■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「進撃の巨人」がガチで面白くなってきた件 来週が楽しみすぎる 見続けてきた甲斐があったわ
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:47:34.69 ID:JxSlgFhA0 ?PLT(12072) ポイント特典
-
【巨人】今季初3連敗!原監督拙攻嘆く
<ヤクルト2−1巨人>◇28日◇神宮
巨人が今季初の3連敗を喫した。1点リードの8回1死一塁、バレンティンに逆転2ランを浴びた。
ホームランだけは避けたい場面だった? という問いかけに原辰徳監督(54)は
「まあまあ。でも、その前に打線がね。もう少し点を取らないと」と、10安打を放ちながら1点に終わったスコアボードを見上げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00000101-nksports-base
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:48:05.36 ID:kqo5GgJrP
- ゆとりくさい感想でワロタ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:49:05.49 ID:dQ0Jf6FQ0
- (小並感)
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:49:06.58 ID:Dy+teq+kP
- 家 畜 の 安 寧 虚 偽 の 繁 栄 死 せ る 餓 狼 の 自 由 を!
ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ
|∧ . |∧ . |∧ |∧ |∧ |∧ |∧ |∧
/ . / / / ./ / / /
ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ
|∧ . |∧ . |∧ |∧ |∧ |∧ |∧ |∧
/ . / / / ./ / / /
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:49:25.44 ID:46GRK22o0
- 流行らせようとすればするほど見る気を失くす
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:50:00.15 ID:OuTpjLkr0
- >>2
は?
俺はおっさんだし
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:50:24.07 ID:8dEYB3vu0
- アニメよく出来てるな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:50:30.41 ID:XWvaAw3cO
- 人類が巨人化の術を知り、戦争に用いるようになる
↓
身体一つあれば巨人化して敵と戦えてコスパが非常にいいから、その術が急激に広まっていく
↓
やがて、巨人化する度にどんどん脳や身体が退化していき、人間に戻れなくなっていくと判明
↓
しかし、巨人化して戦わなくては巨人化した敵に勝てないから、兵士が巨人化を続ける
↓
巨人化し続けた人間の退化が次々と進み、人間を食うことしか考えられない巨人がどんどん増えていく
↓
人類同士の戦争から、巨人から人類を守るための戦いへとシフトする
↓
しかし、巨人と戦う術が巨人化しかないので、巨人と戦えば戦うほど新たな巨人が生まれていくという悪循環に陥る
↓
その悪循環を断ち切るには、巨人を絶滅させるのではなく、人間と巨人の接触を完全に断つことが必要だと考える
↓
大勢の巨人化した人間たちが街を囲んで硬質化し、巨人に壊されないほど頑丈で長大な壁を作る
↓
壁の内側にいる限りは平和な世の中になったが、刺激を求めて外の世界に憧れる奴が出てくる
↓
巨人化の代わりに空中戦闘技術を高めていけば、巨人と戦い続けても新たな巨人は生まれないんじゃないかと考え、壁の外に出だす
↓
立体機動が思ってたほど対巨人戦で役立たないし、戦闘の際に死人が多く出るから、巨人化にまた頼りだす
↓
悪循環のループの果てに巨人化の術やそれにまつわる情報を封印し、人類がどれだけ減ってもこれ以上巨人を増やさないようにした
↓
巨人化を封印し、立体機動だけで時間をかけて少しずつ巨人の数を減らしていったが、エレンたちのせいでまた悪循環が再開した
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:52:12.60 ID:aiZ4KsAVO
- ユミクリのためだけに見てる
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:52:32.63 ID:nRX27M4PO
- 最終的に巨人VS巨人
成績優秀者はほとんど巨人
最後はループする
これだけ見るとクソ話もいいとこなんだよなぁ・・・
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:53:18.32 ID:+E8oaE+b0
- やらおんの感想かと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:54:52.26 ID:qYZkUoHU0
- 主人公が巨人になって萎えた
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:55:36.81 ID:ddkxfPcI0
- >>8
獣の巨人やユミル様の説明が一切なされていないじゃん
それを除いたら中々良いけど除かなかったらクソ考察だな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:57:55.63 ID:Hpq9L2op0
- 科学を発達させて対巨人兵器作るしかない
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:58:00.69 ID:Hth6bPy80
- ミカサが少し病んでるように思えるのは気のせいだろうか
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:58:37.91 ID:OuTpjLkr0
- >>15
過去のあれ以来もう吹っ切れた感じになってると思われる
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:59:06.96 ID:B5G7hCgz0
- 初回からおもろいだろが
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 22:59:45.59 ID:XhFFcE9k0
- あいつら何で巨人とガチでやってるの
普通はトラップ使うよね
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:00:02.72 ID:b1EyKZoi0
- ステマ
sage
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:01:15.31 ID:1bEulrGJ0
- 原作とかしらんのだけどアレがわからん
主人公と女の子いんじゃん?兄弟なの?幼馴染とかなの?セックスとかしてるの?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:02:24.78 ID:OuTpjLkr0
- >>20
他人だよセックスはしてないよ
そのうち過去編やるよ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:03:20.92 ID:ddkxfPcI0
- >>18
・トラップに使う資源がない
・知能がある巨人に簡単に破壊される
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:03:34.46 ID:T9lA5FLkO
- 放送待ちきれなくて単行本全部買っちゃった
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:04:02.62 ID:1bEulrGJ0
- >>21
家族を失いたくないとかいってたから兄弟とかかとおもた
ありがとうイケメン
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:04:13.16 ID:WL4hmeJE0
- 獣の巨人ってもう何者か判明したの?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:04:13.46 ID:gw9WBedT0
- 獣の巨人とユミル様の複線を早く回収してほしい。一番気になる部分だわ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:04:25.79 ID:oXjuSyJ+O
- 作者が通路ギロチンとか落とし穴はマンガ的につまらんとか言ってたけど
トラップの処理能力を超えて押し寄せる巨人とか面白いと思うの
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:06:10.86 ID:nTAho//3P
- 漫画で訓練回を後回しにしたのは打ち切り回避で戦闘優先したためらしいけど、
やっぱりアニメみたいな時系列順の方がわかりやすいな
メインキャラの性格や104期の雰囲気がある程度わかった状態で、戦闘に入るし
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:07:11.86 ID:m1qF46/80
- >>16
原作で吹っ切れたのは2巻初めのエレンが死んだと思ったけど生きていこうと思った時じゃね?
逆に言えばそれまではヤンデレ状態だった。
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:08:40.98 ID:XhFFcE9k0
- >>22
別に資源がなくても
立体機動で砲台までおびき寄せればいいよね
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:08:45.46 ID:xToG/1Vq0
- >>28
黒髪でおさげにしてる子とか可愛いのに死んじゃうんだよな
漫画読んでるときは全然認識できてなかった
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:13:06.50 ID:eb+5LgaeP
- 放屁が意外な伏線に
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:13:45.45 ID:kmWQAjX1P
- 進撃の巨人で疑問なんだが、普通に大砲で肩の当たりから首上をぶっ放せば巨人倒せるんじゃないの
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:14:07.92 ID:hIdG9kc50
- >>27
それは横浜基地防衛戦でやったから無理なんですよ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:14:32.17 ID:WL4hmeJE0
- ・アニがどうやって壁の外に出られたのか(憲兵団は内地勤務)
・人間が巨人になる(させられる)メカニズム、巨人人間変身の可逆非可逆性
・明らかに壁の外の世界で知性を持った人間(あるいは巨人)が存在する
・アニ水晶化
この辺はさっさと種明かししてほしい
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:16:11.35 ID:AWmEK8rPP
- 獣の巨人が不気味すぎる
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:16:55.16 ID:7yWcl3w/0
- 獣の巨人は人間より先に巨人化の実験の対象にされた猿 その際に人間とは逆に知能が発達した
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:18:49.04 ID:hpZXqxLbP
- >>28
漫画の展開に比べてモブへの愛着が薄い気がする。
特にマルコの辺りは回想でまた掘り返さないと…。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:18:57.66 ID:TYqfhsND0
- 原作読んでないがミカサも巨人になんの?
下のお毛毛見えちゃうの//?
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:19:25.01 ID:Sf6aEc360
- ス
テ
マ 乙
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:19:30.61 ID:r140JEvI0
- >>33
鎧の巨人にタッチダウンされたじゃん
頭直撃しても駄目だろアレ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:20:21.09 ID:9Qa0kO9r0
- 芋女の表情良い味出してたよな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:20:34.89 ID:hIdG9kc50
- >>33
アニメ一話でも既に狙って当てられるものじゃないと説明されてる
>>35
アニはサボりの天才
そんな伏線よりもユミル様と地下の秘密をさっさと明らかにしてほしい
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:21:59.28 ID:yRVD1MKm0
- 進撃の巨人がイマイチ面白くない3つの理由
・主人公が巨人に変身できちゃう
せっかくワイヤーアクションできる下地があるのにただの格闘バトルにしてどうする
案の定、主人公の格闘シーンよりリヴァイ兵長とかが戦ってるシーンの方が面白い
そもそも主人公がまともに戦闘する場面少なすぎ
・実は黒幕は人間だった上、敵も巨人化する
超自然的で不気味な巨人との生存競争の方が燃えるのに、いきなり話のスケールがショボくなった
人間同士のくだらない争いとかどうでもいいわ
寄生獣みたいに発生原因なんて適当にボカしとけや
・延々とサブキャラやモブキャラ殺しとく展開
無駄に死人が出まくるせいで、もはや人間の死が話を盛り上げる要素として機能していない
調査兵団のエリートすら、そこらの雑魚みたいに泣き喚きながら死ぬワンパターン展開
いつまでパニック映画の開幕30分間みたいなことやってんだよ?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:22:46.09 ID:XhFFcE9k0
- 火薬があるのになぜ携行しないのか
なぜ夜に叩けば楽勝なのに戦闘は昼なのか
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:22:58.95 ID:a5pqG0VX0
- オトンが流行り病の薬と称して巨人薬打ちまくってんじゃないかな。
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:24:15.95 ID:qCxI198F0
- 立体起動装置と暴れる巨人はアニメ映えうるなぁ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:26:16.25 ID:nlvVftrT0
- 原作知ってる立場としては未来の>>1に同情せざるを得ない
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:26:36.24 ID:aiZ4KsAVO
- >>45
夜に戦闘とか人間側もかなり不利だろ…照明器具とか持ち歩けないし
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:26:54.00 ID:/VcSkH8N0
- いまんとこヒステリックすぎて見るのが苦痛
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:29:17.60 ID:hIdG9kc50
- >>44
全編通してB級映画の乗りだったブルージェンダーの悪口はそこまでだ
>>46
そういう説もあったが微妙
>>45
視界も無い中でどうやって首筋削ぐんだよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:30:37.71 ID:jgy7V6320
- ぶっちゃけ悪の華の方が面白い
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:30:52.83 ID:Sw+iD3DDO
- >>30
璧外で罠にかけるのは準備が大変だからあまり行われて無いけど、
地形を利用して有利な場所に誘導とかならやってるよ。
砲台は弱点に直撃させるほど精度が無いから、偶然当たるのを祈って飽和攻撃する必要が有るんで、
罠に使うのは向いてない。
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:34:03.53 ID:2o1Zlv5t0
- 巨人の延髄部分が急所なのは、そこに元の人間が入ってるから
ってのはマジなの?
ギャグっぽいんだけど
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:35:13.38 ID:EcZWtBHS0
- 次がピークだからな・・・
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:35:57.61 ID:kILRiEnX0
- 進撃のステマ
漫画の時もひどかったな。作者がかわいそうに思える
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:37:22.58 ID:XhFFcE9k0
- >>49
寝てるのは明白なんだから不利ってこともないと思うけど
少なくとも壁外調査は夜を基点にすべきだよね
>>53
精度がなくても密集させて時間かければ殲滅できるよ
少なくとも玉砕戦略より効率的だよね
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:38:34.98 ID:Sw+iD3DDO
- >>35
アニは立体起動装置を余分に持ってるから、簡単に門以外の所から外への出入りが出来るだろ?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:38:52.49 ID:4xz7xWIi0
- 立体機動カッコよすぎ
アニメ化正解だわ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:39:01.04 ID:LQr+lHlVP
- 確かに面白いけど
巨人化でつまんなくなるからなぁ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:39:01.54 ID:+pC+9fE90
- エレンが食われる所までは確実に神だった
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:40:07.66 ID:alOWd1e9P
- テラフォーマーズの方が面白い
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:40:56.48 ID:Sw+iD3DDO
- >>57
トロスト区の掃討作戦では砲台での飽和攻撃をやってるよ。
あんなレベルでは平地では使えないと思うが。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:42:02.67 ID:5eF21nVR0
- 今週の立体起動で壁移動から回転して着地はアニメ映えしてた
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:42:50.35 ID:gw9WBedT0
- たしかにエレン巨人化してからはしばらくつまらないけど、
ウォールローゼ防衛→壁外調査の後のウォールシーナ内での
戦いになったあたりからまた面白くなるぞ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:43:03.75 ID:OuTpjLkr0
- >>64
あれ原作でもあったっけ?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:43:05.91 ID:+FqfPXds0
- 相変わらず>>1は講談社のステマ請け負ってるな
はよ死ねよ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:44:35.61 ID:jExIrExXO
- 作者が「ウルトラマンの総合格闘技を見たい」って理由で描き始めた漫画なんでね
エレン巨人化も規定路線
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:44:42.07 ID:LQr+lHlVP
- >>65
そうなんか続き読んでみるわ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:46:08.17 ID:gw9WBedT0
- >>66
原作だと立体機動で上昇して次のコマではもう普通に着地してる
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:46:34.68 ID:WBM1nm7IO
- サシャ→ブボボ(`;ω;´)モワッ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:47:08.50 ID:WL4hmeJE0
- >>65
獣の巨人が出る章は全然面白くないんだが
普通の巨人の謎も一切解けてないのにさらに風呂敷広げるとか
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:47:33.01 ID:peEeQQty0
- 他のステマとか言われてた作品に比べれば原作は一応人気作だし作画は綺麗だしまともだわ
というか久々の良作
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:48:26.94 ID:OuTpjLkr0
- >>70
アニオリか
やっぱアニメで映えるよな
金かけてアニメ化してもらえてよかったなぁ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:49:15.35 ID:blXWCSq90
- エレンだっけかあのクソガキ主人公弱いくせに生意気だ
まぁギャグアニメとしては観られるレベルだが
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:49:45.16 ID:U+UvmMlV0
- OPの演出ダサすぎるせいで本編が面白く感じる
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:50:25.44 ID:bgbqckgt0
- 壁は人類を隔離するためのもの
村人巨人化にしても何かされたわけじゃなくてどうせ人類の仕様なんだろ?
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:50:39.25 ID:c1n22+Cy0
- 芋女が食い殺されるシーンが楽しみ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:51:22.32 ID:XhFFcE9k0
- >>63
言いたいことがよく分からないけど
あれは壁に巨人を寄せて大砲で殲滅できたんだから十分だと思う
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:51:24.42 ID:wWVq0rpdP
- 来週から数週エレン居ない回だけどそこら辺がこの漫画のピーク
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:52:15.13 ID:XVggjvnc0
- 獣の巨人ってやっぱ中身人間じゃないのか
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:52:22.57 ID:6NRisyFV0
- 今週の巨人が出てきてからの盛り上がりが凄い
来週気になっちゃう
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:52:54.32 ID:Errt3cOQ0
- 主人公の同期 顔と名前覚えてないやつばかりなんだけど
ほとんど死ぬんだよな?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:53:16.35 ID:gw9WBedT0
- >>72
風呂敷を広げると言うより、むしろ獣の巨人や明らかにコニーの村の一般人が元になってる巨人が
登場したことによって巨人の概念というか発端の可能性が少し見えてきたと考えるべきじゃね?
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:53:35.35 ID:046j0tSk0
- 来週からエレン復活までがこの漫画のピークだからな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:54:30.53 ID:FFdhxMtZ0
- 惡の華もこれぐらい原作に忠実な作画で
やってくれれば・・・(´・ω・`)
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:54:34.55 ID:s0Lxnxk4P
- ニコニコ動画でこれのOPが大人気らしくて、
見てみたらワイヤーアクション?を使って巨人を斬るところで
「かっけええええええええええええ」みたいなコメントで溢れるんだけど
何がかっこいいの?それに歌詞を入れる演出糞ダサいんだけど
「進む意思を嗤う豚よ」とか、小学生はああいうのがいいのかな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:54:41.92 ID:H7Tj+w/h0
- >>81
人間じゃね
中身が動物だったら巨人化することより人の言葉をしゃべるほうが驚き
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:54:50.11 ID:E5aaYA+H0
- 餓鬼の妄想
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:54:50.38 ID:WBXZfuSuO
- エレン巨人化と言ってもし強さのバランスは崩れないし萎えないだろ
むしろあれのおかげで女型戦からの不可解さが際立つんだと思う
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:54:56.78 ID:gw9WBedT0
- 原作でエレンゲリオン登場した時はガチで萎えたな。
しばらく別マガ買わなくなったくらい冷めたよ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:56:21.97 ID:LhTZfE910
- サシャおいしいな 次回から虐殺再開か
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:56:28.00 ID:gw9WBedT0
- >>87
小学生じゃなくサンホラ信者が持ちあげてるだけ。
そしてサンホラ信者の数はとても多く、特に女子中高生が大半を占めてる
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:56:41.05 ID:wWVq0rpdP
- 来週の展開は神がかってるから期待して良いよ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:57:10.55 ID:AWmEK8rPP
- 巨人化したエレンとか3人いてもリヴァイに勝てないレベルなのにな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:58:52.56 ID:3IIttqWT0
- オリコン2013/04/29付 コミック (集計期間:2013/04/15〜04/21)
*4 *1 *,144,186 *,561,600 *2 - 進撃の巨人 10
*5 -- *,106,829 *,106,829 *1 5 七つの大罪 2
*6 -- *,103,365 *,103,365 *1 4 銀の匙 Silver Spoon 7 大蝦夷農業高校生徒手帳つき特別版
*7 -- *,*88,059 *,*88,059 *1 5 修羅の門 第弐門 9
*8 -- *,*76,487 *,*76,487 *1 5 ましろのおと 8
*9 *2 *,*73,315 *,914,172 *2 - NARUTO-ナルト- 64
10 -- *,*53,892 *,*53,892 *1 5 ボールルームへようこそ 4
11 -- *,*53,361 *,*53,361 *1 6 神のみぞ知るセカイ 21 [マジカル☆スターかのん100%]合体限定版
12 -- *,*49,374 *,*49,374 *1 3 LOVE SO LIFE 12
13 -- *,*46,624 *,*46,624 *1 3 東京喰種トーキョーグール 7
14 -- *,*44,265 *,*44,265 *1 4 神のみぞ知るセカイ 21
15 -- *,*43,791 *,*43,791 *1 4 絶対可憐チルドレン 34
16 *3 *,*43,325 *,247,782 *3 - もやしもん 12
17 20 *,*41,871 1,164,735 91 - 進撃の巨人 1
18 21 *,*41,685 1,124,784 86 - 進撃の巨人 2
19 -- *,*41,158 *,*41,158 *1 5 アゲイン!! 8
20 -- *,*40,906 *,*41,186 *1 7 Honey Bitter 8
21 27 *,*40,222 1,078,564 64 - 進撃の巨人 3
22 25 *,*39,812 *,723,219 20 - 進撃の巨人 9
23 *8 *,*39,567 *,488,025 14 - 坂本ですが? 1
24 30 *,*38,800 *,955,967 46 - 進撃の巨人 4
25 -- *,*38,787 *,*38,787 *1 3 暁のヨナ 11
26 32 *,*38,285 *,756,919 34 - 進撃の巨人 8
27 -- *,*38,225 *,*38,225 *1 5 山田くんと7人の魔女 6
28 31 *,*38,152 *,911,753 44 - 進撃の巨人 5
29 -- *,*38,078 *,*38,078 *1 5 C0DE:BREAKER 24
30 16 *,*37,315 *,*74,825 *2 - きょうのキラ君 5
31 37 *,*36,905 *,786,878 31 - 進撃の巨人 7
32 36 *,*36,655 *,868,418 37 - 進撃の巨人 6
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:59:22.92 ID:X2V/OFZb0
- >>18
迷った結果、人間達をアホの子にしたって作者が言ってる
元々こんな人気出ると思ってなかったんだろうから設定とかクソ適当じゃねーかな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 23:59:59.85 ID:+8o2fSJA0
- >>86
忠実というか越えてる
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:01:07.87 ID:McrPy52V0
- 何で人間食べてんの?
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:01:38.72 ID:Tt0qrOlG0
- >>93
あれニコ厨御用達の歌い手なのか
どおりでしょっぱい曲だと思ったわ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:01:52.73 ID:f1KqDxeg0
- 原作比較で絵が無茶苦茶上手く感じるな
キャラが誰か分かる
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:02:00.11 ID:HiRWqCAT0
- >>99
わかりません
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:02:40.24 ID:IfeHmWag0
- >>97
まるで間抜けな人類以外でも話が作れるといいたげだww
この作者賢く見せよう必死で泣ける
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:03:50.77 ID:yeucsn2c0
- 主人公が巨人化した所で萎えて切ったわ。
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:04:09.08 ID:XhFFcE9k0
- >>97
言ってたね
でも夜に巨人が寝てるって分かってるのに昼に出撃を始めるのは
アホの子とかそういうレベルじゃないと思うんだ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:04:46.84 ID:Zq2Pj1TJ0
- サシャが面白い
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:06:26.71 ID:1wRITW1k0
- 4話の作画崩壊してたが、何があった?
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:06:41.32 ID:bFqXN1ll0
- http://folderman.in/s/foi-43573.gif
ネタバレ厨の心境
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:06:41.83 ID:4ESfURWh0
- 主人公巨人化はマジで作者バカだと思ったわ
巨人を最も憎むエレンが巨人化して巨人と殴り合いとかギャグかよ
はやく自殺して討伐数2に増やせカス
エレンが死んだことが起爆剤になって同期が覚醒していく展開なら神だった
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:06:42.63 ID:ClKq8WnNO
- サシャがイケメンなのはこれ以降全く無いといっていいな。
あとはコニーと仲良くミスって巨人に食われかけて心が折れる
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:07:02.58 ID:L2Vd/8p7T
- 迎撃の半身は出てこないの?
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:07:07.19 ID:hhWF9FKq0
- 主人公とチビ金髪の演技がかった声が嫌い
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:07:07.21 ID:6NRisyFV0
- >>87
紅蓮のゆみゃーとかな
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:07:07.65 ID:JC6Bm81VO
- 進撃のオール巨人「阪神君、何をやっとるんや?」
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:07:11.89 ID:1qWOQI9N0
- よいよね
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:07:31.60 ID:gw9WBedT0
- >>99
作品内でもその疑問は当然ある。
食べなくても生きていけることと、消化器官がないので結局死体を吐くことから
ただ人間を殺すためだけに噛み殺してると考察されてる。
わざわざ人間だけ狙うことから意図的に作られた対人兵器ではないかという説も出てる
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:09:38.31 ID:C53OWs9q0
- 迫力
http://danbooru.donmai.us/data/sample/sample-488de972f1da4a3bd3ee5782889765aa.jpg
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:10:20.53 ID:07O3xWojO
- 潰すでもなく必ず口に含んで殺すってのがまた
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:11:32.53 ID:D3HjubyE0
- 予告見るに来週はよく動きそうで楽しみ
しかしリヴァイ達が出てきたところの作画がやばかったw
ハンナ・フランツの演技がそんなに上手くないのもチープな感じに輪をかけてた
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:11:37.71 ID:rlpxx4Sh0
- ホラー・シリアス・グロと揃ってるのにニコ厨で人気なのがすごいな
どういう層が見ているのか気になる
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:12:21.79 ID:60Yej4IV0
- >>105
完全に寝てるわけじゃないし、デカい奴は動きが鈍くなるだけで行動できるらしい
松明しか明かりが無いから暗すぎて馬は走らせられないし、もし巨人に遭遇しても暗くて戦えないらしい
立体機動装置は開発できるのに、まともな照明器具を開発する技術力は無いらしい
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:12:29.92 ID:iIjb1wswP
- だんだん紙芝居が増えてきたな
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:13:58.94 ID:u73dDnGD0
- エロゲに影響されて描いてるような漫画家に大したオチなんて期待できないわ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:14:02.56 ID:VRJoGisNO
- >>120
OPとか中二臭くてニコ動のガキとか好きそうじゃん
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:14:31.33 ID:KHhPxpss0
- 来週の話ってPVで流してた映像だよな
流石に力入ってそう
その為に今週の作画はやばかったんだな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:14:51.99 ID:wU3QwuwW0
- エレンの巨人化で萎えた奴ってその戦い後のだらだらした流れ辺りじゃなくて
あのボッコした瞬間に本閉じんの?
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:15:07.19 ID:wIFJWo5e0
- >>87 おまえ中二病だろw
みんながワイワイ楽しんでるところに寄ってきて「何が面白いの」って言って去っていく
漫画キャラで例えるとNARUTOのサスケみたいなの
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:15:16.22 ID:FQHaCczs0
- 快進撃の巨人じゃねーか
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:15:27.08 ID:VdkdOIPr0
- ミカサも巨人化するの?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:15:55.75 ID:wDyu0IqI0
- 最近10巻まで読んだけど結構ムゴイ話だな
ライナーとベルトルトが許されない立場にいることを自覚するシーン見ててなんか辛かったわ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:19:02.19 ID:NLUICEN10
- 同期生がそれぞれ面影がある巨人に変身してるってことは
エレンのカーチャン食ったバスケがしたい三井みたいな巨人は
あのキンパツの幼なじみなの?
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:20:33.41 ID:ClKq8WnNO
- 基本巨人化できる奴は身体スペックが人並み異常
アルミンはむしろ人並み以下だし可能性薄い
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:21:02.53 ID:95Gea2S30
- エレンの巨人化で萎えたやつやっぱ多いんだな
最新刊じゃ仮面ライダーみたいな感じで敵も味方もへんしーんだもんな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:21:02.73 ID:wIFJWo5e0
- >>131 そういう設定なのか
じゃあ筋肉剥き出しのやつは ハゲのおっさんか?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:21:51.27 ID:ilxccvgqP
- 正直最初馬鹿にしてたけど見始めたら面白くてワロタ
原作にも手を出して読み始めたわw
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:22:50.69 ID:8Hhe7f2E0
- >>134
潜在能力は高いが積極性に欠ける人
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:23:06.78 ID:MMgRQx5eT
- 科学特捜隊がいっぱい死につつ怪獣倒す話かと思ったら
普通のウルトラマンだった
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:23:13.43 ID:0uhld2qmP
- 原作でジャンとライナーを見分けるのに苦労した
あとマルコは死んだ時にやっと認識できた
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:23:53.46 ID:92MsOHdoP
- 魔法を出したベルセルクもそうだけど
硬派ファンタジーって硬派な部分が受けてたのに
そのファンタジー中の硬派を壊すっていうやっちゃいけないことをやるんだな
そんなの求めてないのに
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:28:04.01 ID:XXEZkWtJ0
- 最後まで巨人vs人類の構図で行って欲しかったわ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:29:17.56 ID:yeucsn2c0
- >>126
エヴァのシンジ君が使途に変身して戦いだしたらどう思う?
ええええ?お前、なっちゃうのかよwww ってなるだろ?
先の内容は分からんが、俺の求めてたものとはなんか違うなと。
期待してたのとは方向性が違う漫画だったと言うだけで駄目って訳ではない。
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:30:15.87 ID:ys5hdTQ30
- >>127
これこれ
周りがワイワイやってると勝手にファビョりだす奴多いよな
2chでのワンピースの扱いとかまさにね
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:32:48.72 ID:TrVnQygW0 ?PLT(15050)
-
普段アニメみたいけどたまたまこのアニメみたら結構おもしろいw
やっぱアニメっていいな
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:36:43.91 ID:RaUaGKBi0
- 巨人vs巨人とか完全にクソ展開のように見えるが大丈夫なんですかね
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:37:58.01 ID:t2FIZGIP0
- 清原はいつ出てくるの
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:38:13.82 ID:1a5Uh4bd0
- >>35
アニが外出たのって放棄した地下道とか外壁通れば余裕じゃん
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:39:31.77 ID:KT4L1YKnP
- でも原作が完結してないアニメみても虚しいだけじゃね?
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:42:07.47 ID:F9uc+/nP0
- 完全に原作越えてるわ
蟲師以来だわこれ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:42:09.48 ID:/A1pGfu90
- >>4
オープニングでいつもこのAA思い出して笑ってしまうw
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:42:37.75 ID:h71wa1r00
- >>8
戦争利用で使われたのに巨人同士で争わないことがわからん
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:43:22.49 ID:ChXRACPj0
- おめーらがステマするから漫画喫茶で読んだけど絵が下手くそ過ぎて誰が誰なのか分からないし、絵が下手だから何かカッコいい事とか深刻なこと言ってても伝わってこないんだよ。主人公が巨人になる前までは、とか立体機動が、とか関係なしにつまらねぇ。
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:43:40.06 ID:x+TUScvu0
- 一話が無料だったから見てみた
10分が限界だったわ
身の上話ばっかしてテンポが悪過ぎ
まずは巨人の強さを見せ付けて人間がグチャグチャにされてる
ところから始めろよ
外の世界が見てみたいってのも動機が安直だね
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:43:43.18 ID:VRJoGisNO
- >>147
漫画、ラノベ原作のアニメなんて殆どがそうだろ…オリジナルアニメが減少してる昨今そんなこと言ってたらアニメなんて見れないわ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:44:05.49 ID:KT4L1YKnP
- 物語として完結しないただの販促アニメはいくら力入れられてもナァ
それともアニメはアニメでオチ付けるのかな?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:44:57.47 ID:OEOAY9Gz0
- >>151
その絵が下手くそを完全に補ったのがアニメ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:45:35.86 ID:91uS8HCf0
- 完結以前に原作が今もうgdgd状態だから困る
この先見てても結局ああなるんだなあと思うと萎え
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:46:20.98 ID:2ZF4B1PhP
- チャンピオン好きの俺からすると別に絵は下手じゃないと思うんだが
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:48:32.07 ID:KT4L1YKnP
- >>153
オリジナルアニメが減少してる?果たしてそうだろうか
>そんなこと言ってたらアニメなんて見れないわ
いや無理に見んでも
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:48:46.63 ID:60Yej4IV0
- メディアミックスなんて販促アニメしか無いじゃん
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:48:54.11 ID:RroeJLcP0
- 漫画は絶望した時の表情に縦線入り過ぎて笑える。絶望し過ぎw
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:49:51.61 ID:QMipHbsv0
- この漫画が凄いで取り上げられたから叩かなかきゃ!!!!!
アニメの出来が良いから叩かなきゃ!!!!!
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:50:09.31 ID:0I2yQ3QzP
- 百年前にあれだけの壁を築ける技術が進歩しなさすぎ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:50:13.59 ID:brfkBSEpi
- 次が一番面白いから楽しみにしておけ
絶望的でグロいからな
順位が高かったスタメンは死なないけど他は皆死ぬし
その次からは危機感ゼロ予定調和のウルトラマンになる
そこからはもう見なくていい
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:52:24.61 ID:CVMGEDiQ0
- 神谷とかいう腐女子向け声優
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 00:54:50.64 ID:JbX3IZ82P
- 2巻までは読んだが
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:00:29.15 ID:OACcgB7/O
- カイジのアニメっぽいんだが、作ってるとこ同じなの?
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:02:17.72 ID:5bZveGMT0
- >>141
エヴァは使徒みたいなもんだろ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:04:15.15 ID:JYFqNxIs0
- 小学生みたいなセリフどうにかならんのかね
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:04:21.43 ID:HiRWqCAT0
- >>162
あの壁は人間が作ったわけじゃないからな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:04:23.43 ID:8Hhe7f2E0
- >>162
人類が巨人から逃げて新大陸に移住したらそこに壁があったんだってさ。
単行本のカバー下の暗号とくとそう書いてある。
だからあの高さと強度の壁は現人類にとってオーバーテクノロジー
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:04:27.70 ID:qzVVfhdh0
- 進撃の絵の下手さはあんま気にならんな
富樫みたいなあきらかに手抜き絵の方が萎える
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:05:14.83 ID:Yvymj/Ku0
- 絵が下手というか、コマ割が絶望的なんだと思う
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:05:22.28 ID:8K0ufou30
- エレンが打たれたのは巨人化を抑える薬な
エレンはもともと巨人と人間のハーフ
ライナーたちは、その薬があれば人間と共存できるからエレンたちをさらいたがる
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:06:00.50 ID:8Hhe7f2E0
- >>173
その考察は面白いな
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:07:55.75 ID:3+WVQE2K0
- とりあえずクリスタと結婚したい
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:09:09.60 ID:P9Wf2PgJ0
- 絵が受け付けない
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:10:18.51 ID:u73dDnGD0
- セリフ回し全般絶望的にガキっぽい
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:11:26.71 ID:Ff0WxFhIO
- おもしろそうだな
明日自演やるらしいし
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:11:44.42 ID:HiRWqCAT0
- ガキっぽいものをムキになって叩くほうがよっぽどガキっぽいことに気付かないことが一番ガキっぽいんだが?
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:12:54.44 ID:3LkpCkUW0
- 4話で今期覇権確定しちゃったな
今回みたいなものこそ真の神回っていうんだろうな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:13:26.49 ID:H6mK2fnUP
- 進撃の巨人ってタイトルもまた面白い
進撃の巨人・・・まるで駆逐されるべきは人間かのようなタイトル
壁の外より王族の方が気になってしょうがない
最も内側の世界ってどのくらいの狭さでどんな世界なのか全く謎だし
エレンの家の地下室からしか行けないようになってるとか?
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:13:59.45 ID:Z65a30SFO
- だいたいみんなが巨人に変身するとかループものとか糞だろ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:14:01.13 ID:BjUy2Pcx0
- スターシップトゥルーパーズっぽくて良い
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:16:48.30 ID:w0HVr9iY0
- >>166
ああ、なんか似てると思った
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:20:31.89 ID:9e5GfA3T0
- 巨人って元人間なんだろ?
あれだけ盛り上げといて結局人同士の戦争でしたってか
しょうもな
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:21:14.96 ID:Z65a30SFO
- 最終的に巨人VS巨人
成績優秀者はほとんど巨人
最後はループする
散々盛り上げといてこの残念な風呂敷の畳み方で円盤売れると思ってるのか?
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:25:03.86 ID:wDyu0IqI0
- 巨人になる病を抑えようとしてるのがエレン父なんだろうか
それとも巨人になる薬をばらまいてるのがそうなんだろうか
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:25:58.72 ID:c4fsSx9iP
- エレンの巨人合戦より圧倒的な巨人に立体機動で立ち向かう時の方が面白いんだよなぁ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:27:09.69 ID:t3WL+X+o0
- 芋女ちゃんはどうなるの?
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:27:10.29 ID:QMipHbsv0
- 巨人になったからクソ!!!!!
絶望感がない絶望感が!!!!!
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:27:51.47 ID:91uS8HCf0
- エレン一人が巨人化したのは別に問題ないが
結局スーパー巨人大戦になったのが致命的
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:28:31.47 ID:EnGNFbPL0
- オルタみたくなるんでしょ?どいつが武ちゃん役なの?
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:28:48.16 ID:q4lZ0OdLO
- 最終回は王が巨人になって「かかって来い小僧!」ってなって終わり
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:28:51.89 ID:w0fC5AYS0
- 来週エレンが喰われる回か
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:30:58.32 ID:HiRWqCAT0
- >>189
あんまり目立たない
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:33:02.85 ID:lkyhtDpA0
- ネタバレは知ってるがアニメしか見ていない派だがいまのとこ確かに面白い
見せ方さえ頑張れば文字で起こすと残念な展開でも売れるんじゃね
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:35:49.43 ID:sOh1dHsq0
- 主人公が巨人化して普通にテンション上がったけどな
むしろそこ批判してるのは少数派だろ、あれが失敗だったらとっくに人気が失速してる
エレン巨人化って原作じゃわりと序盤じゃねーか
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:36:02.95 ID:oM6tDPos0
- >>186
死なないし個別エピソードもあるけど、メインキャラって程画面に登場しない
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:38:25.74 ID:umQrvYNV0
- >>173
意味がわからん
巨人は生殖できないのにどうやって交尾するんだよ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:42:31.90 ID:OGsfRTraO
- なんとなく原作者は女格闘家にボコボコにされるのを
想像して射精するド変態のような気がする
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:44:30.70 ID:oM6tDPos0
- >>199
普通の巨人→生殖× バイオのゾンビみたいなもん
特殊な巨人→人間形態なら生殖○
って事じゃね。>>173の推理が合ってるかは知らんけど
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:44:56.74 ID:WiGH+UQ8O
- >>189
3m級の巨人に抱き締められる
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:53:39.82 ID:sCBZjcSS0
- 仲間に思い入れがつく前に死ぬからなんにも印象残らず淡々と進むよね
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:56:46.79 ID:m+K1AixH0
- >>153
アニメの放映本数が増加してることが頭にないバカだな
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:57:07.32 ID:EnL8c4jXP
- レーザー級さんはいつでてくるの
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 01:57:27.56 ID:AGnf3Zsc0
- エレンに巨人になれる薬を注射したのがお父さん
地下の秘密は2000前に研究されていた巨人化薬についての資料
2000年前に事故が起きてその犠牲なったのが通常型巨人
ライナー達は早くにんげんになりたーい知能のある妖怪人間
門の中で巨人が大量に発生したのは誰かが巨人化薬を蒔いたから
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:01:07.41 ID:StOgqx/c0
- ギャグがつまらんしループとか巨人化とか色々詰めすぎ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:01:28.31 ID:AGnf3Zsc0
- 壁の中の巨人は知能があって人類を守るため100年前から壁になった教祖さま
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:02:16.84 ID:iOtGqUhyT
- 進撃の巨人の一番の問題点は原作のストックが全然無いこと
10巻までしか出てない上に月刊連載だからアニメが好評でも二期はしばらくできん
アニメ化早すぎたんじゃね
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:02:39.94 ID:sCBZjcSS0
- 壁の中に巨人はちょっと無理矢理すぎ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:03:56.43 ID:m+sRHI0F0
- 猿みたいな巨人はなんなん?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:04:29.73 ID:a4ZCkqve0
- 何が無理やりなんだ
巨人が迫ってる中あの技術レベルであんなデカい壁作れるわけねーじゃん
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:05:55.61 ID:8K0ufou30
- >>209
その割に色々カットしやがるしなぁ
原作ストック少ないんだから、もっとじっくりやれよ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:06:09.13 ID:wDyu0IqI0
- >>210
どこが無理やりなの?
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:09:18.18 ID:3KxXiZc70
- おいこれ月刊だったの‥
あじだりいな完結してから読むべきだった
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:10:57.77 ID:w2PMhaOQ0
- >>210
無理やり、の意味がわからんな
原作じゃまだ理屈のすり合わせも何も無い状態なのに
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:13:20.38 ID:wDyu0IqI0
- >>215
10巻読んだ後だと特にそう感じるわ
正直面白いかどうかが本当にわかるのってここから先の展開次第だと思うし
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:17:38.78 ID:3/aNiGRq0
- 今アニメ見てる連中は面白いって思ってるだろうけど、今後みんな巨大化してプロレス始めた時にどうなるかだな
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:21:55.26 ID:7TPOXrgM0
- 立体機動自体がバカっぽくてむしろ巨人化からのプロレスしてくれたほうがいいわ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:21:57.65 ID:ng3s6MsUP
- 満喫で原作読んだ時はクソつまんなかったのにアニメは面白いな
テンポって大事だわ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:22:04.26 ID:HkVY9DZ50
- 進撃の巨人って謎とヒントを連続で出しまくるからネットでは結構良くも悪くも受けてるよね
謎解きが始まった時点で解散しそうだから風呂敷広げてばかりなのかな
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:22:13.94 ID:CSeQGwc5O
- 巨人にもいろいろ種類があるみたいだな
ユミルはライナーやベルトルトとは違う種なんだろ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:24:21.03 ID:Ptv5KOg10
- >>121
だったら夜間でも行動できるように技術開発に邁進すべきだと思うんだよね
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:24:28.00 ID:OEOAY9Gz0
- リヴァイは現時点ではミカサ以上の人類最強なはずだが、そこまでの
活躍を見せる前に半退場状態なのな
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:28:40.52 ID:AwkZM4mYP
- 同じスタッフで彼岸島もアニメ化してほしい
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:31:21.66 ID:VrI8zWyfO
- >>119
後半と5話に作画力注ぎ込んで止め絵演出シーンの直しは棄てた感じだったな
1話から止め絵結構あったのも絵がきれいだったから成り立ってたが今回のは流石に円盤修正入るだろう
原作の絵柄再現のために線の強弱強めにつけてるけど、あの辺のヤバイシーンはそれも出来てなかったしw
でもリヴァイの顔だけは綺麗に描いてたし動くシーンは動いてたから1話分総合で見て文句なかったな
今回ので文句たらたらな奴は週アニメに求めすぎだわ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:32:18.43 ID:y/OlA3CG0
- 叩きの雰囲気に流されて批判してた奴らがアニメで見やすく噛み砕いてもらったら手のひら返してて笑える
漫画の読み方下手なだけじゃん
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:32:37.79 ID:yFGvMovxP
- ちょいちょい挟まれるギャグが無駄にキレがある
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:33:29.49 ID:Vaw1vU1u0
- 漫画は知らんけどアニメはギャグパニック物だよな
大体初期設定から破綻してるんだから巨人と虫けらがワーワーやってるの楽しむ以外ないし
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:34:10.06 ID:QvISlMRKO
- これ見ると画力って大事だと痛感する
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:37:51.11 ID:VrI8zWyfO
- 立体機動がアニメ映えしまくっててめちゃくちゃかっこいい
それだけでこの漫画には価値がある
ワイヤーの音いいよな
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:39:24.50 ID:sKDsYBJC0
- >>189
あいつは多分最後まで生きる
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:44:29.34 ID:iIjb1wswP
- 何気にすごいのがアニメの町並みだな。原作はまっ平らな土地に箱みたいな建物しかないのに。
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:50:59.96 ID:g+sYCyQG0
- >>189
六太に好かれる
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:53:28.29 ID:92MsOHdoP
- >>218
今おもしろいと感じてるのは、もちろん人間が武器と道具を駆使して
絶望的な怪異に立ち向かう期待感っていう、武骨で泥臭い部分に対してなんだから
そんなハチャメチャに耐えられるわけがないわな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:57:05.03 ID:InmKyqBJ0
- 作画が心配だ
アニが格闘術見せるところとでかい巨人のハリボテのあたりとかかなりやばかった
最後は良かったんだけど
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:57:58.32 ID:Av4UNcXW0
- 巨人用の立体機動作ろう(提案)
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 02:59:44.03 ID:j6FbG7NBO
- >>222
今のところ勢力こんな感じか
壁の外にいる通常種奇行種の巨人組
知能はなく人間やエレンの父親の薬による巨人やライナー型の巨人や山姥型の巨人を捕食のために襲う
ユミルに似た容姿の人間に忠誠的な態度を見せる奇行種がいた
猿型巨人により人間から作られた?
エレンの父親の薬による巨人組→エレン
自分の村に帰るために壁の外から壁の中の人類を滅ぼすために侵入してきた巨人組
エレンとユミルを見つけ人類を滅ぼす必要がなくなった?
幼少期にユミルと同じ型の巨人に襲われてる
エレンの父親の薬による巨人と同種?
→ライナー、ベルベルト、アニー
山姥型の巨人組
ユミル一人が犠牲(巨人)になればみんな助かる?
ユミルは犠牲(巨人)になることでこれまでの生活を捨て壁の中で人生を楽しむためにやり直してる?
ユミルと同種の山姥型巨人が過去に巨人化する前の幼少期のライナー達を襲っている
→ユミル
猿型巨人
壁の外からやってきて壁の中の人間を通常種の巨人にした?
通常種の巨人をコントロールできる
首の中に人間(少年?)が入ってる
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:00:40.91 ID:2Fw2Um+f0
- 見続けてきたってまだ4話だろ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:03:29.27 ID:PcNrai6Y0
- 素材いいのに巨人大戦にしちまうのか
もったいねえよなあ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:03:54.15 ID:36jRMW+cP
- ガンパレオルタのパクリかと思っていたら、ギャグアニメだったから楽しめた
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:04:23.94 ID:L2dvV6Gc0
- ゆとりは作者がエロゲーなぞってますってぶちまけた事をどう思ってるんだろう
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:07:30.69 ID:CzPvLgqI0
- 進撃の巨人スレ立つと毎回間違いなく一人は主人公が巨人になったから見るのやめたわ
っていうやついるけどなんでなん なんでわざわざ報告したがるのか
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:07:55.83 ID:CSeQGwc5O
- >>238
うーん訳わからん
原作読んでないからなあ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:13:24.95 ID:+cHihtyEO
- てか巨人は普段なにしてんだ?
何故ここ数年襲ってこなかったんだ?
何故過去の出来事を記した書物も何もないんだ?
アニメしか観てないと理由もなく唐突に巨人が襲撃してるだけ
原作はこうやって引き延ばしてるうちに辻褄合わせのアイデアを考えてるだけか
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:15:15.38 ID:j6FbG7NBO
- >>245
壁の外にいた
壁に穴が空いたから入ってきた
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:20:12.13 ID:tKrp8/4hP
- エンドカードって悪の華作者だけ?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:27:07.83 ID:xcO4QnLe0
- 同じステマアニメのニャル子を完全に空気にした功績はでかい。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:30:03.65 ID:VRJoGisNO
- 考察厨はこういう作品好きだけどこの漫画に関しては正直深読みしない方がまだ楽しめるよな
パクリしか書けないような作者に面白さを求めるのがそもそもの間違いどうせロクに伏線回収もせずにgdgdになって終わるのがオチ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:31:56.68 ID:9aCzeGGKO
- 進撃の自慰って広告ウザい
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:38:26.73 ID:hww1xFD50
- アニメ面白かったから原作のマンガ読んだら、・・・
何なんだ、あの下手っていうか稚拙な絵は?www
驚いた表情の描き分けが出来ないから、誰見ても同じ顔に見える
よくあのレベルの絵で人気が出たな
ストーリーが幾ら面白くて秀逸でもあの絵じゃ俺は毎週マンガで観ないわ
だからアニメ化は大正解だよな
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:45:34.01 ID:q7TLC6y20
- わざわざ「切ったわ」とか「つまらん」とか言いにきて去ってく奴って何がしたいんだ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:47:34.40 ID:HaLsRuyci
- >>173
じゃあ何で人間殺しまくってんだよ?
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:48:11.78 ID:gX7tZO0wP
- >>252
そんな書き込みをわざわざ指摘するなんて君はどうしたいんだ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:54:01.10 ID:j6FbG7NBO
- コニーの母ちゃんって首の後ろ切り取られるまで何百年も寝たきりで生きてるのかな
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:59:54.70 ID:UojnQibK0
- 雑誌で読んでるけど、登場人物がなにやってるのかもよくわからなくなってるわ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 04:09:01.39 ID:bCkvmxrk0
- コニーって兄やライナーに助けてもらったり
村人総巨人だし何者なの
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 04:18:58.65 ID:GbhzGL/10
- いい引きだったな 原作はほぼ忘れたからそれなりに面白い
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 04:22:55.86 ID:7s3IuDYa0
- 正直サシャが肉盗んできた時の顔は原作のがいい
アニメはやりすぎ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 04:27:48.86 ID:ZVb0of6G0
- >>243
ネタバレとネガキャンの両方をいっぺんにできるからじゃね?
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 04:35:57.43 ID:afWpBnJm0
- いやあ進撃の巨人以外のアニメスレはつまらなくなってきたとかそんなスレばかりですね
コレがFUDってやつなんですか電通工作員さん
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 04:43:51.10 ID:XB/Cqh0s0
- 芋女ちゃんは巨人じゃないよね?ね?
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 05:00:22.22 ID:91uS8HCf0
- 4話Bパートの作画なんなん
これじゃ総作監がオンエア後にアニメーター募集するのも無理は無い
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 05:03:15.06 ID:hww1xFD50
- マンガ原作者が下手すぎるから、アニメの作画もそれに釣られて下手になってるとかwww
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 05:03:32.83 ID:uCQamjam0
- >>263
にわか
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 05:09:57.03 ID:SF71Ap3a0
- これどこが面白いの?
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 05:23:48.67 ID:v7TWGkCVO
- このアニメの一見つっこみ所に見えるポイントが
全部バカを誘う罠として機能してるのが面白いよな
悪意をこめて批判してやろうとつっこみを入れたものの
アンチの想像以上に練りこまれた設定世界観にカウンターくらって
撃沈するアンチを何度見たことか
見せ物としてなかなか面白いんだこれが
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 05:26:26.49 ID:tj7OXHaZ0
- >>238
アスペが頑張って長文書くとこうなる
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 05:27:08.77 ID:+S8PablI0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ VIP春の凸祭り第二弾のお知らせ( ^ω^) ┃
┃ ┃
┃29日つまり今日です ┃
┃ ┃
┃お昼12時ちょうどにスレたて開始です ┃
┃ ┃
┃運営に文句が有る人はぜひ参加してください。┃
┃ ┃
┃ 突撃目標http://qb5.2ch.net/operate/ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
詳しくは天国で
明日29日月曜日お昼12時に運営板に突撃
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1367151425/
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 05:33:02.88 ID:LKCFMC790
- いや違う・・・嫌儲民は叩けるものが増えてよかったと思ってる・・・
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 05:34:02.42 ID:qJy720K70
- ネタバレされまくりで新規視聴者がかわいそうだと思う
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 05:36:02.67 ID:Ozn2DvpL0
- >>266
アニメだと、3話の「コレが俺の武器だ!」のポーズ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 05:41:27.14 ID:2M7/737wO
- なんか1話は面白かったのになぁ〜って感じのアニメだな
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 06:02:12.36 ID:DiYBuOSB0
- ラノベ発祥じゃないだけでも価値ある
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 06:15:43.33 ID:IIaW8rc10
- ただ、漫画原作でアニメをやって、アニメの出来が良すぎてしまうと、原作が劣化してしまうんだよ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 06:19:49.19 ID:wGGO/cutP
- ループ設定の傑作
・ビューティフルドリーマー(全てのアニメループの原点といわれる)
・まどかマギカ(ループ設定に存在するタイムパラドックスの破綻問題を半世紀ぶりに解消してみせた唯一の作品)
・ドグラマグラ(日本のループモノ元祖(大正時代)にして、おそらくこれを超える作品は今後も出ない。ロシアじゃベストセラーになったこともあるくらい影響を与えた)
・そして、繰り返す(世にも奇妙な物語のループ物。何か切ない)
・ひぐらし、YUNO、かまいたちの夜等
ループ物共通点
・ループ脱出のキーが重要なファクターになる
・ループが始まった原因がミソとなる
・必ずループ脱出の過程にSF的矛盾と破綻が生じることがずっと言われ続けてきた
・矛盾なきループ物はドグラマグラくらいしか存在しなかった
進撃の巨人がループ物だとすると、多くのループ物がメインテーマとしてきた
ループ脱出のキー探しや始まった要因等をメインに置いていないところが
もしかすると新たなループ物を生み出してくれる可能性はあるわな
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 06:21:17.47 ID:YrXhEYVs0
- 主人公のお姉ちゃんと小林ゆうのキャラだけで見られる
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 06:34:08.91 ID:K4pyehrZ0
- 声ヲタのキモさは異常
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 06:45:38.91 ID:NW0eWiKsP
- >>68
今月号はまさにそんな感じだったな
プロレスっぽい感じだけど
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:09:29.68 ID:D23nnd2W0
- 見たかったけど2話以降見逃したからもういいかなって気になってきた
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:10:11.71 ID:DMkF8iDR0
- >>277
ねーちゃんじゃねー
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:16:04.63 ID:1f2y6TbS0
- もしループでライベルやミカサが記憶を継いでるのだとしたら
エレンが巨人化したのはイレギュラーなんだろうね
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:17:45.64 ID:5rK9pCgt0
- >>8
もうこれでいいよなw
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:44:30.96 ID:mUW2Wih1P
- 進撃の巨人で検索するんじゃなかった
アニメから入ったんだけど、エレン巨人化するのか!
まぁ、久々に面白いと思ったから見る。
たまこまーけっととか画面ぶち壊すとこだったわ。
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:50:08.19 ID:VwXgEZ4N0
- アニが蹴り技教える気になるけどエレンが痛いから断るギャグもカット
訓練生の順位をチラッとしか発表してないから、ミカサが防衛戦で後衛行きの特別扱いされるのも分かりにくい
超大型巨人を倒せば壁を壊せる奴が居なくなるってエレンの台詞もカット
4話はなんか残念だったわ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:58:05.67 ID:tHD3ZFRz0
- サシャは超弩級巨人(原作未登場)なので、身体維持のために大飯食らいになってる。
サシャの故郷とヒストリエの血統は非常に深い関係。
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:58:34.71 ID:LgePpfaE0
- >>281
ミカサは妹なの?
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:59:51.51 ID:xtfW1TvR0
- 航空機使えばいいのになんで使わないんだ?
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:01:05.36 ID:DMkF8iDR0
- >>285
アニが蹴り技教える気になるけど〜
→これはまた2クール目で入れる可能性がなくはない。アニの回想を一瞬入れなきゃいけないはずだから。
超大型巨人を倒せば壁を壊せる奴が居なくなる
→そもそも鎧が扉壊してた時点でもともとおかしい台詞だった。カットもしくは変更は妥当。
順位については同意。尺使ってやってクリスタの驚き顔を入れてほしかった。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:02:07.53 ID:22yMuGeOP
- 面白いのは本当に最初だけ
レドが巨人に食われて巨人化するまでだな
そのあとは見る必要ない
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:03:50.94 ID:DMkF8iDR0
- >>287
妹でもない
再来週かその次くらいでやるから楽しみにしとくんだ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:08:26.51 ID:00Bmi65MO
- 原作は絵が下手すぎるのに比べアニメは良いからな。
原作はもうアニメでやれや。
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:10:00.77 ID:w2PMhaOQ0
- >>288
NASAは衛星打ち上げなんてやらず軌道エレベータ作ればいいのになんでやらないんだ?
ってのと一緒
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:13:14.43 ID:58tREf360
- もうネタバレ知っちゃったし、つまんね
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:19:17.09 ID:w2PMhaOQ0
- >>290
ガルガンティアってそんな話だったんか!
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:27:42.29 ID:ClKq8WnNO
- ループするのが確定的なのは分かりきってるけど
作者が全20巻ぐらいの予定って言ってもう10巻
折り返しに来てるのにまだループに行く兆しすら見えない
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:28:14.92 ID:22yMuGeOP
- >>295
さっきガルガンティア見てたから間違えたw
エレンね
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:29:10.15 ID:B9AvlFds0
- アンガ田中のCMなかったら見てない
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:32:09.40 ID:gX7tZO0wP
- 絵は銀魂に少し似てるな下手さも
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:36:24.13 ID:B5Nhhlf0P
- >>296
ループして同じ時間かけるとは限らんだろ
1話から面白かったと思うんだけどな
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:47:16.94 ID:MNwClsAlP
- >>1
それよりさOPのイントロの
アリノマンマニ ビーキニ エーガー←これなに?
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:49:44.67 ID:ufWnEUY40
- 巨人だらけなのは萎えるよなぁ
最初の時の巨人に対する恐怖感が無くなったもん
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:50:43.46 ID:OLyKYqzx0
- 正直、同期の地味な仲間どもが巨人という設定なのがつまらないです
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:52:21.66 ID:WspTKyeh0
- とりあえず放屁はワロタ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:55:43.31 ID:Ua+vieAp0
- ただ巨人と戦うだけにならずによかったよ。
それこそオルタになっちゃう。
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:57:19.27 ID:sOh1dHsq0
- よく「その場しのぎで伏線張ってるだけだろ」と言われるが実際には既に最後までシナリオが決まっているって言う
確か今がちょうど半分くらいなんだっけ?
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:57:54.23 ID:2FNQXf4IO
- >>304
ブボボ(`;ω;´)モワッ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 09:09:46.35 ID:dxdNExdr0
- 主人公が「人類は勝つ!巨人に復讐してやるぜ!」とか熱く息巻いて読者を煽ってたのがアレだったな
そんなこと言ってた自分が巨人でしたー的な肩すかしになったとこがある
主人公も巨人を憎んでるワリには躊躇無く巨人パワーをフルに行使してるし
読者としては最初に頭にセットした「人類VS巨人」の構図がいきなり足場をなくして燃えどころを失った感じなんだわな
デビューしたばっかで設定も台詞も作画も稚拙だから考察厨でもなければのめり込めないし
巨人化の不満の背景には煽っといて何なんだよっていうそういう落胆があるんじゃないかと思うね
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 09:13:09.48 ID:z7VMi0+j0
- このうんこ何が面白いのか分からんわ、2巻以降買ってない
人類がどう巨人と戦うかが醍醐味だろ?なに主人公が巨人化してんだよ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 09:14:24.23 ID:VZWCN6VZ0
- コレのOPとむろみさんのOPはええな。
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 09:25:34.31 ID:vRe6APlv0
- 24巻くらいで終わりそうだと思う
あまり内容が深くないし、丁度いい
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 09:27:52.35 ID:ljaf0/Mc0
- とりあえず、第1巻をポチった
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 09:36:43.29 ID:pJYhuBHJP
- 漫画はキャラの見分けつかないしなにやってるかわからなかったが
アニメはええな
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 09:44:33.74 ID:hww1xFD50
- >>312
あーあ、絶望的な下手さだぞ、特に一巻わ
漫喫で読んで面白かったら買ったらいいのに
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 09:45:34.34 ID:6TLN5x5H0
- 漫画の方はただの巨人同士のバトルマンガと化していた
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 09:59:00.82 ID:7Y6H7u8D0
- 超大型巨人→ベルトルト・フーバー
鎧の巨人→ライナー・ブラウン
女型巨人→アニ・レオンハート
だからアニメから観始めたやつは覚えておけよ〜
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:10:20.16 ID:w2PMhaOQ0
- 巨人を憎んでる主人公が巨人になる、だから駄目って言ってるやつの思考がマジで理解できん
別に巨人恐怖症や巨人嫌悪症ってわけじゃなく
人類を捕食する外敵を殲滅するって意思を持ってるだけなんだから
利用できるもんを有効利用する事の何がおかしいんだ?
巨人になったら人間食べちゃうわけじゃ有るまいに
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:17:06.28 ID:w2PMhaOQ0
- >>309
主人公が巨人になって無双するのは2巻だけ
それ以降も巨人と戦うのは人間の仕事
主人公は巨人パワー使って力仕事したり
人間じゃ倒せない主人公と同じ変身巨人とプロレスしたり
人間対巨人のベースは変わらん、変化球が増えるだけ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:17:07.09 ID:6D+8nUpM0
- >>317
主人公の心情と切迫した状況が理解できないアスペだろ
2クールだとどこまでやるんだろうか・・・
このスピードだともう一回超大型が出てくるまでやりそうだけど
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:18:47.65 ID:+Dr9oyLX0
- 主人公がここまで戦わない漫画も珍しい
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:27:14.42 ID:D23nnd2WO
- まぁ人間が巨人になったせいで緊張感は完全に無くなったよね
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:30:40.05 ID:w2PMhaOQ0
- だから主人公と仲間を分断して巨人の恐怖を再演出したり
ミステリ展開で別の緊張感出したりしてる
ミケさんの死に様は巨人の恐ろしさを思い出させるのに十分だった
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:34:03.40 ID:dTKVjYsbO
- >>316
なんで壁破壊したの?
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:41:16.46 ID:H6mK2fnUP
- 芋女のウンコは推定60cmは優に超えるだろうね
和式だろうが洋式だろうがトグロを巻くレベル
巨人てか巨糞
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:41:54.38 ID:1CbTRABD0
- サシャの放屁
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 11:05:23.45 ID:qAYGTzPN0
- マジで言ってるのかギャグで言ってるのか表情がいまいちわからん。
あとなんかエレンがカイジっぽいw。
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 11:05:43.78 ID:60Yej4IV0
- >>44で終わってた
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 11:13:20.44 ID:7Y6H7u8D0
- >>323
クリスタと結婚したいから
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 11:23:39.50 ID:Z65a30SFO
- 最後まで人間vs外敵やり続けた寄生獣の方が100倍面白い
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 11:28:30.15 ID:pJYhuBHJP
- >>328
故郷がどうとかって話は大嘘なの?
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 11:30:25.69 ID:K9wjoWpl0
- 醒めると擁護しようがない設定のつまらなさだな
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 11:42:04.90 ID:1CbTRABD0
- クリスタちゃんの出番は?
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 11:57:43.20 ID:7M/Z9SSq0
- バキのアニメ続きやらないのか
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 11:58:05.36 ID:uOHCXB4O0
- 主人公が巨人になったからつまらなくなったって言ったら
ずっと負けっぱなしのストーリーがいいのか?少年漫画なんだから、主人公たちに反撃のきっかけがないといけない
それがわからない奴は少年の心を忘れてる
とか言われたけど、そうじゃなくて立体機動を使った戦術のまま戦い続けて欲しいってことだよ
巨人同士の総合格闘技じゃなくて、立体機動で飛び回って戦うのが面白かったのに
アニメで見て余計にそう思った
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:18:24.99 ID:6D+8nUpM0
- >>334
立体起動はエレン以外が存分に使ってるじゃない
自分の予想通りに話が進まずに文句言ってる人って子供だと思う
もうラストまでで考えて話を作ってて、作者の考えがあってやってるんだろうから取り敢えず静観するってことができんのか
不満に思ってつまらないなら見なきゃいいのに
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:23:26.70 ID:ufWnEUY40
- 不満だけど続きが気になって見ちゃう!ビクンビクン
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:29:49.96 ID:zINxWAs4O
- 巨人化して緊張感がなくなった巨人の恐怖感がなくなったとか言ってるやつは2巻くらいまでしか読んでないんだろ
少なくとも7巻や10巻読んでたらそんな感想抱きようがないし
3巻4巻あたりでも普通にそういうのはあるだろ
立体機動で戦えよ、とか言うやつも主人公たちが活躍すると
何で新兵ごときがそんなバンバン倒せるんだよ緊張感なくなったわ、とか抜かすんだろうな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:29:52.46 ID:E8WTyECfO
- 作者がウルトラマンがどうの言ってたからな
最初から作者と読者の間にズレがあったんだわ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:32:10.09 ID:Y9ZObIQI0
- >>338
ウルトラマンが最初から味方に正体明かしてどうすんだよ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:35:41.62 ID:zINxWAs4O
- 正体がばれてるから話が転がってるのに読んでないの丸出しですね
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:40:23.49 ID:+m6GBPly0
- これは紛れもなくギャグアニメ
それ以上でもそれ以下でもない
主人公の心情や葛藤など考慮にもあたいしない
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:44:16.22 ID:ytqPdJky0
- >>340
3巻ぐらいで切った()奴らが騒いでるだけだから
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:45:42.09 ID:HMyRtShY0
- なんでステマスレがここに立つの?
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:46:31.77 ID:oM6tDPos0
- 原作は2巻が切る切らないの分かれ目だな
アニメは6話くらいか
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:47:24.31 ID:MdzBeit40
- 最初から叩くことを目的にしてるからアホな批判しか出てこないんだろうな
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:48:34.45 ID:E8WTyECfO
- >>339
そっちじゃなくて巨大生物×巨大生物をやりたがってた作者と人間×巨大生物を期待してた読者という意味だよ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:51:27.03 ID:C3qHCqfu0
- 実は巨人は身長170cmぐらいで人類は身長1cmの小人族だったってオチだろ
巨人が昔から地球にいる正しい人類で人類は宇宙から飛来した邪悪な小人族
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:55:26.67 ID:7Y6H7u8D0
- >>330
ああ大嘘だ
すべての終着点は皆クリスタと結婚したいから
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 12:57:27.30 ID:zINxWAs4O
- >>344
つか、自分が少しでも気に食わない作品は即切りするくらいなら自分が漫画家にでもなったほうが早いと思うんだけどな
全てが自分の思い通り予想通りなものなんかあるわけないんだから
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:00:56.10 ID:VwXgEZ4N0
- 俺の中じゃ彼岸島と同じ立ち位置の漫画なんだけど
ガチ信者がいることに驚きだわ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:03:04.87 ID:cBiRCc/i0
- >>346
人間×巨大生物も十分やれてるからいいんじゃないの?
女型の巨人戦は事実上、人間×巨大生物だったじゃん
エレンゲリオンの役に立たなさにワロタw
いま掲載中の鎧巨人戦が、初めての巨大生物×巨大生物なんだけどね
それまではずっと人間×巨大生物が主軸
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:03:31.38 ID:gHmemgc80
- >>347
なんで食うの・・・
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:04:20.39 ID:ytqPdJky0
- >>351
超大型が落ちてきたけどエレン今度こそ死ぬんじゃなかろうか
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:05:26.69 ID:Km4eRQoo0
- >>347
動物がいるので、それはちょっと無理がある
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:05:31.57 ID:trg9yodsi
- 何であんな近くまで気が付かねえんだよ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:10:18.56 ID:BntA1QRE0
- 作者によると20巻ぐらいで完結するらしいが、マジでそれぐらいにしてくれ
間違ってもジャンプみたいにgdgdと引き延ばすな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:15:12.05 ID:cBiRCc/i0
- >>353
あれはボディプレスと見せかけて、
実はエレンゲリオンを鎧巨人も含めて捕獲するための行為じゃね?と思ってる
肋骨で鳥かごみたいに包み込むかんじでさ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:16:56.02 ID:1rmPhJdt0
- 進撃の巨人 = アニメ
快進撃の巨人 = 野球
なぜなのか・・・
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:18:47.15 ID:qqsvrRcy0
- >>349
予想を裏切ってきて、面白い作品とそうじゃない作品がある
この漫画がそのどっちにあたるかが、切った人と読み続けてる人の差でしょ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:20:35.67 ID:ytqPdJky0
- >>357
なるほど、ありそうだな
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:26:03.07 ID:X67rB33f0
- 電子書籍もはよ10巻まで配信してくれ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:26:29.57 ID:7Bp+CVeI0
- >>8
これがネタバレなの?
たいした話でもないんだが
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:27:40.14 ID:0Rs7PW5sP
- 文句言ってる連中も何だかんだで見続けてるっていうねw
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:30:38.59 ID:60Yej4IV0
- クリスタちゃんがまかり間違って死んだら読むのやめるわ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:48:14.87 ID:CBoOykHn0
- ベルトルト巨大巨人のガッカリ感
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 13:56:33.14 ID:w2PMhaOQ0
- >>365
まあそら弱いわなという納得感
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:01:17.87 ID:w0HVr9iY0
- 巨人がイヤなら阪神で
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:05:03.57 ID:T+CLud+F0
- >>362
タネをあかせば、なんだそんなことかって感じるのは往々にしてあるよ
たいしたことないと思うなら、お前がたいしたことあると思う展開を披露してみろよ口だけ人間
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:05:09.10 ID:7jlkKyhX0
- 実は巨人は人間だった!とかいわれてもふーんって感じだもんな
いったい巨人はなんなんだあいつらどこからくるんだで最後までいけばいいのに
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:07:42.43 ID:w2PMhaOQ0
- >>362
本スレに初期から有る噓バレってか重病患者の妄言
無論スレ住人からは無視されてる
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:12:38.66 ID:/TwzgwpU0
- 原作の絵の下手さはどうにかならんのか
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:18:52.75 ID:Vaw1vU1u0
- 所詮子供向けのギャグアニメなんだから熱くなってもしゃーなしだ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:23:53.59 ID:4LKGHkVe0
- 立体なんちゃらの仕組みが分からんのだが
あの紐みたいなのを飛ばすのに回数制限とかないの?
あんな長い紐を何十個も持ち運べないだろうから毎回拾って弾こめてるの?
そしたらその間に食べられるだろ
あんな無駄な物の使い方練習するくらいな勉強して巨人倒せる兵器作ったほうがマシ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:24:03.82 ID:Q/QDzKJE0
- お前らが言ってる人間VS巨人より
今の「実は身内に巨人化できる人間が居ました」の方がよっぽど面白いわ
予測出来るか出来ないかギリギリのラインでバランス取れてる漫画なんて割とレアだろ。
エレン巨人化したって無双なんて全くしてないし、戦闘つまらなくなったって奴は読んでないだろ。
何が「立体起動駆使して戦うのが良いんじゃねーか」「絶望感が無くなった」だよ
女型に襲われるまでの流れ最高だったろ、立体起動駆使するも仲間はどんどんやられて
エレン巨人化するも女型にボコられて、最後に倒すのはリヴァイっていう。
エレンが巨人化してつまらないって奴は満足な展開だって事だろ?
巨人が巨人倒す展開じゃないからな。
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:24:22.96 ID:LLwhuudMP
- 2ch初心者にありがちなこと
sageを義務やマナーだと勘違いして、age発言に「sageろボケ」とか言って叩かれる
しかも自分で間違えてageで発言してしまい、「sage忘れすまん」とか謝る必要もないのに無意味に謝罪する
「レスありがとうございます」とか言う
URLを貼るときは、どんなものであれh抜きをする(そうするのがマナーだと間違って思い込んでいる)
無意味に伏字を使う
鮫島ネタに騙される
専ブラを導入してまるでガンダムに乗ったような気分になる、あといちいちNG登録を宣言したり
荒らしに本気で腹を立てて、運営系の板にアク禁を依頼して逆に叩かれる
「チラ裏スマソ」などいちいち下らない謝罪をしたがる
大した内容でもないのにいちいち語尾にorzを付ける
全体的に卑屈、でも怒るといきなり尊大になる
「もう落ちる」と誰も聞いてないのに宣言し、その後「最後にもう一度だけレスするけど〜」ってのを何度も繰り返す
議論に負けると「釣りなんだけど、お前ら何必死になってんの?」
荒らしが来ると、「皆さん荒らしはスルーですよ!」と嬉しそうに書き込む。その発言自体がスルー失敗であるという自覚はない
自分に不利な流れになると『なんだよ、自演かよ』とか『自演乙ww』とか言って自演認定をして逃げていく
マルチポストを発見すると『マルチウザイ』と喚く。自分がストーカー体質であることに気づいていない
スレタイの全角半角やテンプレを執拗に気にする。新スレが立った後に文句を言い叩かれるのが特徴
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:24:57.39 ID:HeFM+OK8P
- アニは憲兵団所属なのにどうやって外出たんだって
普通にサボって立体機動使って人気のなさそうな所の壁登っていったんじゃねーのか
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:25:44.89 ID:9YrXl3pW0
- あんな壁作れるんだったら
なんで堀も作らなかったんだろなw
あんがい勝手に溺死してくれたんじゃ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:26:08.62 ID:MrOLYkCg0
- ま
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:30:00.37 ID:cBiRCc/i0
- >>365
だよなーw
モブにすらも雑魚扱い発言されるとかwww
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:32:32.75 ID:cBiRCc/i0
- >>374
女型巨人で、エレンゲリオンがやったこと
・女型巨人の足止め(しかしすぐにグロッキー状態になり、逃走を許す)
・ミカサを投げ飛ばした
全然役に立ってなくて笑えたw
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:34:16.82 ID:Q/QDzKJE0
- >>377
壁は最初からあった。
堀が無いのは「平和ボケしてたから」
大型巨人が出現してからの5年間はそれなりに軍備強化してる。
これら序盤読むか見れば解る事。
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:38:51.08 ID:5DkAXRPd0
- >>381
壁に入ってから100年経って平和ボケするのはわかるけどさ
壁に入ってすぐは平和ボケしようが無いし塀ぐらい作るよね
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:41:16.47 ID:5DkAXRPd0
- 塀じゃないか堀だったな
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:41:44.55 ID:/qowp2kn0
- >>374
だから前にも書いただろ
無双出来るか出来ないかなんかどうでもいいんだよ
人間対巨人の負けたら食われるという悲壮感と緊張感を
巨人どおしの喧嘩と一緒にしてんじゃねーよ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:41:56.51 ID:MdzBeit40
- 数がクソ多い上に十数メートルの大きがホイホイいるような相手に、堀がそこまで有効か?
あっという間に埋まるだけだろ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:45:04.04 ID:hBK7s/uq0
- >>8
ここがおかしい
>大勢の巨人化した人間たちが街を囲んで硬質化し、巨人に壊されないほど頑丈で長大な壁を作る
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:45:24.36 ID:Q/QDzKJE0
- >>382
お前が思う程作中の人間は慎重じゃなかったってだけ。
壁の中入ったら突破される気配全く無かった。これでもう安心安心。
ってなっただけ。
大型や鎧級の壁を破壊できる巨人の出現を予測しろって言うのは無理筋
そこまで言ったらほぼ全ての作品が穴だらけ。
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:46:17.02 ID:+UKVwFlv0
- 実は塀の中にいる人間は隔離されてる説は面白いよな。別に人類がいて巨人を動かしてるってやつ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:46:48.23 ID:zINxWAs4O
- >>382
入ったばかりのときは50m超えの巨人なんかいなかったんだから安心するだろ
そしてその存在を知ったら堀とか作ってたんだが
ちゃんと読むなり見るなりしましょう
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:47:11.16 ID:ytqPdJky0
- >>386
ちゃんと読んでたらおかしいとは思わない
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:48:34.34 ID:w2PMhaOQ0
- >>384
人間対巨人の負けたら食われるという悲壮感と緊張感
10巻時点でも依然存在するぞ
巨人VS巨人と巨人VS人間が両立してるしゴリゴリ食われてる
せめて原作読んでからその手の批判はしようや
なえるわー
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:48:40.19 ID:Q/QDzKJE0
- >>384
×どおし
〇どうし
小卒?
ならそういう感想持つのも無理ないかな。
お父さんに読んでもらうと良いよ。
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:48:42.86 ID:SJQ29sQg0
- アニメ1話みたが、ちょっとグロかった
2話目はまだ見てない
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:50:40.55 ID:p9VEe4RzP
- 堀とか作るの教団が反対して作らせない様にしてたんじゃなかったっけ?
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:52:00.29 ID:u1dcl25qP
- B級シリアスギャグアニメとしてならありやな
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:53:38.47 ID:w2PMhaOQ0
- >>382
そうやって出来たのがシガンシナをはじめとする突出区画に
人を住まわせた誘導都市
巨人用の障害物と巨人用のエサを都市内部に配置させ
万一外門が破られても障害物とエサで時間を稼いでいる間に内門を閉め
しかるのち外門を瓦礫で上から埋めて進入した巨人を固定砲で殲滅する
人が住んでる理由ってのはぶっちゃけこういう事
巨人に食われて進攻遅滞させるために配置されてる
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:53:49.97 ID:gK1U0L750
- >>373
バットマンのベルトみたいに基本はウインチだろ
射出しアンカー固定後高速で巻き戻しすることで空中移動してる感じかと
アンカーは剣の柄のスイッチで開いて抜けるみたいだし
ただ1点保持で大回りしてる挙動は生ガス吹いて加速でもしないと物理的に無理な気はするが気にするな
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 14:57:44.01 ID:hBK7s/uq0
- >>390
まあ読んでないけど
聞くところによると
壁の円周数千qが3つあるんだろ
巨人何億人壁になったのよ
それだけの人数が一致団結して人柱になるってありえないでしょ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:02:58.59 ID:w2PMhaOQ0
- >>398
壁の総延長3千kmだっけ?
壁巨人の身長が50m弱、25mに一体いるとして100mで4体
1kmで40体、千kmで4万体、3千kmだと12万体か
億にはなんないから大丈夫、多分
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:03:18.95 ID:3SVpNWt4i
- 確かに主人公の巨人化で緊張感はなくなった
例えるならゾンビ映画で逃げ回ってた主人公がゾンビになって
主人公ゾンビと他のゾンビが血みどろの殴り合いをはじめたようなもんかな
それはそれで笑える面白さはある
だけど緊張感はない
そういうことだ
その上この漫画は色んな部分がチープだから緊張感がなくなると全体がギャグに見えてくるという恐ろしさがある
とここまでダラダラ書いてきて何だけど
お前らしょせん漫画だから
真面目に受けとるな
ギャグだと思え
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:12:44.39 ID:w2PMhaOQ0
- >>400
多分お前も3巻辺りまでしか読んで無いんだろ
巨人化した主人公は同じく巨人化能力持つ敵にフルボッコ
ただでさえ厄介な巨人が知能持ってさらに人間涙目
でもそいつらに立体機動で戦いまくるチートヒロインとチート上司の話だぞ
主人公の巨人化能力なんて正直人間のまま巨人ぶっ殺しまくる連中に比べたら
チートでもなんでもない
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:14:11.11 ID:Q/QDzKJE0
- 読んでないんだろ
最初は巨人化した事で身内からこいつ殺そうぜって言われて緊迫したし、
その先も自分の意思で巨人化できるわけじゃないから虐殺続いたし。
コントロール出来てきたのはつい最近。
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:14:33.89 ID:MdzBeit40
- 巨人化によるシナリオ上のデメリットだけを論ってる時点で批判にすらなってない
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:14:40.12 ID:gXeT1aTX0
- >>391
むしろ味のある良キャラをバンバン殺しすぎてもったいない
リヴァイの口真似しようとして舌噛むブサメンとか面白いキャラだったのにな
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:19:12.62 ID:w2PMhaOQ0
- ミケさん死んだ時は一日中放けってた
新キャラ投入しないと殺すキャラ居ない位殺しまくってるし
誰が死ぬのか誰が巨人化するのか誰が裏切り者なのかで
手を変え品を変え色んな種類の緊張感で引っ張りまくってる
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:21:06.57 ID:1CcxYOO40
- なぜか読んでない奴から叩かれる漫画
特別面白いわけでもないがつまらんわけでもないと思うけどな
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:26:30.99 ID:Q/QDzKJE0
- >>404
あいつの散り際って
作中でもトップクラスに優遇されてたと思う。
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:26:34.08 ID:w2PMhaOQ0
- 読者引っ張るために作者が色んな穴をわざと開けてるからな
その穴を作中で解明されるべき秘密、じゃなく
作品の不備と思い込んだやまもといちろうみたいなバカが食いつきまくってる
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:30:02.67 ID:3SVpNWt4i
- >>401
7巻の森戦闘まで読んだ
巨人と人のパワーバランスの話じゃねーんだ
ゾンビ映画でゾンビとゾンビが血みどろで殴り合ってたら緊張感なくてシュールだよねって話なんだわ
この漫画をいまだ真面目に受け取れるお前には俺の目線でものは見えないと思う
こういう違いは容易に埋まらねーんだな
でもそれでいいんだよ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:35:11.81 ID:w2PMhaOQ0
- >>409
お前は死霊のえじきのバブみてギャグだと思っちゃうタイプの人間か
そりゃ相容れないわ
つかリヴァイ班が命がけで女型の巨人と戦ってるのに緊張感感じれないってんなら
お前はハナからこのマンガの緊張感がなんなのか理解してなかったんだよ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:36:49.33 ID:1rmPhJdt0
- >>397
問題点は空中を移動してるって事だよ、ああいう単純な支点-ロープで移動してたら空中での軌跡は一発で予測可能だから直ぐに捕獲されちゃう。
単純な物理法則で移動するんだから複雑な移動ができないってのが欠点だね。
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:40:13.23 ID:E8WTyECfO
- >>374
実際戦闘はつまらなくなってるけどな
主人公側よりチビ(人間×巨人)が出てる方が面白いと言ってる奴多いし
これから最新であった巨人総合格闘技みたいな戦いが増えたらつまらないと思う奴はさらに増えるだろ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:42:14.90 ID:gK1U0L750
- >>411
アニメだけでもなんとなくわかると思うけど
普通の巨人は基本アホなんで余程トロトロ動いてなきゃ
動き読まれて窮地にって事は無い
後に出てくる巨人ではその考え合ってるとわかるよ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:42:27.76 ID:SR+ffM3W0
- >>44
その三つはお前にとって面白くない理由なんだろうけど
俺にとっては面白い理由なんだよね、三つ全部
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:45:04.55 ID:w2PMhaOQ0
- >>411
スーツの中にはベルトが体中に張りめぐらせてあって
ブランコを漕ぐような要領でボディコントロールで軌道操作可能
ワイヤー巻き取りトルクの強弱調節と推進ガス噴出で遠心力と加速力も操作できる
スパイダーマンみたいな単純な振り子運動じゃない
実際にやったら背骨折れるだろうけどSF考証としては
十分な強度持った設定だと思う
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:47:39.78 ID:3SVpNWt4i
- >>410
物語の本筋は主人公の動向なんだと思うよ
ゾンビ映画の例えで言えば主人公ゾンビと他のゾンビが殴り合いしてる
その横でモブが戦死しても緊迫しない
それで物語が終わるわけじゃないからさ
ホラー映画見ててモブの生死に何にも感じないときってあるだろ
お前は物語に没入度が深いからモブが死んでも緊張感があるんだよ
俺にはないな
なぜなら俺の感覚で言えば
この漫画はギャグ漫画なのでね
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:48:01.77 ID:JbX3IZ82P
- 面白くもないのに我慢して読むもんじゃねえよ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:55:55.92 ID:w2PMhaOQ0
- 感情移入能力が低いとかアスペルガーなことを唐突に告白されましても
お大事にとしか言えませんが宜しいでしょうか?
そういった事情を知らず語尾を荒げ申し訳ありませんでした
精神衛生にお気をつけてお暮らし下さい
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 15:59:33.08 ID:z23oz5Uv0
- 原作読んだの何年も前な上、3か4までだからよくおぼえてないし、今どうなってるか知らんのやけど
訓練生トップ10の内誰が生き残ってるの?
あとエレン以外にもポンポン巨人化してるの?
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:05:32.76 ID:6D+8nUpM0
- >>419
それこそまだ10巻までしか出てないんだし原作読んだら?
そこまで労力使うのが嫌なら、アニメ録画して見ればいいと思う
ネタバレもないし楽しめるんじゃないかな
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:16:08.45 ID:3SVpNWt4i
- 確かにこの漫画の信者とそれ以外を分けているポイントは
感情移入の度合いの違いだろうな
挑発的なことを言わせてもらえば
例えば中学生がたわむれに書いた厨二病の漫画に感情を同調できるかどうか
この漫画に感情移入できるかどうかというのはそういうことだ
俺にはギャグだ
でもその中学生はマジで書いてる
黒歴史って罪深いよな
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:18:13.43 ID:w2PMhaOQ0
- 精神衛生に触りますから病状が悪化しないよう
匿名掲示板を覗くのは辞めた方が良いですよ、本当に
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:18:30.41 ID:Yvymj/Ku0
- 感情移入して小説や漫画読む人って多いんだな
俺は、いつも傍観者の視点で物語を追う事しかしない
小学校の頃は、先生に物語りは感情移入して読みましょうって習ったけどな
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:20:01.23 ID:Km4eRQoo0
- >>404
あいつ死んだの残念だわ
あのキャラでぶっちぎりの討伐数だった所が良かった
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:20:10.86 ID:4LKGHkVe0
- >>397
そのウインチの動力はなに?
手動?
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:21:13.13 ID:w2PMhaOQ0
- >>425
圧縮ガス
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:25:14.66 ID:zINxWAs4O
- >>421
でお前みたいなのにどういう作品に感情移入出来るの?と聞くとさらに中二病な作品かとんでもない豚用の作品が出てくるんだよな
お前が感情移入出来ないのはどうでもいいが自分が出来ないと他人を中二病だから、と言えるお前こそ中二病としか思えない
俺は世間で目立ってない作品にだけ感情移入できる玄人なんだ、とか思ってそうだわ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:30:17.75 ID:tZN/FTAR0
- >>44
>・実は黒幕は人間だった
これはほんと萎える
怪物は正体不明でなければいけないって奈須きのこが言ってた
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:33:11.29 ID:zINxWAs4O
- 正体不明なら畳どころがなくなるだけだろ
それこそ永遠に巨人と戦ってるものの何が楽しいんだか
正体不明にしろ、と言うなら正体不明ってオチにしてどう畳むか明示してくれ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:33:59.40 ID:w2PMhaOQ0
- きのこかよ!w
もちっと威厳あるやつから言引けよw
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:36:13.58 ID:VwXgEZ4N0
- あの絵で感情移入できる方がどうかしてる
一歩引いて考察厨を鼻で笑いながら見るぐらいで丁度いい作品だわ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:40:31.09 ID:w2PMhaOQ0
- >>431
お前その言動わざとやってるだろ、腹筋引きつったわw
中二病にしてもテンプレすぎるだろうがww
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:42:39.62 ID:X1LrNAhYI
- 正体不明でいいとか言うやつはバイオの実写でもみてろとしか言えん
>>431
世の中じゃ絵が下手な4コマ漫画とか売れてるわけで
絵が下手だから感情移入出来ないってのはお前の責任だろ
特にこの作者は構図なんかはしっかりとしてるわけから
まるっきりなド下手ではないし
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:43:00.03 ID:ufWnEUY40
- >>428
じゃあただ戦うだけの話が見たいか?
そんなの人間が滅んで終わるしかないじゃん
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:44:54.13 ID:zINxWAs4O
- >>431
それそこらの萌え豚とかにも言ってきたら?
原作が絵下手な萌えアニメなんてごさまんとあるしそれでも売れてるわけだが
豚以下な頭なわけかお前は
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:53:35.76 ID:tZN/FTAR0
- >>>429>>434
>>44が挙げてる寄生獣だってそうだし
最後まで敵の正体がわからないのホラー映画とか腐るほどあるじゃん
そういうのがちゃんと話畳めてないかといったらそんなことはないだろ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:56:21.31 ID:w2PMhaOQ0
- >>436
進撃はホラーじゃなくてアクション+ミステリだから
謎の解明を物語の推進力の一つにしてるのに風呂敷たたまずにどうする
お前が言ってるのは推理小説読んでるのに
「犯人なんて謎のままで良いじゃん」って言ってるようなもんだ
ジャンルが違う
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:57:55.59 ID:E3nLYrTu0
- >>426
そういうの詳しくないんだが、ガス燃料のエンジン内蔵ってことなのか?
砂ぼうずのロケットウインチように電動ならわかりやすいんだが
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:59:59.70 ID:zINxWAs4O
- >>436
だから具体的にお前はどういう畳みかたがいいか教えてくれよ
少なくとも俺のお粗末な頭じゃこの作品の設定だと人類全滅か俺たちの戦いはこれからだ、しか見つからないわけだが
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:00:33.50 ID:w2PMhaOQ0
- てか寄生獣だって敵の組織がいかなる規模を持った団体かってのは物語中に謎として提示されて
それに対する謎解きはしっかりされたろ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:03:21.87 ID:K4pyehrZ0
- いずれ巨人を丸太で倒すようになって安定した笑いが取れるようになるだろう。
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:04:40.58 ID:KvpRCsd6O
- とりあえず立体機動で作画ぶんまわしてる現状は評価する
このまま立体機動戦闘の描きっぷりなら高評価確定
惜しむらくはウルトラマン展開だな
勿体ねえ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:07:06.14 ID:w2PMhaOQ0
- >>438
いや、化学エネルギーじゃなく噴出圧力使ってる
まあこれが一番のご都合装置
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:07:28.33 ID:gK1U0L750
- >>438
普通にエアードリルみたいな構造だろう
この世界に電機は無いんじゃね
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:07:52.74 ID:ptCG4/DcO
- 散々ネタばれされてるからアニメで初見組はそこまで気にはならんだろう
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:09:05.59 ID:gXeT1aTX0
- >>424
どう見ても見るからに雑魚っぽいキャラなのに実は強いって意外性はあったな
そして強い割にあっさり死亡w
>>436
寄生獣は進撃よりかなり人間ドラマ寄りなんだから系統が全然違うだろ
パラサイトだって巨人みたいな一部除いて知性すらないようなのじゃなく異なる知性体として意思疎通もしとったし
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:11:33.42 ID:gXeT1aTX0
- >>440
だな
寄生獣の物語においてパラサイトの正体っていうのはホントどうでもいい部分だから語られなかっただけで
別に展開を引っ張るためにボカしてたわけでもなんでもないし必要なところは明かされてる
進撃は正体についての謎解きが重要な部分を占める物語運びなんだから明かさないで終わったらそれこそ最悪だ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:13:46.05 ID:8K0ufou30
- 寄生獣は最初から最後まで
シンイチとミギーの物語だろ
冒頭から人類VS巨人を公言してる漫画とは違う
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:16:01.30 ID:zINxWAs4O
- つか、巨人>人類って力関係がはっきりしている以上対等に渡り合うためには巨人を仲間にするしかないじゃん
人類が渡り合えるなら何で100年ボコられてたんだよ
人類が巨人化するな、と言うならそこらの巨人と意志疎通して仲間になってもらうしかないわな
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:16:26.48 ID:60Yej4IV0
- 人間に軍事用として作られましたーとかなると巨人の神秘性は無くなるね
モンスター役としての魅力は大幅ダウン
まぁ元人間の巨人以外は重要じゃないみたいだから特に問題ないんじゃね?
ただつまらんだけで
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:21:32.85 ID:w2PMhaOQ0
- >>450
わりい
>人間に軍事用として作られましたーとかなると巨人の神秘性は無くなるね
ってなんの話?進撃?
そんな話まだこれっぽっちも出て無いんだけど
何らかの要因で巨人に変身できる人間が複数いるってだけの話で
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:26:40.49 ID:+m6GBPly0
- たかがギャグアニメで熱くなれるって素敵やん?
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:27:31.87 ID:+q9V1V5MP
- この手の浦沢的はったりマンガなんてすぐ空気化するんだから騒げるうちに騒いどきゃいいんだよ
それしか楽しみが無いんだから
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:32:23.52 ID:zINxWAs4O
- はったりでなくても大抵の漫画は終わったらそこで終了だろ
そうなるからジャンプみたいなところは馬鹿みたいに引っ張ってゴミ化させるんだし
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:33:18.39 ID:EL4QZ3XE0
- 壁ドンするなよ!
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:53:29.82 ID:5Ji8H0000
- 俺は評価してる
新本格の推理と作りが似てるけど、逆にそこら辺の不文律理解すれば
非常に面白く読める
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:58:33.44 ID:NYWxTeNSP
- 同期の上位10人に巨人なれるやつが4人って時点でギャグだんな
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:00:38.91 ID:MdzBeit40
- こういやつってガンダム見たら「アムロだけガンダムとか緊張感ない」とか言い出すの?
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:02:20.19 ID:w0HVr9iY0
- 歌で巨人と仲良くなるのかと思ったのに
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:05:02.37 ID:33pOm4620
- 進撃の巨人は未知のものが多いだけにあれこれ考える奴が多くて変に面白いな
正直そんなこと考えながら読んだり見たりシテンのかよって思うわ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:09:37.12 ID:Idi62UBU0
- >>457
それはまあ随分と前フリの長いギャグだな
10巻かけて1ギャグか
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:11:22.18 ID:qO86VcwyP
- 3話まで見てたいして面白くなかったけどこれから面白くなるの?
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:18:30.87 ID:i9WcjOq4O
- 進められて見ましたが何が何だか
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:22:08.11 ID:E3nLYrTu0
- >>443-444
thx
エアーツールの動画もみてきた。結構、力あるんだなー
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:27:47.82 ID:5Ji8H0000
- >>457
進撃の親がオルタでその親がガンパレってことを考えればある程度納得じゃね
ガンパレの5121小隊の竜関連の設定が一周目から前面に出てる作りって感じ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:33:58.52 ID:Idi62UBU0
- >>465
IDカッコイイな
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:34:24.13 ID:y/OlA3CG0
- >>457
壁が破られてから巨人は壁内に侵入したわけで
壁が破られた以降に訓練を受けた期に巨人が集中するのは当たり前なんだが
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:51:13.59 ID:91uS8HCf0
- >>467
アニは不明だけど
エレンとライナーとベルトルトは前から壁内じゃん
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:54:19.81 ID:60Yej4IV0
- 同期の成績上位に巨人が一杯ってのは話の都合だし
突っ込んでもしゃーないだろ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:55:57.57 ID:6D+8nUpM0
- >>468
エレンはそもそも巨人になれることを知らないから偶然として
ライナーとベルトルトはあくまで自己申告で壁内出身と言ってるだけ
嘘言ってる可能性は十分ある
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:56:27.68 ID:CZNDHqz30
- サシャが教官に「また貴様か」って言われてたけど前にも屁ぶちかましてたの?
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 19:01:09.95 ID:umQrvYNV0
- つーかいくら大巨人だからって、あんな分厚い壁を素足のトゥーキックで破壊できるのはおかしくね?
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 19:10:48.48 ID:91uS8HCf0
- >>470
再確認したが
後でハンジが身辺調査してアニとライナーとベルトルトが
同じ地域出身だって突き止めてたはずだが
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 19:23:29.19 ID:uuIMPLgli
- >>471
またお前が元の騒動か
って意味だろ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 19:27:04.36 ID:7LNfmkTK0
- ガンツみたいにその場しのぎで考えた伏線入れてるだけだろ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 19:42:58.46 ID:dO1n8CD7O
- すでにあらすじというかネタバレ知ってるけど、漫画集めようか悩む
アニメだけ見てもいいかな
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 19:47:45.51 ID:IyU3xDAY0
- 嫌儲おわってんな
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 19:54:39.55 ID:PDB0TrNO0
- 漫画は勢いが命だからな、だらだらと考察を入れて辻褄合わせるのは最後で良いよ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 20:18:30.99 ID:xVaFI46W0
- >>471
教官にイモ半分あげたあと緩い顔したときに、描写はないけど放屁したと思われる
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 20:48:59.27 ID:gK1U0L750
- >>473
あれはおそらく避難民に書かせるかして新しく作った書類だろう
あの状態で街や村の役場の資料を持ち出せるわけないし
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 20:55:58.12 ID:91uS8HCf0
- >>480
いやだから「探すのにいままで手間取った」つってるじゃん
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 21:06:28.11 ID:sxowKE+W0
- 例の3人はどうせ壁外出身者ってオチなんだろ
出身地の村名をはっきり言わなかったこと
巨人に襲われたって言っときながら一方で巨人化して壁壊してたし
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 21:22:50.52 ID:cBiRCc/i0
- >>476
漫画買っておけ
戦闘の迫力はアニメに負けてないし、シュールギャグの面白さは
原作のほうが勝ってる。アニメでは省かれたシーンも多々あるし
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 21:33:38.39 ID:rK2tmqFV0
- >>467
ライナー達が行動を起こした期の物語が本編だってだけだわな
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 21:42:23.84 ID:np+l7das0
- これはギャグアニメ
細かく考察分析するのは時間の無駄無意味
ワイワイガヤガヤ戦ってるのを楽しむ以上の意味は見出せない
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 22:05:29.19 ID:tKrp8/4hP
- >>473
さすがハンジさん
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 22:19:43.08 ID:ZwaYCOyH0
- 巨人同士がのそのそとMMAやるんだからギャグ以外何者でもないよな
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 22:32:37.95 ID:IIaW8rc10
- ぶっちゃけ、人間と巨人の闘いの内容自体はどうでもいいんだけど
巨人が結局どういう存在なのかとか、巨人の目的とか、そういうのって
解明されてるの?で、結局どうなりゃいいの、この話って
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 22:33:34.62 ID:HiRWqCAT0
- >>488
そこらへんは最大の謎なんでまだまだ引っ張るだろう
原作ではあと数ヶ月したら出てくるかもって感じ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 22:42:35.07 ID:Km4eRQoo0
- >>488
ハンジさんが巨人化は道具のような性質で
人だけを食べる存在の巨人を何にとって都合の良い存在かって言ってたな
死体の巨人化で生み出されるアホ巨人が更に人を減らす
得をするのは未だに出ていない王制の王か
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 23:06:37.59 ID:3wdnawkx0
- 月刊故にそういう展開の判明が遅いのが良くないよな
せっかくアニメ化されてるのにもったいない
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 23:14:28.10 ID:rK2tmqFV0
- ハンジさんあれ性別不明だから美形っぽく言われてるけど女だとしたらブスだよな
ワシっ鼻だし
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 23:21:56.77 ID:/L/mOcH50
- この作者、
ミカサの目をぼけた感じちょっと小さ目に書いたり、アニやハンジさんワシ鼻にしたり、
人種的な特徴を絵が下手なりに頑張ってるけど、アニメじゃ軒並み目立たないように目立たないようにって直されてるね
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 23:26:13.75 ID:oM6tDPos0
- ハンジさんおっぱいあるが
http://tokyo-anime-news.jp/wp-content/uploads/2013/04/48b912fc0d0cf2f2a963a7cef459f296.jpg
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 23:26:53.15 ID:8K0ufou30
- >>494
チンコがないとは確定してない
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 23:32:52.31 ID:Vaw1vU1u0
- ギャクアニメであれこれ考察してなんになる?
もっと違うことで頭働かせろよ
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 23:35:48.97 ID:/L/mOcH50
- >>490
壁内部だと王制の上層部と宗教関連が理由を隠してるって感じだけど、
壁外部はどうなんだろう
ライナーやベルベルは巨人化出来る団体所属だけど、過去に巨人化したユミルに襲われてる
巨人化出来る団体が二個あって対立してるのか、ユミルだけがはぐれ巨人的な存在なのか
ライナーの話では壁内部の人間は皆殺しの予定だったが、エレンを誘拐出来ればその必要がない
逆に言うと、エレンが誘拐できなければライナーが所属する巨人団体は壁内部の人間を皆殺しにしなきゃならない理由がある
ここから、推論
ユミルは少数の巨人団体、それも壁内
ユミルに襲われた、外部の巨人団体は壁内に発生した新興の巨人団体と巨人同士の正面衝突による戦闘を回避するために、
壁内の巨人化出来る団体を探し潰すために壁内に進行
最悪、全員殺してでも壁内の巨人団体を潰すつもりだったが、
エレンという壁内の巨人団体の手がかりを見つけて、エレン確保に作戦変更
と予想してみる
ライナー、調査兵団募集時に話されたたエレンの家の地下室にちょっと食いついてたし
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 23:38:55.71 ID:HfdN59BjO
- つまらん
怪獣モノとグロモノと中世モノを貼り合わせただけって感じでオリジナリティが全く感じられない
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 23:40:40.33 ID:Vgc3l8Mq0
- >>494
ネフェルピトーみたいなもんか
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 23:46:50.20 ID:YyY6PHC60
- 最初の大型巨人や鎧の巨人は子供がやったことってことだよな
ガキがそんな意思もって行動するか?
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 23:54:26.07 ID:/L/mOcH50
- >>500
おそらく、その辺がユミルの巨人に襲われているのが関係してるんじゃない?
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 00:08:17.81 ID:8f8smUjI0
- 竜騎士作品みたいに、引っ張るだけ引っ張っといて適当なファンタジー設定で解決!
とかやらかしそう
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 01:24:37.75 ID:wV8rn7GD0
- ていうか、城壁に囲まれた人類の活動領域とか巨人とか、すでにファンタジーだろw
少なくともSFじゃない。
これは立体機動のアクションと微妙なギャグを楽しむアニメだよ。
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 01:26:18.92 ID:QBmy17APP
- 面白いのは序盤だけってよく聞いてたからあまり期待してなかったけど、最新刊までずっと面白かった
しかも読み返すと新しい発見や謎があるのが良い
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 01:53:24.81 ID:HE+UvOX30
- >>479
想像してワロタ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 04:43:00.96 ID:KuFvGail0
- >468:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/04/29(月) 18:51:13.59 ID:91uS8HCf0(6)
> >>467
> アニは不明だけど
> エレンとライナーとベルトルトは前から壁内じゃん
原作読んでればライナーとベルトルトが壁外出身だと分かるだろ
壁が破られてから訓練を受けた期を警戒して武装解除させて待機させたりしてるのに
ろくに原作読んでない奴が原作語ってgdgdとか言ってんのかよ
>156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/04/29(月) 00:45:35.86 ID:91uS8HCf0(6)
> 完結以前に原作が今もうgdgd状態だから困る
> この先見てても結局ああなるんだなあと思うと萎え
>191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/04/29(月) 01:27:51.47 ID:91uS8HCf0(6)
> エレン一人が巨人化したのは別に問題ないが
> 結局スーパー巨人大戦になったのが致命的
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 07:24:53.99 ID:wLRJ5Y2L0
- OPみると子供の巨人いるじゃん、これも人間食うの?
子供巨人化させる意味ってないよね?
巨人→人間化のがしっくりくる。
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 08:41:08.50 ID:RdBCJhjDO
- 別に3m級の巨人は子供って訳ではないよ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 08:52:08.98 ID:BZcX3aAU0
- 鎧と巨大な巨人の奴がエレンと同世代なのに巨人と鎧ておかしいだろ
だって壁壊した時まだ子供じゃん
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 08:53:32.46 ID:Qbmvppl3O
- 今日も自演キチガイの監察を続けなきゃあな…
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 09:20:41.00 ID:s9vWkETP0
- むしろ子供だったから馬鹿なことやったって10巻で言ってたんじゃないか?
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 09:31:58.69 ID:kYeooVE6O
- >>506
アニメだと壁破壊される前に幼いライナーベルトルトが映ってたそうな
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 09:32:46.69 ID:X83hXequO
- こんなギャクアニメの考察をしてる人って・・・
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 10:17:05.29 ID:kqpnPy5t0
- >>141
期待してただけに興ざめってことだよね、わかる
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 10:20:43.05 ID:ONTDz+4D0
- >>141
いやエヴァって使徒のコピーだろ
人間を圧倒する存在の力を利用して対抗するって構図は一緒じゃん
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 11:06:11.59 ID:fVeBKdyJ0
- これ普通の人間の顔が異様にでかくて体が小さい病気みたいな体型してるのにも
実は裏設定があるんだろ?巨人だけじゃなくて小人もいましたみたいな
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 11:38:57.65 ID:87g8TbiE0
- たまにギャグの事ギャクって言う奴いるけどかな打ちなの?
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 11:42:26.45 ID:P80/nGjfO
- >>509みたいにここはおかしい気づいた俺天才こんなことにも気づかない作者バカ、みたいな浅はかな考えはどうにかならんのかね
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 11:42:46.76 ID:VzVPaUNH0
- 25だかそこらの若者に無理言い過ぎ
これから成長するんだよ、第二作品はもっと面白くなるだろ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 11:57:04.60 ID:RZEdfp9t0
- 絵が成長してない時点でお察し
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 12:01:30.94 ID:dNRVAaKL0
- >>512
なんで伝聞口調なんだよ、突っ込み位ソース確認しろよ
幼いライベルアニと思しき3人が映ってたのは
壁破壊後エレン達が逃げ込んだトロスト区だボケ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 12:23:45.22 ID:spG0f4iU0
- >>504
アンチの工作は悪質だよな
韓国人に通じるものがあるわ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 12:25:44.10 ID:/yllyM5LO
- 巨人vs巨人ってどんな風に戦うの?
プロレスのようにガッシリ組み合って背後を取り合うの?
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 12:28:17.56 ID:ZqA/ifiE0
- >>520
それはさすがにお前の目が節穴なだけじゃ。
1巻と10巻の画力が同じに見えるならそれは明らかにお前の目がおかしい。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 12:40:48.74 ID:xqHhTzdQ0
- 主人公達が崖から落っこちたのに、メーモンもシ・ショーも出てこなかったことに絶望した
ランファの立体機動しか面影がなかった
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 13:14:33.96 ID:qWkW3ypX0
- >>523
首の裏っていうか頭部ごと消し飛ばす
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 13:25:16.76 ID:CEOrEV9BP
- >>8
ナウシカのパクりやんw
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 14:34:29.43 ID:8+0l0v8x0
- >>523
MMAのように寝技でスイングします
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 14:35:05.23 ID:absURrlA0
- ステマステマ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 14:36:13.22 ID:9fP/b1XC0
- 見続けたってまだ4話なんだけど
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 14:38:04.92 ID:jUoOz63f0
- まだ10巻だろ?烈火の炎なんて20巻くらいまで絵安定しなかったぞ
大目に見てやろうや
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 14:40:11.98 ID:Yh0FENj+0
- 来週は喰われるとこまで行くのかな?
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 14:40:38.67 ID:YD8TjcI40
- 相当優秀な担当が居ないと収拾付かないのは既に見えてる
理屈抜きで超人バトルとして見とけば裏切られることはない
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 14:50:08.92 ID:EKvFWEbT0
- >>173
ライナーは人類滅ぼすって明言しただろ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 15:47:48.79 ID:zJ3USbRO0
- >>515
つか、昔からよくあるからなぁ
幻魔大戦の東丈も前世の由井正雪の時に憑りつかれた幻魔の力を奪って持ち越してるし
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 16:33:09.25 ID:XAka8GS1O
- 人類が巨人化するんか?
巨人を小さくするようにしたり出来れば楽そうやのに
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 16:33:40.18 ID:jvUBRvos0
- 予定通りに完結させられるかどうかだろうな
人気にかこつけて長期化すると彼岸島みたいになるぞ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 16:42:23.92 ID:p/zl7xRtO
- 問題はどういう理屈で作中でループを見つけ
何故ループ出来るのか
何故ループしにいくのか
何故ループするのがエレンなのか
まあループじゃなく平行世界移動かも知れんけど
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 16:44:58.17 ID:kTDeJzA90
- 外傷じゃなくて毒で殺せよw
人類あほすぎワロタ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 16:45:48.90 ID:ONTDz+4D0
- >>534
その必要はなくなったって明言しただろ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 16:47:12.73 ID:L1XMPyIk0
- >>533
別に担当というか講談社が引っ張ろうとしなけりゃ大丈夫だろ
作者が最初から終着点決めてりゃ担当の能力なんてそんな関係ない。
ハガレンなんかも引っ張らずにうまくまとめて終わったし。
>>537
彼岸島は師匠が出てきたあたりから完全にギャグじゃん
長期化しなくてもあれは終わってたよ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:08:25.63 ID:j/Rap/PmO
- >>533
100歩譲って超人バトルだとしてもこんなに大袈裟な話にして、オチがループだったら誰もDVD買わないぞ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:47:03.43 ID:+27JaiqX0
- >>539
毒なんてききませんが
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:43:32.30 ID:mJRRBx1EO
- >>223
この世界は日本で言うと、戦国末期くらいの文明レベルにしか見えないんだが、
夜間の作戦行動ってどうやれば出来るんだ?
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:22:27.11 ID:oZkwLg6l0
- 巨人同士が総合格闘技みたいな動きで戦うのが見たい
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:32:22.67 ID:PqCixNza0
- そのうちエレンが最強になるのは目に見えてるが
そこまでの過程がどれだけ面白いかで作品の質が決まるよね
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:34:01.20 ID:86gbL0PX0
- ラノベならともかくマガジン連載のマンガなのに意外に原作読んでない奴多いんだな
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:35:41.01 ID:qQ3lD+5OO
- 見続けてきたかいがあった(爆)
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:49:18.70 ID:9PYUbUoq0
- アニメ化されるまで名前すら知らなかった
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:02:12.79 ID:VosJMwaj0
- 進撃スレ多すぎだろ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:03:16.03 ID:0ZVhM7n2P
- 俺も進撃の巨人にハマっちまったわ
原作全巻一気読みした
話題になるだけあって並の少年漫画に比べてたしかに面白いわなこれ
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:08:23.94 ID:CI7JI/Yd0
- アフィカス臭いステマ
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:26:00.10 ID:/MWN3ob40
- 芋女の過剰なネタキャラ化と唐突すぎるむき出し巨人の登場っぷりに萎えたは
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:27:35.97 ID:CRdR35NG0
- 関西だと進撃レールガンてやるけど
落ちないからな
すごいレベルだよ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:37:24.12 ID:gKxaukSW0
- 来週はすげえ面白いぞ
ベルセルクの蝕のごとくサブキャラが惨殺される
再来週からはエレンの巨人化でパニックアニメが巨人プロレスアニメへと転換
その次からは巨人エレンを巡って大人の頭の悪さが披露されて世界が底浅く感じられる
この突き落とすガッカリ感が楽しみ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:41:02.32 ID:A/WPSBaTP
- 原作終わってないから最後にクソ化する可能性が
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:42:51.41 ID:m0V77aAaO
- >>555みたいに必死に煽るやつに限って具体的な言及が出来ないんだよな
だからただのアンチなんだな、としか感じない
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:58:32.15 ID:O+FPn/vhO
- >>556
いや、多分アニメオリジナルなシナリオで終わった方がマシだろ…
確かにアニメオリジナルシーンは意味不なヤツもあるけど、原作はその倍盛りに頭悪いからな
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:22:54.56 ID:gKxaukSW0
- 進撃の巨人は二部構成なんだよ
第一部が「パニック」でエレンの巨人化を起点に第二部「ミステリ風味ウルトラマン」が始まる
第一部のグロ描写はパニックものとして秀逸で文句を言うやつが居ないが第二部はクオリティが低くクレームが集中
ミステリをやるには作者の頭が悪いしウルトラマンをやるには画力が足りない
しかしこのクオリティの落下と作者のあがきを楽しめないようでは通とは呼べまい
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 11:26:26.32 ID:PqCixNza0
- http://i.xup.cc/6Lq8rp.jpg
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 11:31:08.14 ID:v1BFRqTtO
- 立体機動は良かった
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 11:53:47.77 ID:X4lGEL5L0
- これより面白い漫画が無いから困る
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 11:57:18.47 ID:XcnUI3JF0
- >>560
どうみても巨人だわ
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 13:18:04.56 ID:sktu5USVO
- >>557
だいたいは原作読んでないか
オチも確定してないのに「あの展開は糞」って言うような人ばっかだよね
反論する気も起こらん
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 16:10:51.76 ID:aZCPchnp0
- 巨人アンチも巨人ファン
って昔から言うだろ
まぁエレン巨人化はホモ化したグインサーガみたいな感じで
根本的に俺は受け付けない
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 16:20:34.29 ID:oWwjYahD0
- 獣の巨人からエンジョイ&エキサイティング魂を感じる
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 17:06:19.23 ID:3jr7AVXlO ?2BP(1000)
-
>>555
そうなのか
キャラデザもストーリーも正直好みではないんでもうそろそろ切ろうと思ってたんだけど
もうちょっと観てみるか
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 17:08:34.31 ID:IH3mbkCt0
- ステマ
で絵が下手
ガンツのが内容的にも絵的にもマシ
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 18:27:52.71 ID:fDFkA0cD0
- おいおい、比べんなよガンツに失礼だろww
少なくともガンツはカッコつけて変に謎を作ってgdgdはするような事は
ここまでしてないし、ギャグだってそこまで滑ってない。
芋の奴とかみただろ、だだすべりだったじゃないか!
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 19:28:05.13 ID:CI7JI/Yd0
- >>569
ガンツとかただのスタイリッシュ()漫画じゃん
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 19:34:22.89 ID:yNTE385k0
- ガンツって明らかに変な絵だろ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 20:28:46.21 ID:bzAZFk7u0
- いまいち解からん世界観だよなあ。
立体軌道装置なんてもの作って肉弾戦しかしてねえし。
大砲みたいな火器に頼ってるし。
ガスがあるなら気球でも作って空から巨人の生態でも調査すればいいのに。
いくらなんでもアホな人間が多すぎる
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 21:01:08.89 ID:4WekwAx20
- 戦争で一回人類が滅びかけたあとの世界なんで
大量殺戮兵器開発に繋がる科学等の発展を制限されてる
しかしエレンの家の地下には旧人類の英知パソコンが!!
と推測してるんだが地下室にはいつ到達するやら
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 21:04:02.59 ID:+XJSOP6r0
- いつまでこんなギャグアニメであれこれ考察してるんだね
その無駄な時間をなにか別のことに費やせたなら何かを成し遂げられるだろう
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 21:06:16.36 ID:de1HBsvg0 ?BRZ(11113)
-
で、巨人化はアニメ何話からなの?
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 21:06:32.14 ID:aBgtQ7kZ0
- 市民を恐怖に陥れ権力を誇示するのが王政の在り方
それを人間によるものでなく『巨人』という異径の存在が体現する世界、それが「進撃の巨人」
王政の矛盾に気づいた軍部がようやく人間が介する『巨人化』を手に入れることで
そのパワーバランスが一気に崩れ去ろうとしている中、事件は起こる
エレンやライナーたちはその矛盾に少しずつ気づき、仲違いをし、そして解を得る
「この世界は・・・残酷なんだ・・・」
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 21:07:10.45 ID:mJRRBx1EO
- >>572
技術レベルが低くて、空を人の手で飛ぶって概念がまだ無いんじゃね?
立体起動装置のせいで技術力がある様に見えるけど、
あれって、黒鉄竹と言う不思議植物が無ければ製造出来ない代物なんだよな。
この世界のレベルじゃ、ガスのボンベすらまともに作れない。
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 21:07:38.26 ID:hNaPJxc20
- 原作で一番おもしろいのはコミックの嘘予告
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 21:58:48.80 ID:1/CiZ0xK0
- >>572
立体機動なんざより火器による砲撃の方が本来有効だろ
・・・そういえば船あったし、巨人の居ない島に進出という手もあるよな
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 22:04:47.47 ID:bzAZFk7u0
- でかいだけで、所詮は二足歩行の生き物なんだから、足を絡めて歩けなくなった所で頭吹き飛ばしたらいいと思うんだがなあ。
兵器開発って概念がないのも凄いアホな人間だらけだよな。
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 22:12:29.97 ID:1/CiZ0xK0
- 世界を滅ぼした戦争の反省で作られたシステムで
人間が増えすぎたら巨人で削減とかで、基本王族というか管理者の支配下にあるのかもな
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 22:45:29.97 ID:sktu5USVO
- 特殊な製法で作ってるブレードって巨人の技術が使われてる臭がする
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 22:47:24.93 ID:yDfdbJ/t0
- >>579
復活するから大砲なんて全然意味ないじゃん
141 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)