■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
映画『AKIRA』ってたまに思い出して見たくなるよね
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:21:22.57 ID:TBjLdICP0 ?PLT(16568) ポイント特典
-
映画『AKIRA』の大友克洋監督を中心に、気鋭のアニメーション作家が競作したオムニバス作品『SHORT PEACE』の
前売り特典に、大友監督や貞本義行、カトキハジメらによる直筆資料を使用したポストカードが付属することがわかった。
同作は、大友監督9年ぶりの新作アニメーションとなる『火要鎮』をはじめ、「機動戦士ガンダム」シリーズで知られるカ
トキハジメが初監督した『武器よさらば』、安藤裕章監督の『GAMBO』、森田修平監督の『九十九』の4作品からなる短編
オムニバス。『GAMBO』のキャラクター原案を「新世紀エヴァンゲリオン」の貞本義行が務め、オープニングアニメーション
を森本晃司監督が手掛けるなど、日本アニメ界を支える才能の集結が話題を呼んでいる。
http://news.livedoor.com/article/detail/7640210/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:22:49.36 ID:vcxYZP3q0
- なんかすげーと思うけど、原作読まないとワケわからん
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:22:52.23 ID:DKyR5X5VO
- 映画に不満はないが漫画のを映画にしたらってのはいつも考える
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:23:05.72 ID:CwW5HFLAP
- |/ / 、 | \ / \ ヽ
| /\ \| // \ヽ_
V \ l V) ̄\ \ γ´⌒`ヽ
ヽ ヽー〃 \ | レ⌒」 | /
ノ彡 〃 `)フ / /
〔_ |,/ / /
フ ,__ (_/ /^
`└┬―\ \ /
| ヽ | Y
「さん」をつけろよ、凸スケ野郎! | 丿 |
┌― ノ / |
( ̄ ̄ ____ ―――┴― ̄ ̄ ̄|
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:23:59.72 ID:AXOSt45N0
- 何度見ても何がウケてるのか良く分からない
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:24:07.49 ID:XMa8sVmd0
- 珍走DQNをあそこまで格好良く描いてる作品は
他ではちょっとないな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:25:02.22 ID:8JhVIFbo0
- >>5
普通にSF映画として見ればいい。
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:25:02.99 ID:FVmHOJkc0
- フルアニメにしなくても良かったんじゃって当時は思ったが
劇場で観てなるほどと思った
確かにあの絵にはフルアニメが合うわ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:25:19.04 ID:lAQelhM90
- 健康優良不良少年
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:25:25.69 ID:CwW5HFLAP
- 未だに金田バイクはできないが、未来のくせにあいつら携帯すら持ってないのな
ダサッw
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:25:26.27 ID:76zCgwZZ0
- かねだあああああああああ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:25:52.29 ID:aMfV0mGDP
- ハリウッド映画の話ってどうなってるの
なくなったんだっけ?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:26:24.95 ID:iCG/mCNKT
- 最初のバイクシーン見て満足する
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:26:42.52 ID:tZgb2/5T0
- あれみて2輪免許とって単車買った
普免とったら全く使わなくなったけど
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:27:02.38 ID:NY13lHgj0
- 一方GHOST IN THE SHELLは原作読み返せばいいやってなる
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:27:26.63 ID:THjcQJBP0
- 最後のぐろげちょになるシーンは正直子供の頃怖かったよ・・・
夜中トイレ行けなくなるくらいに
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:27:31.79 ID:z6vcsI6rP
- 共鳴起こしてんの見て
素晴らしい…って言ってるシーンが
なぜかやたら気に入ってる
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:28:49.18 ID:2DMYGvye0
- ああいう貧乏高校生が毎日バーにたまって遊べる設定がわからん
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:29:13.91 ID:KNwiUsJe0
- サイキッカーって設定も使い古されちゃってるからいまの子供が見てもワクワクはしないだろうな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:29:36.55 ID:vIoHR2of0
- 背景はアキラが爆発して第三次世界大戦がはじまって
そのあと東京オリンピックを誘致する政府と裏腹に市民の暴動が激化してる感じだったか
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:29:52.92 ID:MC7CF/QtO
- コミックの方が好き
ミヤコ様が絶命するあたりとか
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:30:39.36 ID:GOykvKz6O
- ブスが服をひん剥かれるシーンで抜いたよな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:30:41.57 ID:1brn0oaM0
- >>15
え?俺正反対
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:31:03.78 ID:8JhVIFbo0
- >>18
資金源はカツアゲだろ。
んでただ屯してるだけで酒は飲んでない。
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:31:39.56 ID:7HgR18ty0
- >>21
映画版のミヤコとの差が凄い
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:32:00.16 ID:Lmx1lFysP
- いつまでこんなのやってんだよ
気分はもう戦争を森本でアニメ化しろよ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:32:37.69 ID:B2X6LtNu0
- 流石おっさん速報
10代はおろか20代ですら見たことないやつ多いだろコレ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:32:41.88 ID:hHhsoTRf0
- 何度見てもあの老人みたいな子供殴りたくなるよな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:32:51.48 ID:WUKlGwLF0
- AKIRA世界では2020年にネオ東京オリンピックやるんだよな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:32:54.18 ID:9cfxnZumP
- >>24
ドラッグやりまくってるけどなw
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:33:08.37 ID:bE/ru3GO0
- 正直、駄作
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:33:21.45 ID:6MP0Uhhy0
- バイクのシーンが終わると退屈で眠たくなってくる。
漫画と比べて映画監督の才能はあんまなかったんだろう
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:33:26.64 ID:EIAPA2QD0
- 女の子が肉に押し潰されるところだけ見たくなるね
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:33:28.18 ID:P9TJAOt/0
- 主人公って韓国人?
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:33:48.27 ID:LGvoToGG0
- あの映画自体に薬物的な中毒性があって、
珍走団もDQNも大嫌いのはずなのに、無茶苦茶テンション上がる
物語の意味なんて要らない程に
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:34:02.30 ID:OpmpGM7rP
- >>5
海外なら当時なら特撮、今ならCGバリバリでやることを
子供の見るものと当時思われていたアニメーションで大真面目にやったこと
ジャパニメーションとかいうのも、要するに日本じゃ実写ではやらせてくれない&日本人じゃ絵が映えないからアニメでやっただけのこと
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:35:10.60 ID:yrAZRZSN0
- 前半だけ見て満足しちゃう映画
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:35:14.07 ID:qIPufLZlO
- ラッセラ ラッセラ ラッセラッセラッセラ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:35:47.30 ID:uw8fG7CkI
- >>35
多分、芸能山城組のせい
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:36:10.29 ID:8eGlRBDa0
- >>36
甲殻の人気もそれなの?なんか納得
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:37:10.73 ID:vSh6dbCH0
- ブルーレイ観たけどセル画細かすぎ!
劇場でデジタル上映すべき
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:37:40.56 ID:zrdn5qOFO
- 健康優良不良少年とか言ってるけど
普通にDQNだよな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:37:44.50 ID:fZZdSpVV0
- バイクのシーンだけ見て満足してあとは見なくなるパターン
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:38:06.49 ID:d5ILqh0/0
- 英語版が無国籍感が増していいよ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:38:45.06 ID:OWZ13OZ/0
- SOLを使え!
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:38:53.31 ID:WfPsTmS5P
- >>12
頓挫しかかったけど何とか制作されることになった
2部構成
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:39:10.69 ID:heuPo/TC0
- >>40
攻殻はそれも込みだけどやっぱ原作が評価されてる
士郎の先見の目はさすが
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:39:30.00 ID:HvjMxDuV0
- 大友は漫画もアニメも絵だけでそれ以外はつまんねーんだよな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:40:03.55 ID:30gEqTaO0
- サブカルクソ野郎に過大に持ち上げられただけ
甲殻は素子おっぱいのおかげでアニオタ寄りのサブカルクソ野郎が持ち上げた
パヤオみたいにロリコン性を解放させなきゃ老若男女にはうけない
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:40:18.87 ID:ZtS5jFcS0
- クールジャパンと言えるのはアキラまでで終了
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:40:54.73 ID:vCuXpjNc0
- カオリがひん剥かれるところと潰れるところで何回抜いたか数えきれない。
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:41:33.07 ID:xlfAHOyX0
- 演出のレベルの高さは今見ても凄い
脚本は二流だけど
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:42:17.65 ID:WrySBvwC0
- 話の意味が〜とかほざくやつ出てくるけど
そんなのどうでもいんだよ
作画とサントラが神なんだから
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:42:19.82 ID:juDW3ZAx0
- ようつべにフルであったから久しぶりに見たわw
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:42:24.98 ID:FVmHOJkc0
- >>48
ぶっちゃけアキラよりも童夢の方をアニメ化して欲しかった
あっちの方が大好きだわ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:42:30.25 ID:9YVtDkYE0
- キャラの自己主張が今のアニメほど激しくないのがいい。
こういう世界と都市があって不良と軍隊とAKIRAがいてとすごく自然。
BGMもうるさくない。使い所が上手い。
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:42:39.44 ID:dWfdIMRcP
- シナリオは同人レベルだよなあ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:42:43.80 ID:vSh6dbCH0
- 大友画でヌケる人いる?
って書き込もうとしたらいるのかよw
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:42:55.44 ID:8eGlRBDa0
- >>47
へぇぇぇそうなのか
甲殻再放送CSでよくやってるから今度1から見てみるわ
ありがと
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:42:58.93 ID:WfPsTmS5P
- 人間の未知なる能力を研究してて
人工的に発現させることには成功したが
その能力を意思で制御できなくて暴走ってストーリーだよな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:43:35.39 ID:2zScOSq80
- アニメだけ見るとタイトルのくせにアキラの出るシーン少なすぎだろって思うよね
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:44:14.60 ID:4GM9oGwXO
- ラッセーラしてダッダーヒーハーするまでは面白い
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:44:23.34 ID:VAlnXwCnO
- キモい作画と褪せた色のセル画と不気味な音楽と難解な内容
80年代後半〜90年代前半くらいまでのアニメ映画全般に言えるけど
妙な中毒性というか怖いもの見たさがある
昔BShiでこういうのやってくれてて見るのが楽しかったな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:45:01.24 ID:yWxWjC2+P
- どいつがアキラなのか未だによくわかっていない気がする
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:45:10.62 ID:bh2g7Y1K0
- キャラデザとかありえないぐらい古臭くてきつい
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:45:17.26 ID:6MP0Uhhy0
- 漫画もイラスト集に近い
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:46:14.39 ID:Yp5PyZLMO
- おっかしーなー2013年なのに金田のバイクが走ってねえ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:46:44.79 ID:6L0Rln8wO
- タイトーのファミコンソフトってどうだったの?
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:46:46.98 ID:WGwz+2K90
- 内容とかじゃなくて王立宇宙軍と一緒であの時代にあのクオリティを成しえたのが凄いんだと思う
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:46:54.89 ID:VwnELrGfP
- 映画のあのオチはないだろ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:47:39.12 ID:yEuUvDnv0
- あの頃のOVAとかって結構グロ表現がすごいよね
獣兵衛とかエンジェルコップとか
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:47:44.93 ID:3AIgW/6p0
- 金田が在日なのが残念
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:48:41.98 ID:Ij+Mpuei0
- >>36
評価高いのは音楽だよ
インドネシアの民族音楽ガムランを中国のドラ等いろんな楽器やボイスパーカッションと組み合わせて近代オーケストラ形式でやったら超絶サイバーパンクミュージックになりましたってのが評価高い
それを不良同士の抗争つまりウェストサイドストーリー仕立てでエスニック調を散りばめながら分かりやすく仕上げた手腕も素晴らしい
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:48:51.41 ID:8JhVIFbo0
- テツオが教祖に上り詰める描写は
映画版のが簡潔でわかりやすいけどね。
漫画版はリーゼントのサクセスストーリーに
なってしまってる。
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:49:43.77 ID:aH54GuLq0
- 丁度最近はじめて見て何度も見てるわ
原作読んでないからストーリーはよくわからんが
最初の30分ぐらいは妙に何度も見たくなる中毒性があるな
カオリのノーブラが気になるからかな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:50:40.03 ID:IC7b7SGq0
- >>3
確かにな
OVAとかで完全版作ってくれないかなあ
音楽は芸能山城組で
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:50:41.30 ID:vIoHR2of0
- 「特にアメリカ人が驚いたのは人間を主人公にしていたこと
「アメリカのアニメと言えばスーパーマンのような超人か擬人化された動物と相場が決まっていたから
http://www.youtube.com/watch?v=F3BnwfCS7fY#t=259s
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:50:47.46 ID:A5S8jCQeP
- >>67
代わりにこんなのが走ってる
http://ysp-iwata3.img.jugem.jp/20090605_857983.jpg
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:50:52.00 ID:8JhVIFbo0
- >>70
漫画のオチも
アメリカ海兵隊相手に
俺たちの戦いはこれからだエンドだぜ。
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:50:54.24 ID:vCuXpjNc0
- >>58
絵は正直抜けない。
しかしネットでどんなジャンルのズリネタでも簡単に手に入る今と違って当時は変な性癖の奴向けのエロが極端に少なかったからな。
押さえ付けてひん剥いて間髪いれずに顔面グーパンのシーン初めて見たときはチンポ触ってないのに射精するかと思った。
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:50:58.13 ID:naumrMnT0
- ラッセーラーだけ見てそっと停止ボタンを押すあの映画か
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:51:14.25 ID:7q7AH4cE0
- 女の子が潰れるところで興奮する
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:51:54.38 ID:WfPsTmS5P
- 芸能山城組の生演奏
http://www.youtube.com/watch?v=MSU4v4jrWpA
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:51:57.21 ID:NKnzZVaq0
- クッソつまんなかったけど
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:52:02.24 ID:lAQelhM90
- AKIRAとナウシカは漫画に沿ってリメイクして欲しい
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:52:14.03 ID:e/XvhRVs0
- 昔ファミコンのソフトやったけど速攻ゲームオーバーになってワラタ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:52:33.45 ID:WrySBvwC0
- 超高層ビルの窓のひとつひとつに部屋様子が書いてたりとか
背景のちっさいモブのヘリのパイロットのリアクションがいちいちとってたりとか
作画が細かすぎてヤバい
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:54:06.19 ID:yEuUvDnv0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=3eSIDNCiLw8
こういうのもっとこい
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:54:08.18 ID:IC7b7SGq0
- >>79
あのオチはそこがポイントじゃないだろ
普通の幕引きじゃない、金田らしい良いエンディングじゃないか
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:54:14.98 ID:WfPsTmS5P
- 芸能山城組
ケイと金田の脱出
http://www.youtube.com/watch?v=MZEsNjTjD5Q
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:54:29.55 ID:WGwz+2K90
- 映画「AKIRA」メイキング Production Report
http://www.youtube.com/watch?v=UMnpqPMeFDo
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:55:04.73 ID:LGvoToGG0
- コロン コロン コロンコロン コロン コロン
テツオに何があってどうなったのかも
アキラって何だったのかもサッパリ分からず、漫画も読んだなぁ
地上波でやったことがあって、厨房の同級生みんなでポカーンとした
「僕は・・・テツオ・・・」って何アレ?とかそんな感想しか出ず、語れなかったw
今地上波でアレ流したらテレビを見直すな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:55:28.25 ID:UZDTWK42P
- ジェームズ・キャメロンが「最高にクールな邦画」って絶賛してたね。
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:55:41.53 ID:4nydHYb70
- 原作と映画だとミヤコの役回りが全然違うよね
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:57:15.46 ID:eM6VgaQk0
- はっきり言うとAKIRA最大の成功要因は芸能山城組
オープニングで最高なまでのハッタリを効かせたから、アラの多さや難解さや完成度の低さを意に介させないでラストを迎えさせた
最初の数分でウェストサイドストーリーっぽい?と思わせたのも外人に日本アニメはとっつき悪いと思わせなかった要因
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:57:29.96 ID:OEfu3gHi0
- 公開当時はほとんど話題にならなかった。ミスターマシリトは、「何か足りない映画」と評した。
その通りで映画としては出来が良くない。SF的ビジョンや絵は凄いが。
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:58:08.90 ID:g95GzZy30
- 芸能城山組の曲を表したコピペ貼ってくれ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:58:27.24 ID:UZDTWK42P
- >>70
あの手を合わせて金田が鉄男の光を合掌して握りしめるシーンは白眉でしょ。「祈り」のポーズになってる。
キリスト教もこうして生まれたのかも、と想像を膨らませるシーン。そして宇宙になった鉄男の言葉。
傑作だよ。アニメはアニメで。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:58:33.26 ID:IC7b7SGq0
- >>83
あらしー♪ がれきー♪
ええのう
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:59:20.20 ID:8JhVIFbo0
- ハリウッド黄金期に
アメリカを殴り返せた映画は
唯一これ一本だけ。
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:59:31.81 ID:Yp5PyZLMO
- >>78
成田山のステッカーが似合わないじゃないですかーやだー
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:00:39.89 ID:BRir9EgRP ?2BP(2005)
-
>>4
金田山
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:00:41.83 ID:6MP0Uhhy0
- いち早く台詞に合わせて口の動きを作ったりとかやってたな。すごいこだわってた
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:01:36.42 ID:5SgJ+5jt0
- で、AKIRAのそれをソックリ真似たのが押井の攻殻1
川井憲次の音楽が無かったらハッタリ効かず、ラストまで見てもらえなかったろうな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:02:09.80 ID:FFmTxx+yP
- イー ハー!
みたいなBGMが最高
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:02:21.96 ID:VtcY1Bke0
- >>83
いいなあ
この手の民族音楽でおすすめないか
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:02:38.83 ID:9cfxnZumP
- ━━∩━━━┓
/ / ┃
/ / .∧∧
( ( /韓\
\< `∀´ > ドッドーヒーハー!
) ~`)
| / /
|∧_とノ
f´(´Д` )`ヽ←ネトウヨ
( / ∩ rヽ)> )
\| l`-|l|┏U━
と| |┏|||┛(_つ
━(ノ┛|l|
U
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:02:56.70 ID:BP74/nqcP
- ('A`) ユメヲ…ミタノ…
ノ(ヘヘ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:03:46.81 ID:e/XvhRVs0
- http://www.youtube.com/watch?v=At8ZQethrsY
金田のバイクナンバープレートで台無しw
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:04:21.58 ID:bz/ArnPN0
- 映像は良いなと思うけどストーリーは薄くて本当につまらん
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:04:34.74 ID:5SgJ+5jt0
- >>106
けんもめんに教えて貰ったこれは?
https://www.youtube.com/watch?v=gNUErr-3pS8
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:05:06.30 ID:8JhVIFbo0
- >>109
これはね、走ってる場所が悪い。
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:05:37.21 ID:bWpxqp3b0
- 俺ぁまた心配しちまったぜぇ?
またベソかいて泣いてンじゃあねぇかと思ってよぉ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:05:40.39 ID:6MP0Uhhy0
- >>104
どこらへんを真似たんだ?音楽だけか?
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:05:48.35 ID:ck2yCmwW0
- どう見ても終盤が投げやり
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:05:53.42 ID:p1YnpcGu0
- 子ども老人が恐かった。
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:07:02.95 ID:oRBFF65b0
- >>63
肉塊がものすごい勢いで成長して襲ってくれば怖いみたいな風潮を作ったのはAKIRAなの?
この時期のOVA等で多い気がする
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:07:12.89 ID:GMZ9DCgs0
- 漫画を読んだが書き込み具合は確かに凄かったけど肝心の中身は…
何が面白いのかよく分からなかったわ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:07:40.51 ID:LGvoToGG0
- 森山塔のエロ漫画でマスかき覚えたが、思いっきり大友絵だな
今じゃ抜ける気しない
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:07:43.45 ID:XntFdaKb0
- >>114
エスニックで無国籍な音楽、サイバーパンクな世界観、アクション
オープニング数分でハッタリ効かせるところ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:09:07.64 ID:3vhnPvdu0
- ファミコンのAKIRAは知る人ぞ知るクソゲー
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:09:09.09 ID:XntFdaKb0
- いまだにガンガンコメント付くしな
https://www.youtube.com/watch?v=utA3TQF3pZk
結論、一番偉大なのは芸能山城組
- 123 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/05/09(木) 20:09:13.98 ID:XyG+l44b0
- http://www.youtube.com/watch?v=FtPhrCTjMtQ
・2020年に東京オリンピック開催
・科学技術が暴走して人類はなす術がない。
・小汚い21世紀
なんか現代に通づるものがある。
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:10:00.84 ID:6MP0Uhhy0
- >>120
それでパクリうんぬん言ってんのかよ・・馬鹿か
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:10:49.89 ID:3lGFOFAn0
- 冒頭のバイクのテールライトが残って糸を引くのが好きなんだけど
AKIRA以前にあれをやった有名な映像作品って何があるんだろう
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:10:50.15 ID:IC7b7SGq0
- >>116
ナンバーズの子供らは仲間思いのいいやつらなんだけどな
最初はキモいよな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:11:36.62 ID:XntFdaKb0
- >>124
は?日本語できないんか?レス遡って何処にパクりなんて書いてあるか安価でおしえろやボケ死ねや
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:12:09.40 ID:jrVXVuZK0
- あの音楽がよかったよな。
でも、よく聞くと、「かねだーてつおーかいー」とかって名前言ってるだけなんだよなww
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:12:37.62 ID:WUKlGwLF0
- ヴヴヴの脚本家はAKIRAの四巻を読め
これが独立だ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:12:44.78 ID:scZRSMQF0
- 思いっきり殴られたり最後はプチュって潰されたりヒロインが可哀想だった記憶しかないw
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:13:29.54 ID:vVe7iKTG0
- ファミコンのゲームはクソゲーだった
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:14:04.07 ID:vIoHR2of0
- あの音楽はバリ島のケチャでいいのか
芸能山城組も演奏してるな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:14:30.14 ID:4nydHYb70
- http://www.youtube.com/watch?v=fdAzF2SBxSs
AKIRAより人狼の方が個人的には好み
どちらも廃墟から復興した東京を背景にしているんだけどね
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:14:32.63 ID:6MP0Uhhy0
- >>127
真似でもパクリでもどっちでもええわ。おまえにはどの映画も同じように見えるのかもな、かわいそうに
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:14:43.63 ID:u40jkbPJ0
- 日本語版3回英語版2回見たらもうお腹いっぱい
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:15:18.00 ID:XMa8sVmd0
- しかしこれを実写映画化って
抽出する部分を間違えると大事故だぞ
絶対間違えそうだけど
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:16:29.35 ID:1XRlPX+Y0
- AKIRAってアニメばっかり評価されてるけど、漫画のほうが断然おもろい
と、漫画の後にアニメ見た俺は思った
- 138 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/05/09(木) 20:16:32.18 ID:XyG+l44b0
- >>125
その手法を漫画に導入して伝説を作ったのがGANTZの奥浩哉。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/burikko/20050901/20050901165808.jpg
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:16:37.50 ID:koyXAXbY0
- 学園描写がすげえ好きだったな
指導!指導!指導!指導!指導!指導!以上!
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:16:51.80 ID:XntFdaKb0
- >>134
日本語もできねー癖に日本語でレスつけんな朝鮮人
どこに押井攻殻をAKIRAのパクりなんて書いてあるか安価で言えやコラボケ
俺を押井アンチみたいに印象操作しやがってコラ朝鮮人
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:17:10.58 ID:WUKlGwLF0
- バイクのライトの残光とか当時は凄い技術らしいね
今ならCGで簡単に再現できちゃうけどさ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:18:12.84 ID:8JhVIFbo0
- >>136
対戦車戦と対SOL戦の表現は余裕だろう。
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:19:03.73 ID:XntFdaKb0
- >>134
どっちでもよくねえんだよ日本語の不自由な朝鮮人が死ねや
誰が押井攻殻を指してAKIRAのパクりなんて言った?印象操作野郎答えろ朝鮮人
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:19:43.56 ID:ppkZD3Qr0
- 後半の作画の息切れが残念
SOLの爆発はもう少し頑張ってほしかった
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:20:08.61 ID:ZNWdF6BM0
- 携帯のない未来
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:20:36.27 ID:BvQxl3Ur0
- 金田の声の人って
金田以外ロクな仕事してないよな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:20:41.13 ID:XntFdaKb0
- >>137
ストーリーは確かに漫画だけど、映画はBGM込みの総合芸術だしな
- 148 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(-1+0:8) :2013/05/09(木) 20:21:19.57 ID:1nidWILbP
- うん 見たくなる
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:21:27.82 ID:0FUq+GVC0
- 当時幼稚園児の俺に初めてトラウマを植えつけたアニメ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:21:47.30 ID:A5S8jCQeP
- http://www.rowsdowr.com/wp-content/uploads/2012/09/tumblr_masfmiQ89A1qb5gkjo1_500.gif
http://www.rowsdowr.com/wp-content/uploads/2012/09/tumblr_masfmiQ89A1qb5gkjo3_500.gif
http://www.rowsdowr.com/wp-content/uploads/2012/09/tumblr_masfmiQ89A1qb5gkjo4_500.gif
http://www.rowsdowr.com/wp-content/uploads/2012/09/tumblr_masfmiQ89A1qb5gkjo2_500.gif
http://www.rowsdowr.com/wp-content/uploads/2012/09/tumblr_mk2pw040yI1r2bfrzo1_500.gif
http://www.rowsdowr.com/wp-content/uploads/2012/09/tumblr_masfmiQ89A1qb5gkjo5_500.gif
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:21:49.58 ID:WrySBvwC0
- >>138
そもそも漫画のAKIRAにあるから・・・
奥のは大友のパクリでしょーもないエロ描写につかったってだけで本人が偉そうに自画自賛するほどのもんでもない
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:22:27.51 ID:m8TTPRhF0
- 火要鎮どうなん
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:22:52.96 ID:45PNaG6J0
- 最初から最後までひたすらグロテスクと破壊の繰り返し、それも最高の作画で
すごくストレス解消になる映画だ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:24:33.75 ID:45YVh+wc0
- たしか2005年の年明けだったか前年の大晦日だかの夜中に日テレあたりでやってたよな
実況がすんごい盛り上がってた記憶が
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:25:08.04 ID:xlfAHOyX0
- >>150
ワロタ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:27:38.67 ID:UZDTWK42P
- >>151
同意w
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:28:23.79 ID:T+uSFM9uO
- AKIBA
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:28:41.61 ID:oRBFF65b0
- >>138
これ自分で言っててうざかった
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:28:58.00 ID:PVgXEsQC0
- 在日が主役だからネトウヨは見るなよ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:29:17.33 ID:WUKlGwLF0
- >>150
CG使わずに実写再現不可能だよなこれ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:30:12.46 ID:8JhVIFbo0
- >>160
香港映画みたいにワイヤー使えばいける。
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:30:24.52 ID:HJ2vTKXL0
- >>78
けっこうアキラに通じる物があるね
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:30:30.83 ID:PVgXEsQC0
- >>138
気持ち悪いだけだな
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:31:23.93 ID:IC7b7SGq0
- >>150
わんこまで・・・!
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:32:27.51 ID:8rP30wsE0
- 日本語のようつべどれ?
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:32:37.31 ID:kJd9dHjM0
- 犬かわぇええ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:33:36.08 ID:z95aVZUeP
- >>154
2005年だったのか
たまたまテレビつけたらやってたんで
そのまま見入っちまった
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:33:41.00 ID:hxHVbvuuO
- さんデコ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:34:30.05 ID:ppW9X5yt0
- 原作家にあるけど映画見たことない
どう違うの?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:35:55.22 ID:8JhVIFbo0
- >>169
テツオが1人で教祖にまで上り詰める。
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:36:09.47 ID:LGvoToGG0
- ひたすら暴れまくるテツオ様、
痛々しくてかっこええ
ああいう万能感と胸くそ悪さの同居した状態に惹かれる
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:36:30.56 ID:IC7b7SGq0
- >>169
おれのサカキが出てこない
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:36:55.34 ID:WUKlGwLF0
- >>161
あー、実際に走らせんじゃなくて、カメラ正面からバイクを向こうに引っ張るのか
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:37:07.41 ID:fzz7M7XF0
- >>160
やろうとしたら進行方向と逆向きに傾きすぎて
左足ついたら右側に車体が跳ね上がった
幸いこけなかったけど
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:37:15.75 ID:A5S8jCQeP
- >>169
ミヤコが「あーれーオタスケー」くらいのちょい役になるくらい違う
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:37:31.45 ID:rxWhDXT10
- >>171
うるせーぞ山形!
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:38:06.30 ID:XUR2gwu/P
- ガキがすげー気持ち悪かったな
何度も見たくはならない
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:38:34.45 ID:0Cxsg9470
- http://www.youtube.com/watch?v=t6maVVFs0As
こっちが先でそっからAKIRA見たのが俺 他にもいるはずだ
- 179 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/05/09(木) 20:38:56.08 ID:XyG+l44b0
- >>169
映画版ではAKIRAが既に死んでる。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:39:56.24 ID:HJ2vTKXL0
- 映像表現ずば抜けてるんだけどな
これだけなら駿超えてるのに
まさかの一発屋に終わるとは
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:40:01.53 ID:LGvoToGG0
- >>154
やったのかぁ・・・薬物描写もあそこまで行けば許容されるのかなw
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:40:38.06 ID:8JhVIFbo0
- >>180
メモリーズの最臭兵器はパヤオを微妙に超えてると思う。
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:40:38.17 ID:9YVtDkYE0
- >>123
多国籍企業が台頭して国内産業衰退して少子高齢化人口減少、
移民増えて社会不安
怖いくらいに攻殻通りにもなっているという・・・
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:42:52.77 ID:+3FJhFCa0
- ストーリーは糞だよな。
見返すたびに、あの時代にしてはすごいテクだったって言い訳しないといけない。
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:43:03.02 ID:XntFdaKb0
- >>179
イージスさん違うっしょ
コミックは冷凍庫の中で丸ごと冷凍、映画は神経節レベルでバラバラにして冷凍、どちらにしても死んでなく眠ってる扱い
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:43:07.86 ID:y8t3VTGp0
- 演出は神
脚本は凡
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:44:45.94 ID:q30tYPca0
- >>169
映画用のストーリーだから中身全然違う
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:45:17.39 ID:8JhVIFbo0
- 最後のアキラ爆発が説明不足なんだわな。
だから原作読んでないと何が起きたのかわからない。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:47:38.24 ID:45YVh+wc0
- 放映当時は原作は3巻くらいまでしか出てなかった
- 190 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/05/09(木) 20:48:39.27 ID:XyG+l44b0
- >>185
あー映画版も生きてたのか。
だいぶ忘れてるからもう一度観るかな。
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:49:37.38 ID:2AIaM18H0
- イージス今日も知ったかで空振ってんな
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:49:51.18 ID:GMZ9DCgs0
- >>173
カメラを引っ張った方が楽じゃね
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:52:25.64 ID:+Wx6py9/0
- ジョーカーのバイクとすれ違った後振り向いた金田のシーンがマジかっこいい
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:55:38.52 ID:NT3OQggEO
- 製作費10億
興業収入七億五千万
今なら大爆死でアフィカスと売り豚に盛大にンゴられてたな
ホント嫌な時代になったもんだ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:57:28.91 ID:FVmHOJkc0
- >>125
> 冒頭のバイクのテールライト
あれはアキラやるのに発案された技法でそれ以前には無かった筈
透過光での演出は色々あったけどハレーション(ていうんだっけ?)を
透過光で再現したのは初だったと記憶してる
当時も話題になってた
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:57:40.77 ID:+Wx6py9/0
- すいません、正直漫画は読み飛ばしたし映画も理解できなかったです
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:00:04.96 ID:LiqXHUnsP
- 原作厨だったからアニメ版はずっと観てなかったんだけど
去年だったかCSでたまたま観たらあれはあれで面白かったわ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:00:22.52 ID:8JhVIFbo0
- 高校デビューのデコスケが番長に〆られる話だよ。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:01:06.73 ID:3lGFOFAn0
- タイトルバックの黒い画面に文字が出て太鼓の音が「デ〜ン」って鳴るのも
けっこう色んなところで真似されてる気がする
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:01:27.17 ID:Un+78tpF0
- 大友克洋はやっぱりすごいお
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:03:07.28 ID:nYsSk7/I0
- ドラゴンボールでよくあるこの描写も、
大友克洋が発祥な
http://blog-imgs-42.fc2.com/a/s/a/asanagi987/20120420010820693.jpg
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:03:43.24 ID:wEhKvYDTP
- 冒頭のバイクシーンでお腹いっぱいになってしまう
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:05:32.32 ID:8JhVIFbo0
- 一番盛り上がるのは
戦車とタイマンしたあとに高架橋をひっくり返すシーンじゃね。
群衆背負って教祖様になったテツオの大暴れ。
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:06:08.31 ID:LGvoToGG0
- あのブ厚い漫画を、一般書店で全部立ち読み出来たんだから良い時代だった
漫画版はストーリーを楽しむもの、
映画版は世界観を体感するもの、って具合に補い合っているから、有意義なメディア戦略だと思う
広告ありきでカネを動かしたいだけのマルチメディア展開ではなかった
ゲームの出来は、子供ながらにもコレジャナイって思ったが・・・
AKIRAそのものは中学生向け学習誌なんかでもずいぶん印象的に扱われていて、
実際のところ相当に念入りな売り込みをしていたんだろうな
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:06:14.91 ID:FVmHOJkc0
- 映画の没頭で出てくる日付
あれ劇場版公開初日の日付なんだよなw
劇場で観てて「今日じゃね〜かww」って思わず言いそうになったw
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:06:27.62 ID:XMa8sVmd0
- >>201
DBなら体が超硬いと思えばいいけど
この爺さんの場合一体どうなってんだと思うな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:07:10.57 ID:pd4sAeHnP
- 夏にやる短編はどうなんだろう
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:07:22.34 ID:WUKlGwLF0
- べジータが鉄雄
ナッパが大佐
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:08:08.97 ID:QrWOwedV0
- AKIRAの恨み誰がとる
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:09:18.89 ID:XUR2gwu/P
- >>201
これについて力説してた芸人がいたな
名前とか覚えてないけど
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:09:25.04 ID:9cfxnZumP
- >>204
買えよ立ち読みすんな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:09:51.45 ID:nYsSk7/I0
- >>206
これ確か、超能力者の爺さんvs超能力者の少女のバトルのはず
爺さんが自分にスクルトでもかけてたんだろ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:10:25.37 ID:WuIynYUN0
- アニメAKIRAは大傑作だけど、
大友が漫画一本で行ってた場合に生み出されたであろう
傑作の存在数を考えれば、生まれるべきじゃなかった
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:11:17.15 ID:ddT+G4KH0
- >>104
AKIRAは甲殻やビバップも真似てる質アニメの象徴みたいな存在
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:13:02.08 ID:LGvoToGG0
- >>211
どっこい、全部立ち読みされたにもかかわらず全巻購入させる、それだけパワーのある作品だった
今夜は徹夜で読み返す予定
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:17:39.43 ID:XntFdaKb0
- >>206
この爺さんの身体で壁を凹ませたんじゃなくて、ビル解体用鉄球ぐらいの大きさの超納涼力エネルギー体で撃ったから余波で壁が丸く凹んだと言う事だろ
壁が凹んだのに爺さんが潰れてないのはイージスという能力だだ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:17:43.42 ID:RsgyFFRA0
- セル画たまにヤフオクに出るけど高くて手がだせねーんだよな
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:18:18.14 ID:WaxP9SdJ0
- 最後鉄雄が肥大化して彼女を潰すけど
ああいうシーンって必要か?なんの為に無駄に殺した?
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:18:21.75 ID:WUKlGwLF0
- >>210
しずちゃんかなあ。AKIRA好きらしいし
http://www.youtube.com/watch?v=tDuPgP0_e5E
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:20:38.89 ID:yqj/zOMI0
- クラウンの奴らを
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:22:41.34 ID:b8sCNcnZ0
- 塩沢トキしかおぼえてねえ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:22:57.58 ID:OEfu3gHi0
- >>194
あーやっぱり入りはそれなりだったんだな。はっきりいって面白くねーもんな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:24:12.42 ID:cXDei+c7O
- コタツみたいな電撃ロボがいなかったな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:25:40.33 ID:HJ2vTKXL0
- >>194
今ならネットで話題になるからそれはない
エバの序がそれだからな
最初は今更リメイクwとか笑われて見向きもされなかったらからな
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:25:41.72 ID:ck2yCmwW0
- 80年代はAKIRA以外にも神がかったアニメーション映画が多く出た10年だったがそれの殆どに絡んでたのが金田伊功だ
地球へ 幻魔大戦 ヤマト永遠完結 銀河鉄道999 ナウシカ ラピュタ トトロ 魔女宅
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:26:01.76 ID:079xtHuW0
- ファミコンアキラを頑張ってクリアした想い出
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:27:41.72 ID:XntFdaKb0
- >>214
質アニメの文法を作ったよね
メディアミックス展開、制作委員会形式、一流の音楽家によるBGM
あまりにも偉大なイコンだわ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:30:55.79 ID:4goh38NH0
- 総製作費24億円、製作期間9年をかけたスチームボーイよりもみなみけのほうが面白いという謎
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:35:28.07 ID:heuPo/TC0
- MEMORIES面白い?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:36:21.45 ID:8JhVIFbo0
- >>218
肥大化自体はパワーをコントロールできなくなる描写だろ。
最愛の人を目の前にして為す術もないという状況。
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:37:10.07 ID:eDK4NplG0
- ダッダーン ヒーハー ダッダーン ヒーハーヒーハー
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:38:37.63 ID:4Ff6m7E90
- ぷいにゅー
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:39:44.27 ID:3lGFOFAn0
- >>218
それまで何人も殺してるけど特に罪悪感もなく、見てる方も受け入れちゃってるけど
あのシーンで力を制御出来なくなって鉄雄が金田に助けを求めたりして
正気に戻るというか現実に引き戻されるというか
鉄雄が殺したことがはっきりと描かれないと意味が無い場面だと思う
アキラの力で消滅するときも、気が狂ったままなのと一瞬でも昔の鉄雄に戻ってるのとでは
ラストの金田の気持ちも結構違うんじゃないかな
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:39:45.74 ID:9WZrABb40
- アキラとか大掛かりなのより武器よさらばみたいなこじんまりしたのをOVAで観たいわ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:41:45.05 ID:WUKlGwLF0
- 直接的な映画の収入は赤だったろうがゲームにもなったし単行本も重版したろうし
トータルではかなり儲かったんじゃないの?
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:43:43.01 ID:9WZrABb40
- やべ、ソースみてなかった
これは楽しみだ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:43:48.03 ID:8JhVIFbo0
- >>235
つーか当時はバブル全盛期だし
25億の赤字なんて端金じゃないかな?
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:44:58.76 ID:eDK4NplG0
- >>88
ポケモンフラッシュやばいな
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:45:33.72 ID:/IpAbEiXP
- ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:48:39.40 ID:1CsfAwbM0
- >>125
普通に宇宙刑事ギャバンとかで見た気がするが
それ以前もあったんでは
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:49:28.96 ID:8JhVIFbo0
- スターウォーズじゃないかな?1977年
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:54:01.97 ID:KcIvJKoD0
- /;;;::::---,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:/ ヽ;;;;;;:::::::::::::::::__:::::ヽ
. {/ ,..---_ ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ ,_._
l r=''" `' }= ノ.l:::::', {.'ヽi _ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ_
,!,,、 ' ´ ,..ノ:::::::l,.>-‐!l `` ヽ、 ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ
. i r,i ヽ.._ `'" l;:-'''ll ,.- !l ヽ--._ヽ,....,
〉~l =..ノ`ヽ、 _....-'ニ-t-l"il...--''-.| _,...ニ--'‐''''
. i ヽイ r、ゥマフ` '''""´ /-!、/;;;;;;;;;;;;;Y
ヽ ヽ`f_/ ノ ,.....,/rァ 〃-、;;;_;;;;;;;`、
\ヽ / /r'ア/ / /| .:::/ |\::::`、
\ /〃//,..-‐''!::::`、. ヽ ヽ:::::`、
ヽ .,_ ノ// / ,..`、‐l `、 ヽ'"`、
-==ニ二二二二二二二二二二二二二ニ二 ``'''ー-、-`-‐`'''l'''''"
`'''''''''''''''ー―==、--... ______.....>---‐~''=、-....二> [■
-==三三三三ニニニニニ''-`=-`=-、 ,ニ、'''ー-ニニ=--`' `ー―┴―
`~~~''''''''''''ーニニニニー=- ,,,,,,ヽ三三ゝヽ 二二 ̄ ̄~ヾヽ
,.../ f;;;;;| `~~""'''ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;`~"'''ー--....-<"ヾ
/ l;;;;;;;l `~"ー-:::::__;ヘ;;;;;::::::::::二二
r'''" l;;;;;;;l `ー' `、
/ l;;;;;;;l
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:55:55.23 ID:/qyswY1f0
- 手持ちのソフトがLDしか無え
そろそろDVD買うか
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:58:24.66 ID:SVK/oekcP
- トコトコトコトコトコトコトコトコ
コラコラコラコラコラコラコラコラ
マチーガキー
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 21:58:26.24 ID:q30tYPca0
- >>243
どうせならBD買っちゃえよ
ただのリマスターだけどな
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:01:26.73 ID:eoSjV/2N0
- コミック版で一度金田が爆発にまきこまれて消滅?したはずなのに、その後の別の爆発が起こって空から共に消えた瓦礫と降ってきたのはなぜだ?
ブラックホール的な感じ?
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:02:58.64 ID:am/+Xjvf0
- でもBD買ったら今度は4Kリマスターが出るんでしょう?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:03:15.73 ID:/qyswY1f0
- >>245
ありがとう
でも買っても多分見ないからなあどうしよw
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:03:56.76 ID:6gVFOrEl0
- ミヤコ様の扱いの酷さ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:09:53.11 ID:UPhUAMI30
- この人の作品はトンデモっぽいけど説得力あるんだよな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:12:24.01 ID:kXHzJVnL0
- 原作だとミヤコ様が一番いい役なのに映画はモブ扱いだから泣いた
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:21:23.77 ID:kXHzJVnL0
- あとクールジャパンで推すなら芸能山城組推せよ
ガムランチックで絶対に世界で受けるぞ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:23:12.00 ID:q55YIkRg0
- さんをつけろよデコスケ野郎ってこれだったな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:23:27.69 ID:m2jvrxxI0
- バブルの置き土産か、それよりもガンヘッドのほうが見たくなる!
DVDのやつじゃなくて、TBSの吹き替え版のほうね。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:24:10.13 ID:9nOnWSZAP
- >>162
だけどエンジンがオートマのスクーターだから、全然ピーキーじゃない
鉄雄どころかタカシでも乗りこなせるレベル
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:26:25.64 ID:4/FsmylI0
- ビューティフルドリーマーを超えるアニメ映画は無い
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:27:41.90 ID:4goh38NH0
- 平井「(アニメ化は)出来が良かったら素直に喜ぶし、悪かったら「ばか」という(笑)。それだけですな。」
高橋「悪かったら関係を否定しますよ、私は(笑)。」
平井「ビューティフル・ドリーマーはどっちですか?」
高橋「あれはあれで押井守さんのうる星やつら、私のじゃないということね。」
平井「なるほど」
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:29:26.32 ID:5CVlf7kH0
- >>90
やべえ、すげえいいな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:30:24.57 ID:NuOqW0Be0
- ガキの頃見てグロくて吐きそうになったり話が意味不明過ぎてポカーンとしたりあまりいい印象がない
原作もグロいの?
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:30:36.23 ID:8+x4/9Xu0
- 動画や構図、演出は当時でも抜けてたけど今でもここまでの完成度はない
何たら委員会のメディアミックスで予算を本編アニメでは萌えキャラが適当に動いてたらOKな
水準に費やしてる今は絶対作れないんだろうな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:32:41.15 ID:Fqcl5+Si0
- 2時間アニメとして非常に良くまとまっているな
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:34:22.91 ID:D0Zv0kLe0
- 原作の方が好き
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:36:56.33 ID:OWVzurgp0
- >>150
金田バイクかっけぇー
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:38:24.47 ID:9nOnWSZAP
- >>106
細野晴臣のシャンバラ通信はどうよ
http://www.youtube.com/watch?v=-qS9mOVOqTU&sns=em
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:38:42.34 ID:3HN8LTpy0
- 俺の頭をどうしやがった!ってシーンの鉄雄がなんかわからんが好き
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:41:40.66 ID:D0Zv0kLe0
- AKIRAは無駄なものが多いけど
童夢は一切無駄が無い
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:44:41.04 ID:9ILv6Or9P
- お前ら携帯も買えねえのかよ
って流石に盗品使えないか
携帯でメールとか想像もつかないころだったなー
ミヤコ様大活躍の漫画版の方が好きだけど芸能山代組の音楽がいい!
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:45:23.87 ID:GH+GZWCP0
- http://youtu.be/fPsF9aGLRYQ
キヨコのセリフが入っとる
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:46:20.06 ID:pYDpAJr10
- 大友克洋ってAKIRAだけの一発屋だよね。
もう20年以上も前の映画なのに未だにAKIRAの大友克洋監督って言われてるし。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:50:07.31 ID:9ILv6Or9P
- 大友はアニメの才能ないからはよ漫画に帰って来い
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:53:37.41 ID:znV1v2rUO
- 大友といやサンデーで漫画始めるとかいってたのどうなったんだ
流れたんか?
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:54:42.53 ID:roFjtsTu0
- てめえもボスになったんだろう?この瓦礫の山でよォ!
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:58:08.35 ID:9ILv6Or9P
- >>269
アキラで終わっちゃった人
寧ろその前が凄すぎる人
実は漫画家としてはオールラウンダーだったりする
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:00:14.97 ID:ximiKyQ00
- BD版のAKIRAは芸能山城組がマスタリングし直して当時の音源では再現できなかったレベルの音響を実現している
これ聞くためだけにBD買ってもいいレベルだまじ唸るぞ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:04:42.34 ID:znV1v2rUO
- 童夢の前に描いてた短編漫画は好きだな
ハイウェイスターとか宇宙パトロール・シゲマとかなんてことない内容だけど面白い
一番好きなのは矢作俊彦原作の気分はもう戦争だけど
綺譚社からでてた短編集二冊、双葉社で復刊しないかな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:05:06.13 ID:kSMyNZ080
- 「いつはじまるんだよ!」
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:08:29.34 ID:SdCfIMHL0
- 子供にはトラウマが
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:09:52.09 ID:ximiKyQ00
- MEMORIESの大砲でやったワンカットで最後まで見せきるあの手法はもっと評価されていいと思う
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:15:53.27 ID:oY2sHqSr0
- 懐かしいな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:25:05.95 ID:UA5mbPDBP
- 毎月一度は見てる
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:32:31.55 ID:PpQwQ4tV0
- 老人Zは面白い
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:33:07.19 ID:mq3lG3u10
- AKIRAが連載し始めたころ、金田のバイクに似たようなのってなかったんじゃないかな。
あのバイクデザインよく思いついたな。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:34:42.16 ID:jaHaq8njO
- 観ればいいじゃない
ttp://www.youtube.com/watch?v=esrhKeW7GRw
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:38:12.37 ID:lm4HZYm80
- 全部見てやっぱつまんねえなと再確認して数年後にまた見る
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:41:20.67 ID:AafAmN7S0
- よきせぬ愛に自由を奪われたくなるよね
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:45:00.49 ID:ck2yCmwW0
- >>269
大友は漫画家だからな
>>275
さよならにっぽん とかな
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:45:58.63 ID:8JhVIFbo0
- >>251
映画版はその分、テツオの成上りが
単純明快でわかりやすい。
- 288 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/05/09(木) 23:49:43.75 ID:XyG+l44b0
- 島本和彦の当時の反応
http://blog-imgs-34.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20110316153933fd4.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20110316153929f57.jpg
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:50:21.56 ID:h0FLvq+f0
- ハリウッド実写化計画が頓挫してくれたようで
つくづく良かったと思う
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:57:32.84 ID:WrySBvwC0
- >>274
そういやサントラがDVDでも出てたよなあれ買えばよかった
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 23:57:37.80 ID:qh/URHHg0
- 今日日の作品に10年後、20年後も語り継がれる作品があるかどうか、見ものだな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:00:52.96 ID:ZrxlPXcZ0
- >>283
何語やこれ
日本語のないの?
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:02:19.32 ID:W3oidPc30
- >>288
島本が当時描いてた喫茶店のノートとか日記の画像でも出るのかと思って期待したのに
- 294 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/05/10(金) 00:03:11.02 ID:XyG+l44b0
- >>191
∧_∧ あ?なんだと?
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
http://lockstock.img.jugem.jp/20120625_2364327.jpg
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:04:49.25 ID:D1UI/Ltn0
- カップヌードルのCMは何がしたかったのかいまだにわからん
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:08:19.88 ID:KGmJGKcS0
- このアニメって声優に先に演技させて
そのセリフに合わせて作画してるんだよなぁ
それもフルアニメでw
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:10:07.06 ID:I5fSRz0e0
- >>296
プレスコは当時話題になったもんな
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:15:42.17 ID:/eTrExCS0
- 老人Z をリメイクするべきだな
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:22:46.94 ID:KGmJGKcS0
- >>297
でもそのせいでセリフが妙に間延びしてる感があるんだよなw
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:26:27.06 ID:83JMbwFi0
- >>189
だよね。
原作どう終わるのか当時すごい気になったわ。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:28:08.36 ID:s9dxZTlR0
- 当時は宮崎駿より才能も将来性もあると思われてた
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:30:09.57 ID:878OStd20
- アメリカなんかで評価が高いってのもどうせ一部の声がでかいだけ
だと思ってたけど蟹江のストロンガーのPVもインスパイアして作られてるんだよな
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:32:14.54 ID:IlHlJqHv0
- 映像作品だよな
バイクのテールランプと瓦礫の雨
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:34:57.67 ID:i5/tHnuT0
- 作画って言おうとしたけど
王立宇宙軍とかメモリーズとかはさっぱりだからな
ほんとなんだろうね
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:35:51.10 ID:KRUzWgC9O
- いかせていただきマッスル!
さんをつけろよ、デコスケ野郎!
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:37:13.67 ID:GycOjiIr0
- 狂言回し役の博士が
狂言回しの仕事をしてないんだわな。
だから最後がグダグダ。
エヴァのセカントインパクトくらいに
アキラ発動についてクドクド説明しとかなきゃ
ラストのカタルシスがない。
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:38:26.38 ID:KGmJGKcS0
- >>304
レイプ失敗シーンで拍手喝采だったという王立宇宙軍w
あれこそ受けそうなネタだと俺も思うけどなんか違うんだろうな
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:39:24.08 ID:IlHlJqHv0
- >>306
逆に悟ったように語られても冷めてたと思うわ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 01:20:03.68 ID:x1xCq/6TO
- 老人Zの事を知ってる人がいて嬉しい
スチームボーイは名前すら出てないかw
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 01:20:44.06 ID:3PIG1OBs0
- スプリガンはもっと出てこない
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 01:22:54.16 ID:cv/YQruu0
- 映画版はみやこさまだっけ?あれが無様におたすけーって感じで橋から落ちるシーンで毎回笑っちまうw
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 01:25:43.01 ID:GJeG1vNW0
- >>1
田舎でバンドやるオッサンの話も入ってるの?
タイトル忘れた
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 01:47:46.78 ID:Xog++rwn0
- >>309
スチームボーイは泣けたよ、うん
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 02:15:38.58 ID:0v/V2/lM0
- >>274
俺もBD化の時の対談を聞いたけど、「音」に注目して欲しいと言ってたな。
本当かどうか分からんが、人間が聴き取れない音域が強化してあるから聴こえないけど脳が何か感じ取って云々、と説明してた。
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 04:25:20.40 ID:sOwE/ZeI0
- 他に見ると安定してつまらん
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 04:41:40.73 ID:Z7AK86Gn0
- 絵がすっごくうまいよね
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 04:41:58.57 ID:t2DlHvh/0
- ピーキースギテオマエニャムリダヨ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 04:55:22.22 ID:soYzJOv+0
- 映画はダレまくるからもう一度見たいと思ったことない
コミックは時々読み直したくなる
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 04:55:45.87 ID:4VOjdgD10
- それよりフリーダムを全話見られるところ教えてくれ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:05:58.19 ID:h/FsKoAL0
- なかむらたかしは何やってるんだよ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:22:19.41 ID:OyWB2Elr0
- スプリガンは作るべきじゃなかったと思うわ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:34:55.36 ID:4wAwhYSVP
- 最初の方だけ見たくなるてのは、俺だけかと思いきや同じこと思ってる奴がたくさんいた
後半のストーリー思い出せね
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 05:47:13.86 ID:d+gutrLwP
- カオリの圧死がトラウマで見返せない奴って俺以外にもいるだろ?
なんであんなグロいれたんだろうか。
未だにミヤコの目的はなんだったのかわからない。
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:10:47.29 ID:aTl+SW6t0
- >>323
カオリが死ななきゃ、鉄雄がクズのまま終わって後味悪いからなw
最後になって金田に助け求めたり、そういうとこがまたキャラに愛着わくってもんよ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:15:49.44 ID:EDD4l0+0P
- で、鉄男は最後はどうなったんだ?
神、つーか全てを産み出す大いなる意志のエネルギーにまで
進化したのか?
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:32:51.13 ID:HMtXdjV/0
- どうかなあ
きっと
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:51:34.55 ID:lc/QvOtO0
- もうはじまっているからね
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:12:44.21 ID:2RqoWXKl0
- AKIRAもだけど老人Zやメモリーズも凄く好きだったなもう一度見直して見るか
スチームボーイも最初はメモリーズの大砲の街みたいな感じかと期待してただけに残念だった
スプリガンは敵のガキの声があまりに酷くて笑った事くらいしか記憶に無いわ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:14:45.26 ID:8uto3/Yy0
- 原作知らないと意味不明すぎる
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:19:17.73 ID:QCnKiBNX0
- AKIRAは原作の良さをスポイルしてるだろネオトーキョーと緻密な描写がガイジンに受けただけ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:31:59.58 ID:BfEGlGaH0
- カトキハジメとか大丈夫かよ
武器よさらばに一番期待してんのに
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:32:52.43 ID:atJBYKTV0
- 金田のバイクまだ?
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:38:52.64 ID:iqyGCY3v0
- 指導ーーーーーーー!
指導ーーーーーーー!
指導ーーーーーーー!
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:44:18.62 ID:xa2BMn9JO
- 映画って途中で終わるんだっけ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:48:14.58 ID:QCnKiBNX0
- >>334
原作も途中で終わるよ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:53:18.13 ID:mQ1oBezN0
- このオープニングに勝るの無いねぇ
http://3.bp.blogspot.com/_lBw5m4Yjl34/TOZgyG_6mZI/AAAAAAAAAPg/DhlWfvgE6KM/s1600/02.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_lBw5m4Yjl34/TOZgypKJkTI/AAAAAAAAAPo/udXidvK_sTU/s1600/03.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_lBw5m4Yjl34/TOZgy0tiPII/AAAAAAAAAPw/ez9Zf_4FQ0Y/s1600/04.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_lBw5m4Yjl34/TOZgy0tiPII/AAAAAAAAAPw/ez9Zf_4FQ0Y/s1600/04.jpg
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:27:33.81 ID:rvXGzTCx0
- アキィーラァ
新時代の希望を俺たちに輝きをぉ
わっわっわっ私たちに舟に乗る機会を与えてくれぇ!
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 08:29:39.35 ID:G3dovkf/0
- また見たくなったわ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:07:23.60 ID:YtNuwJG8P
- たまに見たくはなるけどあのシーンがみたいとかあの台詞聞きたいとかだな
全部丸々は見たいと思わないし実際最初の一回以外見たことない
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:10:11.15 ID:Q99QDlB+0
- >>274
山城の爺さんの講演聞きにいったことあるけど、あの人音響大好きなんだな
AKIRAは楽しかったって話をずっとしてた。ラッセラーって歌ってくれた
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:26:10.67 ID:jRh9wSDd0
- 地上波でやって欲しいわ
でも暴力シーンとかあって無理かな・・
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:31:23.03 ID:EDD4l0+0P
- >>341
何回もやってるぞ
最近では深夜にTBSで放送された
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:31:39.47 ID:Wro+ezAR0
- 10年くらい前に深夜にやってたな
ナウシカばりに映画と漫画が別作品レベルなのがもったいない
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:32:26.30 ID:0qDnLuUr0
- >>342
短い期間に2回やってたな
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:35:53.70 ID:ZWZoOS0F0
- >>25
でも、漫画全部を映画には収めきれなかっただろうし、冗長でgdgdしたり中途半端よりは、スパっと切って正解なのかも
漫画読んじゃうと、映画は物足りないけど
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:36:44.82 ID:TPudxIE/0
- >>342
マジかよスレ立ててよ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:51:48.44 ID:J7tqOVVC0
- >>150
ワロタwww
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 09:58:18.56 ID:r96T3Ux/0
- 山形の燃え上がった勉強意欲
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:20:05.48 ID:JwvPcyqE0
- スチームボーイはじいさんの台詞がフガフガしていて萎えてしまう
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:20:27.72 ID:mo17avgz0
- 俺はこんなにもいきだおれを感じて事はないぜ!
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:32:52.12 ID:X3IDPxaz0
- >>269
大ヒットはAKIRAだけだが大友以前、以後で分かれるほど
漫画の文法を変えたエポック・メイキングな存在
ただの一発屋とはワケがちがう
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 10:42:48.94 ID:GIL7Sh6f0
- >>351
アニメ作家として、の話だと思うぞ。
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:01:07.25 ID:B5Bw9kao0
- >>17
あのシーンは俺もすき
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:05:12.06 ID:UA0F19yQP
- アニメ監督としては影響力ねえな確かに
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:06:18.98 ID:LAfYx8tZ0
- >>336
これ人間が描いてるんだよな...
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:06:23.76 ID:nKaKoIhO0
- 赤いバイクしか覚えてねぇ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:41:20.41 ID:Zb1BnM4H0
- >>309
製作期間9年つっても、ほとんどがデジタル処理技術の開発だったらしいが、
神作画にありきたりの糞脚本で終わってしもた。
観客の年齢層を見誤ったのが悪かったかな。
「大友作品を見たい」という成人と「ラピュタみたいな空中アクション見たい」の子供のために
足して二で割った感じ。
子供は切り捨てて、スチームパンク+超能力+宗教+暴力+大友でバイオショック インフィニット
みたいなの見たかった。まぁ、どっちに転がっても興行成績はキツイだろうがw
http://youtu.be/JcCZPeDc2pQ
http://youtu.be/u5zJFOndTgU
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:44:13.89 ID:bsaGQmsq0
- 完全版はまだかね
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 11:48:55.49 ID:iJaEfv6AP
- アニメに関しては手塚治虫に並ぶへぼ監督
まんがはすばらしいぞ、二人とも
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:05:36.04 ID:QeL/X4RS0
- 漫画と映画じゃカオリとミヤコの扱いがちげーのな
映画だと、カオリは同級生だし、ミヤコは即効消える狂信者だし、、、
ミヤコの扱いひどすぎワロタw
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 13:22:59.14 ID:hdjxV08v0
- >>125
聖闘士星矢のオープニングは?
http://www.youtube.com/watch?v=RTa0ENwF2bo
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:08:41.92 ID:PgW45oYx0
- >>361
たぶん勘違いしてる
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 14:25:46.48 ID:/YkKLjTY0
- Ghost in the Shellも一番最初の映画版だけは素晴らしいよね
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:10:05.76 ID:E/yvzl0y0
- >>363
豊潤な予算やスケジュール与えない方が結果的にイイ仕事する監督
何度観ても90分あっという間だし
ただ2.0は完全に蛇足だよなあれ。何であんな真似したんだろ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:12:18.70 ID:s1qfCr4+0
- いや2.0見た後ではもう無印見れないぞ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 15:15:51.64 ID:aUm1+ek/0
- スタンドアローンコンプレックスとかいうのもらったけどゴミすぎてすぐ捨てたわ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 16:46:51.71 ID:hdjxV08v0
- >>362
そう?ロゴのとこ、そんな感じやない?
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 16:58:19.70 ID:B/5Dnj030
- 原作に忠実な3部作映画作って欲しい
コミック2冊分ずつでちょうどキリよくね?
1部 バイクシーン〜鉄雄腕ちぎれて絶叫
2部 アキラ強奪戦〜金田空から降ってくる
3部 アメリカ兵登場〜ラスト
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 17:01:47.95 ID:qDNeDPGS0
- 情強ケンモメンならすでに輸入盤BD取り寄せて観てると思うが「クロニクル」はほとんど「童夢」の実写化だったよね
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 17:25:16.53 ID:JnkCys8i0
- こういう名作や劇場版攻殻2作はジブリ並に
地上波で放送すべき。
サマーウォーズ(笑) 時かけ(爆)
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 18:02:52.58 ID:hutW+wHI0
- >>325
半端モンのテツオは暴走した自分の体を制御できずに肉塊に変身。
そのエネルギーに共鳴した究極の暴力であるAKIRAの能力が発動。
それに飲み込まれてこの世から消える。
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 18:11:37.32 ID:juj6m1GlP
- 攻殻とかどうでもいいから
あっちいけ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 18:43:24.53 ID:hxuwK5850
- 鉄男はドリルチンコに限る
アニメ映像とかありえない
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 19:23:22.71 ID:PgW45oYx0
- >>367
それは昔からある透過光の技法で珍しくもないんだよ
テールランプの残像が残るのは
1枚1枚撮影する手法のアニメでは起こりえない現象なのを
透過光の技法を使って再現したもの
この技法だけで当時盛り上がってたくらいだw
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 20:02:31.67 ID:dqbvr3rB0
- 2.0のCGはいらないけど、音が最高だし榊原良子もよい
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 20:15:21.85 ID:hdjxV08v0
- >>374
そうなのか
ありがとう!
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 20:36:24.39 ID:d4bxq57v0
- 透過光といえば、幻魔大戦のオーラはインパクトあったな
アニメ映画ではAKIRAより好きだ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 20:55:56.47 ID:eO8V+4/10
- >>377
80年代は動きまくる透過光全盛期だな80年の地球へから始まって
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 20:59:22.08 ID:PgW45oYx0
- >>376
たぶんどっかで撮影方法を説明してると思うが
俺は見た事がないのでそこまでは知らないんだ
でもアキラが初だったのは確かだよ
もう今ではCGで表現するからこんなの当たり前に出来てつまらないんだよな
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 21:01:15.75 ID:hutW+wHI0
- この手法を一気に有名にしたのは
プレステのレースゲームだわな。
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 21:01:33.24 ID:PgW45oYx0
- >>378
りんたろうは透過光の魔術師と呼ばれてたなw
999のビームの描き方は確かに美しかった
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 21:01:55.79 ID:9OAcRdJ4P
- >>201
こういう意見よくあるし、俺もそう思ってたけど
今は違うと思ってる
少なくともコブラの方が先にやってる
コブラにはフライングプラットホームが壁に激突&爆発するという
アキラとまったく同じシーンがあったりする
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 21:29:51.21 ID:dqbvr3rB0
- テールライトは何かというとカメラで撮ったときの効果をアニメで再現したものなんだよな
レンズの歪みを真似た演出ならもっと前から色々あるけど
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 21:36:08.74 ID:yhBeI62SO
- お前らがたまに使ってるさんを付けろよデコ助野郎ってこれが元ネタなんだな
こないだみて初めて知ったわ
- 385 :隆64 ◆FO2yEcWrcE :2013/05/10(金) 21:37:03.35 ID:uuC5mUps0
- あの時期に金かけたアニメ映画で出たのが凄いんじゃないか
でもクリエイターには影響あったと思う
FF7のバイクのシーンとか
KOFで名前が変わった人とか
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 21:41:17.40 ID:PgW45oYx0
- >>385
特に漫画家は大友の絵に影響受けたの多かったなぁw
名前忘れたがジャンプでデビュー作が大友に似た絵を描いてたのに
連載始まったら違う絵に変わっていったのとかいたな
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:44:23.07 ID:iJaEfv6AP
- 大友展は地方巡業しないのか
もし近くであったら是非いった方がいいぞ
カラー絵ばっかりに目がいってる人が多かったが、大友の真髄は白黒の生原稿にある
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:45:56.89 ID:Hev7qV1W0
- >>76
完全版ならナウシカもだろ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:46:07.89 ID:qk+/nEoV0
- なんかね、ハッピーエンドなのかバットエンドなのか
わからない話だ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:46:58.90 ID:deN79qhe0
- ジェンマ乗れよ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:51:00.40 ID:YsTEJ7P80
- つべでざっと観た
SOLは出てたけどフロイドは省略だった?
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:51:50.29 ID:epb7B9oS0
- ダッフンダ ダッフンダ ダッフン ダッフン ダッフンダ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:53:12.18 ID:eKMxCxiDP
- 俺の葬式のBGMにはらっせーらを流して欲しい。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:53:41.09 ID:vVo6UsXE0
- 作画とか今見ても凄いと思うけど
ぶっちゃけ面白くはないよね
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 23:58:33.58 ID:d4bxq57v0
- >>387
お、わかるね〜
とりわけ童夢の数ページはファン垂涎だね
チョーさんの見開きが実はかなりホワイトで修正されてたり
エレベーターからの血痕だけ実際に赤かったり
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 00:04:54.16 ID:PgW45oYx0
- >>395
> エレベーターからの血痕だけ実際に赤かったり
マジかwww 見てぇ!
チョーさんのシーンもよくパロディでやられてたなぁ
「そうだよ ぼくだよ」
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 00:10:55.23 ID:3ZMETxHvO
- 当時サルまんでAKIRAは天皇制のパロディだ、みたいな事言ってたような
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 00:13:28.23 ID:pFgPVx3O0
- >>396
抜粋図録が普通に大きい本屋とかamazonに売ってるぞ
血のヤツも載ってる
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 00:22:13.85 ID:QajiUn49O
- ゼルダの伝説みたいだな
- 400 :●。・°°・(>_<)・°°・。男根様 ◆CHINPOGEDU :2013/05/11(土) 00:24:24.69 ID:X0kRUvn60 ?2BP(5001)
-
>>150
わんこかわゆす
- 401 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/05/11(土) 01:22:23.98 ID:jFphYg+dP
- k
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 03:22:58.41 ID:yZpgT/6u0
- >>150
タイヤが。フラットスポットなんてもんじゃねえな
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:54:00.94 ID:yetZQYFG0
- 軍のレーザー砲一斉射撃を、鉄男がバリアを張ってガードする所が中二病をくすぐられる
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 12:58:08.51 ID:X4foVfJ8O
- 鉄雄ぉぉぉぉぉ
金田ぁぁぁぁぁ
さんを付けろよデコ助野郎
しか覚えてないけどな
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:06:18.63 ID:9W95H7sb0
- >>404
葬式帰りかぁ!?
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:16:44.03 ID:XS9QT8600
- 鉄男が戦車破壊して暴徒がアキラ様の降臨だァ・・・っていうシーンが好き
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:34:57.13 ID:pfKitp9oP
- 素手で勝負しろ!
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:48:41.90 ID:yLZNxOFdi
- >>21
俺もあのシーン好き
悟空の戦闘シーンとミヤコさまがかぶってしまうくらいカッコよかった
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 13:49:34.58 ID:GaL4L53k0
- ブルーレイめちゃめちゃ綺麗だから見た方が良い
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:00:01.77 ID:KemiSdJm0
- 昔から思ってたけど、何がいいか解らないww
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 14:28:59.27 ID:ZIRVBn1A0
- 何が始まってんだよ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 15:57:52.38 ID:hDZzGb86P
- バカヤロウ、まだ始まっちゃいねぇよ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 18:02:45.09 ID:pfKitp9oP
- 東京オリンピック粉砕!
大覚アキラ様!
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:14:45.11 ID:yF/qqBag0
- まあカオリのおっぱいで抜こうぜ
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:00:25.00 ID:9W95H7sb0
- >>410
80年代にあの絵柄がポンっと出てきたのが物凄くショッキングな事だったんだよ
俺はオタク仲間(当時はマニアと呼ばれてたが)の1人が童夢の表紙に引かれて買ったのが始まりで
そいつから凄いから買えって物凄い剣幕で言われてとにかく買ったのが最初だったな
こんな漫画描ける人がいたのかってもうカルチャーショック通り越して頭爆発しそうだったw
一時期必死になって真似して絵を描いてたわw
基本的に超能力の表現も凄かったがその他のリアリティ描写が半端なかったんだよな
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:09:09.06 ID:Fm9XNSI10
- もう20年近く前だけど俺のクソ田舎の駅前あたりにいつも健康優良不良少年って手描きで書いたヘルメット被ってボロいバイクで走ってたアホがいたけどそいつには好感持ってたな
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:31:02.13 ID:XS9QT8600
- パイオニア版DVDしかないんだがブルーレイは買う価値あり?
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:44:55.15 ID:9W95H7sb0
- 遅レスで悪いが
>>117
> 肉塊がものすごい勢いで成長して襲ってくれば怖いみたいな風潮を作ったのはAKIRAなの?
ロジャー・コーマンの遊星からの物体Xという映画が当時のグロ描写の元ネタ
日本のクリエイターが物凄い影響を受けた映画だった
肉塊が膨らんで襲ってくるという描写は無いが人間が別のものに変型して襲ってくるという元ネタなんだよね
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:22:57.68 ID:3pz352360
- どこの時空の話なんだよ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 03:16:15.49 ID:lv4BsMxi0
- ブルーレイか新しいDVD出てんのかな特典映像ついてるんなら今度また見てみようかな
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:24:59.38 ID:C/DG20W70!
- 大佐のセリフとチェルノブイリ事故ってどっちが先なの?
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 12:40:58.36 ID:NYaUgdFH0
- >>418
あ、俺素で間違えとるwww
他スレ見て気が付いたとかおわっとるな俺w
X ロジャー・コーマン
○ ジョン・カーペンター
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 16:15:28.14 ID:RGZi2m6w0
- ブルーレイ版はサウンドのクオリティがヤバいらしい
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090218/bandai.htm
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 19:07:36.89 ID:w4CKconyP
- そりゃスゲェ 今度産むとこ見せてよ
金田の息子が主人公の新作やれよ
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)