■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
記憶を忘れさせる細胞 九大研究グループが発見
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:50:26.03 ID:oq++lT4K0● ?PLT(17072) ポイント特典
-
記憶を忘れさせる細胞 九大研究グループが発見
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/354209
九州大大学院理学研究院の石原健教授(分子遺伝学)の研究グループは、線虫を使った実験で、記憶を積極的に忘れさせる働きを持つ神経細胞を発見した、と発表した。
21日付米科学誌セル・リポーツ電子版に論文が掲載された。
忘却に関与したとみられる細胞の情報伝達経路は人間にもあり、石原教授は「哺乳類などの記憶忘却の研究基盤になる可能性もある」としている。
石原教授によると、記憶の獲得や維持に関する仕組みは研究が進んでいるが、記憶を忘れるメカニズムは詳しく明らかになっていないという。
研究グループは、神経細胞が302個と少なく、神経間のつながりが単純な線虫を実験に利用。
通常の線虫より6倍以上長くにおいの記憶を維持できる「変異体」の神経細胞の働きを調べたところ、温度を感じる神経細胞「AWC感覚神経」に異常があることを確認した。
細胞内では、タンパク質を介して情報を伝達する経路が壊れており、この情報伝達経路に記憶を忘れさせる働きがあると判明したとしている。
また、電子顕微鏡での観察によると、正常なAWC感覚神経は、記憶を維持する働きを持つ別の神経細胞に向け、記憶を忘れさせる物質を放出しているとみられるという。
今後、この物質の特定を進めるほか、におい以外の記憶の忘却に関する仕組みも調べることにしている。
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:51:39.09 ID:0ztuJlew0
- 年寄り捕まえてくればいくらでも取れそうな気もするんだが
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:52:54.25 ID:ycQuTTNz0
- なにこの無駄な研究
馬鹿じゃねえの
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:52:58.90 ID:cImxLD/a0
- ※記憶を選んで消せるわけでは有りません。
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:53:18.10 ID:gwLmnBEy0
- >>2
村岡以外の人類にこの細胞を移植させる計画か
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:54:59.26 ID:HO/2aEWU0
- >>5
ある程度選んで消せるようになると思うよ
交通事故などでトラウマを抱いた人に対して
そのトラウマとなる出来事を思い出させたときに
脳のどの部分が活性化するか等の研究はかなり進んでいる
もちろん今の時点では何十年スパンの研究が必要な
絵に描いた餅に過ぎないんだろうけど
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:55:40.15 ID:MacF9l2J0
- 嫌な記憶ばっかはっきり覚えてて良い記憶がうっすらとしか覚えてないのは何なのよ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:56:20.74 ID:lD+JUdCz0
- cell reportsなんて雑誌できてたんか。
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:56:23.44 ID:FT47k6Bw0
- >>7
お前が思ったところで何にもならないと思うよ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:58:16.71 ID:mNKSfg6G0
- 夜中に昔のこと思い出してうあああああってたまになる
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:01:08.64 ID:i1q7yLv40
- 一日中昔の事で嫌ーーーてなるんだけどどうしたらいいのかな
ひとつの事じゃなくていっぱい種類がある・・・
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:04:05.37 ID:Cf40wAgDO
- >>8
失敗した記憶の方が役に立つからな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:22:50.39 ID:ftsopHRq0
- 悲しい記憶の数ばかり飽和の量より増えたなら忘れるより他ないじゃありませんか
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:32:58.33 ID:nQZPvjXLO
- >>12
フラッシュバックは発達障害の可能性あるから一回病院行ってみたら
映像記憶力が高すぎてなるらしい
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:35:28.30 ID:nmCTk+4HO
- スレ立て自演性や
他人を操ってみたい性は何の発達障害に相当するのかね
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 11:00:15.99 ID:XBecjDiL0
- >>15
かなり高確率でなるんだけどPTSDじゃなくて発達障害?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 11:02:12.55 ID:n4js6Q2I0
- >>15
マジか……病院こえー
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★