモーニングおフェラから生ファックしてたんだろうな
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:18:14.35 ID:D2YhZZlq0
- はい
そろそろ自分語り終了
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:32:48.79 ID:oacdPcc00
- >>100
スケジュールを立てることができないとか?
何時に家を出れば遅刻しないか、なんて経験で学べそうなもんだが
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:34:12.93 ID:LREuACiL0
- 遅刻数忘れ物率が学生ナンバーワンだったわ
でもテストで成績は5位以内
調子乗ったクズとか授業中に名指しでボロカスに言われた
20超えてから改善したけど当時マジでなんで普通に出来なかったのわからん
障害やな
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:37:20.83 ID:diRm4qV/O
- 高校の時はいつも午前中ゲーセンでマブカプかKOFか上海やって昼から登校してたな
補導員が来るとおばちゃんが教えてくれるし
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:42:57.74 ID:EGrAOoqmP
- 真面目だから一回も遅刻したことなかったけど
夜遅くまで起きたり睡眠時間少ないのは格好いいことだとは思ってた
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:43:09.16 ID:t9FbtD/n0
- 中学ん時は出来てたけど
もう出来る気がしない
他の人間と時間合わせて行動とかやってられない
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:44:10.40 ID:absWiwEd0
- 徒歩3分の奴がよく遅刻してたわ
小学校は遠くて中学校はすぐ近くになって安心しすぎたのか
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:48:52.18 ID:/XuIhgbX0
- そもそもなんで遅刻に罰則規定があんの?
会社ならいざ知らず、学校の場合、授業を受けられる機会費用を損失するだけで
正に自己責任なのに
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:49:46.20 ID:oz4UKxlQ0
- ペナルティもねーのに行くわけねーだろバカ
そりゃ自分のワガママを通すようになるさ、怒られないもの
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:52:13.56 ID:4sIsdnSU0
- 学校大好きだったから無遅刻無欠席だったわ
好きな人とか友達と会うのが学生時代の全て
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:53:35.68 ID:WWeEguXo0
- 夜遅くまで起きてるから朝起きれなくて遅刻するのが嫌で引きこもりになった
みんな同じ時間に行動するというのが受け入れられなかった
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:54:05.01 ID:kTWyajq20
- 遅刻してきて深夜アニメ観てて寝坊した自慢する奴のウザさ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 02:57:40.51 ID:jPep1EC80
- 朝が苦手すぎて中学生あたりから遅刻気味になり高校では週4で遅刻
教師や周囲からは社会人になったら通用しないと言われ続けたけどフレックス制の会社に勤めて毎日寝坊し放題
社畜という枠から抜け出せない馬鹿どもの言い訳なんだよな結局
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 03:08:15.70 ID:OkHgSlGU0
- 帰ってから寝て一回起きてメシ食ってまた寝てそんだけ寝ても朝起きられなかった
とにかく眠かった、なんでだろう
- 370 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/10(日) 03:10:28.53 ID:W5FNXElL0
- あのころ授業中含め1日ずっと寝てた
聞いたところ無意識のうちに起立礼はしていたらしい
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 03:11:47.89 ID:MmzJBHXY0
- ウンコ出そう→我慢できる
腹減った→我慢できる
ムラムラする→我慢できる
眠い→我慢できない
なぜなのか
何千回も朝起きるの経験してるのに全然慣れないわ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 03:23:21.55 ID:Oz7eYk2T0
- 2時間しか寝てねえからなぁー
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 03:26:08.81 ID:z9nV6N1cP
- 中学まではまだ知人と一緒に通ってたから大丈夫だった。高校は本当にダメだった。遅刻が日常だった。
・いじめ
・3年間クラス替えなし
・中学に続いてパソコン(エロゲ)にはまる
視線を避けて寝てるふりが、深夜までのパソコンのツケでいつのまにか本当に寝るようになった。
成績も急下降でなんもかもが嫌になった。
朝はいつも通りバスに載るが、降りずに町で暇を潰す。適当な時間になったら行くor帰るを繰り返す日々。
ほんと友人と3年時の恩師がいなかったら自殺か不登校になってたわ。
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 03:31:42.22 ID:aM7rYTNXO
- 朝礼ある日だけは遅刻してた
どうでも良い話立って20分聞くとか意味がわからなかった
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 03:41:59.34 ID:hNloNl700
- 3年間で30回以上遅刻したけど毎日ママチャリで限界速度までだして通学してたな
国道沿い走ったりしてたから良く死ななかったと思うわ
なんであんな遅刻したのかわからんが学校も先生もくだらなくてしかたなかった
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 04:06:14.91 ID:9XkaJgRl0
- 俺だな
社会人になったけど毎日必ず遅刻してる
タイムカードとかないから別に何も言われないけど
ADHDだからしょうがないよね
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 04:10:26.23 ID:RSoXuHshO
- 飲み会わざと遅刻する莫迦は死ね
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 04:11:59.81 ID:NdJLk3yw0
- 深夜アニメと深夜ラジオにはまってたから許してくれ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 04:14:05.85 ID:GnArEvuE0
- 遅刻なんて最高に目立つものするわけがないだろう
三年間無遅刻無欠席よ
おかげで皆勤賞もらって陽の光を当たってしまったがな
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 04:29:19.14 ID:xyN6AktRT
- やっぱり俺も発達障害なのかなあ
確かに能力的にも行動的にも偏ってたし
自分でも直したいなんとかしたいと思っててもどうしようもなくて後回しにして
結局直らんかった
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 04:32:23.26 ID:0c28winz0
- 遅刻するぐらいなら休んでたわ
遅刻しても学校行く奴は根は真面目なんだなぁと思ってた
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 04:33:29.01 ID:KyFOQ1e00
- 通学団班長の俺が怒られて泣きました
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 04:55:45.05 ID:11j4HwIg0
- 朝の連ドラにはまってよく遅刻してた
水川あさみが可愛かった
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 04:58:45.15 ID:pAK7kozO0
- 中学でSF小説と深夜ラジオにはまって、毎日遅刻ギリギリだったわ
いや大半遅刻してた
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 05:02:43.25 ID:jRVo9XL6O
- 遅刻してなにが悪いんだよ俺なんか遅刻しない日の方が珍しかったぞ
天気の良い日なんか学校行く途中で気が変わってそのまま釣りに行ったりしてたし
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 05:05:32.98 ID:lV5vyIsFP
- カッコイイとかは考えてなかったけど
ある時期を境にして急に布団から起きられなくなるのは何なの?
高校2年の春休み前までは目覚めのキレが良くて無遅刻だったのに
それ以降は遅刻ばかり繰り返すようになった
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 05:07:44.94 ID:bZN6YOGJ0
- 睡眠障害で朝起きれなかったな。
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 05:35:27.22 ID:N8chDenQ0
- あー全然寝てねーわ
まじだりーわー
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 05:40:38.07 ID:uQxNasMgT
- 中学毎日遅刻してた
昼休み登校もザラだった
しかし成績は優秀だったし教室に入っても笑って向かい入れられてたわ
まあ内心バカだと思われてたと今になって思うわ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 06:02:07.78 ID:X9QPTeB0O
- 最初は理由があってしていた遅刻も癖になるとどうしようもなくなる
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 06:04:38.73 ID:+aZSSEgWO
- 遅刻じゃないけど毎日始業時間ギリギリに来てた
特に理由はなかったな
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 06:29:34.71 ID:R02ZdG+z0
- >>154
いつレスしたっけ?
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 07:16:55.50 ID:jiyCtbxI0
- マジレスすると遅刻魔といわれるやつは家庭や精神、発達になんらかの問題をもっている
遅刻自慢も申し訳なさそうにしてるのもどちらもある種のサインだ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 07:26:08.38 ID:dn0tVHsU0
- 社会人になっても未だに毎朝30分くらい遅刻してる
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 07:49:52.70 ID:y7lHZNj4O
- 小学校の低学年から塾通い
それクリアしたら片道2時間超の通学の日々
そりゃどっかでプッツンいくでしょ
よその子は出来てるって言うけど私はあんたの子ですよ鏡をよおく見てみろ
あんたのその顔そんな立派立派が勤まる面してるか
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:01:07.74 ID:d7R0IZf1O
- 「朝が苦手で朝起きれない」とか言うやつは
よくよく話を聞くと、夜更かし、不摂生、食生活が悪い、運動不足なのにゲームやり過ぎ(体は疲れてないが頭が疲れてる)、自慰のやり過ぎ、などなどやはり理由があるな。
でも遠足の時だけは早起きだったりする。
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:02:28.36 ID:QDzz0d2C0
- 中学時代に遅刻常習者だったが、高校入って大学にもいけて、普通に就職できたから別に関係ないよね
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:15:21.18 ID:a9lLh67l0
- ヒーローは遅れてやってくるからな
お前らパンピーはそのままでいいよ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:17:40.09 ID:PsFW3FaL0
- >>393の通りだね
うちの子は軽度の発達障害だけど、それでも親が手出し口出ししないと間に合わない。
何分にはどうすると毎日言い聞かせても理解しない。
けど、知能は低くないんだよね。
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:20:23.09 ID:53IyIC7Z0
- 遅刻組でひどかったのは卒業式も遅れてきてた奴かな
多分病気なんだろう
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:24:49.74 ID:HAp/edA1O
- ウンコが長引いて遅刻する夢を未だに見る
そんな経験今までに一度しか無かったのに余程のトラウマだったのか
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:27:02.30 ID:w5oRBO/OO
- 朝はやることが多過ぎ。
オナニー→洗面・歯磨き→ウンコ→朝飯→オカズ探し→身支度→オナニー
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:27:43.15 ID:n7pRlq1B0
- 2〜3分とかどうしでもいいくらいの遅刻しちゃうんだよな
本当に朝は辛いんだよ、1分でも良いから長く寝ていたい
中学校は自転車で飛ばせば10分位の距離だったけど時間ギリ通学でまあ遅刻はよくあった
人によって体調は異なるんだから、朝キッチリ起きて行動出来る人の基準で考えるのは思いやりが無いと思うね
天候だって違うし、道路状況で渋滞なんかがあればバスは遅れるし、田舎の電車は乗り遅れたら致命傷
遅刻ぐらいで怒るなよって思うわ、急いで事故でも起こすほうが問題だわ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:31:34.14 ID:ntd07LmDP
- マジな話NHKの連ドラみてから家出ると遅刻でした
すんません
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:35:59.96 ID:p/MnMBNv0
- いつも1時間目終わるくらいに行ってたわ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:38:05.13 ID:2MSWkCPc0
- つーか、たった10分くらい遅れてくる奴いたな
後20分、早く出ればいいだけなのにと思ってた
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:47:42.33 ID:SEL1o3sE0
- 徒歩3分だったからな遅刻は年1回ぐらいしか無いけど
変に近すぎると常にギリギリ狙うから常習犯と思われてたな
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 09:17:44.13 ID:QssCDsw3O
- 小学校低学年の頃から遅刻常習犯だった俺は
高学年になった頃に不登校児にクラスチェンジした
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 09:41:18.94 ID:MvSJffJpi
- >>359
クズだなそのババア
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 09:57:53.18 ID:+hOuvAn20
- すぐ発達障害だの騒ぐ馬鹿共は死ねばいいのに
じゃあ沖縄の奴は発達障害者ばかりだとでも言うのかよ馬鹿野郎
大体なんで始業時間ばかり厳守するくせに終業はアバウトなんだっつーの
どっちもアバウトにしろ死ねっ!!
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 10:22:35.12 ID:Xrf+FOR4P
- >>381
欠席は内申書に書かないといけないけど、遅刻は書かなくてもいいって教えてもらわなかったのかな
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 10:35:34.93 ID:Ks2tlDYy0
- 毎日のように9時5分に出社してくるやつなんなん?
中途半端すぎるだろ死ね
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 10:55:23.68 ID:zcCjVa3V0
- >>395
鉄臭い
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 10:56:24.17 ID:32StWMHg0
- 逆に聞きたいけど部活動でもないのに早く来てる奴なんなの?
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 11:04:54.30 ID:6i5xxjnA0
- >>414
日直で早めに来た女子とかに
「おはよう。いつも早いの?」とか話しかけられたいんじゃないのかな
そこから始まる何かを待ってる
先生にもいつも早いな!とか言われて目をかけられる
早起きするやつはそういうしたたかさ持がある
ギリでくる奴のがピュアだよ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 11:08:21.83 ID:13yYb1PJ0
- 大学までは始業30分前には教室にいたのに、大学院で遅刻魔になり、社会人になってもそれがつづいてる。
まあフレックスだから表立って文句は言われてないけど。
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 11:08:47.20 ID:rY4T7pNA0
- 「かっこいいと思ってたの?」っていう発想がそもそも意味わからん
なんか嫉妬乙とかに近いものを感じるな
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 11:48:31.56 ID:8AEjRh5mT
- ギリギリに間に合うように出ようとする→うんこしたくなる→10分格闘→遅刻
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 11:59:32.19 ID:i8plj2UQ0
- ギリギリまでポンキッキ見てぇんだよ、言わせんな恥ずかしい
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 12:03:59.25 ID:7In9eE+A0
- 甘えだとか気合いが足りないだとかいわれるとすげーはらたつよな
起きれるやつにはわかんねーよ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 12:05:08.56 ID:lcKVSfyS0
- なんで遅刻しまくってたのか自分でもわからない
いつの間にか遅刻するのが普通になってゆっくり飯食ってのんびり散策しながら登校してた
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 12:12:38.18 ID:AjsgTr3ti
- ちがうんだよ
遅刻は病気なんだ
遅刻する奴はなにがあっても遅刻するんだよ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 12:25:09.56 ID:4ihIBfnJ0
- 入学初日で遅刻してやったわw
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 12:26:26.38 ID:sGCa09920
- 遅刻したらあかんのか?
読書の時間とかだからええやん
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 12:56:04.06 ID:5gjThTMHP
- >>422
いや、あれは自己管理と習慣の問題
どうとでもなるけど本人にやる気が無いだけ
つまりクズってこと
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 13:03:48.26 ID:6ltqumhA0
- なんなんだろうなあれ
確かに目立ちたかったってのもあったわ
完全に馬鹿だった
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 13:08:21.25 ID:HRuhCKyI0
- そんな奴居なかったけどな
B層と一緒に育った香具師に同情する
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 13:16:02.35 ID:vgS1ydWI0
- 追試に遅刻して試験を受けさせて貰えず帰りの駅のホームで泣いてたら同じく遅刻で追い返された遅刻魔のヤンキーが隣に座って泣き止むまで励ましてくれて仲良くなった思い出
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 14:29:40.48 ID:lwiq24rH0
- 「俺は学校には
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 14:35:06.94 ID:DaUuQdnU0
- 毎日チャイムが鳴ると教室に入ってくる奴ならいた
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 14:52:47.46 ID:QQYBvgDf0
- >>357
よくわかんないチキンレース始めるし危機感も欠如してるんだよ
昨日は56分に出て間に合ったし57でもいけんじゃね?
それでグダグダしてたら8時すぎてました 完全に電車乗り遅れました
まあいいやHRくらいサボっても
まあいいや10分遅れても 集合時間は新幹線出る30分前だから
危機感も責任感もないんだよ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 14:52:59.46 ID:r3a1zUVy0
- 親が起こさないとかキチガイだよな金だして勉強してんのにさ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 15:02:44.34 ID:3Zq+8unjO
- >>417
このスレ見たら実際かっこいいと思ってやってた奴いっぱいいるみたいだけどw
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 15:05:05.03 ID:Nxbyh6/M0
- 物無くしまわる奴は間違いなく発達障害だろ
積みゲーする奴よく分からん
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 15:07:00.13 ID:YeKxAWze0
- 土曜は朝のアニメ優先してたから仕方ない
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 15:10:52.56 ID:3Zq+8unjO
- 単純に五分前に学校ついたところで五分間寝たふりするハメになるだけだし
だったら家で五分長く寝てたほうがいいじゃん
遅刻する奴ってのは基本的に学校が楽しくないんだよ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 15:12:57.21 ID:wLnJUF1G0
- >>38
俺は、相対が癖になってしまってたわ
みんな勉強してるのにぷくくってなって
2元で買えるのはざらだった
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 15:14:49.96 ID:AORP23tJ0
- 朝が苦手なんだよ!
だから俺は定時制に行った
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 15:39:52.83 ID:P8VSh5bG0
- 俺はむしろ逆でHR始まる30分前にはほぼ必ず席についてたが
これもダメなんだろどうせ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 15:54:07.75 ID:ds9HRQBG0
- >>436
俺は早退派だったけど、まあそういうことだよな
学校より楽しいことがあっても要因になるんだよなあ
与えられた環境を楽しむ力がなかったわ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 19:06:37.48 ID:g6CsDxSo0
- かもめが空を飛ぶぅうよー
まーるで鳥ーのよぉおにー
これ聞くとなんか切なくなるよな
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 19:56:34.40 ID:kIBDze/t0
- >>7
できてない。
ソース俺。
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 19:59:36.03 ID:8tQ5UZ2SP
- 学校のすぐ近くなのによく遅刻してくるやつっているよな
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:02:47.92 ID:G5qEV0qGO
- 中学時代にぽっかぽかが見たいからって毎日午後になると帰るヤンキーがいたな
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)