■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TPP】ニュージーランド 日本の関税撤廃の例外を絶対に認めない。どうする売k、あ、俺達の安倍
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:39:23.93 ID:+/e7hpPg0 ?PLT(34545) ポイント特典
-
TPP関税撤廃「例外認めず」=ニュージーランドが強硬
日本の環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に向けた事前協議で、米国政府の承認後もニュ
ージーランドが関税撤廃の例外を一切認めない方針であることが16日、明らかになった。
コメをはじめ重要品目を例外としたい日本側は、こうしたニュージーランドの姿勢について
「絶対にのめない」(政府関係者)と譲歩する考えはなく、ニュージーランドの承認が得られる
見通しは立っていない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013041600793
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:41:11.89 ID:KP030PX6O
- ええな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:42:55.09 ID:E1RRcaDD0
- 国内メディアを黙らせて都合の悪いニュースを封殺して右を演じる売国奴
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:42:59.19 ID:6UJmIVfx0
- http://2ch-ita.net/upfiles/file2750.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file2751.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file2752.jpeg
http://2ch-ita.net/upfiles/file2753.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png
http://2ch-ita.net/upfiles/file2749.jpg
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:43:22.09 ID:IkZbdN+e0
- >>1
安倍政権は、TPPなんてやりませんよ。
アメリカが下手に外圧をかけたら、安倍政権は核武装と日印安保条約に突っ走りますよ。
同時に新スパイ防止法の制定で、シナ韓国北朝鮮の工作員やその協力者の逮捕が始まりますよ。
そうなったら安倍政権は、在日米軍の撤退要請すらしかねません
現在米軍が使っている首都圏上空の航空管制権の返還だって、まだなんですからね
7月には、ICBMに転用可能な固体燃料ロケット「イプシロン」が完成しますから。
当然、アメリカ東海岸や五大湖周辺、オーストラリア、ニュージーランド、欧州ロシアは、射程距離内です。
特亜(シナ・韓国・北鮮)向けの核ミサイルは、既存の小型ロケット(中距離ミサイル)の改造で対応出来ます。
核融合研究も進んでいます。その過程で純粋水爆をも造れるかも知れませんねw
純爆は、放射能を出さないので、実際に使える水爆になる訳です。
水爆は原爆の数十〜数百倍の威力がありますからね。
【7月の参議院選挙の予想獲得議席数は、こんな感じ】
自民75議席
公明10議席 ミンス5議席 維新13議席 みんな10議席 その他15議席
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:43:41.83 ID:C95FLuFrP ?2BP(1002)
-
102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/05(金) 00:21:58.13 ID:Ay81nP4Y0
長野の在チョンか
けっこういるんだよなあ
旧飯田線(三信鉄道)の敷設工事で出稼ぎにきたチョンの末裔なんだろなあ
木曽川水系の水力発電所で5000人の在日グックが従事したらしい。
グックが言う強制徴用のはるか昔、朝鮮併合の前から来てたらしいな。
そして日本でやることが>>1これだ。
朝鮮では飯が食えないから出稼ぎで来て世話になっておいて
やることが反日。
これが朝鮮人の本性だ。
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:44:38.43 ID:wFLoGhYx0
- ニュージーランドごときが調子に乗るなよ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:44:56.00 ID:Xz28rMhL0
- TPPの本来の目的に立ち返ったか
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:44:56.59 ID:nWQ07fE40
- 日本「じゃあ、あきらめるは」
↓
ニュージーランドで地震マグニチュード8
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:45:10.33 ID:JCFT6+28O
- どうせなし崩しだから安心しろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:45:45.81 ID:j0ylz+z+0
- ニュージランド支持
日本死ね
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:46:03.21 ID:ana2Q23W0
- トラストミー
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:46:28.32 ID:jpE8s68Y0
- さっさと交渉決裂させろ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:47:34.97 ID:cDFiSWmc0
- ニュージーランドのアイスクリームは世界最強
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:48:00.49 ID:jEGBiSKc0
- いいぞNZ追い詰めろ
そしてはやくTPP参加取りやめろ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:48:06.86 ID:Isp8wJCH0
- 予想
全品目の完全譲歩
ただ、これだと自民の支援者が居なくなる可能性が高い
というか、土建の自由化含めると
麻生セメントの経営危機の可能性が大
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:48:13.18 ID:PL0ceMEu0
- 主導とって進めるんじゃなかったのかよ
出来ないならやめちまえ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:48:22.35 ID:LqUf/l3y0
- 後から入ってきて美味しいとこ取りなんておかしいよな
これは安倍GJ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:50:00.50 ID:j0ylz+z+0
- NZがんばれ
日本は約束守れ
TPP賛成
既得権打破、農協解体、郵政民営化を断行せよ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:50:28.75 ID:emDfEuPO0
- 関税なくしたらどこの国が一番儲かるんだよ
最底辺と呼ばれる国は儲かる?
富の分配になるのか搾取になるだけなのか
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:51:02.74 ID:+0ln0FBq0
- それがTPPだからな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:52:08.73 ID:j0ylz+z+0
- NZがんばれ
日本は約束守れ
TPP賛成
既得権打破、農協解体、郵政民営化を断行せよ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:52:44.14 ID:NyQQ7PWs0
- チリ人のナースに注射されるんだろ
おっかねえ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:54:02.39 ID:EsPgUFWOO
- ニュージーランドにいくら払うんだ?
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:54:12.38 ID:LAEXfo3V0
- こうなるのは初めからわかってたでしょ
なんでアメリカだけしか見ないんだろうな日本人って
馬鹿なんじゃね?
他の8カ国馬鹿にしてるとか?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:55:48.89 ID:j8Xns/I1P
- >>25
他の八カ国にアメリカが圧力掛けて終わり
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:57:13.08 ID:j0ylz+z+0
- >>26
小日本死ね
既得権廃止しろ ゴミクズ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:57:18.30 ID:c7Xb4MsA0
- >>26
アメリカがなんで日本のためにそこまでするんだよwww
脳内お花畑野郎wwww
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:57:39.02 ID:z/v7cUfGO
- トラストミー
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:58:00.57 ID:zcrgbWMn0
- これは安倍ちゃんGJだね!
売国が仕事だからね!
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:58:28.08 ID:59TS6ndn0
- >>5
やっぱり核武装して米軍を追い払うのがベストだよな
有色人種が核持ってないのも不公平だし
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:58:32.95 ID:dFsQgHxG0
- 留学生でてこいや!!!
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:59:05.48 ID:it8mFOg+i
- 売国安倍ちゃんGJだね
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:59:35.86 ID:ana2Q23W0
- >>14
メルトダウンとティップトップアイス美味すぎるよな
メルトダウンは学校帰りしょっちゅう食ってた
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:59:49.44 ID:L5s5umrl0
- 主導権は日本にあんだけど?
ニュージーは馬鹿かwww
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:59:58.37 ID:C1CX6YggO
- アメとニュージーも解決してないんだろ?
自国だけ保護するアメと最初から揉めてたんだし
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:01:11.67 ID:1yQpH0ytO
- >>24
1000億ぐらいで手打ちじゃね
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:01:21.77 ID:NSnPrues0
- えーと、「多国間協議だからこそ他国と組んでアメリカに対抗できる」んだっけ?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:01:33.13 ID:UODSfTzZ0
- ニュージーランドみたいな小国外して終いやろ
なんぼなんでも格が違いすぎるわ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:02:48.50 ID:ODMae5vr0
- 売掛の安倍さん?
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:03:55.33 ID:hJiosnUZP
- また一つ外交カードを手に入れてしなったか…
そろそろデッキが組めるな
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:04:51.73 ID:I11KIrZC0
- パワーバランス的には日本が圧倒的過ぎるからね
アメリカには逆らえなくてもアメリカ以外にはこういうことが出来るのがTPP
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:06:43.96 ID:CT8gJmKb0
- そもそもそれがTPPだし
聖域とかほざいてる安倍が馬鹿
アメリカのケツを舐めたいだけなら韓国みたいにFTAでもやればいい
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:06:59.84 ID:GJJfDENP0
- 日本はニュージーランドと組んで頑張れ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:07:38.18 ID:oBNkJ3qsT
- ニュージーランド留学生がなんたら
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:07:39.71 ID:yfE9xsTS0
- 終わったか
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:08:04.18 ID:j0ylz+z+0
- >>42
小日本は一番下っ端だよ
NZのほうが偉い。
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:09:04.21 ID:MDz6jfU00
- ニュージーランド応援するわ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:09:57.32 ID:UODSfTzZ0
- ニュージランドって日本で言うとどこ県くらいなのよ
なんか表だか地図あったじゃん
人口500万も居ないし北海道以下は当然東南アジアの国にも敵わねえ鼻くそみたいな国だろ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:10:30.05 ID:O2SA5YKV0
- さすが安倍ちゃんGBKだね
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:11:27.28 ID:1c/r6ctM0
- NZ「僕ちんも例外カードほしいのねん」
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:11:59.17 ID:+z0Zr+Dp0
- 対中包囲網とか馬鹿言ってる内に対日包囲網組まれてんじゃねーかボケ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:11:59.52 ID:I11KIrZC0
- >>47
偉いって何が?w
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:12:23.62 ID:xplrHfIBP
- ガンガン揉めまくってお流れになってくれ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:13:48.13 ID:98AnCdsT0
- もう加盟国全て例外無しでやりゃええやん
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:14:07.05 ID:NgCkv92c0
- 金出せば何でも買えると思ってるトンキンには交渉なんて無理
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:15:33.94 ID:lErxZXdf0
- 今度はなにを売るのか
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:16:37.50 ID:5r9NWBtX0
- >>53
NZ「ジャアアアアアアアアアアアアアアアップw」
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:17:28.92 ID:7RETbboh0
- >>1
先に決まってることは絶対だったよな
いいじゃない、コメ農家は死ね
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:18:41.97 ID:UODSfTzZ0
- >>58
島根とか鳥取みてえなカッペがトンキンと騒いでるようなもんだろ
問題にならんわ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:19:47.89 ID:I4S524AT0
- 乳製品を認めてやれば良いじゃん
>>56
それが海洋国家の基本戦略なんだが
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:20:50.63 ID:j/f6ZTcD0
- いや実際、ニュージーランドごときが反対しても、アメ公と話しついてるんだから、ニュージーランド
抜きでTPP継承の新体制条約結ぶだけだろw
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:21:01.25 ID:5r9NWBtX0
- あとから来た奴には発言権もないのを知らないTPP賛成派であった
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:21:16.97 ID:xo8bbVTeO
- 二ヵ国目も例外認めるの失敗
つかもっと報道しろよ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:21:41.32 ID:1gbAKE+00
- 嘘つき自民信者発狂中
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:22:15.15 ID:Ix0mXGzk0
- アメリカの別働隊だろ。アメリカが矢面にたたなくて済むからな。
裏では話が付いてるよ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:22:42.36 ID:yySZIC190
- これは安倍ちゃんGJ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:22:56.16 ID:pkP/2oau0
- ニュージーランドっていい国だよな
10年以内に移住するは
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:23:15.32 ID:yszxb++8P
- NZ頑張れコメ利権潰せ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:24:05.82 ID:+F/fXtibi
- もっとごねて白紙にしろ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:27:07.70 ID:5r9NWBtX0
- ウィキリークスでも暴露されてるのにね
ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は
「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・
スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが長期
的な目標だ」
と語った。
(米国大使館公電から)
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/717a26148bbd3fa2404e1dbec00acf9f
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:27:37.03 ID:LAEXfo3V0
- NZ,AUはもっとゴネろ
乳製品と肉をもっと安く!
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:28:02.30 ID:/lE5PDU50
- この場合って日本とアメリカで合意した内容はどうなるの?
あくまでニュージーランド相手にってだけ?
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:28:22.15 ID:NgCkv92c0
- トンキン「アメリカのトラック関税25%譲歩するわ。交渉参加のためだから^^」
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7500.gif
トンキン「農産物捨てるわ。他の産業のほうが大事だから^^」
http://www.sangyo.net/images/howto_dtl/file_name/430/___________3.jpg
トンキン「金か?金が欲しいんか?さっさとよこせ!!」
http://28.media.tumblr.com/tumblr_li6gds4fnO1qz6eaeo1_500.jpg
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:28:53.72 ID:h8TlsZ8o0
- 一応抵抗したってアリバイ作りができればいいんだろ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:29:02.70 ID:Mp+tuslaO
- お、自民党名誉挽回のチャンスがでてきたぞ
マニフェストを守れる党なら聖域設けられた瞬間に撤退できる
このまま突っ走るなら減税掲げて増税した民主と同じ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:29:07.42 ID:uWD9wcTyP
- ニュージーランドがんばれ!日本に圧力かけて乳製品を日本に輸出するんだ!
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:29:17.26 ID:3MEjMRWb0
- こ安G
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:29:28.47 ID:F+1TA/2M0
- 譲歩するくらいなら初めから参加するな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:31:00.12 ID:guS+oNjF0
- >>69
つぶれないと思うよ
むしろ、補償とかいってバラ巻きされるんじゃない
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:32:34.32 ID:oQTqoS8h0
- 生意気だなおい
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:33:07.01 ID:4tej4dXiP
- 安倍ちゃんの強い交渉力の見せどころですね( ´ ▽ ` )ノ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:33:19.92 ID:yszxb++8P
- >>80
関税を下げて補助金に置き換えたほうが
市場を歪めない分マシだと分かってる
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:33:55.22 ID:xo8bbVTeO
- >>76
参院選で負けた理由は菅が消費税値上げと言ったからなんだけど?
民主は素人ばかりでつたなかったが、最低限の仁義は守っていた。
その消費税値上げだって党が割れたしさ
で自民党はあそこまでブレない絶対反対とか言っていた議員は、一寸騒いで権力にしがみついている始末。
自民こそ真の嘘つき政党。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:34:05.27 ID:UODSfTzZ0
- >>71
日本の地方でもそうだがカッペってそんな事言うよね
地方でまとまれば東京に対抗できるとかそんな感じの夢物語
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:35:26.14 ID:5bvTBQokT
- >>55
それが前提の条約だしな。
ぐだぐだ言ってる日本がおかしい
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:35:37.73 ID:mH01hILCP
- さすが愛国政党
コレが民意だ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:36:04.98 ID:bl8FBn0r0
- キウイ買うのやめるわ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:36:47.74 ID:Gx6ucJh2O
- 止めろ止めろ
損ばっかりじゃねえか
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:37:12.23 ID:ckRbn27z0
- そもそもTPPって全て自由にするってのが理念なんだから
例外なんて認めてたらやる意味ないだろ
それだったら多国間FTAで済む話
ジャップは頭おかしい
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:39:09.88 ID:4A7JNl5x0
- >>84
民主は馬鹿正直だったよな
自民はアメリカに少しでも楯突きたくないし政権維持したいからマスコミと一緒になって国民を騙す方向へ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:39:17.02 ID:1SJ3R4C20
- そりゃ俺がニュージーランド人ならそう言うわ
つーか何のためのFTAだよ
あれこれ制限つけたらFTAの意味ねーじゃん
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:40:55.79 ID:sBfiqvFT0
- カッペにやさしくし過ぎた過去を払しょくして日本をとりもろす!
TPPを推進せよ!
TPPを推進せよ!
TPPを推進せよ!
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:42:28.10 ID:j0ylz+z+0
- ニュージーのほうが偉い。
まずは小日本が低級敗戦国と自覚すべき。
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:43:45.76 ID:b6vqClRM0
- 何が偉いのか具体的に言えないの?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:46:28.66 ID:4tej4dXiP
- もちろん安倍ちゃんはニュージーランドに譲歩させるよね
日本が譲歩することはないよね
安倍ちゃんがんばれー(o゚▽゚)o
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:46:39.31 ID:j0ylz+z+0
- >>95
品格。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:50:01.00 ID:19RqmdDO0
- >>95
先にTPPの枠組みに参加してるからその分の既得権益が有って偉い。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:50:16.16 ID:D9L2+DKz0
- 日本馬鹿だねぇ
ほかの国は自由貿易をして豊かになるが
日本は出島で貿易してるようなもんでがちがちの既得権益の国だから
間違いなくお前らは死ぬことになる
- 100 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/17(水) 09:51:21.15 ID:TMZo3utuO
- 参加取り止める理由が出来て良かったじゃないか
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:52:11.91 ID:6UJmIVfx0
- この件に関してニュージーランド人留学生はなんてコメントしてるんだよ?
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:52:16.37 ID:D9L2+DKz0
- 医療や農業がどうなるかって?
太平洋をまたにかけた超巨大国際企業が寡占してしまうんだよ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:52:43.29 ID:j0ylz+z+0
- >>99
バカ農民死ね
田舎モンの既得権を引っ剥がせ!
一票格差是正、自由主義経済へ移行。
糞田舎を捨てろ。
自由主義貿易万歳。
ニュージー支持。豪州支持。
農業を解放し、利権を撲滅せよ。
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:53:51.36 ID:175sKc6t0
- あれ? 安倍ちゃんは「日本主導(キリッ」なんてほざいてたけど
日本包囲網を敷かれてね?
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:53:54.15 ID:yszxb++8P
- 殿様商売が通用しなくなるだけだろ、ざまあ
「愛国的」なこと言ってれば見逃してもらえると思うなよ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:54:10.28 ID:eQiGeEVv0
- でもアメリカは、ニュージーランド産の牛肉は
自国の牛肉保護のため 輸入規制するんですよ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:54:46.10 ID:D9L2+DKz0
- 鎖国してる先進国「日本」を開国させる条約だろう。
日本ほど外国製品が手に入れにくい国はない。
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:55:13.48 ID:1SJ3R4C20
- >>104
日本主導で包囲網を敷いてもらうってことだよ言わせんな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:55:52.28 ID:S21T0ypNi
- ID:j0ylz+z+0
↑こう言う底辺臭漂う奴ほどほいほい踊り躍起になって騒ぎ立て自らの首を締め付けているのが面白い
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:56:27.38 ID:175sKc6t0
- >>108
ドМ政策だったんですね。 わかりま(ry
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:58:49.07 ID:175sKc6t0
- 結局売国安倍政権が撤退なんて事はないだろうから、
またニュージーランドにも売国して「参加させてもらう」のかよ。アホらし。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:59:21.06 ID:jgNVJHwc0
- あの羊のチョコレートが安くなるの?あれうまい
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:01:24.85 ID:dDSssSxe0
- 安部政権がいつまで続くかどうかもわからないのに参加交渉で
NZなんかに甘いこと言えるわけねーだろ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:01:35.32 ID:UODSfTzZ0
- >>111
いくらなんでも国力の差考えろよ
中韓に売国はあってもニュージーランドごときに譲歩する必要ねえわ
>>106の通り既に勝負ついてんだよ
最初から参加してたとか関係ない
弱小国は食われるのみ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:01:35.22 ID:j0ylz+z+0
- >>102
金持ち開業医医師会と金持ち農協農民が搾取するのはいいのか?
金持ちお医者さんが儲けるのは良くて、企業は悪? 差別ですね
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:02:05.06 ID:nYlvDu7GO
- キウイ不買?
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:03:36.71 ID:j0ylz+z+0
- >>114
ニュージーの方が偉いから。
日本猿は一番低級。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:04:02.06 ID:N6Dn6bP00
- アメリカが例外やってんだから認めるもクソもねーだろアホ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:05:30.50 ID:Mv4rcpfY0
- NZにとっては日本の農産品ガードを許してまでガードしたいものがない
ってことか
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:05:41.93 ID:GsxhuFS90
- これも日本が核もってないせいだわ
非核三原則とか即廃止しろやボケ
ニュージーランドごとき1発落としゃずっとだまる
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:06:52.50 ID:u8Qsar9f0
- 全ての争いの火種は不公平な分配であるからこれを速やかに公平なものとすべし
と、どっかのエロいひとも仰っておられるからそうすべしアベシ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:07:33.61 ID:/26CYwP50
- よしラグビーで決着だ!
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:07:49.25 ID:XaMkqO7F0
- ジャップしね
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:08:02.15 ID:UODSfTzZ0
- >>120
だからニュージランドごときがキャンキャン吠えたからって問題ないんだって
どっかの田舎の県知事が大都市一極集中をうんたらかんたら言ってるようなもん
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:08:52.57 ID:4zF0Q89I0
- 例外認めないとか当然だろ
なんのためのTPPだよ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:08:56.27 ID:eQiGeEVv0
- ニュージーランドからの輸入品で
安くなって日本の産業の脅威になるのって
思いつかないんだけど
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:09:12.69 ID:PA+lvG7J0 ?2BP(1013)
-
これじゃ交渉参加の公約守れてないと思うんだけど安倍はどうするんだろう
TPP加盟国の意見って交渉参加国よりも大きかったりするのかね
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:10:55.76 ID:bVEj84HX0
- 小麦くらいか
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:12:10.35 ID:Jtn/0sEy0
- >>118
あほw?
アメの例外はいい例外
日本の例外はありえないってことだよ 馬鹿w
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:12:16.05 ID:IcbbmYnA0
- じゃあTPP参加は諦めます
誘ってくれたアメちゃんには申し訳ないけど他の人たちに歓迎されてないから
バイナラ!
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:13:43.36 ID:UODSfTzZ0
- >>129
ニュージランドって日本だけでなくアメリカにも噛み付いてるんだぞ
アホはお前
ニュージランドなんか無視されておしまい
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:14:01.32 ID:hgnuzfQO0
- アメポチ安倍のやることだから
肉、乳製品で大幅に譲歩して関税下げまくったあげく一定数の輸入枠までつけるよ
で、
安倍「国際社会での安全安定のためにTPP参加は国益である」
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:14:35.29 ID:8qDjMDSa0
- >>131
ニュージーランドの承認がないと交渉に参加できないんだけどどうやって無視するの?
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:15:10.43 ID:xhwnh+8E0
- >>80
補助金でコメの価格を不正にさげたらTPPの意味ないだろ
アメリカが許すはずが無い
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:15:15.37 ID:yszxb++8P
- ああ、海外に関税下げさせて
日本が関税を維持したり上げたりすれば「勝ち」だと思ってるわけか
まあそう誤解するのもムリは無いが
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:15:43.97 ID:UODSfTzZ0
- >>133
そんなもんルール変えるに決まってるだろ
お前バカジャネーノ?
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:16:56.98 ID:XQRvaU7P0
- 日本の例外は認めないその他参加国の例外は認める
これを不平等条約という
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:17:08.77 ID:yYMFo141O
- 日本だけが例外認められるとしたら、虫が良すぎるわなぁ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:17:14.30 ID:xhwnh+8E0
- >>136
変えられるはずないだろ
情弱だまってろよ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:18:05.03 ID:UODSfTzZ0
- >>139
んなもん力関係でどうにでもなるんだよ
現実知らねえ情弱は黙れよ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:18:14.56 ID:ZTGSAgZ80
- 例外品目の無いTPPとかどこの国も国民が許さないだろ
オージーがこのままこういう態度取り続けるんならTPPはお流れだな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:18:24.68 ID:bd6q0lTk0
- 安倍ちゃん「例外がない限り参加しない。」
アメリカ「日本が参加することに意味がある。」
安倍ちゃん「ニヤリ」
安倍ちゃん「例外が無い限り参加しない(念押し)ドヤァ」
NZ「認めない」
安倍ちゃん「えっ?」
NZ「認めない」
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:19:30.85 ID:8qDjMDSa0
- >>140
外からルール変えさせるならTPP交渉参加国全体との力関係って事になるじゃん
日本のどこにそこまでの力があるの?
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:20:05.35 ID:UODSfTzZ0
- >>141
確かに相手がオーストラリアだったらちょっとはグヌヌってなるが
弱小国家ニュージランドだからな
心配ない
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:20:27.29 ID:KR3qx21u0
- >>137
他の国からしたらあとから来てゴネてんじゃねーよ!ってのはあるんじゃない
まあそれぞれ思惑あるのは当然として、日本は聖域を守る努力はしたのでTPP参加しますってなると思う
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:20:41.99 ID:ZTGSAgZ80
- >>144
本気で勘違いしてたわ
忘れてくれ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:22:00.34 ID:tOpXq94i0
- メリットないのに必死になって参加する理由がわからん
異常すぎるわ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:23:02.89 ID:b/PdnqQX0
- メリットはありまくりだよ
アメリカ並みに食い物が安くなるんだろ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:24:26.84 ID:2xPMnOxS0
- 何も守れませんでした…でも参加します!ってなるんだろ
もう参加しないって選択肢はないんだよ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:24:34.35 ID:kQspznpC0
- これでフルボッコ辞任する役なんじゃね
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:24:52.69 ID:9BYYurIx0
- 参加するな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:25:00.26 ID:u26QiB8T0
- 潰すか
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:25:50.12 ID:3lzmDKPl0
- >>6
日本の為に働くチョンとネトウヨニートの構図か…
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:25:58.15 ID:9FrJTppLP
- >>1
ニュージーランドとオーストラリアの食材は超安全だからぜんぜんオッケー!
TPP還元の激安特価おまちしておりまーす!
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:26:20.15 ID:rYDXTNi90
- >>148
確実に物価は下がるよな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:26:55.60 ID:HoUmG8gQP
- ニュージーランドに反対する権限はありません
国力の差があり過ぎ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:27:04.96 ID:GNvRgVEu0
- じゃあニューゼットランドは追いだそう
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:27:12.80 ID:PA+lvG7J0 ?2BP(1013)
-
既に4カ国で始まってるTPPって例外品目ってあるの?
加盟国のニュージーランドがこういう事言うんだから無いんだとは思うけど
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:27:43.07 ID:0F0XBhfq0
- アメリカはTPPに参加しないと関税上げるって言ってたからな
反対派は内需で何とかなると幻想抱いてるけど馬鹿でも関税上げられたらどうなるか分かるだろ
まぁ参加表明だけしてTPPがお流れになってくれるのがベストだけどね
てか交渉まとめるのは無理だと思う
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:27:54.18 ID:hGxDZCSp0
- アメリカ並みに医療が高くなるなら
(遺伝子組み換え)食い物が安くなるなんてささいなメリット過ぎる
自分は今若くて健康だって将来どうなるかわからないんだぜ?
家族一人が大病すれば家手放さなきゃならんかもしれないんだぜ?
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:28:45.99 ID:9FrJTppLP
- >>160
ニュージーランドは遺伝子組み換えじゃないから安心してね★
安全で美味しい食べ物が安くかえるよー
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:29:50.41 ID:KobGwwBp0
- 日本主導で交渉を進めていく(震え声)
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:30:01.72 ID:C95FLuFrP ?2BP(1002)
-
やってないとは思うが、なぜならいまのご時世それやっても
ウィキリークスされそうだからという素人判断なんだけど、
だいたい官邸も政治家の携帯電話も漏れなくエシュロンされてる
そうだから裏での画策はできないはずだし。
そうすると実はずっと以前からニュージーランドとは
口裏合わせてて、日本の例外を認めない確約を取ってたとしたら。
もしTPPに参加しても、日本からお金をチューチュー吸うのが
アメリカでは日本に輸出したいニュージーランドその他の国にとっても
うま味がないわけだ。TPPで農業製品を買う側なのは日本だけだからな。
大した戦略家だ。
あと>>1は鉄道敷設や発電所建設の作業員として戦前に出稼ぎで来て
日本人に世話になっておいて反日になる恩知らずの朝鮮人だ。
情けない民族だ。
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:30:14.36 ID:n63ZPFHt0
- 不買運動と旅行忌避先になりそうだな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:31:18.51 ID:kvQw8Ci90
- 日本の社会保障の全体は予算の面で破綻してるから
TPP参加して医療界にも競争を働かせて
少しでも安くなったほうがいいよ
現状だと「患者が払う治療費」は安いが、
「治療そのもののコスト」は日米であまり変わらない
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:32:30.76 ID:CGbxivbx0
- ニュージーランドが調子のってんじゃねーよ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:33:52.87 ID:0F0XBhfq0
- >>160
日本の保険制度は素晴らしいけど詰んでるんだよね
税金投入しても厳しいというか破綻確実なのが現状
また5割負担、6割負担となって保険の意味がなくなるのは時間の問題
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:34:57.47 ID:I3ts/iXi0
- 安倍ちゃんの交渉力高いから大丈夫
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:35:05.02 ID:C95FLuFrP ?2BP(1002)
-
浴室内は練炭のたかれた跡があり、
床には内閣情報調査室・加賀美正人参事官(外務省から出向中・享年50)の遺体が横たわっていた。
なぜ内閣情報調査室の大物メンバーは殺されたのか。
いま、殺されるような案件があるとすればTPP以外にないではないか。
もしTPP不参加を画策するための仕事をしていたとしたら?
当然これまでのようにアメリカは暗殺を仕掛ける。
松下金融大臣も中川昭一財務大臣も現役の小渕総理大臣も、
そうやって殺されたのだから。
あとプチエンジェ 小学生とちゅっちゅしたいよぉー!!!!!!!!!
- 170 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/17(水) 10:35:55.94 ID:TMZo3utuO
- >>155
安倍ちゃんはデフレ脱却を掲げてるよ
TPPで価格が下がる訳がない
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:36:49.13 ID:q6Mcq6oD0
- どうするもなにも最低条件が満たせないんだから参加しないで終わりだろ?
なんですでに交渉参加が大前提になってるわけ?おかしくね?
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:37:14.66 ID:rYDXTNi90
- >>167
公的保険は無駄も多いし世代間扶助だから少数派の若者にとっては不利でしかない
この期に及んではアメリカ型に移行するのもやむを得ないだろうな
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:40:31.52 ID:175sKc6t0
- つーかTPPに関してはニュージーランドが言ってることの方が正論。
だから日本はとっとと撤退すべきなんだよ。
でももうあのアメリカとの事前交渉を結んだ時点で終わってるけどな。
韓国FTA状態にむかって売国まっしぐら。
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:40:59.20 ID:ji9Op5Lf0
- NZ産のニンジンとか見かけるけどTPPで関税撤廃したらニンジン農家死ぬんじゃね?w
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:41:49.24 ID:6jtkI8gz0
- http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nz/data.html
(5)二国間の貿易
(イ)貿易額(2011年、財務省統計)
総額 約4,010億円
NZ→日本 約2,476億円
NZ←日本 約1,533億円
(ロ)品目
NZ→日本: アルミニウム、酪農品、林産品、肉類、魚介類、果物、野菜
NZ←日本: 自動車等輸送機器、機械、電気電子機器、紙類、光学機器、鉱産物、鉄鋼
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:42:35.42 ID:175sKc6t0
- ニンジン農家どころか北海道も死ぬよね。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:45:11.49 ID:hGxDZCSp0
- >>172
今健康な若者だって親はいるだろう。
自分の親にもカネないからあっさり死んでねとか思うの?
自分だって老いるのはすぐだよ。
40過ぎればどこかしらガタがくるんだよ。
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:45:25.86 ID:hgnuzfQO0
- 参加国間ではもうすでに主要品目の例外が決まっているんだから
経済植民地日本の例外は認めないってことだろ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:45:29.05 ID:GNvRgVEu0
- 日本の羊農家大ピンチ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:45:46.71 ID:rYDXTNi90
- 農家にはお灸を据える意味でTPPで地獄みせてやるのもいいかもね
既得権益でメシ食ってる人種も少しは都会で非正規で働く若者の気持ちが理解できるだろ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:45:53.58 ID:Isp8wJCH0
- >>159
んなの無視でいいよ
日中韓FTAとEPAがあるから
アメリカはそんなことしたら世界市場の半分を失うだけ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:47:20.75 ID:E//1QT9IO
- 交渉力のある安倍ちょんなら心配ないね
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:47:43.42 ID:ji9Op5Lf0
- >>176
死ねばいいと思う
だいたい日本の農家なんて守られ過ぎなんだよw
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:48:00.69 ID:GNvRgVEu0
- ちなみにニュージーランドでは鶏肉が一番高くて牛肉が一番安い
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:49:27.90 ID:Isp8wJCH0
- >>183
まずお前が死ぬだろうがな
それとも殺されるだろ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:49:45.18 ID:jgNVJHwc0
- >>159
でも中国に車売るのはいままで通りでもいいんでしょ?
なんとかなるんじゃないか
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:52:31.14 ID:rYDXTNi90
- >>183
補助金もらうわ税金は優遇されてるわ不平等すぎるもんな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:54:19.72 ID:Zuk0PDyFO
- >>183 底辺同士つぶしあってどうする
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:54:29.88 ID:C1hgVpRx0
- 米にコケにされニュージーにここまで言われて土下座で参加させて頂く理由なんか日本国民には何も無い
一言じゃあやめときますでOK
明治に不平等条約撤廃するのにどれだけ苦労したか君子危うきに近寄らずだ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:54:34.74 ID:Fd6SZdBv0
- 白人滅ぼしてマオリの国にしようぜ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:56:30.90 ID:Isp8wJCH0
- >>186
もうそろそろFTAがまとまるから
TPPなんて無視でいいよもう
元々、小泉路線からFTAの方が優先課題だし
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:57:30.49 ID:qQWc5h8T0
- そういやぁ、TPP参加は日本国家百年の刑って我らが安倍ちゃんが言ってたっけ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:00:26.20 ID:u8Qsar9f0
- >>190
いいねそれ。じゃあ俺はクジラに乗って出社するわ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:01:55.93 ID:bqTyz4ig0
- ニュージーランドなんて雑魚はハブれ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:03:06.02 ID:C1hgVpRx0
- 日本(を収奪する米国)国家百年の計の間違いだろw
マジで政治家は売国奴しかいねえのかよ自民の掌返しとメディアの偏向報道に寒気するわ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:06:32.32 ID:8IRLLkCKT
- 何をやるかが大事と安倍ちゃんが言ってたけど
TPPやるなら歴代最悪の総理になるな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:08:09.83 ID:DfTCvVydO
- >>180
>>183
おまえらがさっさとしねよ
何の役にもたたないブタが
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:09:27.14 ID:MEpWtgipP
- つかNZも当然アメリカの意向で動いてるだろ
アメリカが正面切って例外ゼロを要求したらさすがに日本国民も反発しかねないから
他の国に言わせてるってだけ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:11:55.08 ID:YJGR5urj0
- >>198
んなわけねえだろ関税なくして自国の生産力強いもので勝負するってのは普通の国のすることだよ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:13:25.17 ID:GmBS8gPHO
- アメリカは日米安保の対価にTPPを要求してんだろ
やっぱりアメリカは今でも世界の侵略者なんだよ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:14:05.91 ID:NlV1jaIv0
- ニュージーランドは当たり前の事言っただけ
早く撤退しろ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:14:33.66 ID:sH86/gM00
- 安倍ちゃんまた嘘ついて凌ぐの(´・ω・`)?
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:14:54.59 ID:MUD1E9v50
- まあ多国間交渉なんてこんなもんだ
いくらアメリカを懐柔しても、他がウンと言わなきゃどうしようもねぇw
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:16:33.87 ID:uD74CSIJ0
- ヌージーはスサイ国だから発言力が強い
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:17:12.20 ID:qQWc5h8T0
- 我らが売・・・愛国安倍ちゃんの環太平洋土下座で解決
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:19:01.87 ID:C1hgVpRx0
- 脅しかけようが日本がじゃあ安保いらないよと言えば困るのは米だろ
それで中国と関係強化するそぶりでも見せてやりゃいいw
結論ありきでおーいえすおーいえす言ってるから余計ナメられる新聞勧誘員のがまだ交渉力あるわ
逆ギレでエンガチョしてきたら溜め込んだ米国債で逆に圧力かけてやれ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:19:41.65 ID:rwMgEo81T
- アメリカの時みたいに土下座しにいけよ
何でも要求呑むからコメだけは認めてやってください
大事な私たちの票田なんです
ってな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:22:27.78 ID:0F0XBhfq0
- >>198
アメリカも自動車関連が例外品扱いで日本と交渉した
>>203
そう1カ国でもNOだと成り立たない
むしろニュージーランドのNOは日本にプラスになるかもしれん
日米FTAにすればいいだけだし交渉次第で例外品が増やせるかも
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:22:56.96 ID:9OtbuU2F0
- 売国奴と声高に叫ぶことはできてもアメリカと日本、その他諸々の国の立ち位置を鑑みてどうすべきか、どれが現実的に最善な手かは語れない
ただ何も考えず自分の理想を語り、それに沿う方針でなければならないと本気で考えてるようなアホばっかりだな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:23:06.60 ID:eQiGeEVv0
- まあ、関税撤廃は しょうがない
外資の生命保険は、個人相手には
保険金を踏み倒すから信用するな とか
別の方法で排除しないとな
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:27:15.46 ID:sBfiqvFT0
- ラム肉が豚肉よりも安くなるんだろ
あとはもやしとにらを最低確保すれば
毎日ジンギスカンじゃん
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:28:31.83 ID:ElFqAhdlO
- >>208
そもそも、アメリカは聖域うんたらなんぞ言っておらんw
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:32:07.81 ID:MLby+cCA0
- ここで退けたら安倍自民党ちょっと見直すわ。NZを理由に辞退すれば日米関係への影響も少なくて済むしな
もっとも最善はTPPは選挙前の口約通り絶対反対しとけばよかったんだけどねw
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:32:12.74 ID:175sKc6t0
- 明日、安倍は日テレのスッキリに生出演するらしいけど、
その裏のテレ朝では孫崎vs古賀のTPP対決やるんだよな。
どんだけわかりやすいメディア戦略()だよw
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:33:12.88 ID:8J8Kymoe0
- こんな掃いて捨てるようなゴミカス国家に舐められるなんて笑える
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:35:41.55 ID:MLxv3rYN0
- ひょっとして特例が認められると思ってた奴居るの?
参加した時点でわかってたでしょ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:35:48.33 ID:gs7noJOi0
- 自分はニュージーランド人留学生だけど
、
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:37:07.66 ID:xXrP+eYzO
- >>209
そんな言い方は無いだろう
まるで政権につくまで俺達の自民党がそんな簡単な現実にも気づけなかった白痴みたいな言い方だ
それだと選挙前には気づいて公約にしてたミンス他の方が自民党よりずっとマシってことになっちまう
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:37:09.13 ID:C1hgVpRx0
- >>210
メディアかネットか政策か知らんがそれでISD盾に取って訴えられて絞られると
悪意を持って切り崩そうとすれば後からいくらでも出来るだろうな
こっちがやれば相手はキチガイみたいな猛反発、やられる時は税収は俺の金と思ってるアホが理由つけてホイホイ差し出すとw
参加しないのが正解でおどしは全部ブラフだから得したいヤツらがハリボテの建前で理由付けてるだけ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:37:49.13 ID:3MEjMRWb0
- 百姓ざっまあああああああああああああ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:39:13.34 ID:rdzJL/hI0
- 留学生はさっさと帰れ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:39:34.32 ID:8J8Kymoe0
- >>217
続きは
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:40:23.26 ID:hgqItJop0
- 食いもん安くなったほうが得
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:40:25.44 ID:9FrJTppLP
- >>217
美味しいチーズを非課税でお待ちしております
バーゲンたのしみいい!!
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:41:41.97 ID:8A00xLAM0
- >>220とニートが申しております
そろそろアメサンから外圧かかるなこりゃ安部ちゃん軽自動車無くすしかないは
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:42:04.33 ID:ji9Op5Lf0
- >>197
お前は畑でも耕してろwww ごみ虫がw
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:42:48.93 ID:u/L1pb110
- とろけるチーズでニュージーランドを飲み込んだれ!!!!!!!!!!!!
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:45:52.55 ID:175sKc6t0
- >>227
せんせー、圧倒的にあっちの方が量が多くて
こっちが飲み込まれそうです!!
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:48:34.95 ID:+YURUYhd0
- やっとぼったくり価格から解放されるのか
ありがてえありがてえ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:50:46.47 ID:9FrJTppLP
- 日本の農家は白人の国よりアジアに目線を向けて売ればいいよ
それも、米だけ輸出するんじゃなくて加工食品で受け入れてもらうの
東南アジアは成長して生活水準も上がるから、日本もそうだったように和洋中が食卓に並ぶ
早いうちからマーケットを抑えたら後々強いよ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:00:25.15 ID:C1hgVpRx0
- >>230
シンガポール、マレーシア、ベトナムだけだろwしかもマレーシアとベトナムは雲行き怪しい
物価の違い考えても付加価値無けりゃ売れないし向こうが後発でも国内でやり始めたら一瞬で終わるわ
どっちゃにしろ参加国からいってTPPなんか関係無くできるしそっちのが市場も広いわ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:06:09.54 ID:IE+FBZGJP
- チーズを腹一杯食えるようになるようだな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:08:05.18 ID:Mi0IWOxZ0
- 安倍政権は、TPPなんてやりませんよ。
アメリカが下手に外圧をかけたら、安倍政権は核武装と日印安保条約に突っ走りますよ。
同時に新スパイ防止法の制定で、シナ韓国北朝鮮の工作員やその協力者の逮捕が始まりますよ。
そうなったら安倍政権は、在日米軍の撤退要請すらしかねません
現在米軍が使っている首都圏上空の航空管制権の返還だって、まだなんですからね
7月には、ICBMに転用可能な固体燃料ロケット「イプシロン」が完成しますから。
当然、アメリカ東海岸や五大湖周辺、オーストラリア、ニュージーランド、欧州ロシアは、射程距離内です。
特亜(シナ・韓国・北鮮)向けの核ミサイルは、既存の小型ロケット(中距離ミサイル)の改造で対応出来ます。
核融合研究も進んでいます。その過程で純粋水爆をも造れるかも知れませんねw
純爆は、放射能を出さないので、実際に使える水爆になる訳です。
水爆は原爆の数十〜数百倍の威力がありますからね。
【7月の参議院選挙の予想獲得議席数は、こんな感じ】
自民75議席
公明10議席 ミンス5議席 維新13議席 みんな10議席 その他15議席
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:09:40.30 ID:t0bFfBVq0
- また騙されたのかジャップはw
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:27:27.24 ID:Lu0xSEJf0
- ニュージーランドは2005〜2006年からTPP参加国
もともと4カ国間で出来た協定なわけで
後から参加する国は決められたルールに従うことになるだけ
だから先に参加した国と違ってルール作り出来ない
2010年3月からTPPの拡大交渉会合が始まってアメリカ、オーストラリア、ベトナム、ペルーも交渉参加
事前交渉は前々から行われているが、今年から交渉参加しようとしてる日本が圧倒的に不利
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:29:35.33 ID:qVAlSd7G0
- 自民党信者ってほんと哀れな生き物だわ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:30:14.10 ID:EUk54DUU0
- これはNZ応援せざるを得ない。
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:32:52.68 ID:wZU4v9go0
- アメリカがOKしても他国がダメって言ったらダメ。
アメリカはいい子分を持ったな
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:45:52.51 ID:EwAe2DxB0
- 日本って生産コスト高すぎで関税撤廃したところでTPP加盟国のうちまともにモノを売れる先ってアメリカだけだよね
それに対してどんな弱小国でも日本なら買ってくれると格安外国産が日本になだれこむ未来しか見えん
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:45:55.89 ID:uloNFK3o0
- そもそも聖域なんてアメリカや外国が認めるわけがない
安倍チョンはホント嘘付き野郎だな
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:48:15.17 ID:AzJ0KYKo0
- カモネギ入れないと成り立たないんだから
アメリカがニュージーに圧力かけるだろ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:04:02.32 ID:hwcbzLL10
- アメリカが車で既に聖域作ってんのに、どっちにしても無理だわな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:08:22.46 ID:Lu0xSEJf0
- TPPに後から入る国でもアメリカだけは他国と違って世界的な影響力やら政治力があるから特別扱いされるだろうな
先に入ったニュージーランドでさえ後から入るジャイアンなアメリカに逆らえないわけだから
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:08:47.88 ID:MYzTWvZDP
- どうする下痢倍やす倍
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:11:16.13 ID:LAEXfo3V0
- がんばれNZ
バターの値段を下落させてマーガリンを駆逐してくれ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:22:42.55 ID:4L8juWO30
- 基本的にアメリカの条項に相乗りって感じになると思うよ
つまり、アメリカが守りたい所は日本が守りたい所と一緒になる
そうなるとやはり心配事項は対アメリカか
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:34:26.69 ID:K06B1mN+0
- アメ公と関わるとろくな事にならん
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:42:35.69 ID:lVFMfTUz0
- 真っ赤化なtakoyakiみたいな奴が暴れるスレだな
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:43:11.79 ID:w5wp2q220
- TPP脱退しろ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:44:48.40 ID:ZoSqqCNQ0
- >>126
留学生じゃないの
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:45:42.25 ID:AXRDX+3Y0
- ニッポンをウリワタスwwww
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:46:31.59 ID:lW1cbtRZ0
- いやニュージーランドが正しいよ日本だけじゃなくて完全自由貿易を目指すべきだ
淘汰されるべきはされろよこんな不平等条約あるか
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:47:15.14 ID:ZUxYUw0K0
- NZ頑張れ。そしてTPPから日本とアメリカを追い出してくれ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 14:07:21.87 ID:vb7ZNHlL0
- なんだかデメリットしかないような気がするんだが
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 14:08:46.50 ID:3ILcbS460
- いいぞニュージー
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 14:12:37.22 ID:G/iEPURm0
- TPPには参加出来ません、でもアメリカへの譲歩と今後の交渉は継続しろよという結果になったりしてなw
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 14:17:03.20 ID:hSaqtOit0
- TPPの「交渉」に参加であって交渉決裂で現状維持でもなんら問題なかろう
魚心なければ水心なし
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 14:17:31.10 ID:OzSEidMZ0
- http://jan.2chan.net/may/b/src/1366170372097.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1366170381496.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1366170387475.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1366170394852.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1366170401568.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1366170407512.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1366170416691.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1366170423998.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1366170430392.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1366170439332.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1366170446726.jpg
http://may.2chan.net/b/res/186239996.htm
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 14:21:19.26 ID:ZUxYUw0K0
- >>257
交渉に参加=TPP加盟だけどね。だから今まで交渉すら参加できなかった
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 14:22:56.92 ID:HdtNjxHu0
- 関税もゼロにして検疫とか規格や特許の項目も各国共通化させて
経済圏を一つにするっていう理念がTPPだから
まぁ言ってることはわからんでもないな。
あとニュージーランドは自殺率がむちゃくちゃ高いんだよな
なんか片親で育つ子が多いみたいで経済的にも苦しかったりして
絶望感がすごいらしい
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 14:23:36.34 ID:XKFYSxdo0
- これは安倍ちゃんGJだね
ネトウヨは反日ニュージーを撃滅せよ!
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 14:24:34.43 ID:5r9NWBtX0
- ネ,ト:ウ*ヨはジャップはいまだに強いという脳内妄想をしてるようだね
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 14:26:22.30 ID:G/iEPURm0
- 経産省も経団連も円安かつ自由貿易なら日本は勝てると思っているからな
とんだ化石脳だよ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 14:34:08.69 ID:1JVxdHRDO
- TPPが原因で戦争始まったりしてなw
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 15:08:01.63 ID:1zOaPADG0
- 日米 「じゃあNZだけでTPPやれよ 他の国はNZと日米どっち付く?」
ってゲスなゲーム展開になるんよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 15:32:25.53 ID:FdpowyMU0
- >>285
小林よしのりの足元にも及ばない下手くそぶりだな、いろいろと
オレはこう思うっていう主張がまるでないので見てて眠い
最近はこんなゴミでも雑誌に掲載されるのか
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 15:35:08.82 ID:FdpowyMU0
- おっと>>258
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 15:47:31.04 ID:jLsGoXSY0
- 売国奴安倍チョンはまーた負けるんだろうね
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 15:49:01.83 ID:aoyo3ZgQ0
- ここまでニュージーランド留学生登場せず
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 15:51:35.89 ID:FdpowyMU0
- >>269
どっかのスレでもう本国に帰るって書き込みを見た気がする
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:03:47.12 ID:aoKuFBGz0
- あ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:22:14.73 ID:F9Wfts220
- 聖域ガー
国益ガー
って言ってた安倍ちゃん、言い訳をどうぞ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:24:42.01 ID:cg73iU0W0
- >>258
おもしろいなこれ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:27:52.30 ID:wvis1AOM0
- >>7 如きっていうか、コイツら四カ国が古参だから。
アメリカは新参。日本は最新参。だから新参同士の話し合いなんて受け付けない。
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:31:22.37 ID:JhngiWXe0
- 羊肉くいたい
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:33:37.54 ID:j+pnp5PXO
- >>265
ならない
というのは日本ほどじゃないが遅れて参加したカナダやメキシコが身をもって証明してくれた
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:34:13.64 ID:D9L2+DKz0
- 日本は西洋を独自解釈して受け入れたから日本だけが嫌な思いをする。
ほかの国はヨーロッパつながりと旧植民地だから西洋の様式がそのまま通用する
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:35:47.50 ID:wvis1AOM0
- え、最古参四天王の一人、ブルネイってイスラム国家じゃなかったっけ?
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:39:02.90 ID:iUAS8WHMO
- >>265
いやアメリカが日本を棄ててでもTPPに入ると思うよ
日本からしたらそれでいいんだが
売国下痢漏らしは勘違いしてるようで
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:40:15.32 ID:iGYfjDcg0
- >>258
ビームってこんな臭い連載やってるんだな
それとも貧乏人が2ちゃんでやってるようなことを絵に起こして笑う漫画なのこれ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:43:26.78 ID:sx7Zw1Zk0
- >>276
カナダやメキシコは既にNAFTA結んでいるだろタコ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:44:54.91 ID:ZoSqqCNQ0
- >>275
ラムが多いけどマトンも臭くて美味しいよね(´・ω・`)
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:46:12.52 ID:4euLVtRrO
- ※先にルール決めた側はNZ
日本は入れてもらう側です
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:49:50.49 ID:j+pnp5PXO
- >>281
何もわかってないのな
Fラン安倍並み
- 285 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/04/17(水) 16:51:37.16 ID:yLLsW6FUO
- TTP参加でも国民皆保険制度は守られるだろう
ただし混合診療導入で、今後、新薬や新しい治療に対しては保険は適応されず
公的保険の範囲内では治療進歩はもう望めないだろう
医療機関も二極化が進むのかな
高級ホテル並みの設備や名医、最新の医療機器、最新の治療が可能な病院
(最高の治療とサービスが受けられるが料金は青天井)
公的保険の範囲内でのみ可能な治療を行う病院
(ボロボロな設備、サービス皆無、予約は半年待ち、治療も最低限、ただし料金は今までどおり)
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 16:55:50.52 ID:acs5PCRc0
- 国家の政治・軍事は別として主権をお互い持ったままにして
経済については垣根をなくしてひとつの共同体として共存共栄しまひょって話なのに
これだけは関税を〜〜〜なんて言ってもあれだよな
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 17:02:14.93 ID:MwGGaCG7O
- 先に参加してる国ごとに何かを奪われていくな
アメリカには自動車、保険、独自規格の禁止にインフラの競争入札に関する参加権を譲歩させられる
あとの10ヵ国には何を献上しないといけないわけ?
- 288 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/04/17(水) 17:03:48.98 ID:yLLsW6FUO
- >>286
【ロリ・ワラック。TPP。主権の放棄】で検索
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 17:04:16.66 ID:Dmi41kxc0
- 関税云々じゃなくてgrass fed beef や羊肉なんて日本じゃ売れない。
穀物肥育牛じゃNZはオージーに勝てない。以上
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 17:04:29.48 ID:0FhSWTd90
- アメリカ「ニュージーランドがああいってるから無理だったわ、すまんな」
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 17:05:39.77 ID:sx7Zw1Zk0
- >>284
はいはい
メキシコ・カナダと同列で語ってる時点でどっちが分かってないんだか
米国は既にNAFTA結んでいるその2か国を優先する必要はない
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 17:14:46.71 ID:SWEEbKGZ0
- TPPは何故か日本主観で物事を語り過ぎなんだよ
ニュージーランドからしたら巨人にいちゃもんつけられてる状態なのに
アメリカに多少難癖つけられる変わりに、アメリカ以外ではパワーゲーム的には圧倒的有利なのを分かってない
アメリカに食い潰されるのが嫌なら他の国を食い潰せばいいんだよ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 17:49:31.06 ID:ZoSqqCNQ0
- >>285
それこそが真の意味で平等だと思う俺は変なんかな
親父も所得税を平均より払ってんだから
役所の行列は空港みたいに別レーンにしろ!っていつも怒ってるけど正しいよね
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 17:50:02.83 ID:NgEk13aJ0
- 朝日は書きそうだな
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 18:29:49.38 ID:KQKbbsjs0
- もうめんどくさい
TPPにこだわらずにメリットのありそうな国とだけ直接FTAとかすればいいじゃん
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 18:32:36.25 ID:reEvjBLfT
- 日本どーん
- 297 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/04/17(水) 18:56:07.51 ID:yLLsW6FUO
- zouni_tabetaina 【拡散希望】 三橋貴明『非対称な交渉 前編』 日米事前協議による合意事項は、例え日本がTPP交渉に参加しなくても、それと無関係に「過激なEPA」として成立してしまう
約3時間前 1人がリツイート
リンクを貼れないので
「三橋貴明・非対称な交渉」で検索((((;゜Д゜)))
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 19:18:41.50 ID:FmXVfv7k0
- ニュージー切るか日本を切るか
アメリカにとってどちらが旨い市場かは火を見るより明らか
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 19:21:49.15 ID:MwGGaCG7O
- 切るというかニュージーランドは既に参加してるだろ
参加したかったら何か寄越せって道筋がアメリカからできてるのに切られるわけがない
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 19:43:32.71 ID:flPaIKWEP
- >>206
まだ米国債がどうとか言ってる奴がいるのか
日本の持つ米国債などたった100兆円程度だ
それに比べて米国の個人の金融資産は54,4兆ドル、5400兆円
現金だけでも800兆円、銀行の自己資本が250兆円
年金基金が1500兆円、日本が嫌がらせで米国債を売り払おうと
米国の金融資産が余裕で受け皿になるんだよ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 19:50:49.95 ID:ycKTPc940
- NZが切られて終わり
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 19:51:58.56 ID:FYH5nMKoO
- !!!!!!!!安倍自民党断固支持!!!!!!!!!
ネトウヨとかいってバカにしてる情報弱者・連呼リアンどもは
「U1速報」と「日本の面影」と「在日朝鮮人崩壊ニュース」と
「かけだし鬼女の「フジテレビ抗議デモに行こう!!!」」と「政経ch」
と「黒マッチョニュース」と「保守速報」と「笑 韓 ブログ」と
「あじあにゅーす2ちゃんねる」と「痛いニュース(ノ∀`) 」と
「キムチ速報」と「速報☆東亜政経」と「特亜ニュース右寄り」
ってサイト見てこい
中韓や反日左翼のヤバさがわかるぞ!!!
u1sokuhou.ldblog.jp/ whisper-voice.tracisum.com/
blog.goo.ne.jp/fukudaikichi www.news-us.jp/
fxya.blog129.fc2.com/ kuromacyo.livedoor.biz/
www.wara2ch.com/ hasianews2ch.livedoor.biz/
blog.livedoor.jp/dqnplus/ kimsoku.com/archives/7822941.html
touaseikei.matomesakura.com/?eid=1098 righitwing.doorblog.jp/
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:53:14.13 ID:UNpUwj9E0
- コピペうぜえ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:16:32.11 ID:Pnq1pDr5P
- キウイ土人にすら舐められる
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:44:36.17 ID:0OkSSm+J0
- 売国奴・安倍ちゃん
日本主導でTPPを進める!!←マジでこいつ詐欺師だろ
2013/03/14
日本政府はすでに、TPP参加に際して、
“無礼”で“不公正”な条件に同意している
米国交渉官が明言
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67417
もうマジで売国奴・安倍市ね
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:48:50.13 ID:VmH9a4tOO
- TPPに後から入って日本有利な条件結ぶより各国とFTA結んで若干日本有利くらいの条件引き出す方が簡単だろうに
ほとんどが弱小国なんだから1対1なら脅しとごり押しである程度通るだろ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:55:30.74 ID:lVFMfTUz0
- >>301
思い付かなかった
NZには日米共にもめてる事項があったな
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:56:23.09 ID:cQHsGB+80
- ニュージーランドってTPPを作った原加盟国4カ国のひとつだろ
EUでいえばドイツ・フランス、アメリカで言えば東部13州みたいなもんなんだから、
ここが反対してるのに、それを曲げて入るとか、ゴリ押し以外の何物でもないよ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:57:17.55 ID:v6Y+pbMh0
- ここまで来て撤退するのは相手に失礼とかそんな理由で丸飲みするに決まってる
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:58:58.44 ID:E5JBj7JB0
- ニュージーランド程度の国に振り回されるって能力なさ過ぎだろ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:01:43.90 ID:FpqCEoK3O
- TPPと「解雇自由」法制化で追い出される日本人労働者
外部リンク:blog.goo.ne.jp
締約国となることで、すべての関税は撤廃されることとなる。モノやカネだけではない。
ヒトも賃金の安い外国人労働力が大量に移入してくる。賃金の高い日本人労働力を排除し、
安い外国人労働力に置き換えるには、現行労働法が邪魔する。だから労働法改正を急いでいるのだ。
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:06:01.18 ID:kKnMxiUeO
- 詰んだな
ホームレスの準備を始めよう
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:11:13.28 ID:i+MIhp1vP
- ニュージーランド空軍は戦闘機がない、先鋭的な国だ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:28:19.70 ID:kipmfynaO
- 安倍氏「アベシ!?」
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:32:06.83 ID:SA+nAOHBO
- >>308
前から日本はかなり邪魔してた
アベは外人の意見が耳に入るから、自分たちが悪だと知ってしまい、萎縮してるんだろ
まぁ日本人は最悪の邪魔者だが
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:53:01.59 ID:D1lveIdB0
- このままTPP不参加でええよ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 02:09:29.60 ID:gI9rsqe40
- まぁアメリカ的には日本に入って貰わないと困るんですけどね
中韓はTPP入らないの確定してるし
ここで日本を締めだして日中韓FTAなんぞ作られでもしたらそれこそアメリカはアジアからの締め出しを食らいかねない
NZに付いてアジアの辺境と仲良くするか
日本に付いて今まで通りアジア利権うまうまするか
まぁどっちに付くかなんて明白だよね
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 03:17:36.78 ID:Yf4baJ2V0
- 日本は今、民族浄化の真っ最中
このままいけば遅かれ早かれ日本は中国の属国になるんだから、
今こそ日本人が怒りに目覚めるべき時
一億人の失業者と5千万人の飢えた国民を抱え、もうそろそろ消えそうなアメリカ寄りでもなく、
チベット、ウイグル東トルキスタンの人々の命、人権、財産を奪った中国寄りでもなく
独立国家を目指そうよ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 03:41:08.10 ID:Hv2cxCMrP
- NZの食材は超安全だから早くTPP参加してほしい
もちろんNZの食材は全て非課税で
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 03:42:51.16 ID:Yf4baJ2V0
- 米国は日本に、少なく見積もっても8900億ドルの借金がある
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 03:42:58.15 ID:KV3eho/k0
- 全部FTAでやればいい事だよね
- 322 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/04/18(木) 06:34:16.35 ID:FpqCEoK3O
- >>318
>独立国家を目指そうよ
そうだね アメリカの植民地はいやだ!!TPP反対!
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:39:18.54 ID:RMuhJsRb0
- ニュージーランドごときが世界第三の経済大国に物申せるわけないだろ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:55:09.18 ID:n6W7BfdM0
- 小島国の土人国家=日本のTPP終了をお伝えします。
て、、、、ニュージーランドも小小島国だった。オールブラックスに
日本敗退、TPP参加出来ません。
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 07:21:22.52 ID:KJCt9wvT0
- >>319
オーストラリアで全部カバーできる。
NZいらん。
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 07:30:57.72 ID:NaT0IN8q0
- >>325
>TPPは、2005年6月3日にシンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4か国間で調印し、2006年5月28日に発効した。
↑
お 前 は 何 を 言 っ て る ん だ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 07:34:30.41 ID:NaT0IN8q0
- >>323
アホ発見
ニュージーランドはイギリス連邦加盟国であり、英連邦王国の一つ
というか環太平洋の国々の多くが英連邦に帰属しているんだよ
TPPとは日本&英米NAFTAの枠組みなわけ
つまり、英連邦と北米連合による「日本包囲網」なんだよ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 07:39:09.63 ID:cwgOFI5+O
- ニュージーランド「ジャップ金くれ」
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 07:39:10.54 ID:k8tAp2WC0
- 非関税障壁は安倍政権
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 07:41:27.08 ID:e088rYDU0
- 要はTPP終了のお知らせなんだろ?
朗報じゃないか
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 07:50:39.88 ID:pX2+4Hid0
- 米からバイオエタノールがたくさん作れるじゃん。
オーランチオキトリウムのエサにもなるし。
鶏のエサに米やれば卵たくさん取れるじゃん。
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 07:52:29.02 ID:ChuPgdEd0
- >>330
いや日本終了だろ
安倍政権になってから何一つとして勝ってないぞこの国
全部負けてる
米財務長官、G20に競争的な通貨切り下げ回避を要請
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE93G05V20130417
[ワシントン 17日 ロイター]
米国のルー財務長官は17日、中国を名指しした上で、20カ国・地域(G20)に対し
「近隣窮乏政策」的な通貨切り下げを回避するよう圧力をかけ続けるとの姿勢を示した。
ついに円安も是正される
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 08:19:26.42 ID:DrPPpT6UO
- 333
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 08:50:51.60 ID:+9bVB72q0
- >>331
コスト考えろ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:34:55.08 ID:pX2+4Hid0
- >>334
100%エタノール自動車とか給湯器とかたくさんあるじゃん
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:37:36.83 ID:vqV22B730
- っつーか、やってんのはあくまで交渉でしかねえからなー。
あんまマズイ条件だと国会の承認通らねえからマジでTPP無かったことになるかもな。
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:42:22.77 ID:JTvBOXXy0
- >>327
TPP
署名 2005年6月3日(ウェリントン)
効力発生 2006年5月28日
寄託者 ニュージーランド政府
言語 英語、スペイン語 相反発生の場合は英語が優先 (第20条10)
だし、最近の英語強制ステマもこういうことなんだな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:45:13.52 ID:pX2+4Hid0
- 農産物は全てバイオエタノールにしてガソリンに混ぜようぜ。
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:46:59.93 ID:5HLA1IzW0
- じゃあ離脱だ!しょうがないしょうがない!
売国したくてしかたなかったけど!!!
NZがそういうんなら仕方ないから離脱するよー!!
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:08:46.80 ID:J/mmIfdBO
- >>330
>>339
言い訳考えてNZの条件を飲むだけだと思うがね
安倍ちゃんと自民党の皆さんよりアメリカの離脱に期待した方がよほど可能性高いよ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:16:23.44 ID:OxuTsXBI0
- 下痢倍んのお腹はもう限界ですwwwwwwww
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:17:17.89 ID:/KaHOUF60
- >>340
もうTPP参加に悩まされるなら,もう日本国家として独立してもいいんじゃないか?
現在の日米安保は日本人の為の安保という言う意味では,ほぼ機能してないし,
もういい加減破棄してもいいんじゃないかと思う。
自分としてはどっかの国のケツ舐めるなら,苦難の道を選択して独立したほうが
いいと思っている。
そうすりゃ,TPPとかの変な不平等条約につき合わされなくて済む。
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:19:25.40 ID:yuMZXPya0
- >>342
なんでそんな極端なの?
普通に外交すりゃいいだけだろ
米国とも中国ともどことも、対等に渡り合えばいいだけ
それを安保がーとかグンタイがーとか、全部言い訳だから
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:24:28.75 ID:EWaNHqAq0
- >NZゴトキガー
ニュージーランドはTPP最初の四カ国のひとつですよw
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:30:02.03 ID:/KaHOUF60
- >>343
小泉政権でアメポチになって
ミンス政権で韓国に大量の金を流すとか
アホみたいなことやってたから,うんざりきてるだけ。
中川(酒)さんが生きていたら,まだマシだったんだけど
日本の事を本当に考えている政治家が全滅してしまい、
今の政治家は物事を左右でしか考えない上に政治プロレスをしてるだけ。
もうそんなのにつき合わされたくないんだよ。
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:32:59.34 ID:yuMZXPya0
- >>345
そんな現状認識しかできてない自分の理解が間違ってるかも
という仮説は立てられないのか
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:34:51.42 ID:GOAB8wLv0
- 俺は別に参加しなくても良いんだが
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:35:32.32 ID:QM7+6VEn0
- ニュージーランド頑張れ
と言いたいが安倍が折れておしまい
もうどうすりゃいいの、この国
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:38:16.91 ID:otwZqwf/T
- やったね6年前みたいにとんずらできるよ!だからしようね
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:40:15.68 ID:otwZqwf/T
- さすがに全項目完全撤廃は安倍が許しても自民党議員が許さないでしょ
TPP\(^o^)/オワタ NZ頑張れ絶対に折れるな
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 11:09:05.86 ID:otwZqwf/T
- >>345
珍棒一味に半ば殺されちゃったよね
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 11:57:31.69 ID:T6hDv9x60
- >>345
>ミンス政権で韓国に大量の金を流すとか
自民党政権でも同じスキームで韓国に大量の金を流してましたw
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 12:46:43.86 ID:/uR/0D2r0
- ニュージーランドのように日本の例外に反発する国が増えるだろう。
そんな気がする。
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 13:51:48.05 ID:Xr3fBjXCi
- 国賊安倍ちゃんGJ
- 355 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/04/18(木) 14:00:08.28 ID:FpqCEoK3O
- これは安倍ちゃん売国だね
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 14:01:18.03 ID:/WcSLSVH0
- 頑張ってこのまま日本をTPPから叩き出してほしい
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 14:07:16.74 ID:CB5JMPHMP
- さすが地球のサンドバッグ日本
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 14:11:40.15 ID:3+6iuJzx0
- これは安倍ちゃんGJだわ
ニュージーランドのお陰でTPP捗るな
日本の関税は完全撤廃が愛国日本人の総意だしな
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 14:14:43.91 ID:V2XR1I84O
- >>350
あれだけいた反対派も
超高支持率の安倍ちゃんの前ではだんまりだけど
彼等の欲しいのは言い訳だけ
君は一体今まで自民の何を見てきたの?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 15:01:19.90 ID:otwZqwf/T
- >>359
それは聖域を作るからって話だろ?
もしNZの言うとおりにすれば、それすら反故ってなるじゃない
そこまでやってそれでも支持するのか?
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 15:02:03.00 ID:Yf4baJ2V0
- 偽の支持率
偽の国会
今の安倍内閣は違憲
12月の衆院選は不正選挙
国民は自民党を選んでいない
- 362 :番途アフェ転禁:2013/04/18(木) 15:11:15.61 ID:I9a+NS3n0
- まぁアベノミクスとTPPを擁護する番組は多いな
維新の相談役も学者的に合理的っぽくTPP賛成を語るが
国民を誘導しようとしてきた報道の不自然さはなんとする
しかも安倍総理はアメリカで冷遇され
TPPに権限の無いオバマとの共同声明という茶番まで演じている
交渉参加表明が済んだ直後にオスプレイは日本の航空法を無視した
飛行をした。
左翼が反対しているとか農業だの医者や農業の損得だけで論じられてるかのような
論法は
じゃぁ交渉参加表明までに、どうしてTPP参加の必要性を、反対者全員の前で
説明しなかったの?
国民全部の前で24時間テレビくらいの枠で
反対学者全員を黙らせ、国民を納得させる報道をしないのは何故?
学者が語れば、どっちの意見も素人国民には正しく聞こえる
しかし、今の政権が、昔の自民党よりもアメポチである事は明白
しかもアベノミクスで法人税を引き下げる予定だろ?
また消費税たのみかよ
- 363 :番途アフェ転禁:2013/04/18(木) 15:14:09.69 ID:I9a+NS3n0
- TPPを左翼・右翼で論じる輩はバカは工作員としか思えない
日教組も公明党も朝日新聞も賛成だし
チャンネル桜など、保守団体の多くは反対だ
- 364 :番途アフェ転禁:2013/04/18(木) 15:18:18.51 ID:I9a+NS3n0
- 既得権益の団体が反対論を論じ始めたと言ってるが
反対学者は全員そうなの?
アベノミクスでは外国人の労働者を受け入れる方向らしいな
他民族国家と違って、日本は日本人の国民としての権利を死守しないと
大変な事になる
経済が明るくなるという報道は
日本人全員の立場を踏まえて論じてない
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 15:19:52.39 ID:nC4Ce/UR0
- >>363
そもそも議論をウヨサヨ・愛国売国にカテゴライズする意味が分からないよ
- 366 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/04/18(木) 15:23:39.44 ID:FpqCEoK3O
- しかしマスゴミの努力のおかげで、ほとんどの国民は皆保険の危機や雇用の危機、主権の放棄などの問題を知らない状態だろ。
それらの問題が表面化して、それがTPPのせいだと国民に知られたら暴動もんだぜ。
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 15:26:15.87 ID:OphXzydB0
- >>365
2ビット脳だからだろうな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 15:38:19.73 ID:/uR/0D2r0
- >>363
チャンネル桜が反対なら安倍批判してほしいものだ。
彼らは保守というより、単なる安倍晋三支持団体だろ。
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 15:53:03.77 ID:ucIzsEzqT
- >>367
2ビットに見えるが愛国サヨクに割り振られたビットパターンが彼らの脳内には無いという・・・
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 16:17:03.56 ID:YA3bTCh8T
- 交渉決裂でTPP不参加でおけー
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 18:16:51.66 ID:Lh04+/Ca0
- 民主党は反米、自民党は親米
tpp交渉決裂など有り得ないさ
加盟前提の交渉参加だよ(´∀`)v
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 18:45:54.32 ID:rXJsAIbM0
- それでいつもの半コテはもう来たの?
留学生なんたらって
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:45:32.75 ID:/KaHOUF60
- おい、これって最終的には全方位売国になると思うんだけど,こんな状態でTPP参加したら
日本は欧米・アメリカ共同自治州になるぞこれ。
ここで,日米同盟破棄してまで,交渉のテーブル蹴っ飛ばさないと,後で大変な事になるよ。
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:55:46.00 ID:4HU2U3QU0
- あべ「じゃ関税撤廃でいいです」アッサリ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:02:58.79 ID:/KaHOUF60
- ここまで来るとTPPって出来レースのような気がしてきた。
EUやアメリカが非常に困っているから日本の金に手を突っ込んで,全部
根こそぎもっていきましょうね^^って感じ。
用は白人用の経済共同戦線ってわけだ。
そんで最終的には,中国やインドのマネーもついでに根こそぎもっていきましょうね^^
そんな感じになるんじゃないかな?
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:05:30.48 ID:/KaHOUF60
- ついでいうと,アメリカ=NZ=オージーのボスはイギリス様だからな。
TPPの真の搾取層はどうみてもイギリスだろ。
イギリス様の命令はいくらアメ様でも逆らえない。
87 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)