■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
26歳フリーター←こうなっちゃうと詰みだからな 急げよ
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:43:25.44 ID:3NV3saub0 ?2BP(1191)
-
■今日アルバイトの面接に行ってきた
今日某塾アルバイトの面接に行ってきた。
面接官は、黒斑メガネの若いお兄ちゃんだった。
温厚な人だなあ、と思って、自分の考え言ったら、とりあえずボロクソ言われた。
めちゃくちゃ怒られた。説教された。
もちろん自分の教育に対する態度もだけど、何よりも自分の人格とか、意識について。
「なんでもっと頑張らないんだ!?
こんな貴重な体験をしてきたのに、もっと能動的に動かないともったいないぞ!
リーダーシップとか取ったことないの?何を一番頑張ったと言えるの?そういうもの、ないの?!
なんでこんな生温い生活を送ってるんだ?!大学生なのにこんなのでいいのか?!もっと頑張らなくていいのか?!」
とりあえず、色々怒られた。私は意識が足りないと。私はもっと頑張らなきゃいけないと。
http://snn.getnews.jp/archives/69632
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:44:58.93 ID:bAHaVUXC0
- わたし29歳無職です
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:45:04.47 ID:W2CJl20K0
- リーダーシップはスレでならいつも
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:45:57.09 ID:2F0/W6gx0
- 40年刑期を務めたあげく60過ぎてやる事なくなってボケる人生よりは
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:46:14.42 ID:UyqNj/SH0
- ソース元読んだけどヤバイなこいつ
他人の意見にすぐ影響受けすぎ
宗教誘ったらすぐ入るぞ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:46:54.55 ID:W1LZFuUh0
- >>5
こうやって社畜を作って行くんだろうな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:48:04.03 ID:C6Qlbh/k0
- バイトの面接でこんなことあるのか
普通にどんだけ入れるかとか経験あるかとか聞かれて終わりだろ普通
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:48:39.01 ID:H7JV29h80
- もう遅い
30歳だぞ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:48:46.25 ID:nzx12dOm0
- 35歳フリーターがギリギリだから大丈夫だよ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:48:54.04 ID:2F0/W6gx0
- もろ28歳フリーターなんだけど、
自分より面接官が若いとまずバイト落ちるな
んで結局皿洗いとか品出しとかそういうパートにありついて糊口凌いでいる
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:48:58.24 ID:GMzJxYpD0
- 逆ギレろよ 机蹴っ飛せよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:49:33.45 ID:L9ml6ORx0
- 別に一人だったら生きていけるじゃん
身に合わない贅沢しようとすんなよ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:50:04.01 ID:UiLyBXru0
- 5年の空白は5年の服役より重い
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:50:20.06 ID:vtPL8+rC0
- 実務経験はあるし(震え声)
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:50:58.86 ID:w4MVC9a40
- 26歳、学生(学部)です
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:51:19.17 ID:nucx1EC/P
- 34歳、学生です
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:51:30.02 ID:Xs7fVJlo0
- 26フリーターだが職安行って一発で就職できた
来月から働くよ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:52:49.93 ID:/2KljPIJ0
- >>17
給料は?年間休日は?職種は?残業は?
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:53:16.74 ID:FkhOUF0R0
- >>17
業種等詳しく
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:54:24.99 ID:yGkLP05gi
- >>18-19
嫉妬かwww
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:54:25.80 ID:QcUK5Gkz0
- 30までなら大丈夫だろとか思ってるけど遅いの?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:54:31.65 ID:rOxcTgtc0
- 28才無職学歴なし職歴なしハロワで求職中
全然採用されない死にたい
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:54:37.67 ID:JGu5xLm70
- 28歳無職だけど
もう社員以外で
働く気無くなった
ボーナスほしい
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:55:07.74 ID:nzx12dOm0
- >>18-19
くそわろた
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:55:47.56 ID:YA3bTCh80
- >>20
聴くだけ聴いて、俺にもできるなっと思ってから行動する気なんだろ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:56:02.10 ID:yGkLP05gi
- >>21
32だけどまだ大丈夫と思ってる
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:56:18.65 ID:7txemjVw0
- 29歳無職ですが
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:56:34.92 ID:j0XxvZtB0
- >>21
デブ、不細工、コミュ障じゃなければ大丈夫だと思うけどな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:56:35.99 ID:W1LZFuUh0
- お前ら詰んでるな
リーマンショック前に新卒カード持ってたのにニートやってる奴とかなんなんだよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:57:57.19 ID:cwnBLTGPT
- 25歳無職なんですが、それは大丈夫なんですかね?
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:58:52.66 ID:LbbDGbw10
- 共産主義革命を起こそう(提案)
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:59:04.67 ID:W1LZFuUh0
- >>44
だんだんうまくなっていく過程が見れて面白いだろ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:59:15.13 ID:ATcS/97u0
- 昨年度末に市の団体職員?に落ちて、また同じとこで募集かけてたんだけどまた受けても大丈夫なのかな?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:59:35.33 ID:MtFYB/s50
- 28歳フリーター時給3750円です
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:00:06.65 ID:5VB84oJO0
- 30歳 薬剤師デビュー
人生イージーモードだは
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:00:07.77 ID:rnmtcTHC0
- >>10
日々どんな気持ち?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:00:31.86 ID:VRw1AXAk0
- マジレスすると28まで何とかなる
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:00:48.83 ID:sbyU8Saj0
- >>33
ダメかもしれんけど出して受かれば儲けもんだろ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:00:55.09 ID:l0j7bC+hP
- >>10
正社員登用のチャンスないん?
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:01:46.35 ID:FkhOUF0R0
- >>20
何で嫉妬なんだよ
どんなひねくれ方してんだ
詳細聞いて明日ハロワに行こうと思っただけじゃないか
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:01:58.52 ID:IxSxYy5i0
- バイトで説教されたらすぐ帰ったほうがいいぞ
どうせ落ちるし時間の無駄
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:02:05.83 ID:MoFUs8xx0
- >>28
ハゲも追加しておけ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:02:10.48 ID:EC6ZCuIA0
- 26歳なら書類に書ける経歴的なものが終わっててもちょっと話したり見た目で分かる人間性が「まとも」ならどうにでもなる
30歳越えてくるとまともに見えるだけじゃ厳しい見かたされるかな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:02:22.05 ID:qwErE0hq0
- 26歳文系大学院修士課程修了生です。
夏からアメリカの大学院で5年〜9年程勉強してきます。
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:02:41.53 ID:JQQbpCfu0
- 真面目に働いてもなんもねーぞ
若い頃に出来る事潰してるんだからな
金使えるのは人生先が見えてもうそろそろ貯金崩しても大丈夫かなってなってから
でもその頃には老眼だし頭ボケてるしで楽しい事なんてなにもない
フリーターでも人生楽しいならそれで充分
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:03:23.85 ID:5A98oRKk0
- >>5
まったく無関係なのに不安になったは
>説教された直後は、なんてすばらしい人なんだと思った。
とか危険度MAX
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:03:47.37 ID:MtFYB/s50
- >>35
俺も薬剤師だが管理のババアに発狂寸前なんだが
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:03:50.83 ID:++uB3JPV0
- 調理師学校いきゃok
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:03:58.59 ID:/WZjBcU10
- アルバイト経験なしの26歳ニートです
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:04:20.06 ID:6/vOcrfD0
- 29フリーター貯金400園だがまだまだ死ぬ気はないな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:04:28.09 ID:86+Jid5l0
- >>45
別に楽しくねえよ
問題は真面目に働いて金あっても同じっぽいこと
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:04:37.99 ID:LVM+Y+P90
- 34歳までフリーターだったが、
35歳で正社員で採用されて
39歳でなんとか年収500万になりそう
もうだめだと思ったけど、拾う神ありってやつだわ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:04:51.20 ID:ngVB/VRWO
- 27やで
20代の五年の空白が一番致命的な気がする
10代はまだ若さがあるし同情してもらえる
30代はそれまでの職歴なり経験がある
20代で一度も働いたことのないまま年を重ねてしまうとどこにも雇って貰えない
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:04:55.31 ID:fi3NDE4W0
- 30未満なら職歴なしでも底辺現場系なら正社員になれる
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:05:33.68 ID:cibyKSPP0
- この手のスレ伸びすぎだろ
該当者多いのかやっぱり
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:05:34.23 ID:sFqvUz33P
- >>52
詳しく
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:05:40.74 ID:ptcgXRCa0
- 数年前まで大卒ニートだったのに今じゃ26歳公務員で結婚して娘もいる
人生楽勝すぎワロタ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:06:54.18 ID:gB4OulG00 ?2BP(1001)
-
20代の癖に詰んだろか甘えた事抜かしてんじゃねぇよカス
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:07:20.25 ID:3HqcV+fE0
- 俺が働いてる運送会社には40代50代の未経験者がよく入ってくるけど大抵続かないわ
誰でもできる仕事なんだけど、しょせん運送会社に入ってくる人間なんて大して能の無いクズなんだなと分かる
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:07:58.79 ID:JGu5xLm70
- >>35
薬剤師かいいな
医療系資格は
撮るのに金かかるから
自分には無理だ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:08:01.03 ID:/jEo5C5R0
- 20代前半やニート1,2年で詰んだとか言う奴wwwwwwwwwwww
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:08:13.56 ID:ptcgXRCa0
- 30過ぎた独身社畜のおっさん←こうなっちゃうと詰みだからな 急げよ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:08:15.57 ID:tZcEUw5M0
- >>57
その娘が年頃になったらDQNに処女マンやられるんだろ。
人生舐めんなよ。バーカ。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:08:16.73 ID:HSd1gBsm0
- 29までフリーターだったけど余裕の一部上場の正社になれたよー
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:09:13.32 ID:5VB84oJO0
- >>47
運が悪かったな
でも時給3750円ならいいじゃん
俺はフリーターじゃなくて社員だけど、時給に換算すると2200円ちょいくらいだ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:09:49.46 ID:ngVB/VRWO
- もう四年ニートしとるわ
バイトもダルいし怒られるのが怖いからしない
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:10:08.44 ID:k0ISNoC20
- コンビニで売ってる プラケースに入ってるサンドイッチの上にパセリを乗せる仕事。
ちぎって乗せるだけ。
序盤に多めに乗せすぎて 終盤はパセリがなくなって
社員の人に聞いたら、商品のラベルみて、
「パセリってかいてないから、乗せなくてもよし。」 って言われた。
乗せなくてもいい仕事。
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:10:20.92 ID:+BPLqdbu0
- >>61
何がおかしい?
出来ないからそのまま年とってんだろ
若さに夢見過ぎ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:10:27.18 ID:5reK2fkm0
- 33歳フリーターはもう死ねと?
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:10:43.19 ID:exrLLIyS0
- 薬剤師はマジで羨ましいわ…
なんで文学部なんかに行ったんだろう…
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:11:01.86 ID:ptcgXRCa0
- >>63
負け犬の嫉妬が心地いい^^
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:11:07.57 ID:VH5U3i950
- 今26、27の奴(俺もだけど
最後の売り手市場だったわけだけど
何してたんだろうな…
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:11:15.47 ID:/jEo5C5R0
- アスペにレスされるとかついてねーわwwww
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:11:41.46 ID:MUhdqSqe0
- >>67
文学的やな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:12:03.74 ID:qhnPfRs80
- 素人のかわいこちゃんとセックスできるならフリーターでも十分だと思うけどね
人生単位で見ればさ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:12:27.59 ID:5reK2fkm0
- >>67
悲しいなあ・・・ほんと悲しい・・
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:12:33.21 ID:ngVB/VRWO
- >>72
就活しましたがクズなので内定もらえませんでした
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:14:02.45 ID:1KXxqNnwP
- 5年くらい前マーチ卒既卒27歳職歴なしで事務職応募しまくったけど全く相手にされなかったなあ。
一年間で200社くらい履歴書送ったわ。
うち面接15社くらい。どこの面接も哀れむような対応だった。
運良く今はブラックだけど大きめの会社はいれたけど。
リクナビ、マイナビ、エン、デューダ、タウンワーク、折り込み求人、ハロワ、企業のホームページあらゆるもの駆使したわ。
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:14:15.13 ID:LVM+Y+P90
- >>56
大学卒業したんだが、最初の頃の氷河期で就職できず、
当時は「フリーター」って言葉もなくて所謂「プー太郎」って状態
倉庫の軽作業バイトを続けてて、そのままフォーク資格とってフォークマンとして働いて、
ある大きな倉庫で10年近く続けてたんだが、
30歳くらいになると、フォークマン兼バイト長兼出庫セクションリーダーになってた
でもそこじゃ正社員登用制度も無いので、30過ぎてからちょろちょろと就職活動
やっぱ30歳過ぎだと書類選考とかで落ちるケースもあったけど、
なんとか34歳の時に正社員で就職できた
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:14:18.73 ID:lxfGP1Y60
- 24だけど今年から私大医学部行ってる
金の無い家に生まれてたら人生詰んでたわ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:14:33.95 ID:FkhOUF0R0
- >>72
とりあえず就活もそこそこに前期で単位取りきるか→リーマンショック
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:14:51.97 ID:FVDCOCDx0
- 33歳フリーターよりはまだ希望がある
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:15:14.60 ID:D4zKR/3v0
- /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _,,. -‐ ''''"゙´ : : : : : : : : : `'': 、、
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, ,.r'',. - '''""ブ: : : : : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.゙ヽ
'" ̄ヽ ∪ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!" // /゙: : : : : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.゙ヽ
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! !/ !i1: : : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ
|||l ∪ ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" ∪ ノ ,.ニ、' ゙ ';.: : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ
|||l ____ ゙l __:r'ry',., ヽ: : : : :;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;゙i,
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o ii゙:リ0 )- 、..,,_ ヽ: : : :;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.i
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'─ ./i_;/'''" `''' ー ヽ:;,;: -‐‐、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.リ
 ̄| ∪ |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'( |/ ,.r i;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
ヽ、l| |ミミミ| |、────フ/` ,}^i, ノ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
\/|l ∪ |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_( _ ノ/ /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ノ
\ ノ l|ミミミ| \二 ("゙''┴==ヲ ' /|;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./
 ̄\∪ l|ミミミ|  ̄ ̄ ゙'ーr‐'''~ /ー- ' !;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' ,) ノ ゙'ヽヽ、、;.;.;.;./、
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____! ,/ :: ` `''>'´/;:';;;;;;;;
/ ヽ ゙ヽ─、──────'':, ,... . ..,,,__,, . - :: ,. -'" ,./;;; ';;;;;;;;;;
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:15:33.26 ID:hOD3WQuL0
- >>68
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:15:57.88 ID:cwbzx+qg0
- はたらけ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:15:59.10 ID:D5w4CuSy0
- >>72
2006〜8年卒で就職しなかったバカなんているわけないだろ!
いい加減にしろ!
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:16:31.45 ID:PAwg9N2r0
- 俺の従兄弟が32歳までフリターだったけど
最近パチ屋に就職して初めてボーナスもらったって悦んでたよw
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:17:35.25 ID:F2aiyJRq0
- ニートより、刑期終えて出てきて「心を入れ替えます」って奴のが採用されそうだな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:17:45.98 ID:3kcSjDIf0
- 26歳無職ですが
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:18:33.61 ID:f7Il5Axh0
- むしろ後のないオッサンのが雇われるんじゃねーの?
昔、早朝コンビニバイト応募したら
「若い子は朝はどうせ続かない」とか言われて
面接する前から断られたわ
コンビニバイト落ちるとか思わなかった
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:18:49.55 ID:audc/36AO
- 26で二年空白あるニートだったがアルバイト始めて3ヶ月目の今日正社員の誘いきた。
でも本当にやりたい業種じゃないから断ろうと思ってる。
会社の人が真摯に誘ってくれてるからこそ生半可な今の気持ちじゃ受けれんわ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:18:55.49 ID:YOKiHkPL0
- 詰みって具体的にどうなるの?
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:19:11.08 ID:Yheq7v9A0
- 5年前に言えよカス
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:19:31.03 ID:5mM5WFX00
- >>89
27歳無職だが
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:19:41.06 ID:7oPAb6yN0
- 正社員辞めてフリーターになったけど、ダブルワークしてるおっさんかなり多くて驚いた
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:19:55.20 ID:gB4OulG00 ?2BP(1001)
-
ニートから正社員になった奴はガチですごいと思う。
準備も無しに並の精神力じゃできねーよ。元々心が強いんかね。
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:19:59.68 ID:qVScpSbj0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0901319-1366283791.jpg
26歳、フリーター、実家暮らしです
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:20:31.90 ID:ZOQI5sGE0
- 26歳フリーターより27歳博士卒の方が詰んでると思う
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:21:24.54 ID:nzx12dOm0
- 普段女叩きしてるのになんだかんだで
結婚願望が強そうなおまえらにワロス
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:21:42.05 ID:HDcCC62L0
- いや、案外なんとかなるぞ
28歳までフリーターだったけど縁あって今は正社員年収280万年休78日
人生諦めるなよ
意外になんとかなる
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:22:10.86 ID:hMiN5KrbP
- >>92
年齢が逝ってて、職歴無し、空白期間も別に何にもやってなかった人は
採用する側としてはちょっと採りづらい
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:22:21.24 ID:LVM+Y+P90
- 30歳過ぎるとたまーに精神的にヤバくなる
「このままじゃダメだろ」
「このままでも生きていけるだろ」
「死ぬのか?」
「死にたくない!」
「何がしたいの?」
「何がしたいかも解らない!」
葛藤で悩みながら、バイトに向かうことで紛らわせていた
確かにバイトでも生きていけるんだろうけど、
なんというか標高3000メートルくらいの場所でヘリコプターの足に両手で掴まってる感じ
ちなみに、正社員はヘリコプターの座席、というイメージ
落ちる時はどっちでも死ぬんだけどな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:22:24.72 ID:MtFYB/s50
- >>65
調剤薬局で正社員してる時はおれもその位だったけど派遣登録したら時給1.5倍なったわ
でも時給よりも人間関係のが重要だな、狭い職場で人間関係悪いと長く働けない
時給高い所はそれなりに理由がある
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:22:27.96 ID:Bb0gZR+i0
- ニートから正社員になるくらい力あるなら学生時代に本気出せよな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:22:39.68 ID:hcKZX4oaO
- 経験上面接で怒られたら採用まずないからさっさと終わらせたほうがいい
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:23:16.33 ID:Xs7fVJlo0 ?PLT(18001)
-
大卒で1年ニートやって今月までフリーター。来月から製造業に就職
薄給だが休日は多いし残業も月10時間、何より土日休みで友人と遊べるのが嬉しい
今は有給消化中
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:24:43.50 ID:2ijCyJvuP
- 3年ニートから薄給事務員にジョブチェンジしたわ
意外と朝起きられるんだなぁと思った
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:24:50.73 ID:R/HabCYrO
- ブラック企業の面接官の鬱憤ばらしになってるとしか思えない
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:25:07.16 ID:aVnARtMu0
- >>67
なんか不思議な気持ちになるレス
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:26:11.61 ID:4YujVoUB0
- >>106
ホワイトカラーなん?(´・ω・`)
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:26:15.29 ID:s+YCQ6YO0
- 25無職
金なくなったら派遣で働いて回ってるけど
その歳なら正社員で探せばいいじゃんといわれる
履歴書スカスカなんだけど正社員なんてなれるん?
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:26:54.92 ID:IKrNaFsU0
- 32の職歴無しでも就職できたし以外と人生チョロい
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:27:14.98 ID:vBVinDlp0
- 26はブラックが引っかかる分まだ良かった
27になってからもうダメだ
何の特技もないから誰も手を差し伸べてはくれない
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:27:25.53 ID:RAzJyQis0
- >>97
22万減ってる月あるけど何に使ったの?
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:27:33.80 ID:QOTeIc1H0
- 社長や部長に説教されるならまだわかる
ヒラの店員に説教なんかされる筋合いないだろ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:27:36.08 ID:YOKiHkPL0
- >>101
それがどうして詰みなの?
職業訓練とかあるでしょ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:27:55.09 ID:gB4OulG00 ?2BP(1001)
-
>>111
ハロワ行けば。25とか余裕すぎ。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:27:58.18 ID:Xs7fVJlo0
- >>110
思いっきりブルーだよ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:28:01.05 ID:exrLLIyS0
- 最近は公務員ブームだけど
既卒で公務員試験に落ちて
1〜2年ムダな空白期間を作ってる奴が
結構いるんだろうなぁ…
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:28:41.43 ID:DtcXvlqLP
- ナマポ貰ってサッパリしましょうよ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:28:49.39 ID:+c0dfKwDP
- ニートからアウトローにジョブチェンジしてた
気がついたらどえらいアウトロー
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:29:22.68 ID:hcKZX4oaO
- >>116
空白ってのはそれすらしてないってことでしょ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:29:30.16 ID:asRm7FLP0
- ニートだけど、家(仕事)を継がなきゃならん・・
しかし、どう考えても無理なんだよなぁ。
死ぬしかねぇかなぁ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:29:56.45 ID:gB4OulG00 ?2BP(1001)
-
>>119
公務員が定時で帰れるとか楽とか本気で思ってるアホが本当にいるからな。
これだけ風当り強くなってんだからそんな労働条件維持すんのなんかこれからの世代はもう無理に決まってるのに。
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:30:17.08 ID:s+YCQ6YO0
- >>117
余裕すぎなの?
自分の職歴で正社員希望するのはおこがましい感じがしていけなかったけど
ハロワいってくるわ。頑張るわ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:31:07.93 ID:hMiN5KrbP
- >>116
職業訓練受けてやる気がありそうな人ならいけるけど
多分、長年ニートやってると無理でしょ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:31:20.16 ID:m5fw+wHY0
- 途中・・・途中・・・・・
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:31:28.81 ID:ML6MYVZy0
- 薬剤師いいよなぁ。あれって資格取るには専門学校行かないと取れない?
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:31:53.86 ID:h9xdJ5Py0
- 自営業やってた期間って職歴的にはフリーターぐらいの扱いなの?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:31:53.89 ID:Xs7fVJlo0 ?PLT(18001)
-
21年卒。友人は一流企業や銀行員、公務員ばかり
やっと同じ場所に立てるが、貯金額は10倍以上差が開いてしまった
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:32:04.12 ID:exrLLIyS0
- >>128
大学に6年通って
国家試験に通らないと無理
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:32:21.15 ID:hcKZX4oaO
- 飲食業はやめとけ
ニートあがりにはつらい
仕事の肉体的つらさよりギスギスした精神的つらさにやられる
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:32:55.61 ID:qkuji6px0
- >>125
真面目に相手の話を聞いて
自分の事を一生懸命に話をしろよ
2ちゃんねらみたいに斜めから人を軽く見るような真似は絶対にするなよ
そんなヤツと一緒に働きたくないだろ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:32:58.34 ID:t4WpiKqEP
- おまえら今の時代副業もやってて当たり前やで
俺はFXやって毎日自分の日給以上稼げたとき仕事行きたくなくなるわほんとw
でも両輪でやらないと絶対うまくいかないんだよねこれ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:33:56.02 ID:Xs7fVJlo0 ?PLT(18001)
-
友人に薬剤師がいるが、ついこないだまで大学行ってたとか言って
「何だこいつ浪人したのか」と思ってたがそういうことか
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:34:08.93 ID:tpZHrRKyP
- 薬剤師は6年制になった時点でオワコン
年々難しくなってるし
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:34:24.98 ID:hMiN5KrbP
- >>129
内容によるだろうね
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:34:36.52 ID:2VDZ2BCa0
- 26ならまだ大丈夫だろ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:34:40.77 ID:Brg/YWIo0
- フリーターでも生きていけるようにすりゃいい話だろ
なんで正社員なんてものを強要されるんだよ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:35:21.24 ID:c9JOnEbB0
- 25歳で無職だったわ
- 141 :旧最古参 ◆OukChWfpmQ :2013/04/18(木) 20:35:56.91 ID:o2msr6UFT
- >>1
まだ大丈夫、まだ大丈夫
そうやって現実逃避して何年や?周りみてみおまえだけやで
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:36:58.51 ID:JAz9OYyD0
- >>67
これコピペ?
すごくいいな
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:37:19.82 ID:BxO1EPuI0
- 26なら大卒なら何とかなる
中卒や高卒で26または大卒で30超えると詰み
専門卒はシラネ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:37:42.38 ID:Xs7fVJlo0 ?PLT(18001)
-
26にもなると、バイト先に年下の有能な奴が主任とかそういうクラスでやって来るよね
プライドがズタボロになったよ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:38:00.20 ID:cl93XkGF0
- お前らまるで一度正社員になったら一生安泰みたいなノリやめろや
22で正社員になって今26の無職もここにいるんだぞ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:38:22.74 ID:exrLLIyS0
- 正直、多少職歴があれば
26でもそれほど詰みではないだろ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:38:52.07 ID:ycvDjY0c0
- 突き抜けて三十路も過ぎました
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:38:56.02 ID:t4WpiKqEP
- >>145
おいおいボーナスも貰えちゃったのになんでやめるんだよ
一回ももらったことねえよ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:39:04.45 ID:9lPJVHae0
- ・32歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーのレジ打ち 月収8-9万
・身長180cm 体重106kg
・髪型でごまかせるレベルの薄毛 かなりの猫背
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・借金 360000円 プロミス+アイフル
・趣味 ゲーム インターネット AKB48 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食
俺はこれからどうすればいい?
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:39:42.39 ID:JGu5xLm70
- 宅建生かそうかと思うが
契約取れずに他の社員から
資格持ってるくせに
使えねーなとか言われる
のが目に見えてて
履歴書の空欄埋めにしか
役立ってない
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:40:33.52 ID:nzx12dOm0
- >>149
車売れよ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:40:44.75 ID:1KXxqNnwP
- >>131
おまけに薬学部って授業料たけえんじゃなかったっけ?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:41:03.08 ID:eAwyxrgf0
- >>149
俺が神になったら、真っ先に救済してやる
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:41:05.67 ID:JAz9OYyD0
- >>144
人と比べても良いことはないよ
自分の人生を生きようぜ
>>149
借金だけは早く返した方がいいよ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:41:58.47 ID:cwbzx+qg0
- 爆釣コピペ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:42:02.21 ID:Xs7fVJlo0 ?PLT(18001)
-
>>149
176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/28(木) 16:17:25.20 ID:W1z+SHKP0
・32歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーのレジ打ち 月収10万
・身長180cm 体重95kg
・髪型でごまかせるレベルの薄毛、猫背
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・借金 360000円 プロミス+アイフル
・趣味 ゲーム インターネット AKB48 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食
風俗行って童貞捨てるしかないか?
193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/28(木) 17:52:10.92 ID:wH1AuDD50
>>176
風俗いくまえに借金返せよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:42:30.86 ID:sFqvUz33P
- >>149
借金とAKBは問題だわ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:42:37.20 ID:cl93XkGF0
- >>148
職場の人間関係でな 営業マンは俺には無理な仕事だった
東京から地元の島根に帰ってきたが一生働ける気がしないってか仕事ナイ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:42:42.04 ID:exrLLIyS0
- >>152
特待生にならん限りは私立だとクソ高いだろうな
国立に行けばそこまで高くない
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:43:21.19 ID:s6u5iXsu0
- 24歳無職のパチンカスです
まだ大丈夫だよね
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:43:38.92 ID:2VDZ2BCa0
- >>149のコピペ未だに釣られる奴いるんだな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:43:43.60 ID:oHOLjLEA0
- 26歳フリーター?余裕で這い上がれるぞ
俺は27で職業訓練行ってから今じゃ年収430万
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:44:12.49 ID:fVzkNYW00
- 借金なければなんとかなるよ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:44:44.97 ID:exrLLIyS0
- >>162
なんの訓練にいったんだ?
電気工事?
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:45:00.64 ID:MtFYB/s50
- >>152
俺が卒業したアホ大は年間200万×6年だな
4年制のうちに免許取れてよかったわ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:46:52.91 ID:dtqtMcRRP
- >>128
6年生の薬学部
卒業までざっと1000万はかかる
いいよなあって思うのは当然
金持ちの馬鹿子息がハクつけるための分野だからな
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:47:20.49 ID:oHOLjLEA0
- >>164
事務職
男で事務って意外に手薄だぞ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:47:53.34 ID:GQ1Mgm6O0
- 25歳高卒ニート職歴なしの俺はまだギリギリセーフだよな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:49:56.65 ID:SRf8l9EE0
- 7まで派遣を転々としてたけど28で専門性の高い技術職に正社員で入社
いま10年経ってるけどまだそこでやってる俺もいるから大丈夫だよ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:50:17.36 ID:exrLLIyS0
- >>167
マジで?
ハロワだと女か上級の資格ないと
採ってもらえんぞ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:50:36.23 ID:YSttYvwe0
- http://livedoor.blogimg.jp/vip_recycl/imgs/d/5/d5603a99.jpg
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:51:39.68 ID:ln7J0CeH0
- 26歳ニートだけどフリーターになりたい
どんなバイトすればいいの
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:51:46.00 ID:3QKCDV5R0
- >>167
資格なにとったの?
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:53:24.61 ID:SRf8l9EE0
- 事務って税込み20万くらいしかもらえないだろ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:53:37.61 ID:asRm7FLP0
- 女はデブスでも風俗で働けるもんなー
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:53:53.88 ID:7toLq6mcP
- >>72
会社潰れたよ...
今はどこも拾ってくれない
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:55:37.26 ID:oHOLjLEA0
- >>170,173
資格は簿記くらいかな
後は事務職とは?みたいな勉強だったけどためになったよ
てかクラスの人たちと話すのが楽しすぎたから行ったがいいよ
女募集はお茶くみとか書いてあるけどね
俺んところも最初は女にしようかなーって思ってたらしいけど
入ってからもずっと色々な勉強続けてるけどね
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:56:06.74 ID:cCQVAQCB0
- 嫌儲のフリーター、ニートスレの切迫感は異常
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:56:30.24 ID:Vdm8f7oa0
- 2chだと若いニートやフリーターは職歴つけろって無条件に言ってる人が多い
でも長期間取り組めそうなぐらいにやりたいことや好きなことや得意なことがある人はそっちをやるべき
ニートやフリーターから就けるような仕事に就職して20代30代の時間を使う意味は、
社会人経験()と履歴書の形作りと世間体と金以外にはない
その時間をニートやフリーターしながら自分のしたいことやって何かを作ったり技能を身につけたりに使った方が、
人生楽しいし、長い眼で見たらおそらくリスクも低い
個人が時間をかけてつくった物は世の中で十分に通用して売れるし、
たいてい何の技能であっても上達して満遍なく高いレベルでできるようになればそれでお金をもらえるようになる
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:58:04.96 ID:exrLLIyS0
- >>177
機械加工に行こうと思ってたけど
事務職の方が給料多そうで羨ましい
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:58:47.22 ID:ln7J0CeH0
- 電話する手前ぐらいまではいってるんだけど電話ができない
タウンワークから候補何個か選ぶけどそれも絞りきれなくて最終的に10件ぐらい残るし
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:59:06.60 ID:14PYgSgX0
- 職歴なし39歳ニート
親が死ねば俺の人生終了
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 20:59:14.79 ID:b7umDp0NP
- 看護学校入れよ
高卒ホヤホヤの18歳の女子に紛れて
22歳、27歳、41歳とか紛れて入校してんぞ
男で26歳ってのもいた
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:01:26.25 ID:5JHEUmn90
- 事務系は仕事内容欄に書いてある電話応対と来客対応が鬼門だ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:02:09.63 ID:5gZoA9M10
- >>68
正論は時にして暴力になるんだぞ…
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:02:13.73 ID:y+yjgsEy0
- 41歳職歴なし無職なんだが
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:02:21.87 ID:/5PrcWYY0
- だいたい一つ道外せばそうなるよ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:02:26.14 ID:4YujVoUB0
- >>183
医者や薬剤師と一緒に仕事してたら劣等感で死にたくなるだろ(´;ω;`)
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:03:36.42 ID:t4WpiKqEP
- >>182
親が死んでもお前は死なないよ
日雇いでもなんでもやって生きるに決まってる
そういう中途半端なやつだよお前は!
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:04:11.13 ID:Kgf/LTbc0
- 小さい頃から人並みに勉強してニッコマ入って人並みに就活してそれなりの会社に就職できた
何もかも人並みにだけど総合すりゃ人並み以上に努力してきたと思ってる
俺の小学校からの友達には無職がいた
昔から神童扱いで小学校の頃はスポーツで大きな大会まで行ったり中学の頃は全教科満点だったり
小中の友達からはちょっとした英雄みたいなもんだった
俺もそいつが何か努力してるところは見たことなかった授業中もいつも寝てるか関係のないことしてたし
でも高校でコケたというか友達ができなかったらしく一応卒業したがその後はニートになったらしい
違う友達には東大に行った奴や医学部に行ったやつもいたが同窓会でそいつの話題になると決まってあいつの方が頭が良かったとか
他の奴らも口をそろえてあいつはニートなんてやってる奴じゃないと言ってた
俺が社会人4年目の頃大学院を卒業した奴が数人で起業した
その会社にあいつも誘われた
次の年俺のいた会社は身売りして10年目以下は全員切られた
あいつは起業した会社で共同代表になってて事業も順調らしかった
こつこつこつこつ勉強して友達作って頑張って就活して嫌な飲み会も参加して努力してきたのに
10年近く何もせずニートやって遊んで遊んで遊んで暮らしてだけのあいつが成功して
俺は今も無職
努力なんて何の意味ないし結局人生は生まれ持った才能が全て
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:04:42.70 ID:YSttYvwe0
- 過去に正社員やったけど
24時間体勢の労働に耐え切れず精神壊して、退職した
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:04:57.36 ID:oHOLjLEA0
- >>180
やっぱりコミュニケーションは重要だと思ったよ・・・
うちの会社は古臭い会社だから俺みたいな訓練とかで苦労してきたって奴に甘いとこあるけど
機械加工系は今製造業元気ないけどな・・・
とにかく職業訓練行ってみ?楽しいから
- 193 :旧最古参 ◆OukChWfpmQ :2013/04/18(木) 21:05:26.58 ID:YlSTBsb9T
- おまえら車の免許さえなさそうだもんな
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:05:33.05 ID:exrLLIyS0
- >>183
年齢が気になるなら
言語聴覚士の方がよくないか?
大卒じゃないと入れん専門学校があるから
そこなら25なんてたくさんいるだろ
女が多くて国試の合格率が低いけど
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:05:33.39 ID:ThkI181t0
- 親が子供に行き方教えないせい
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:06:03.21 ID:1jL9A1sB0
- 「日本は一度失敗したら復帰できない!」と主張してるくせに失敗する奴wwwww一番危機感足りないのは自分wwwww
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:07:03.02 ID:SvBKbCcf0
- 誰か銃くれ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:07:13.29 ID:YdgT/Ugn0
- 俺じゃん
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:07:16.17 ID:yBaCG0cF0
- 先日、26歳ニートに成りました
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:07:54.59 ID:KSdqefpB0
- 35歳正社員歴二年半でブランク2年でも
昨日正社員としての内定を頂いたぜ。
26なんて人生一回やり直せるぐらい若いわ。
俺まだそのとき学生だったからなw
何だかんだ海外系は強いぜ。マジ人生どうとでもなる。
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:08:04.44 ID:xH1+wchI0
- 毎年毎年同じようなタイトルのスレ立てやがって
いい加減にしろ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:08:20.09 ID:wGsLzT4k0
- 23歳、学童保育指導員(アルバイト)3年目
人生イージーモードだと願いたい
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:08:38.05 ID:5gZoA9M10
- 時間だけ過ぎていくよなwwwwwwwwwwwwwww
20代なら大丈夫30代なら大丈夫40代…
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:08:48.19 ID:OEasafLmP
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) キリッ ____
. | (__人__) /\ /\
| ` ⌒´ノ ・・・・・・・・ /(ー) (ー) \
. | . } ____ / ⌒(__人__)⌒ \
. ヽ } / / | |r┬-| |
ヽ ノ / / \__`ー'´___/
/ く / / /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
| \ / / ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
| |ヽ、二⌒)___/ /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
┌──┬─┬───────────────────┐
| 年 U月| 学歴・履歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 学歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
|S.63.|5 |○×高校中退 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 職歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | |なし |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 以上 |
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:09:35.23 ID:lQiAbUk+0
- 36歳ニートがごろごろいるだろここには
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:09:59.71 ID:gMFM7Bq20
- もっと早く言ってくれよ(´・ω・`)
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:10:10.91 ID:t4WpiKqEP
- >>202
学童保育、、ゴクリ、、ロリにとっては天職かもしれんな
- 208 :旧最古参 ◆OukChWfpmQ :2013/04/18(木) 21:10:14.86 ID:YlSTBsb9T
- 親は年老い、同級生は出世、結婚
これが現実やしなあ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:10:22.63 ID:FAZZlOysO
- >>190
>人並みに勉強してニッコマ
これで人並み以上に努力してきたって思えるのがすげーわ
ただの努力不足だろ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:11:08.48 ID:DzuyLZfa0
- 今更言われても間に合わない
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:11:14.81 ID:JZiBNhWj0
- 医者とか薬剤師だったら日本中あらゆるとこに仕事あるし最強のフリーターになれるだろうなあ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:11:35.27 ID:00de1H+g0
- >>128
なんの因果か年増私薬一年生だけど
今なら誰でも入れるっぽいから入っとけよ
医学部狙ってる奴も4年になるまでは仮面出来るぞ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:12:15.18 ID:3gA+cn4X0
- 今無職34だけど余裕
人生は一回こっきり
好きに生きる
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:12:19.90 ID:TelHcQG70
- >>188
医療現場のヒエラルキーは看護師>薬剤師だから安心汁
看護師は知識無いバカでもプライド高いのが多くて参るわ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:12:43.72 ID:2njlSooUP
- 正直バイトで気楽に仕事してたほうが長く続く
実家暮らしでお金もある家だから安い給料で休みたくさんあるのがいい
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:13:44.60 ID:+pZxW2myO
- >>205
なぜわかった?
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:13:50.97 ID:ntac3q+BP
- >>209
努力して、とは書いてないからなw
人並みに勉強ってのは偏差値50前後って状態だろ
まさにニッコマw
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:13:55.36 ID:FAZZlOysO
- >>211
医者も今厳しいみたいだぞ
薬剤師は10年くらいしたらやばいんだと
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:13:57.89 ID:DRdwGcrc0
- コネやら金があるならいつでも人生やり直せる
ないなら一回コケたらおしまい
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:14:18.38 ID:5gZoA9M10
- >>206
言ったら競争相手減らせねえだろwww
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:14:28.54 ID:Khn1Sl3k0
- 面接官如きが他人に人格否定とお説教か
アメリカなら訴訟だな
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:15:38.95 ID:Oviz3WBh0
- 前のバイト先に、32歳高卒職歴無しハゲチビのおっさんがいたけど、この先どうやって生きていくんだろう
バンド活動とかやってたけどそれで食えるわけ無いし
今頃はもう33か34だな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:15:45.28 ID:AtmYrbns0
- >>67
これコピペ?
もっと読みたい。
- 224 :旧最古参 ◆OukChWfpmQ :2013/04/18(木) 21:16:03.55 ID:YlSTBsb9T
- まだ自分は助かるとでも思ってる?
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:16:43.48 ID:b7umDp0NP
- >>188
仕事で病院出入りしたり
開業医相手に仕事してるが
劣等感ないけどなぁ
薬屋のMRのリア充オーラだけはパネェし
気後れするけど
病院は院外薬局がほとんどで
薬剤師とはほぼ接点ないぞ
それと医者はありゃバケモノだから例外
意外とPC のこととか知らないから
パソコンの大先生だと重宝がられるぞ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:16:45.41 ID:HDcCC62L0
- >>218
転職板住人みたいだな
あいつら、どんな職業でもどんな業界でもどんな資格でも
将来性無い、ブラック、止めとけ後悔するぞ、としか言わんからな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:17:03.28 ID:xpJC2S0m0
- 30で看護学校入って、俺が年長だろうと思ったらとんでもなかった
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:17:33.37 ID:+rLay2Vi0
- 32歳無職、高校中退、職歴なし、慢性的な鬱
どうすれば逆転できますか?
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:18:03.05 ID:5gZoA9M10
- >>218
俺が大学入った時もそれ言われてたけど今も安定職だよなぁ?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:18:49.55 ID:Khn1Sl3k0
- >>228
逆転とかじゃなくお前なりの可能な幸せを追求しろよ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:19:13.72 ID:JZiBNhWj0
- >>218
何がやばいんだよw
俺の親戚に東北の医者と薬剤師いるけど全然足りないって話してた
何の資格もない、ただの大卒ニートの俺の人生がヤバイわ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:19:45.23 ID:9J/wtEEu0
- 気の持ちようだろこんなもん
ずっとフリーターで金がなかろうが
好きなことして社畜見下して気分爽快ならそいつは幸福
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:19:52.29 ID:ZhRZIMV5P
- >>228
逆転っていうか
死なないようにどうしたらいいかってレベルだろおまえは
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:19:52.86 ID:cl93XkGF0
- >>226
30才超えた医者の採用は実際に厳しいよ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:20:17.91 ID:5gZoA9M10
- >>228
ラノベ作家、漫画家、小説家、弁護士、税理士、医者
好きなもの選んでいいぞ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:20:27.51 ID:AtQCdAv/0
- 30代半ばまで正規で勤め倒産解雇でフリーターになったが慣れない肉体労働で身体が痛いわ
人間関係や責任無いから気楽ちゃ気楽だがな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:20:32.63 ID:00de1H+g0
- >>218
薬剤師なんかよりは医者のがよっぽど安定してるだろ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:21:13.09 ID:qXiavoHH0
- 25歳、契約社員です
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:21:48.87 ID:QOTeIc1H0
- まさか自分がこんな無能だとは思わなかったよな
何の根拠もなく何かができると思ってた
でも実際はやりたいこともなければできることもなくて、やりたくないことはホントにやりたくないから
ただ現実逃避してる
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:22:34.09 ID:TelHcQG70
- >>229
薬剤師はまだまだ余裕の安定だよ
都市部で高収入を望むのであればムリゲーだけどね
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:22:37.80 ID:FAZZlOysO
- >>215
俺と同じでワロタ
月の半分休める幸せ。旅行も行き放題だし
>>222
今のバイト先に38歳で同スペックのやついるわ
聞いたら一生バイトするみたいだな
学無い上に頭悪いのにどっかで聞いたような政治経済論振りかざしてきてうぜえ
こっちがちょっと反論すると大声出して遮ってくる
あれはもうダメだな
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:23:07.53 ID:DwQ5StoCO
- 23歳大学既卒で内定貰ったけど
昇給賞与退職金無しです辞退すべきでしょうか?
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:23:07.53 ID:ZhRZIMV5P
- >>232
社畜見下して気分爽快とかほんとになれるなら相当のキチガイだぜそいつ
世捨て人みたいなニートならまだしもフリーターなんて社会の最底辺なのに
なんで社畜とか言えるんだよw
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:23:15.30 ID:5gZoA9M10
- >>226
他人の足を引っ張るのが生き甲斐の人間っているからな
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:23:17.93 ID:02ouYYPCP
- 25歳無職だったけどホワイトカラー手取り20、土日祝休みのところ就職できた
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:23:57.51 ID:JuAOPLR80
- 高卒27歳フリーターだけど人生詰んでるわ
まぁでも週2日しか働きたくないから仕方ない
月収10万弱だけどなんとか生きてる
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:24:28.17 ID:MtFYB/s50
- >>211
医者だったらフリーターでも余裕で家族養える
薬剤師だったらフリーターでも自分一人だけなら食っていける
フリーで生きたいなら薬剤師免許お勧め
給料安くても自由だ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:24:52.03 ID:SKvRSunp0
- 34歳自営半ニートだけど今年働いてない
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:26:27.44 ID:2Vi6RAWs0
- 薬剤師は薬局いくとお薬手帳とかだけじゃなくてやたら丁寧に説明してくるんだよね今の時代の逆いっててやばそうなきがする
もうワシもつんどるんやけどどうしようもなくね?
下手するともう1回大学でもいくかなーみたいなレベル
就職なんかないけどやることないのも暇で辛い
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:26:33.53 ID:VmAcuSrC0
- 働き出してまだ2週間だけどこんな生活もう嫌だから
お金貯めて専門学校通って二輪整備士資格とってからニートかフリーターになろうと思う
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:26:41.11 ID:wGsLzT4k0
- >>190
お前は努力なんてしてないんじゃないの?
人並みに◯◯な事しかしてないんだろ??平均的な事しかしてないんだから、一般的に言う努力した!ってとこまでやってなかったんじゃないの。
まあ努力なんかより、周囲の環境で人っていくらでも変わるからね。
そのニートだったのも高校以降の環境が悪かっただけでしょ。起業したメンバーや、その起業するっていう環境がその元ニートには最善の環境だったって事。
その環境に飛び込む努力は必要だと思うよ。お前はその努力を今してないんじゃない?
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:27:33.46 ID:exrLLIyS0
- 金がある奴は早めに薬剤師になった方がいいわな
ただ私大だと確かに簡単に入れるけど
学費と生活をどうやって工面するかが問題だよな…
ストレートで免許とれる保証もないんだし…
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:28:09.93 ID:+zXFQlAG0
- >>7
ネチネチ説教してくるやつならマジでいる
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:28:15.45 ID:nBlB0QBW0
- おれみたいな低賃金ボーナスなし3K正社員ってのが一番終わってると思うよ
旨みがなにもないのに辞められない
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:28:31.36 ID:lS/dH12kP
- 27歳中卒無職歴10年
バイトで足痛めてから長時間の重労働出来なくなってヒッキーへ
職業訓練のプログラミング受けようと思ってるけど無謀?
自作でPCを3台作っただけでプログラムの知識はゼロ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:28:48.43 ID:1M0GzHhKP
- 双極性障害になっちゃって働けねえなあ。
なんかめんどくさいからこのまま生活保護コースでいい気がしてきたわ。
現物支給でもなんでもいいわ。
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:29:06.80 ID:AtQCdAv/0
- ぶっちゃけ実家がローン済み持家で親がまともだったらフリーターで余裕
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:29:31.22 ID:HlNKk2Kj0
- >>242
職歴つけて転職ルートだな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:30:28.62 ID:vxcehqKA0
- 今年度28になる社蓄三年目だけど辞めない方がいいの?
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:31:13.03 ID:wGsLzT4k0
- >>207
抱きついてきたり、だっこやおんぶしたり・・・マジ天国だと思うわ・・・今のところは・・・。
このままずーっと続けていたいし、自ら辞めるなんて選択肢絶対に選ばないつもりだけど、それでこの先どうなるのかは少し不安。
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:31:16.90 ID:FAZZlOysO
- >>226>>229>>231>>237
いや、すまん
2、3年前に都内で医者余りが起きてるって記事読んだもんだから
年収300万くらいのやつもいるって
でも確かに>>218みたいな発言は良くないよな
今後は控えるよ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:31:32.73 ID:02ouYYPCP
- >>255
電気系とか資格も取れるとこ行ったほうがいいと思うけど
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:31:36.67 ID:p0rWYXD50
- 近くの職業訓練校、建設しかやってねぇ
糞め
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:32:11.66 ID:Khn1Sl3k0
- >>256
障がい者年金とかもらえんの?
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:32:16.49 ID:JZiBNhWj0
- 何もしなかった自分が悪いけど今更何もやる気にならん
学生時代から頑張ったやつと今やる気あるやつは偉いわ
これからの人生頑張れよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:32:44.49 ID:a+jMw9II0
- 26歳ニートだけど?
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:32:47.23 ID:TY1z0mNJ0
- バイト先がぬるま湯すぎてもう5年ずるずる続けてるわ
10万ちょいしか貰えないけど実家暮らしが楽で危機感も出てこない
ダメだとは思うがやめられないどうしよう
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:33:31.66 ID:ca6LFUoyP
- フリーターやってた時「俺、将来どうなるんだろ('A`)」
バイトが嫌になってやめ、ニートになった時「もう死ぬしかない!でも死ぬのは嫌だ死ぬのは嫌だ死ぬのは嫌だ死ぬのは嫌だ('A`)」
なんだかんだ正社員になった今「いつ車買おうかなー。車買ったら次は一人暮らしか。先輩が結婚したし、そろそろ俺も見を固めること考えるか(キリッ」
実際、フリーターより正社員のほうが仕事楽でわろた
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:33:58.24 ID:+c0dfKwDP
- >>267
なんがダメなのかわからん
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:34:14.07 ID:Z7cIAOgs0
- 28で教員免許とろうと思ってるんだけど無謀?
薬学は金ないし・・・
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:34:18.35 ID:ZhRZIMV5P
- >>261
医師とか薬剤師とかのやばいやばい詐欺は少しでも自分たちの既得権が減らないようにしてるだけだからな
当たり前だけど日本で一番楽で一番安定な職だよ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:34:49.17 ID:nBlB0QBW0
- >>265
まんまおれの気持ち代弁したなwwww
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:35:28.74 ID:cl93XkGF0
- >>270
卒業のころには32歳になるわけだが22歳のやつらに面接で勝てるだけの社会経験あるか?
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:36:00.81 ID:4+yMoK1M0
- >>245
どうやって求人探した?
何か資格とったの?
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:36:02.62 ID:14PYgSgX0
- >>268
死ね
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:36:12.47 ID:ksqm01pK0
- 20代で詰みとか言ってんのは甘え
ハロワにいって土木はいくらでもある
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:36:13.75 ID:FAZZlOysO
- >>244
すまん。そういう意図は無かった
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:36:35.06 ID:TelHcQG70
- >>270
教員て免許取ってからの採用競争が激ヤバじゃなかったっけ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:36:38.85 ID:vxcehqKA0
- にーと、説教をたれる。
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:36:52.69 ID:TN0AO7M00
- >>268
しね
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:36:53.18 ID:nBlB0QBW0
- >>270
お前は教師になって子供達に勉強を教えたいという気持ちはあるの?
ただ免許が欲しいだけなの?
それを考えたことある?
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:37:03.25 ID:APIWM2e70
- >>22
なんだ俺か
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:37:05.19 ID:5gZoA9M10
- >>271
競争者減らすためでもあるからな
ここまで広まったって事は成功なんだろうけど
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:37:58.69 ID:FF+IFezh0
- >>265
悟りを開いてるな
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:38:01.68 ID:ln7J0CeH0
- ここで何かに挑戦しようとしてるやつを必死に止めたり説教初めて小馬鹿にしてるやつってニートと似たような地位のやつだろ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:38:03.59 ID:+nZlax+80
- >>268
ふ〜む…
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:38:15.09 ID:OQIvdxzF0
- 27歳無職だ
どこも取ってくれないだろうな。。
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:38:42.03 ID:+c0dfKwDP
- >>270
やりたいことやりなよ。やりたいことやって結果ダメでもいいじゃん死ぬわけでもあるまいし
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:38:49.87 ID:vxcehqKA0
- >>273
>>281
キミらなんで>>270には手厳しいの?
なーんもせんお前らよりなんぼかマシだわw
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:39:41.47 ID:i5fGaIiN0
- 初任給で400もらって以来
世の中がブラックなんじゃなくて
ただここにクズが集まってるだけなんだと再認識したわ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:40:06.00 ID:02ouYYPCP
- >>274
職業訓練行きながらリクナビとか応募しまくってたわ
大抵面接すらもいかないけど
- 292 :旧最古参 ◆OukChWfpmQ :2013/04/18(木) 21:40:13.89 ID:YlSTBsb9T
- >>276
結局あれはヤダこれはヤダって文句いって逃げ続けたのが嫌儲のカス共やで
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:41:01.33 ID:PxANC2YYO
- >>234
何がどう厳しいんだよ
デケェ声で言ってみろ
今30越えて医者になるやつなんてゴロゴロいるわ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:41:01.69 ID:FAZZlOysO
- >>271
俺がただの情弱だったみたいだな
ただ「一番楽」は言い過ぎじゃね
給料がいい分、きついとこもあるでしょ
小児科医は超絶ブラックみたいだよ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:42:19.73 ID:TNvYKrYn0
- 26歳フリーターだとスーツ着るのがアレルギーになる
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:42:21.89 ID:cqGuYPu70
- >>294
契約通り給料払って休日を出すのはブラックとは言わん
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:42:39.99 ID:tvBnGKalO
- 持ち家自営だがよくよく考えたら時間的制約は増えるものの
800円ちょっとの時給でも恩の字な気がしてる
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:42:54.66 ID:+c0dfKwDP
- 人生を深刻な感じに生きなければならない法律でもあるのかしらんてくらい
みな思いつめてるな
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:43:17.41 ID:vXLjHX9/O
- 事務系の職業訓練って就職につながらないと聞いてたけどそうでもないのか?
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:43:27.91 ID:vxcehqKA0
- >>296
残業代休出手当出ようがブラックはブラック。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:43:32.71 ID:Pr8SmXyi0
- 俺は報連相もまともにできないコミュ障だから務まる仕事が無い
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:43:50.47 ID:22WK6sm30
- ここで詰んだーとかいってる人はただサジ投げてるだけの人ばかりでしょ。
1人ならいくらでも生きる手段なんてあるんだから人間そうそう死ねるもんじゃないよ。
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:43:52.86 ID:tOebtKRHP
- お前らみたいな怠け者はびんちょうたんでもみて悔い改めて来い
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:44:10.02 ID:39qAHdVZ0
- 32歳 男 実家暮らし 高卒 資格無し
無職になって10ヶ月目
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:44:11.38 ID:JZiBNhWj0
- 他人を妬んだり暴言吐けるやつはある意味やる気あるし本気出せば間に合うと俺は思う
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:44:25.27 ID:i5fGaIiN0
- >>297
800だったらさすがにリスク少ないバイトの方がいいんじゃないのか
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:44:28.79 ID:K+SUVEDk0
- twitterでフォローしてる連中が
そんなワナビばかりで笑える
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:44:35.15 ID:MtFYB/s50
- >>234
30歳以上医学部入る奴も珍しくないのに
そもそも現役ストレートでも研修終わるのが26歳だぞ
薬剤師ですら30歳職歴無しでも余裕なのに医者が厳しいとかありえない
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:44:43.70 ID:HlNKk2Kj0
- >>270
何の教員?小学校なら都内や神奈川は倍率低いから可能性あると思うよ。
中高なら科目選びは慎重にした方がいい。美術、音楽、社会はほぼムリゲー。
理系科目が出来るなら理系おすすめ。
ただ教員免許は取らなきゃいけない講義が多い上に
教育実習や介護等体験(小中の場合)も必要になってくる。
ちなみに大卒か?大卒なら取得する科目にもよるが
上手くいけば2年で免許とれるよ。
>>278
神奈川、東京なんかは実際の採用倍率は、そこまで高くない科目あるよ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:44:59.06 ID:FAZZlOysO
- >>289
ワロタ。説教してるやつの現状がひでえw
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:45:09.10 ID:ca6LFUoyP
- >>299
事務系は女ばっか募集してるから男は就職し辛い
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:45:20.26 ID:XUHCNJRW0
- >>234
医者の場合、浪人留年せずにストレートで行っても
初期研修終えた頃には数えで27歳だろ(´・ω・`)
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:46:36.90 ID:DrENOFK+0
- 27歳、学生です(学部)
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:46:41.92 ID:i5fGaIiN0
- >>308
あらゆる点で論理が支離滅裂に見えるんだけど
なんかそういう記事でも読んだの?
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:47:27.02 ID:5gZoA9M10
- >>305
確かに俺みたいに性格が良い心が広い人間は
闘争心が無いから上手くいかないんだよな
嫉妬心や劣等感のある人間に生まれたかった…
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:47:37.55 ID:JJt80vgB0
- >>290
地方F欄29歳でも年収420万
土日祝日休み
一部上場企業に第2新卒で転職してはや4年。
家買った(ドン)
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:49:21.70 ID:FAZZlOysO
- >>296
知り合いの小児科医は休日ないようなもんだよ
急患出れば深夜だろうが呼び出されるし決まった日に休めない
まぁそいつが特殊だって言われりゃそれまでなんだろうけど
小児科は人足りてないからそういうとこが多いってそいつも言ってたし
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:49:32.51 ID:5gZoA9M10
- >>310
ID:cl93XkGF0
こいつおもしれえwww
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:49:44.38 ID:OQIvdxzF0
- 俺大学4年でやめたけど
大卒で面接受けてばれないかな?
犯罪なんだろうけどさ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:50:00.30 ID:iTmrhZs00
- 自殺するなら早めがいいよな
可能性があると思わている内に死ぬからこそ意味がある
ただのお荷物になってから死んでも喜ばれるだけだろ
惜しまれるのは今のうち
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:50:18.80 ID:UBHdbg+A0
- 今時家買うって情弱過ぎるだろ…
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:50:23.56 ID:tvBnGKalO
- >>306
ちょっと言葉足らずだったけど
まさにそういうことを言いたかった
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:50:30.03 ID:4+yMoK1M0
- >>291
職業訓練いって何か資格とった?
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:50:34.34 ID:i5fGaIiN0
- >>316
29で420になったら嫌やわ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:50:41.77 ID:5Q0txAzK0
- 大学中退してダラダラフリーターして32まで派遣工員だったれど
なぜか社員に登用されて5年経って異動もあって別のことしてるな
なるようになるとしか思わん
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:50:49.95 ID:lS/dH12kP
- 田舎住み27歳ニートでも受かるバイトって何?
いきなり週5日フルで働くとか体力的にも無理だよなぁ・・・
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:51:14.57 ID:h2zn+cm70
- 33歳だけど何とか正社員になれたお
小売業で手取り20万ないけどな
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:51:33.54 ID:ih58XTbp0
- 27歳院生です
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:51:35.26 ID:ca6LFUoyP
- >>319
大卒制限してる会社は、就職するときに大学の卒業証明書出せって言ってくるよ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:51:39.57 ID:m8Pv2PkP0
- // \\
/( ●) (●)\ ねえ、ゆうにいちゃん、今年も毎日ネットで遊んでんの?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いいかげん社会復帰しなよ。
| |r┬-| | そりゃ無能で職歴無いゆうにいちゃんに正社員は無理だよ
\ `ー'´ / でもアルバイトぐらいできるでしょ?
/` ‐- __ - ‐‐ ´ \ 8時間のアルバイト2つ掛け持ちすれば、
/ .l _,,ヽ ___ 〉、 月収30万なんて簡単に稼げるじゃん
| l / ,' 3 `ヽーっ
ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ おじさん達、一階で泣いてたよ。 今親族会議してる。
. !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''" 「いいかげん、ゆうちゃんは施設に入れるか」って。
L  ̄7┘l-─┬┘ ごめんね、小5が生意気なこと言って。
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ でもそろそろゆうにいちゃん、
└‐ '´ ` -┘ 人生のタイムリミットだよ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:52:06.15 ID:VmAcuSrC0
- 研修期間中で定時に帰ってもしんどいのに
配属されたら毎日残業2〜4時間、休日出勤連発とかつとまる気がしない
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:52:08.53 ID:i5fGaIiN0
- >>322
すまん、早とちりだった
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:52:13.53 ID:QOTeIc1H0
- おまえらどうせ結婚して子供つくるわけじゃないんだから好きなことやって好きに死ねばいいじゃん
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:52:15.00 ID:xF2jFZca0
- 大卒+2のニートだが普通に就職出来たが?
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:52:16.32 ID:Dv/Z5OCi0
- 面接は説教の場じゃないぞ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:52:19.77 ID:XUHCNJRW0
- 20代の1年は60代の5年に勝る
若いうちに好きなことやっておくべき
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:52:36.80 ID:+oSNtryB0
- >>326
期間工
1ヶ月耐えれば体も鍛えられてオススメ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:52:54.34 ID:OQIvdxzF0
- >>329
なんかそーいうの偽造する業者あるらしいんだが(´・ω・`)
ばれるかなぁ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:53:10.04 ID:8Vigywho0
- 面接官は客じゃねぇんだからその場で帰っていいんだよ。
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:53:24.08 ID:UBHdbg+A0
- 非正規雇用で一生生きていけばいいんじゃないか
どうして非正規だと詰みみたいになるのか分からん
いつでもクビ切られるけど、またどっか非正規なら簡単に雇ってもらえるだろw
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:53:26.16 ID:64KyYKhP0
- >>316
年収420万でよくローン通ったな・・・4年なら頭金も大して無いだろ・・・
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:53:31.97 ID:WlreYzUY0
- 関関同立公務員落ち
何とかなる気がしない
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:53:32.09 ID:cgGZLgPB0 ?2BP(1235)
-
就職ごときでビビってんじゃねーぞ雑魚ども
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:54:04.72 ID:tOebtKRHP
- >>338
偽造しようが大学に照会されたら一撃だろw
おとなしく高卒求人池
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:54:17.12 ID:ln7J0CeH0
- >>326
受かるのはなんでも受かるだろ
問題は労働環境と年齢層
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:54:17.31 ID:i5fGaIiN0
- >>338
バレなくても日々の心労が半端なさそう
上司に話しかけられる度心臓口から飛び出すんじゃないか
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:55:02.77 ID:LijJLBP3i
- >>326
やれそうなところ飛び込みで頼んでみれば?
系列店なら基本どこも人員カツカツで頑張ってるし
大々的に募集掛けられなくても一人くらいなら雇ってもらえるかも?
俺はそうやって入ったバイトをもう14年もしてる・・・
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:55:09.32 ID:FAZZlOysO
- >>321
なんで今はダメなの?
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:55:15.91 ID:pu5mw6pI0
- また乞食ニュースか
ならば作り話だな
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:55:21.54 ID:6ORkdrwS0
- そもそも何処に生まれたかどうかで人生詰むか詰まないかですし
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:55:25.04 ID:vxcehqKA0
- >>331
俺も正直研修期間が一番辛かったよ、二番目は残業増えだした一週間目
酷いときは月90時間とか残業休出したけどやっぱり研修期間が一番辛かったわ
毎朝ちゃんとおきるって生活リズムが出来るまでが辛い
大学とか人生で一番グータラな時期からいきなり社蓄だししゃーない
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:55:25.58 ID:ca6LFUoyP
- >>338
業者使うならいけるんじゃないかな
まぁそれ以前に面接や筆記やらパスしなきゃいけないけど
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:56:49.04 ID:x7uvYGV/0
- 問題ないだろ。
俺は30までフリーターだった。
そのあとか、やや大きめの会社にフリーターとして入り、
32で契約社員、35で社員になった。
今は転職して支店長になってる。
35ぐらいまではフリーターで充分。
ただし、手に職を持て。
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:57:27.77 ID:SlF2hg620
- 院中退後2年フリーターの後就職年収300万とか死にたくなるわ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:58:13.75 ID:RSIvM2OQP
- 26歳、大卒
コネで大手現業(ブルーカラー)決まりそうだけど、これでいいんだろうか悩み中…
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:58:27.99 ID:OQIvdxzF0
- >>344
照会までするのかな・・
>>346
大学4年行ったしなぁ大学話は余裕だが
まぁ罪悪感でるだろうなぁでも生きる為にこの際・・
>>352
うん・・
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:58:49.32 ID:FAZZlOysO
- >>326
接客は落とされるから肉体労働やれ
免許あるなら配達がいいぞ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:58:58.85 ID:E5v6q8wF0
- >>326
同じ状況だったが今は今月一杯の派遣工やってる
週5フルでずっと立ち仕事だが1〜2週間耐えれば何とかなるぞ
工場なら年齢的にも若いみたいで大抵は仕事できるみたい
ただ内容は選ばないとやヴぁい
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:59:03.02 ID:JJt80vgB0
- >>341
地方ってのもあんのかね
ふしぎ!
通るわけねぇと思って「やっぱ通らないよねサイナラー」で
契約ご破算にしようと思ったけど
通っちまったよ2600万。
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:59:40.46 ID:PxANC2YYO
- >>317
それは大方事実だと思う
俺小児科志望なんだが実習回ってると他科の先生から
小児科はマジヤバいからYouうちに来ちゃいなYO!
ぱっか言われる
マジワロ・・・笑えない
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:59:46.95 ID:QnHlYznaT
- >>353
自分が働き出した頃とは事情が違う可能性とか考えられないのか…
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:00:37.50 ID:tOebtKRHP
- バブル世代以上がなんか言ってもまるで状況が違うからなぁ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:01:12.75 ID:GDA0GRZ00
- 私、職歴なし大卒ニート6年を経てバイト1年して最近辞めてニートに戻った29歳男だけど死ぬ勇気を下さい
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:01:38.70 ID:3SzfIBpc0
- 1留文系大卒ニート♀
誰か雇って下さい
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:02:22.96 ID:LijJLBP3i
- >>364
仕事決まったら養ってくれ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:02:46.64 ID:lS/dH12kP
- >>357
配達か
去年急に危機感が湧いてきて車の免許取ったから、コミュ症の俺には丁度いいかもな・・・
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:03:00.12 ID:G2YzA0qD0
- ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:03:26.49 ID:vlfYt8HF0
- 昨日履歴書だしたら工場見学うんぬんで火曜いくことになったんだけどこれって相手側結構取る気あるって考えていい?
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:03:31.34 ID:ca6LFUoyP
- >>364
雌豚はさっさとATM見つけて寄生しろや
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:03:47.53 ID:ln7J0CeH0
- >>366
ペーパーだと多分雇ってくれないぞ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:04:17.66 ID:wiUf23zM0
- 30くらいまでプーとかフリーターだったけど
最近けっこう条件のいいとこ仕事決まった
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:04:29.48 ID:JJt80vgB0
- >>368
何作ってるかにもよるけど
一種の広報活動の可能性も微レ存
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:04:42.62 ID:l0dIXt2k0
- お前らに勧められて郵便屋入ったけど1週間で辞めちまった
何の役にもたたん中型二輪まで取らされて
金返せ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:04:54.85 ID:gJh2Xdn50
- 免許ないから転職厳しいわ
しかし親が借金だらけだから、免許取れる余裕は無い
仕事の多い都会に出たいが、半身不随の親を放置する訳にもいかん
完全に人生詰んだ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:05:25.20 ID:LijJLBP3i
- >>373
辞めたのはお前の勝手だろが死ね
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:05:30.42 ID:cqGuYPu70
- >>373
せめてひと月は行けよ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:05:43.33 ID:YSttYvwe0
- >>373
辞めた理由教えてよ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:05:47.22 ID:qIK/Nd2o0
- 高卒23歳工場で働いて1年くらいになるけどもうすぐしたらやめるよ
仕事始めてわかったけど一生ものにするなら好きな事で稼ぎたい
それに今の職場糞すぎるからもう早く辞めたい
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:06:05.17 ID:2VDZ2BCa0
- 女なんか男に食わしてもらえるしニートでも白い目で見られたりせんだろ
甘えんじゃねえ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:06:21.76 ID:tOebtKRHP
- 今は郵便はブラックらしいな
バイトにも自爆営業強要とかニュースにもなってるくらい
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:07:59.51 ID:gB4OulG00 ?2BP(1001)
-
最近だとドカタの中にもありえないくらいの高学歴がポツポツいてビビるわ。
聞いたら東工大だと。元々ホワイトカラー気質じゃないらしいから現場いるらしいけど、
こういう奴増えてるらしいな。大林組っつーゼネコン大手5本の指に入る所だけど。
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:09:07.53 ID:UBHdbg+A0
- 26歳 ← 恋人いない歴年齢
この方が遥かに危険。
ぶっちゃけバイトだろうと、恋人と二人なら月収30万以上は簡単だろう。
不安定な職だろうとなんだろうと、自分を承認してくれる恋人がいれば死にたいとまでは思わないはず。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:09:44.42 ID:adUYZYjt0
- 中卒25歳ニート
親戚の目がガチで辛くなってきた
なんで身内でクズなの俺一人しか居ねーんだよ…やめろよ…
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:09:45.42 ID:Dv/Z5OCi0
- >>382
じゃあ俺のがやばいですね、やったー
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:10:06.59 ID:exrLLIyS0
- 旋盤工ってやっぱり薄給で危険なのか?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:10:22.66 ID:OhN8EyPy0
- 25歳以上で職歴ない根暗な奴はもう諦めろ
完全に詰んでるぞ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:10:42.83 ID:D3eEkEdw0
- 俺高卒だけど大学でてるくせに無職やフリーターのクズはみくだしてるわ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:10:48.46 ID:bsOXqSfI0
- フリーターでもピンキリだけどな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:11:07.49 ID:g3cJnNdV0
- >>377
時間がキツくて走りまくっても間に合わねえし、道交法守らせてくれなくてあぶねえし、法的責任も重いし
職場のやつらみんな話し方が高圧的で嫌だし
最悪だった
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:11:09.24 ID:Zodpqe93O
- 36で転職してお前らの大好きな社畜になった
40過ぎて今、年収は1,200万
所詮こんなもん
何に我慢して
何に我慢できないか
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:11:16.70 ID:wiUf23zM0
- 20代はスロプロとかフリーターとかプー太郎で充分人生を楽しんだ
資格も取りまくったしあとは真面目に働くだけだわ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:12:04.54 ID:14PYgSgX0
- なんで聞かれてもないのに年収自慢しだすの
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:12:43.66 ID:OQIvdxzF0
- いきなり年収自慢だからな
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:13:12.06 ID:TjRlcZorO
- 25歳職歴無しから県庁職員になったよ
何にもやることなくて暇なら公務員試験の勉強すれば?
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:13:13.94 ID:PBGMGw6UO
- >>390
金何に使ってんの?
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:13:15.06 ID:LijJLBP3i
- >>382
連れ合いが居ると甘えが出るからよくない
愚痴ってくるのを処理しきれなくなって関係が破綻する
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:13:23.35 ID:ln7J0CeH0
- 脱ニートしたやつはさっさと何のバイト始めたか教えろよカス
ずっと待ってるんだよ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:14:01.65 ID:3SzfIBpc0
- >>394
面接どうすんの
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:15:00.57 ID:bsOXqSfI0
- >>394
コネ?大学院行ってたの?
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:15:04.47 ID:CyaNWN/Z0
- 東京でたら仕事ありすぎワロタw
二年間フリーターで経歴詐称して3流会社程度なら就職できたわ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:15:26.09 ID:UBHdbg+A0
- パチンコ屋とか一般人が避ける職場なら、バイトでも稼ぎやすいだろ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:15:52.20 ID:wiUf23zM0
- >>397
手当たり次第楽そうなバイトに応募していけよ
どうせお前が失うものなんてつまらんプライドくらいだろ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:16:01.37 ID:gB4OulG00 ?2BP(1001)
-
>>400
フリーターだったら詐称しなくても職就けたと思うけどな。
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:16:27.14 ID:H7JV29h80
- >>400
マジか
低スペコミュ障でも就職できるかね
都会のほうが競争高そうだけど
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:16:33.68 ID:LijJLBP3i
- >>397
俺は地方のパソコンパーツ屋だよ
大先生程度しかない知識を生かして
修理受付や設定や不良切り分けパーツ交換とかしてる
最近は引きこもって受付はしないから楽
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:16:43.97 ID:4+yMoK1M0
- >>400
業種は?
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:17:02.74 ID:28bFiKEb0
- 塾講師のお仕事をご紹介できます
勤務地は東京です
40歳までの方で学歴は高卒以上でしたらやる気、子供達に教える気持ちがあれば問いません
未経験でもマニュアルがございますので問題ありません。子供達と接して熱心に教えたいというお気持ちをお持ちの方を必要としています
ご興味おありでしたらご連絡ください
jnyok77kl@yahoo.co.jp
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:17:41.46 ID:fYeJHHXa0
- 先日27歳になった
今の仕事があわなくて
いつも辞めることばかり考えてる
辞めて自由な生活がしたい
実際13万くらいあれば食っていけるよな
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:17:56.47 ID:exrLLIyS0
- >>407
まーたこのコピペか
ウゼぇんだよ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:18:11.37 ID:EZpdwnF80
- >>407
同僚と話すのも嫌なのに子供になんぞ教えられるかハゲ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:18:24.78 ID:2Vi6RAWs0
- 高校中退歴有ニート経験有県内最下位Fラン大卒年齢27歳で童貞
バイトの経験は小売接客業で1年半ほどあり資格はAT限定
給料は安くていいので拘束時間短い保険証貰える正社員になりたいです
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:18:57.92 ID:FL+iLGsP0
- 無理でふ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:19:26.06 ID:egT9r4d30
- こんな糞スレさっさと落とせ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:19:43.93 ID:UBHdbg+A0
- >>396
どうでもいいけど、非正規雇用だろうと正規雇用だろうと、
一人で生きていくのはハードモードだぞ
修羅の道と言ってもいい
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:20:14.44 ID:+Gtq6d0h0
- 25歳高卒ニート
適当に生きてからの自殺コースまっしぐらです^p^
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:20:36.35 ID:ca6LFUoyP
- >>397
ヤマパンの短期アルバイト。給料わりといい
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:20:59.28 ID:TjRlcZorO
- >>398
バイトで金貯めて大学院行こうと思ってたけど、実家の財政が厳しくなってきたので家計を助ける為に働くことにしました
これで通した
もちろん全部嘘
大学卒業後も親の仕送りのみで生きてた
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:21:10.38 ID:gJh2Xdn50
- 拘束時間長くても良い
社畜になりたい
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:21:13.57 ID:/dIBPzm50
- >>71
いやでも娘とかできたらちょっとそういうの想像したら嫌じゃね?
特に最近の日本女は小学生でもヤるからな…それ考えたら子供とか要らねえと思っちゃうよ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:21:27.51 ID:jxJIxdRQ0
- 高卒後それなりに順調だったが震災で会社が潰れて今無職
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:21:49.01 ID:nmtnq5mVP
- 34フリーターだけど望みは捨ててないぞ
40までに専門学校教員になる!
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:21:49.44 ID:ktaHxOKJO
- >>397
俺はちょっとした企業でパートで入って
右肩上がりに会社成長しててちょうど人足りなくて声かかったから社員になった
作業するのはお姉ちゃんやらおばちゃんやらおばぁちゃんやら女しかおらんから若い男ってだけで可愛がってくれる
俺は仕事が進むように女性陣を管理するだけよ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:22:09.51 ID:bvyMGRCs0
- ドンピシャで26でニートから公務員になった
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:22:11.19 ID:3EEfOaSi0
- ニッチな職業だったら職歴とか関係なくてすぐ正社員になれるんだけどな
俺も30から家族経営の小さな会社に入ってそこで技術身につけた
で今はそこ脱出してそこで学んだ技術活かして大きな会社で働いてる
今まで何もして来なかった奴がいきなり良い条件で働こうというのはさすがに虫がよすぎる
ブラックでも5年くらいは我慢して働いて何か一つ武器になるものを身につけた方がいい
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:22:13.91 ID:4i1y7b110
- まずは非正規雇用でも社保加入義務付けからやれよ、行政が仕事しねーから始まらねーんだろうが
正社員以外は死ねとか何様だ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:22:37.61 ID:38nLy0MDP
- 詰みっていうけど別に職がなくなるわけじゃないし
結婚とか望むようなやつなら、すでに動いてるだろ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:23:01.55 ID:vlfYt8HF0
- >>397
塾教師お勧めたまに窓から外に出たりするのや
ブランド物のバック買ってっていうガキや一言も喋らないのが出てきてカオスの極み
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:23:44.40 ID:0RrCQiEB0
- 特定派遣やってるけど仕事がヌルすぎてダメになりそう
名目上は技術派遣だけど楽なことばっか振られて大したスキルは身につかないけどな
今日も1日パソコンをカチカチやってるだけで仕事終わった
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:24:36.96 ID:XUHCNJRW0
- 第104回医師国家試験 E17改変
27歳の男性。言動の変化を心配した両親に伴われて来院した。
現病歴:5年ほど前から大学を休みがちになり、1日中自分の部屋で過ごすことが多くなった。
朝はなかなか起きず、昼過ぎになりやっと起きてくる。母親が声をかけると「うるせーな」と反抗的になった。
1ヶ月前から、わけもなくニヤニヤすることや、「チクショウ」「バカヤロー」などと急に叫ぶことが増えてきた。
身なりも不潔になり、入浴もしなくなった。
既往歴:特記すべきことは無い。
生活歴:同胞2人の二男として出生。精神運動発達に異常を認めず、手のかからない子どもであった。
中学校までは明るい生徒で成績も優秀だった。高校入学後は課外活動もせず、成績は徐々に下がってきた。
家族歴:母方の叔父が精神科病院に入院中である。
現症:意識は清明。身長175cm、体重63kg。体温36.2℃。脈拍72/分、整。
血圧112/68mmHg。表情は硬く、緊張が強い。自発的に話をすることはなく、
質問に対する返答に時間がかかり、答えも短い。時々一点を見つめたまま反応が無くなることがある。
また、聞き耳を立てるような動作も認める。神経学的所見に異常を認めない。
入院治療を勧めると「死んだ方がマシだ」と叫んで興奮し入院を拒否して帰宅を申し出た。
対応として適切なのはどれか。
a 直ちに応急入院させる。
b 患者の意思を尊重して帰宅させる。
c 任意入院の手続きをとり入院させる。
d 両親の同意を得て医療保護入院させる。
e 裁判官の判断に基づいて措置入院。
まず行う治療はどれか。
a 薬物療法 b 森田療法 c 自律訓練法 d 精神分析療法 e 認知行動療法
2ヶ月の入院治療で症状は落ち着き、同室者とテレビゲームをしたり読書する姿も見られるようになった。
退院後の社会復帰のために最も適切なのはどれか。
a デイケア b 授産施設 c 福祉工場 d 福祉ホーム e 小規模作業所
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:24:46.84 ID:ln7J0CeH0
- >>405
お前本物の大先生じゃねーか・・・
こっちは2chとちょっとしたサイトだけをしってる大先生風なんだよ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:25:11.02 ID:M6DvoM/c0
- >>403
今は正社員
フリーター期間を詐称した
>>404
一生年収300代ならいけるんじゃない?
>>406
中級レストラングループの事務と開発と広告とか
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:25:11.64 ID:3SzfIBpc0
- >>417
さらっと賢く嘘言えるの羨ましいわ
つっこみが想定されすぎて、とても耐えられん
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:25:22.79 ID:kEY9Ib5U0
- 今日母親と朝ドラのあまちゃん見てたら
小池徹平が父親に
「せっかく大学まで行かせてやったのに職につかないで遊び呆けて
お前もう23だろ?恥ずかしいから外に出るな」
って言われてて空気凍ったわ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:25:38.83 ID:nRLwacIu0
- >>422
おまえみたいなのはちょっと会社縮小するとなったとたんに即リストラの対象になりやすいんだけどな
まあ職歴が着くぶんましか
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:26:33.99 ID:LijJLBP3i
- >>414
まぁ、それもわかるけど
その時にならないと実感が出来ないんだよな
今の俺からすると誰かとずっと一緒にいること自体がハードだし
そこに至るまでもかなりハードだわ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:26:48.85 ID:gJh2Xdn50
- >>428
仕事貰えるだけでも羨ましいわ
俺ずっと待機だったぞ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:28:03.20 ID:WMQDITIj0
- 世界銀行は10月1日、世界開発報告2013を公表。学業も訓練も受けておらず、失業中だが職探しを行っていない若者が6億2100万人いることを発表している。
ニートの割合は国によっても割合が異なっており、世界開発報告2013によれば、パキスンタン(2008年)では15歳から24歳の6割近くが非就学・非就業者で、トルコ(2005年)でも5割超が非就学・非就業者であることを報告している。
http://yukan-news.ameba.jp/20121003-274/
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:28:32.51 ID:14PYgSgX0
- 精神病みそうだからもうこのスレ見るのやめる
さいなら
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:29:49.14 ID:OQIvdxzF0
- >>438
そうやって39まで逃げたんだろ
俺もだけどな
お前らNHKで庄司が働いてるぞ
糞くらえだが
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:29:58.22 ID:tOebtKRHP
- >>430
さすがにネラーならPCくらい自作だろ
そんくらいの知識もないのか
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:30:48.04 ID:/2KljPIJ0
- 25歳ケンモウーメン大卒ニート歴1年だけどだれか雇え
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:31:45.42 ID:+XDDRzEoO
- 終わりの始まり
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:31:49.83 ID:QOTeIc1H0
- 自分の子供が確実に奴隷労働させられるのはわかりきってるのになんで産むんだろうな…
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:33:53.13 ID:FAZZlOysO
- >>366>>370
最近はお上がうるさいから入った後に運転講習あるんだよ
ペーパーでも数回乗ればさすがに慣れる
>>360
そいつが言うには「やりがいだけはある」らしいよ
「未来ある子供の命が救える」ってさ
ちゃんと動機があって志望してるなら素晴らしいことだと思う
フリーターの俺が言うのもなんだけどな
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:34:40.76 ID:LijJLBP3i
- >>438
そもそもいい歳ぶっこいといてニートやフリーターなんかしてるやつはどっか精神障害あんだろ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:34:56.00 ID:DwQ5StoCO
- >>258
1、2年職歴つけるよりこのまま就活続けた方が良いような気がするんですが
職歴つけた方がいいですか?
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:35:07.02 ID:q11LPVUl0
- 26歳なんて幾らでも就職先あるよな
30までいくと一気に厳しくなるけどそれでも底辺職なら幾らでもある
40いくと何か技能でもないとウンコの汲み取り位しかできない
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:35:16.86 ID:qVScpSbj0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0901406-1366291374.jpg
いけるやん
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:35:21.60 ID:647d+3SRO
- 週4で6時間とかでなら働くんだが
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:37:10.35 ID:Te0Y5PSl0
- 25歳職歴無し
来週からお肉屋さんになります
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:37:26.68 ID:GGhHB4ctP
- 26歳ならまだ余裕。問題は30超えたら打よ。
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:37:39.04 ID:hm9E0dUk0
- >>449
てか皆がそのくらいになった方がバランス良いと思うんだがなぁ
何で8時間プラス残業なんてやりたがるんだ?
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:37:51.52 ID:BJbFq1qUO
- 俺のことや!公務員目指すや!
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:38:38.25 ID:FAZZlOysO
- >>397
配達やってるよ
運転うまくなるし体力つくし道覚えるしでメリットしかない
腕力ついてキチガイジジイに威圧的な態度取れるようになるしマジおすすめ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:39:31.18 ID:3EEfOaSi0
- 俺からすると土日祝休みの仕事なんてのは神求人なんだが
週5で働くのキツイとか言ってる奴はなんなんだ
まず根本的に考え方を変える必要があるな
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:41:15.54 ID:lS/dH12kP
- 面接の次に筆記試験てあるらしいじゃん?
具体的にどういう問題が出るの?
10年ニートでPC以外触ってないから中学レベルの漢字書けない
掛け算ギリギリ割り算忘れた
こんなんだと面接で受かっても試験で落とされるよな・・・
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:41:50.99 ID:geYqscm60
- >>455
そうだよ
今帰って来て月50時間の残業の俺死にそう
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:41:55.73 ID:GM1iAwZ/0
- >>455
週5はともかく残業含めた拘束時間は明らかに長すぎんだろ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:42:59.20 ID:gB4OulG00 ?2BP(1001)
-
>>456
そんなんあるのガキ共だけだよ。
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:43:21.92 ID:tOebtKRHP
- >>456
普通筆記からだろ
応募者全員まず面接とかやるより筆記でふるいにかけるのが普通
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:44:34.06 ID:FAZZlOysO
- >>429
これって何か病気の症例なの?
うちの親父がまさにこれと同じで驚いたんだが
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:44:53.14 ID:/2KljPIJ0
- おまえら公務員試験とか言ってるけど試験官が同級生の世代だろ
あきらメロン
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:45:12.43 ID:WuYebbeP0
- その辺で人生修正した奴は真っ当な道に戻れる
30手前までいいやと考えてた俺と友人は35になって完全に詰んだ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:46:22.14 ID:B1mvq/7g0
- >>67
好き
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:47:56.80 ID:Te0Y5PSl0
- >>456
筆記試験があるのはだいたい中〜大企業クラス
そのスペックで書類審査落とされないレベルの会社に筆記があるとは思えないから安心しなよ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:48:24.47 ID:FAZZlOysO
- >>433
映画の「ブラック企業〜」も小池徹平だったよな
そういう顔なのか
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:49:23.70 ID:3EEfOaSi0
- >>456
筆記試験なんてあるのはよっぽど大きくていい会社だけだw
10年ニートしてた奴が受けるようなとこに試験なんてないから安心しろ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:49:37.18 ID:BeeX4olF0
- 手に職つければ一生食うにはこまらんぞ。
飲食なら飯代うくから実質的には悪くない。
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:49:45.00 ID:R7fFNYDcO
- お金の有無より自由な時間の有無の方が幸福度を左右すると思うが
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:50:31.32 ID:QnHlYznaT
- >>469
それは不安感や劣等感がないという前提の上での話だな
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:52:27.74 ID:WDQBQSWZ0
- 121 名前: 巾着(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 07:35:32.31 ID:wRw0ikar
今の小学生って学校で徹底的に、
「ニート・フリーターはクズ」と叩き込まれてるらしいな。
ニート・フリーター問題を本人の努力の問題として扱って、
小学生に勉強とかを促してる。
こいつらが大人になったらニート・フリーターの扱いはもっと酷くなりそう
153 名前: リービッヒ冷却器(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 07:59:47.38 ID:eCWpGMMh
>>121
今年の大卒、高卒あたりから始めたんだよ。
自己責任で盛り上がった6〜7年前から増えていった。
教育が悪いからフリーターやニートになるという理屈で、職能教育を始めるようになった。
売名目的な奴らとかも学校現場になだれ込んで、一気に盛り上がった。
正社員との生涯年収の違いを見せて、「え〜そんなに差があるの〜!」みたいな。
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:52:42.01 ID:VmAcuSrC0
- バイク便のアルバイトってどうなんだろう
奨学金と親からの借金返したら今の会社辞めてやってみようかな
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:52:55.37 ID:GxHvC5Jq0
- 本当の積みとは、手も足も出なくなる事
どう転んでも死ぬしかない状況の事だぞ
飛車角取られたくらいで積みとか騒ぐバカが多すぎ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:52:59.70 ID:QOTeIc1H0
- 8時間は長すぎるわ
最低八時間の拘束が当たり前ってのがまず狂ってる
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:53:03.71 ID:qpnwSjIPP
- もう手遅れだと夜中に泣く
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:53:18.30 ID:8E/62IYw0
- >>57
22歳で4年生大学出て、26歳で就職してる今からみて「数年前」ニートだったってことは、空白期間なんてせいぜい1年か2年だろ。
公務員試験にはなんの影響もないわ。
わざわざいうことじゃないな
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:53:36.22 ID:k7qJpjXcO
- 俺は26歳までフリーターだったけど今は公務員
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:53:56.40 ID:ln7J0CeH0
- 新しいPCと車欲しいから明日辺りバイト応募してみるか
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:54:17.12 ID:ijjsGbJQ0
- 死んだ親の遺産十分あるから働くなんてアホ臭くてやってられませんは
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:54:37.37 ID:sDeGBhGC0
- 働いてたバイト先が倒産して
失業保険貰ったりで3年ほど無職で
初めて行った正社員の面接で面接官のオッサンに空白期間は何をしてたか執拗に聞かれて
ムカツイて朝から晩までずっとゲームしてましたって言ったら何故か受かった
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:55:02.30 ID:QQmEIiqGP
- 失業保険終わってからでいいや
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:55:03.65 ID:XUHCNJRW0
- >>461
典型的な統合失調症
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:55:05.01 ID:R7fFNYDcO
- >>470
つまりニートやフリーターやるのにも才能が必要って事だな
それはよくわかる
才能あるニートフリーターが1番勝ち組だと思うわ
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:55:59.04 ID:FAZZlOysO
- >>473
おお、なんかかっこいいな
将棋は飛車角より歩の方が大事なんだよ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:56:42.01 ID:yrYZhiuK0
- >>97
ごうぎんとかどこの山陰地方だよ
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:56:44.81 ID:AnNkBiY30
- >>467
そうはいうけど、ぼっさんって再就職の時に筆記試験受けて
簡単な数式解けなかったって暴露してたやん
やっぱ筆記試験あるところはあるよ
熊本みたいなど田舎でも
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:57:23.66 ID:tOebtKRHP
- >>472
クラウドさんでもやってるくらいだもんな
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:57:29.12 ID:o00tmA0HO
- >>471
なんで日本は悪習を増やすのが上手いんだろうね
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:57:29.41 ID:2VDZ2BCa0
- 働いたら負けかなの人は就職できたんだろうか
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:57:45.98 ID:zU6vh52rO
- あと10年はやくいってほしかったは
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:58:57.12 ID:RRBzaL8R0
- 今日面接行ったら積極性が感じられないって駄目だしされてきたわ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:59:50.86 ID:YSttYvwe0
- >>480
すげえな
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:00:39.83 ID:2s6iDE+uO
- やりたいことやりましょう。 これだけで毎日楽しくなるよ。
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:01:01.12 ID:3EEfOaSi0
- >>486
ぼっさんってビルメンの経歴もあるし
転職するならその経験活かして結構大手も狙える立場だし
それなりのとこ受けたんじゃないの
ビルメン経験無い俺でも最近大手のビルメン会社に内定貰ったくらいだから
まあ試験は無かったが
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:01:41.83 ID:FAZZlOysO
- >>482
マジで統合失調症なん?
ただのアル中かと思ってほっといたんだが通院させた方がいいかな
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:01:53.16 ID:c3Qd1V9Y0
- やっぱ嫌儲ってこの手のスレ伸びやすいな
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:02:38.36 ID:Pr8SmXyi0
- ビルメンって簡単に就ける業種なの?
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:03:41.07 ID:XUHCNJRW0
- >>495
アル中ももともと精神科の担当だよ。
肝臓悪くなって肝性脳症、ビタミンB1欠乏によるWernicke脳症
まあ統合失調症に似た症状は出るからな
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:03:55.44 ID:zgEziu8r0
- 【大阪】「俺は右翼やっとんねん」電気代恐喝、18歳の少年逮捕 鶴橋の反韓デモにも参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366282989/
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:05:30.96 ID:AnNkBiY30
- >>494
そんないい経歴じゃないだろ
登場時は工事現場に見習いとして入るも3ヶ月でクビ
本人曰く正規雇用してくれるはずだったのに騙された
しばらくぷらぷら→ハロワの対応が悪いと怒鳴りつけたの書き込みなどある
後にビルメンに勤める、2ちゃんでビルメン、ビルメンと言われる
だがここも3ヶ月〜で辞める、しかも会社を訴えるとかなんとか
…中小零細じゃ多少法律は守られないのはザラ
ちなみに解けなかった問題
2a-(3a+4)-(5a-(6a+7))=?
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:06:47.50 ID:HSUo1YX90
- 俺25歳ニートだけど資格取って一発逆転するわ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:07:39.20 ID:cllMVT3I0
- ニートで護身完成するわもう
1万歩譲って他人と関わらない仕事がしたい、キチガイの相手はもう嫌だ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:07:47.04 ID:gB4OulG00 ?2BP(1001)
-
>>497
危険物乙4
ボイラー2級
冷凍3種
電気工事2種
電験
この5個の基本資格あればおk消防関係の資格もあると尚良し
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:08:34.10 ID:0VwmeI6o0
- 俺もこういうスレでドヤ顔できるように
早くなりたいわ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:08:47.44 ID:3EEfOaSi0
- >>500
そうなのか
そんなレベルの低い会社が試験なんかしても仕方ないだろうにね
どうせレベルの低い奴しか集まらないのに
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:09:29.19 ID:XmAWbIWG0
- ハロワで応募するのに移動費とガソリン代がかかる・・・コスパ最低
隣の県まで行かないとハロワが無い地区だから、超やばい
これをもう2年も繰り返している
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:10:40.26 ID:nRLwacIu0
- >>488
新卒と言う最強のカードがある限り悪習とは言い切れないと思うけどね
最終的に物を言うのは個人の資質
資質がなければニート・フリーター、当然じゃない?
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:11:27.87 ID:QOTeIc1H0
- 働いたら負けかなのあいつは空港で綺麗な制服着て頑張ってたよな
どこからあんな求人見つけてしかも受かったんだ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:12:42.58 ID:FAZZlOysO
- >>498
ググったらそれだったわ
ウェルニッケ脳症とコルサコフ症候群になってるっぽい
俺が中学の時に親父がおかしいのに気付いて、それから15年以上経ってる
アル中でインスタントばっか食ってるし、顔面神経痛で入院、原因不明の歩行障害もあった
もう手遅れかな。精神科とか死んでも行かないだろうし
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:13:54.03 ID:crU7NnrM0
- 空港警備員ならたまに求人出てるぞ
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:16:21.53 ID:ktaHxOKJO
- >>434
業界人なら100%名前知ってるレベルの会社で天災直撃クラスのよほどのことないと潰れんからまぁ心配はしてないかな
一応出世等も学歴年齢より、実益で公平性がとにかく重視されるからその辺ありがたい
でかい会社だからこそまじでその辺キッチリしてる
おまえらにも一発中途半端なとこに就職より成長の見込みある会社にどうにか潜り込むことを進める
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:16:58.19 ID:XmAWbIWG0
- >>510
募集してるの確か、東京方面だろ
しかも英語が出来て、意欲的な人間限定らしいじゃないか!!
応募してみたけど、厳しかったなあ
もう土方に応募するよ それか施行系 ぜいたい言える立場じゃねーしな
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:17:59.83 ID:QnHlYznaT
- >>480
面接は正直に話す&会社のカラーに合うが重なると通るもんだよな
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:18:03.47 ID:gB4OulG00 ?2BP(1001)
-
大手なのに実益で評価って営業か飲食か販売くらいでしょ。
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:19:28.62 ID:PqA4fRWW0
- >>509
コルサコフになるともう治らないよ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:20:29.00 ID:XmAWbIWG0
- >>513
3年間 無職してゲームを昼夜問わず、やるカラーの会社て・・・どんな会社やねん
だが、そういう会社が馬路で有るから困る
宝クジみたいなもんだ
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:20:58.10 ID:nRLwacIu0
- >>511
潰れるという段階までじゃなくて会社縮小な
たとえばお前のいる部署がなくなるとか
まあでかい会社なら心配はいらないか
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:21:14.52 ID:mfW5ucrY0
- 30までフリーターしてて今年から公務員になった俺にしつもんある?
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:21:25.11 ID:jwua1tUy0
- なっちゃった場合はどうすればいいんだよ!おい!
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:22:28.09 ID:Higb8kCr0
- ※男のみ
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:22:30.42 ID:y20DMzZX0
- >>182
バイトでもやった方がいいんじゃない?
いざとなれば家でも売って(これは苦しいが)
それでもダメなら生活保護
保護受けると財産没収される上にハロワ通い(仕事探し)しないと打ち切られるから注意な
ケースワーカーに見張られて生きた心地がしないかもしれんが
仕事が見つかれば解放されるから
その前に役所の水際作戦の対策忘れないようにな
理不尽に追い返されたら弁護士に頼めばいい
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:22:34.10 ID:c9v5F5970
- 26歳フリーター職歴無しだったけど就職できだぞ
営業で年間休日105日、有給消化率は高い
給料は手取りで20万、残業代は出るけど残業はほとんど無い
昇給は期待できないけどもういいや
結局運だわ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:22:34.49 ID:a7WzT7bN0
- 29でようやく就職して今年収452万
東京外大中退で高知住まい
いまいちだけどなんとか助かった
でもフリーターに戻りたい気持ちばかりで暮らしてる
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:22:39.14 ID:jun7OrpO0
- >>270
校種と免許状によるな。狙い目は高校だね。
俺もニートから32歳で教員になったが、給料悪くないし、ありだとおもうよ。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:24:35.69 ID:oH2aciHo0
- 働いてるなら詰んでないだろ
俺はもう怖くて働けない
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:25:28.27 ID:uEMa9W5A0
- ゴミが社会に出てくると邪魔だから、働かなくていいよ
フードスタンプもらって生きながらえな
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:25:54.77 ID:4VPGrLYZ0
- すいません、息臭いんでどうにかなりませんかって言ってやれ
俺はこれでストレス解消してる
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:26:06.86 ID:dUDlodN50
- 面接官の「あっ・・・(察し)」が一番辛いよね(´・ω・`)
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:27:57.51 ID:zAZsFWy10
- 高卒で入った会社が半年立たずに倒産
それからバイトとかちょくちょくしながらいま22
就職活動しても全然採用されない
工場とかにも落ちる始末
親には将来のこと考えろって言われるけどどうすりゃいいんだ…
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:28:18.29 ID:FAZZlOysO
- >>515
マジか。まぁ糖尿病だし内臓もあちこち悪いし悪足掻きさせず楽に死なせてやるかな
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:29:54.15 ID:GgkGlhzT0
- そこで大学院ですよ^^
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:30:21.12 ID:TwInCDxo0
- せっかく内定貰ったのに
業績不振を理由に内定取り消された
両親にはまだ話してない…どうしよう…
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:31:14.00 ID:3SzfIBpc0
- >>518
公務員手そんな年でも受けれんのか
職種は?
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:33:42.94 ID:TwInCDxo0
- まあいざとなったら首吊るさ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:33:57.11 ID:LDyPJgDK0
- 今4年で公務員一本だけど、この大事な時期に全く勉強できない
来年からフリーターの仲間入りだぜよろしくな
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:34:07.48 ID:uEMa9W5A0
- >>397
まず、その態度を改めるべきかなあ
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:34:14.78 ID:nEOkozBNO
- 男で事務職って採用されにくいのか?
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:34:45.78 ID:a+jMw9II0
- >>537
されやすいわけ無い
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:35:13.91 ID:IZJbIzEM0
- 俺はどんな状況でも活路見つける能力あるから刹那的に生きるよ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:35:45.79 ID:ln7J0CeH0
- >>536
はいはい(笑)
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:36:44.34 ID:XmAWbIWG0
- >>534
もったいねーなー
馬鹿やってから自殺するぐらいの感じで生きろよ
祖父の葬式で、飲みすぎて吐いたぞ俺
こんな俺でも生きてるっつーの
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:36:55.99 ID:b7umDp0NP
- >>523
すげぇなぁ
同い年で430万あるかないか
書類の上では高卒だけど
ポテンシャルあるやつは稼げんだな
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:37:18.61 ID:QOTeIc1H0
- もう人間怖くて無理だわ
ちょっと怒られるだけで泣きそうになるし緊張すると小便漏らしそうになるし
風に揺れる木の葉とか水面に映る夕日だけ見て過ごしたい
人間に生まれてきたのが間違いだった
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:38:09.98 ID:xeklVlPB0
- 26ならまだいいだろ
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:38:31.56 ID:DwQ5StoCO
- 誰か>>446について教えてください
このままじゃ眠れません
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:38:47.78 ID:TwInCDxo0
- >>541
葬式で吐くぐらいなら全然笑えるレベルじゃない?
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:39:42.72 ID:JNkShuwv0
- 助からないと思っても助かっている
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:40:23.86 ID:TXmwFI5X0
- 社会に出たら社会の厳しさがわかる
社会に出たら常に道は残ってることがわかる
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:40:59.07 ID:Je1ZekP20
- 30無職だが?
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:41:01.16 ID:MNY8Qj2K0
- >>545
死ね
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:41:40.67 ID:bJZ6oZzkT
- 底辺の職業なら余裕やで
介護 土方 清掃 葬祭 ビルメン 警護
基本的に知識もコミュ力もないんだから肉体労働しかない
清掃員だけど仕事は楽だしコミュ症でも余裕
賃金と残業と休日と将来性はないけど生きてくには充分だわ
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:41:59.01 ID:uEMa9W5A0
- >>545
来年の新卒に、確実に勝てる自信があるなら好きにすれば?
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:42:27.96 ID:AdrnwlGT0
- 28歳
大学中退
住所不定無職
ここからなんとか一部上場企業子会社正社員まではなれました
最初は女のヒモになってたわ
人間やればできるものだ
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:43:34.87 ID:nPrE3NCx0
- フリーターと正社員は生涯賃金が3億違うとかドヤ顔で言われたけど
40年で3億って年間750万円差だぞ正気で言ってんのか?
って中学の頃思ってた
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:43:51.85 ID:OQIvdxzF0
- >>545
死ね屑
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:44:24.99 ID:XmAWbIWG0
- >>551
溶接とベンダー、塗装工、施行、エクステ、リフォーム、営業、コンクリ
これも見習いから応募できるぞ
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:44:43.81 ID:+LQKCGcK0
- 26で無職だよ カスが
こないだまで契約社員だったが契約社員って言ってもバイトレベルだよな…?
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:45:18.42 ID:uEMa9W5A0
- >>554
俺も、会社に疲れて辞めた後、フリーターしたこと
あるけど、最初の一週間でまったく割に合わない、
正社員は天国、と思ったわ
即社会復帰した
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:45:26.01 ID:b7umDp0NP
- >>557
天と地ほどの差はあるような
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:46:08.95 ID:86+Jid5l0
- >>554
お前中学生の頃からクズなのかよ
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:46:16.98 ID:OhN8EyPy0
- >>545
そんなことも自分で判断出来ないような奴はどうせ転職出来ないだろうし、そのブラック企業で一生働けば?
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:48:41.09 ID:m1WwEXYB0
- 28歳、某大手通信企業子会社勤務
19から26までヒキニートだった
職業訓練で社会復帰できたわ
マジ感謝してる
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:48:57.88 ID:L/GPPZhL0
- >>503
国立大の技術系職員(準公務員)だけど
その中の電検3・電気工事2種・危険物乙4は取った。
仕事で少しは役に立つし、何より昇給に有利だったから。
残りのボイラと冷凍を取ったら65歳からでもビルメンなれる?
60歳で定年のあと、65歳まで確実に再雇用があるけど、そっから先はちょっと心配。
もし65歳からでもビルメンなれるなら、仕事にまったく関係ないけど冷凍とボイラ取ろうと思う
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:49:36.43 ID:y5mWjbL50
- 意思決定の方法なんて習ってねえんだよボケナス底辺社畜どもが
>>545貶す奴ゎわたしが許さないから。
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:50:19.95 ID:gJh2Xdn50
- >>562
どんな職業訓練受けたんだ
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:51:03.20 ID:TenhkHSf0
- >>28
コミュ障以外は大丈夫だろ
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:51:12.90 ID:uEMa9W5A0
- >>564
自分のことも決められないんなら、親元でニートしてろ
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:51:13.25 ID:FoY750rt0
- 高橋便利軒って便利屋はじめるわ
やる気ないやつ採用してやんよ
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:51:27.77 ID:Siz7xhYg0
- すでに31歳中卒無職なんだが?
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:51:51.15 ID:4+yMoK1M0
- >>562
頑張ったなぁ
どうやったらその経歴で就職できるんだ
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:51:53.20 ID:FAZZlOysO
- >>541
むしろそれが普通なんじゃね
ばーちゃんの葬式で居眠りこいて終わってすぐゲロ吐いたぞ
もちろん飲み過ぎで
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:52:15.12 ID:+LQKCGcK0
- 職業訓練で就職見つかるってマジなんか?
こないだ説明会みたいのいったが「こんなん覚えただけで就職できるならだれも困らねーよ」としか思わなかった
webデザインだけできるようになって仕事があるんかよ…
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:52:59.81 ID:0KQUJtAf0
- 24 フリーター公務員志望
最近正職やめて勉強再開したから夏の市役所が本命になりそうやな
ああ都庁行きたかったわ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:53:53.69 ID:RhbyWUzL0
- ニートって自分達は被害者だって意識があるよね
だから自分達は何もしなくて良くて政治や社会がなんとかするべきって考えてる
被害者ぶって愚痴ってる間に腐らず頑張ってた奴との差は取り返せないくらい広がってしまった
問題を先送りしてるだけのニートはこの先どうすんの?白馬の騎士様を待ち続けるの?
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:54:08.18 ID:y5mWjbL50
- >>567
2年目だナメんな
今年ゎ公務員試験と医学部受験するから。
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:55:08.85 ID:enohpAExP
- もう過ぎたから大丈夫だな
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:55:15.71 ID:IZRk/ZNWP
- やめろピンポイントで26歳とかいうな
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:55:25.06 ID:gB4OulG00 ?2BP(1001)
-
>>551
介護 土方 清掃 葬祭 ビルメン 警護
介護、清掃以外全部やった事あるけど全部簡単とかコミュ障余裕とか嘘。
皇居や議員の警護、SPやってた時はクッソ辛くて4年で辞めたし、土方は育ちのいい奴には絶対できない仕事。
葬祭は企業体質が古いからニートなんかは絶対続かない。パワハラ、残業奴隷当たり前。
ビルメンは能力によるけど意外とコミュ力いる。
>>563
電気関係の資格、技術、実務あるならどこでも重宝されるよ
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:55:31.51 ID:m1WwEXYB0
- >>565
通信技術についての一年の訓練
通信工事やネットワーク構築に特化した授業で、資格4個取った
30人いた中で、10人くらいNTTとKDDIの子会社入ったよ
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:55:59.02 ID:ln7J0CeH0
- >>579
資格って具体的に何?
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:56:10.26 ID:LijJLBP3i
- >>574
宝くじが当たる予定
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:56:16.48 ID:TXmwFI5X0
- >>562
労働条件教えろ
残業は?年収は?
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:56:25.24 ID:exrLLIyS0
- >>572
公共の奴だったら
見つかりやすいらしい
俺が説明会で聞いた話では
場所や訓練内容、集まった人材などにもよるけど
6割くらいが正社員になってるらしいぞ
まぁ機械加工や電気工事だけど
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:57:27.32 ID:FAZZlOysO
- >>543
なんかその表現好きだわ
ブログやってくれよ。読むから
>>553
子会社って要は有名な零細じゃないの?
>>554
サラリーマンの生涯賃金が2億くらいじゃねーの
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:57:37.43 ID:4a7HpiKt0
- 中卒、資格無し
何も無し23歳
完全に詰み
頼むから安楽死施設をお願いします
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:57:54.70 ID:tZeLSG0+P
- フリーターや派遣が国を支えてるのに
そのフリーターや派遣じゃ生きていけないって状況は駄目だろ
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:58:08.75 ID:RD1tp6fEP
- 転職業界で働いているが、仕事はあるぞ。
もちろん即戦力のスーパーマン求めてるのが多いけど、未経験募集もいっぱい有る。
そして受かる人はすぐ受かる。
最初と応募で受かる人結構いるよ。
ダメな人が延々とダメというパターンもあるけど、多くの人が採用されない理由第一位は
「途中で諦めてる」
だな。これに尽きる。
諦めないで自分の身の丈を理解して熱意を持って誠実にやれば受かるよ。
誠実とか熱意ってのは自由記入欄的なものをちゃんと書いて面接でも一般常識守って清潔感出してがんばるアピールすることね。
40超えるとそれでも凄くきついけどね。
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:58:42.04 ID:zr9sEA+A0
- >>94
28歳無職だが
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:59:36.80 ID:cCQVAQCB0
- >>543
思い切って南国でも行って半ニート生活したら
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:00:15.15 ID:uEMa9W5A0
- >>575
良かったな
これで、三年目確定だ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:00:56.26 ID:IE4Rl6Ms0
- フリーターになるような奴は何歳でも駄目だろ
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:01:12.44 ID:JgnyrAotP
- 自分の人生なんだから好きにいきりゃいいじゃない
馬鹿馬鹿しい
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:01:14.83 ID:y5mWjbL50
- >>590
いちおー地底出てますけど。?w
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:01:20.13 ID:mfW5ucrY0
- >>533
一般行政職
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:01:25.87 ID:vXLjHX9/O
- >>579
通信技術の訓練があっていいなぁ…
多分、都会に住んでるんだろ?
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:01:34.47 ID:m1WwEXYB0
- >>580
第二種電気工事士
第一級陸上特殊無線技師
工事担任者総合
電気通信主任
CCNP
>>582
年間休日122日
残業月40〜50
年収480万くらい
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:02:13.38 ID:4+yMoK1M0
- >>594
職歴なしでよく受かったな。。。
地方の県庁とか?
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:02:37.62 ID:uEMa9W5A0
- >>593
親不孝の極みだな
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:03:21.68 ID:W1qsXDIOT
- >>578
そりゃ仕事自体はつらいし苦しいものだろ
ただ26歳フリーターが採用されて働ける場所なんてそれぐらいしかないわ
仕事が続くかやめるかよりも前の段階の話
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:04:03.21 ID:87Zd/skr0
- 勉強したくないし体使うのも嫌だしぼーっとしてるだけで金がもらえる仕事ないかな
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:04:20.25 ID:nbFxUVJg0
- ニート二年やったけど行政書士とって社会復帰したわ
社会復帰したい奴は時間有り余ってるんだから勉強しろ
バイトなんかしても小金稼げるだけで将来的には何の意味もないぞ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:04:45.70 ID:jVJQ4VQ00
- >>597
いや フリーターっつても一応契約社員。
職歴加算ちゃんとあったし民間経験者扱いで面接してもらえた
県庁はさすがに無理
上級最終合格の3/1が東大とか早慶
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:04:52.08 ID:ZcQrUq2h0
- >>562
俺も職業訓練受けようとおもっちょる
何が有利なんだ?てか何で就職できた?教えろ
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:05:06.98 ID:pAdtfo+L0
- >>601
行政書士とって何のしごとしてるの?
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:05:18.62 ID:nSKcHfzY0
- 33歳無職だけどクリエイティブ系の仕事がしたいれす(^ω^)
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:05:28.34 ID:u0LQMI6vT
- >>534
そんな覚悟と行動力のある人間が現況に甘んじていると思うか?
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:05:35.64 ID:1FqbAQY+0
- そもそもが電気工事士ってなんなんだよ
クラナドの主人公がやってたような仕事か?
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:06:30.16 ID:aYYOfUGiP
- そもそも職業訓練で教えて貰うような心構えじゃ駄目なんじゃないか?
本当に危機感があるならニートの時に自分で参考書かって資格取って
就活するだろ
CCNP程度なら参考書買って勉強すれば3ヶ月以内で取れるから
若ければ社員にだってなれるだろうさ
それに第2種電気工事士は中学卒程度の筆記に実技は繰り返し
自分で工具買って練習すれば合格できるぞ
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:06:42.78 ID:CfE+Cf6P0
- >>578
>皇居や議員の警護、SPやってた時
あれか岡田准一が主役やってたあれか
かっこいいじゃねーか
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:06:53.40 ID:yk3hy7uD0
- >>602
契約社員ってどうやってなるの?
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:07:04.09 ID:LUCX/mos0
- 理学療法やら臨床工学技士ってどうなの?
20代後半とかで専門入る人結構いるらしいけど
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:07:37.62 ID:zgsb2yw+0
- 正直フリーターでも正社員(ブラック以外)でも仕事の大変さなんて大して変わらん
なら金が倍以上貰える正社員やった方が得だよな
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:07:50.84 ID:cICtHqQL0
- 派遣黄金期の時に働いていた会社に契約社員として拾われて、今は社員として働いてる
そんとき26歳だった
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:08:15.92 ID:Ei7/Xz+f0
- >>608
さすがに、使える制度を使うことぐらいいいんじゃないか?
職業訓練校が効率良いのか、悪いのか知らんけど
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:08:39.48 ID:WSJlXi6z0
- >>603
短期間に大量の資格取るから評価してくれる
マイナーな業界の基礎知識持ってるから面接でも好感触
資格の一つ一つは大した事ないけど、面接では何処の会社でも褒められたよ
業界研究してるね、とかうちで働くための教育受けたようなものだねって具合に
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:08:59.49 ID:Zulw08Agi
- >>610
そういう枠があるところでバイトしたりする
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:09:11.73 ID:tZg9rdlF0 ?2BP(1001)
-
>>599
10,20代だったら基本どんな大手でも入社できるでしょ。
大卒なら尚更、環境に恵まれまくってるだろ。
この前俺の所に40過ぎ高卒のオッサンが「仕事ないすかね?」って
来たけど、そういう人たちに比べたら可能性ありすぎ。
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:09:39.96 ID:xx2Lw25I0
- >>611
専門学校は学費が高い
一年300万で3年とか
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:10:07.95 ID:Zulw08Agi
- >>617
なんか仕事ないっすかね
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:10:12.90 ID:gKBompWt0
- 詰んでる 詰んでる
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:10:50.31 ID:jVJQ4VQ00
- それと公務員は周りが思ってるほ楽ではないぞ
おれは4月からの新採職員でまだひと月たってないの早くも12連勤のまっさい中だ
本気で市民の役に立ちたいと思ってる奴ならまぁおすすめできるけど
ネットに蔓延してるイメージで入ったら多分続かないと思う。
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:11:33.44 ID:aYYOfUGiP
- >>614
まぁ、職業訓練に通えば生活費支援してくれるから
メリットはあるけどね
職業訓練って実際には何の役にもたたない講座ばっかりだよ
それは役人がアホなだけだけど
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:12:16.56 ID:Ei7/Xz+f0
- >>621
公務員の奴らが言うには、配属によるらしいな
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:12:26.78 ID:74khioa20
- 俺の希望してる職種はハロワに募集自体が少ないが、
職業訓練校に通えば、それなりに希望も出てくるのだろうか
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:12:50.04 ID:tZg9rdlF0 ?2BP(1001)
-
>>609
右も左も相手すっからな。参議院、衆議院本部の前行けばどういう奴らが
いるか分かると思う。基本勤務終わるまでずーっと軍隊式の気を付けの格好で
つったってるし、警備業10年以上長くやってる奴ってホントすごいわ。
大学院卒で会社の幹部候補として初めてやった仕事だが、大卒のやる仕事ではない。
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:13:24.89 ID:IuaQAQSI0
- 26歳、順調に入社4年目迎えた。
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:13:45.49 ID:gUgDilBA0
- >>67
なんかワロタ
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:14:07.35 ID:enHxHBqc0
- 公務員のブルーワーカーだけど、やっぱり配属次第だろうなー楽かどうかは
ハードなとこだと一、二年で辞める奴もいるよ
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:15:20.18 ID:v5t06uefO
- >>621
12錬金とか言っても、9時出社17時退社、
休憩自由、昼休み1時間、住民票取り放題だろ
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:15:31.74 ID:1FqbAQY+0
- 書類選考無し面接の時
履歴書見た面接官「ああ正社員の経験ないんですねぇ」
>>624
俺が職業訓練の相談した時も「これ受けてもどのみち求人ないからねえ」と
じゃあやんなよと 実際職業訓練を受ける側よりむしろ実施する側の為にあるようなもん
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:15:38.19 ID:WSJlXi6z0
- 人生は変わった気がする
独学でCCNP取るのに5ヶ月、働きながらかかった程度のスペックだけど
努力は報われるって今は素直に思える
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:15:47.27 ID:aYYOfUGiP
- >>626
順調もなにも優秀かアホかは別にして一度入社すれば会社が潰れない限りクビにはならんだろ
新卒一括採用、終身雇用だからな
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:15:53.76 ID:Ei7/Xz+f0
- >>622
結局、資格取るには本人のやる気次第で、取れる奴は
訓練校行かなくても取れるんだろうけど、
とっかかりになるなら、十分役割を果たしていると思うよ
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:16:02.98 ID:jVJQ4VQ00
- >>610
バイトで6ヶ月ぐらいやったあたりから契約社員やらないかって持ちかけられた
6時おきだからそろそろ退散するわ
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:16:59.63 ID:G5SNu5EZ0
- ニートは金なくなったら誰にも迷惑かけずに氏ね
あ、いつも親に迷惑かけてるから無理か氏ね
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:17:23.87 ID:v/uo35yi0
- 今年で26か、まぁわりと晴れ晴れした気分だ
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:17:45.62 ID:Ttv8eMcDP
- >>632
早く解雇を自由化すべきだよな
無職は苦労してるのに正社員はロクな仕事しないで金をもらってるのはおかしい
正社員はもっと庶民の生活を知るべき
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:17:55.93 ID:IuaQAQSI0
- >>621
本省の自分と同年代のキャリアと仕事することあるけど、
言われたことやる能力はすごいけど創造力がない人が多い印象
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:18:44.13 ID:Ei7/Xz+f0
- >>629
毎日定時でも12連は十分きつい
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:18:56.75 ID:v5t06uefO
- >>67
いいね
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:19:00.90 ID:ZcQrUq2h0
- >>633
職業訓練は、時期が悪いと資格無いまま放り出されるからな
資格試験までエスカレーターじゃないから、全部自己負担になる
電気工事士の資格4月8日までだったの知って、受けて大丈夫なのかよ??
見習いのまま就職しそうだはww
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:19:13.45 ID:jVJQ4VQ00
- 寝る前に。
>>629
うちんとこは登庁 8:00 退庁 17:00だけど17:00に上がれたのは研修期間だけで
あとは1時間ぐらいは残業してる 休憩も昼の1時間だけ。
閉庁後に会議あると22:00とかに帰る。
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:19:32.87 ID:H5drK4of0
- シスコの資格受験料高すぎるんだよ…
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:19:59.95 ID:4X660ZTR0
- なんの資格とればいいだよ
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:20:02.55 ID:5syOKIG70
- 職業訓練校なんてどんな仕事につけばいいかわからないよ〜って悩む10代20代が入るお仕事体験コースだろ
就職したいなら進学か就活しろや
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:20:17.86 ID:aYYOfUGiP
- >>638
そりゃ組織に所属しなければ自分一人では時給800円すら稼げないからね
そういう事でいえば無職にしろ本省の公務員にしろ何も変わらんよ
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:21:09.74 ID:1FqbAQY+0
- CCNPって調べたら受験料6万て・・・
受ける金すらねーよ
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:21:12.55 ID:WSJlXi6z0
- >>641
俺の訓練校は2月の説明会で、電気工事士の受験申し込みしとけって言われたよ
取った時は馬鹿にしてたけど、仕事では割と有難い時がある
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:21:39.19 ID:toPuyni5O
- 34フリーターです
もう色々諦めて楽しんでます
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:22:08.35 ID:Yg/uSVFt0
- 予備校職員が
こんな不況に公務員ってだけで受ける奴はあふぉw儲かるからいいけど
と申してた。
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:22:50.81 ID:tZg9rdlF0 ?2BP(1001)
-
>>641
実務に近いレベルの事やるから大丈夫だと思うよ。超えるものはやらないけど。
電気工事士になりたいなら電気系の資格取ればいいんじゃない?
会社の方からやる気あると見なされるよ。
電気工事士 (工事を行うことができる資格)
・電気主任技術者(設備の安全確保のために置かなければならない技術者の資格)
・電気工事施工管理技士
電気の作業に従事する作業者の安全確保のための資格(教育訓練)
(労働安全衛生法)
・電気取り扱い特別教育(終了証)
ITの能力を評価する資格
・情報処理技術者
通信設備を設置する際に管理監督させる技術者の資格
・電気通信主任技術者
通信設備の工事を行う技能者の資格
・工事担任者
高度で専門的な技術の応用能力があると国が認めた資格
・技術士
プロジェクトを円滑に推進する能力があるかを民間団体が認定
・プロジェクトマネージャ
電気に関して労働安全の確保の計画、指導能力があると国が認める資格
・労働安全コンサルタント(電気安全)
思いつく限りで軽くこのくらいあるし
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:23:02.65 ID:WSJlXi6z0
- >>647
NAは割引価格2万で受けて、
流石にNP受験料は会社のお金だった・・・。
月1万手当があるから地味に嬉しい
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:23:05.65 ID:H5drK4of0
- >>647
CCNAなら二つに分けて受けれるよ
片方15kほどするけどなw
会社の金で受けること前提な資格
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:24:13.19 ID:iWy/aOT80
- >>651
この中で素人が3年以内に取れるのなんて電工ぐらいしかねーよ
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:24:18.57 ID:74khioa20
- CCNAなら勉強してたが、受験料高いから結局辞めたわ
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:24:38.02 ID:TZjtvYWJ0
- >>596
そういうネットワーク系の資格って文系でも取れるもんなの?
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:25:04.37 ID:H5drK4of0
- フリーターにとってのCCNA受験の最初の壁はテキスト代
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:26:36.43 ID:tZg9rdlF0 ?2BP(1001)
-
>>654
手軽な所だと電験3種かね。電工より難しいけど。
1000時間くらい勉強すれば取れる資格だし。
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:26:53.23 ID:WSJlXi6z0
- >>656
ガチ文系です
ネットワークはルールを覚えれば後は割とすいすい行くよ
最初が大変だけど・・・。
みんなIPアドレスのサブネットと、ルーティングプロトコルで挫折しちゃう
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:26:58.72 ID:jY0b8tC20
- 火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで行ってた」「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。今まで何やってたんだろうな、俺は。
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:27:10.91 ID:Ei7/Xz+f0
- >>654
ITの国家資格ならたいがい取れるよ
高卒が取れるんだぞ
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:27:16.30 ID:Lr/10bZq0
- テキスト代って黒本1冊2400円だろ
たった時給3時間分じゃねぇか
ただこれ分厚すぎて面白くないからすぐ投げ出したわ
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:27:18.89 ID:aYYOfUGiP
- >>647
俺なんてバイトで一人暮らししてる時に自腹で取ったんだぜ
俺の時はCCNAで3万、CCNP4科目で7万5千円、更に参考書などで4万
学校に通う余裕なんかないし、これでも一番安上がりだったがね
しかもシスコの資格は3年で更新しなくちゃいけないし
今まで2回更新したけどCCNP1科目受けて合格すれば更新なんで
その度に勉強しなおして3万の受験料と参考書代がかかる
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:27:29.32 ID:1FqbAQY+0
- そもそもITパスポート(笑)の勉強すらテクノロジ系で放り投げた俺がようわからん資格などとれるわけなかった
パソコンの大先生はすげーな
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:28:22.36 ID:4b5AgFRw0
- これが所詮けんもーの正体か
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:29:54.46 ID:EAfsRSMm0
- こんだけやる気があったらなんでもできるだろ
ないからできないわけで
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:30:22.38 ID:OktAiJ220
- 30歳会社員だけど、人生詰みだ……
馬車馬のように働いても給料は上がらず
そもそも仕事についていけてないので、廻りからの評価も低い
やめようにも、ある仕事といえば、介護職しかない
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:30:47.43 ID:l2sa86eu0
- 調理師学校いけ 体も健康になる
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:30:51.81 ID:IL1Cl4xV0
- そろそろ24歳のFラン卒無職だけど
職につけねーわ
面接でなぜ今まで採用されなかったと思いますか?とかいわれたけど
お前ら面接官が採用しねーからだろハゲって思った
ほんと面接システムはゴミだわ 口がうまくて見た目いいやつだけが有利
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:30:58.19 ID:ZcQrUq2h0
- >>658
ああ・・・判った・・・取ってやるぜ!!
そんで何時か、2chで資格大会開いて、みせびらかしてやるからなww
うほほほほ
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:30:59.61 ID:Ei7/Xz+f0
- >>663
サセコの資格、メンテするの大変なのな
ドットコムマスターとかえるぴっくでいいんじゃないか?
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:31:28.51 ID:3X6qkOv4P
- フリーターではなく無職だからセーフかな
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:31:36.29 ID:b14XD/Jo0
- 俺の弟がそうだ
親はなんにも言ってない
俺は他人事だと思ってるけど
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:33:19.30 ID:WSJlXi6z0
- >>663
IEの筆記で一ヶ月前に更新したよ
CCNPはみんな持ってるからCCIE行きたい
仕事ではCiscoしか使わないけど、Ciscoは大嫌い
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:33:55.64 ID:gKBompWt0
- 30歳工場派遣←これは?
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:33:57.87 ID:ZcQrUq2h0
- >>673
無理やりにでも応募用紙ぐらい渡してやれよ
それか戸塚ヨットスクールに放り込め
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:34:20.42 ID:jelTqneY0
- チビタン何者なん
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:34:25.45 ID:74khioa20
- 書類選考で堕ちまくるのはやる気が無いように見えるせいか
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:34:25.93 ID:jY0b8tC20
- 独立系の特定派遣SEになったけど不安だからネットワーク系の資格受けて転職したい
CCNAと電気通信主任技術者、工事担任者を取ればいいんだな
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:34:42.59 ID:hsV7t1fw0
- >>660
これコピペ?
あかんやつや…
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:35:13.71 ID:IL1Cl4xV0
- 大学薬学部いっときゃよかったわ
底辺文系だとマジで行くとこがない
ロクな仕事ないわ
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:35:29.72 ID:i/klE4TaT
- 基本情報技術者取ろうかなと思っていた時期が俺にもありました
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:35:45.30 ID:aYYOfUGiP
- >>671
ドットコムは試験体系が変わって★★とか★★★とかの
制度がなくなって新しい制度に近いうちに変わるから
今取るべきじゃないね。
Lpicも5年で資格が失効するから更新試験受けて更新しなくちゃいけない
試験代も3万ね
国家資格は更新制度が無いけど技術が日々進歩してるIT系の資格で
更新がなくて昔取った資格が今も有効ってのもおかしな話だし
面接感も昔にとった国家資格は余り評価しない傾向。
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:36:13.72 ID:DoWSmK5jP
- 職業訓練てJavaみたいなプログラミングと電気関係どっちが良いの?
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:36:39.89 ID:Lr/10bZq0
- CCNAってどうやって取ればいいのか教えてくれ
サブネットマスクの計算とかは余裕ででけるけど
やたら覚えることは多いし黒本はつまらんし何言ってるか分からん
レベルの奴はどうすりゃいいんだよ
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:36:54.19 ID:jjjuKdBD0
- 縁故で電機屋に就職したけど接客でき無さ過ぎて辛いわ
上司も何考えてんだか分からない奴ばっかだし
マジでやめたい
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:37:14.65 ID:1FqbAQY+0
- >>673
案外兄弟ってどうでもよくなっちゃうよな
しかし俺は姉が結婚するまでには仕事みつけたい…
本当情けねーわ
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:37:45.76 ID:tZg9rdlF0 ?2BP(1001)
-
>>684
自分のやりたい方やれよ。電気系は仕事つき易いって言うけど、今だ職人気質で
親方から「バカヤロー!!」って言われる仕事に自分が耐えられるかって考えてみ。
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:38:19.68 ID:aYYOfUGiP
- >>674
IEなんて筆記はそれほど難しくはない
対策問題集もあるし会社で講習受けることもできるしね
問題はラボ試験のほう
まぁ、企業が金出してくれてラボ試験ように研修だしてくれるところなら
それほど取りにくいって事はないんだけどね
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:38:39.88 ID:j8X3Wrld0
- 兄が池沼だから実質長男
次男なら家のこと考えず適当に生きれたのに…
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:38:45.43 ID:2d4xbqaZ0
- 23だけど今年から駅弁医学部通ってる
お前ら負け組も頑張れよ(笑)
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:38:56.46 ID:FPaAz7UL0
- >>687
ぼきも姪や甥が就職するまでにはりっぱなしゃかいじんになりたいれす(^q^)
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:39:29.56 ID:ZcQrUq2h0
- >>686
就職しても、自分が環境に合わせないと自殺行為に繋がる例だな
将来的に独立するつもりで労働するか、転職するだけで就職するかだが
どっちも50歩100歩だろうな
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:39:35.45 ID:hsV7t1fw0
- >>682
持ってるけど年齢でアウトですわ
三十路前後なら経験か実力を証明するやつがないときついね
通信系は資格でもいけるみたいだけど激務っぽいしなぁ
貧弱な母ちゃんに似て体が弱すぎてつらい
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:40:18.05 ID:TZjtvYWJ0
- >>659
ありがとう
24だがネットワーク系には興味あるからCCNP取りながらそれ系の企業受けてみようかな
質問ばかりですまんが英語力は必要?
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:40:31.96 ID:kTnEe+Rv0
- >>572
本当
ただしどういう訓練かによる
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:40:50.56 ID:Ei7/Xz+f0
- >>684
電気だと思う
職業訓練校でやるJavaの内容なんて、新卒社会人が
最初の研修でやるレベルだから大して役に立たん
もっとも、高度資格の勉強もセットで考えててなおかつ、
君が若いならなんとかなるかもな
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:43:19.75 ID:74khioa20
- 若いって何歳までだ
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:43:23.38 ID:aYYOfUGiP
- >>685
暗記なんて必要ない
問題集繰り返し、解説を読んで何とか理解できるようになったら
受けにいけよ
どうせ4択問題なんだから暗記しなくても何とかなるもんだよ
あとシミュレーションなんだけどRIPとかOSPFの簡単な3行くらいの
設定問題なんだからメモ帳にコマンド打って練習すれば大丈夫
>>694
俺も年齢で取っても意味無いけど午後の言語の問題はやってて
頭の体操になっていいね
CASLを今やってるけど。
資格を取るつもりは今の所はないけどCASLが分かるようになれば
受けるかもしれないな
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:43:45.80 ID:tZg9rdlF0 ?2BP(1001)
-
>>698
29まで。
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:43:53.35 ID:WSJlXi6z0
- >>689
自宅にラボ作って遊んでるけど楽しい
何となくそのうちCCIE(R&S)は取れそう
>>695
試験は日本語で受けられるけど、仕事では英文読んだりするから
ネットワークやるなら英語も是非
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:44:13.09 ID:Ei7/Xz+f0
- >>695
最低、抵抗なく読める程度には
ITのマニュアルって日本語化されてないのも多いから
ただ、英語できないから落とされる、ってことは
少ない業種だとは思う
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:45:38.48 ID:N49GMItR0
- バイトで時間もそれなりにあってへっちゃらだぜ〜って思ってたけど
ここみてたら就職したほうがいいかもしれないと思いだしてきた
でも糞田舎だから失敗したらえらい目に合いそうであかんとか言ってたら
30ですよもうあかん
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:46:01.81 ID:ZcQrUq2h0
- 700
けど就職できねーなら、意味ねーだろ
親方が五月蝿いのは何処も一緒だ
俺はきっと耐えられないで泣く・・めちゃくちゃ泣いて、お前に安価して泣きまくる
そんな俺をお前は突き放すだろう・・・・だがな、これしか生きる道が無い
後は同僚がエロゲプレイヤーなら長続きするわ!!なめんな!!
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:47:08.99 ID:kTnEe+Rv0
- >>691
学力あるのか?
もしゼロからならめっちゃ大変だぞ。
俺は高校中退でほとんどゼロから2年間頑張ったけど
中堅国立の工学部程度が精いっぱいだった。
医学部なら5年くらいかかるんじゃないのかな。
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:48:18.69 ID:ZOkSFzNB0
- 昼間立ってるスレのが殺伐としてていいわ
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:48:21.13 ID:whqBetKO0
- >>1
これ反日工作員だろ
公安の方々調査を
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:49:19.25 ID:bCS9Ezpm0
- 保険加入、手取り9万円の準社員にしてあげるって言われて絶望してやめた
舐めすぎだろまじに…………
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:50:03.55 ID:IL1Cl4xV0
- 給料が低いっていうのはそれだけで大ダメージだな
9万なんてバイトじゃん
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:50:18.14 ID:Ei7/Xz+f0
- >>703
おまえが実家住みで、遺産は確実におまえのものに
なって、一生バイトしながら生活していくならいいんじゃないる
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:50:19.40 ID:pZ0p5l5S0
- >>703
むしろ田舎の方が学歴とか要らんしどうとでもなるだろ
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:51:02.66 ID:74khioa20
- 田舎は免許が無いと、どうしようもない
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:51:23.26 ID:iWy/aOT80
- この歳でフリーターのやつってどんなバイトしてるの
浮かないの?
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:52:04.72 ID:hsV7t1fw0
- >>699
午後問題は時間ギリギリでJava縛りでいったからなぁそっちは知らん
頭の体操になるっていうやつは元々スペックが高い
俺は何度もやって分析してようやくギリギリ合格
過去問一冊分だけやって受かった奴がゴロゴロいたから俺は向いてないと思った
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:52:23.15 ID:ZcQrUq2h0
- >>711
俺はF欄だぞ!!!
馬鹿な大学を出て、馬鹿な人生おくれと言うのか??
F欄は学歴だぞ、英語に例えるならフェニックスだ!!!
チャンスの神様よ!!俺に1流企業への道を開きたまえ!
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:53:25.79 ID:WbXpmGp50
- 公務員なんて今難易度高すぎて凡人じゃなれないんだろ?
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:53:26.09 ID:N49GMItR0
- >>710
一人暮らしなんだよね
車買うのも無理だなあ、苦に思ったことはないけども
少し色々考えてみるよ
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:53:39.77 ID:Ei7/Xz+f0
- >>711
そういって、実家に帰ったのに二年後ぐらいに
仕事がなかったから、ってまた上京してきた
奴らを何人も見ている
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:53:48.76 ID:VC6Whrug0
- 27から正規ついて29で結婚したわ
30フリーター職歴なしだろガチ詰みは
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:54:09.98 ID:bCS9Ezpm0
- >>709
扶養内でバイトしてたから別に条件としては悪くはないんだけど
正社員とほぼいっしょなのにきゅうまんってなんだよと、思ったら電話しながら泣けてきた
そのおさそいは電話だったしなせめて直接言ってくれたら
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:54:57.77 ID:57xSeg220
- ・32歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーのレジ打ち 月収8-9万
・身長180cm 体重106kg
・髪型でごまかせるレベルの薄毛 かなりの猫背
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・借金 360000円 プロミス+アイフル
・趣味 ゲーム インターネット AKB48 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食
俺はこれからどうすればいい?
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:55:04.28 ID:tZg9rdlF0 ?2BP(1001)
-
>>715
新卒なら学歴なんて関係ねー。特に営業は本当に関係ない。面接が100%。
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:55:04.91 ID:D2Qtkgch0
- てっとりばやいのは
起業すること
ただし多額の運転資金がいる
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:56:56.36 ID:hsV7t1fw0
- >>711
田舎で高学歴だとオーバースペックでかえって仕事がないというね……
土方系も行ってみたけど妬み嫉みで酷すぎたわ
仕事はちゃんと選んだ方がいいと思った
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:57:12.38 ID:Ei7/Xz+f0
- >>723
ネットで商売するならそんなにいらんけどな
俺なら、就職したくないけど金が欲しいなら、
けんちょのコピペサイトにアフィリエイトしまくってでも稼ぐわ
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:58:17.94 ID:dqc3+SEA0
- 39歳毒女フリーターの友達が彼氏欲しい結婚したいって煩い
誰かもらってくれよ
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:59:11.91 ID:0lqUpnU10
- 起業と農業って選択肢がある限り詰みなんて存在しないと思うけど
>>1は人の下で働くしか脳がない典型的な無能くんだと思うの
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:59:56.14 ID:rVzBvm190
- 21ですけど、もう1年働いています
フリーターの方を見ると、あぁならなくてよかったと心底思います(´・ω・`)
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:00:29.38 ID:bCS9Ezpm0
- >>721
怖いかもしれないけど現実みよう!
・32歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーのレジ打ち 月収8-9万
・身長180cm 体重106kg
・ハゲ、猫背
・彼女いない歴=年齢
・友達 なし
・借金 36万円
・多趣味というか器用貧乏
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:00:49.25 ID:ZcQrUq2h0
- >>724
土方あかんの?もうそれぐらいしか募集してねーよ、この時期
仕方ないので派遣会社に登録したけど、2交代で勤務しろとかどうすりゃ良いんだ
職業訓練も応募したが受かる?か判らんし、めちゃくちゃだぜ!!俺の人生
>>722
営業カレッジまで体験入学したぞ俺
けど田舎じゃ、門前払いだった
しかも俺はその中で最年長で浮きまくり、明らかに馬鹿大学だ!て胸張って実習受けてた
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:01:53.18 ID:whqBetKO0
- >>721
ビルメン行けよ
俺の弟は6年無職だったが
危険物乙4、電気工事2種、ボイラー2種、消防設備乙5?、冷凍2で正社員就職できた
中学で偏差値50くらいの普通高校卒、職業訓練校に受かる程度の数学をできない部分教えた
資格は一部職業訓練校も介して2年くらいかかったが
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:02:02.54 ID:zVqLaYN+0
- NGの捗るスレ
現実も目障り耳障りな言葉はNG設定できればいいのに
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:03:10.89 ID:mp5uRd770
- >>508
あいつ劇団員だぞ
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:03:23.95 ID:tZg9rdlF0 ?2BP(1001)
-
>>730
東京出て面接受けに来いよ。俺の大学の後輩のカスみたいな奴らが大手営業
受かって仕事してるから。
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:03:27.05 ID:kyLMxRsjO
- 26か27か忘れたけど無職です
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:03:38.44 ID:1yQuZcQS0
- 面接で説教始める奴ってなんなの
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:05:25.26 ID:IL1Cl4xV0
- >>736
弱い立場の人間相手に偉そうにしたいだけなんだろうな
本当にそいつのこと思ってるなら採用してやるはず
相手のことなんか考えてなくて
ただ弱者にケチつけたいだけなんだろよ
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:05:27.21 ID:D2Qtkgch0
- >>725
まず起業するにも
土地と建物用意する金とフランチャイズなら加盟金がいるし
そこから月100万売り上げても50万は運転資金で消える
スタッフの賃金とか法人税納めてせいぜい手取り20万くらいか
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:05:33.38 ID:yIzkWJYJ0
- 職歴は詐称できるって何度言えばいいんだ
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:05:48.90 ID:E3O/w5I30
- 何事にも動じない強心臓が欲しい
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:06:39.64 ID:hsV7t1fw0
- >>730
F欄なら虐められないかも
俺は頭がいいのに使えないねーみたいな嫌味を毎日言われてた
まあ奴らは大卒ってだけで僻むかもしらんからなんとも言えん
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:07:08.45 ID:whqBetKO0
- >>736
弟が職業訓練行く前にそれにあった
思うに日常生活が腐抜けている部分を見抜かれている
寝起きや日常生活まともになってからはそれはなかったって
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:07:26.30 ID:Ku4kmGpEP
- 昨日の自営スレは海の底の穏やかさがあったがこっちは大変な感じだな
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:07:43.26 ID:jelTqneY0
- >>724
選考の雰囲気が苦しいよな
そもそも大学行ったことない面接官(というかほぼ社長)は、色々俺のいいとこ見つけて、うちには勿体無い、って結論づけたがる
大学ランク低い人は、高圧的ではないにしても坦々と質疑する裏に嫉妬しつつ見下す姿が見え隠れする割とマジで
先日受けたとこでは筆記試験前に「○○さんはゆとりだからこれは習ってないかもしれないけど」って言われてショックだったわ
お祈りも糞みたいな方法だったし、本当に気分悪かった
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:08:06.59 ID:aS2QF6Wy0
- 俺も結構な歳までフリーターだったけど
なんとかweb制作のスキルを得てなんとか脱出できたぞ。
今の時代、HTML・CSSをある程度完璧にした後JavascriptをAjax弄れるレベルまで使えるようになれば
少々デザイン力なんてなくてもとりあえず職には困らない。
デカい所は分業でデザインは専門のデザイナーがやるし。
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:08:39.04 ID:ZcQrUq2h0
- >>734
いや、それがよ体験入社で、飛び込み営業あったんだけど
俺は、レストランでご飯食って、あの女可愛いなーて時間になるまで眺めてた
それで、大丈夫じゃね?て舐めた感じで戻ったら、怒りの説教乱舞とか初めてだったわ
動きながら説教とか・・東京人怖すぎだろ!!!
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:08:45.21 ID:iWy/aOT80
- >>741
どう見てもお前の方に難があるんだけど
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:09:04.66 ID:e6L5Ah/30
- >>721
36才 無職もいるから安心しな
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:10:06.82 ID:KqkrldGu0
- >>730
ドカタとかそういう系の仕事だと大卒ってだけでいじめられるゾ
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:11:55.61 ID:tZg9rdlF0 ?2BP(1001)
-
>>746
殴られなくてよかったな。俺が上司ならぶん殴ってた。
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:12:08.29 ID:pDcmIpJY0
- まずは2ちゃんやめろよクズどもがw
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:13:11.31 ID:Q+ElUAGk0
- 1番遊べる20代30代を仕事漬けで終わらす社畜って何が楽しくて生きてるん?
俺は32なまぽ歴6年だけどネトゲ毎日しつつSNSで女に困らず生きてるわ
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:13:47.40 ID:KqkrldGu0
- >>747
ガテン系の仕事で大卒がいじめられるのはガチだぞ。
人生低いレベルでもいいから安定して生活していきたいと思うなら
大卒という肩書はむしろ-。
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:14:12.74 ID:MGxUyIZG0
- 派遣とバイトって同義だからな
派遣と契約社員とでは天地の差がある
ビルメン業界があるから大丈夫だ何てお前ら思ってるかもしれないが
ビルメンってかなり面倒くさい連中が社員に居るから意外と大変だぞ
トイレ掃除とかもあるが、業務内容よりも社員との付き合いのほうで
心が折れることがままある
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:14:26.78 ID:hsV7t1fw0
- >>744
それはつらいな
俺は面接は現場の人じゃなかったから優しかったんだけど
>>747
だからニートしてるんだよ
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:15:04.59 ID:whqBetKO0
- >>752
お前の言う対象が全部ナマポになったら
制度が破綻してるわ、お前我慢してる人に支えられてるの
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:16:50.07 ID:ZcQrUq2h0
- >>750
まじかよww体験入社の小僧に飛び込みとか無茶だろ
100社 飛び込むまで戻るな!て命令されたら、誰だって無理ゲーだと判る
20社目から、アポねーの?て説教ばっかだし、まじやってられねー
中には、うまく丸め込めそうな奴が居たけど、時間だけ経過して終わった
名刺は5枚だけ渡せたから、及第点か!!と花丸つけて終わらせたwww
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:18:12.27 ID:hsV7t1fw0
- >>745
自分のページ持ってる?
見せろとか言われない?
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:18:31.22 ID:Q+ElUAGk0
- >>756
仕事に生き甲斐感じてるやつとか仕事が好きなやつが働いて稼げばいいだろ?
働きたくないのにわざわざ無理して働いたり就活する意味がわからん
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:18:55.02 ID:74khioa20
- >>745
やっぱり職業訓練受けたのか?
それとも自学?
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:19:10.11 ID:whqBetKO0
- >>754
それって結局は運だよ
面接でわかるんだろうけど
合わない人は基本的に敬遠されるだろうし
結局は半分程度は人間関係が良かったと思う気がする
どこの業界でもね
まともな選考していたら職場の人間との調和を考えて採用するし
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:21:36.95 ID:8LoZjAcrO
- 先週立ってたニートスレでロックバーのバイト応募するって息巻いてたニートだが
結局応募しなかったわ
履歴書まで書いたけどやっぱりなんか怖くなってやめた
なんというかなるべくしてニートになったんだなと思う
早く大地震で死にたい
おまえら全員死ね
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:22:58.01 ID:gKBompWt0
- >>762
どうやって生活してるんだよ
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:24:11.09 ID:whqBetKO0
- >>759
1年働かなければ食えないやつは日本でも千万単位だろ
1000万人はそうだろう
5年となれば4000万人は死ぬ
社会制度はギリギリでもまともだから成り立っている
ナマポとか生きている価値ないのはほんとだよ
障碍者だっていつまで救ってもらえるともわかったものじゃない
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:25:59.60 ID:8LoZjAcrO
- >>763
実家で親のすねにむしゃぶりついてる
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:26:19.04 ID:RU32ToEI0
- 42歳フリーターの私に比べれば赤子同然
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:26:31.18 ID:ZcQrUq2h0
- >>762
俺だって、母ちゃんに今日面接だって嘘ついたぜ
そしたら嬉しそうに飯作るんだぜ、涙目でよ
あんたの事判ってくれる会社があったんだねって本当嬉しそうに
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:29:15.68 ID:VYQ0zSPo0
- カーチャンの話はやめろ
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:31:05.09 ID:whqBetKO0
- >>762
正解
弱者に手を差し伸べるやつのほとんどはヤクザまがいのやつ
地道に自分のやりたいこと、自分の将来目指すとこ
それをうまくつなぐ位置を考えてじっくりやっていくといい
急いでも意味ないから、多少回り道してもロスを減らすことだと思うね
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:31:06.13 ID:D2Qtkgch0
- まあ世の中は一度レールから外れた人間を
蜘蛛の糸ですくい上げる事は基本ないからな
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:31:29.02 ID:QiRycbBl0
- 親の遺産5000万以上あるやつで集まって田舎のでかい一軒家購入。
5人で二億五千万あれば余裕で死ぬまで生きれるぞ。
高卒中卒のフリーターで30代なんて腐るほどいるけど
みんな結構楽しそうに生きてるだろ。
人生あきらめるのは50代無職になってからにしろ
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:32:32.88 ID:HKcj5v/+0
- >>767
あかんほうの嘘ついたらあかんww
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:36:01.67 ID:PbXgzVptP
- 20代ニートする余裕あって、将来悲観してる位なら
とりあえず国立駅弁医学部目指せば?って思うんだけど、ニート的にはお勉強も辛いものなの?
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:36:01.97 ID:3Q4zhbZY0
- 普通フリーターになんかならないんだけどね
親の教育が悪かったか自業自得かのどっちかだろ
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:37:12.40 ID:4x8JqH+D0
- いま一浪中なんだけど、どうしよう
電気通信大学ってとこが就職に強いって聞いたんだけど
情報系なんだよね?
プログラマーになるの?
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:37:24.96 ID:8LoZjAcrO
- あと一昨日親と喧嘩しちゃって今家に居場所がない
明日の夕飯作っといて親子ポイント稼いだ方がええかな?
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:38:04.01 ID:ZcQrUq2h0
- >>772
駄洒落で済む問題じゃねーから
排水の陣で、ハロワに行って派遣会社に応募するしか道が無かった・・・後悔はしている
だが派遣先で仕事しながら、職業訓練うかったら辞める予定
会社に応募するだけの貯金もねーんだ!!詰んだ!!いや、既に詰みすぎだろ!
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:38:53.24 ID:OTibdxWj0
- >>762
俺はあのスレの後、毎日半べそかきながら社会復帰目指してるぜ
あー早くニートスレでこんな俺でもなんとかなった自慢できる身分になりたい
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:39:38.05 ID:FkOYWeuE0
- まじめに考えると死にたくなるな
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:39:50.01 ID:H5drK4of0
- >>775
4留した友達もなんだかんだで就職できてたからいいと思うよ
プログラマーやらSEやら。
まともなエンジニアとして就職するなら大学の授業より自分でどれだけプログラム書いてるかが大事かと。
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:41:19.18 ID:k02OzB8t0
- 俺の親父が結構金もってて人に貸したりしてんだけど
59歳で1300万借りてて返済追いつかなくて返せない親父とかいるし
こんな奴でも生きてんだから26歳フリーターとか諦めるには早すぎるだろ
俺はもちろんニートだけどよ
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:42:20.14 ID:FkOYWeuE0
- >>781
そんなの見てどうすんだよ
そんな親父が生きてようが俺の人生が詰みかけてることには変わらないだろ
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:42:24.82 ID:hsV7t1fw0
- バリバリのコーディングは無理だと思ってるけどWEB系ならいけそうと思ってる俺は甘いかな
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:42:44.34 ID:8LoZjAcrO
- >>778
具体的にどんなことしてるか教えてくれ
俺もニートスレでドヤ顔でアドバイスする立場になりたい
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:46:40.40 ID:HxkESzvz0
- 何かやろうとは思っても何をやればいいのか分からねぇ
どうやって方向性を決めればいいんだよ
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:47:24.38 ID:ZcQrUq2h0
- >>783
生きる為に手段なんて選ぶなよ
意地汚い奴が得をする世の中なんだから、潔く汚い人間で有れ
人を憎んで、己を省みず!!!!!!!!!
この言葉をお前に送る!! 好きに使ってくれ
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:48:55.10 ID:OTibdxWj0
- >>784
ハロワや求人サイト経由で書類送っとる
来週面接あるが今から不安で意識すると指先がプルプル震えてくるから困る
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:49:01.53 ID:GpibVlV6P
- いまさら言われても
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:49:24.50 ID:8LoZjAcrO
- あー寝れねえ
不安とイライラで寝れねえ
叫びてえ
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:50:15.44 ID:aJbo1feE0
- 25歳で脱ヒキニートして、27歳フリーターになった
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:51:55.48 ID:4x8JqH+D0
- >>780
プログラマーとかよりは、ハード関連がしたいんだよなぁ
普通に工学部の電電いくべき?
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:53:03.91 ID:fGzepz7sO
- J( 'ー`)し「う゛う゛にぃ〜…コラぁアアアアアア!!」
嫌儲の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
J( 'ー`)し「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
(ここでゆうすけの前に移動、両手でピースを作りながら)
J( 'ー`)し「なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
小太りのゆうすけ、ポカーンJ( 'ー`)し「なーにやってんだあ!ハロワの時間だぞゥ!エェ?」
ゆうすけ「○※□?☆来ちゃった」
J( 'ー`)し「何ィ?」
ゆうすけ「働きたいけど(嫌儲に)来ちゃった」
J( 'ー`)し「働きたかったら外で仕事を探せォー!」
ゆうすけ「パソコンで探すから大丈夫(ニッコリ」
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:53:20.82 ID:Esr/JLOYO
- 心配するな
1〜2年で一気に多数派になるから
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:53:37.71 ID:ZcQrUq2h0
- >>790
お前は立派だよ!
ニートじゃないフリーターという地獄の門を開けた
俺は、それすら出来ないから、見習いからがんばりたい!!
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:53:50.76 ID:U/yGUlyE0
- 高校で落ちこぼれたから中卒レベルの学力しかないし体力も手先の器用さもない
これだといくら親になにかやれと言われてもなにもできない
職につくどころか専門学校も卒業できなさそう
ハワイやら台湾住んでも馴染めるはずもないしな
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:54:03.17 ID:NtdaRNoD0
- じゃあ38歳無職職歴なしの俺はどうすればいいんだよと
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:54:42.18 ID:OTibdxWj0
- 先週のニートスレでやる気出してた高学歴ニート共はその後どうなったよ
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:56:45.94 ID:4cA8wBbq0
- >>793
日本もパートタイム当たり前の国に早くなってほしいよね。
フルタイムとパートタイム、それぞれ稼ぎたい額が違うってだけの差にしてほしい
なぜ日本はフルタイム優遇、パートタイム糞って風潮になってしまったのか・・・
俺は死んでも正社員になんてならねええええええ
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:57:03.28 ID:fGzepz7sO
- J( 'ー`)し「パソコンじゃなくて現実を見ろ!嫌儲中止ィ〜!2ちゃん中止ィ〜!(両手を振りながら)」
J( 'ー`)し「何で生まれて、うまそうじゃないデスかぁコレェ…あスイマセンご飯コレ?ご飯?」(ご飯をパクーする)
ゆうすけ「(片手を差し出し)お金」
J( 'ー`)し「お金ぇ?お金じゃない、それよりも嫁を探せって言ってんだよ!何で結婚しないんだよホモぇ?」
ゆうすけ「いいじゃん、いつも観てるいつも観てる」
J( 'ー`)し「(三次元を)見なくてもいいじゃん♪ って、ふざけるなぁ〜!」
J( 'ー`)し「お薬の時間だああああああああwwwwww」
ここで例の音楽スタート(J( 'ー`)し、教育方針を間違える)
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:57:14.86 ID:KqkrldGu0
- >>775
いまの学力どんなもん?
受かるんならいいと思うぞ。
電通大なんだかんだで難関だからなめないほうがいいぞ。
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:58:16.10 ID:aYYOfUGiP
- J( ‘ー`)し 「ゆうすけ、今日は天気でもいいからハローワークいってみたら?」
(^ν^) 「うるせぇ、ババァ俺に声をかけるんじゃねー」
J( ‘ー`)し 「ごめんね、ゆうちゃん」
(^ν^;) 「・・・今日は母の日か、俺もそろそろ動いてみるか・・・PCの自作も出来るし月給25万位で我慢すっか」
ゆうすけハロワに到着。求人票をみる
(^ν^;)「業務経験3年以上、JAVA、C、C++、PHPのいずれかの言語での開発経験がある方 給与諸手当込み25万」
「初心者の方はCCNA取得者28歳まで 諸手当込み給与16万以上 試用期間3ヶ月は14万」
(^ν^;)「・・・・・」
J( ‘ー`)し「ゆうちゃん、おかえり。どこ行ってたの?」
(^ν^;)「うるせぇ、ババァぶっ殺すぞ」
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:59:32.45 ID:lXqhTRN80
- 正社員で27のとき体壊して離職した
田舎だから経験とかより若さだってwwwwwww
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:00:34.54 ID:l46tZThn0
- 36歳で詰んじゃったからのんびりやっていい?
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:03:41.36 ID:OTibdxWj0
- いざとなったら野垂れ死ぬ覚悟で海外へ脱出するわ
どうせ死ぬならこの島国を出て色々見てから死にたい
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:05:20.44 ID:q5lkegGG0
- 24歳大卒2年目ニートだけどどうすれば抜け出せるかわからない
いや抜け出そうと思えばできなくも無さそうだが
それを考えることをしたくない
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:05:47.45 ID:aYYOfUGiP
- 人生いろいろあるわけで新卒逃したら終わりなんて社会が異常
どうせ金持っていようが持っていなかろうが寿命なんて変わらんし
あの世で金が通用するわけでもないから物欲さえ我慢すれば
気軽に生きていけるでしょ
- 807 :42-98-163-170.static.netvigator.com:2013/04/19(金) 02:07:24.31 ID:l46tZThn0
- あきらめて俺みたいにかわいい中華娘もらって養ってもらえよ
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:09:07.92 ID:HKcj5v/+0
- >>807
良くわからんけど、国籍売った感じ?
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:10:49.25 ID:ieOwGrK50
- >>67
なんかキャッチコピーみたいなよさを感じる
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:11:06.75 ID:OTibdxWj0
- 職が見つかったとしても大企業で順調にエリートコースを辿る大学同期と比較して劣等感で死にそう
あばばばばばばばばばばばば
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:12:30.76 ID:eD2xiGUE0
- 25歳大学卒業してから週1でフリーターやりつつ公務員受けてるけど勉強しないから受からん
どうすればいいんだ
- 812 :42-98-163-170.static.netvigator.com:2013/04/19(金) 02:13:00.81 ID:l46tZThn0
- >>808
日本人男性と結婚したというステータスを売った感じ
英語も中国語もできないので引きこもり状態だが日本にいたときも同じだったので気にならない
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:14:16.95 ID:fodOHiNV0
- 中卒25歳ニートだけど司法書士と行政書士持ってる俺って・・
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:14:24.27 ID:qAunKI6e0
- まもなく30歳の無職
彼女には働いてるって嘘ついて昼間息殺してる
結婚の雰囲気出されて逃げられなくなってるけど、依存してるだけに辛い
親父は死んだ母親は離婚して以来別居
ばーちゃんと2人暮らしで91歳、老後は俺が見ないといけない
築50年の家の老朽化が進んでて建て直しが迫ってる
学歴は大学中退 社会人経験3年弱
俺みたいにはなるなよ
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:15:16.02 ID:2G+1rDE50
- >>814
死ね
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:15:52.52 ID:/ZAb6i+P0
- >>811
俺もだ
特別区まであと17日しかないのに今更専門科目やってる体たらく
ちなみに経済科目は捨ててる
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:15:56.10 ID:l46tZThn0
- 因みに部屋は2畳程
http://i.imgur.com/sbaZIlR.jpg
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:16:21.50 ID:rzbtYPPW0
- >>596
職業訓練でそんなに資格とれるもんなの?軽く調べてみてもそんなにとれるの見つからないんだけど
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:16:32.74 ID:hsV7t1fw0
- >>802
病気ブランクはつらいな
俺も地獄を見たけど治っても仕事がないのがね……
悪化して障害者年金で暮らす方が良かったかなぁ
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:17:30.49 ID:H5drK4of0
- >>817
カプセルホテルかよwww
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:19:19.57 ID:eD2xiGUE0
- >>816
何歳
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:20:52.82 ID:AEh8HdMs0
- >>806
別に新卒就職逃しても人生は終わらんぞw
実際俺は新卒就職なんてしてないし
大学入学前(7年遅れw)も入学後も無茶苦茶な経歴だが
今は35歳、この度普通にリーマンに復帰した。
なんせ初の正社員登用が30の時だからなw
そんで、二回転職、それぞれ間に一年と二年のブランクあり。
それでも、勤める会社はどんどんでかくなり、
待遇もどんどん良くなっている。
何でそれで次に行けるんだって周りからは呆れられるが
別に、皆が思うほど日本社会はキツくは無いって事だわ。
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:21:03.97 ID:GiilM6CiO
- >>811
自分で答え書いてるやん
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:21:21.38 ID:/ZAb6i+P0
- >>821
25歳
大学いるときにもう少し頑張っとけばよかったわ
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:22:36.77 ID:4x8JqH+D0
- >>800
現役時は下位駅弁がA判定だった
ちなみにC判定のとこ受けて落ちた
センター失敗して電気通信大学はD判定だったから今年は出願もしなかったです
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:23:10.38 ID:eD2xiGUE0
- >>824
大学2年だか3年の時にリーマンショックだったよな
ホント殺してやりたいわ何が売り手市場だ
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:23:53.52 ID:2G+1rDE50
- >>822
資格は何か持ってるか?
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:24:32.93 ID:/ZAb6i+P0
- >>826
あれ以来一気に冷え込んだよな
回りがどんどん公務員志望に転向してったのは笑ったわ
何で俺の世代だけこんなにハードモードなんだか
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:24:54.37 ID:lXqhTRN80
- >>819
悪化して障害者年金
それも考えてみたけど本当にもらえるランクのレベルじゃなかったら
人生の希望がなくなるから辞めといたよ
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:28:54.83 ID:vT+IvKIS0
- 26歳ニートだからセーフだな
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:30:30.21 ID:yPUOKMLw0
- バイトする身としてはここなら受かるだろうと思っていてもバイト募集する方は真剣なんだよな
ハロワ紹介でバイト面接行って履歴書見たら顔色変わって募集条件合ってないだの難癖つけてネチネチ言われたわ
今年で25歳なるからもう詰み
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:32:01.28 ID:AEh8HdMs0
- >>827
英語系のみ。
ただ、留学経験と海外就労経験がある。
なんだかんだで日本にはまだ
まともにビジネス英語使う奴は少ないので
語学+海外経験あるとなんとかなったりする。
「英語なんてきょうび武器にならない」
そんなこと言ってないで黙って勉強すりゃ良いのにって思うわ。
下地は皆あるんだし、こんなに汎用的な能力もないのに。
英語使う職場には、当たり前だけど英語使う奴しか入れないから
競争率は明らかにガクッと落ちるんだぜ。
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:33:09.69 ID:aYYOfUGiP
- おまえらVeohの動画みられる?
みられるならお前らと同じ境遇の兄ちゃんの就活特集番組のリンク貼るわ
http://www.veoh.com/watch/v18914114ye5kc2tM
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:33:25.33 ID:+ki1vTj00
- 何という希望に満ち溢れたスレ
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:33:54.66 ID:8HKW1Q3a0
- 大学中退で一年引きこもりで今23歳
もうどうしようもないことはわかってるよ
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:34:07.98 ID:l46tZThn0
- >>832
全く参考にならないくらい優秀でワロタ
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:34:16.81 ID:/ZAb6i+P0
- 公務員試験受けるやつは他にいないのか?
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:34:40.34 ID:hsV7t1fw0
- >>829
どちらにしろ弱者に厳しいからね
目に見える身体障害者には優しいけど
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:35:25.98 ID:l46tZThn0
- お前ら寿司勉強しろよ
海外で引っ張りダコだぞ
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:36:12.15 ID:2G+1rDE50
- >>832
勉強がんばったんだな・・
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:36:23.22 ID:N/ULhptg0
- アベノミクスで求人増えますか?
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:37:08.30 ID:aYYOfUGiP
- >>841
正社員と非正規の格差が広がるだけで増えません
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:37:42.23 ID:OTibdxWj0
- >>832
僕もTOEIC900点だけは持ってるんですが海外渡航経験はないし実際の語学使用頻度も少ないので拙い英語しか使えないのですが
こんな自分でも語学枠で雇ってくれる企業ってありますかね
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:38:48.96 ID:qLBeXcki0
- >>835
全然余裕じゃねーか
30過ぎてからの絶望感に比べたら
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:39:53.48 ID:uECK2SOA0
- >>835
引きこもってできる仕事やれよ
在宅ライターおすすめ
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:40:02.46 ID:LHQ/NJFp0
- >>837
25歳、B日程が本命です
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:40:28.06 ID:iyaNKfny0
- このスレ見てると死にたくなるな・・・
やっと最近前向きになったってのに
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:41:21.91 ID:2G+1rDE50
- 何でも人のせいだな
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:41:30.21 ID:AEh8HdMs0
- >>839
実際海外でその業界に居たんだが(食材関係)
確かに、ビザは降り易いんだけど
最近は、あまり寿司職人を日本から呼ぶとこが少ない。
もう日本人板前とか何処でも一定の数居るし、そういうのを雇うのは
一部の道楽でやってる金持ち地元系か、高級邦人系ぐらい。
多数を占めるアジア系は日本人雇う金も意欲も無いしね。
海外で働きたいなら、大学のエクステンションコースとか取って
国にもよるけど多分卒業したらお試しビザくれるので、
その間に必死に現地で探した方がいい。日系がいいね。ビザの関係上。
レストランのウエイター/ウエイトレスなんてのも、結局地元邦人で回すし
現地に行ってしまえば、確実に一定数の職はあるからね。
これはほとんど景気に左右されない枠だと思う。
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:41:53.27 ID:BClpwLGCP
- 高卒24歳 派遣バイト経験のみ
まだ可能性ありますか?
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:42:03.35 ID:4691iCPp0
- 職を選ばなければ何歳でもやり直しできるよ。
っていうまともなレスはお邪魔かなw
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:42:27.71 ID:aJbo1feE0
- >>811
公務員試験って何歳までとかあるの?
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:42:31.50 ID:/ZAb6i+P0
- >>846
勉強量はどのくらい?
俺は2月から始めてるが正直今年は無理かもしれん
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:42:51.92 ID:IjlfG3/P0
- 28まで半引きこもりのフリーターで今は機械設計屋
何とかなるだろ
30超えたらわからんが
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:43:20.56 ID:l46tZThn0
- >>847
30になった年は死ぬことばっか考えてたわ
俺なんか普通自動車の免許も取れなかったくらい社会不適合者だけど
あきらめたら何にも気にならなくなったぞ
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:43:33.28 ID:ClrotTD7O
- >>835
今年27になるけど今月から初めて正社員になるくらいだから大丈夫
大学卒業してまるまる二年くらいニートしてたし
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:45:07.30 ID:/ZAb6i+P0
- >>852
特別区(東京)が確か27歳まで
他は大体29歳までがリミットだったと思う
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:45:24.62 ID:aJbo1feE0
- >>794
バイト2年も続いてることに自分でも驚く
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:45:25.72 ID:AEh8HdMs0
- >>843
うーん、俺は採用する側じゃないから何とも言えないw
まあ、実務での使用経験って結構問われると思うので
いきなりはなかなか難しいかもしれないけど、
段階を踏んで行けばいいんじゃないかな?
未経験から育ててくれる貿易実務の派遣会社とかもあるっぽいし、
英語力もそれだけあれば、本気でやりたいなら、道はあると思う。
なんなら金貯めて半年〜一年ぐらい学士向けコースとかにガチ留学して
そこで職探すか、なくても海外経験として売れば良いと思うわ。
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:45:45.37 ID:aYYOfUGiP
- >>850
24歳なら余裕だろ
つーか、20代で詰んだとか言ってる奴はアホだと思う
少し勉強してIT系の資格か職業訓練で現業系の資格とって
就職活動すればどこかしらの正社員になれるだろ
IT系だと最初は派遣で3年くらい経験つんで正社員の仕事さがしても
まだ30前だし
本人のやる気でどうにでもなる
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:46:00.31 ID:l46tZThn0
- >>849
香港来たらいくらでも求人あるぞ
職歴なんて調べられないから築地の寿司学校3か月いって
回転寿司で3か月バイトして後は適当なこと言ってりゃおk
なんなら紹介するぞ
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:47:04.86 ID:LHQ/NJFp0
- >>853
年明けから一日平均5から6時間程度
あきらめたらあかんよ!
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:48:12.49 ID:ZP8R6/sB0
- >>433
それ俺も見てたわ。母ちゃんと。気まずいやら申し訳ないやらで笑えなかった。
さっさと就職先探さないとな…
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:48:13.27 ID:aJbo1feE0
- >>857
2年とか無理だな、はぁ…どうすっかなあ…
脱ヒキニートした年齢がもうちょい早かったら何とかなったのかな
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:48:31.77 ID:Yg/uSVFt0
- 高卒で公務員なっときゃよかった
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:49:45.98 ID:aYYOfUGiP
- >>865
公務員はコネの部分が大きいからな
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:51:04.34 ID:/ZAb6i+P0
- >>862
お前さんは絶対受かるな
俺ももうちょい頑張るわ
サンクス
>>864
1年あれば余裕
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:52:03.31 ID:YPtYQXRi0
- とりあえずこのスレのログは保存しておくわ
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:52:26.29 ID:Yg/uSVFt0
- 勉強苦手なら消防士とかいいんじゃね、モテるぞ。
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:52:47.40 ID:eD2xiGUE0
- まあFXで安定して一日2万以上抜けるからもう公務員にならなくてもいいかなって考えてる
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:52:50.45 ID:djduf1br0
- 26歳で職歴なしだわ…
1月後の資格試験受かる気しなくて、怖くて眠れん…このまま人生終わっていくのか
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:52:56.23 ID:2G+1rDE50
- 俺資格もなんもないしよ・・
とりあえず日商簿記取ってみるわ
お前らなんか資格あるのか?
教えてくれ
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:53:27.76 ID:aJbo1feE0
- >>867
普通の人間が1年なら俺は3.4年はかかるな…
昔っから何するのも他人の倍以上かかるし、今のバイトも2年目にしてやっと慣れてきた程度だし
あああでもちょっとマジで考えてみようかな、ああああでもなあああ
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:54:21.64 ID:l46tZThn0
- >>872
英検5級
4級は落ちた
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:55:35.39 ID:uECK2SOA0
- >>872
CCNAだけ
でも実務経験ないから微妙
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:56:47.22 ID:OTibdxWj0
- >>859
そうですか、やはり英語は実務で使えてなんぼですもんね
海外の語学学校留学かワーホリを計画していた時期があったのですか資金的な理由で断念していました
海外の渡航費用を稼ぐまで適当なところで働いて、それから海外留学という道もありのように思えてきました
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:56:59.59 ID:Pbu0g52m0
- 24歳ヒキニー職歴無しバイト経験無しですこんばんは死にたい
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:58:04.39 ID:/ZAb6i+P0
- >>873
本屋に行って参考書立ち読みしてみ
それからやれそうか判断すれば?
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:58:36.41 ID:aYYOfUGiP
- >>872
簿記は辞めておけよ
資格取っても経験ないと事務職や経理職は無理だぞ
女なら別だが男は無理
新卒で簿記持ちならメリットはあるけどね
バイトとかなら差別化の意味でメリットはあるけど正社員とかなら効果はないな
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:59:54.99 ID:aJbo1feE0
- >>878
そうしてみる、ありがとう
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:00:50.19 ID:iSyO90lO0
- 26なら自衛隊に入ればええやろ?
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:01:35.10 ID:/ZAb6i+P0
- >>880
自治体によっては30まで受験できるところもあるぞ
お互い頑張ろう
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:02:13.47 ID:2G+1rDE50
- >>874
めぐまれた環境だろうし中国語とか取ればいいのに
>>875
エンジニアか
食うに困らないだろうな
>>879
いやぁ事務がいいとかじゃないんだよな
何するにあたっても必要だと思うんだよね
じゃあ何の資格がいいと思う?
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:03:14.72 ID:aYYOfUGiP
- 公務員で筆記試験には合格しても面接で弾かれる可能性高いんだろ?
つーか、いままでニートの連中が面接ですんなり通るとは思えないけどな
競争率高いし
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:03:24.01 ID:Yg/uSVFt0
- >>880
田舎なら大卒でも受けれる高卒レベルの試験とかあるぞ
筆記はアホみたいに簡単。時期せまってるから早めに動けよ
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:06:08.45 ID:aYYOfUGiP
- >>883
既に会社員とか学生が簿記を取るのはいいんだけど
既卒者や無職が簿記2級取っても意味がないっていうだけ
就職出来る出来ないは別にして簿記の知識はないよりあったほうがいいとは思うけどね
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:07:55.62 ID:l46tZThn0
- 「社会人」になるための努力をしたことがない俺からすると
お前らマジで立派だ
みんな試験受かるといいな
おやすみ
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:08:05.47 ID:UlQwQ4qD0
- お前らが騒いでるほど職歴無しなんか殆どいないからw
26歳職歴無しも珍獣クラスで怠け者ブサヨは社会に責任転換して同情誘って騒いでるだけだしねw
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:09:10.94 ID:2G+1rDE50
- >>886
すまん社会経験が乏しいから
意味がない理由を詳しく
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:10:53.45 ID:/ZAb6i+P0
- >>884
中には面接の比重が少ないとこもある
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:12:19.48 ID:aYYOfUGiP
- >>889
意味が無いというより評価されないってだけ
俺も簿記2級の資格を持ってて経理の実務経験が無かった
で、ハロワに行くと実務経験が無いと門前払い
事務の仕事を希望して申し込むとあなたにお茶くみとか出来ますかと
言われてお断り。
ただバイトとかの非正規なら差別化の意味もあって採用面でプラスになるよ
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:15:08.23 ID:RjrIrDzy0
- 26手前にして仕事決まった
正社員はまだだけど将来的にしてくれるみたい
でも唐突に悲しくなってきた、20代後半にもなって友達も疎遠、恋人も居ない
学生時代の頃みたいな自由で贅沢な悩みを抱えて笑いあった時代はもう来ない
心臓がバクバクしてこれからどうなるのか不安で押しつぶされそう
仕事が決まった瞬間ニート時代の不安なんてカスに感じるほど苦しい
何もないことが怖くて不安で恥ずかしくて消えてしまいたい…
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:19:24.57 ID:hsV7t1fw0
- >>892
いない歴年齢の俺が一言いうとお前は死ぬまでその不安と付き合うことになるよ
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:22:12.35 ID:2G+1rDE50
- >>891
うーむ
じゃあどんな資格がいいのかな?
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:25:03.82 ID:8LoZjAcrO
- (; ・`д・´)ね、寝れねぇー!
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:25:24.86 ID:/ggPCfO60
- よく分かる。年下の上司が結婚してたりすると特にな
でも過去の4年間の浪費を忘れなければ
30までの4年間は有意義に使えるようになるさ
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:25:36.98 ID:H5drK4of0
- >>894
職歴
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:26:29.80 ID:bCS9Ezpm0
- こんな時間までここみてるやつに俺の不幸をおくってやる
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:28:49.95 ID:b+WUO/8o0
- >>898
人の事言えねえだろピザ野郎
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:29:28.66 ID:OTibdxWj0
- あわわわあばばばば
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:30:31.84 ID:9Kq8OLWx0
- 胸が苦しくなるスレ
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:31:58.94 ID:aYYOfUGiP
- さてと近所の多摩川に釣りでもいってくるかな
それとも近所の森林公園まで夜間徘徊してくるか
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:32:49.19 ID:WkXYjpjN0
- 急げっつっても何を急げばいいんだ
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:34:56.14 ID:aYYOfUGiP
- ハローワーク資格別求人数ベスト10
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/42773/
第1位:建築士
第2位:日商簿記検定(2級)
第3位:宅地建物取引主任者
第4位:TOEIC
第5位:インテリアコーディネーター
第6位:社会保険労務士
第7位:基本情報技術者
第8位:実用英語検定
第9位:税理士
第10位:衛生管理者
でも経験者のみですよ、皆さん
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:35:43.01 ID:QaMceExr0
- 27歳無職です!
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:42:55.89 ID:hlitNb3VP
- 35歳アルバイト
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:44:16.27 ID:U0Fd0Nwo0
- >>892
何もないんだから仕方ない
自分は自分でしかない
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:44:42.85 ID:hO1AWFwW0
- なんかけんもうみてると高齢無職が多くて案外普通なのかなと安心できるけど
世間では完全に少数派なんだよな
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:46:00.12 ID:HEmyzFAn0
- >>67
これはチンポプラ並の名文だな
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:48:40.99 ID:UlQwQ4qD0
- >>908
その通り
2ちゃんには高齢職歴なしが多いように感じるけど現実では殆どいないよ
ニートやフリーターも同様で現実では殆どいないしね
だから騙されてはいけない
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:49:20.28 ID:hO1AWFwW0
- いやチンポプラに比べると二枚は落ちるだろ
チンポプラはあの短い文の中に笑いと悲哀 親子の情まで含蓄している
味わい深い名文
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:49:58.78 ID:oq0Lvdsk0
- 役所の糞が自分とこの求人に学歴制限や年齢制限設けてやがる
死ね
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:52:32.79 ID:1dbLjcctO
- チwwンwwポwwプwwラww
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:53:43.23 ID:vs8a+T4rP
- 二浪失敗してそのままニートなんだけど何すればいいのか全然わかんない
親も何も行って来ないし毎日暇です
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:55:35.06 ID:aYYOfUGiP
- >>914
親は諦めてるか自分の力で立ち上がるのを待ってるはず
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:56:28.01 ID:vs8a+T4rP
- >>915
立ち上がるって言われてもなにすればいいのさ
就活なんてやったことないしやりかたもわかんない
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:56:29.87 ID:0q3kyCCkO
- >>908
こんな掲示板のこんなスレなんてニート無職にとって居心地よすぎるからな
いまスレにいる10人が日本のウンコ下位10人なんて事もあり得る
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:58:29.45 ID:aYYOfUGiP
- >>916
バイトから始めればいいじゃん
働くことに慣れることが目的でさ
>>917
まだ生活保護貰ってないのならそれはない
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:59:36.35 ID:vs8a+T4rP
- >>918
バイトか
なんかやってみるかサンクス
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:01:26.60 ID:hsV7t1fw0
- バイトですら実務経験必須とかやめてほしいわ
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:01:32.47 ID:EOnrRpOJ0
- >>910
フリーターは腐る程おるわ…
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:02:32.70 ID:XInRg9G10
- >>919
騙されんなよ
そのままズルズル行くに決まってるだろ
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:03:22.33 ID:hO1AWFwW0
- >>919
コンビニは糞だからやめとけ
まあ深夜なら楽だけど
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:05:23.33 ID:aYYOfUGiP
- ニートでズルズル行くよりいいでしょ
つーか、バイトで働くことになれて
次にステップアップが自然な流れでしょ
いきなり正社員なんて無理だだろうさ
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:07:55.27 ID:UlQwQ4qD0
- >>921
20歳前後のフリーターはいても25歳以上の高齢フリーターは珍獣クラスだよ
非正規の大半以上は女で男の非正規は25歳過ぎになると激減して就職していく
学歴別に見ても非正規やニートは中卒や高校中退が占めている
大卒院卒のニートや非正規は殆どいないよ
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:09:20.51 ID:Ze4dXNCW0
- 2010年大卒の28歳なりたてで2年半ヤマトの仕分けやってて
そろそろ営業とかの仕事に就きたいんだけどどうすればいいの…
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:09:23.87 ID:YJRluR8A0
- >>923
深夜が楽ってのは店による
ありとあらゆる雑用を押し付けられて、さらに接客をこなす必要がある店もある
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:09:55.53 ID:5vOCiv790
- 27歳職歴無し無職です。大卒です。殆どいないとか言わないで下さい。
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:11:42.95 ID:hsV7t1fw0
- >>925
ここにいるけど院卒ニートなら
ここだからいるのかな…
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:12:42.50 ID:qTQpOGOc0
- 面接で喋れないでいたら説教までしてくる始末
んならもう働かねーよ死ねゴミ野郎
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:13:35.42 ID:i/klE4TaT
- 今二十歳でフリーターで知り合いに同年代のフリーターたくさんいるけど
俺含めこのフリーター軍団も就職できんのかよ
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:13:52.30 ID:+Iayspb10
- マジレスすると何歳であってもバイトか契約社員なら良しと思え。
社会構造は、正規から非正規にシフトしているのだから。
働いていないのが、一番マズイ。
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:13:54.69 ID:EOnrRpOJ0
- >>925
少なくとも俺の周りに何人かいるのに珍獣クラスとか決めつけてるのがよくわからんわ
君がどんだけ立派な職業か知らんけど現実に腐る程いるんだよ
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:14:51.83 ID:GpibVlV6P
- バイト先で自分含めて7分の3が院卒フリーターだぞ
珍しいとは思ってなかった
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:14:55.91 ID:Uv/lK+hz0
- 漁師で3-4ヶ月仕事→1ヶ月ニートを繰り返してる
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:15:08.74 ID:8P+3Gvt+0
- 25歳中卒ニートが参上してやったぞ
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:17:02.90 ID:/EIvOgDf0
- 26歳無職(大学中退) ⇔ 26歳無職(高校中退)
この間って同じように思えても天地ほど差があるよね
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:17:13.91 ID:hsV7t1fw0
- >>934
何のバイト?
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:18:16.56 ID:aYYOfUGiP
- 院卒フリーターなんて結構いるだろ
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:19:18.25 ID:YPtYQXRi0
- 院卒で家庭教師しながらって人割りと居るよ
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:20:47.05 ID:UlQwQ4qD0
- >>939
珍獣クラスだよ
http://www.garbagenews.com/img10/gn-20100912-09.gif
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:21:05.61 ID:zAhPlj3y0
- 難病にかかってどうすることもできないよ畜生
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:25:51.61 ID:/EIvOgDf0
- 前働いてたコンビニが凄かった 最初オープンした時は俺みたいな
20半ばフリーターは肩身狭くてしかたなかったんだが
俺が辞めるころには40、36、30、30、29、29、29の男たちという
圧倒的な陣容で固まってた
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:26:43.83 ID:AhWjSePZO
- 28歳フリーターですがこのスレはなぜこんなに伸びているのですか
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:26:47.94 ID:EOnrRpOJ0
- >>941
君は雑種以外の犬だったら珍獣と呼ぶんだろうなってことはよくわかった
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:28:01.97 ID:UlQwQ4qD0
- >>945
珍獣に同情は無用ってことだよ
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:29:50.02 ID:dQASYoNl0
- このスレ見てると死にたくなるな
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:29:55.11 ID:uECK2SOA0
- >>944
正社員だけど毎日働かくのがシンドイ、でも自分より下のやつらがいるんだって確認して安心するためのスレ
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:31:43.59 ID:O65uwxOO0
- >>947
正直死にたい
死にたいが自分で死ぬこともできないクズが俺
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:33:20.87 ID:GpibVlV6P
- >>938
別に特別なバイトとかじゃないよ
ただのパソコン教室
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:33:44.74 ID:squC3zAT0
- 26歳フリーター で詰んでいたのは
遠い昔の話だろ。
36歳フリーター
これが現代の最終防衛ラインだ。
俺が言うから間違いない、信じろ。
ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:34:42.51 ID:aYYOfUGiP
- おまえら散歩にでも行けよ
俺はこれから日課のマックで朝飯買って森林公園まで早朝散歩にいくぞ
森林公園で朝飯食いながら俺は思うね
生きているだけで目的は達成してるって事を
人間社会のことなんて死ぬまでの暇潰しなんだから
そんなくだらないことで貴重な寿命を無駄にするなよ
じゃあな
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:34:53.61 ID:FPaAz7UL0
- こんなスレがこんな時間に完走しそうなあたり嫌儲の住民の質が分かる…
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:37:19.64 ID:pZ0p5l5S0
- 営業はやめとけ
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:38:22.45 ID:jvs6zz0J0
- >>267
全く同じだわ
俺も6年やって30になった
危機感もあまりなくていつか毎週買ってるtotoBIGが当たると思ってる
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:38:23.46 ID:UlQwQ4qD0
- >>951
36歳フリーターなんか自殺してもおかしくない年齢だよ
その年齢だと就職は絶望的で死ぬまで超低賃金で惨めな奴隷として生きていくしかないしね
バイトでも高校生や学生バイトに仕事を教えてもらって休憩室でババアが若い女がおっさんバイトを馬鹿にしてるしね
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:38:27.12 ID:EOnrRpOJ0
- >>951
36超えるとそもそも社員の面接が受けられないとこ多すぎというか殆どだからな
阿部ちゃんとかこの現状わかってるとは到底思えないんだが
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:40:31.58 ID:aYYOfUGiP
- >>267
実家ぐらしの連中は本当に危機感無い奴多いよ
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:41:54.02 ID:jvs6zz0J0
- 実際俺らのような20〜40台の底辺層ってどれくらいいるんだろ
20〜40台全体の人口に対して俺らが20%くらいはいれば別に危機感抱かなくてもいいと思うんだよな
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:42:17.01 ID:pZ0p5l5S0
- 30歳超えたフリーターが就ける職業一覧作ってくれよ
32歳の知り合いはマ○ドのバイトから正社員になったが
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:43:16.62 ID:Yg/uSVFt0
- 大学入ったころに戻りてぇ
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:44:05.66 ID:GpibVlV6P
- もう普通のルートで成功するのは無理だからとことん破天荒に生きることにしてる
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:52:27.24 ID:JEfs6jiU0
- 20歳、中卒、アル中
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:58:33.58 ID:RQIbag/G0
- 働いた事なくてどうしていいかわからんって奴は、ハロワで面接の練習とかしてもらえるよ。
それでバイトに就けたらいいじゃない
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:58:57.02 ID:hNjsTKt10
- 大抵はネトウヨ
どうでもいい
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:00:43.78 ID:ukKmx5hkP
- もう朝
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:02:18.52 ID:aYYOfUGiP
- 昔、失業手当受給の為にハロワ経由で面接受けたら
採用決まっちゃって焦ったわ
失業手当目当てだったから採用されたら困るのに
で、結局自分から断ったわw
まぁ、面接の練習のつもりで面接やればいいと思うよ
緊張なんてしないしね
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:03:13.95 ID:8LoZjAcrO
- 結局また昼夜逆転しちまった
とりあえず今日はお昼にペペロンチーノ作るわ
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:03:18.50 ID:2G+1rDE50
- 早朝ランニングいってきたわ
体力戻さないとな
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:03:40.35 ID:xU+blx7V0
-
大丈夫だよ
おまえらはいくつになっても大丈夫だよ
安心して寝なw
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:04:30.23 ID:oA6al+Dr0
- 役所で暴れて生活保護か刑務所かホームレスか精神病院か
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:04:37.21 ID:jYY/TvVF0
- 26歳なら職歴あれば余裕だろ。
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:07:54.54 ID:JK/u25BZ0
- ただいま
とりあえず言っとく、夜勤はやめときなさい
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:20:19.79 ID:VX2L04qV0
- 28歳無職の精神障害者だけど五年後思考されるとかいう雇用義務を待ってればいいんだろ?
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:20:25.61 ID:ukcIuMZ/0
- 金曜の朝5時からこんなスレ見てる時点で俺達の人生はとっくに終わってるンゴwwwwwww
負け組フリーターで年下の上司に扱き使われるのも一つの人生ンゴwwwwwwwwwwwwww
好きなように生きたらいいと思うンゴゴwwwwwwwwww
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:24:17.77 ID:2G+1rDE50
- 知的障害者が新入生だってさ
NHKでやってるぞー知的以下だなー俺らは
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:30:10.17 ID:ABYCTnJnP
- おやすみなさいこのスレ
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:33:08.45 ID:oA6al+Dr0
- 障害者はパン屋で座って奇声あげてるだけで何十万円ももらえるんだから
うらやましいな
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:33:53.05 ID:+zTHLfnDi
- まだ23歳フリーターだから余裕だは
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:35:20.00 ID:01wORgkw0
- 俺終身名誉社畜、これよりおすごと参りまーすwwwww
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:36:10.57 ID:2G+1rDE50
- 俺らは2chで奇声をを上げとるがや(´・ω・`)
散々わめいて朝にはすやすや眠るのよ
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:36:10.97 ID:cQqbbwfrO
- 今週で一番嫌なスレだわ
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:38:11.74 ID:2G+1rDE50
- ちなみにこれ定期スレだお(´・ω・`)
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:43:46.67 ID:dJ7PbtIS0
- 傷病手当と失業保険で2年半の収入は確保出来るけど、2年半後は34だし職歴無しだし詰み
仙台住みで派遣たくさんあるから終身派遣なんだろうな
不安というより諦めた
頑張らないことを頑張る
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:57:14.72 ID:zPyaIIuBP
- 俺30フリータなんだが?
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:03:22.17 ID:kgPoT5kq0
- 死ぬしかないじゃん
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:11:48.56 ID:nj2SAkAvP
- >>835
俺も23の大学中退、本格的に引き篭もり始めて一年になる
健康ならどうにかなるんだろうけど、うつ病とか顎関節症とかいろいろ持病抱えてて精神的にも身体的にも辛いわ
そもそも健康ならこんなことにはなってなかったんだろうけど…
俺もまだ前向きになれたわけじゃないけどお互い無理せずに頑張ろう
本当に希望がなくなったらそのときは首を釣る覚悟だ
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:17:35.02 ID:CW1fN8lf0
- いくつだあろうと日本で一度でも職失ったらそこで詰みだよ
かといってくだらない仕事を一生続ける人生が詰んでないわけでもない
どないやねん
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:18:55.18 ID:3pvTNihcO
- 31までフリーターだったけど今は正社員で既婚で子持ちだ
生活にも困ってないしなんとかなるもんだぞ
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:19:51.40 ID:Gsj/pi1p0
- うぜーな20前半とかいくらでもやり直せるわ
せめてスレタイの26越えてから書き込めやハゲ
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:21:28.39 ID:joT4Ruqx0
- >>989
そのなんとかなった経緯を描いてくれよ
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:23:28.02 ID:pX63+YB50
- >抱きついてきたり、だっこやおんぶしたり・・・マジ天国だと思うわ・・・今のところは・・・
やっぱ学童保育員になる男なんてこういうきもいやつばっかっぽいな
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:31:44.09 ID:SrA5pgVb0
- 28歳で公務員ってなれるものかな?
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:32:55.37 ID:FCcMA1SX0
- >>993
29歳までは公務員試験受けられるよ
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:36:24.30 ID:SrA5pgVb0
- >>994
ほほぅ、でも高卒だからな
やるだけはやってみるか
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:40:30.87 ID:urRNKr/U0
- フリーターもいろいろ
詰みかどうかは後の職種しだい
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:45:11.53 ID:vEL6r6kt0
- 26歳フリーターに戻れるならなんだってするわ
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:48:01.67 ID:1E8LII1z0
- 27歳で公務員試験合格したおれガイル
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:48:33.63 ID:2G+1rDE50
- >>1000
なら俺正社員
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:49:18.52 ID:gKBompWt0
- おしまいだ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://engawa.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)