■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安倍首相「中国とは5年10年くらい会談しなくてもいい。放っておこう」と周囲に漏らす
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:39:49.31 ID:1rTuXilq0 ?PLT(14072) ポイント特典
-
習近平国家主席ら中国指導部の外交手腕はけっこう拙劣だ。
民主党政権時代の過去の「成功体験」にすがり、またもや会談を「する・しない」を外交カードとして繰り出してきたが、もはや日本に通用しない。
「会う会わないを外交交渉のツールとして使うべきではないし、使われてはならない。われわれは決して(会談を)焦っていない」
安倍晋三首相は23日の参院予算委員会でこう突き放した。相手に「顔を立てて会ってやった」と恩を着せ、
交渉を優位に進めようとするのが中国や北朝鮮の常套(じょうとう)手段であることを、首相は熟知している。
もっとも、中国がこんな子供だましの手法を多用するのには理由がある。
日本では長く、政治家もメディアも、この「会わない作戦」に簡単に動揺し、譲歩を重ねてきたからだ。
例えば平成22年9月の中国漁船衝突事件で当時の菅直人首相は、同年11月に予定されていた
日中首脳会談の中止をほのめかされると「ベタ折れ」(外務省幹部)し、中国人船長を超法規的に釈放した。
自民党の丸山和也参院議員によると、当時の仙谷由人官房長官は「(中国への)属国化は今に始まったことではない」と開き直りすらした。
一方、著書で日中関係の「政経分離の原則」を説いたこともある安倍首相は周囲にこう漏らす。
「5年、10年(要人の)会談がなくても、それでいいんだよ。日本の経済力が強くなれば問題ない。
中国が尖閣問題であれだけめちゃくちゃやると、日本の国民世論も乗せられない。中国は墓穴を掘った」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130426/dms1304261204014-n1.htm
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:43:04.48 ID:ybLBTGTGO
- 加齢に2げと
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:43:38.70 ID:gqyipOLB0
- その経済も長年に亘る援助と社会構造の変化で追い抜かれて差は広まる一方なんですけど
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:44:34.89 ID:Y6S0q7H/0
- どうせ裏でぺこぺこ中国に謝ってるんだろ?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:44:39.57 ID:8EC6fWlZ0
- 反日の国と友好とか無理だから
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:44:41.10 ID:R+IMUu5/P
- いや、そんなネトウヨ的な感覚で外交やられても困るぞ、本物の総理大臣に
支那が気に食わないのはわかるが、気に食わなくても付き合っていかねばならない
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:47:12.64 ID:rekqYiK9O
- 日本に不利益な国は全部拒絶しろ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:47:31.91 ID:yoDW27LrP
- そんなこといっていて、アメリカが中国と国交結んだら慌てふためいた歴史があったな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:49:11.56 ID:AwOskYEJ0
- 周辺て誰だよw
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:49:48.79 ID:h2+ZybR80
- >例えば平成22年9月の中国漁船衝突事件で当時の菅直人首相は、同年11月に予定されていた
>日中首脳会談の中止をほのめかされると「ベタ折れ」(外務省幹部)し、中国人船長を超法規的に釈放した。
何もないのに逮捕すらしなかった小泉首相は
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:49:48.81 ID:uMSWh7sQ0
- 夫婦喧嘩かよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:51:01.81 ID:jCRVJtDbO
- さすがにワロタw
俺も思ってたけどまさか総理が言うとはw
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:51:33.68 ID:PfJkK7+g0
- 習近平が国家主席になる前、病気がちな今上天皇に謁見させてやったのに
中国人は恩をすぐに忘れる、そのくせ自分の面子にはうるさい
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:52:50.22 ID:vNjz33fMP
- いやそんな感情論で外交やられても困るよ安倍さん
子供じゃないんだから
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:52:51.68 ID:E7q/KCzyO
- アホかよゲリゾーwww
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:52:55.76 ID:qFZbWDhUP
- >>10
逮捕したらルールが適用されるけど、その枠外においておくのは上手い
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:52:56.51 ID:/1qcx4svO
- でも中国の反日が収まらないと経済が良くならないから土下座すんだろ?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:54:08.17 ID:wDYxAf780
- >>14
は?譲歩する必要もないのに譲歩するほうがおかしいんだろ
相手が話したくないっていうなら話す必要はねーんだよ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:54:40.26 ID:nC9gbsWI0
- >>5
そこだよな、中韓の歴史政策が変わらない限り必要以上に関わると損する
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:55:56.16 ID:jCRVJtDbO
- 安倍総理に任せよう
菅は確かに酷かった
是正しないといけない
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:56:32.98 ID:AjDLGn/Z0
- ガキかコイツw
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:56:57.82 ID:bp5qw4+uO
- やっぱり産経阿比留
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:57:09.47 ID:KB8uJijbO
- アメリカの対中政策のために土下座した後はアメリカの対中政策のために距離を置くw
さすがCIAの犬岸の孫w
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:57:29.73 ID:h2+ZybR80
- >>16
主権を放棄してるという結果は同じだな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:58:20.14 ID:oBUrojMhO
- >>14
だまれ下痢
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 14:59:18.34 ID:J7czw0S8O
- 誰かと思ったら阿比留か
見る価値なし
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:01:04.92 ID:PlAcjqEJ0
- 支持率がまた上がるな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:02:26.46 ID:XpAwpBNmO
- てか、「日本では長く」と書いたあびるさんは何で過去の自民党の無様な実例を挙げないんですかね
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:03:05.21 ID:H0IhKna+0
- コレは支持率上がるな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:03:35.83 ID:UmdiFlvd0
- 中国なしの日本経済成長なんかありえない
経常赤字に陥って、例え、成長したとしても、国富を国際資本へ献上するだけ
それともそれが目的?w
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:03:38.93 ID:/CD1tjwf0
- これは安部ちゃんGJだね
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:03:49.63 ID:RyyFFUg+0
- 放置してるうちにケリーくんみたいのががんがん訪中して米中で美味しいとこどり体制を確立すんのか
なんか凄え既視感w
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:04:07.49 ID:4oiZCGq40
- 中国人は絶対他国に折れないからな
対等なのはロシアくらいか
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:05:09.84 ID:wa9AUE5OO
- ほんと無能だよな
よく総理面できるな
まるでネトウヨみたいにぴーぴー騒いでるガキだ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:05:21.40 ID:VHBLiEScP
- 安倍ちゃんGJ!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:05:43.05 ID:/CD1tjwf0
- >>33
中露も国境付近で色々と揉めてますやんw
ロシアが最近やたらと日本にアプローチ送ってくるのも中国牽制の一環だぞ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:06:43.75 ID:E7q/KCzyO
- なぁ、マジレスしてほしいんだけどゲリゾーが俺ら嫌儲民を敵に回すメリットって何かあるの?
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:07:10.85 ID:kxRy12PY0
- 別に会おうが会うまいが奴らは脅しばかりだからな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:08:02.49 ID:u+hmCL3G0
- ネトウヨになってきたな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:08:31.02 ID:+4Jy9yoQ0
- かきこ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:08:49.70 ID:R226x2M6P
- とりあえず中韓にはビザ復活しようず
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:09:18.80 ID:zkX0SyYkO
- なんだ、下痢野郎はただの馬鹿じゃなくて馬鹿なガキだったのか
小学生からやり直させるべきじゃないかな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:09:36.26 ID:sTL8bXPqP
- バカサヨがまたファビョってるw
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:10:21.35 ID:f1k7zV1Ci
- 会う会わないは外交カードにならないからどうでも良いではなく相手のその姿勢をすら利用し自国に利益をもたらすカードを引き出すのが政治ではないのか
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:10:39.06 ID:CSoj3sbmO
- 習って外交下手なのか
派閥調整でトップになったってことはしってるが
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:12:16.08 ID:XpAwpBNmO
- 向こうが折れて尖閣諸島に船をよこさなくなるとか、ちょっと想像つかないんだが
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:12:30.28 ID:jCRVJtDbO
- この話は極端としても、元々安倍は中国以外との外交を固めて中国に向かう戦略だから急がないんだろう
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:15:07.18 ID:l4sPAzxu0
- 安倍ちゃんに何で靖国参拝しなかったのかとか竹島の日出席しなかったのかとか
竹島提訴しないのかとか尖閣公務員常駐しないのかとか中国の領海侵犯
放置してるのかとか聞かないんですか産経さん?
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:16:09.94 ID:d7f38eNmO
- バブル崩壊近いしな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:16:18.26 ID:FlsN4PrEO
- 話さないのは結構だが尖閣付近の防衛放棄してんじゃねーよ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:16:38.20 ID:Jj2IAmnz0
- 土下座外交するぐらいなら会談自体しないほうがマシだわな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:17:03.79 ID:8i62EvSF0
- あーあ、チョン発狂www
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:17:22.16 ID:LAQw8IfJ0
- >>48
産経が戦ってる相手は朝日新聞だから
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:18:00.43 ID:0suvflf9O
- 地震対応見ておこう
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:18:45.48 ID:sTL8bXPqP
- クソサヨの内弁慶には毎度笑う
安倍がーサンケイがーw
シンチョンは批判しなんですねw
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:19:02.37 ID:p6jKUQva0
- 韓国に対しては違うんだよなー。自身の大統領就任式典への出席を断られても、
なお大物を出席させることにこだわってたな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:19:36.18 ID:jCRVJtDbO
- 中国はともかく韓国は本気で放置なんだろうかねw
韓国放置を支持するがw
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:20:25.58 ID:/1qcx4svO
- 外交カードって単語だけで吹くw
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:20:48.53 ID:/CD1tjwf0
- なんかブサヨが火病発症してるけど会いたくないって言ってるのは
シナの方なんだけど何で安部叩いてんの?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:21:00.01 ID:0RvWdzOvi
- イデオロギーじゃなく領土での対立なんだから何も話す事は無いわな
中国と対話して抑え込むのはアメリカの役目だ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:21:10.28 ID:Jlyw+0HN0
- 台湾に領海売ったくせに
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:21:25.12 ID:Un6s4nK10
- 少し距離をおくってのは悪くない
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:21:40.29 ID:TIZT6Yvc0
- 安倍ちゃんは強力な統一教会人脈があるから
表向きチョンは放っておいて構わないんだろ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:22:33.27 ID:/CD1tjwf0
- >>17
>中国の反日が収まらないと経済が良くならない
日本の不景気は行きすぎた円高が原因ですからw
自動車産業に関わる仕事してるけど北米が好調で
シナの不買なんて吹き飛ばすくらいですからw
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:22:43.57 ID:QI/DEbFKP
- あんな中韓みたいな反日国家に投資してきた国はどこのアホ国家だよ
もう親日国家にどんどん投資して中韓を干上がらせろ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:25:32.25 ID:qrL+vAXK0
- >中国が尖閣問題であれだけめちゃくちゃやると、日本の国民世論も乗せられない。中国は墓穴を掘った
まさにこれだな
中国も韓国もあまりに調子にのってやりすぎた
一昔前までは加害者意識と金持ち喧嘩せずの精神でヘタレてたが
奴らの長年の嫌がらせによる世論の変化と
日本自身に余裕がなくなってきたからもう何でも言いなりとはいかないw
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:27:09.54 ID:nLyu3BUmO
- ガチなら評価する
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:28:03.33 ID:xiKuW89Ei
- つーか中はともかく朝鮮てまったくなにされてもしなくても痛くも痒くもないよな…
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:28:04.50 ID:9ZY3oPDS0
- こんな記事を本気で信じて喜んでる人たちは幸せだな
仮に安倍ちゃんがこういう発言してたとしてのポーズに決まってるだろ
経団連や官僚に要請されたら安倍ちゃんがそれをつっぱねるほどの気概があるとでも思ってるのか
ここまでの言動見る限り完全に安倍ちゃんは回りに操られてる人形にしか見えない
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:30:29.56 ID:0RvWdzOvi
- >>69
経団連はもう中国よりミャンマーやインドネシアに投資しろ、防衛産業拡大の為に軍拡しろって騒いでるじゃん
官僚?
チャイナスクールなんてもう絶滅しただろ?
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:30:50.09 ID:BAmods1N0
- これは安部ちゃんGJだね
アホサヨはファビョってるけど
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:33:28.78 ID:D9ghljB80
- 韓国は大好き下痢総理
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:34:13.14 ID:VdKqSGSI0
- まあその前にアメリカが黙ってないんだが
ちょっとアメから圧力かけられたら下痢便漏らしながら習近平に土下座外交するんだろ?w
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:34:15.21 ID:7hxMDl6P0
- その通り日本が力をつければ無視は出来ない
パワーイズジャスティスだな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:34:28.14 ID:UcvCDYCq0
- 小泉以降、こういうときは経団連のエラい人が政治に口出ししてきて
「さっさと土下座してこい」みたいなこと言ってたんだけど
今回はどうなるか
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:35:22.65 ID:J7czw0S8O
- >>73
靖国もなんかへたれだしたしね
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:36:33.70 ID:27OP1+gP0
- 経団連に金玉握られてる安倍ちゃんが意地張れるとは思えない
腹こわしちゃうしな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:38:42.75 ID:tuG9Z2OMO
- それはその通りだがそこはぶっちゃけたらアカンやろ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:42:05.18 ID:L4KwhwESP
- 断絶している間に米中FTAで日本涙目というニクソンショックの再来が
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:42:20.28 ID:Xh9xXNjNP
- 言うのが早い、インドとかベトナムに半分ぐらい移行してからにしないと現地企業が危ないぞ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:44:48.19 ID:66hzgx4Z0
- >>1
だいたいよー、中国と話すことなんてねんだよな
つーか、むしろ中国なんてアレしろコレしろ
って言ってくるだけなんだから、会わねーほうがいんだよ
あいつらのご意見をヘーコラきくことねんだよ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:45:26.25 ID:8I7DdD2KO
- 次期の総理大臣も安倍ちゃんでいいよ
やっぱり自民党安定だわ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:48:31.96 ID:T228ayFG0
- >>80
数年前から散々中国進出擁護してた日経がチャイナリスクって騒いでんだろ
自己責任
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:48:45.40 ID:A8Fn3lFz0
- やっぱ安部さんしかいないわ いやマジでw
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:50:39.17 ID:LP59gMa90
- さすが韓国の犬ちゃんGJだね
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:51:24.77 ID:ljELXlMUO
- 尖閣国有化した野田とどっちがマシだったか
まあ見てなよ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:54:23.11 ID:koy7/TV5i
- >日本の経済力が強くなれば問題無い
はい、ここ笑うところですよ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:55:14.45 ID:pHzGCBY80
- >日本では長く、政治家もメディアも、この「会わない作戦」に簡単に動揺し、譲歩を重ねてきたからだ。
朝日毎日のような日本のメディアが日本外交の足を引っ張ってるからな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:56:18.90 ID:TM6uk5g/O
- やっぱ安倍安定してるな
その対応でいいんだよ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:56:42.93 ID:Q3rY7CLUO
- これは小泉の真似だろ
小泉はやらなくていいって言ってたんだから
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 15:57:00.47 ID:EiG5MPDj0
- >>1
周辺国に天皇を派遣して、2国だけ行かせないようにすればいい
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:01:24.21 ID:A05lRY3K0
- 今までの総理がみんな中国を無視できなかったのは経済との兼ね合いでしょ
別にあいつらが「もう会わないぞ!」って言ったからじゃない
それに中国に頭上がらない経団連からの意向もあるし
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:04:26.43 ID:hKJWBDDz0
- これで中国も立派な放置国家
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:04:57.12 ID:LYhmFUp70
- 中韓とは最低限のパイプを残しておくだけでいいだろもう
近付き過ぎれば厄介で面倒な問題が噴き出すだけ、国民感覚だと気にも留めてないぐらいで丁度良い
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:06:30.12 ID:IL0Q0kdB0
- まったくもってその通り、だからもっとどんどん煽れ。
苦しむのはシナチョンだ。
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:08:11.05 ID:N8g6CWMzO
- しかしケリー(笑)たんに睨まれたらキャン言うて中国詣でするはめになる安倍ちゃんであった
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:10:40.76 ID:T/INGAFI0
- この前、公明党の人が訪中・近主席と面会して、平和的な
雰囲気になったのにね…
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:14:21.05 ID:Cqrvjwvo0
- 両国間の問題で向こうが譲歩することなんて無いんだし
お互い様が通用しない相手と会っても無駄だよね
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:19:06.31 ID:HFcq90zg0
- 「以後国民政府を対手とせず」
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:20:41.81 ID:ERgP5Mj0O
- 米に尻叩かれたら会うぐらいのノリか?
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:21:02.76 ID:l9scQOvpO
- これは安倍さんGJ
前回金たま舐めさせられた犬作が死んでナンミョー弱体化、安倍ちゃんの統一教会躍進を読んでるね
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:26:46.19 ID:b4u4hx/qP
- まさか本気でほおっておくと思ってるけんもう民はいないよね( ´ ▽ ` )
アメリカと北朝鮮でさえ水面下ではつねに連絡を取り合ってるはずだと国際関係のえらいひとがゆってた
もちろん結果がでるでないはまた別のはなし(〃'▽'〃)
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:28:54.39 ID:sslE5yQ6O
- シナチクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:29:23.14 ID:831AdySWO
- じゃあ韓国は?
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:31:11.92 ID:vTfwbQ6Q0
- 安倍さん見直した。かっこいいやん
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:32:38.60 ID:vIbTegT90
- またアメリカにゴチャゴチャ裏で言われるのがオチだろw
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:33:54.07 ID:nC563C/K0
- 商売と政治を分けられるのはむしろ中国自身だからね
今まで不都合なんて大して無かったんだから喧嘩しない程度に距離置いたままでいいんだよ
それに日本人で中国共産党が存続して欲しいなんて思ってるキチガイは超少数派なんだから、それを生かす手伝いをしてどーすんだってことだ
中央政府と仲良くする必要はない、湾岸部の起業家と台湾香港とだけいい関係作っておけば良い
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:34:24.69 ID:5sRyKDt00
- とりあえず2国ともしばらく放置プレイで
ODAやら通貨スワップも放置してみたら、簡単に折れるんじゃない
経団連も自業自得だからほっとこう
金ばっか貯めこんで、日本国民に還元しない奴らなど一旦滅べばいい
どうせ会社潰れても助けあってまた新しい会社起こすだろ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:34:45.99 ID:BiD/bgXW0
- 中国はビビリwとか素直に信じちゃう奴いるの?w
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:35:31.59 ID:srMNg6s00
- 正解
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:41:05.25 ID:n1o/gUS2O
- >>97
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:51:55.09 ID:BEXME8oO0
- とりあえず、チョン・チャンコロと国交断絶して、
あいつらが泣きながら謝ってきたら、
しょうがないから頭を踏みつけてあげようよ。
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:53:42.20 ID:v0xn/ECH0
- まともなこと言っててワロタw
普通ならこの対応しかない
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:57:10.38 ID:M+L6gPFh0
- 嫌なことから逃げるニートのようだな
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 16:58:43.28 ID:rL3Yfkpo0
- 勝手に死亡フラグ立てる癖でもあんのか
どうせアメリカにどやされて頭下げに行く羽目になるのにな
漏らすのはケツからだけにしとけ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 17:00:01.19 ID:DL25q5m0O
- Civだと数ターン後に戦争起こるレベル
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 17:04:42.63 ID:iv85FeOp0
- 中韓無視政策は最初から既定路線だろ
会いたきゃ来ればいい
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 17:04:44.38 ID:TD1gAs1v0
- 東南アジアと仲良くやってけばいいよね
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 17:11:51.49 ID:CXeiuGjFO
- 憲法13条の件に引き続きテメエのショボい物差しで頭の悪い見当違いなことを言い出してるな
調子に乗ってまたアメリカ様に潰される日も遠くなさそうだ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 17:16:35.46 ID:IeAPb5ojP
- 自民はアメリカ親派で民主がやや中華寄りだったかな
どっちも保守では無いんよね
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 17:17:54.63 ID:r5mIeUsRP
- かっけーw
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 17:19:07.46 ID:MPkatcC50
- まあこれは口だけで無理だよ。チャイナスクールの外務官僚が黙ってないから無理
いつの間にか日本が土下座して会談することになってるよ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 17:59:33.52 ID:ME9BtHEK0
- 冷戦時代のアメリカとソ連にもホットラインがあったというのに
政治家がガキみたいな発想しかできないから日本は外交下手なんだろうな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:31:36.84 ID:7pt6CHT6P
- 政治家がゾロゾロご機嫌伺いに中国に行った民主党政権とはエライ違いだなw
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:34:12.42 ID:eiC1u8URO
- 方向性はいいけど、言わないほうがいいと思うの。
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:36:08.17 ID:Joo4Ouy70
- どうせ韓国に対してだけだったら大喜びなんだろお前ら
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:36:23.64 ID:dHW8HBjFP
- 尖閣ひっそりと取られそう
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:37:20.29 ID:cqIpQc4VO
- 安倍△ イケイケゴーゴー!^^
勿論、経済産業界に詰め寄られても屈しないんだよね
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:38:35.53 ID:cC3Je3nr0
- 公式じゃなく、産経が胡散臭くこっそり情報流す事で効果があると思うの
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:53:22.07 ID:rt+J6wdrO
- どうせ口を開けば金の無心か、技術盗む為の工業誘致か、海洋資源の横取りの話かだろ?
メリットの無い国に関わる必要無し
相変わらず熱心に反日教育に励む中韓はちょっとシカトした方がいいレベル
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 18:55:51.89 ID:N8g6CWMzO
- しかし既にヘタレて土下座してしまうこ安Jであった
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 19:27:37.88 ID:fOUEUBKB0
- 2行読んだだけで産経系とわかったわw
ちゅうか、なんだよこのネトウヨ総理。
アメリカが怒りだすに決まってんじゃん。
どうせ裏で土下座して国内で強弁パターンだろうよ。
普通に大人の外交をしろ。
会談が予定されたらまた阿比留が「中国が折れてきたのだ」と
与太記事を書くんだろうなw
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/26(金) 21:14:47.10 ID:b/ANvSNw0
- 反日デモとかやられているあいだは直接対話の場ではなくて六カ国協議とか他を交えてのそういう場だけで十分といいたいんだろう
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 00:27:23.68 ID:sqYe03qQP
- 日本の独立を守るため、核武装をすることが一番安上がり。
国民の命を守るため、核シェルターの整備が必要ではないか?
「日本を全滅」
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=P4Inhj986AE&feature=endscreen
「中国の核ミサイルは日本に照準されている。核攻撃は想定外か?」
http://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI&feature=related
【米FOX報道 日本は核武装するべき】Fox News " We Need a Nuclear Japan " Columnist Charles Krauthammer
http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)