■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パナソニック、28日にプラズマテレビ撤退発表。超高画質もクソ番組表で全て台無しだったVIERA…
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:04:48.69 ID:K7HYzMew0 ?2BP(6001)
-
パナソニックは28日、新中期経営計画を発表し、プラズマテレビからの撤退方針を表明する。
これは日本の家電メーカーが「テレビで稼ぐ時代は終わった」ことを象徴するとともに、韓国サムスン電子、LG電子に
“完全敗北”したことを意味する。ただ、韓国勢も背後には中国勢が迫っており、安穏とはしていられない。
パナソニックによるテレビ事業の縮小は「数年後の自らの姿」なのかもしれないからだ。
■カリスマ経営者が予言した「敗北」
「あなたたちは、いつか韓国メーカーに負ける」
日本企業の攻勢で、家電部門を売却した米ゼネラル・エレクトリック(GE)のカリスマ経営者、ジャック・ウェルチ元最高
経営責任者(CEO)は、パナソニックの関係者にこう話した。約30年前のことだ。
この予言通り、パナソニックは、家電の看板商品だったテレビ分野で韓国サムスン電子、LG電子の後塵(こうじん)を排し、
そして今回、プラズマテレビからの撤退に追い込まれた。
パナソニックは、プラズマテレビをブラウン管テレビに代わる次世代テレビの本命と位置付け、平成9年に発売。
その特徴は「高精細」と「大型化」といわれたが、液晶テレビも技術革新が進み、同様の性能を持ち始めると、競争力は
一気に低下した。薄型テレビ市場での存在感は薄れ、もはや“風前の灯”である。
これまでにパナソニックは、プラズマパネルを生産するため、総額5千億円以上を投資。この過剰投資が財務基盤を
むしばみ、24年3月期、25年3月期(見込み)の最終損益は2年連続で7千億円を超える巨額の赤字を計上した。
(後略)
http://news.livedoor.com/article/detail/7530136/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:07:42.04 ID:thfdb8fpO
- 何億も使ってブランド名を統一してこれか
死ねばいいのに
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:07:57.76 ID:Tm3kSY1p0
- Woooの番組表とVIERAの画質が合わさってればプラズマ無双だったと思うわ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:10:47.63 ID:cE/GrKaJ0
- まだ画質がうんたらとかで勝てるとかアホがいるのか。
テレビはコモディティ商品で
画質とか二の次なんだよ。
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:11:07.37 ID:Hkqc75M/O
- 酷い番組表って想像できないんだけど、どんななの?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:12:28.94 ID:2riRrNLY0
- >>5
重くて広告がうざい
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:13:11.42 ID:YEhu4EMO0
- >>5
描画領域が狭くて読みにくい
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:19:10.85 ID:E8c3tH+b0
- お前らすぐ批判ばかりするけどさ、パナのHP見たことあるん???
こんな革新的なエアコンが新登場してるんだぞ。爆売れ間違いないと思うわ。
http://panasonic.jp/pss/aircon/
http://panasonic.jp/aircon/img/bnr_30l.jpg
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:21:31.33 ID:RrQEsCeh0
- 画質画質っつーけど、その画質も静止画画質で、動画の画質は色割れやら暗部ノイズやらで
気になる性格には微妙なアレだったけどな<プラズマ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:22:12.62 ID:AuB1N1oG0
- >>8
http://panasonic.jp/pss/aircon/images/kinou2_ov.png
狂ってるわこんな居間・・・
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:25:34.25 ID:5dJJTmXp0
- 技術の方向性は多様であった方がいいんだよ
たった一つで敵なしじゃ液晶ものんびりしてただろうさ
有機ELなんて今じゃだから何って状態だし
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:28:15.24 ID:6/89R8qE0
- 去年買っといてよかった
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:28:32.98 ID:E8c3tH+b0
- >>10
パナ正社員の企画力舐めんなよ
http://panasonic.jp/viera/products/cf5/img/main_visual.jpg
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:31:43.65 ID:AqffAxp70
- 新工場とはいったいなんだったのか・・・
そして6000億円の責任は誰がとるの?
中村は会長職に居座りだんまりかよw
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:32:52.42 ID:cQkpHhJy0
- ゼネラルエレクトリック社って日本では存在感無いよね
原発ぐらいしか知らん
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:32:55.71 ID:R6fPC5B60
- 10年前に撤退しとけよw
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:33:43.86 ID:rwqFZkIs0
- >>9
俺だわ
家電屋で見てると灰色部分とかモヤモヤしてるのが目に入って、階調表現低いのねって印象だった
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:35:00.84 ID:19h5AvPi0
- >>17
>俺だわ
>家電屋で見てると
ここ嗤うとこです!
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:36:11.00 ID:lqydYvjm0
- エコポでプラズマ買っておいてよかった
PS2用のモニタ探しておかないとなあ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:36:41.96 ID:gDU2TjmS0
- 松下ってこれといって得意分野がないもんな
時期につぶれるだろ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:38:06.28 ID:cvYxqUgT0
- 結局究極のプラズマテレビは完成することなく終わるのか
正直悲しいわ
技術者の敗北だと認識して欲しい
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:38:16.78 ID:4D49a7JB0
- 今のパナって全部前社長/現会長の尻拭い団体になってるよね
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:38:44.97 ID:L1D92cI1T
- 悲しいニュースだ
SEDはいつ民生用でるのさ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:40:32.54 ID:Y3gfe5xk0
- VIERAだけど番組表楽に使いこなしてるわ
他のメーカーのテレビ買ったことないから知らないけど
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:40:46.49 ID:jXtDYWN00
- VIERA 番組表
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20060413/vieram01.jpg
Wooo 番組表
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/31/7b/cosmo20b787/folder/777002/img_777002_33058187_0
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:40:59.17 ID:/SH+SLTi0
- >>13
どうせならもっとくっつけて欲しいね
エアコン冷蔵庫付きテレビとか
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:41:05.58 ID:rwqFZkIs0
- >>18
も、モードによってわかりづらくなるんだよ!111とでも言いたいのか?w
あれはそんなレベルじゃないけど(苦笑)
そもそも、近くに置いてある同じレベルに調整してある液晶テレビじゃそんな現象は一切発生してないからねえ・・・w
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:42:14.40 ID:cvYxqUgT0
- 虹が見えるんだよ
オーラロードが開いてる
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:42:16.60 ID:dCvH6Vg80
- VIERAの番組表はなんであんな横長なんだよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:43:31.27 ID:RmYoJ0Q90
- >>25
老眼にはVIERAのほうが優しいなw
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:44:00.69 ID:BKivcjT80
- ありとあらゆるテレビを使ったがプラズマWoooが画質・機能・操作性ともに最強だった
「日立」という名前だけが理由で消え去った実に惜しい存在
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:45:22.43 ID:32adUfVH0
- かと言ってパナの液晶TVなんて誰が買うんだよ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:45:56.22 ID:rwqFZkIs0
- つーか、今でも番組表に広告が表示されてるの?
広告が出る分、なんか恩恵があるのならともかく、なんでテレビ買って広告を見せられ続けないといけないのかという
疑問が湧いてくるんだがw
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:46:01.74 ID:KwTSt6BG0
- >>25
パナソニックが潰れそうな理由が一目瞭然だなw
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:46:29.31 ID:pEzCK0hw0
- 株式会社からも撤退してくれ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:46:41.94 ID:F4ZyeGfe0
- どういう権利に基づいて番組表に広告なんて載せるんだ?
誰がお金もらうわけ?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:46:55.02 ID:vgetC3sw0
- VIERAは番組表もそうだがリモコンもゴチャゴチャしていてクソすぎる
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:47:55.54 ID:u/c3vGjh0
- プラズマ超高画質はウソ
ショールームで写真撮ってきたが
パナのフラッグシップ機VT-3
http://nagamochi.info/src/up129550.jpg
グラデーションに酷いバンディング(色の濃さの違いが等高線みたいに
段階的に縞々になる)が出てる。
別のシーンでは人の顔にバンディングが出ていて最悪だった。
比較用に液晶TVではこんな感じ
http://nagamochi.info/src/up129551.jpg
これ数年前に家電板、パナのプラズマTVスレに貼ったら
「オリジナルを忠実に再現するプラズマならでは」
「これがいいのがわからんとは」
などと住人がのたまってた
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:48:09.20 ID:F4ZyeGfe0
- http://kdthpgf-72.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/20/photo.jpg
ひどいな・・・なんだこりゃ・・・
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:48:28.39 ID:2lFdZC+T0
- >>25
woooは予約すると一目瞭然で色変わるからわかりやすいよなw
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:50:03.11 ID:C7fklkdA0
- アナログの時代からパナソニックはインタフェースが独特で使いづらい事で有名だ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:50:58.20 ID:F4ZyeGfe0
- もうiPhoneみたいな全面タッチパネルのリモコンで良いじゃん。
そんなに高解像度じゃなくていいからさ。
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:52:01.22 ID:cvYxqUgT0
- >>38
オリジナルを忠実に再現するプラズマならではだなー
プラズマのデメリットの一つに横方向の階調エラーがあるね
走査方式と同じ症状のエラーが出てくるんだから、あれは本当にクソ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:52:32.54 ID:C7fklkdA0
- >>42
電池すぐ切れるじゃん
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:54:22.93 ID:8ZFMHE8LP
- 在庫処分
40インチ2万円なら買ってやる。
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:54:24.68 ID:fLUTYywwO
- >>39
それ使いやすいよ
俺はビエラとウー両方持ってるけど、リモコンの使いやすさはビエラが勝る
何より年寄りに優しい見やすい大きなボタンだから、薄暗いところでも問題ない
番組表はウーに歩があるけど
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:54:26.55 ID:rwqFZkIs0
- >>42
ブラインドタッチが難しいタッチパネルはテレビのリモコンにはあまり向かないと思う
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:56:48.84 ID:3H1ZQUbT0
- 年寄りや色弱を考慮するとパナみたいなリモコンになるな
パナのインターフェースは年寄り向き
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:57:08.60 ID:+uirW0f10
- LGがタッチパネルタイプのリモコン出して爆売れしてなかったっけ
日本以外で
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:57:39.93 ID:tCiwoOuI0
- >>25
VIERAほんとうにくそ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:58:11.00 ID:sbICqSCm0
- >>30
Woooのほうは表示チャンネル数とか調整できるんじゃないかな。AQUOSとかはそうなってるし。
うちにあるのはDigaと42型プラズマで>>25みたいな5列表示じゃなくて7列表示固定なんだが、マルチチャンネル用に
NHKは2列、民放は3列使用してるから使い物にならんくらい見にくい。スクロールもカクカクで遅いし。
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:58:27.73 ID:R12JRlhI0
- リモコンがまずありえないわな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:59:31.35 ID:qbTeL5CV0
- >>39
らくらくホンみたいなもんだろこれは
ゴチャゴチャボタンついてるよりはいい
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 13:59:43.67 ID:qm9FK3tL0
- ユーザーは広告出ても迷惑なだけだよな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:01:04.72 ID:w9i1VCVV0
- >>25>>39
物売るってレベルじゃない
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:01:38.11 ID:k3+2VSqi0
- >>39
見た目は糞ダサいけど老人にはいいんだよ
うちの親にどれがいいか聞いたらリモコンが分かりやすいからって理由でVIERA選んだ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:02:25.65 ID:NjYI6bPMP
- Woooが最強に使いやすかったのに、日立ブランドのおかげで売れてなかったな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:03:38.78 ID:O2qhGjgA0
- しかし今だに我が駅弁からはパナソニックになんか入れないという現実
誰が入るんだここ?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:03:56.48 ID:4FqKVgtx0
- Woooは他社ブランドへのOEMでも何とか生き残って欲しかったな
あれはよかった
もう1年も前の出来事だから手遅れだがw
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:04:25.80 ID:BT9cTNcU0
- 投げ売り処分で42インチが5万以下で出たら買うかな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:04:56.67 ID:ycFFyZ5z0
- >>3
番組表は東芝が見やすいと思う
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:04:57.51 ID:yJ9oqFFK0
- 3年後あたりからはいよいよ有機ELだしなぁ、液晶の工場も減損覚悟で売るべきだ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:05:15.40 ID:JsN/cBu30
- プラズマ厨死んじゃったか
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:06:12.73 ID:p5qnJesTO
- 駅弁卒だけどキャリアで入れたよ。設計開発バリバリやってるわ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:06:13.80 ID:/gsqJlio0
- >クソ番組表
おい!
友よ握手しよう
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:06:21.61 ID:mYVvQa980
- ソニーパナ東芝だとリモコンはパナが一番使いやすい
40型以上の大画面になれば番組表も悪くないよ
理想はパソコンのキーぐらいの大きさぐらいあれば良いのにと思う
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:06:49.43 ID:sPCC5rhP0
- >>39
そのリモコン何気に持ちやすくて気に入ってる
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:07:39.08 ID:sbICqSCm0
- パナは比較的リモコン使いやすいけどなあ。つうかテレビリモコンはどこでも操作性大差なくね?
レコとかスカパーチューナーとかのだとsonyが一番使いやすくて、panaはまあまあクラスで、東芝が最悪。
レコ自体の出来はその逆だったけどw
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:07:53.70 ID:3dKcCZNF0
- 今、パナソニックってこの前の戦争で例えるとのどの辺?
@ガダルカナル撤退
↓
Aミッドウェイ海戦
↓
Bアッツ島玉砕
↓
Cマリアナ沖海戦
↓
Dレイテ島戦
↓
E台湾沖航空戦
↓
F東京大空襲
↓
G沖縄戦
↓
H広島長崎原爆投下・ソ連参戦
↓
Iポツダム宣言受諾
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:08:11.95 ID:FhJTgO4m0
- >>39
これ電池フタの爪が折れやすい
アクトビラボタンを誤って押してしまいがち
ちゃんとテレビに向けないと動いてくれない
クソリモコンだよ
でも操作はシンプルでお年寄りには好評
俺らにはソニーみたいなのがいいんだろうけど
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:08:18.46 ID:tuWiDPtY0
- 液晶なんて電気代以外でメリットなんて一つもないのにな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:09:14.42 ID:V5rqdvO00
- >>62
液晶の姫路もプラズマの尼崎も全部じゃないけど12年度に減損した
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:09:55.48 ID:lScfYZw00
- >>66
>>25のWoooはサイズやモデルに応じてデフォルト列数の初期値が違う気遣いがあったが、
VIERAは大画面モデルも>>25のサイズのまま文字がデカいだけだというwww
- 74 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/25(月) 14:10:00.02 ID:90C0PFpa0
- 番組表だけならブラビア最強じゃない?
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:10:05.32 ID:Us1Dmn4B0
- プラズマってまだ続いてたのか
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:10:25.59 ID:K3vqQi44P
- >>71
液晶でも電気代高いのに、それ以上高いとか買う候補にすらあがらんわ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:11:27.37 ID:/gsqJlio0
- >>25
の番組表を見ただけでクソだなんだというけどな
その広告受信するのに2秒〜10秒待たされてその間操作できず
カーソルを横に動かすと毎回広告を受信し
さらにそのカーソルは左方向に戻らない
5chから4chに戻りたいなという時は右を一巡するまで連打するか
番組表を閉じて4に飛んで開くしか無い
苛つくわ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:11:39.00 ID:E6MFheTX0
- 予言とか都合良く言ってるだけだろw
負け惜しみが数十年経ってたまたま一致しただけ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:11:43.93 ID:p0Prg0fO0
- 10年くらいまえのプラズマがあるけど未だに液晶の数倍画質がいい
液晶テレビなんて買ってる目の腐った貧乏人なんなのマジで
未だに液晶の画質が悪いって認めない阿呆がいるよな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:12:00.91 ID:S89icfEn0
- >>74
ぶっちゃけどこも似たり寄ったりだが、パナソニックだけは我が道を突き進み>>25
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:12:06.25 ID:V5rqdvO00
- ちなみにパナがプラズマやめるのは市場がなくなってるからで
ビジネスはできてるんだよね
サムスンのせいで撤退するってか液晶が全体的に安くなったからプラズマのアドバンテージがなくなる
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:12:13.17 ID:51kPL6nP0
- 下のパカパカが折れやすいんだよね
操作性は慣れてしまったし他社の使ったことないからなんとも言えん
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:12:25.04 ID:yJ9oqFFK0
- >>72
減損してるのね、ならJDに1000億当たりで売ってキャッシュ確保すべきやな
有機ELはソニーみたいにAUOとかJDに技術供与して作らせるのが一番やろな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:12:32.73 ID:JsN/cBu30
- 番組表ってメーカー毎に違うと今更知ったわ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:12:46.24 ID:F4ZyeGfe0
- リモコンについては色んな意見があるんだな。
まあ確かに老人には使いやすそうだ。
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:13:03.68 ID:CdfRGxRx0
- >>25はUIデザイン以前に表示されるまで10秒近くかかる罠
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:13:05.12 ID:qm9FK3tL0
- >>77
窓から投げ捨てるレベルだな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:13:06.36 ID:of2q2ogQ0
- 老人だってスマホ普通に使ってるでしょ
老人に迎合して商品作る必要なんてどこにもないの
老人なめすぎ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:13:08.78 ID:C7fklkdA0
- 黒のビエラは画質は最高だったな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:14:36.10 ID:V5rqdvO00
- >>83
パナがやる有機ELは蒸着法でかなりコスト競争力あるから
自社の姫路でやるよ
液晶にしろ有機ELにしろ前工程と後工程ってのがあって
前工程は他社にまかせるかも
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:16:53.04 ID:XTDpC3eG0
- >>39
このリモコンよりはまし
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTltprVL_2tAW5SeyY8yeaXR6PThRCtl6P2hJD41OAnU3TXJXBAty5AgDI
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:16:58.74 ID:weIDww/+P
- 一般人はそんなに画質なんて気にしなくて画質画質いってるのは一部の人間だけって分かっちゃったね
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:17:38.99 ID:V5rqdvO00
- http://www.phileweb.com/news/photo/d-av/318/31846/DisplaySearch_TV_Shipment_Forecast_by_Technology_121023.png
市場的にシュリンクするからプラズマやめる
10GもってるシャープとホンハイのSDPが安売りするからプラズマが売れなくなる
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:18:04.26 ID:spiUlelB0
- プラズマやめるなら早く有機ELのテレビ出してくれよ
2年位前にすごいの作ったとかソニーがいってたのどうなったなんだよアレ
今はほとんどゲーム専用だから液晶なんてなおさらありえないわ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:19:01.53 ID:EkrvzVv80
- 最近のビエラの番組表は少しだけましになった
http://i.imgur.com/5JNEJ8a.jpg
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:19:10.78 ID:yJ9oqFFK0
- >>90
SamsungとかLGの投下資本の額見てるとパナ単体でやるとコストで負ける可能性高いけどな
それにAUOやJDにリスク自体は全部投げつけておいた方が良いしな
もう一度大きな減損したらAVC自体は捨てなアカンやろ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:20:05.18 ID:C7fklkdA0
- そもそもプラズマは最低42インチだし、大きすぎるんだよ
せめて32インチから用意できれば状況は多少変わっていただろうに
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:21:56.90 ID:V5rqdvO00
- >>96
パナ単体でややらない
ソニーと政府出資と組んで新会社やる
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130319/bsb1303191017003-n3.htm
ただ有機EL工程はパナの姫路でやる
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:22:21.41 ID:CIHyOGJ30
- パナの糞ふざけた番組表広告はユーザーに何かの形で還元されてるのか?
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:22:46.63 ID:2E+stUUJ0
- >>51
表示チャンネル数はVIERAでも替えられる
DIGAでもね
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:23:27.30 ID:sqJqa6840
- >>95
まだ広告残ってんのかよ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:23:58.39 ID:tuWiDPtY0
- でも画質ならいまだにブラウン管が最強なんだけどね
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:25:42.26 ID:yJ9oqFFK0
- >>94
有機ELは液晶に比べて部材数がかなり少なくなるから利益率も高くなる
加えて液晶に対するアドバンテージでプレミアを乗せて販売できる
もうすぐ出てくるから期待しとけ
>>98
ソニー、パナソニック、産革で新会社設立してそこで作るのか
JDは有機ELが軌道に乗るまでの生贄か
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:26:06.69 ID:V5rqdvO00
- あとJDIはモバイルの会社だから
でかくても10インチ程度のパネルしか作らないよ
資産的には32や42作れるけどね
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:27:19.29 ID:S+htn6b70
- 液晶と違ってドットを小さくすると発光効率が大幅低下するプラズマだと
4K2K以降はまた消費電力地獄になりそうで将来性なかったしな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:28:32.51 ID:rtX5eutM0
- トルネの番組表は素晴らしい
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:29:14.01 ID:e0ZzcKNl0
- お部屋ジャンプできまへんがな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:30:04.71 ID:2AtGQcwy0
- 確かに番組表は酷いが
スマホのDimoraつかえば手元で予約出来るから結果的にどうでもいい
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:30:13.21 ID:76xSYfJ30
- 液晶でゲームやるなら、何年か前のイメージでレグザ一択って感じの
風潮あった気がしたけど、今もそうなのか?
そろそろ次の薄型買おうかなと思ってるんだけど。
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:30:22.71 ID:40jHdDKI0
- >>106
トルネのレスポンスの良さをなんでテレビの方に流用できないんだろうなー
部署が違うとかいろいろあるんだろうけど勿体無いわ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:31:11.16 ID:yJ9oqFFK0
- パナソニックのアキレス腱のプラズマと液晶の処理が見えてきて安心したわ
ソニー、産革と組んで新会社にリスク投げつけて有機ELで利益を出す、OK
後は電池なんだよな、この部門もソニーと組んでリスク捨てるべきだと思うんだがなぁ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:33:20.48 ID:UUYOQ69S0
- 番組表に広告はマジで下衆の極み
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:33:48.70 ID:V5rqdvO00
- >>110
あれはCellの圧倒的なベクトル性能で演算してるからだよ
レコにのってるARMやMIPSじゃあ無理だ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:34:37.25 ID:Si6S4xhj0
- >>25
やっぱりこういう事なんだよな
パナにはこういうのを設計し、またそれにOKを出した上司がいるってことなんだよな
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:35:12.51 ID:Vn/YkoD/O
- >>111
ソニーなんか、この世から消えるべき
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:35:28.19 ID:sbICqSCm0
- >>100
ああすまん。最大で7列だったかも
つうかいろいろバージョンがあるんだろうな。うちだと>>77みたいな左に動けないってこともないし、
マルチチャンネル用の3列表示も>>95ではやってないようだし。
広告もやめてないようだが上の空スペースなら…あとは読み込みに時間がかかるかどうかくらいか。
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:36:21.96 ID:xfCkm7TE0
- プラズマが独自のスーパー技術だとか調子乗った結果かね
必死にプラズマ売り込んでた連中は客にどう言い訳するやらw
>>25
同じパネルサイズなのか
表示設定でどのように変更出来るか
同時期に出ているものの比較なのか
ここあたり判別しないのにこれ見てビエラ叩いてるやつは流石に池沼にしか見えんな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:36:35.69 ID:C7fklkdA0
- レコに高発熱・高消費電力のCellなんか載せてらんねーわな
一回東芝がTVに載せたけどすぐやめたし
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:37:46.37 ID:eZ/+Lkmo0
- 神 松下が居ないとだめだな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:37:50.97 ID:0/dQwsEpO
- プラズマ2台買ったからしばらくは大丈夫
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:38:49.33 ID:Ssu0iCEG0
- >>109
あとは三菱
液モニでゲームするならいまだにTNパネル優勢なんで割り切るなら便器もアリ
一般人の目が腐ってるだけなのにプラズマ叩く意味が分からん
液晶テレビで映画なんか観れたものじゃない
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:41:24.50 ID:mCUIpvmw0
- >>25
ほんの糞広告ホント酷いよな。最初見たとき何の冗談かと思ったわ。
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:41:47.14 ID:sAKHnPIAP
- >>5
ソニーのX-アプリみたいなもん
画面の上に企業都合の余分な広告がでる
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:42:03.64 ID:GQPqXDdT0
- 結局REGZAの一人勝ちだな
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:43:13.24 ID:7qOkg/wX0
- 画質がーー→馬鹿日本企業の末路
韓国と台湾は遅延と応答速度と安さを追求し時代はそれを求めた
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:44:18.75 ID:X0rl+RIg0
- パナとしては有機ELに目処がついたからじゃないの?
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:44:57.46 ID:V5rqdvO00
- パナの有機ELは蒸着じゃなくて塗布ですたテヘ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:45:06.08 ID:LXidv0tF0
- なんでパナってブランドの使い方下手なんだろ?
プラズマはプラズマでもっとワンランク上のブランドを育てなきゃ駄目だ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:45:56.63 ID:MPtafosA0
- >>8
猫好き、ロリコン、同世代の異性とは仲良くしても微妙な距離を置く
現代人をこれほど的確に表現した図はなかなか見当たらんわ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:46:59.22 ID:Esa4aeki0
- >>124
TVメーカーに勝ちは居ないだろ
売れば売るほど赤字だ
と思ったけど業務向けに頑張ったパイオニが一人勝ちだったなww
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:47:06.18 ID:yJ9oqFFK0
- >>128
パナソニックは昔からサブブランドを構築するのが下手な会社や・・・
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:48:03.76 ID:GQPqXDdT0
- >>128
Technicsを潰した時点で気がつくべきだったな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:48:11.11 ID:L7v5rNau0
- パナってトップから末端まで恐ろしいほどの低脳しかいないよね
よくこれだけの低脳無能ゴミを集めたわ
そら赤字垂れ流すって
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:48:38.71 ID:iEaP/QJbP
- >>69
沖縄戦
大和特攻すれど途中で轟沈
奥の手だと思ってた物も単なるゴミだったけどあと何もない
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:48:39.92 ID:pnZ85M5ZP
- DIGAのネット予約はそこそこ便利だった
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:49:22.32 ID:+Q6feJkSP
- >>25
これは酷いな
海外版Kindleみたいに広告表示版は大幅割引とかならともかく
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:49:37.69 ID:rwqFZkIs0
- 偉大なNationalブランドも何の躊躇もなく捨てるような会社だからなw
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:49:41.96 ID:bwNQptoF0
- プラズマも相当進化したのにな
もったいない
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:52:21.55 ID:+8SRYY740
- 日本の家電でまだ優位にある製品って何が残ってるんだ?
家電かどうかは知らんがカメラはまだ強いらしいけど
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:53:26.12 ID:yBdkFY4HO
- 32インチ以下のサイズが作れなかった時点で日本市場では終わってたな
せめて枠細いデザインにしときゃよかったのに
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:54:50.65 ID:J+lfZH7l0
- >>13
これが高学歴さまか・・・・・
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 14:59:49.63 ID:ULrNyEMS0
- >>140
32のプラズマ普通に日立が昔出してたけどな。
あんま物をしらんで書くのは恥ずかしいぞ。
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:06:24.04 ID:fFyM/xf50
- >>77
こいつふかしすぎててヤバイ
広告受信とか1秒かからないし
カーソル動かすたびに受信もしない
左方向に戻れる
レスポンスもうちにあるシャープ三菱より上
番組表も今は見やすくなってる
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:06:31.78 ID:KSEgrehO0
- テレビ自体がオワコンでしょ。ニュース見るだけならそんな高画質いらないし、
消費電力、通信タイムラグ、異常なジオメトリなど、退化としか表現できない。
横にビローンと伸びた、肌の汚いアホタレを見るのにカネは払いたくないw
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:10:48.86 ID:/gsqJlio0
- >>143
当方の環境TH-32LX75
上にもあるが恐らくバージョンによって「社内の」不満が解消されてるのだろう
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:14:45.23 ID:h4DqJf2I0
- 松下って今何があるんや
こないだから撤退しまくりでもう何が何だか
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:16:32.73 ID:B1XmfnbzO
- そもそもテレビにそんないいやついらない
見せびらかす様な代物でもないし
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:16:51.68 ID:LXidv0tF0
- >>146
トイレ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:18:11.42 ID:fFyM/xf50
- >>145
糞バージョン掴まされて残念だったな
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:21:56.44 ID:hJpAgVWh0
- ブランド名から始まりいろんなものを斬り捨ててるから
マネできない下と名を変える時がきたぞ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:30:07.26 ID:QeRXjIbx0
- パナは女性幹部大量採用したとかで雑誌に特集されてたよ
つまり・・・
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:41:53.27 ID:q1iThT5d0
- 番組表ヤバいよな
なんであんな重いの?
糞イライラする
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:46:06.91 ID:82Ib2iyO0
- もっぱらゲーム専用になってるわ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:46:50.27 ID:QzMA/5pv0
- 初期のスタンド別売り時代に買った人悲惨だったなw
あれがなければ俺も買ってたよ
液晶がこんなに進化するとは思わなかったろうな…
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:47:07.26 ID:6yQXWbMMT
- Wooo使ってるんだけど毎週録画予約してる番組の放送時間がずれると
違う番組が録画されるのって何とかならないの?
東芝のレコーダだと時間ずれても番組名で追ってくれるけど
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:49:43.64 ID:wcyOqy/K0
- あーあ、プラズマなくなっちゃうのか
質が悪くても安価、小型な液晶のほうが大衆には人気あるってことなのかな
無くなる前に一台確保しとかないと・・・
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:50:41.96 ID:5vYMZoIf0
- 有機ELを早く出してくれ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:13:56.48 ID:qKlHBfOR0
- それでも、ビエラより軽い番組表なんてDOGEZAくらいしかないよ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:32:44.78 ID:99ooTjVx0
- >>58
縁故採用
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:33:41.79 ID:pr4asrq60
- 薄型ブラウン管出せよ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:37:14.27 ID://IDSSOp0
- >>146
鼻毛カッター
髭剃り
自転車
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:37:16.76 ID:hIEf+F6E0
- ジャップww
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:44:15.90 ID:Tf6hy5PH0
- >>1
XP05〜GP08までのプラズマWooo最強伝説!!
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:45:08.01 ID:yin/zVDJ0
- 5千億円て…
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:45:12.82 ID:Hfr9IeIR0
- エコナビ(笑)
ナノイー(笑)
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:53:28.16 ID:1lKWeXuw0
- ブルーレイなんかを4Kにアップコンバートしてくれる再生機が出るらしいけど
モニター側が対応してないと意味ないんだろ?いつお安く出してくれるの?
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:58:08.37 ID:/6ofZMvR0
- >>25
東芝 REGZA Z9000 42V
http://www.utan1985.com/category/entry/201003/images/20100318_01_01l.jpg
レコの方は操作性(UI)やら何やらいちいちイライラするけど、テレビの方は使いやすい。
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:02:53.97 ID:KSEgrehO0
- 家電に夢がなくなって久しい。昔みたいなワクワク感がなくなり、
ひたすら安いだけの三流メーカー、わけの分からない機能が
てんこ盛りの一流メーカー、どちらも買う気が起こらない。
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:07:05.69 ID:1dYYzd1S0
- >>167
東芝はリモコンのボタン数がマジキチだったけど直ったのか?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:12:40.94 ID:CwMghu1Z0
- クソ番組表?最近のビエラ触った事無いのが見え見えじゃん。
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:15:06.72 ID:QrM9Xq9a0
- >>39のどこが酷いのかわからないんだが
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:17:47.18 ID:A3JmNnF60
- まぁ、がんばった方だろ。 32が無いのは痛かったてのは禿しく同意。
SEDや有機ELが物にならなさすぎた…。
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:22:40.65 ID:kAVkpsM20
- >>170
ナノイー・エコナビなんてやってたら触れもされなくなってしまったってことか
思った以上に深刻だ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:23:12.97 ID:p989CqVW0
- >>170
時すでに遅し
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:36:50.96 ID:tHOmuFlT0
- むしろパナソニックは変わっただろ
ソニーとパナソニックが業務提携して有機ELとか一昔前なら考えられなかった
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:56:20.63 ID:XeFDGBdF0
- >>156
「無理解なマニアが充分な量を買わなかったせいで」滅びてしまうのはお気の毒なことで
まあ画質には「明るさ」も大事な要素だと思うけど、なぜかプラズマ派はそれを無視しようとするし
けっきょく液晶の明るさに並べなかったことが敗因だと思うね
液晶は目が疲れるとかいっておいて、液晶モニター何時間も凝視しながら
ネットに書き込んでりゃ世話ないし
プラズマは目が疲れないって、うすぼんやり暗いから疲れないってだけの話じゃないの
まともな輝度でものを見てそれが相応に負担になるくらいがなんだっていうんだか
いざというときに必要な明るさが出せないんなら
「プラズマは暗いから画質が悪い」と思われたって文句はいえないわな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:59:58.79 ID:wcyOqy/K0
- 明るさがどーとか言ってないのにうだうだ長文返されても反応に困る
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:02:28.20 ID:Tf6hy5PH0
- まぁ
一般人は画質になんの興味もないからな・・・
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:05:15.67 ID:6//OCRbp0
- >>149
まず謝れよ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:05:38.58 ID:+H2O9JJn0
- それでも、それでもコミュ力なら何とかしてくれる
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:07:17.69 ID:c1Anj24J0
- どうせ映画やアニメみるだけだから液晶で十分なんよ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:08:23.05 ID:mC7hx2RE0
- 五年前に買ったビエラ、返金させろや
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:37:42.07 ID:b1udGlLw0
- >>181
液晶で映画とか拷問かよ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:38:52.50 ID:CwMghu1Z0
- いや明るさは別に今ので十分なんだけど。
逆に暗くても使えるからプラズマは優れてるんだよ。
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:41:31.86 ID:yXkWK48I0
- パナ糞のTV買ってマジで後悔中
もっさり番組表&もっさりリモコン
起動して10秒はリモコンが効かない
買値で買い取ってくれよパナ糞さん
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:42:56.66 ID:A3JmNnF60
- 今売ってるのが最後なのか、今年は新製品出るのか?来年は? が問題。
最終モデルに42Vがあるなら一番良いの買っちゃる。
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:45:05.43 ID:FX1Iy/h80
- 日立のプラズマWoooって画質もパナソニックに負けてなかったし
機能も当時のREGZA以上だったし、値段も韓国製並みだったのに
何で撤退するほど売れなかったの?
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:48:42.69 ID:WE1HOzXzP
- こんだけ大損害出しても社長から会長に昇進するのかよ!???
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:49:06.00 ID:IxSL40J50
- 同等の性能とか、この記者まともに比較したことないの丸わかりだな
プラズマは安いし、同等品求めようと思ったら液晶なら倍出さないといかんだろ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:50:18.40 ID:bENweR7l0
- 尼崎に全力で建てた3つの工場どうすんだよ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:54:36.87 ID:GOPR/qaK0
- 俺んちのセルレグザがレスポンス悪すぎて苛つくんだがどうしてくれようかこれ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:55:09.44 ID:q9dj1OG60
- >>185
うちのパナ液晶のTH-L42G3も起動して数秒はリモコンに反応しないな
CSがCS2とCS1に分かれてるの使いにくい
消費電力だけは実測で昼50W、夜30W程度だから42インチとしては非常に低くていいんだけど
UI部分がイマイチ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:57:34.22 ID:b1udGlLw0
- >>185
安心しろ
うちにある糞ニーのテレビも起動して20秒はリモコンが効かないから
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:57:35.32 ID:oT+Ai9D+P
- VIERAの番組表が糞なのは昔からだよな
Woooからデザインに惹かれてVT3に換えたけど
肌色の自然さではWoooの方が上だった
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:58:09.17 ID:vMXT2XYn0
- ch切り替えるのにに3秒かかるとかなんなの?PentIIでものせてんの?
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:59:19.28 ID:x2tmVCcH0
- テレビの消費電力なんて全く気にしないのにな
PS3と同じとは言わないけどもう少し早いCPUとメモリ乗せろよボケ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:59:34.58 ID:0o9lNKH8P
- 津川雅彦のBS画王の頃がPanasonicが一番元気のある頃だったな・・・
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:01:26.78 ID:bENweR7l0
- 液晶テレビが馬鹿みたいに安いもんな
画質にこだわる映像マニアなんて一握りなんだし
多くの人にとってテレビなんて映ればそれでいい
プラズマが負けるのは終わってみれば当然だった
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:01:32.33 ID:oT+Ai9D+P
- >>195
機種古くない?
VT3だと1〜1.5秒ぐらいだよ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:01:58.45 ID:q9dj1OG60
- >>194
以前、Woooのプラズマ使ってたけどおれもあの発色は好きだった
ALIS1024x1080iパネルだったから液晶フルHDのような精細感はなかったけど
費電力が実測で平均200W(90〜400Wで変動)近いのはプラズマだから仕方ないけど
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:02:02.78 ID:Sm5SQhYx0
- >>196
無茶言うな。ソニーとかセルレグザの時にどんだけモメたと思ってんだ
開発は数万分の1wの積み重ねで省エネを実現してるんだぞ
血ヘド吐きながら設計してるのに、数十Wも食うチップを「これ使って〜」とか刺されても文句言えない
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:05:50.38 ID:vMXT2XYn0
- >>199
新しいと結構速いんだな
うちのはTH-37LZ85
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:09:32.35 ID:5xiOj7FR0
- >>196
ヲタは相変わらず現実から剥離しているな
CDの音質なんぞイランから誰も買わず圧縮音源だし
電気食う42型プラズマ買った親族は絶賛後悔中、4kも不要
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:40:18.30 ID:muPlph0n0
- マジかよ去年映画用に買って気に入ってたのに、プロジェクターは設置面倒だしちょうどよかったのに
液晶で映画とか糞だぞ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:43:44.10 ID:X29fw5k50
- テレビの電気代なんて微々たるものだろ…
節約するところが間違ってないか
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:57:28.22 ID:UIizk/0cT
- >>203
プラズマはオタ向けだろ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:57:36.35 ID:5AAFHbx9Q
- カオスバッテリーは作っていてくれ
エネループより隠れたヒット商品だろカオス
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:01:17.74 ID:x2tmVCcH0
- テレビの電気代で騒ぐ奴ってどんだけテレビ見てるの?
馬鹿なんじゃないのか?
あと電気代計算することをオススメする。
明らかに高性能CPU積んでサクサクになった方がいいだろボケ。
テレビの電気代気にするくらいなら視聴時間も長いだろうし余計テレビのCPUは重要だわ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:13:52.39 ID:/kvazXIQ0
- >>203
プラズマTV1台でどのくらい電気代上がって後悔中なの?
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:49:02.85 ID:P+Eev+LJ0
- ウチの両親は液晶よりプラズマの方がブラウン管の絵に近いと気に入ってる
自室用に買った液晶テレビはチカチカして見づらいらしい
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:51:54.93 ID:An6USRyP0
- 番組表はREGZA一強だろ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:55:35.32 ID:LXtatQQk0
- 少なくとも日本国内じゃ日本メーカー一人勝ちだろ
サムスンとか置いてるやつ見たことねえよ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:56:43.00 ID:NZWhukmX0
- >>212
ヨドバシに行けばネタで売ってるyo
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:00:03.12 ID:KkNYqSY60
- 敗北を認めることが重要だよな。
韓国に勝てても、次に中国、東南アジアと来るだけ。
10年先を見据えて勝てない事業は全部切れ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:01:54.44 ID:v5LwfrMH0
- 中国の経済成長の源泉は人民元安である。この人民安誘導政策は1979年-1994年の間に実施され、この
期間に人民元は対円で91%も値下がりした。中国は、この人民元安を武器として高度経済成長への道を
走り出した。2000年頃からは中国人民銀行が超大規模な人民元売り・外貨買いを実施し、人民元高進行を
最小限に抑えた。
韓国経済の躍進のきっかけは、1997年のアジア通貨危機と、2008年のリーマンショックである。1997年に
は超大規模に、2008年は大規模に韓国ウォンが売られ、ウォン相場は急落した。その後、財閥企業の国際
競争力を維持するため、韓国政府と韓国銀行が、巨額のの介入を実施し、ウォン高が進行する速度を抑え
た。韓国は、通貨危機の最中は痛い思いをしたが、危機が一巡すると、超ウォン安円高で競争力が急激に
上昇し、ライバルの日本企業を圧倒した。
韓国の企業が日本より競争力を持つ理由は、こうした為替操作の結果である。中国の企業が競争力を持つ
理由は、経済発展段階の遅れ+為替操作である。こうした為替操作は、他のアジア諸国も実施している。
日本は、アメリカを市場原理だけで打ち破ったが、韓国には、為替操作の結果、完敗した。日本は市場原
理だけで沈没しているではなく、(市場原理)+為替操作の結果として沈没しているのである。
昨年11月から超円高は修正局面に入ったが、まだ全く不十分である。これからも、より一層の円安誘導を
目指す政策を、実践していくべきである。超円高の原因のうち、為替操作分を相殺できたならば、日本企業
はアジアの企業に勝てる余地は十分残っている。ただし、看板はデフレ脱却政策でなければならない。
中国の経済成長と人民元安誘導政策
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
超円高の原因
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:06:51.32 ID:kg0B2gRA0
- プラズマ昼間画面暗すぎでゲーム出来なかった
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:11:21.74 ID:kv4uN0l80
- > 家電屋で見てると灰色部分とかモヤモヤしてるのが目に入って、階調表現低いのねって印象だった
今時、プラズマなんて何処に行けば見れるんだ?
今年になって埼玉の家電屋では置いて無いか(撤去中)
有っても電源やアンテナが繋がってなかったりw
銀行や駅のディスプレイは液晶に換装済みだし
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:13:25.02 ID:YV3jR9sJ0
- ビエラはリモコンが直感的でいい
番組表は確かに広告がウザイがすぐ慣れた
問題は録画周り。何度もエラーを起こすし裏番組が録画できないし三回くらいクレームの電話入れた
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:16:06.81 ID:UbC1wWVY0
- >>81
だとしたら勿体無いな
技術的な優越もありそうなのに
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:18:49.72 ID:s/MlLzwZP
- ダッさいリモコンも、広告入り番組表も「頑」として改善要求聞き入れないからな
こんなメーカーだからブランドが目立っても避けられる
製品単価は下がるばかりで、それでも安いから安定してるからと手を出す客がいる反面、
パナは機能にアレがあるからと手を引っ込める客もまたいる
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:29:09.67 ID:Ww4HkI3X0
- プラズマ買っといてよかった
でももう次はないのか
大事にしよう
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:31:10.72 ID:3cOvhfMg0
- 広告が邪魔な番組表は本当に酷かったな
他社の見やすい番組表を知ってしまうともうパナのは買いたくなくなるレベル
最近の機種はマシになったみたいだが本気出すの遅すぎだ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:34:13.04 ID:6H4xbff60
- プラズマ欲しかったけど番組表が嫌で結局買わなかったわ
無線LAN欲しさにAQUOS買ったらもっさり過ぎて泣いた
日本にはまともな家電メーカーは無いのか?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:36:49.13 ID:P+Eev+LJ0
- >>223
シャープ買っちゃうような情弱が番組表がどうのこうの語るとか片腹痛いんだけど
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:39:47.69 ID:6H4xbff60
- >>224
リビングはSONYだよ
寝室用にどうしても無線LAN対応の奴が欲しくてカタログだけ見て買ってしまった
タイムマシンがあるなら当時の俺を止めたい
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:51:52.78 ID:kv4uN0l80
- >ビエラはリモコンが直感的でいい
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060413/vieram01.jpg
朝鮮テレビの番組表にCMをかましたような糞デザイン
工作員もここまで来るとギャグ要因だなwww
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:53:55.14 ID:NPu2LLos0
- パイオニアから転籍したKUROの技術者達はどうなんだろ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:56:26.43 ID:howr9Rt90
- うちのDIGAも酷い。BDに移すとき番組タイトルが半分しか表示されない
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:58:25.41 ID:bMujZKYJ0
- >>115
おまえが消えるべき
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:00:06.25 ID:kv4uN0l80
- >>227
閉鎖工場の後片付けと警備、終了後は道路で交通整理
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:10:08.10 ID:QWLOHoUf0
- >>211
ソニーの方がいいよ
少なくとも東芝が一強ってのは無いわ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:14:04.49 ID:GQPqXDdT0
- これで小うるさいプラズマ信者が死ぬと思えば万々歳だわ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:20:10.10 ID:G7dPeAmo0
- >「あなたたちは、いつか韓国メーカーに負ける」
30年前にこの予言は凄すぎだろ。
当時の松下社員はきっと鼻で笑ってたはず
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:34:58.67 ID:7hCNl+Fb0
- 液晶のバックライトがLEDとかいう糞になっちゃったからな
CCFLに戻せ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:52:50.29 ID:CwMghu1Z0
- デカイ、重い、番組表のレスポンスが今一。
とても今日レベルの構成じゃ無かった。
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:56:42.13 ID:CwMghu1Z0
- >>235は、
>>187宛てです。
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:58:55.54 ID:WfAsNKYs0
- スマート家電を前面に押し出した奴はアホ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:59:58.63 ID:sbICqSCm0
- これ300Wくらい食ってて以前の馬鹿でかいブラウン管テレビより電気食ってるんだぜ?とか言ったら女や年寄りは驚くけど、
わざわざ選んでプラズマ買うような層は普通そんなこと承知だし気にしないわな。
ただ、震災後の電気節約ムードはプラズマテレビに最後の追い討ちをかけたのかもしれないとは思う。
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:00:41.44 ID:+njdK4eC0
- 今のうちにVT5買っておくべきか…
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:04:19.77 ID:XPbNDhCr0
- ドラクエのメニュー焼き尽くのな
HPバーとか表示しっぱなしの奴も焼き尽く
テレビ局が出してるテロップも焼き尽く
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:07:38.44 ID:jmJfLswS0
- 300Wっていつのプラズマの話だ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:08:14.04 ID:I372GJVm0
- 大画面でBD見るなら断然プラズマなんだけどな
まぁ有機ELにシフトするみたいだしそっちが出たら買うか
有機EL>プラズマ
なんだよね?画質的に
あと動画性能も有機ELなら問題ないらしいし
液晶のっぺり不自然動画で映画やスポーツは見たくない
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:14:01.86 ID:xa3BVfh80
- ここもシャープもパネル需要末期に巨額の借金して工場作るとか同業者は鼻で笑ってただろ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:14:16.18 ID:+H2O9JJn0
- 30年前って韓国の通貨危機より前だろ。
それを超えて予言とかうそくさすぎるというか、適当だろ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:19:31.62 ID:HS8Avkoq0
- >>222
旧からマシになっただけで
新型も他社に比べるとやっぱり見づらいわ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:49:23.61 ID:4t35yviZ0
- 未だに晴れの日の日中のリビングじゃ暗すぎる画面。
昼間にリビングに居れば家電店の店内照明などくらいと感じるよw
暗くてまともに見れないのは致命的、その上明るく調整すれば焼き付く画面
画質以前の問題。
照度計の計測で日当たりの良い南のリビングは
家電店の展示場の2〜3倍の明るさ。
※家電店の店内照明が明るい理由の一つ
プラズマ房 昼間もカーテン、明るい場所が嫌い、日光を浴びると気分が悪くなる、引き篭もり、白内障ってイメージが出来上がった。
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:54:42.73 ID:1qwNgly30
- いま使ってるプラズマWoooを大切にしてZT7の投げ売りを狙うか
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:56:09.70 ID:cBYadYtr0
- >>69
レイテ決戦やな
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:22:38.59 ID:RregjVRb0
- PZ800からGT5に買い換えたが
部分的にはPZ800の方が画質よくかんじる
つーか2012プラズマは視野角狭いぞ
液晶以下の視野角
- 250 : ◆KutaragiCQ :2013/03/26(火) 00:24:59.79 ID:sEXV3qyn0
- パナソニックの赤字はプラズマ以上に液晶が原因
http://i.imgur.com/GZh91.png
http://i.imgur.com/iICta.png
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:33:32.39 ID:n7RP6ks0P
- 液晶がプラズマと同等の性能とかありえないだろ
プラズマの方が段違いで高画質なのに
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:34:26.04 ID:JZRhsq1U0
- これでパナ工作員のプラズマステマも終わるか
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:42:31.78 ID:6Rp91MDH0
- 42以上で画質気にしないとかアホじゃね?って話なんだが
嫌でも違い分かるだろ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:49:29.49 ID:1hk7aNc90
- 応答速度以外のデメリットが大きすぎた
液晶に敗れたのならもう素直に受け止めろ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:50:38.45 ID:wQGLYS3W0
- 3Dって売れてんのか?
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:53:25.81 ID:Z5wE2+cB0
- >>251
5年前は俺もそう思ってたがLED光源がある今は変わんねーよ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:53:33.08 ID:XI2UFv6P0
- プラズマはプラズマであるという点がすでにマイナス
わざわざVIERAを買う奴は液晶なんて買わんし、液晶がほしい奴にとってはVIERAは選択肢にならない
詰みなんだよ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:54:35.19 ID:2navwrGn0
- 広告epg
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:55:14.11 ID:kr7kgEas0
- 液晶で映画見ると画質が安っぽいTVドラマみたいになって雰囲気ぶち壊しなんだよな
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:56:09.19 ID:JzZNoh9M0
- パナ、マジでやべえよなw
6000億だか8000億かけてプラズマ工場ぶちあげたんだよなw
これ決めた奴、どんな顔してるんだろう・・・
焼き付きと色割れを克服できなかった欠陥商品だったね。
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:59:02.24 ID:y8XgHZ4q0
- 知り合いのパナのある程度役職のある人が先週の飲み会で言ってたけど
これからはトヨタの下請けだって笑いながら言ってたよ
すげー引き攣っててその場が沈んだわw
まぁでも今そのレベルまで落ちてるってことだろうな
相当な数の下請け死ぬだろうなぁ
家電で部品点数が多いとなるとコンデンサとかその辺りが死ぬのかね
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:59:22.58 ID:nN4ytSaX0
- >>260
相談役やってます
何を相談するのか知らんけど
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:00:08.16 ID:b0bzrrZ60
- 3月頭にP42GT5買った。
すげー満足している。
でもリモコンが使いづらい。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:00:32.43 ID:HDb8zva20
- 焼き付きや色割れなんて普通のテレビとして使っている分にはまず関係ない。
やっぱ番組表を筆頭としたセンスの悪さ、操作性の悪さだよ
ようするに外装からUIまで一貫してデザインが悪い
ビエラに限らずパナソニック製品全般に言えることだが
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:00:47.89 ID:gl9gprBX0
- 有機ELの50インチって直ぐ出るの?ならVT5を買うのは控えるんだけど
しょせん液晶は液晶だわ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:02:34.27 ID:RSMNB+6C0
- プラズマはフルHD対応が遅れたのが致命的
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:04:48.41 ID:RregjVRb0
- なんかPZ800に比べると視野角が狭いつーか暗い
あと画像処理系全部オフにしないといろいろひっかかる感覚がある
総合的にみりゃ進化してるが部分的には退化してると感じた
フルグラスじゃないのも痛い
ZT買わなかったのは単純に42インチがないからだが
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:05:16.56 ID:BwwJ95Ec0
- アラサーエアコンといい何かがズレてるんだよな
技術力云々はともかく企画する人間ちょっとなんとかしたほうがいいんじゃねえの
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:06:22.26 ID:JzZNoh9M0
- >>266
俺は小型化だと思うよ
デカい物体しか作れないんじゃ需要が無さすぎるね
せめてノートパソコンにぶち込めるくらい小型化にならんとなあ。
アイフォンとかの液晶タッチパッドを見ると、技術力がまるで違うと感じるね。
ああいうのはプラズマでは物理的に無理だったんだろうな・・・。
今後アイウォッチという、薄くて曲がる液晶を使った時計も出るらしいが、
そこまで液晶は進んでいるのに
プラズマは最低37インチスタートという不思議な物体でしかなかった。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:06:28.23 ID:HDb8zva20
- >>265
auoの新工場が量産始めるのは4月末くらいらしい。
シャープのIGZOと有機ELを合体させたような製品らしいから大型化は余裕だと思うよ。
問題があるとしたら社内が大混乱しているパナソニックに製品化している余裕はあるのかってことくらいだと思う。
ソニーも同じパネル採用するし無難にソニーのを買った方が間違いないと思うけどね。
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:06:56.45 ID:S/Oq17Zd0
- ゲームオタクとか車オタクもそうだけど一般受けしない物持ち上げるだけ持ち上げといてちっとも買わねえよな。
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:07:20.19 ID:YCRRPNpt0
- VIERAの番組表使いやすいんだけどな
広告出るだけでここまで粘着されるのか
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:08:06.33 ID:FR960d6k0
- >>271
キモオタブルーの悪口はやめろ!
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:08:13.63 ID:5FOolHrY0
- 日立とパイのプラズマはともかくノイズまみれのパナが超高画質ってw
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:09:19.15 ID:sMqYCf5q0
- >>260
屁とも思ってないさ
企業の存続を第一に考えるなら借り入れ起こしてまで大博打打つとか有り得んしw
シャープのケースもモロ被りだけど、当時からさんざん警鐘打ち鳴らされて案の定
デタラメな選択して為替を都合良くしてくれなかった政府が悪い、
技術流出で他所に美味しいとこ食われたとか、完全に言い掛かりレベル泣き事しか出来ない惨状には誰も同情しないし詰んでる
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:10:21.13 ID:BwwJ95Ec0
- ステマと言われるかもしれないが番組表で一番使い勝手がいいのはPS3のトルネだな
あれの使い勝手の見やすさを真似ろよ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:12:00.05 ID:Ks6t3HD60
- パナのIPSパネルは映りいいぞ。
端子一つしかないのが唯一不満。旧TVも2つがスタンダードだっただろ糞パナ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:12:17.65 ID:KW96Fz0+0 ?PLT(12085)
-
>>276
それ言ったら個人でカスタマイズ出来るTVTest最強だろ
出先からでも同じ環境で番組表見れて録画も可能だし
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:14:53.75 ID:nMdaVtSx0
- >>276
あれはPSグループとタッグを組んで作り上げたもんだしな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:15:08.03 ID:ZzTUuNgq0
- 消費電力と発熱がネックになったか…
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:15:35.28 ID:HN12byY70
- さっさと家電メーカー統合しろよ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:15:50.56 ID:JrftBOHV0
- >>269
昔ノーパソにも使われていたし、小型化できなかったんですかねぇ
小さいのを待っていたのに、結局、畳みたいにバカでかいのばかり
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:16:48.90 ID:U/Xsf/HX0
- LGの液晶がカッコよすぎて買いそうになる
実際の画質比較はしてないけど、なぜあの外観を日本企業ができないのか
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:22:03.86 ID:XNBbc1MD0
- 年明けにP50GT5買ったわ
トリニトロンからの買い換えだが、違和感無くて満足だ
夫婦でアニメばかり見てる
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:23:44.05 ID:NU6x7iSv0
- プラズマみたいなゴミ買っちゃった奴かわいそう
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:24:21.85 ID:clF+vofP0
- >>276
あれはcellとアナログコントローラーのなせる技
同じヌルヌル快適操作を目指すと無駄に高性能なチップを積まないといけなくなる
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:27:02.92 ID:m8mqcg790
- レグザ壊れたんで近所の電気屋に修理頼んだら
修理終わるまでの代替品でビエラ持ってきたんだけど
噂以上に番組表が糞で思わず笑っちゃったわ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:31:53.37 ID:ysAElcfw0
- パナの番組表の件でクレームつけたら「Gコードは広告収入で成り立っておりますご理解ください」って返信来た
VHSのビデオデッキじゃあるまいしGコードなんて使ってる奴まだいるの?
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:35:09.85 ID:RregjVRb0
- 一応昔は32インチモデルもあったぞ<プラズマ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:36:01.29 ID:0uNZZFH+0
- >>15
ジェットエンジン
MRI
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:37:10.90 ID:RregjVRb0
- >>15
ゴルビーのズボンプレッサー
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:38:29.50 ID:lYKv6hFU0
- (^p^)「あぶぶばーwww(頼む、もう殺してくれ・・・)」
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:45:45.18 ID:m/k46LK10
- アナログ停波後もしばらくブラウン管で凌いでたな
主にスポーツやドラマや映画鑑賞だったから
42のVT3とソニーのレコーダー買ったわ
プラズマには満足してるよ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:46:58.34 ID:RregjVRb0
- iphoneをリモコン代わりに出来るのはすばらしい
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:48:29.04 ID:8ZIEIeVi0
- 薄型テレビ出始めの頃は、大型テレビはプラズマorSED、小型テレビは液晶
って棲み分ける算段だったんだよ
まさか液晶テレビがこんなに大型化して競争力持つとは予想されてなかった
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:48:39.33 ID:vx6lwdcc0
- 消費者が使いたいものじゃなくて自分たち都合の作りたいもの作ってたからね
しょうがないね
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:49:12.11 ID:uTLjlf0g0
- というか松下の番組表はなんで全てサブチャンネルまで表示するのかわからん
どうせEテレとMXと放送大学くらいしかやらんだろ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:51:32.32 ID:54xXCUV1O
- 三菱の番組表も同じだったよな
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:52:24.94 ID:+gyKECex0
- こんな簡単な相場見抜けずにご自慢のプラズマでテレビのニュース見てるんだろ?
タダで貰ったHDブラウン管で有機ELまで待つ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:53:33.45 ID:B3eobXhi0
- >>270
工場もう動いてるんだ!?
じゃあ来年買えばちょうどいいぐらいになんのかな
金貯めないと、くそー働くかしょうがねえ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:56:26.54 ID:8ZIEIeVi0
- >>297
その件に関しては俺もパナに直接メールで問い合わせたことあったわ
番組表に常時サブチャンネル表示されると邪魔だから
選局設定を設定チャンネルすると他のメーカーと違って今度は
サブチャンネルが放送された時にチャンネル選局できなくなるからなんとかしてくれってメール出した
そしたら担当者もその罠仕様のこと知らなかったようで
>恐れ入りますが3桁番号入力で選局する方法でのご利用をご検討いただけたらと存じます。
>
>せっかくお問い合わせをいただいたにもかかわらず、
>ご期待に沿う回答ができず、申し訳ございません。
>
>ご意見として関連部門に報告いたします。
>今後の商品づくりの参考にさせていただきたく存じます。
こんな返事よこしてきやがった
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:00:28.41 ID:8ZIEIeVi0
- パナも東芝や日立みたいにチャンネル設定はスキップ設定方式にすればいいのに
CSのCS1/CS2分けといい独自仕様がことごとく使いにくい
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:52:59.28 ID:gC3fSbGa0
- テレビ、パソコンは負けたけど日本はトイレとか洗濯機とか得意じゃん
まだまだ捨てたもんじゃない
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:25:06.99 ID:ahXUqFsB0
- >>184
逆に? 明るくできないから劣ってるんじゃないか
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:49:13.24 ID:bmOgGLYd0
- >>15
おどるポンポコリン!
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 11:32:07.34 ID:8q4RjYZu0
- プラズマの敗因はオタク臭がしてたところ
暗い所で映えるって「テレビは明るい所で見ましょう」という一般的な認識と違うことをアピールしてたら売れませんわ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 11:35:53.94 ID:GoXaXDiO0
- イカ娘の話で大型テレビ買ったら熱くて仕方ないって描写があったけど
あれってプラズマテレビだったんだうろな
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 11:44:44.16 ID:hz9D95dX0
- ブラビアの番組表は殺風景だがそれでいいと思ってる
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 12:00:12.68 ID:ISu+bOz70
- >>116
マルチチャンネルとか設定でチャンネルスキップにすりゃ番組表から消えるんじゃないのか?
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 12:06:22.64 ID:DEDVbLYT0
- >>187
名前が悪すぎたね。
普通の日本人なら名前聞いたときに頭に浮かぶのは「うー」の文字だからね。
日本語で表記した印象も考えて名前決めるべきだったね。
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 12:10:23.61 ID:Q0LUl4fv0
- 糞番組表のせいで二度とパナはいらんわ
糞リモコンとセットでまじキレそう
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 12:32:41.13 ID:5UZrSu3U0
- ウェルチが予言してたのか
しかも30年前って、日本メーカーがまだ隆盛を誇ってた時代なのに流石としか言いようが無い
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 12:34:55.01 ID:GGE8K5P70
- 番組表なんてみねえからいいんだよ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 12:37:45.44 ID:fAvdODDyO
- パナ製品の録画機能の融通の効かなさは異常
REGZAは休み週ちゃんと録画しないのに
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 12:44:36.13 ID:CP4mApX30
- ・画質は一般消費者はあんまり興味ない
・高画質って言う割に画質も一長一短で高画質厨を満足させられる程でもなかった
・応答速度が速いと言いつつ、階調表現が時間分割での表現なので言うほど速くない
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 12:49:49.76 ID:qJlaxWiZ0
- 新型のタイミングだけど
でないのかな
出たら買うぞ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:27:06.79 ID:RLSvx2V70
- >>314
俺の古い東芝VARDIA RD-S304Kだと休みで別番組でも録画するから
「東芝もやれば出来る子なんだな」と感慨にふけってるわ。
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:46:20.27 ID:At5Op26v0
- >>315
・プラズマは寿命が短く焼きつくことが全国の駅などで立証されてしまった
・明るさは一般消費者にとって画質の重要項目(家電店が明るいのは昼間の家庭を意識)
・依然とし消費電力が液晶の2〜3倍(7年前の同サイズの液晶並みだが)
・高級路線の挫折
・プラズマ厨房の目に余るデマとネット工作(価格.comなど)
例えればプラズマは真空管アンプの様なもの、限られた用途でのみ性能が発揮される。
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:48:42.73 ID:p2fkEzfk0
- DIGAだけは評価されないんだよな
あっちはブラウザーから録画や削除が出来る(ただしダビングは無理)
それと画質設定が出来るから、HDなら良いやって最低画質で全部番組録画してる
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:50:56.78 ID:p2fkEzfk0
- >>314
2年前のモデル買って使ってるが、ちゃんと融通してくれるぞ
とんびの時間変更騒動にも対応してくれたし
ただ去年のモデルからD端子廃止してクソになったけど
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:56:15.47 ID:At5Op26v0
- 番組表にCMを表示する = 究極の乞食仕様 = パナ
高級路線の挫折 = KUROの消滅
放送波の品質は液晶の表示能力以下。
サッカー中継での遅延とかデマを書いている厨房が居るが、
元の放送波がカクカク、ズレズレだから表示方式は関係ない。
自分はプラズマのPDP-5010HDを持っているが、液晶より画質は良いと思っているが
こいつがダメになったら液晶で妥協するつもり。
なぜならパナのプラズマだけは欲しくない。
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:06:04.30 ID:xc2fedWI0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
また韓国様に一つ特技を奪われたかwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:06:31.05 ID:G3SHYbT90
- なんでテレビとかのUIはいつまでたっても糞操作性糞応答なの
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:31:11.14 ID:E3XPQlKT0
- ナショナル劇場(パナソニック ドラマシアター) 水戸黄門 をやめたくらいが凋落の始まり、
創業者の精神を忘れてしまった。
人生勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先に行く
あとから来たのに追い越され
泣くのがいやならさあ歩け
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:38:27.32 ID:QYCOIcvz0
- 番組表で言ったらシャープのなんて糞尿レベルだぞ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:45:33.52 ID:8sXx6F+Yi
- >>6
え?番組表に広告でるの
今のテレビってひでーな
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:14:24.13 ID:SzgrbH7x0
- >>191
何なんだろうなアレ
自分の42Z2に比べてレスポンスが悪過ぎてビックリする
レスポンス良くてタイムシフト録画番組に自動チャプター付けばほぼ完璧な機種なのに
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:42:49.88 ID:cDiQYZV30
- 早く白物と業務用家電に注力すりゃいいのに・・・
とっとと儲からない分野を早く切り捨てろよ
スマホ撤退してアップルやソニーと提携しろ
サムスンやLG、シャープも、スマホも白物もやってるからこそ、事業を整理することで有利に立てるんだよ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:54:28.80 ID:NJ0s2/8U0
- >>13
シャープもにたようなことしてたけど
ギャグで滑らなきゃいけない決まりでもあんのか
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:01:57.05 ID:5+Y6mlHL0
- 番組表とか使ってるアホいるのか
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:54:50.50 ID:sMqYCf5q0
- >>329
間抜けな商品を市場に出すのは今に始まった事じゃないから
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 23:22:07.24 ID:gl9gprBX0
- >>312
別に驚くことじゃない、30年前といえば、テレビで隆盛を誇ってたGEやRCAが日本勢にやられて久しい時
高賃金のアメリカが低賃金の日本製品にやられたのなら、将来同じ事が起きるなんて
それなりの経営者なら誰でも導き出せた回答、日本メーカーがもしこの発言をスルーしてたのなら馬鹿経営者ここにいたれり
現に韓国勢は同じ理由によって中国勢に敗れつつある
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 01:06:02.73 ID:+ESCz2j60
- 何で廃れたの。
画質良いんだろ?
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 01:22:11.01 ID:T4cJGnOK0
- >>333
ムダに高い
ムダにデカい
ムダに電気食う
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 11:30:54.59 ID:MqNIZxMv0
- >>322大好きな祖国が呼んでるぞ帰国しろゴキブ李
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 11:48:41.85 ID:Z7FuHo9si
- REGZAはトロいよな
REGZAしか知らんが
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 12:37:49.41 ID:pZE5y4GO0
- プラズマで3Dの積極アピールしてたけど
ただでさえ暗いのに3Dメガネで見ろって…
82 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)