■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メーカー「車が売れないの!助けて!」 ガソリン 駐車場 保険 車検 …「月4万くらい払って!(´;ω;`)」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:23:42.12 ID:aNI0dNah0 ?PLT(16072) ポイント特典
-
トヨタ自動車が池袋の「アムラックス東京」を閉鎖へ 大型ショールーム集約で
トヨタ自動車は2日、東京・池袋にある大規模ショールーム「トヨタオートサロン アムラックス東京」を
今年12月末にも閉鎖することを明らかにした。「首都圏でのトヨタ車の認知度やシェア向上など
所期の目的を達成したため」(広報担当者)と説明している。
メーカーとしてのショールーム機能は東京都江東区の「メガウェブ」に集約する。
閉鎖するアムラックス東京はトヨタグループのアムラックストヨタ(東京)が運営。
新型車の展示や試乗に加え、自動車関連の催しを開いている。1990年にオープンし、
2011年度末までに約3600万人が訪れた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130402/biz13040219280040-n1.htm
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:24:25.25 ID:uKdTNXu0i
- トヨタは売れてるんじゃないの?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:25:09.86 ID:7hlHiq0m0
- プリウスのあの溢れ返りっぷりを見たら売れてねーわけねーだろ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:26:08.22 ID:+8crQ3SU0
- CX-5も最近見かけるようになったは
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:26:53.81 ID:4cKvUWzY0
- そんなにプリウス売れてるんか
外出ないから見たことないかもw
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:28:31.29 ID:p/CMcqb5P
- 若者の非正規増やして車が売れるわけねーだろ
せめて運転免許の取得費用を無料にしろや
自動車会社が自動車教習所作って自分のところの
車を購入してもらう前提で免許取得費用を無料にすれば
ある程度は売れるようになるだろ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:31:47.69 ID:TRnC/xyw0
- 必要な人は食費削ってでも買うだろ、ヲタが食費削ってヲタグッズに費やすように(´・ω・`)
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:33:56.10 ID:LFf5lUft0
- 車メーカーや家電メーカーのために働いてるんではないんでね
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:34:39.86 ID:a9Bj6r6h0
- 本体価格の償却までかんがえたらやっぱ高いよな。カーシェアが流行るのも分かる。
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:34:44.08 ID:GwQx1qDn0
- >>6
免許取得費用なんて、そのあと車にかかる費用に比べたらゴミだったとわかるよ、持ってみれば
一生もんと考えれば、むしろ安いものだ。但し毎年毎年車に払う額と比較すれば、と注釈入りで
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:35:44.65 ID:SPS84QNH0
- 都市部だと駐車場だけで年間数十万だからな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:37:49.33 ID:9GP+RwycP
- プリウスは40人に1人の割合で乗ってるな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:37:59.90 ID:MH2RGywJ0
- 見栄だけで車買ってるやつもまだ多数派だけども
純粋に金ないわ
いまだに出かけるときは親の軽自動車借りてる
おかげでほぼ毎日お前らみたいなのに煽られる
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:38:11.12 ID:05KmabDA0
- >>6
緑免許の奴は最初の1台だけ30万円値引きとかな。
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:38:11.10 ID:UMaMqolB0
- >>7
ローン組んでなおかつ維持費払ってまで必要と思ってる人が激減した。
総費用がかかりすぎなのに可処分所得が増えないから実際に所持出来ない人も増えてるのだろうけど。
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:38:33.30 ID:p0yygC760
- でも、連休になると東名が50kmの渋滞になるよね。
車ありすぎだろ。
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:38:35.82 ID:24IOk4hA0
- 田舎住みなんで中古の軽でも買おうかと思うんだが車持つのって年いくらくらいかかるの?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:38:41.94 ID:o67YhegG0
- 月四万俺にくれたらミニカー買ってやる
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:39:11.06 ID:U1qzo3Oz0
- 車と結婚するようなもんだな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:41:22.37 ID:kUkP+D8j0
- >>16
買い換えられないってのが正確なところだと思う
この不景気な時に新車がそうそう売れんよ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:41:42.58 ID:P0SIUdGV0
- 免許取得代・駐車場・保険・ガソリン・車体ローン・高速代・外出先での駐車代・・・
そんなに給料もらってません
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:41:57.87 ID:dd0IA41YO
- カーシェアって車内清掃どうなってるの?
レンタカー並みとは言わないけど、ある程度はして貰わないと嫌だなあ。
タバコと飲食禁止は徹底してるのかな?
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:42:12.60 ID:PZPoYh1E0
- ソースとスレタイの乖離がヒドイな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:42:28.36 ID:fEoerNX10
- >>1
ソースのどこにスレタイのようなことが書いてあるの?
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:42:33.14 ID:ddVELjSr0
- そもそもあんな走る凶器をこれまで素人が乗り回せてた事が問題(´・ω・`)
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:43:02.85 ID:eoKczgv/0
- >>17
田舎なら都会の月2万以上の駐車場代が要らないから
年24万の間で処理できたら儲けモンだろ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:43:06.48 ID:IqGloQRI0
- 嫁は処女、車は中古がちょうどいい
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:43:22.56 ID:TRnC/xyw0
- >>22
空気感染するインフルエンザやダニとかペット乗せる奴も居るしそういうの気にならないならな(´・ω・`)
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:43:22.71 ID:hDo2UmO80
- 90年代頃に車売りたいからって、燃費悪いクルマやスポーツカーを悪だとメーカー自らで布教して
その結果、車好きになる芽をつんじゃったもんね
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:44:11.91 ID:KPnIeFh60
- >>22
ハナクソとか唾液がハンドルに付着してそう。
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:46:16.31 ID:UMaMqolB0
- >>17
まず、中古の軽は安くないのでそれは念頭に。
車両税が年に7200円
法廷1年点検が14000円前後、車検が2年おき10万前後〜故障箇所次第
オイル交換が軽だと3,4千キロで発生。
ガソリン代はリッター14,5キロ走ったとして今レギュラーがリッター150円前後なので
結果的に1キロ走るのに10円。
あと年間の保険料。駐車場代
どこも壊れたり事故らなくてもこれくらいは
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:46:59.20 ID:0dlA7d380
- >>24
ショールーム閉鎖ってだけでネガティブイメージ沸くからしかたないね
実際効果あるなら閉鎖しないだろうし
目的達成なんてのは露骨な言い逃れだよ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:47:30.44 ID:F0KB5jDR0
- >>7
ヲタグッツは維持費がかからないってのが最大の違いだろ
まず最初に考えるべきはランニングコストだよ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:47:35.08 ID:t4pwWCzR0
- TOYOTA「お前ら車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「職くれよ」
TOYOTA「じゃあ雇ってやるよ 死ぬほど低賃金でな だから車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「もうめいっぱい働いてるよ」
TOYOTA「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
ワープア「無いよ 薄給だもん 給料上げてよ」
TOYOTA「ふざけんな コストダウンだ」
ワープア「じゃあ車買わない」
TOYOTA「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」
マスゴミ「若者の車離れ」
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:48:21.01 ID:Te+UKc1u0
- 車持ってる人には消費税免除とか税制優遇するくらいしないと車は売れないよ(笑)
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:49:15.83 ID:aNI0dNah0
- >>17
田舎なら駐車場代も安いだろうし2万ちょいですむんじゃないか。
ただし2年に1回車検で10万飛ぶけど。
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:49:33.71 ID:4DhgEfIB0
- >>1
車買うなら、最初から一流品を買っとけ。
レンジローバーなら今が底値だから最高だぞ。
故障なんかしないし、燃費も意外といい。
なによりホテルに乗り付けたときのボーイの対応が全然違うよ。
初心者にこそ最適のクルマが、レンジローバーだ。
ランドローバー 初代 クラシックレンジローバー 4LV8
本体価格68万円
http://www.carsensorlab.net/car/LRS0054722202CU170165421600.html
http://clabpcma.carsensor.net/CSphoto/bkkn/442/684/U00009442684/U00009442684_001L.JPG
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:49:33.98 ID:0GRa+Il90
- >「月4万くらい払って!(´;ω;`)」
うざすぎワロタ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:50:05.95 ID:a9Bj6r6h0
- 近所のカーシェアの車はそとからみるかぎりいつもピカピカだから
一日1回くらいは巡回して掃除とかしてるんじゃないかな。セカンドカーの
代わりには間違いなく便利だとおもう。
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:50:19.49 ID:TRnC/xyw0
- >>33
次々出る新作のグッズを毎月10万単位で注ぎ込んでいる奴多いみたいだからな
部屋に入りきらなくてレンタル倉庫まで借りているツワモノも居るし(´・ω・`)
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:50:48.18 ID:ddVELjSr0
- 車検に10万とか出せる金持ちの人って
きっとソシャゲでも何も考えずにガチャ回して10万使ったりするんだろうな(´・ω・`)
頭悪そう(´・ω・`)
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:52:19.84 ID:9dMXeigL0
- 田舎の中古車屋って都内の中古車屋より2割増しぐらいで売ってるよな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:53:24.46 ID:hd1lRARQP
- 平成10年の軽自動車でまだまだ十分に走れてる
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:53:33.60 ID:a9Bj6r6h0
- 自動車は、いちど保有しちゃうと生活や人格の一部になっちゃうのが罠なんだよ。
親戚でも「あのひとはクルマをもってるから〜」というのが当然の前提になる。
だから月4万や5万のために働くということになんのよね。
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:56:18.22 ID://9JGpNk0
- まともに雇用しない、給料払わないんだから
都市部はどんどん車の流入禁止にして、トラムやバスの公共交通機関に移行しようぜ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:57:16.98 ID:0GRa+Il90
- 駐車場代が高いのがネックだよな
月2万3千円くらい取りよる
維持費は税金以外は安いタイヤ選んだり燃料代も乗る頻度調整したりと
色々削る余地はあるけどさ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:04:40.16 ID:eoKczgv/0
- 駐車場代が高いのは一も二もなく税金が高いから
改善の余地あると思うのだがな
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:05:11.37 ID:8cpkAFQP0
- 便利だからで買う時代じゃなくなった
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:05:55.59 ID:6hAFUhQg0
- 逆に自動車メーカーが駐車場を貸し出せば、売れるのではないか
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:06:17.03 ID:23CJ457t0
- 未だに贅沢品扱いしといてそれはないわ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:06:39.27 ID:xfyoA0cRP
- ええええー 何時もバイトいくときに横目で見てたのに。
この前も、隣のanimateとコラボで2台限定イタ車展示してたんだろ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:07:21.78 ID:1zGiAqNR0
- 車が売れないのはエコカー減税、エコカー補助金が終わったからだよw
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:07:24.75 ID:VLR8uV1D0
- アムラックス出来た頃に行ったっきりだな
セラとか展示してあった
臭いのする映画とかあった
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:07:48.82 ID:nmf/BOxV0
- トヨタは売れてるだろ新型クラウンとか急にあちこちで見かけるようになったぞ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:09:18.98 ID:6hAFUhQg0
- 田舎で金もってても車くらいしか買うものがない
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:09:37.59 ID:xfyoA0cRP
- この10年で世帯年収100万円以上下がったんだっけ。
500万円から400万円に。
100万円も年収さがったら、そりゃクルマくらい処分しないとな。
ちょうど100万円くらいだよな クルマのローン、運行、維持費って。
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:09:52.80 ID:lVGgre9X0
- 毎月5万も維持費にかけるくらいなら
多少不便になっても近いスーパーとネット通販したほうがマシだな・・・
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:10:31.67 ID:jT1BYsLPP
- >>34
トヨタは薄給だって言う奴いるけどトヨタで働いた事あるか書いて欲しいね
俺高卒で3年半トヨタ系列の会社(ディーラーじゃなく)いたけど
基本給は安くてもボーナス良かったから同世代の連中より金回りは良かったよ
仕事はそこそこ緩くてルール守ってれば怒られる事もないし棚卸とか決算以外はほぼ定時だった
今思えば給料そこそこで緩い仕事なんて滅多にないのになんでやめちゃったか・・・
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:10:47.57 ID:P9vmxXZJP
- 一方、俺はPCで世界を走り回っていた
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:10:54.36 ID:Mrh0WD220
- >>47
固定資産税なんか知れたもの
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:11:12.09 ID:TSv1rh5X0
- プリウスはシルバーか白ばっかりだから余計目立つ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:12:30.13 ID:xfyoA0cRP
- >>52
輸出も前年比1割の下落なのは?
海外にはエコカー減税なんてないよ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:13:42.83 ID:VqA0YudP0
- UP!からトゥアレグまでフォルクスワーゲンのエンブレム付いた車は
そこら中で見るけど、あれが年間販売台数5万台
一方プリウスは年間30万代売れてる
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:13:45.27 ID:fx+SjM8H0
- 将来が見えない非正規増やしておいて、車が売れない、若者が実家から出てこないって
当たり前だっての、将来がわかんないのにローンなんて組めないし、金だって少しでも貯めようとする
ここ10年のアホみたいな政策の結果が、御覧の有様だよ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:14:37.65 ID:lghvFTGE0
- ジャップみたいな金の亡者は地獄で商売するといいよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:16:23.19 ID:0O9Gl8XO0
- うち駐車場1台分余ってるけど月3000円でどう?
コンクリ屋根付き
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:16:29.61 ID:Z3ZsgbFa0
- >>59
やだかっこいい
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:16:43.43 ID:3ZHoCtPR0
- 月4万って駐車場代にもならんわ。家のところ55000円よ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:16:47.30 ID:23CJ457t0
- そもそも非正規って車のローン組めるのか
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:16:47.42 ID:67rBWaEc0
- 今は耐えるときだろ
これから金持ちの資産が一気に増えて高級車を買いあさってくれる
その時に備えて新型の開発してろ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:17:12.37 ID:1zGiAqNR0
- 麻生 エコカー政策始めるよ
鳩山 俺の在任中に終わったら車売れないの俺のせいにされるじゃん。続行
菅 同上
野田 政権交代するし補助金終了な
安倍 ・・・ ←今ココ
都市部住人や若者は元々ターゲットにされてないし
麻生の愚策で需要先食いしたツケが回ってきてるだけ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:19:42.89 ID:TC6SSS2u0
- >>58
正社員か派遣かで変わると思うが
派遣は奴隷
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:20:07.96 ID:aW2KAT2R0
- 普段は250
土日遠出するときはレンタカーで余裕
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:20:58.22 ID:URWAt+eiO
- >>63
確かにプリウスだらけだけど地域や都市部か否かで車種は変わるだろうね
田舎に都市部と同じ割合でベンツ/BMW/レクサス/VW/アルファ/シトロエンとか有るとは思えん
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:21:13.38 ID:ekZvacKu0
- >>60
毎年、固定資産税で死にそうなんだが
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:22:14.38 ID:wYNQof250
- 自転車で大抵のもの買えるし
どうしても車が必要ならレンタカーでいいやとなる
車に費やすほど金が無い
- 77 :イシカク:2013/04/03(水) 09:25:38.25 ID:Zc8JgMWUP
- 4万出すならタクシー乗って、遠出する時だけレンタカー借りた方が圧倒的に安い。
週8回、往復2000円の所に買い物に行っても
1万6000円。
レンタカー3日借りても2万円程度。
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:26:04.72 ID:HyFIR9zN0
- 1か月にかかるお金(3人家族)
住宅ローン約8万円
車の維持費(駐車場、ガソリン、保険等)約2.5万円
水道光熱費約3万円
回線・携帯代約1.5万円+家族の携帯代*約1万円
食費約6万円
保険代約1万円
計24万円
これに
幼稚園代月約3万円
自分の昼飯代約1.5万円
生活雑貨(洗剤やおむつ、薬等)約1万円
なんだかんだで月30万円は飛ぶ
ここから豊かな生活を営むために月3万円以上の貯金はほしい
そう考えるとやはり手取りで40万は欲しい。
でも実際↑のことすべてを手取り24万円の友達がやyりくりして6年目になる、マジ尊敬だわw
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:27:58.73 ID:fak8ztds0
- 月4万?殺すぞ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:28:43.68 ID:d2+r3NEM0
- 免許高すぎ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:30:51.81 ID:47LDOeel0
- >>31
保険が抜けてる
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:33:54.31 ID:OqPAkmWDi
- 300万の車なら3年ローンで年に100万円返済
コレに諸税と車検割って年10万に駐車場が年10万以上、ここ迄払ってもまだ経費的には走り出して無いからな
こっから走行経費だから、額面の年収が300万台の奴なんか車買ったら一文も残らん
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:34:41.29 ID:0O9Gl8XO0
- 雨降ってるときに自転車乗ったりレンタカー借りにいくの?
だっさw
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:37:34.44 ID:jT1BYsLPP
- >>72
派遣なんてどこでも奴隷なんじゃねーの?
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:38:35.26 ID:k6onudMZO
- 自動車税チョーウゼー
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:38:57.78 ID:WGqaO9oB0
- 日本人が豊かだった時代のままの税金をクルマに掛けっぱなしなのなんとかしろよ
本当は軽なんかなさけねーから誰も乗りたくねーわ
だけど自動車税が年7200円だから!
7200円だから!!
みんな軽を買ってる
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:41:33.85 ID:gZABwwr40
- 原付もいらんだろチャリでエエがな。
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:42:08.81 ID:WttBFB3O0
- 240万の車買って10年乗ったら月割りで2万
それ以外に維持費が月に2〜3万?
必要なときにレンタカー+タクシーでいいわ
- 89 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/03(水) 09:43:19.10 ID:570hr63q0
- 三年毎な新車に買い替えてる。今回は86を買ったよ。
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:43:40.33 ID:GIFpOpG90
- 月極に3万も出せない
レンタカー借りたら1日5000円だし
維持出来ません
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:44:41.43 ID:xfyoA0cRP
- クルマ持ってた時は本当に「クルマ貧乏」だったなぁ。
住まいも、車庫代安くしたくて都下にした(車庫代1万円前後)
クルマ手放してからは23区に引っ越したけど、便利過ぎ。
地下鉄駅チカにしたから、何処行くにも地下鉄で格安でいけるわ。
車庫代は2万円ちょっとするけど、クルマ持ちたいとか
微塵も思わなくなった。 その代り、ちょっと気の利いた自転車買って乗り回してる。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:44:43.66 ID:c9NULrmD0
- 大雨の日は車通勤が楽なんだよな。夜の運転は怖いけど。
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:46:47.79 ID:FqFWqA9J0
- バブル時代に踊ってた奴らをターゲットにするべき
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:47:01.91 ID:ekZvacKu0
- もうすぐ頑張っても車乗れない時代がくるから
いまのうちに乗っておけ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:47:07.99 ID:RQs8t7AjO
- 親の車タダ乗り美味しいです(^ρ^)
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:47:17.11 ID:xdQAPjkO0
- 田舎で電車などの交通機関がないんで車乗ってるけど
通勤で不要
駐車場馬鹿高い(田舎だと安いしねぇ)
自己の可能性大(田舎だとあまりない)
そりゃ都会人は買わないわw
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:47:33.81 ID:HyFIR9zN0
- なんだかんだ言っても
有ったらあったで凄く便利な物には違いない
これは誰も否定できないはずだ
好きな車なんでもタダ、維持費も駐車場もすべてタダ
乗り捨ててもどれに乗ってもいいって言ったらみんな利用しちゃうんだろ?
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:47:59.45 ID:VcKPgYSTP
- 便利だけど止めるとこないもん
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:48:08.52 ID:wJ0JCBLI0
- インプレッサスポーツ欲しい
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:50:18.58 ID:47nBbxqh0
- アムラックス閉鎖かあ。その後どうするんだろ
トヨタの事務所にするのか
売って腐女子のたまり場になるのか
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:50:53.05 ID:xfyoA0cRP
- 都内や都下の前の家からアキバに買物に行こうとする。
クルマだと都下で1時間強
都内で40分
混んでると1時間半、1時間とそれぞれ伸びる。
そして往復ガソリン代1000円+駐車場料金
これを電車移動にすると、40分と25分
電車賃往復780円 460円
あほらしくてクルマいらんわ。 そもそも買物に出かける頻度も
通販ばかりで減ったしな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:51:02.01 ID:EbCNg7Od0
- >>97
よく街中じゃのろのろ走ってて
信号ないとこじゃずっと歩行者が渡ってるから立ち往生してる車見るけど乗ってて楽しいの?
田舎だと結構なスピード出せるだろうけど
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:51:16.94 ID:UkwJqiC90
- >>84
派遣は正社員より稼いでる場合すらある。少なくともペーペーの平社員よりは高給。
たぶんお前が想定してるのは、派遣じゃなくて請負じゃねえの
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:52:09.06 ID:xdQAPjkO0
- >>101
まあこうなるよね
田舎人の俺でさえそう思う
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:52:55.01 ID:dBI1ErIl0
- 俺は欲しいわ 軽だけどN-1とかワンボックスカーとか欲しいわ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:54:32.98 ID:xfyoA0cRP
- >>97
そんなのなら、ヨットでもジェットでもセグウェイでもみんな欲しいわ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:57:03.83 ID:zukTlyPg0
- >>37
>レンジローバーなら今が底値だから最高だぞ。
>故障なんかしないし、燃費も意外といい。
乗る度にどこか壊しながら乗ってるようなもんだぞ
電気系統は動けば儲けもの
液体類垂れ流しは動いてる証拠
これからの季節はエアコンなんか無いと思っていたほうがいい
どこかに依頼するにせよ自分で弄るにせよ金回り良くないとカネにならない不動産でしかない
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:00:03.07 ID:0GRa+Il90
- 大阪市内だけどビッグスクーターすら乗るのが面倒になって売ってしまった
たぶん車買っても乗って運転して駐車してっていう一連の作業が面倒で
結局ママチャリと地下鉄移動になる
自転車レースとオートバイ保管のためのトランポ的なハイエースは欲しいけど
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:00:03.45 ID:zukTlyPg0
- >>93
彼奴ら今でも惰性で踊り続けてるだろ
そろそろゼンマイ切れそうだけど
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:00:46.57 ID:sT+8Pia20
- じゃあヨタ以外の買うか
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:01:46.60 ID:719lMiLQ0
- 10年前にFD 乗ってたけど、当時のガソリンの値段がハイオク90円だったから学生でも維持できた。
今は貴族じゃないと無理だな。
そんな俺は今はワゴンR
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:07:05.37 ID:YmJHdoOS0
- >>108
大阪ならまだ2輪は使い勝手いいんじゃない?
店の駐輪場に置いておけるとこも多いし。
東京だとそれすら難しいから転勤するときに処分した
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:07:26.60 ID:omNNfy0B0
- 昔は遠方旅行は車使ってたけど
高速道路もガソリンも高いし
LCCで飛んで現地でレンタカー使った方が安くて速くて楽できる
近所は公共交通機関で間に合ってる
車の出番がない
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:07:37.29 ID:kUXvh89k0
- 国道沿いのディーラーをパチンコ屋ばりの巨大な立体駐車場にしてそこを格安で貸し出せば良いと思う
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:07:56.98 ID:ZHF/QxGE0
- 俺は100チェイサーvだったけど今はミニバン
燃費は若干上がったが維持費は変わらず
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:10:29.53 ID:lgzQs1pi0
- ちゃんとダイハツのミラ買って上げてるよ
通勤用だからこれで十分
旅行は電車派だしなー
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:11:13.25 ID:PFi4hQSX0
- 車は軽、近所の足には原付
これ以外に必要な乗り物ってないだろ
機能的な話では
全てはお前らの弱さのせいである
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:14:06.30 ID:Yl8/cbKv0
- 経済的理由でも軽だけには絶対乗りたくない
TPPが軽重視社会を壊すなら俺はそれを支持する
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:18:09.40 ID:TdNVPALM0
- 時間通りにしか行動できず常に人にコントロールされる生活
どんどん畜産化されてハメられてんのわかってんのか?
都市を回してるロボットみてーな人生だな
まぁ買い物や旅行で寄ってやるから頑張って都市のシステム維持してろや蟻んこ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:22:03.57 ID:pIcODOgo0
- エコカー減税もっとやれよ!!
税金投入して企業守るのお家芸だろ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:22:28.23 ID:lghvFTGE0
- 鉄オタだって所詮は機械オタクだしな
極悪人しかいない
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:23:56.00 ID:yQnE1OUci
- こういうスレ見るとたまに立つ外車叩きスレで頑張ってる奴等が愛おしくなるよね
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:26:29.68 ID:9sDmnhRa0
- 年間維持費50万だからな そりゃ軽に逃げるわ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:27:14.37 ID:fHyDPqft0
- 通勤用にミラヴァン欲しい
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:28:28.06 ID:LZ2cU2vt0
- 手取り10万から家賃払ってるからなあ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:28:39.21 ID:YmJHdoOS0
- 駐車場に月1万以上かかる地域は、
車ない方が自然になってるもんな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:32:09.25 ID:dn1qQ34y0
- そんなにしょっちゅう買い換えるものでもないのに
そもそも購入に○00万とかかかって維持費も発生するのに毎年新モデル出すほうがおかしいだろ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:33:21.71 ID:ntJB8Wp10
- いいなコレ
http://i.imgur.com/Ge4jt3i.jpg
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:34:01.63 ID:gF/pMFUY0
- もう何台も乗り換えているが、ショールームどころかディーラーすら行ったことないわ
試乗車は向こうで持って来てくれるし、わざわざ出向くなんて面倒すぎる
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:34:02.92 ID:wsZZJY4yO
- >>88
それで中古買取が3万くらいか
新車なんてわざわざ借金して得たお金捨てるようなもんだよな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:34:07.35 ID:7F4YPXiRi
- 非正規増え過ぎなんだよ
非正規雇用が新車買えるわけないだろ
自業自得だ馬鹿
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:36:03.12 ID:QrObd2cH0
- 田舎で配達してるけどプリウスめっちゃ売れてる
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:36:19.39 ID:ROlpHCcJ0
- 荷物積むから1000ccくらいのハコバン作って欲しい。
ターボ、MT、4WD設定あり、
デリカスターワゴンみたいな形。五人乗りで。
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:38:09.68 ID:TqGukxx/0
- >>133
タウンエース
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:38:51.92 ID:OhPguQQn0
- 我が家は
去年まで・・・クラウン・ロイヤルサルーン
今・・・・・・・・パナソニック・ビビ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:43:21.27 ID:RBrf6zD5P
- 売れないアピールうぜーって言ってるだろ
車バカ売れで決算良いだろ、死ねよカス
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:46:04.48 ID:5mvWxLUk0
- 純正でトランポ機能が付いてる車作ってくれ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:47:38.73 ID:w+JsGkKR0
- 前に住んでたところは駐車場が月18万だったわ。
田舎に引っ越したら5000円になってワロタ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:48:22.88 ID:xdQAPjkO0
- >>138
月18万????
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:49:06.58 ID:MIlrFkdL0
- >>128
見た目が悪くなる一方だな。
初代をデザインしたデザイナーって本当に偉大だったと痛感させられる。
許せるのは2代目までかなあ。
クロスオーバーとこれは論外。
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:50:55.41 ID:laV3OznBP
- 逆だろw
メガウェブ潰せよ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:52:58.27 ID:w+JsGkKR0
- >>139
すげぇ高いだろw
街中で車なんて持つものじゃないわ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:54:24.24 ID:OqPAkmWDi
- 青山一丁目とか永田町の246挟んだ辺りならそんくらいするかもな
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:54:56.55 ID:zukTlyPg0
- >>138
駐車場が月18万円とか銀座あたりとかか?
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:55:02.96 ID:xdQAPjkO0
- >>142
田舎5000円は俺と一緒だw
18万って借り場所は銀座一等地か?
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:57:23.02 ID:E7eY6Ib+0
- インプXVが欲しいけど金に余裕がない
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:58:41.12 ID:IyYSbzD90
- レンタカー屋も必死らしいな
だがいらんw
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:01:08.45 ID:NU0ZQ2aM0
- >>140
それよりあのサイズでミニを名乗るのがなあ、全然小さくなくなったし
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:02:47.40 ID:c4sl+FfW0
- よく山登りに行く俺はジムニーっての買えばいいんだろ?
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:03:12.62 ID:UkwJqiC90
- >>149
どこまで登る気だよ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:06:17.74 ID:6R6Oh9Cs0
- 自動車税とガゾリン税と自走車取得税撤廃して
少なくとも駐車場がそんなに負担にならない郊外ではみんなセカンドカー持てるくらいにすりゃ少しは売れるんじゃない
通勤はコンパクトのハイブリッドでレジャーはその人に応じた趣味の車を持つとか
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:06:23.17 ID:ef5L20lL0
- 月1万円で維持できてフェラかランボと同等の車が出れば若者は帰ってくるぞ〜
頑張れよ!
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:07:45.72 ID:/VaCyQdo0
- じゃあ正社員雇用増やすんだな
低賃金じゃ車維持できねー
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:08:53.72 ID:UkwJqiC90
- >>151
渋滞がすげえ激しくなるな
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:08:59.71 ID:xfyoA0cRP
- 18万円ってフイちゃっただけでしょ
http://chumap.jp/
そんな物件、似たようなの全くないし。
- 156 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 92.5 %】 !omikuji ●:2013/04/03(水) 11:09:39.39 ID:has/xDES0
- 自動車産業はゾンビ産業。
アメリカビッグ3は税金バカ食い。
整理統合されろ。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:11:10.00 ID:UixoX6OZ0
- 貧乏人は車、嫁、子供、家を諦めると幸せになれる
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:11:41.86 ID:yzXv6Xe+0
- いらない
マイカー()
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:11:57.96 ID:UkwJqiC90
- 給料安い、駐車場高い、道路渋滞する、壊れないので買い換える必要もない
こんなんじゃ売れるわけねえよ
労働者の給料を倍にして、5年で壊れるようにすれば売れる
ついでに人口を5000万人ほど減らせばいい
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:12:34.36 ID:TTNSShsI0
- 日本は車が無いと生きて行けない人がネット上に沢山書き込みしてるから
本当は売れまくってしょうがないんでしょ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:12:52.07 ID:BNYRPUQeO
- >>151
高速道路の財源が無くなるから無理
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:14:10.33 ID:tk9X9vp00
- 2000ccの車の償却含む年間コスト計算したら60万ぐらいだったわ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:14:57.41 ID:MtdHH7PX0
- 車検と税金の額には納得出来ないから車は売ったな
無くても全然困らない
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:15:28.51 ID:mGAoavnMO
- アクアとプリウスのあふれかえり具合は異常
まるで走る白物家電のよう
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:15:45.35 ID:0O9Gl8XO0
- ワープアは自転車で我慢しろw
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:19:52.42 ID:zukTlyPg0
- >>164
同じ物が溢れれば安心感を得て満足するんだから仕方ない
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:22:27.59 ID:ROlpHCcJ0
- >>134
丸っこくてやだなあ。
アトレー7くらいのサイズで角ばってるのが欲しい。
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:23:15.59 ID:SMBu5gZd0
- N-ONE
http://i.imgur.com/kcYuAT7.jpg
http://i.imgur.com/eYNMj7s.jpg
イメージ↓イメージ↓
http://i.imgur.com/Oc7Mney.png
http://i.imgur.com/180qBaY.jpg
http://i.imgur.com/ufhO8mR.jpg
http://i.imgur.com/CMDN3Nj.jpg
http://i.imgur.com/srPEZjx.jpg
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:26:10.52 ID:THS49WuM0
- 車は維持費がたけぇんだよ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:26:35.04 ID:6f/w/pD60
- トラバント601のような感じのFRP製の車でいいから欲しいところ。
事故ったら即死ぬが。
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:27:51.60 ID:N+nn6G2d0
- というよりなんで消費してやってんのにさらに税金とるんだよ
消費しないやつから取れよ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:32:24.82 ID:ospj6gF+P
- やっぱりランニングコストがネックだよ、自動車税半分にして車検を3年にすれば所有率上がるんじゃないかとずっと思ってるけど、
イニシャルばっか下げて目先の費用に釣られるのが殆どなんだろかね
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:33:08.94 ID:OqPAkmWDi
- >>171
収入のある奴から税金取るのと同じ
取れる奴から取る
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:33:10.29 ID:ntJB8Wp10
- >>168
なんだこれは
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:35:33.36 ID:ospj6gF+P
- >>138
今借りてるとこ外苑東沿いの野ざらしで55kだけど、その金額だとホテルの地下駐車場並だな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:35:51.37 ID:VqA0YudP0
- 俺はガソリン税に全部乗っけてくれれば2台目買うけどな〜
スバル360みたいなやつをいじりながらチョロチョロ乗るの楽しいだろうな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:43:26.01 ID:Fp2AR6n70
- >>175
その駐車場代で車買えちまうな。
田舎に引越ししたけど駐車代0円で
5台くらいは駐めれる。
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:59:08.11 ID:typfI3Ea0
- 年28万も浮いた金があれば
一台ハイエンド組めてiPadとiPhoneとMacを一通り揃えられるだろ!
どんだけ贅沢なんだよ!!
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:02:23.68 ID:zXd30Mb00
- 先週車検に13万払った
もういやだわ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:05:12.79 ID:uKdTNXu0i
- まあ、コスパガーレンタカーガーてやつの大半は、車持った事無いんだと思うけどw
ドアトゥードアのカーライフを想像出来ない人多いと思う
だから、年収上がっても車が売れるとは思えない
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:08:39.87 ID:sss8IID40
- 自動車の車両価格以外にも、維持費として
保険、車検、定期点検、税金、駐車場代、高速料金、ガソリン、オイル、タイヤ、バッテリー、洗車、その他メンテ費…
更に、渋滞、故障、盗難、当て逃げ、違反による罰金、交通事故の加害者や被害者になるリスクもある
車買うなんてバカバカしすぎ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:10:17.29 ID:axRDCGn20
- 車本体は40万で維持費は年間1万円なら(´・ω・`)
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:11:50.49 ID:v7l9Ry9bi
- 独身だから車からバイクに変えたんだけど、生活が一気に楽になった
通勤は電車だし、車が必要ならレンタカーで十分っすわ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:12:26.93 ID:xfyoA0cRP
- 基本、残業なかった時期でも、クルマあまり乗らなかったからなぁ。
何時もマンション脇に止めてある愛車を眺めながら出勤するだけだった。
毎週末、遠出なんてしたくないし、良くて1ヶ月に1度、大体2ヶ月に一度くらい
だったな 数百キロのドライブは。
これが、ブラックとか残業多い会社勤めだったらなおさら乗らないだろうな。
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:14:19.96 ID:8ecMjTMk0
- 軽が欲しくなる時はあるな
北関東にいた頃はクルマ乗ってたが、東京近郊だとバイクあれば足りる
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:21:33.65 ID:bcl99/lMi
- 通勤とか仕事で使うならともかく、たまの土日しか使わないのに買うのは馬鹿げてる
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:23:44.02 ID:p870zqTgP
- >>184
地方ブラックは車必須だよ
片道数百キロを日帰りで行って来いとかザラ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:25:34.46 ID:Et4uolgBi
- 田舎だから車必要だけど月三万も払うって考えたら躊躇するわ
中古の気に入ったの買おうと思って金貯めてるけど良いのないしもうチャリでいいか
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:29:26.71 ID:JGKkYPRu0
- まず通勤通学の拠点となる駅の前にバイクの駐輪場少ないのを何とかしろや
どこもかしこも原付原付
バイクはダメ、原付ならいいよみたいな風潮はどっから出てきたんだよ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:31:49.20 ID:akwd2LzH0
- 全人口の99.8%は田舎暮らしなんだし
車が売れなくなるなんて事は無いだろ
田舎で売れば今の10倍は売れる
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:32:53.94 ID:xdQAPjkO0
- >>190
ヒント
つ少子化
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:35:55.60 ID:Xw/uN/zCP
- 基本的に週末にしか乗られないので、週一回乗ると仮定すると
365/7で年間52回。
300万の車を三年ローンとすると、
300万/(52*3)で約二万。
本体の購入価格だけで一回二万かかる。
さらにガス代、駐車場代、高速代、保険、車検、などなど別途計上
・・・無理に決まってんだろ!!!!
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:38:15.33 ID:t80GpgS00
- 車を一年維持するのに1ヶ月タダ働きみたいなもんだろ
考えられないわ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:38:24.99 ID:w6VHRTga0
- 見栄で車買う時代じゃないしなぁ。
たかが移動手段に数年〜10年で数百万とか気が狂っとる。
そんなん他に回すわ。
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:38:51.33 ID:oGrE4nPvO
- バイクだと月一万くらい
原付や原二だともっと安くなる
自転車と一緒に持てば特に困らない
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:39:28.02 ID:SjkLdcvOO
- 月4万円払う金があったら住宅ローンを繰上返済するがな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:41:36.49 ID:oGrE4nPvO
- >>189
あれは消防法が原因
原付だけ特例があるから自転車と一緒になる
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:43:10.68 ID:lVGgre9X0
- >>193
免許取る時は一年はただ働き状態だ・・・
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:44:12.01 ID:4G0QzTrb0
- >>10
そりゃそうだけど、最初の壁だから
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:44:14.43 ID:xRIGSHes0
- それより新型ハリアーの詳しい情報が知りたい
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:44:49.82 ID:ogNH6Stp0
- クルマ工場の工員はクルマの所有率高いの?
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:46:18.20 ID:nRHcOIR3P
- 超黒字で売れないも糞もないだろ(´・ω・`)
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:46:43.66 ID:3HrgZSFuP
- プリウスとアクアしか売れてなさそうだよな
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:50:11.99 ID:zukTlyPg0
- >>201
正規雇用者は平工員でも自己所有していないほうが稀
非正規は護送車で格納棚へ直帰というのも多い
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:54:59.74 ID:0CbIoCgq0
- >>60
一台12000円だと赤字なんだけど
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:55:25.32 ID:4ouWEO2i0
- >201
メーカー工場や下請けなら圧力でそのメーカーの車所持せざる得ない空気がある
トヨタに勤めてて日産の車とかは乗れないレベル
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:57:28.59 ID:itqOZ+K90
- 今年はフィットもアクセラも新しくなるし市場は結構盛り上がるんじゃね?
フィットなんて既に完成された車なのに、あれでリッター30走ったらもう最強じゃん
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:04:00.57 ID:TRxD2uam0
- 車が必要な時はタクシーで十分
半日貸切でも3万ぐらいだし、一度イニシャル/ランニングコストを計算してみたほうがいいよ
田舎は車必須らしいけど都市部より生活費かかってるんじゃないの?
賃金安い、仕事ない、遊ぶとこないで大変そうに思うわ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:07:18.55 ID:Vioi+JYC0
- 地元民だがアムラックスとアニメイトの間の道路にあるチャリンコ何とかしてくれ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:12:15.42 ID:fx+SjM8H0
- >>208
まーそうでもない
中古の軽で安いので10万円台
駐車場はタダで税金も年に数千円、保険も等級上がると安いしな
まぁ、見栄っ張りのバカが新車の排気量でかいのとか買うとキツいんだろうが、そこは貧乏なのに都会で車を買うバカに似てる
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:12:25.45 ID:itqOZ+K90
- タクシーの方が安いの分かってて、それでも皆車持つんじゃないの?
家族がいたりすると尚更だよ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:17:33.17 ID:8ecMjTMk0
- 逆に言うと家族いなけりゃ自家用車持つ必要ないという
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:18:42.65 ID:L+KnKdOw0
- 都会に移住したせいで車のらないし結局原付免許のままだわ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:22:03.72 ID:sss8IID40
- 子持ちなら車所有もある程度しかたない
公共交通機関だと子連れは周りに迷惑だし、複数人で移動すると車より高く付くからな
だが独身で車所有はアホ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:27:55.44 ID:fx+SjM8H0
- 地方の通勤じゃ車が無いとどうしようも無いからな
雨、雪、台風があるしな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:29:53.58 ID:NU0ZQ2aM0
- >>203
買う買わないは別として20代にもし買うなら〜アンケート取ったら、今や1位はそれらだからなあ
スポーツカーなんて欲しがりもしない状況、初期投資多少高くてもとにかく維持費優先となってちょっとリッチなセダンとかはまず選択肢にない
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:30:04.72 ID://9JGpNk0
- 30万出しゃ相当いい自転車買えるし
維持費も車とでは雲泥の差
いい運動にもなるしな
自転車がしんどいなら原付でもいいし
原付だって、車と比べりゃ維持費なんてしれたもの
雨の日の買い出しなんかでは車を羨ましいと思うだろうけど
ちょっと値の張るいいレインウェアを買えば、まあ我慢できないことはない
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:30:25.70 ID:Cp8USS5M0
- 金がないので乗れません
以上
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:31:43.68 ID:m6Uy6Va80
- 若い頃無理してローン組んで以来買ってないわ
親から三年落ちのデミオもらったけど燃費良すぎ、走り良すぎで大満足やわ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:35:09.83 ID:HG+qS4rN0
- 車検と税金高すぎて先月売ったが
逆に10万以上かけて自転車買おうっていう発想も意味わからんw
原付でいいよ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:40:30.87 ID:AOvhT6Ai0
- エコカーなんちゃらで施し受けてて需要の先食いしててまだ足りないとかナメてんのか
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:41:17.37 ID:NU0ZQ2aM0
- 原付はイタズラされやすいのが難点かねえ
前に持ってたとき1回だけガソリン抜かれたのはビックリした、満タンでもたいした量入るわけでないのに
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:43:15.06 ID:o9BBmPLtO
- まず車検の間隔長くして車検時に訳分からん税金付けるのやめろ
地方の税収になってるからとか知らんがな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:47:21.16 ID:qOHk2PsO0
- 俺「同じ4万使うなら週末タクシー乗り倒してうまいもん食うほうがいいだろ、酒も飲めるし そもそも平日仕事あるんで乗らない」
馬鹿「そういう人はそれでいいんじゃない?w」
俺「あ、そう」
馬鹿「車売れない;;」
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:51:30.04 ID:7WvGOGRfP
- 現実は徒歩と電車で近場の繁華街に行くだけだけど
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:54:43.94 ID:MoNyAorB0
- 商店街でインチキガラガラやって
おめでとーございまーす!車が当たりましたよー!
って配っちゃえよ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:56:32.47 ID:fx+SjM8H0
- 飲み会とかは既婚のでかい車持ってる奴に相乗りで行って、帰りは代行だなぁ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 13:59:23.61 ID:n3veUEpG0
- アドレス快適過ぎる
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:00:31.17 ID:XkumPfiD0
- 車が無くても生活できる人間の方が、裕福に見える
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:03:43.34 ID:1AUAsCg20
- 日本の資産の9割は30代以上
日本の億の資産を抱えてる個人の9割は50代以上
少子化で若者冷遇老害雇用優先のジャップでは
50代以降に媚びるのは基本だろ
古臭くてグローバルどころか発展途上国が好むようなデザインやカッコいい介護車でも作ってろ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:11:37.05 ID:3rpblO2rO
- 日本は自動車の維持費が高過ぎかかり過ぎ
自動車業界が働きかけて維持費下げさせろ
じゃないと自動車業界に先は無えよ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:16:07.41 ID:itqOZ+K90
- 雨の通勤、食料まとめ買い
車買おうか悩んでる理由これだけだけど結構重要なんだよな
特に雨の日は車ないと出掛けようと思わんし
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:20:43.80 ID:Q5K2mdPB0
- 車検 35,000/年
任意 70,000/年
車税 36,000/年
燃料 15,000*12/年
駐車場 8,000*12/年
洗車等 20,000/年
オイル等 50,000/年
年間維持費 \487,000
あれ・・・こんなにかかってたっけ・・・
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:23:14.33 ID:NU0ZQ2aM0
- もう道路整備関連あたりを業界がやります とかでもしないと税金下がらないかと
車両を仮に中古のポンコツ10万で買ったとして実際払うのは諸々で30-40万てなる時点ですでに敷居高い
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:28:05.16 ID:fx+SjM8H0
- >洗車等 20,000/年
>オイル等 50,000/年
えっ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:28:57.78 ID:AOvhT6Ai0
- >>234
行政と蔓んで好き放題やったツケは全部ユーザー負担だしね
大手メーカーなんかは何が起きようと全く痛み伴わず息してるしもう先見えてる
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:29:45.07 ID:8xPr+1K80
- >>233
車検やっす
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:30:46.53 ID:Upj542LoP
- すぐMCするので買う時期を逃す
PCと違って値段高すぎるし
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:31:53.99 ID:hqaUXkl00
- 売れないんだったらタダで配ればいいじゃん
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:46:20.81 ID:NU0ZQ2aM0
- 液晶TVも家電業界が先行需要を食って売れないって喚いてるな、あっちはむりやり4k化で移行させようとしてる
もう一般層はフルHDで必要十分になって買わないだろうに
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:53:14.94 ID:Q5K2mdPB0
- >>235
えっ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:56:45.88 ID:5MPXzIn70
- 車持ってないから知らんかったけど車検て金いるんだ
国が負担しろよ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 14:58:48.58 ID:typfI3Ea0
- 最近の見栄を煽る商法のしらけ具合は異常
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:06:41.28 ID:gYeYGlpH0
- 批正雇用・低賃金で内需を痩せ細らせたんだから、車は外国で売って下さいw
日本みたいに、内需依存な国が自らの内需を潰して何の意味があるのか知らないけどなw
社員よりも株主に配当をマワしてるんだからw
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:08:08.08 ID:BCU++YsR0
- >>237
2年に一回だから年にするとそんなもんだろ
>>233
俺も軽だからそんなもんだけど月換算で4万ぐらいか
都会の人が家賃に必要な分まるまる車に行くよな
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:09:51.63 ID:NRfYl2G5P
- 駐車場有りプラスガス代月一万までだカス
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:10:29.28 ID:5mtSx3kT0
- 維持費が払えない
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:17:07.38 ID:i2slCdNk0
- 一人暮らしだと維持費払えるだけの収入があっても必要ないから買わないんだよ
平日はまず乗らないし土日も用事とかあって半分くらいは乗らない
たった月数回乗るだけの物に毎月5万も6万も出せるかって話
移動なら電車と地下鉄で十分足りるしそっちの方が速いし
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:19:21.26 ID:D8dSvrtZ0
- >>31
車検が数年ごとで100ドル程度のアメリカ制度受け入れたほうがマシだなw
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:19:59.69 ID:PlxAGTrH0
- 20代とか免許取得3年以内とかは大幅値引きとかして、
若いうちから「車があると便利」を刷り込んだりすればいいのに
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:27:09.06 ID:NU0ZQ2aM0
- まあ免許取れるようになる年齢くらいが一番保険も高いしな
一昔前なら導入時の高価格も何とか出して乗る人が多かったが今は聞いただけでパスですわって免許だけ取って終わりが大半
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:29:06.99 ID:JUWXib2r0
- 月1万でガソリン使い放題プランとか作れないの?
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:32:19.84 ID:EB2Df/c00
- >>252
電気自動車でいいじゃん
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:38:09.68 ID:ospj6gF+P
- >>252
最近よくあるコインパに止めてあるようなカーシェアは燃料代込み
車種はプリウンコとかつまんねー2BOXばっかで全く食指が動かんが
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:53:44.51 ID:3rpblO2rO
- 「まだ乗れるけど燃費のいい車に買い換えよう。それがトヨタのエコ」
↑
業界最大手がこんなキチガイCMしてたもんな
頭悪過ぎるだろ!
このままじゃ自動車業界もテレビ新聞マスゴミ業界並のオワコンになるだろうな
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:56:57.12 ID:J+vXnWwf0
- 来年から消費税8%、すぐに10%
内需は死ぬだろ
車どころか底辺はタイやフィリピンに移住するしかない
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:08:31.58 ID:+TvzlHl40
- >>6
新車買える若者なら免許費用なんてカスみたいなもんだろ。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:13:37.51 ID:AOvhT6Ai0
- >>257
んじゃ何も助ける必要無いね
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:22:06.07 ID:ut4IauIR0
- 任意保険入ったら自賠責保険料返せよ
あと自動車税重量税ゼロにして車検もなしにしろ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:26:30.20 ID:w4vMZf+P0
- 月4万は流石に嘘だろ?
タクシー使ったほうが安いじゃん
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:27:26.73 ID:fx+SjM8H0
- 2年に一度の車検制度もあるが、大体3万以上の税金、これがネックだろ
車検は前時代的もいいとこ、世界一メンテフリーな車作ってんのに2年毎に10万もの金を払う事になる
そして、軽は売れてる現実を見りゃ、税金制度が足引っ張ってるのが明白
ただ、バカ政府は軽の税制優遇を無くそうとしてるしな、どうしようもない
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:28:17.28 ID:I2gOrO890
- 自動車購買層の地方民が衰退しちゃって公共交通機関が発達してる
都市部へ人も物もすべて流れてるから年齢層とか関係なく車の価値が
下がってるんだよな。
自動車メーカーは車を日本で売りたいなら車必須の地方に人と仕事を
増やす努力するべきじゃないのかね。
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:29:17.28 ID:DLhBYH/fP
- 車検高すぎだし頻度高いんだよクソ政府死ね
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:30:07.70 ID:AOvhT6Ai0
- >>260
そんなの人によってバラバラだよ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:33:22.97 ID:vg0Be0AQ0
- バブル時の高級車 ベンツ、BMW、ロールスロイス、レンジローバー
平成不況時の高級車 ベンツ、BMW、Audi
最近でいう高級車、300万円以上の車
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:35:32.46 ID:VqA0YudP0
- レガシィぐらいなら誰でも乗れると思ってたよな
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:41:41.86 ID:vg0Be0AQ0
- レクサスが日本に導入された時「大衆向け高級車」とバカにしていた連中は今
中古で200万の過走行GSを買ってホクホクしている
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:43:07.07 ID:fx+SjM8H0
- >>241
車検 ユーザー車検 年で数えると2万程度
任意 年5万程度
車税 6千円程度
燃料 年10万程度
駐車場 無し
洗車等 年数回機械で5千程度
オイル等 車検時にのみ交換、年1万5千程度
他に何年かに一度交換するタイヤとかもあるが、それ考えても年間で20万位か
車の維持費なんて、人によるわな
足として中古の軽を買ってる田舎の連中は俺くらいの維持費じゃね?
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:44:44.52 ID:9x4c+bJ30
- 最近売れ始めてきたとテレビで見た気がする
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:51:12.68 ID:vg0Be0AQ0
- >>269
完全二極化したからね。ドイツ車初め高級車は飛ぶように売れる
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:52:47.46 ID:fx+SjM8H0
- 売れるのは高級外車か軽だしな
軽は利幅もそれほど良くなく、政府も税金取れない
雇用と経済破壊した結果、企業も政府も苦しむ事になった
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:53:07.61 ID:QSLWe2X80
- プリウスみたいなハイブリッドカーが売れてるのは
みんながエコに目覚めてるからじゃなく
ただ単にガソリンが高すぎるから
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:55:51.65 ID:vg0Be0AQ0
- >>272
とりあえずプリウスという人間が多い。車に対して愛着もこだわりもなく悩みもない
皆が乗ってるからプリウスという思考
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:57:35.38 ID:fx+SjM8H0
- プリウスが売れるのは仕方ない
他のハイブリッドに比べても燃費いいしな
特にストップアンドゴーが多い街中だと、かなり差がつく
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 16:59:51.12 ID:9yQUzH3/0
- なら雇え
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 17:02:24.95 ID:AOvhT6Ai0
- >>275
TOYOTA「お前ら車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「職くれよ」
TOYOTA「じゃあ雇ってやるよ 死ぬほど低賃金でな だから車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「もうめいっぱい働いてるよ」
TOYOTA「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
ワープア「無いよ 薄給だもん 給料上げてよ」
TOYOTA「ふざけんな コストダウンだ」
ワープア「じゃあ車買わない」
TOYOTA「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」
マスゴミ「若者の車離れ」
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 17:02:35.39 ID:amjVMbrG0
- 一般人が余った庭で金とって貸し駐車場しても法律上問題ない?
なんの届け出なしで
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 17:06:29.42 ID:EB2Df/c00
- >>277
税務署がやってくる
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 17:08:18.33 ID:k/O6mW7V0
- >>277
届出なしで貸してんの?
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 17:16:22.75 ID:i2slCdNk0
- >>260
都内や横浜あたりなら駐車場だけで月2万なんてザラだよ
さらに保険で月2万、その上に税金やら車検代が掛かる
当然ガソリン代も別に掛かる
そして移動するだけなら電車乗った方が便利だし速い
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 17:19:16.90 ID:q5ifExmx0
- 編むラックスがまだあったのが驚き
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 17:27:53.46 ID:O81Cl3t0O
- >>261
車検に10万円たって、そのほとんどが重量税と自賠責だからなあ
重量税撤廃して自動車税のみ、任意保険加入者は自賠責保険免除
にして欲しいわ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 17:28:11.01 ID:Oq/ytzJ80
- 静音で近付かれるとコワイ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 17:31:24.16 ID:4VAxZ9Un0
- 月5万円くれたら車所有してやる
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 17:32:05.05 ID:U1qzo3Oz0
- マイカー通勤OKとかドカタとドライバーぐらいだけだしな
ほとんど車なんか休日にしか使わんし
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 17:37:35.64 ID:mOM16hQ00
- >>37
だっせぇ車
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 17:55:16.66 ID:gebIfMwW0
- 何気にホンダのHPから現行ラインナップ見たら
シビックもアコードも消滅して、セダンが一つもない
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 18:03:42.69 ID:FHMNDDvRO
- あそこトヨタだったのか
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 18:07:00.46 ID:AuSiz10W0
- なんで円高の時はガソリン安くないの?
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 18:11:43.67 ID:1i0NSkFmP
- 都心で仕事してたら買っても月に4日くらいしか乗らないだろ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 18:20:18.61 ID:AOvhT6Ai0
- >>290
都心でなくてもそれぐらいしか乗らないって人も増えてる
仕事の無い田舎から奨学金で出て来て大卒しても返済で車どころじゃないって子がゴロゴロ居るしね
なんとか返済終えてポンコツ買ったけど、
出掛けたらお金掛かるしってんであんま乗らない
人口40万程度のとこでもそんなのがザラにある
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 18:22:46.97 ID:ChpPmJ6L0
- トヨタが石油元売り事業やれよ。元売りは儲けまくってんぞ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 18:41:04.87 ID:xbvZd+440
- アルトECOかミライースどっちが買いなん?
買わないといけない理由が出来たけど、中古車
より100万チョットで新車買うつもり
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 18:43:57.18 ID:zRsixiH20
- 田舎住みだけど月3万の一軒家借りたら駐車場タダでついてきたは
(*^-^*)ゞ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 18:46:37.71 ID:bccAIIG8P
- >>37
この外車販売コピペシリーズは一体何なの?
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 18:47:48.86 ID:OGL/0PECi
- 職場の独身寮の家賃3000円で駐車場タダだぜ
しかも独身寮なのに年齢制限ないぜ
定年までいてやるぜ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 18:47:51.89 ID:HUBtl6WO0
- >>217
泥除けすらついてないチャリじゃあな
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 18:56:31.60 ID:gebIfMwW0
- >>292
グループに豊田通商あるから不要なんでは
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 18:57:21.54 ID:EOY128Vo0
- 地方だがアパートに駐車場付きが当たり前だから、本体さえ払い終わればガソリン代と保険で付き9千円ってとこ
車ないと就職できないし買えないなんて泣き言は言ってられん
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 18:58:40.83 ID:yPGddjaG0
- 車売れてないとか嘘つくなよバイクで公道出ると車だらけで嫌気がさすぞ
昔より増えてるのではないか?
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 19:01:05.88 ID:vg0Be0AQ0
- >>217
こういう文章考える奴ってマジでやってんのかそれともコピペ狙ってんのかどっちなんだ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 19:01:22.33 ID:Kww4rFZG0
- 自動車を20〜60歳まで保有すると5000万円かかります
一戸建てが買えます
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 19:02:36.60 ID:UmTmKS5z0
- 解決策を教えてやる
日本の車屋が金出しあって無料の駐車場を作りまくれ
(外車とレンタカーは止められない設定にして)
CM出すより効果的だぜ
何で家でも出先でも金がかかる物に乗らなきゃならんのだ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 19:03:32.39 ID:AOvhT6Ai0
- >>299
そのケースだと対価を得る為の手段の一つでもあるんだし仕方ないんじゃね
>>300
リーマンの時ですら微増だったし数は増えてるよ
あれこれゴリ押しして需要掘り起こしてるんだし
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 19:55:40.94 ID:ZCLH1WNP0
- >>17
軽の車検はいじる所がなければ6〜7万くらいでとれるよ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 19:59:22.23 ID:iBIjEBjn0
- >>285
だったらどうして朝夕は渋滞するんだw
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:00:26.71 ID:u/IuG9kX0
- 自転車でいいんだが通勤に必要だからしかたなく20万の中古
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:08:36.55 ID:CKQxF/HS0
- 嫁も子供もいるけど先月の時点で車手放してみたわ
月一で行くかいかんかの遠出なんてレンタカーor新幹線で事足りる
それにガソリンやタイヤ、車検の維持費なんかの細かな計算してみ?
10年で高級車買えるぞ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:11:46.62 ID:t3NbcLfq0
- 通勤先が遠くて電車通ってないから車買ったけどやっぱきついわ
そりゃ趣味程度じゃこんなん買わんわ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:14:08.60 ID:xu8a6tZS0
- 自動車税で毎年4万、保険で12万
駐車場が毎月1.5万、ガソリンは…
手取り14万ちょいで4万はきついよ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:24:28.25 ID:ujmos9Qu0
- 不景気だから車が売れないだとか、赤字になると言うのはまったくの甘え。
努力が足りない。
200万円の車が売れないなら、100万円に値下げすればいいだけの話。
100万円で売れなければ50万円で。50万円なら途上国でも十分勝負できる。
極端な話、車検代より新車が安ければみんな新車を買う。その柔軟な発想がカイゼン。
そこまで努力して初めて不満を言っても許される。
トヨタの経営者はそれだけの努力をしているの? と私は聞きたい。
今のトヨタの不満はただの言い訳。甘え。
お客さんの前に行って堂々と200万円くださいと言えるだけの努力をしているの?
200万円と言うのはそれはもう大変な額。派遣社員が一生かかっても貯められない。
それに見合うだけの価値がないから車が売れない。簡単な話。つまりは努力不足。
もっと真剣に努力すれば車は必ず売れる。
為替だとか景気だとか政治のせいにするのは甘え。大人に成れていない証拠。
もっと必死で努力するべき。
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:34:22.24 ID:pPQ3b9DQ0
- 原二が最強だな
ガソリンは1回500円未満で満タン、車と同じ流れに乗れる、駐輪場保険料税金安い、車検ない
唯一の問題は変わった人扱いを受けること
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:40:53.54 ID:3YnS1Wnw0
- 人によって用途が違うしな
モテたいやつは外車、通勤は軽、彼女いるならSUV、家族持ちはミニバン
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:43:39.65 ID:fmGUMKzy0
- 本来ン百万とかするクラウンみたいな車が
ろくに走りもしてないのに10年落ちだと20万ぐらいで買えたりすんでしょ?
そこら辺にカラクリがある気がするんだ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:45:22.80 ID:RpAZ/lvN0
- なんで日本ってカーシェアリング流行らないんだ?
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:46:35.43 ID:vqzuA6UY0
- 個人の消費に左右されない仕事で
きっちり貯金してないとこの先生きのこれないよ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:47:58.98 ID:1/nhjpkD0
- 保険と車検がぼった杉
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:48:55.02 ID:yx7zCdk/0
- 自動車メーカーでエンジニアしてるけど、お前らが車は無駄とか車買わないとか言ってもなんとも思わん。はあそうですかって感じ
もともとお前ら向けの商売なんてしてねーだろうしな
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:52:35.71 ID:4eke0/HF0
- >>308
結局車買うのかよ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:53:47.35 ID:XH/4NcNQ0
- みんな自宅に駐車場ないの?
どんだけ狭いとこに住んでんだよ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:55:49.34 ID:gYeYGlpH0
- 幹部候補生として採用されたら毎日残業が当然だからな、都心で働いていたら埼玉の寮に帰るのが毎日23時前後ってのは普通だったりする。
若い内は車は要らないよ、必要に応じてレンタルすれば十分。
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:56:41.91 ID:3YnS1Wnw0
- 外国に売りつけときゃいいw
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:59:18.20 ID:W+I28xwM0
- 今ステージア乗ってるんだけど燃費が辛すぎるから軽にしたい
ハイオクでリッター5は辛いわ、満タン80Lで500キロ走らない
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:07:00.51 ID:0iN7Taro0
- 都会というか地方都市ですら駐車するのにコインパーキング必要だからな
田舎ならそこらへんに路駐しても何も言われんのに
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:08:22.90 ID:3YnS1Wnw0
- >>323
男らしくていいじゃねーか
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:09:08.71 ID:vg0Be0AQ0
- 上場企業のエリートほど免許必須で車を運転させられる機会も多い
それもLSやFUGAなんかのデカイ車を
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:09:28.49 ID:dn1qQ34y0
- >>323
最近イース買ったけど、どんなに荒い乗り方しても20km/Lは走るぞ
年間のガソリン代考えるとセカンドカーでも買った方がいいんじゃね?
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:22:19.77 ID:Il9pcLmF0
- >>315
庶民のくせして「所有」にめっちゃこだわる民族だから、新品崇拝もあるかな
車以外でもマイホームやら土地やらクソローン組んでまでほしがるだろ?
田舎ほど所有欲がすさまじい
>>321
ブラック勤務させる大手は都心に寮があるんだよ
いくらでも残業させられるようになwwwww
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:25:31.11 ID:8leFTu4j0
- >>315
それでも大手は地方都市にもじわじわと拡大してるけどね
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:26:24.08 ID:3YnS1Wnw0
- メーカーが泣くだけで道路も空いてみんなハッピー
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:31:01.28 ID:k0dH9qiS0
- もうどうすんだよこの国・・・(/ _ ; )
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:35:41.19 ID:GPUbPUi/0
- 先週ヴィッツの商談に行ったら
営業マンが全然やる気なかったから候補から降ろしたわ
商売する気あんのかトヨタ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:35:59.69 ID:+3cimsYL0
- 外国で売れてるだけ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:44:11.63 ID:/KnQESJM0
- 人件費削りまくって10万円で新車出せるようになれば売れるじゃんwww
パーツは100均+取り付け交換無料。
保険もワンコインで無制限。駐車場はすべて無料。スピード他違反取締りは無し。
そうしたら売れるだろwww
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:47:00.21 ID:AOvhT6Ai0
- >>332
ディーラーなんて何処でも担当次第だしそんなのザラ
- 336 :アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/04/03(水) 21:50:08.52 ID:ZWPvHfTo0
- 年金
消費税
エコポイント
エコカー
需要の先取りを促すと後の世代が死ぬという歴史例が目白押しだな
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:52:40.28 ID:GZ1NRTUE0
- 無駄な出費は抑えるよ
無駄な出費は
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:18:53.53 ID:hVdArDYF0
- 車所持してる人としてない人
家所持してる人としてない人
嫁所持してる人としてない人
どっち選ぶよ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:33:42.84 ID:1g6+voc00
- >>1
自動車のショールームを運営するトヨタの子会社「アムラックストヨタ」(東京都豊島区)
から違法に雇い止めされたとして、さいたま市の派遣社員の女性(42)が2日、子会社に
従業員としての地位確認などを求める訴訟を東京地裁に起こした。
訴状などによると、女性は2002年、トヨタ系の人材派遣会社から子会社に派遣され、
11年4月に別の派遣会社に移籍したものの、今年2月まで10年以上勤務した。
見学者への対応など、派遣契約の範囲外の業務が多く、東京労働局は昨年11月、
違法な労働者派遣だとして、女性を直接雇用するよう子会社に是正指導した。
しかし同社は、事業所の一部閉鎖に伴い雇用期間は今年末までと提示。女性が拒むと、
今年2月末に契約を打ち切られたという。原告側は「事業所の閉鎖は雇い止めの正当な
理由にあたらない」と主張している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130402-OYT1T01103.htm
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:37:44.09 ID:fx+SjM8H0
- 何がアレかって、ここ20年の傾向で
賃金DOWN、正規雇用数DOWNしてんのに
車の価格UP、免許の価格UPしてんだよなぁ
そんで前者はエコカーとか行って無理やり売ろうとしてたし
円高、コストカットしてんのに車体価格UPしてんのはおかしいよなぁ、おい
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:38:59.56 ID:XZ3DPnAA0
- その自動車メーカーが契約社員で安くこき使ったおかげで底辺ばかりになったんだろ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:44:00.23 ID:lP8BQaMF0
- 車に注ぎ込む金を積立預金に回すとですね
60歳で毎年130万円ほど帰ってくるんですよ、ええ
車みたいな無駄な塊に誰が金を払うんですかね
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:45:54.68 ID:/X8fxkQMO
- うー
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:48:10.33 ID:nZ3hG3UB0
- プリウス多いよなぁ
って思ってたけど、走ってる車見てるとフィットの方が多い気がするな
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:49:52.77 ID:XGEZXo0I0
- あらゆるところコストダウンして最低限の機能しかついてないけど50万、
みたいな車はどこも出す気がないのかな
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:52:41.06 ID:48t+aArB0
- >>345
中古でいいやん、新車はいろいろ安全基準があってダメなんじゃないの
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:56:13.82 ID:AOvhT6Ai0
- >>345
あらゆるところコストダウンして最低限の機能すら怪しいモノを100万以上で売らないとやってけない企業が甘えてんだよ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:04:34.48 ID:rJcrSji90
- >>345
ミラバン
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:07:53.33 ID:pN0DJd3H0
- その内車は買うものじゃなくなる時代が来たな
ただ同然の貸し借り
謂わばインターネットが何万もかかってたのが数千円でおkになった今と似てくるだろうね
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:10:36.82 ID:fx+SjM8H0
- しかしまぁ、車は高いってのは事実だが
車は必要ないってのは、あまりにもモノを知らない暴論だわな
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:13:23.85 ID:oGfdROJM0
- 保険は5年無事故でいたら大分安くなるからいい
税金と駐車場の維持費が今の1/4くらいになったら考えてやる
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:15:23.43 ID:XGEZXo0I0
- 駅徒歩10分ちょい 都心まで電車で15分 週5勤
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:19:30.54 ID:fx+SjM8H0
- 毎年数万の上納金と、税金だらけのガソリン。ガソリンを燃やす毎に税金が取られる
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:33:28.22 ID:UMaMqolB0
- >>327
家族とか誰か乗ってくれないとセカンド軽がメインになって維持費ばかりかかって無駄になってしまうだろうなぁ・・・
- 355 : 【東電 74.7 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ◆n5g8z7kBQg :2013/04/03(水) 23:40:59.28 ID:qm8edF+PP
- 最低でも年100万位掛かる。。。
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:43:45.42 ID:lP8BQaMF0
- 年100万積立預金に回すと面白いことになるからな
まさにアリとキリギリス
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:44:43.82 ID:fx+SjM8H0
- >>355
ローンでも組んでんのか?
俺は年20万程度だわ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:49:02.04 ID:dfDfGjDh0
- ハイスペPCが買える消費税とかあほらしくなってくるわ
86買ったけど
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:55:35.30 ID:Q/9K0Wh/0
- 正直田舎住みでも車にかかるコストは苦しかった
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 00:01:02.39 ID:NOFWxTbI0
- 田舎での車のコストと、都会でも車のコスト
これをごっちゃにして書く奴が結構居るからなぁ
あとは車種と、新車か中古車これによっても車のコストは随分違う
車を買う奴は馬鹿と一方的に決める奴のコスト計算は、だいたい都会順守なんだよ
そりゃ、ろくに所得も無いのに都会で車をもつのはアホな行為に決まってるが
それ基準で地方を見てるから話が噛み合わない
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 00:08:45.92 ID:ZmFVTviF0
- 車業界はその業界だけの感覚で考えるからな
他の業界で車を買えるほど賃金が高い職業ってそう多くないだろ
田舎みたいに家賃や家が安いとかなら別だけどさ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 00:34:02.75 ID:NOFWxTbI0
- だから地方じゃ中古の軽が最強
田舎者が見栄張って高級車買う馬鹿とか、今じゃ全然居ない
むしろ、都会で貧乏なのに見栄張って車買う馬鹿のが多いだろ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:10:30.87 ID:FbMyaUZM0
- >>9
カーシェアって保険どうなってんの?
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:16:14.45 ID:YqKKmj9v0
- 車は買うだけならいいんだが、維持費が糞高すぎて無理。
都会なら駐車場代高いし、なおさら
たとえあまり乗らなくても車検や税金持ってかれる。もはや負債
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:17:14.45 ID:19U70HJD0
- 対人対物くらいはついてるんじゃねーのよく知らんけど
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:24:21.49 ID:Reu41i3i0
- 自動車利権
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:24:42.48 ID:LKUnusjU0
- 次はスポーツカーが流行り出すよ
VIPはちょっと古い
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:32:13.72 ID:NPxZTr7s0
- 国産車なのに米国の方が販売価格が安いのは何とかしろ。
昔だったらダンピングでホワイトハウスにフルボッコにされるレベル。
米国と同じ価格帯になったらすぐにでも買いたい車があるのだが残念。
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:44:39.58 ID:iAHKAnHI0
- >>315
毎月千円(この千円は乗っても乗らなくても取られるが、乗った時に差し引かれる)
取られる上に、その千円が繰越出来ないから
極めつけは必要な時に限って貸出中に成ってたから
契約して半年2回しか乗ってない現実に馬鹿馬鹿しくなって解約した
月額料金が無かったり、月額料金を繰越出来たなら解約なんてしなかったと思う
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:49:31.75 ID:rVdBYhGZ0
- >>332
トヨタは客を見るからしょうがないyo。
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:51:49.79 ID:rVdBYhGZ0
- >>349
親戚の車屋が月5000円でいいからっていうから置いてやってる。
売り物にならないどこかおかしいヤツだけど。
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 03:27:19.98 ID:kI1bze330
- じゃあ自動車メーカーが安くでガソリンを売り、安くで駐車場を経営し、安くで自動車保険を提供すればよくね
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 05:05:46.08 ID:fbBaXtf90
- 駐車場代が痛いな。古い戸建だから家に駐車場無い
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 05:11:09.84 ID:/xZe3Pkh0
- 金持ってるやつは持ってるんだよな
友人21歳でプリウス買ったし
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 05:24:33.01 ID:lq/XcYji0
- 買うときもそれなりに掛かるが、乗り始めてから毎月出ていく金額を計算するとバカにならない
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 05:30:36.97 ID:4y2d53j60
- >>332
ホンダは試乗に行っただけでコーヒー出してくれたから買ったな
何百万の買い物でも揺らいでる時はきっかけなんてほんと微々たるもんだ
ただCVTがくそ過ぎてまだMTにした方が良かったと後悔してる
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 06:14:01.52 ID:lKgFe3rUO
- 郊外に住んでて毎日のように車乗り回している奴と趣味で車大好きな奴以外はいらないよね
たまにしか乗らない奴はレンタカーのほうがいいでしょ
維持費やメンテナンスの煩わさとかないし
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 06:20:58.12 ID:aVfLHZNJ0
- 田舎みたいに都市部でも公共の交通機構なくせば車が売れるよ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 06:40:53.19 ID:sCfI0aHwP
- 車体代や維持費を考えるとタクシー&レンタカーの方がいい
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 07:25:46.49 ID:guc3EfvH0
- お前ら駐車代2〜3万ってどんだけ良い土地にすんでんだよwそう言う所で自分の土地持ってない奴は最初から客じゃないよ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 07:29:11.83 ID:IWdp2hc+0
- 普段の足は原付二種でいいんだけど、趣味で車欲しいよ
ただ金がなくて普通車買うと貯金するのが厳しくなるし買えない
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 07:32:15.83 ID:Hl0V+2pDP
- 車が売れないのは初期費用よりは維持費のせいっていうのはわかりきってるじゃん
維持費ふんだくってる業界に圧力かけていけよ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 07:45:47.89 ID:zD/40le40
- >>381
普段乗らず趣味程度ならマジでレンタカー。
プリウスαでも1日1万7千程度で済むし、コンパクトなら一日6800円!とか。
普段の足に車要らない人らでレンタカー屋近いとそれだけで得な時代になってきた・・・
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:01:28.37 ID:CzVjoZ+F0
- 車って金掛かる以前に維持にかかる手間が面倒くさい
常に何かしら気にかけていなければならん
ものぐさな人間には向かないと悟った
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:08:51.41 ID:aQp7QIfK0
- 足というか足枷だもん。田舎にも公共交通機関整備して車なんて廃止しろよ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:12:38.96 ID:IFzlKj3h0
- 車買った時点で満足してしまった。
12月に購入。最後に乗ったの2か月前。走行距離100キロぐらいだと思う。
今、毎月2万円の月極め駐車場に置いてるけど、二か月ぐらい一度も見ていない。
・・・どうなってんのか、なんか見るの怖い・・・
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:14:23.39 ID:guc3EfvH0
- 新車がキツイってだけで中古は安定してるらしい。整備工場とか保険とかは殆どノーダメージなんじゃね?豊田様は新車発注数が昔より減ったのが気に食わないだけかと
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:36:10.65 ID:3dTOkWkF0
- 田舎の公共交通クソたけえんだよ
100円バスなんてまず無い、交通費が国の政策でkm比例じゃなく駅通過数による加増なら皆公共交通に頼る
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:36:31.00 ID:zD/40le40
- >>387
定年おめでとう、退職したら退職金でとっととプリウス買えや俺の社蓄共ブースト、も
もうそろそろ一巡するんで本当に危機感はあると思うよ。ヨタさんも関連業界も
実働世代は相変わらず金無いし、とうに定年した高齢者は車やめてるし愛知県豊田市ですら。
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:45:09.04 ID:JLRKF3ZZ0
- チャリ最高
4万以下のクロスバイク 53台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1357628548/
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:46:51.96 ID:kK3qCd210
- >>386
バッテリーは上がってるかもね
自分は3週間放置してたら、その間に盗まれていた
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 09:10:10.51 ID:dFWpe4jWi
- 埼玉で乗用車に乗ってるのはジジばばだらけだな
若い奴はみんな軽自動車か原付二種
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 12:33:53.35 ID:a12f0vRE0
- 車が当たり前の生活してると、ちょっと歩くのも面倒になる
超運動不足になって、たまに電車乗ると階段で息切れするようになった
車かPCどっちか手放せと言われたら、確実に車
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 12:52:16.23 ID:RJrnHBQr0
- >>393
ジジババ向けのシニアカーだっけ?電動スクーターってのかな、圧倒的にジジィが多いのよね
おばあさんは家の事やなんやかんやで足腰弱らないが、
車に依存し切ったジジィなんかは衰えるのが早い
心肺呼吸器系なんかはグータラジジィの巣窟
車屋に奉公し続けて足腰弱らせても面倒見るのは身内だしね
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 17:53:38.26 ID:yRmeAdO40
- >>376
試乗したんじゃねえのかよw
俺の行きつけのホンダディーラーもコーヒー出してくれる
インスタントじゃなくてちゃんと煎れたやつ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:00:39.98 ID:DgICipXw0
- 弟の友達でホンダのディーラーにTシャツジーンズにママチャリで行ってインテR新車をキャッシュで買った剛の者がいるw
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:03:14.39 ID:kLns+h8PO
- 運送業と要人以外はスクーターでいいんじゃねえの?
車に積むような買い物ならネット通販でいいし
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:04:04.07 ID:825PGntmO
- >>396
帰りそのママチャリはどうしたん?
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:05:26.02 ID:VCIXFXLYO
- 原付で十分だし(´・ω・`)
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:05:56.65 ID:DgICipXw0
- >>398
その場で「はい、どうぞ」ってクルマ渡されるわけじゃないから、後日受け取りw
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:07:06.46 ID:sk/Xb1yW0
- >>398
新車買ってもすぐ乗って帰れる訳ないだろ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:07:42.52 ID:fphkUAMv0
- >>398くんかわいい
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:10:16.01 ID:1OS3VaAD0
- 現場作業がある仕事で車持ち込み車検は自分、ガソリンとオイル代は出るってブラック条件だと
ボロ車と好きな車どっち乗る?
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:10:25.14 ID:R8jMBdmZ0
- 軽以外の新車を買えるだけで勝ち組
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:10:26.28 ID:4j5thnBs0
- 雪降るから車ないと死ぬなあ。
札幌の中心部ぐらいならいらんけど
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:18:20.58 ID:DgICipXw0
- >>403
自分建築設計の仕事してるけど、管理で現場行った時に見てると二極化かな
ボロボロでベコベコ、中も安いスチール棚左右に置いて、真ん中は重たい器具で汚い人もいれば、綺麗で窓にフィルムも張り、中もきちんと整頓した人もいる
流石に好きなクルマには持ってるとしても基本乗ってこないかなあ、大方終わって道具もほぼ要らず簡易作業のみ〜くらいになったら、別のクルマで来る人も稀にみる
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:26:01.43 ID:1OS3VaAD0
- 参考になります
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:29:26.02 ID:u0GAuq2tO
- >>403
舗装されてない駐車場で雨降ったら泥だらけになったり
汚い格好でそのままシートに座ったりするのが耐えられるかどうかだな
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 19:15:33.48 ID:7HQO9j7f0
- いまやなんでも通販で手に入るし
注文から到着までも昔とは比べ物にならない速さだしなあ
それに混んでる週末の四輪なんて晴れてたら燃料の浪費でしかない
携帯キャリアが長期利用前提の割引とかプランの改定で
ユーザー呼び込んだみたいに
そろそろ自動車屋は作るだけ生き残れないんじゃね
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:27:14.84 ID:IWdp2hc+0
- >>383
小さいときから車好きだし欲しい車を所有したいんだ
現実見ると厳しいものだな
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:28:57.65 ID:NOFWxTbI0
- >>410
趣味なんて金がかかって当然だと思うが
金がかかるから諦めるってのは、そこまでの趣味って事だったんだろ
大人しく金を貯めておいたほうがいい
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:33:22.95 ID:4jkfW/uzP
- 風俗で嬢と車の話すると嬢が大概いい車乗ってて凹むよね
こっちが軽乗ってるなんて死んでも言えないわ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:33:58.52 ID:RJrnHBQr0
- >>410
先行きや現状の生活無視してでものめり込む中毒患者なんて今じゃ極少数派だしね
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:36:41.49 ID:RJrnHBQr0
- >>412
風俗云々って時点で薄っぺらいわ
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:38:40.69 ID:KeKFbe+t0
- >>412
おまえの百倍稼いでいるよ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:50:46.39 ID:BuVRoeav0
- そんなに稼げんよ
二十倍ぐらい
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:54:31.84 ID:kMH8YY1B0
- 乗らなくても所持してるだけでどんどん金取られるからな
電車通勤で休みの日しか乗らない程度なら金をドブに捨ててるようなもんだ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:03:14.45 ID:RJrnHBQr0
- >>417
ほんとに無理して車持ってる子なんて休みの日にもガス代掛かるしあんまり乗れないとかなんだよ
田舎から奨学金で出て来た子とかは長年車あるのが当たり前みたいな部分もあるしね
似た様なケースでも割り切って車持たない子の方が気楽な暮らししてる
96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)