■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レーシックの手術数が激減してるらしい 眼科医「レーシックだけはやめとけよ」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:16:56.48 ID:lbkBDTodT● ?2BP(2828)
-
レーシック手術数が激減 ずさん手術でイメージ悪化 医学会対応も不十分
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130313-00010005-bjournal-bus_all
今回、知っておきたいのは、目にレーザーを照射して視力を矯正する「レーシック」の手術数が激減していることだ。
2008年の約45万件をピークに、12年は約20万件と半減している。このために、
レーシック医院は高齢者向けの白内障手術に活路を見いだしているのが現状だ。
減少要因は大きく3つ。ひとつ目は、08年のリーマンショックによる消費マインドの低下。
ふたつ目は、若い層に安値で手術をしまくって、需要を食い尽くしたためだ。00年ごろは両目で手術代100万円だったものが、
今は同様の手術が10万円以下になっている。
06年ごろから美容クリニックが参入して顧客獲得競争が激化したことも、需要低下に拍車をかけた。
現在必要な2種類のレーザーを抱えている医療機関の場合、月に100件程度の手術をこなさないと採算に乗らなくなっている。
このために競争力を失って撤退する医療機関も相次いでいるという。
そして3つ目は、イメージの悪化だ。そのきっかけは09年に悪化した銀座眼科の感染症事件。手術機器をろくに殺菌処理しない、
ずさんな管理体制から、レーシックを受けた患者の約1割に当たる67人が、感染性結膜炎などに集団感染した問題だ。
レーシックの安全性とは別に、イメージが一気に悪化した。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:18:14.70 ID:/bXpaMPJ0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (×) (×) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:19:27.51 ID:z/mXcQmt0
- 「レーシック 失敗」で検索すると失敗しないお医者さんの紹介記事が出てくるんだお。
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:20:09.95 ID:VBSbCGjX0
- 近くが見えにくくなるとかだよな
美術の先生がしたんだわ
自殺してないよな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:20:49.25 ID:DQLT22Ix0
- 浅野真澄がドヤ顔でやったって言ってた奴か
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:22:03.60 ID:RwP4aIH80
- 後10年は待ったほうがいいな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:22:23.66 ID:H9iRd61O0
- 親父がやったわ
なんか自慢してるけどメガネかけるようになった
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:23:59.97 ID:rF7tZz3MP
- 目玉を切り刻むなんて想像するだけで(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
一生眼鏡でいいよ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:24:00.11 ID:RGXIDp+x0
- 一時的に良くなるけど、その後一気に悪くなるからな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:24:31.44 ID:gtywy6Td0
- レーシックとインプラントの胡散臭さは異常
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:25:08.96 ID:bwOaNie40
- またメガネ・コンタクト業界のステマかよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:26:23.24 ID:5kt2HT4K0
- >>7
早めの介護ガンバやな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:26:33.38 ID:3s77Y81V0
- >>7
wwwww
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:26:56.18 ID:WFrtbLSH0
- レーシックレーシック騒ぐ割には
コンタクトレンズつけてる人結構いるよね
あれ角膜結構痛めるから若いうちはいいけど年取ると悲惨だよ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:28:31.18 ID:Si2/5TEo0
- 角膜削るってかなりリスキーだよなー
もっと画期的な方法で視力復活する方法はよ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:28:47.54 ID:PRqeALWw0
- >加えて前述した、美容クリニック参入による顧客獲得競争では、術後の視力を競い合うようになり、
>「視力2.0」という遠くばかりが見える過矯正の人が増えた。
>過矯正は近くが見えにくくなり、ドライアイや頭痛の原因になるのだ。
>術後のフォローが不十分な医療機関が患者をたらい回す「レーシック難民」も生み出した。
>
> さらに医学会の動きが遅い。
>いまだに日本には合併症発生率や失明率の正確な数字が存在しない。
>日本白内障屈折矯正手術学会は、ようやく国内での合併症を把握する大規模な調査を行うことを決定した段階だ。
>この背景には美容クリニックグループであり、
>国内手術数の過半を占める品川近視クリニックのビジネススタイルに眼科医界の医師たちからの批判があり、
>対立状態にあるためだ。
クソすぎる・・・・マジで死ね
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:30:11.59 ID:wJLTpoC90
- レーシックは不完全医療なのは確実
人によるっていうレベルじゃない
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:30:11.23 ID:GpPl1eAg0
- メガネも安いのあるしな。
わざわざリスク負う必要も無いだろ。
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:30:15.84 ID:8JpKwicJ0
- 自己責任だろ
医療じゃない美容なんだから何が起きても文句言うなよ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:31:14.92 ID:57LJ6eFP0
- >>14
医者はメガネかけてる奴が多い
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:31:55.81 ID:zNh7TUwG0
- 眼科医がメガネしてる時点でメガネが最良なんだろうな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:32:50.31 ID:4YTXydoBO
- 栄養費で有名になった一場投手がレーシック失敗して怖いなと思った
ところで一場のニックネームはエヨヒ(栄養費)
いじめだよなやっぱり
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:33:31.83 ID:AFME1vDZ0
- あと四半世紀もすれば人柱報告集まって廃止するレベル
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:33:36.70 ID:e5pp0uSr0
- >>21
お前見ただけで裸眼かレーシックか判別出来るのか
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:34:08.00 ID:PRqeALWw0
- >>22
あんな狭い野球界で
レーシックの失敗例を簡単に数人挙げられるのが怖いわ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:34:19.43 ID:Zf8DgtK90
- 大学生になったらレーシックやるつもりでいましたが必要がなかったです
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:34:24.55 ID:UdOtDzk10
- お前らみたいなスポーツもしない社畜、あるいはヒキコモリニートには必要ないだろ
どうせ金もないだろうし
メガネかけてろ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:34:27.79 ID:cDgKvGW/0
- メガネで不満なのはバイクのヘルメット被りづらいことだけだわ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:34:35.43 ID:gcKpIvOm0
- 井端はレーシック成功をWBCで証明しただろ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:35:26.10 ID:LZ3h52SY0
- マイコンれーしっ君
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:36:07.33 ID:iqR7JJ0M0
- 小林よしのりが眼球にレンズ入れてたけどあれはリスクないの?
眼内レンズとか言う奴
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:36:13.16 ID:dGu/DdrM0
- 巨人の槙原なんて失敗して捕手のサイン見えなくなって自分でサイン出してたし
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:38:05.54 ID:fvDFGZ6K0
- >>32
20年前くらいの症例出されてもな
最近の高い奴はどうなのよ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:38:27.17 ID:e4SYNeDPO
- 中日の井端がレーシック手術三回やったせいで
角膜が薄くなりすぎてヤバいらしいな
しかも視力良くなってないみたいだし、怖いよな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:38:32.52 ID:jrIQf1eL0
- 井端もレーシック難民だろ?奥さんが医者探し回ったってテレビでやってたよ。
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:39:39.53 ID:GpPl1eAg0
- >>28
ゴーグルに度を入れちゃいなよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:41:04.47 ID:cHwqMidNO
- >>9
怖いわー
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:41:08.27 ID:aj8ALwIBP
- 井端はなんやかんやであの活躍だし、金と根気で改善するんだろうか
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:41:13.07 ID:fiUoyPA/0
- オリックスの糸井は視力1.5あるのに2.0にしたくてレーシック受けたらしいな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:42:02.42 ID:rz/Qd/qM0
- >>3
金に物言わせて情報操作しまくってるんだろうな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:42:11.47 ID:WFrtbLSH0
- >>31
白内障手術?レーシックと比べると手術の頻度が多いからリスクは比較的低いよ
それこそ毎日のように行われてる手術だから手法も進化してるし
日帰り手術はもちろん、目が霞んでるから病院行こう→その日のうちにオペなんて事もざら
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:42:54.30 ID:cifnh79c0
- ある眼科医
そこは行列のできる人気眼科として営業を続けていた
しかしそこのレーシック手術は・・・
化学調味料たっぷりのレーザーに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして角膜を削られていく
院長のおじさんは視力の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は水晶体ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに手術に来てるからもうじきだろうな
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のレーシック手術を
週に四回も五回もやってみろ 角膜からラードが出るぜ
白内障だって診断されたり 網膜に出血が出たり
それでも懲りずに来診を続ける奴は写真に残す事にしている
これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう治療じゃないと商売にならねえんだ
手間隙かけていい治療しても結果にヒステリーがないと売れない
身体に良くて効果のあるものを目指したこともあったが それじゃ病院がつぶれちまう
結局 毒じゃなきゃ効果あるって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
変な連中だよまったく 銭払ってまで身体痛めたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「近眼になってもレーシックだけはよせよ」
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:42:58.39 ID:hn0HFPg70
- スポーツ選手の中で一番の金持ちのタイガーウッズでさえ失敗してるからな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:44:02.26 ID:KucroG7c0
- 井端の失敗知ってるとやりたくないなと思う
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:46:11.64 ID:0cdSgKKz0
- 出産を期に、仕事を止め、やっとゆっくり、目が開かないのは、
光が関係しているのかと、発見することができました。 バカな私です。
後遺症がゆっくり出てくるケースも多々あるみたいです。
タイガーウッズも、1999年に1回目のレーシック、
その後目の不快感が出て、2007年に2回目のレーシック手術をしたそうです。
私もそのくちで、今じゃあ家の外でも中でもサングラスをかけていないと生きていけません。
まぶしいのを3年も我慢しているので、最近は自立神経がおかしくなってきて、
小さな心臓発作が起こるようになり、昨日はエマージェンシーに行ってしまいました。
http://bbs.jpcanada.com/log/16/22982.html
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:47:34.12 ID:bzcdMjSzO
- >>42
なにこのコピペおもしろい
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:50:17.04 ID:0cdSgKKz0
- 白崎浩之内野手(DeNA今季ドラフト1位選手)
>DeNAのドラフト1位・白崎浩之内野手(22)=駒大=が11日、
>大学3年時に受けた視力矯正手術の負の影響に悩まされていることを明かした。
>同手術で確かに視力は回復した。当時、0・2程度だった視力は1・5〜2・0になった。
>だが一方で、必要以上に光がまぶしく感じるようになったという。
>「曇りでもまぶしく感じる」ため、現在でも練習中や試合中にはサングラス着用が欠かせない。
>また、グラウンド外でも、長時間に及ぶテレビ視聴やパソコン操作は極力控えている状況だ。
斉藤隆投手(楽天)
先日テレビ東京の「くだまき八兵衛X」って番組で楽天の斉藤隆投手がぶっちゃけてました
「実はレーシックを受けたが、目の調子が悪いんです、暗いところだと全然見えない
サインする時もぼやけて見えるし、指が何本かもよく分からない」
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:50:45.15 ID:0cdSgKKz0
- 冷たい吉村
冷凍原因
吉村は、打撃成績が大きく悪化し始める直前の2008年オフにレーシック施術を受けており、
手術の失敗(副作用の現れ)が低迷の主原因であるとの見方が通説となっている。
レーシック後に深刻な不振に陥った吉村の打撃データ(2010,2011,2012)を見ると
「屋外デイゲームでは解凍、ナイターで冷凍」という傾向がはっきりと見て取れ、明らかに昼夜の差で成績が左右されている。
そして、レーシックの副作用として最も多いのが「ハロ」「グレア」という症状である。
この症状は「夜間の照明や蛍光灯を眩しく感じたり、光がぼやけて見える」というものであり、
まさに「照明の影響を受ける」ナイターにおいては、致命的な副作用であることがわかる。
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?%CE%E4%A4%BF%A4%A4%B5%C8%C2%BC
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:51:25.84 ID:0cdSgKKz0
- U2のアダム・クレイトンは夜間運転不能に。世界的な有名なロックバンドU2のアダム・チャールズ・クレイトンは
レーシック手術後に夜間運転ができないことが、ニューヨークポストに 載りました。
>まだやれることがあるのではないか。ジエッジ、アダムクレイトン、
>ラリーマレンジュニアとボノは第三者による救済制度を取り上げ、
>面会した人物はジョージブッシュ、ネルソンマンデラ、オプラーウィンフレイ、
>教皇に及ぶ。我々は地球上で最も有名なバンドについて、ダイハードファンで
>さえ知らない事項を見つけた。
>アダムクレイトン、44歳…レーシック後遺症のため夜間の運転ができない
ニューヨークポスト 2004年11月23日
レーシック後遺症くらったらこういう風に光が見えるようになるらしい
アダムクレイトンも吉村も白崎もこれに苦しんでいるのか
http://www.youtube.com/watch?v=svFFytDxhYk
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:51:48.22 ID:eDNxIQgy0
- 眼内レンズどうよ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:52:37.88 ID:DtbYzLbr0
- オルソケラトなんちゃらみたいなやつはどうやねん
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:53:44.88 ID:9Gl9pQHC0
- >>51
普通のコンタクトつけた方が楽
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:53:45.57 ID:wzO4+vNY0
- ふと思ったんだが、日本の自殺者数が3万人をずっと超え続けていたのって
レーシックが原因だったりして
誰か、相関関係を調べてくれんか
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:54:10.37 ID:HuiQ8NHA0
- よほど頭が悪くないと、こんな手術受ける気にならん
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:54:14.78 ID:sWC+Ae230
- 井端効果か
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:55:11.31 ID:uJdpZKmF0
- 結局メガネが攻守最強なんだよな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:58:10.54 ID:x2b4o9PQ0
- >高齢者向けの白内障手術に活路を
年寄りの目が狙われてるのか
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:00:18.30 ID:jE6FT1lc0
- メガネ業界って後発技術摘もうと必死過ぎやな
コンタクトやらレーシックやら
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:00:27.25 ID:1s3jFiRT0
- 公安職の公務員試験受けたいんだけど裸眼視力が0.1以上ないとその時点で駄目らしい
0.1なんて全然届かないくらい近眼なんだけどレーシック受けるしか無いのか?
あまり近眼過ぎるとそもそもレーシック受けられないとも聞いたんだけど大体どの程度まで受けられるの?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:01:16.06 ID:0+0YfOXj0
- 角膜移植しかないな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:01:20.46 ID:x3x9PrHx0
- 釣りやってるからしたいんだけど下手こくと洒落にならないからなー
必要な時に使い捨てコンタクトでいいや怖いし
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:04:04.72 ID:Pd3WO/Eb0
- >>15
レーシックすると白内障手術できなくなるらしいじゃん
成功してもダメだよ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:04:37.06 ID:jX9yVLh10
- 今、1DAYの使い捨てコンタクトが
1980円とかで安いからなあ
土日はメガネ使うとしたら
月の維持費1320円で安いし
ネットのおかげだなあ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:04:49.13 ID:OK7HsGAO0
- コンタクトやめたが酷使した目は治らない
目の中のゴミが邪魔だは
メガネは歪みがきついからたまにコンタクトにしたいんだけど
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:05:54.87 ID:feQQy96y0
- 新技術だしまああと50年は様子を見たい
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:06:48.47 ID:wpcqUCLx0
- せめてリスク割合だけでもわかれば
判断の基準にはなるのにね
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:06:49.48 ID:wzO4+vNY0
- あと30年くらいしたらiPS細胞で角膜移植できるようになるんじゃね?
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:07:23.61 ID:X3VFz/Tr0
- メガネ外したら雰囲気変わるってよく言われるけど、コンタクトはめんどくさいしレーシックは怖い
だれか早く簡単にメガネ不要になる方法を編み出せよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:09:18.24 ID:X6HwPv1L0
- 見えるうちに点字覚えとけよ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:10:00.73 ID:b+0JoaS+P
- ipsの角膜移植じゃあかんのか
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:10:01.48 ID:2ADwyRil0
- レーシックが認められるまでまだ数年はかかるだろうな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:10:18.44 ID:4fpEswxb0
- >今は同様の手術が10万円以下になっている。
5万の眼鏡二本買うわ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:10:42.72 ID:0cdSgKKz0
- 238 :陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 13:57:26.92 ID:nIaVtcz40
大リーグの松坂ってレーシックしてたのね、驚きだわ!
しかも、渡米後目の不調を訴えて何度もアメリカで再手術してるってあっちの雑誌に書かれてたわ。
松坂バカよね〜w
239 :陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:28:18.60 ID:I6mmgSYi0
>>238
チームメイトのラセもツイッタで暴露してたわ。
今はボールが二重に見えたり滲んで見えるらしいわ・・
爆乳のアホ嫁が手術を勧めたのかしらね?
240 :陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 17:54:24.76 ID:rcKzjNhu0
爆乳なら何でもして良いと思ってるのかしらね全く。
どうせパイズリしすぎて感覚なくなってんでしょ、んもう!
241 :陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 18:45:10.45 ID:dCzFhO1O0
ゲイの情報網ぱねぇわw
しかも英語とかできないとこういう情報入手できないだろwww
凄過ぎw
最新の松坂がなぜか明らかに度の入ってる眼鏡かけてる
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130117/mlb13011711320008-p1.html
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:11:08.72 ID:0cdSgKKz0
- メジャーリーガーはメガネ難民に。ジェイ・ギボンズはミシガン州出身のメジャーリーガーですが、
レーシック手術を受けた後目の調子が悪くなり、スランプ気味のようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%BA
ロサンゼルスタイムズ2011.3.14号
>ジェイ・ギボンズは戦線離脱の瀬戸際で苦しんでいる。
>ドジャースの左翼手として期待されたが、コンタクトレンズが
>合わなかったため春季キャンプを2日で離脱した。
>ギボンズはレーシックの後遺症で長いこと苦しんでいる。
>2004年にレーシックを最初にうけてからサングラスが離せなくなり、
>その補正のために10月に再度レーシックをした。その後、ギボンズは
>“合うメガネが見つからない“と言っている。
http://articles.latimes.com/2011/mar/15/sports/la-sp-0315-dodgers-fyi-20110315
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:11:10.42 ID:08GAtf7E0
- > レーシックの安全性とは別に、イメージが一気に悪化した。
元々酷いじゃないか
しかも、年取った後の事まで考えてないし
どうせやるなら面倒で金が掛かって、継続してやらなくてはいけなくてもオルソケラトロジーにするわ
レーシックだけはない
あれは馬鹿のやるもの
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:11:25.05 ID:wOoyGlXj0
- >>59
残念だが他の仕事探した方がいいよ 貴方みたいな強い近視はレーシック失敗例が多い
レーシック難民になったら仕事なんか出来ないし
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:11:41.53 ID:0cdSgKKz0
- ●井端宏和 中日ドラゴンズ内野手・・・
「実は井端は三度も視力矯正手術を受けています。 しかし、視力は回復せず、逆に角膜がほとんどないような状態になってしまった。
そのためすぐに炎症を起こして、視力が急激に落ちてしまうようです」 (古手の担当記者)
もともとはコンタクトを使っていたが、極度のドライアイで試合終盤になると、イニングの間に目薬を差しても、
間に合わなくなるほどだった。 矯正手術は、そういう煩わしさを解消して、プレーにもプラスに出るはずだったが・・・・・。
周囲にも悲観的な声が渦巻き、プロ野球選手の選手生命のピンチともいえる状況のなか、井端選手は日本シリーズで
復活への最後のチャンスにかける。(週刊文春2010年11月4日号)
●一場靖弘投手・・・ヤクルトの一場靖弘投手は楽天在籍時の08年1月、前年末に受けたレーシックの影響で
右目に菌が入り角膜炎を発症。16日間入院した。一時期は目の前が真っ白で、視力も0.04まで低下。
病院では点滴と目薬の点眼を1時間おきにしていたという。(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)
●槇原寛己投手・・・1995年オフにレーシック手術を受けたが、最初の手術で左目に痛みが出て物が二重に見えるようになってしまい、
翌シーズン直前に新しいコンタクトレンズを用意し、シーズン後再手術をする事となった(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)。
●ブライアン・マッキャン(大リーガー)・・・しかしこの頃から、左目の視界がぼやけるようになった。
2007年シーズン終了後には視力矯正のためレーシック手術を受けたこともあるマッキャンは「野球をしていなかったら、ほっといて、
それで治ると思う」としていたが、結局この現象は感染症であることが判明し、4月下旬には故障者リスト入りすることに。
故障者リスト入り時点での打率は.195と、2割を下回る低水準だった。5月上旬に眼鏡をかけて復帰したマッキャンは、その後復調。
( 『月刊スラッガー』2009年7月号、日本スポーツ企画出版社、75頁。)
●タイガー・ウッズ・・・裸眼では0.01以下の超近視だったプロゴルファーのタイガー・ウッズは、99年にレーシック手術を受けて連戦連勝。
<中略>しかしその後、視力が乱れ、頭痛がするようになり、07年、再手術をするハメに。(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:12:07.57 ID:0cdSgKKz0
- それと以前巨人の槙原がやった時に、思ってたほど良くならず、「軽率な行動」と反省してました。 その辺りが要因かと。
元横浜の鈴木尚典が2004年年始にレーシック受けて以降、 急激に打てなくなった事もあるので、よくなるという保証はないです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053352795
559:病弱名無しさん:2011/06/02(木) 01:47:54.75 ID:DqTY+yPZ0
土橋も良い選手だったのにな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
560:病弱名無しさん:2011/06/02(木) 07:39:51.52 ID:p4lsRmmy0
>>559
誰だよ?
570:病弱名無しさん:2011/06/03(金) 21:53:10.99 ID:ebx0ezWr0
>>559
ヤクルトの?
レーシックでダメになったのか?
571:病弱名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:27.54 ID:F781uXHl0
そうです。ヨガで視力改善みたいな本に書いてありました。
女性の著者で名前はもう忘れましたが、変化球に対応できなくなった
みたいです。チャンスに強いいいバッターでしたね。
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:18:02.04 ID:RYDrD82L0
- プロ野球選手なんて良い病院で高い金額でしっかり準備してやってるはずなのにこれだもんな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:18:03.83 ID:lmZwWgqq0
- 40超えたけど相変わらず視力は2.0↑だわ・・・
毛髪はひどいことになってるけど
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:21:05.12 ID:Mdy4mPCq0
- >>24
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:22:41.34 ID:j0uaFEiaO
- なんて名前だっけ?
ミンティアのCMに出てるサッカー選手の人も、レーシック受けたって言ってたよね
大丈夫なのだろうか。
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:24:29.14 ID:GpPl1eAg0
- こんなにもネットで負の情報があるのに、
手術を受けに行く奴が何万人も居る事の方が驚き。
そんなに眼鏡やコンタクトって嫌かな?
カッコ良い眼鏡はいっぱいあるのに。
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:25:19.52 ID:zmYf4Rqm0
- 今からやれるやつは心臓に毛が生えてる
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:26:35.33 ID:2l14lEp80
- 視力低下は甘え
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:27:48.60 ID:BIkNue+u0
- 眼科医がメガネを掛けているのはうんぬん
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:28:17.64 ID:g2eEnLy90
- メガネ最強だな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:29:00.64 ID:Pd3WO/Eb0
- >>27
そんな煽り方じゃレーシックする人増えませんよ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:29:09.96 ID:vqpF2ANm0
- ステマの報い
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:29:34.09 ID:XKsDmN/k0
- 寝てる間に入れて視力を矯正していくやつなかったっけ?
それはどうなの?
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:30:04.05 ID:Zuf5iGFq0
- メガネ業界のオサレメガネのステマが功を奏したんじゃないのか
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:32:48.75 ID:Pdrd5uQ+0
- そう、結局は後からいくらでも調整できるし気分で変えられる眼鏡最強
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:33:18.96 ID:wpcqUCLx0
- でもレーシックて価格は時代とともに安くなったのに
感染症や手術の失敗率は全く変わってないのかな?
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:34:46.48 ID:D6dgKEp0P
- >>83
登山中に眼鏡落として見つからないとか
自動車事故で眼鏡ふっとんで車内から脱出できないとか
裸眼だと見えないってのは命にかかわる場面もある
つーかスポーツの時視界が揺れて邪魔だろうに
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:35:05.68 ID:08GAtf7E0
- >>90
殆どリスク無いけど金かかる
でも金持ってる連中がリスクのあるレーシックに走るのは正直違和感がある
特にスポーツ選手とかがやっちゃうのは身体が資本というのを考えると信じられない
>>93
眼球とかがどの程度加齢で変化するかとかには個人差がある
それ以外の偶発的な要素もある
だから成功しても失敗同然になる可能性がある
ここまで確定してるのがレーシック
そして元には戻せない
再手術出来るだけだが、当然更に弱くなっていく
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:35:14.75 ID:rnYZRor20
- メガネやコンタクトで矯正出来ない場合はレーシックも有りかもしれないが、そうでないならやめた方がいいと思う。
外科手術っていうのは、最後の手段だよ。
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:36:56.72 ID:rP697nEL0
- 医者がメガネを掛けているのはコンタクトじゃなくてもモテるから
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:37:34.39 ID:9DgSGKNe0
- >>14
コンタクトもまだよくわからんらしいな
装着してるみんなで人体実験の途中w
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:37:38.01 ID:zhRtTa0v0
- 壮大なベータテストだったな
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:40:40.82 ID:ySPhnCYH0
- 包茎手術みたいに
なくなった皮は帰ってこないんだろ?
それって怖すぎない?
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:41:43.50 ID:LXH7351S0
- >>98
コンタクトはもうできて100年くらいたってるだろ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:42:01.25 ID:zUyqC3wx0
- >>10
だな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:42:11.08 ID:it/CnSK30
- レーシックは健康保険の対象じゃないんだってな
自由診療ってのは要するに政府は一切責任取らんからやるならご自由にってことだろ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:43:34.52 ID:3sYuO+LA0
- 20万件って・・・
まだまだスゲーじゃんww
以前がバブルだっただけ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:43:52.75 ID:S6iD6Z3f0
- 厚労省は新しい薬、治療法、医療器具なんかの認可にやたら時間かけんのに
なんでこんな欠陥療法を認めたんだ?
クソ眼科医共が役所や政治家に金バラ舞いたんか?
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:43:59.08 ID:k2cj5q0B0
- 寝るときに固めの専用コンタクトレンズみたいなのを装着して
眼球の形を矯正して朝起きると一日くらい裸眼で物が見えるようになる
っていう奴はどうなんだろう
レーシックよりはこっちのほうが安全そうに思えるけど
まぁ一番手っ取り早いのはメガネだし、メガネかけたくなければ
使い捨てワンデーで1日使って捨てていくのが洗浄もいらずに楽でいいけどさ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:45:06.58 ID:fvDFGZ6K0
- >>106
すごい高いらしいよ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:47:10.97 ID:5zVO7SPbT
- もうやりたい人はみんなやったんだろ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:48:16.91 ID:H2qUFhE60
- >>106
吉田兄貴がやってるけどレンズだけで30万円以上するらしい
何年使えるかは分からない
しかも、ズレた状態で寝てしまうと効果が無いらしい
万能ではない
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:49:45.90 ID:IJukOK7SP
- 眼科の業界でもレーシック絡みの求人は高給だけど、
転職すると金に目が眩んだクソ野郎という目で見られるらしいぞ。
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:50:58.04 ID:Bcjc6bZW0
- 本田は大丈夫なんだろうか
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:53:09.83 ID:0cdSgKKz0
- >>105
国(厚生労働省)がレーシック業者と癒着してるから
レーシックに横行する 「違法ビジネス」 <元勤務医が内部告発>
--------------------------------------------------------------------------------
週刊文春(2009年10月1日号)
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/news-91001.html
「手術機器の違法使用」に「医療法違反クリニック」
「手術翌日から地獄が始まった」と訴える被害者たち
これで医療といえるのか
天下りした厚生省参事官
ここまで、コンプライアンスに杜撰なクリニックに、当局から開業許可が出続けていた事実には、もはや呆れるしかない。
レーシック手術は保険のきかない自由診療である。
それはすなわち、患者の自己責任で受ける医療であるということだ。
しかし、ここまで非常識な医療が行われていた以上、被害を受けた患者に自己責任を強いるのは、あまりに酷である。
品クリには過去に厚生省参事官・鬼窪悦生氏が天下りして在籍していたこともある。
脱法行為の数々がなぜ許されていたのかは、厚労省が責任を持って明らかにする必要があるはずだ。 そして、品クリ
のみならず、野放図になっているレーシック手術の実態調査に乗り出す責任があるのではないか。
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:53:47.21 ID:3wzciXICO
- 住宅ローンが組めなくなるとかいう噂はどうなってん?
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:55:09.68 ID:1J/5cqzQP
- >>98
コンタクトなんて戦前からあるくらい老舗だぞ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 02:59:22.26 ID:AnEsHax90
- >>3
Googleは金もらって検索結果変える商売してるから当然
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:01:41.68 ID:Z8kK4WG90
- どんどん実験体になってくれ
俺はまだ眼鏡で頑張れるから様子見
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:02:12.98 ID:mWddaozl0
- 費用と技術の均等がぐちゃぐちゃなのが元凶なんだろうな
保健が使えない医療で費用がかかるものを経済競争にぶち込んだら手抜き、費用削減は当たり前になるだろ
こんなのレーシックだけじゃ無く、保健が効かないインプラントや高度医療も増えていくと思う
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:02:50.34 ID:yT5RxHto0
- アイバンクってのはどうなの?角膜くれるんじゃないの?
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:05:06.75 ID:hjn8MtMy0
- 脳に近い場所にレーザーメス入れるとか正気じゃないわ
感染症とか出てたし素人目に見てもヤバいがな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:07:17.95 ID:pdCl2AFi0
- 品川近視クリニックのSEO対策はマジで恐ろしい。
一般的なワードの組み合わせ、「品川近視クリニック 口コミ」では
1ページ目には悪評のサイトは出てこない。
「品川近視クリニック 悪評」「品川近視クリニック 2ch」「品川近視クリニック 失敗」
といった意地悪なワードの組み合わせでも、1ページ目には悪評のサイトは出てこない。
「品川近視クリニック 元社員」で検索してやっと1ページ目に
ネガティブなページが出てくる。
↓
品川近視クリニック告発文―@
http://brog.keiten.net/?eid=909782
下記告発文がもしガチならば相当ヤバい所と言えるが、告発文作成から5年経った今もなお
クリニックが健在ということは告発文が嘘の可能性もある。
http://keiten.net/img/shinacli01.gif
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:14:08.98 ID:wzO4+vNY0
- >>84
心臓というより脳みそに毛が生えてるレベル
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:14:29.10 ID:UCjUFjro0
- こんな時間でこれだけ書き込みあるって時点でネガキャンも凄いってのも理解るわw
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:16:40.41 ID:RYDrD82L0
- 賭けなんかなぁ
生涯でいうならコスパは断然レーシックなんだよな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:17:15.75 ID:MlUlDFwu0
- ド近眼だけど自衛隊に入隊したくてレーシック考えてたけど
レーシックそんな恐ろしいんだどうしよう
オルソケラトロジーってのは良いのか?
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:18:12.98 ID:8aZnnrZZ0
- レーシックスレは絶対変な奴わくな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:19:20.77 ID:av3VOnQf0
- 10年か20年くらいすればiPS細胞でどうにかなりそうな気がするが
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:20:21.74 ID:5pQP1zGY0
- 未だに人工皮膚すら微妙なんだから無理やろ
可能性があるてだけで
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:21:30.08 ID:+wf3SdHS0
- >>124
ウチの兄はレーシックやって5年はたつけど何も問題ないよ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:22:14.78 ID:7xkbGR2O0
- >>124
片目づつやれよ とりあえず
俺はうまくいったクチだが 0・1⇒0・8ぐらいかな両眼とも
ただし夜目が効かない(俺の場合)
夜間行軍は眼鏡必要かも
国防のためがんばってくれ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:23:38.23 ID:0gfCFQZh0
- 目玉ぐらい楽勝で作れるだろ視神経も
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:25:23.88 ID:BO+IA0oA0
- まぁ削るわけだからな
危険なことこの上ないわ
やるなら矯正コンタクトの方がいいだろ
オルソケラトロジーとかいうトリケラトプスみたいな名前のやつ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:26:16.23 ID:q/N/dVLx0
- >>28
メガネつけたままメットぬいぢゃう事あるよな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:26:43.78 ID:/lVAu9uc0
- レーシック難民でググレば実情がよく分かると思うよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:30:12.80 ID:B+XqH6660
- >>124
残念だがレーシックしてるといろいろと自衛隊では制限がでる
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:32:41.25 ID:7xkbGR2O0
- >>134
アホかいわなきゃわかんねーよ
適当言うな間抜け
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:34:44.25 ID:wzO4+vNY0
- >>127
iPSってクローンの作りかけだもんな
単一の臓器そのものを作るのは無理があるんじゃないかな
たとえていえば胎児から取り出した臓器を育てるようなもん
iPSを凄いとか言ってるやついっぱいいたけど馬鹿だなと思った
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:34:45.02 ID:Aa8R3Ip90
- ごく僅かのレーシックの効果がなかった例をあげて、レーシック批判するやつの多いこと多いこと
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:34:59.98 ID:oBJHhbxd0
- >>124
自衛隊に矯正視力について問い合わせたほうがいいよ
コンタクトでもいけるかもしれん
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:36:53.64 ID:ZEbLboqs0
- コルネアプラスティが来るまで待てよ情弱
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:40:43.37 ID:gHOzv3HU0
- >>98
殆どの新薬は人体実験中だろ。
ボーイング787だって同じだ。
使ってみんとわからんものなんてたくさんある。
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:43:11.02 ID:bE4OS/+L0
- >>136
え?
何の細胞になるのか決まって居ない細胞の元を何にするか決めるってのが
iPS云々の中身の話だろ?
クローンが〜とか胎児が〜って適当な知識で人を馬鹿にしてるのはどうかと思うわ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:49:15.21 ID:VGPKsn8h0
- ハードコンタクトだけはキチガイだわ
あんなん人間がつけるもんじゃない
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:51:39.14 ID:wzO4+vNY0
- >>141
ちょっと自分の文章読み直したがたしかに
うまく表現できていないや
そう言われてもしかたない
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:56:32.94 ID:7xkbGR2O0
- >>143
低脳が書き込むなよ 迷惑なんだよ低脳が
身の程を知れ低脳が
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:56:35.12 ID:0cdSgKKz0
- このレーシックってあんまり報道されてないけどぺニオクと一緒で芸能人がやらせ体験談にたくさん加担してるからね
大騒ぎになるのも時間の問題だろう
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:57:26.36 ID:SR2mUV5G0
- >>98
コンビニの保存料も、自動車の排ガスを毎日吸う生活も、野菜の農薬も…
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:59:34.70 ID:wzO4+vNY0
- まじ腹立つわ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:04:09.65 ID:fvDFGZ6K0
- 目にiPS細胞使った治療を先週くらいから数件開始してる
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:04:19.61 ID:7xkbGR2O0
- いつもこの時間酔ってる言い過ぎた ごめん
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:05:25.73 ID:wzO4+vNY0
- >>144
よくもまあ、そこまで会ったこともない知らない人間に対して罵倒できるものだね
品性とともに知性をも疑う
俺がその気になれば訴えることもできる書き込み内容だと思うね
身の程を知れとはどういうことか?
これは身分差別に通じる発言じゃないかな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:06:31.06 ID:Nq0noJxN0
- 最近ホリエモンがやってたな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:08:04.61 ID:X9ZypKoW0
- >>149
酒のせいにしちゃいかん
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:10:14.21 ID:b/srRH410
- 眼科医はメガネだらけだろ?は説得力ありすぎた
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:19:21.52 ID:Nq0noJxN0
- で、失敗確率ってどのくらいなんだ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:20:05.95 ID:zFrXWVxPO
- 井端はなぁ
寝起きや何やで目が霞み気味だとどうしてもああいう目付きになっちゃうよね
打席だと常にああだし、支障あるんだろな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:21:42.31 ID:RYDrD82L0
- >>142
でもコンタクトの中では一番目に良いんだよね
付けたまま寝ても問題ないし
でもすぐ目にゴミが入ったりズレたりするのがね・・・
最近はメガネに戻ったわ。ソフトはコスパ悪いからいいや・・・
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:22:37.92 ID:47IwoRkX0
- 常時コレは発狂ものだな
http://www.lasikcomplications.com/simulations.htm
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:23:45.69 ID:3S8u/HUu0
- 俺、義眼だから
本物の目は無くて機械なんだ
カメラだし定期的に油ささないと…
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:41:04.43 ID:7xkbGR2O0
- >>150
チョンかと思ったもんで
ごめんね
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:44:35.28 ID:uZkHYsIO0
- >>151
ホリエモンはレーシックじゃないぞ。
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:44:48.52 ID:nQs7xC/P0
- 芸能人でも結構いなかったっけ
アイドルにもいたような
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:49:52.88 ID:cjTpBZN80
- 需要が一段落ついたんだと思う。そうとしか思えない
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:50:16.07 ID:vWKo2L+Z0
- 失敗ばっか取り上げられ圧倒的に数の多い成功は全く取り上げられない国って異常だよね
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:51:41.60 ID:kCRKgtHu0
- レーシックってマスターボールみたいな感じ
一回しか使えなくて、後々捕まえたいものが捕まえられなくなる
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:51:54.10 ID:cjTpBZN80
- iPS云々の話がちょっとでてるけど、どうやってiPSで近視治せるの?
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:52:19.60 ID:ND8EtusP0
- アメリカではオルソケラトロジーっていう、寝てる間に特殊なコンタクトをはめて
視力回復をさせる治療が普及してきてるらしい。
レーシックと違ってリスクは相当低いとか。
まあ、ステマに騙されてレーシックやった奴は残念だったね。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:59:59.24 ID:2G92/Fk40
- だけどオルソケラトロジーの効果は一日しか持続しないので、就寝時一生入れ続けなきゃならないから面倒臭い
根本治療になってない
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:02:32.56 ID:0cdSgKKz0
- 10 : アメリカンカール(大阪府):2013/03/14(木) 01:27:48.53 ID:sMLJ+Hr30
今とある資料が手元あって
欠格事項にレーシックによる視力矯正ってあるんだが
47 : ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/03/14(木) 08:29:11.12 ID:34kjL/sx0
レーシックしてから毎日が辛い。ネットでは失敗した人をみたことないって書き込みを見るが、ほんとに見たことない?
対処できた人がいたら教えて欲しい。
自律神経がほんとに狂ってくるんだよ。今まで経験したこともなかったのに不眠に吐き気に顔の強張りに頭痛に耳鳴りなどが出てきて
相談にいっても眼に異常はないと突き放された
記事に書いてある通り酷い対応なんだよ
86 : アムールヤマネコ(関東地方):2013/03/14(木) 17:38:06.93 ID:vVO+gwiGO
レーシックはSEO対策が異常なまでに徹底してる
レーシック 難民でググったらこの間までちゃんと難民のページが引っかかってたのに最近では難民になるのは医師との話し合いが足りないから!この医院なら安心!みたいな感じに誘導するページがわんさか引っかかるようになった
こんな対策してる暇があったらなんかもっとやる事あるんじゃないかと思うよ
95 : バリニーズ(長屋):2013/03/14(木) 18:12:53.59 ID:fGjoV9HU0
レーシック難民でググると、この手術の恐ろしさが分かるな
術後しばらくは順調で、数年後突然爆弾が爆発するらしい
補償も無く、それ以前に手術を受けた病院自体無くなっていて、結局泣き寝入り
書き込みの大半が、慢性的に襲う激痛に耐え切れず自殺を決意してるようだ
108 : チーター(東京都):2013/03/14(木) 18:45:22.77 ID:+J4HCI8T0
>>2で名前が出てる品川って美容整形で何度も死亡事故起こしてる所だよな
そりゃイメージ悪化するわなw
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:03:37.23 ID:p6sQ8sJz0
- レーシック気になってたが、やらなくてよかった〜
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:09:40.74 ID:woNXMCrm0
- >>168
根本治療のためだ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:09:59.19 ID:NkwdhO6y0
- はんにゃの金田が一旦は視力良くなったものの、また悪くなってきたとか言ってたな
良くなったらその視力のままだと思ってた
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:15:26.36 ID:E/ijP4lz0
- 松坂これやってから全然駄目になってね
サッカーの本田もこれやってからちょっと落ちてる
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:17:37.46 ID:E/ijP4lz0
- 手術伴う下顎矯正とかもやめとけ。俺はそれの被害者だ。感覚が壊れる
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:19:40.15 ID:HNx93IYv0
- ギャグマンガ日和の増こうがやったけど元に戻っちゃったって書いてたな
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:20:48.68 ID:E/ijP4lz0
- まっじ糞。色々
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:27:06.45 ID:XlX3W1qj0
- 眼鏡用、ヘルメット用のワイパーがあればいいのに
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:29:56.17 ID:V1TIQ8s10
- この前wbcの守備活躍した井端ってステロイドの目薬つけてやっとこさ打席に立つとか言われてた
レーシック難民だった人?なんか結構持ち直したみたいだね
まあwbc特番で井端の活躍を報じる時になって過去の苦労に触れるナレーションがあったんだけど
レーシックの名前は一切出さずに視力矯正手術としか言ってなかったわ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:30:43.16 ID:thrzZBvI0
- >>163
あほか。
成功が100%でなきゃいかんものなのに何言ってんだお前。
成功例が何人いても失敗が1人でもでたら大問題なの、分かる?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:30:46.68 ID:zH4okiZF0
- >>171
だんだん視力が落ちるケースが多いらしいね
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:31:21.85 ID:MhZNk552O
- 30年後ぐらいに検討するわ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:41:22.98 ID:S6iD6Z3f0
- レーシックやった磯山さやかが目が痛くてあけられなくなった
っていうのどうなった?
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:43:45.14 ID:dTFLj3RH0
- >>16
マジで終わってるな
医者がいかに金に汚くて政治好きかよくわかる
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:44:47.01 ID:EjBB3DdS0
- 過矯正怖い
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:46:25.41 ID:HNx93IYv0
- 視力下がるのって筋肉のせいだっけ?鍛えられるようにならないの?
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:52:42.97 ID:/OCaAtxs0
- >>167
逆に言えば可逆なわけで安全性で言えばこれ以上のものは無いとも言えるな
一生治療が必要という事は眼科医も食いっぱぐれが無い
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:53:27.76 ID:G3pBZ9tSP
- 井端打ちまくりでワロタw
アンチレーシックどもはどう言い訳すんの?
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:00:48.28 ID:Nq0noJxN0
- >>160じゃあなんなの?
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:01:02.35 ID:UiaotvWf0
- ちなみにブログで評判いいのとかほとんどステマだよ
ああいうレーシックやってるところってステマ含めた広告で客呼んでるからね
広告費払えなくて破産手続き申請する例が増えてる
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:03:47.25 ID:8sJAh9zK0
- レーシック関係のスレに延々と粘着してコピペ貼っている人はどういった事情があるのだろうか
もう何年も不休で続けてるよね
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:04:49.11 ID:LrLGBy+r0
- >>179
若い内にやるほど再度進行する確立は高いだろな
それは医者も事前に注意する
一番可哀想なのは自然治癒でまた元の近視に戻る人
本来喜ぶべき再生力なんだろうけどね
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:07:04.51 ID:LrLGBy+r0
- >>189
手術した人を不安にして喜んでるんだろうな
やってるのってほとんど若い女ばかりだから
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:12:37.61 ID:sjJQdTCA0
- >>24
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:16:02.47 ID:9zD9CjhzO
- 身の回りに手術した人が何人かいる。
みんな良い良い言ってる。
ただ、間違いを認めたくないからそう言ってる可能性が捨てきれないから俺はまだやらない。
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:17:09.51 ID:/kJXd27Z0
- 後戻りができないから怖すぎる
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:18:54.46 ID:LrLGBy+r0
- >>193
間違いとは思ってないだろうな
確かに何かしらデメリットは発生してるはず、ただメリットの方が大きいから気にならないってだけで
お前が若いなら待つことを薦めるな
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:21:40.00 ID:s55QkaC20
- 有名人だけ見てもあまりにも失敗例が多すぎる
こんなのやるのは自殺行為
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:21:54.01 ID:OBQmkCVN0
- レーシック受けた芸能人ってほとんど消えてるよね
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:22:10.40 ID:9zD9CjhzO
- 高い金出してわざわざ手術したら「夜は見えない」「昼は眩しい」「灯りが滲む」とは言えないよな。
「良く見えるわー。眼鏡いらないから楽だわー」こう言うしかないわな。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:28:17.37 ID:CKdUI/OmO
- 眼鏡娘フェチからしたらコンタクトもなくなってほしい
まじでブスがかけても3倍可愛く見えるから
まぁブスは基礎値が1だから3倍しても3なんですけどね
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:30:36.12 ID:caQFko02O
- 今十万ちょいで出来るんでしょ?メガネが三万そこらだしなぁ
経験者の肯定意見が見栄だけとは思わないな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:31:06.18 ID:dGwKMRDX0
- レーシックやった磯山さやかが突如目を開けられないぐらいの激しい痛みに襲われて
眼科行ったら目に細かい傷が沢山付いてたってやつ結局原因は何だったんだ?
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:35:21.48 ID:LrLGBy+r0
- >>200
デメリットがあっても慣れで気にならなくなってるってのはある
口に出さずに内心で深刻に気に病んでるって奴は少ないだろな
相殺したらメリットの方がでかいから
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:35:34.83 ID:RAO3ASyHO
- 絶望の暗黒世界の恐怖がおんどれらを襲う
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:35:37.04 ID:s55QkaC20
- 常識的に考えて無理やりあんな手術して副作用が出ない訳がないだろ
強欲な眼科医のステマに騙されてほんたバカな連中だよ
医者なんてみんな金儲けしか考えてないクズなのにあいつらの商売トーク真に受けるっていうのが情弱すぎる
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:38:08.49 ID:0+LDRkSk0
- またexciteニュースかと思った
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:39:10.85 ID:n6Y+D/l40
- 眼科医のメガネ率の高さ
つまりはそういう事だ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:41:45.02 ID:elWpYPKy0
- 角膜薄い奴は止めとけとだけ言っとく
あと何回も手術するやつはただの馬鹿
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:45:43.91 ID:5ySTbh1C0
- もう何回も書いてあって安心した
眼科医はコンタクトもレーシックもせず眼鏡を掛ける
そういうこと
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:46:56.47 ID:ixAVeag+0
- ネグレ家庭で歯がボロボロだから
「インプラントに世話になる日が来るだろうなぁ」と思って
ネットで調べて回ったら、失敗も結構多くて怖くなった
歯並びなんて元から最悪だし、その日が来たら入れ歯とかで良いんじゃねと考えてる
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:47:20.90 ID:sVrNtpPh0
- レーシックしてもメガネは売れるんだからwinwinだよ。
何ならメガネじゃなかったやつまでメガネになるぐらいだし。
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:47:33.34 ID:nI/FNLSwO
- また品川美容外科かよ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:51:59.19 ID:omc/1Lxq0
- 野球選手でレーシックの後ダメになるパターンが多すぎるwww
なんで周りのやつら失敗しまくってるのに受けるんだよwwww
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:53:38.53 ID:PYJtCOqn0
- >>186
レーシックやって結果残してるやつもいりゃそうでないやつもいるからなぁ
なんもしてなくても昨年度と今で例えば阿部みたいに調子落とすやつもいるし
不調の原因?レーシックだ!そうに決まってるレーシック!!あばばばbって
ちょっと頭おかしいわ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:57:06.17 ID:R4k1WiKp0
- >>98
知り合いの50くらいの人は、角膜の細胞が死にまくっていて、これ以上つけてると失明の恐れがあると言われてコンタクト辞めてたわ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:57:38.39 ID:s55QkaC20
- だいたい眼なんて水洗いも良くないぐらいのデリケートな器官なのにさ
角膜削るとか正気の沙汰じゃないだろ
デリケートな器官に明らかに不自然なことして悪い影響でない訳がないっつうの
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:00:35.18 ID:CgNL6Du80
- 野球選手でレーシック成功したやついんのかな糸井ぐらい?
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:01:35.32 ID:R4k1WiKp0
- >>186
リスクとメリットのバランスの話だから、そりゃ成功例はあるだろうさ。
問題はリスクの最大値がデカい(失明)ことだろ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:01:38.38 ID:4IAMc7Qs0
- 感染性結膜炎じゃなくて、感染性角膜炎だろ
感染性結膜炎じゃ、単なる結膜炎だ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:02:55.56 ID:P2/AwsJg0
- >>64
nikonやセイコーのセミオーダーレンズ使え
高いけど、れんずやワシンなら3万台でいける
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:07:11.50 ID:P2/AwsJg0
- >>64
nikonやセイコーのセミオーダーレンズ使え
高いけど、れんずやワシンなら3万台でいける
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:11:58.77 ID:Sqzih3ue0
- JINS PCって効果あるの?
モニターの明度下げるのとは違うわけ?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:12:19.47 ID:v1xV5Mmd0
- >>208
眼科医がコンタクトしてるのとかレーシックしてるのがお前にはわかるの?
眼鏡以外は見た目じゃわからないだろ。
レーシックは「視力が良くなるが、細かいものを見るのや暗闇での見る力が落ちる」なんだよ。
眼科医だけじゃなく、細かい作業が必要な職業の人は避けるべき。
漠然と生きてる一般人向けであって、プロスポーツの人は辞めた方がいいよ。
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:26:06.54 ID:BupwnpCg0
- コンタクトしときゃいいだろ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:27:18.30 ID:Mn4MEZsm0
- 瞳の中のハイランド
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:30:00.71 ID:Qj8NgpyP0
- コンタクト付け始めてから明らかに視力下がった気がする
でももう戻れないわ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:30:56.93 ID:b/T2wDHZP
- iPS細胞待ちが大正解
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:32:41.44 ID:2G92/Fk40
- コンタクトは水に入るとき面倒臭い
それが悩み
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:38:08.06 ID:7u1LW7Sx0
- メガネが楽です。
メガネが好きだし。
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:39:40.82 ID:qBWhVXr50
- >>209
きちんと歯磨きしてない人はインプラントは辞めた方がいいよ。
歯周病にかかったらインプラント外して歯周病の治療して再度、埋め込みしなきゃならないし、几帳面じゃない人には向いてないよ。
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:43:26.56 ID:AiBTt1580
- >>9
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:47:10.02 ID:OszUScTRO
- >>226
コンタクトもメガネもレーシックもそう視力矯正は医療行為じゃないから保険はきかない
培養、眼球ごと手術なんてしたら千万じゃたりなそうだな
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:48:55.26 ID:9uA844wA0
- 術後の不具合ならともかく数年経ってからのどうこうは年食って老眼になっただけやろ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:51:17.45 ID:TakXGaUh0
- 40で老眼、結局メガネ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:51:27.83 ID:So1+ywmJ0
- 物理的考えでこうなるのはわかるようなものなんだけどなぁ、
レンズ削れば焦点も変わるしレンズ自体薄くなる。
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:52:39.43 ID:ELEVrXZE0
- コンタクトはシリコンハイドロゲルで一気に良くなった
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:54:12.62 ID:FXe2Jfef0
- コンタクトとメガネの併用がベストだな
角膜を削るとか頭おかしいw
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:59:32.59 ID:0/UGDkbH0
- 眼鏡屋、コンタクトレンズ屋のステマ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:08:34.67 ID:EoJV1WZQ0
- レーシックは頭がおかしい
メガネで見えるならメガネで見ろ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:25:04.33 ID:iuzIhNZVi
- モニターで検索かけたら、「レーシックモニター募集」って出てきた
やるやついるのかな。マジもんの人体実験だわ怖え
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:34:07.26 ID:Ngp3PLRRP
- 有名人でやってる奴が多いな
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:44:56.87 ID:v1xV5Mmd0
- >>227
水に入る機会なんか風呂以外に何があるんだよ。
風呂だって潜る訳でもないし。
>>225
老後を考えろ。
70、80になった時にコンタクトを入れてる姿が想像できるか?
毎日毎日角膜を少しずつキズつけてるんだからそこ頃にはコンタクトをつけられない角膜になってるぞ。
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:47:32.24 ID:9Zsk2Snm0
- 角膜削らずに視力回復できる手術がもうすぐできるのにw
今やった奴情弱すぎワロスw
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:49:14.56 ID:desK0uGg0
- そりゃ一回やればもうやる必要ないから減るだろw
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:51:26.75 ID:desK0uGg0
- >>236
コンタクトでも少しずつ角膜削れるんだけど・・w
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:51:34.25 ID:y5i/DYrb0
- 70、80になるころにはメガネにしてるだろw
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:00:57.00 ID:qBWhVXr50
- 今は知らないけどコンタクト使用期間は30年くらいが限度で角膜が堪えられないんじゃなかった?
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:14:56.50 ID:Gc4cJHoX0
- >>16
お前引用長くね?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:19:27.52 ID:WChNI4190
- レーシック10年前にやったが確かに視力も落ちてきてるししょっちゅう目もかすんできたが
メガネやコンタクトの煩わしさから解放されたメリットの方が若干大きい
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:26:53.51 ID:STGVs3dRO
- 眼鏡時々コンタクトで十分生きていける
特に眼鏡は不細工隠しにもなるのでとても便利
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:28:21.98 ID:Gc4cJHoX0
- >>80
俺も俺も
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:28:23.09 ID:LAuTE5sTP
- レーシックを受けた患者の約1割に当たる67人が、感染性結膜炎
10%・・・・。超高確率のロシアンルーレットだなw
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:31:58.19 ID:2GQV4Guf0
- そのうちiPS細胞で復活できるからガンガン削れ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:33:03.31 ID:Xz8ujRBG0
- >>246
レーシックよりコンタクト(特にソフトコンタクト)のほうが遥かにリスキー。
単にそれが報道されていないだけの話。
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:34:55.78 ID:ePpDAbrn0
- 極度の近眼で辛くて「レーシックどうですかね」と眼科で聞いたら、
眼鏡の女医さんに「ふふっ、私はやりません」と笑われたぞ。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:36:41.09 ID:mRxrHXVV0
- 普通に眼鏡でいいわ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:41:41.96 ID:XJ0I6NnaO
- 一時虫歯も削らずに治すみたいなヤツTVで結構やってなかったか?
アレ全然見なくなったな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:45:46.90 ID:8t1QJmA50
- コンタクトがリスキーって
眼鏡はずっと掛けてると耳や鼻頭が痛くなるかもしれんからリスキー
ってのと同レベルなんじゃないの
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:50:38.97 ID:FNO5K4Rj0
- 角膜細胞が減るからコンタクトはこわい
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:54:08.92 ID:wOoyGlXj0
- >>246
それはないわ 自分の知り合いの70過ぎのお祖母さんは20歳位からコンタクトしてると言ってたし
今もコンタクトしてる
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:00:01.86 ID:Zy80KbCg0
- >>136>>150
さすがに知恵遅れすぎるだろ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:02:18.08 ID:G7ilSrvc0
- 目医者が皆、メガネを外したらやるわ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:03:25.16 ID:sLjozIID0
- >>257
コンタクト
角膜感染症
等で調べろ。
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:03:39.14 ID:D01kJRWk0
- いつになったらフェイキックIOL認証されるんだよボケ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:08:15.84 ID:s01oypO80
- こないだよくお世話になってる営業さんとたまたまレーシックの話になったんだが「あ、僕やってますよ」と軽く言われて驚いたわ
話し聞いたら数年前に仲のいい知人に「安くなったし今度レーシック行くんだけど一緒に受けない?」と誘われて「あー行く」みたいな感じだったらしい
俺と取引しだしたのがレーシック後だったので知らなかったがそれまではメガネで今は快適、と喜んでたんで何も言えなかったが
驚くほど軽いノリでレーシック受ける人が身近にいて人事ながら結構ショックだった
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:08:54.33 ID:ryEMJD/w0
- >レーシックの安全性とは別に、イメージが一気に悪化した。
レーシック自体には安全性に問題はないですよとでも言いたげだな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:11:45.98 ID:qwQkeejp0
- 視力を回復したいならこれでも飲んどけ
http://www.yawata.tv/p/102511
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:12:59.03 ID:U44Zy9650
- 飲み薬か目薬で視力回復するようにならんか
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:20:40.18 ID:MLtqtAww0
- >>264
やったけど人に勧めるのはできんわ
興味ある人多いから聞かれるけど
実体験として満足してると話すけど最後は「自己責任で考えてくれ」と言う
紹介チケットとか寒気がするわ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:28:06.42 ID:3ICQxR7a0
- >>267
ブラックベリーを食い続けるといいらしいぞ!
食うのやめると元の視力に戻っていくらしいけど
- 270 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/15(金) 10:28:30.68 ID:au7IlZI30
- >>106
細胞が徐々に減るあとはわかるよな
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:34:57.95 ID:nn3U7RoG0
- 後少ししたら目の少し前の空間を捻じ曲げてメガネ無しで遠くが見える様になる装置が発明されるからそれまで待ってろ
コンタクトもレーシックもやめとけ
あんな目に異物入れるようなのは体に悪い
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:39:12.13 ID:WDtw3x6H0
- 品川近視クリニック
http://i.gmobb.jp/lasik/
神戸神奈川アイクリニック
http://m.gmobb.jp/lasik/
SBC新宿近視クリニック
http://kanto.me/lasik/
http://link.blogmura.com/out/?ch=00739259&item=000291987660&url=http%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fshinagawa-lasik%2Fentry-11482554503.html
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:41:20.20 ID:K7kjRdpN0
- >>271
再生医療が本格化しだしたら、角膜そのものを交換できる時代がくるだろう
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:42:46.42 ID:oVhJUQAo0
- 昔かなりやる気まんまんだったんだけど、
ネットで調べたら本当にステマサイトしか出て来なくて、
あまりのうさんくささに結局やめたw
今考えると、あれはナイスステマw
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:44:30.94 ID:syVp7vee0
- 目がつぶれたら死ぬまで苦しむことになるからな
メガネでいいだろ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:49:55.41 ID:xOJb/f1Qi
- 眼科医が眼鏡してるって、
眼科医の眼鏡とコンタクトとレーシックの統計取ったのかね
想像でモノ言ってないか?
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:55:25.21 ID:kA/kVMZz0
- 品川近視クリニックのHPデザインなんかきもいな。なんか胡散臭いにおいがする。
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:04:56.04 ID:RCQJg3JYP
- 結局一番古典的な眼鏡が一番安全
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:07:32.81 ID:SyVJKBrZ0
- レーシックやってから老眼になると酷い事になるらしいな
ちなみに老眼は30代後半から始まる人もいるから
まだまだ先の事だなんて思わない方がいい
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:10:28.08 ID:gPkg3iIB0
- 昔品川近視でレーシックして、まあいまだに良く見えるし結果には満足してるんだけど個人情報がもろに漏れたらしく、
うちに俺を含む多数の患者のカルテや住所年齢その他のデータが焼かれたCDが何か品川近視の悪口書いた紙とともに送られてきたときは
「この医院ってそうとう敵多いんだろうなあ・・・」と思ったわ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:11:33.51 ID:FN95bvZT0
- 眼鏡の眼科医者に勧められたわ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:13:56.72 ID:JeUlhIBr0
- うj
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:17:13.17 ID:FahhXY5/0
- だから言ったのに
レーシックやっちまった馬鹿が仲間増やそうとして、布教活動やってる姿は見苦しい
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:45:48.04 ID:NkaQhSiD0
- 医者が患者を探す時代かワロタw
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:38:05.01 ID:W23lw/KxP
- >>236
コンタクトでも角膜傷めてるし、酸素不足で視細胞が確実に減るから目には良くない
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:39:05.17 ID:iMlYie6Y0
- レーシックより眼鏡もコンタクトもましだよ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:40:12.12 ID:D7fB6YPQ0
- うちの父親は白内障の手術で失敗したぞ…
マジで眼は怖い
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:41:31.79 ID:m6FAJOrP0
- お前らにはメガネがお似合いってことだよ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:44:07.04 ID:HFrAUygj0
- >>221
大学の機械工の教授が「まさかあんな文句に騙されて買った人はいませんよね?」って言ってた
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:49:31.75 ID:LlmJEB9Z0
- 野球選手だけでも何人も失敗してるよな
高給取りだからケチらずに高い病院使ってるのに
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:50:37.55 ID:rUPVa897O
- 3歳の時から眼鏡かけてるから鬱陶しいとか何もないんだわ、むしろないと違和感があるくらい
一度コンタクトにしたけど結局眼鏡に戻した
まあ大人になって視力矯正した人はそりゃあめんどくさいだろうから治せるもんなら治したいだろうな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:52:28.78 ID:c43wNP+Y0
- 全ての女子にメガネ着用を義務付けるべき
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:52:51.17 ID:IHEmJ/yh0
- 目とかめちゃくちゃ重要な場所の手術は
失明の危機だとかよっぽどの事がない限りやりたくないわ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:53:33.80 ID:TX9v9OTO0
- 月100件もこなしてトントンの施設なんて恐ろしくて頼めんわ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:57:43.32 ID:E+UwpCnj0
- 角膜スライスするけどそれは癒着しないんだろ?
怖すぎる
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:59:34.19 ID:OiLfn0+e0
- >>287
うちの母親も悪くないのにいきなり白内障の予防?みたいな手術したぞ。予後良好みたいだが。
年寄り相手のへんなステマでもやってたんだろうか?
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:01:13.56 ID:ekRcqK9Z0
- 一年半コンタクト使ってめんどくさくなって止めた
めがねが一番いい。昔と違って安いのもあるし
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:02:57.97 ID:dxewP+YD0
- YouTubeにあるレーシック手術の動画見たら受ける気にはならんわ。
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:03:17.85 ID:IZCrPEw90
- >>59
警察なら矯正視力があればある程度裸眼が基準見たしてなくてもとってくれるぞ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:10:47.38 ID:bPcQ/B2z0
- ソフトコンタクトは角膜細胞が死ぬからやばいらしいね
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:13:50.78 ID:bpvLMcRv0
- そろそろ集団訴訟される眼科が出てくるかな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:13:55.97 ID:H2qUFhE60
- コンタクトは角膜が傷付くと連呼しているのいるけど、通常の使用で付く表面の傷くらい一晩で修復する
使い方が悪くて付く深い傷は簡単に治らないので病院行きだけど
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:23:38.84 ID:+VOmBp6L0
- コンタクトが原因じゃないけど角膜炎になった事はある
失明するのかと思ったわ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:24:47.10 ID:QS5kjFQa0
- >>302
コンタクトは酸素不足で角膜内皮細胞が減るのがやばい
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:34:58.48 ID:Pd3WO/Eb0
- >>289
マイナスイオン同じ臭いするしな
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:38:19.34 ID:it/CnSK30
- お前らかかりつけの目医者いないの?
あるいはガキの頃診察してもらった実家近所の目医者とかさ
そいつにレーシックの話聞けば一発でわかるじゃん
俺は実際にレーシックのこと聞いてみたけど絶対止めろって言われたわ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:41:57.12 ID:GpPl1eAg0
- 俺の診てもらった眼科医によると、
眼鏡>>>コンタクト>>>レーシックと言ってた。
当たり前だけど、眼球には触れない方が良いね。
コンタクトは使い方をしっかり守れば安全。
横着して付けたまま寝ちゃう様な人には向いてないと。
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:42:08.57 ID:+VOmBp6L0
- もう30年ほど前だが、旧ソビエトでレーシックして70歳で失明した人の話を読んだことがあったんで
レーシックの安全性は疑問ではあるな
その人はコンタクトも無い時代だったというのもあるんだろうが、後悔してないって言ってたけど
でも失明して後悔しない訳無いだろJKっておもった
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:43:15.15 ID:eV2Ea59I0
- 5年ぶりにメガネ変えたら見えすぎてやばい
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:50:58.54 ID:oF+sk47bP
- >>42
神改変ワロタ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:52:45.28 ID:wklDRryW0
- >>146
フクイチの放射線も
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:53:55.54 ID:5zdYeYbB0
- プロ野球選手でもけっこう
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:56:00.75 ID:0+Vw3X/F0
- メガネがあるのにわざわざメス入れる必要がないよな
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:56:36.65 ID:XAa8//5wO
- つーか日本人の眼鏡率やばくね?
そんなにお前ら目悪いのかよ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:57:44.67 ID:Ml4zo2bJP
- 消防士なんかは、夜勤で仮眠中に出動がかかるとコンタクト着けてる暇がない
火災現場という高温の場所で作業するのでメガネだとレンズやフレームが曲がるor熱を持って低温火傷する
らしいけど、こういう人達はどうすれば良いの?
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:58:15.96 ID:H2qUFhE60
- >>304
ハードとシリコンハイドロゲルなら裸眼と大差無いけど
使い方さえ間違わなければ問題無いよ
レーシックは自分の注意だけじゃどうにもならないからw
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:58:21.21 ID:HdZzrS5X0
- >>3
こんな風に操作してる
180 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [] 投稿日:2013/03/05(火) 02:50:32.47 ID:W+OSAU8u0 [12/14]
>>178
「品川近視クリニック 失敗」で検索したときに
本物の失敗の記事が表示されなくなる
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:59:02.53 ID:0+Vw3X/F0
- >>315
救急救命士になればいいんじゃね
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:01:52.56 ID:s0oj07uf0
- 目医者が全員、メガネ止めてレーシックにしたら
その時初めて検討するレベル
今はまだ検討のテーブルにさえつけていない状態
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:03:15.09 ID:Xvdn9ni10
- >>276
一般人と違って身体に詳しい人が、メガネを選択して居るってことは、
それ以外の物が最高最良のものではなかろうと言う話なんでないかな
統計で優劣付けるって話しではなかろう
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:04:13.27 ID:No2kiWU30
- 眼科の大学病院の医者だの看護婦だの開業医の医者だの皆メガネだからなw
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:04:39.77 ID:vCQxkSi80
- >>113
嘘、普通に組めた
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:08:01.78 ID:klBIyOkF0
- 安全なら今すぐにでもやりたいわ。
眼鏡の重さがウザイ。コンタクトは身軽だが装着が面倒!
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:09:01.23 ID:DK0ifSpo0
- 投資を回収できずに首をくくる眼科医とか出てきそうだな
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:09:26.57 ID:OszUScTRO
- >>320
バカだから理解できないと思うけどキミのその一行目に疑問を呈してるんだよ
優劣の問題じゃない それはその通り でもキミアホだから理解できてない
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:11:18.11 ID:Xvdn9ni10
- >>325
これで解説になったかな?
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:12:47.66 ID:dJgCtNbk0
- メガネをしている眼科医がいる時点で気付けよ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:13:45.58 ID:imiH+uEp0
- レーシックは怖すぎてやる気無いけど
コンタクトで一番安全なのはどれ?
やっぱワンデーアキュビューみたいに毎日使い捨てるのがベストなのかな?
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:15:37.75 ID:N1eeEH1a0
- レーシックをNGWordに設定してる奴は俺だけでないはず
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:18:27.89 ID:zG04r/910
- 情強はこうする
・若年時はメガネ 必要に応じて使い捨てコンタクトを使う
・老眼が出てきても引き続きメガネで対応する
・還暦過ぎる頃白内障が出てきたら、その時人工水晶体の手術を受ける
デフォルトの視力を設定できるので正視も近視も自由自在
近いところか遠いところ(見えない方)はメガネを使う
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:19:13.13 ID:JK3ORDre0
- メガネ最強
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:20:51.40 ID:OszUScTRO
- >>326
ん、何?全くなってないよ
日本語が不自由な本物のバカか
先に決めゼリフ書いて途中送信した最高のバカかどっちよ?
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:21:56.04 ID:7cbpRrd+0
- 焦点を合わせる筋肉がしょぼくなってるのが原因なのにレンズを削るとは如何なものか
ハゲをカツラで誤魔化すようなもの
鍛えよう筋肉
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:25:20.13 ID:e7WobjWeP
- 情強はハードコンタクトレンズ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:26:14.25 ID:auvc+QGb0
- 眼鏡ずっとかけてるけどコンタクトの方がレーシックより怖く感じるわ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:26:59.01 ID:zG04r/910
- >>333
鍛えられない筋肉もある
伸びちゃったら伸びっぱなしとか
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:29:37.05 ID:OZwwXkyz0
- メガネ屋がステマしてるのか医者がステマしてるのか
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:30:13.58 ID:jA05S/w+0
- めがね、ハード、ワンデーの併用が情強
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:30:24.42 ID:cIVPTO/i0
- コンタクトの異物感が嫌でレーシック受けたけど5年経ってもなんともない
ただ術後の激痛は辛かった痛み止め点眼してもすぐ切れるし
ド近眼の奴は角膜切開してレーザー当てるから覚悟が必要
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:31:04.34 ID:/OCaAtxs0
- メガネは物理的に飛散物をガード出来る所がいいな
紫外線もある程度カットできるし
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:32:01.51 ID:4m4qrgib0
- ホリエモンが宣伝してたやつだな
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:34:39.78 ID:je1Fna2x0
- まさかこのスレにやっちゃったバカはいないよな?w
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:35:20.09 ID:NY9rqJ7DP
- レーシック 失敗の検索結果がやばい
ありがちな情報商材やアフィサイトで汚染されて結果がやばい
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:36:28.99 ID:MZvTEShB0
- ソフトは一日何時間までなら安全なんだ?
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:39:15.70 ID:fPX1tINk0
- >>307
コンタクトと一括りにしてる時点で間違い。
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:41:11.87 ID:7xX3DzgZ0
- >>290
タイガー・ウッズですら予後で大変なことになってるしなあ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:50:12.64 ID:OszUScTRO
- んだよ結局ちょっと煽っただけで指先震えて誤送信そしてそっ閉じか
視力云々語ってねえでその豆腐メンタルどうにか矯正しろよ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:50:45.81 ID:jA05S/w+0
- >>344
ワンデー買う時に12~16時間ぐらいが目安って言われた
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:53:39.81 ID:l0gJDVuq0
- 俺の行ってる都内某総合病院の眼科のトップの先生は眼鏡かけてる
検査担当の先生だか技師さんだかも眼鏡だった
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:53:40.84 ID:BmhGTXRx0
- >>346
タイガーで思い出したけどゴルファーでメガネしてる人ってまず見ないよな?
多分ほとんどがコンタクトなんだろうけど
どうしてなんだろな?
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:55:57.80 ID:NKLPTVJI0
- 普段はメガネ、たまに目元見せたい時や視野角欲しい時は使い捨てコンタクト
これで何ら不便がない
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:00:55.37 ID:gZEmGjMV0
- ステマを使う商品は怪しいと皆気づき始めたからな
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:01:30.82 ID:sZGjypD/0
- 素人目にも、いかにも発展途上の技術だよなあレーシックって
本当に画期的な治療法がみつかるまでのつなぎ感があふれている。
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:03:34.52 ID:0Kp4tbyY0
- コンタクト買うとき何時間までかければ大丈夫ですか
と訊いたら 短ければ短いほどいい と先生はおっしゃっていた
その先生はメガネをかけていた
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:05:58.31 ID:5niiTrOA0
- 人生かけて必須でない手術するなんて馬鹿のすること。
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:06:16.20 ID:KZJfBzlR0
- 移植型コンタクトはどうなったの?
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:06:17.82 ID:GLfOAeWJ0
- ソ連で戦闘機乗りの寿命延ばすのに開発されたもんだし
プロスポーツ選手が選手寿命延ばすのに使うのは理解できるけど
一般人が使うもんじゃないだろ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:06:36.84 ID:fR1cqdln0
- 最近視力が弱い!
│
├ 1.眼鏡を掃除する
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、手間がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.RegSeekerを使う
[せいかい]
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:09:54.52 ID:5niiTrOA0
- >>350
距離感が歪むからじゃね?
一定の距離でやる競技じゃないし。
余程の弱視でないなら裸眼の方がマシそう。
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:10:42.67 ID:53CXWVyr0
- AKBの前田が広告塔みたいになって
レーシック受けたって言ってたけどどうなったのかな
目つきが悪くなったとかブスが増したといわれてたけど
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:12:24.52 ID:Wuz+V0qu0
- 整形だろ?
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:14:08.27 ID:hXS42QLoP
- >>15
削らないで角膜矯正コンタクトみたいなのを付けて寝ると視力が上がる方法があったはず
宇宙飛行士とかもやってた気がする
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:46:09.17 ID:TX9v9OTO0
- どうせグーグルグラス付けるんだしメガネでいいわ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:46:16.43 ID:5pQP1zGY0
- レーシック前にやってゲッと思ったが
PRKって言うレーシックが出来ない人用のレーシックで安心した
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:58:22.89 ID:0i55NEFG0
- そういえばアンタッチャブルの柴田の広告を
よく見かけるな
仕事選べないんだろうな感がすごいw
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:00:26.67 ID:F2Tsef1W0
- メガネはどこで買うのが1番良いんだ?
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:18:50.26 ID:RdZrbS1E0
- レーシック被害者だけど
レーシックでガチで人生終了した
本当にこれは危険すぎる
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:20:27.83 ID:BmhGTXRx0
- >>367
どう終わったの?
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:28:04.04 ID:No2kiWU30
- 消防士とか警官とか手術受けているみたいだな、野球の古田はずっとメガネだしね。
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:28:51.15 ID:RdZrbS1E0
- >>368
レーシックのおかげで家族は離散
視界は相変わらずぐちゃぐちゃ
障害者認定もされない
人生終了
いっとくけどこうやって報道されてるのなんて大きな闇の氷山の一角だよ
俺はレーシックで取り返しのつかない大変な医療事故が起きてるの知ってるからね
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:29:29.65 ID:p3n2ifMV0
- 医者が手を抜かないであろう、有名人患者でも失敗してるしな・・・普通なら怖くて出来ないよな
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:31:01.58 ID:Pzdby5V40
- >>370
なんでレーシックで家族離散になるんだよ
意味不明だからちゃんと説明しろや
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:32:49.59 ID:BmhGTXRx0
- >>370
いきなり家族離散に行くのかよw
もうちょっと考えてくれよw
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:33:00.40 ID:JZOhq4F00
- デッドスペースのレーシックのシーン見たら、レーシックなんてやる気無くす
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:34:47.06 ID:5pQP1zGY0
- >>370
普通のレーシックって150も削るらしいな
俺のやったのは50らしいが
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:35:44.52 ID:Oy7TZU+JO
- 素敵やんの家族もやったらしいな
金あるから良い医者でやったんだろうけど
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:37:40.60 ID:RdZrbS1E0
- >>372,373
いきなりじゃない、当然じわりじわりとだよ
まともに働けなくなって会社辞めて精神状態にも異常をきたし始める
つまり家族も恐ろしいレーシックの世界に引き込んでいくようになる
分かれて生活したほうが迷惑かけずに済む
こういう身になった人にしかわからんだろうな
レーシックの世界は本物の地獄
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:37:48.53 ID:HZQOCeL5O
- >>1
>をしまくって
なんでこんな頭の悪い記者がいるの?
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:39:02.96 ID:yS2qtia90
- >>372の想像力の無さにワラタwアスペかw
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:41:49.77 ID:Z7NaArJ20
- レーシック失敗した井端は今WBCで大活躍してるぞ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:42:54.84 ID:0i55NEFG0
- >>376
医者も一般の客以上に
全力を尽くしたに違いない著名人でも
被害被ってる奴がいるのが恐ろしすぎるわ…
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:45:15.98 ID:Nc8LDvhZ0
- 昔から似たようなことは行われてるhttp://www.lasiklab.net/what_lasik/img/mural.jpg
医者によって賛成反対あるのは、学閥の問題
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:45:37.81 ID:BmhGTXRx0
- >>377
こういう時は「まともに働けなくなって」や「精神状態にも異常をきたし始める」
の部分をもっと丁寧に説明しなくちゃ
手を抜き過ぎだってーのw
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:56:54.06 ID:5pQP1zGY0
- >>380
痛々しくコンタクト装着してなw
レーシック3回もやってるとか馬鹿だろ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:57:04.35 ID:qBWhVXr50
- >>259
気になったからググった。下のは日本眼科医協会のリンクでコンタクトの長期使用が原因で角膜内皮障害ってのになるみたい。
とりあえず気になったからググって見た。
ご家族は定期的に眼科医で検診受けてるんだよね?
http://www.nichigan.or.jp/public/disease/kakumaku_naihi.jsp#mainnavi
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:58:30.20 ID:TX9v9OTO0
- 非侵襲性可逆性のオルソなんたらにしとけ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:06:41.23 ID:RdZrbS1E0
- こいつは間違いなく業者
ID:BmhGTXRx0
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:10:00.62 ID:JXwoNGR/0
- おまえらみたいなキモオタは眼鏡で十分だよね
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:21:05.59 ID:RdZrbS1E0
- 客が激減してるレーシック業者必死だよね、記事消去させてるし
40. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる 2013年03月06日 15:04 ID:SivnQWRE0
レーシック関係は第三者機関による施術者の追跡調査しないと収集つかない状態だよ
広告代理店ステマ&施術クリニック&厚生労働省全てがグルになって被害拡大を押し勧め情報開示の妨げまでやっている
原因不明の不定愁訴患者数、自殺者数、生活保護受給者数とレーシック施術者との相関関係調べたら、どえらい事になるんじゃないかな?
そして厚労省は、その数字の大方を握ってるのに作為的にスルーしてるは医師会やpmdaと癒着し過ぎていて手を出せないから
レーシックを受けたことが原因で失明となる危険性を排除できない
と、その保険会社が判断してるのは事実なわけで、その声に厚労省なり医師会なりは
答えろってのは当たり前な話なのにスルーなのは自らが真っ黒って公言しているのと同義
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51414983.html
90. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる 2013年03月06日 21:21 ID:SivnQWRE0
工作員沸きまくりじゃねぇかw
レーシックを受けたかバレようがないってのは無理がある
眼科医・専門家が見れば可否判断は可能、とういか簡単
ついでにレーシック難民に関して公的な監査は一切行われていない
厚労省と業者が意図的に止めている
要するにパンドラの箱だ、医者にも被害者が出ているは皮肉な話だがな
神経の集中する部位にメスを入れるレーシック手術だけど
身体に及ぼす影響は今のところ具体的に提示できないだろって言い訳で金儲けるんだから
チョロいってのが彼らの言い分だった
しかしアメリカでは既に社会問題化していて、一昔前の過払い請求のように弁護士の儲け口となっている
日本の弁護士は、まだ誰も目をつけてない分野だから狙いどころだし、特化すれば人助けにもなる
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51414983.html
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:29:18.32 ID:jN2/khKU0
- メガネコンタクト業者が必死だなあ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:33:15.13 ID:Nc8LDvhZ0
- これから色々な技術が出てきても、近視を治す基本コンセプトは、角膜の出っ張りをなくすってことに変わりはない。
数学の問題で言ったら、すでに、レーシックというのが一つの基本的な解き方で、これから、色々な別解が見つかるかもよくらいの話
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:38:15.73 ID:Pd3WO/Eb0
- >>382
角膜弄って視力上げてる絵だっていうソースは?
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:42:04.49 ID:NjuUmJ6C0
- 老人はコンタクトつけられないの?
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:21:05.37 ID:W23lw/KxP
- >>333
アホ丸出し
緩んだ筋肉は二度と戻らないし鍛えられない
近くを見過ぎない様にしないと視力は下がるだけだ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:31:16.69 ID:k57L4eGs0
- 眼科に行ったらレーシックの後遺症の人が2人来てて怖くなった
一人は失明して角膜移植予定で、もう一人は謎の突起みたいなのが白目に出来たとさ
盗み聞きだからよくわかんないけど
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:39:09.57 ID:R1Khr4Nl0
- というか近視の原因がレンズ調整筋肉の異常だと思ってるバカ多過ぎ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:39:10.85 ID:I/GSxBbKO
- >>382
角膜を削る手術ではなく白内障手術だろう、古代ギリシャで医学者ガレノスが行っていた
眼の中に針金を入れて、水晶体を眼内に落とすやり方だった
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:42:20.94 ID:eliepnz90
- ス テ マ 必 死 だ な (笑)
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:45:48.93 ID:HBlOjw9k0
- レーシックする奴頭オカシイだろ
再生できない角膜けずるとか・・・
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:58:43.90 ID:CwPL7MFZ0
- ハードコンタクトレンズが入れられないのでソフトにしようか迷ってる
ひどいときは入れるのに30分かかるしずらして入れてるから目も痛いし
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:06:03.30 ID:aVXT4laz0
- JINSは漏洩だし、どうすりゃいいんだよ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:10:14.87 ID:h/2oP7Ne0
- >>328
コンタクト(勿論ワンデー一択)を外出時だけ付けてできるだけ裸眼かメガネが攻守最強
ワンデーの費用も削減できるし目のダメージも最低限
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:13:40.90 ID:I/GSxBbKO
- >>271
エアーメガネか、良いな
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:27:13.31 ID:WDD0aajL0
- やってみなきゃ自分は大丈夫なのかわからんのが怖いな
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:30:58.67 ID:DebkHDd10
- ぶっちゃけレーシックが話題になってた頃、とっくにアメリカとかでは
リスクの低い新たな視力回復技法がいくつか台頭し始めてるんだよね
レーシックに飛びついた連中ご愁傷様すぎる
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:41:01.88 ID:DrtGSqCm0
- 2011年に某kクリニックでiレーシックを受けた俺が証言するぜ
1.手術で上皮混入が発生。
フラップを捲って掃除を2回するまで、
保護用コンタクトをしないと片目だけ異物感がして涙が止まらなかった。
完治まで一ヶ月はかかったが今は大丈夫
2.手術直後は夜に外を歩くと街灯に全てバリアみたいなのが張られてる。
経過と共にバリアは消滅していったが、
2年経った今でも車のハイライトを食らうと、うおっまぶしっ状態になるよ。
それと超暗いところでポツンとある白い蛍光灯を使った看板を見るとモワっとする。
3.クリニックの視力測定はいい加減。
手術後の視力測定は無茶気味に1.5と書こうとする。
4.PCのモニタを長時間(4時間ぐらい)見ると片目だけ点滅したように見えてモニタを見てられなくなる。
もともと右目が視力良くて左目が悪かったせいで目の使い方に偏りがあるせいだと思う。
次第に癖が抜けて、さらにモニタの設定を弄って青を落とすと再発しなくなった。
もし、レーシックするんなら何も言わないと視力を1.5に合せようとするから、
ちゃんと言って1.0程度の低矯正にしてもらった方が良いぞ。
俺は低矯正にしてもらったお陰で、長時間PC触っても眼精疲労は皆無になった。
視力が1.5あっても意味ないし、過矯正のリスク増えるだけだぜ。
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:06:35.28 ID:ncMndAb20
- >>172
本田は怪我が多くなっただけで、出てる時は点取ったりしてたよ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:13:23.45 ID:RdZrbS1E0
- ま、とにかく危ないレーシックの需要が激減して壊滅的なのはよくわかったよ
平成のロボトミーは早くこの世から消滅しないとね
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:44:41.03 ID:e9J1Buga0
- そりゃ目が悪かった奴が大量にレーシックに飛びついたわけだから今減ってるのは当たり前だろ
アホみたいな記事だな
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:47:50.56 ID:3+oqgzeh0
- 零失苦なのになんで苦情があるんだ・・・
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:54:15.87 ID:uEzGaB8K0
- >>406
レーシックしてなくても車のハイライトを食らうと
うおっまぶしっ状態になるだろw
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:22:21.99 ID:RdZrbS1E0
- このスレはチェックしとけ
【発狂寸前】レーシック難民予備軍29【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1361088605/
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:31:01.09 ID:FXe2Jfef0
- >>276
見た目裸眼の眼科医がコンタクトかレーシックしてるかも知れないのに「眼科医はメガネ」って言ってるやつはアホだよなw
さすがに半分以上はネタで言ってるんだろうけど
104 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)