■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スタジオジブリ「安倍晋三は平和ボケの若造。憲法9条は日本の価値」 ネトウヨ、不買運動開始へ
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:13:40.72 ID:NGUTG/d70● ?2BP(1112)
-
9条 世界にアピールを スタジオジブリプロデューサー・鈴木敏夫さん
平和ぼけですね。想像力に欠けているわけでしょ。
安倍さんなんかはね、年が若いのになぜああいうことを考えるのか、ちょっとピンときません。
もう少し上の世代だったら分かる気もするんですが。
やり方を間違えたから日本は負けた。間違えなかったら勝っていた。
そう考える、ある年齢の人たちがいるのを僕は知っていますしね。
やっぱり「三分の二」じゃなくちゃいけないんじゃないですか。
そんな大事なことを決めるのに、「二分の一」じゃだめですよね。それをやっておいて、将来、何になるかっていう問題でしょ。やめてほしいですよね。
そもそもいま憲法改正に、みんな、そんなに興味あるんですかねえ。そうじゃないでしょ。
そんなことより、自分たちの生活をどうするんだってことの方が大変で。だから、僕は、政治家の独りよがりだと思っています。
僕、日本が憲法九条を持っているって、海外の人はほとんど知らないと思う。だって自衛隊があるしね。
そっちを知っているわけでしょう。だから日本が世界にアピールするとしたら、九条ですよね。
これだけの平和は、九条がなければあり得なかったわけですから。僕はあってよかったって立場だし、たぶん宮さんもそうなんじゃないかと思います。
日本には美しい森林もある。自分の国は自分で守るという考え方もあるでしょうが、平和憲法を持ち、森と水がきれいな国をね、
みんな侵せますか。そこへ侵略する国があったら、世界の非難を受ける時代でしょ。
現代って、一国の暴走に世論がブレーキをかける時代なんです。
宮さんや僕が尊敬する作家の堀田善衛さんが、こんなことを言ったことがあるんです。
「人間の歴史は、殺し合いだ」って。その殺し合いが、だんだん残虐になったのが歴史だと。最初は宗教をめぐる争いで、あるときから国家同士の争いになった。
人間というのはそういうことをするもんだなあっていうのが、実際にあるわけですが、
その中でね、やっとたどり着いたわけでしょ、この平和憲法に。すごい理想主義でしょ。
人間がそこまできたってのは、すごいこと。僕はそう思いますけどね。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/kenpouto/list/CK2013050902000173.html?ref=rank
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:14:54.57 ID:kgLgmTdC0
- ネトウヨ怒りの攻撃色wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:15:31.45 ID:+Y1xrOj20
- 全力で買い支えるわ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:15:41.42 ID:59iElL2N0
- 安倍ちゃんは経済政策のみに集中したほうがいいだろう
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:15:51.15 ID:7OQJqPCaP
- ジブリは好きだけれど、鈴木Pは好きじゃないんだよな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:15:51.25 ID:nj0bLALx0
- 何で団塊世代って左翼思想に被れてるの?
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:15:57.60 ID:ajCrhpDzP
- よくここまでバカを露呈できたな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:16:14.14 ID:OFvnEd2L0
-
だから、鈴木は元朝日系列のバリバリ左翼系雑誌の編集者だぞ?
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:17:19.28 ID:kDkrTD5i0
- たかがアニメ会社のプロデューサー風情が何を偉そうに
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:17:25.39 ID:LKJlwCnHO
- 勝利はない
が敗北もないってならわかるがただ敗北しか待ってないってならそうもいかないだろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:17:56.21 ID:mR8tOl/e0
- 平和ボケって意味分かって使ってるのか?
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:18:40.76 ID:Ea5gfmQDP
- プラスミンが発狂してた
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:18:41.57 ID:KKB8CIAJ0
- ネトウヨって知的障害者しかおらんの?
「風立ちぬ」楽しみにしてます。
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:18:48.16 ID:sKPnNENyP
- ただボケてるだけだろいい加減にしろ!
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:18:49.20 ID:vax/TN9q0
- 平和憲法なんてものは所詮、アメリカが厄介な敵国の復讐を
封じ込めるために押し付けたものであって、徳川幕府が外様大名を
僻地に配置したり、参勤交代や江戸城の修復などの負担を押し付けて
反抗の芽を摘もうとしたのと何も変わらない
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:20:04.40 ID:NXoT5SiN0
- >>1
典型的な平和ボケさんのテンプレ回答、攻め込まれてからじゃ何もかも手遅れなのが理解出来ない、しようともしない、攻め込まれる事自体無いと思いたいアホ回答。
こう言う事しか言わない人は国外追放か中国か韓国へ強制移住する法律作ろう。
コレからの日本には要らない人間だし。
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:21:39.61 ID:8X9SmONIP
- >>16
クサっネトウヨ臭っ
お前はもうアニメ見るなよ
まあこれからネトウヨは日本の敵となって社会から迫害の対象になるからどうでもいいか
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:22:15.53 ID:GNyAsUbJ0
- ノンポリでいろよゴミ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:23:15.22 ID:k+QBIOkJ0
- すでに今の日本は戦時に耐えうる国じゃないからな
まあ隣国も対して変わらんと思うが
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:23:57.53 ID:0pEUCnm90
- チベットやグルジアは森と水がきれいな所じゃないから侵略されても仕方ないよな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:24:09.89 ID:1nt5H+ceO
- もし9条なければ、アメリカのパシリでいろいろ危うい橋を渡らせられそうなんだよなあ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:24:12.08 ID:NsmG2Dp90
- >>1
俺も全面的に同意だな
みんなが思っていたモワモワを言ってくれたような気がするね
憲法改正して、戦争準備でもしたいのかって思ってしまうよ。
自国の軍隊を憲法上で認めたら、在日米軍を全部追い出して
沖縄から基地でも減るのかねぇ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:25:34.53 ID:BKyJvWY30
- ジブリ映画上映禁止デモしようぜ!
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:25:45.50 ID:s3HlZ8l+0
- こいつジブリでPとしての仕事はどこまでやってるんだろうな
魔女と神隠しが当っただけって気もする
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:25:46.94 ID:YKqUEKDx0
- ジブリって環境左翼の妄想ストーリーばっかり
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:25:58.01 ID:Ea5gfmQDP
- >>19
なんで隣国が出てくるの?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:26:06.40 ID:Bh+Aa01P0
- >>11
戦争になった時に自分の生活がどうなるか想像できず、「戦争だー戦争だー」と
勇ましいことばっかり言ってる奴のことを平和ボケという
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:27:06.01 ID:MzLTihd80
- >>11
石原慎太郎みたいなのも十分平和ボケだよ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:27:09.99 ID:iqPO52dz0
- アニメ嫌いの左翼困惑
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:27:10.80 ID:7j89XbhMP
- >>2
王蟲ワロタ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:27:25.48 ID:x1KnuLksO
- スタジオ爺ばかり
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:28:04.65 ID:0SjQaDxdO
- 朝鮮人の血が入ってるからねー、黙ってられないんでしょw
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:29:12.38 ID:/GM8RAEl0
- ネトウヨ発狂
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:29:18.01 ID:Jl8mW0cS0
- 【悲報】今日韓国のサーバー死んでるからうんこりあんがいないと2chで話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363882047/
2chにチョンの書き込みが多いのは
半島朝鮮人に生まれたのに
日本語必死で覚えて2chで工作やってるチョンが異常に多いから
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:29:26.45 ID:FGyyn9cP0
- せやな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:29:32.32 ID:YCUqz5kUP
- サヨ=クリエイター
ウヨ=消費するだけの豚
これではっきりしたな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:29:40.43 ID:4E5EGrTe0
- 宮崎は元毛沢東主義者
もう宗旨替えしたそうだが安倍みたいなのは存在自体が敵と思ってるだろう
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:30:56.79 ID:Ea5gfmQDP
- >>28
石原慎太郎さんは従軍経験があるんだぞ!
まちがえた
あんだけ勇ましいことを言うからには
あるに違いない!
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:31:55.41 ID:bsFNVUMvP
- でもお前らジャップはパヤオの左翼主義に毒されたアニメを見て育ったんだよな?
ならお前らジャップは左翼傾倒の疑いがある日本人の適性民族だ。今すぐ喉を掻っ切って死ね
真の日本人というのはジブリアニメを今まで一度も見たことがない人間だ。見たことがある奴はブサヨだから恥じて死ね
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:32:51.53 ID:PlrevU7R0
- アニメの世界は空想のままでいいが現実には介入してくるなよw
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:33:00.56 ID:CldEkM22O
- これは安倍ちゃん四面楚歌だね
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:33:19.58 ID:WflO8x0IP
- 鈴木敏夫
1972年、『週刊アサヒ芸能』企画部へ配属となる。
週刊アサヒ、あっ…(察し)
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:33:40.59 ID:JBu2otAq0
- 旧東映動画の労働組合のかおりが
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:33:55.63 ID:ZiWF2jyw0
- 9条改正は本当に日本の防衛のためだけに改正すんの?
アメリカの戦争に従軍させられるだろ?断れないだろ。
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:34:30.57 ID:U9xbVcF/0
- 現実問題として日本本土に侵略できる国なんかないだろ
核の傘なんてなくても
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:34:50.54 ID:6DvHE2Ih0
- >>42
週刊アサヒ芸能って徳間書店だけど・・・
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:35:01.85 ID:7E0iKow8P
- パヤオも欧米サイコー!って感じだからネトウヨ的には反日だよ
最近なって日本的な物作ってるようにみえるけど興味無いから屋久島みたいなのしか描けない
ソースは>>1のオッサン
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:35:27.74 ID:K1yQawwc0
- いいんだよ
自民を選んだ日本は明後日の方向にそのまま走りたいんだよ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:35:38.38 ID:PlrevU7R0
- >>45
「本土」ねw
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:35:40.43 ID:bsFNVUMvP
- >>42
なにが(察し)だよアホ。朝日ってついてりゃ徳間書店も朝日新聞か
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:36:26.80 ID:qlpQg6j90
- 段々思い上がってきてるな
お前はラジオだけでシコシコしてろよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:36:49.50 ID:KwT2+WUY0
- マンガやアニメって左翼が作ってきたもんだろ
手塚治虫なんてガチ左翼だぞ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:38:12.54 ID:WflO8x0IP
- >>52
つバー・ぴぃちぴっと
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:39:13.57 ID:EwyMbfgc0!
- >>50
コピペだろ?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:39:25.15 ID:+D1NZ50r0
- もともとジブリはそういう路線だろ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:39:30.99 ID:uGzCnC3F0
- 右も左も平和ボケだろ。
右は日米同盟、左は9条を錦の御旗にして振りかざしてるだけに過ぎない。
どっちもアメリカの手のひらの上で転がされているだけ。
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:40:35.62 ID:BW1l/n6T0
- 今のアニオタにはパンツ出す萌えキャラと戦車があれば十分だからな
愛国と萌え! もうパヤオなんて用済みなんだよ! クールジャパン!
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:41:44.06 ID:d4FvIUVq0
- ネトウヨ「アニメは日本の代表産業!クールジャパン!」
↓
ネトウヨ「ジブリはチョン」
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:43:26.49 ID:Xa2cUK3X0
- >>54
コピペの使い方に突っ込んでんだろうに
馬鹿?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:43:39.66 ID:+WiLf07o0
- 平和ボケしてるならむしろ軍隊いるよね
鈴木は頭ボケ??
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:43:46.69 ID:LT+cEzGX0
- >>1
まるで日本が苦難の末辿りついた平和憲章みたいな言いぐさなんなん?GHQのお歴々は
なんでいつまでも自分らの憲法制定しないのか不思議がってんだぞハゲ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:46:08.43 ID:1nt5H+ceO
- そういや反日企業一覧にジブリが載ってたから、パヤオの組合員話とか作品の左翼的メッセージの解説があると思ってたら、
「社長が創価」「創価とズブズブな日テレと親密」って説明しかなくてガッカリしたわ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:46:56.69 ID:ZiWF2jyw0
- ほぼ違憲状態で自衛隊が海外派兵されてるのを
現実に即して改憲するって話だけど、自衛官が海外で
ドンパチするはめになっても自衛官自体がそれでもOKなら
改憲してもいいけど。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:47:46.53 ID:uoEDya0o0
- あれ
鈴木敏夫に思想なんてあったっけ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:49:19.71 ID:yIYK0Bbr0
- 日本で成功するのって左翼ばかりだよね
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:49:58.89 ID:lVB/Xm3J0
- 批判はいいけど、なんで安倍のほうが平和ボケなんだよ。
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:50:05.88 ID:aLoauPPT0
- >>2
蟲怖い
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:50:39.49 ID:c9Mo0DfO0
- 実際、9条がなければ朝鮮戦争にもベトナム戦争にも参戦させられてただろうね
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:51:03.33 ID:vEy7zvKi0
- 鈴木敏夫のおっさん儲け主義で誤解してたけど
魂までは売ってなかったな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:53:19.34 ID:qDX+lhbdP
- でもよく読売・日テレと親密でいられるとは思うよな。
ガチ保守の産経と違って、氏家もナベツネも若かりし頃はウヨじゃなかったしなあ。
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:54:21.34 ID:Aja5cHxZ0
- ネトウヨ怒り立ちぬwwwwwwwwwwwww
- 72 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/05/11(土) 20:55:03.06 ID:IQ4qb/5z0
- >>4
むしろ逆だと思う。
難しいことが理解できないから経済政策は学者任せでうまくまわる。
馬鹿でも精神論を語れる教育と憲法ではでしゃばりすぎてボロをだす。
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:56:06.00 ID:FbKVk1R+0
- ジブリ炎上wwwwwwwwwww
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:56:26.10 ID:H1Cqb1c00!
- 文化勲章も国民栄誉賞も毅然として辞退するパヤオ
権力に媚びへつらって国民栄誉賞をおしいただくセゲオ&ジャップ松井
どこで差がついたか……慢心、環境の違い
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:57:57.25 ID:1nt5H+ceO
- >>70
ナベツネは数ヶ月だけど軍隊生活の経験あるから、軍国主義への嫌悪を示してるんだよな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:58:18.21 ID:OXRpk0J/0
- 戦争の恐ろしさを知らない保守派の平和ボケには呆れるわ
読売・産経は人が死んだくらいで悲劇として扱うなよwww
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:59:26.34 ID:rWBEK7xP0
- 別に権威主義じゃないしたいした事は言ってない
バカサヨの主張をなぞっただけ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:59:30.73 ID:6TESlPv+0
- >>68
日本がそこまで自己の意志を主張できる国だったら
参戦も拒否も思うがまま
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 20:59:52.04 ID:SoR1u99e0
- >そこへ侵略する国があったら、世界の非難を受ける時代でしょ。
だったら日本が戦争しても世界から非難されればいいだけじゃん
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:00:08.32 ID:wunTCoHpP
- ジブリはチョンに買われてしまった
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:02:41.60 ID:yWt1pbn00
- 最近嫌儲の中にガチ左翼が入り込んできてる気がする
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:03:24.65 ID:vEy7zvKi0
- >>72
おっイージス
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:04:33.34 ID:Ea5gfmQDP
- >>81
このスレだとどれがガチの左翼になるの?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:04:45.31 ID:n63kwqV00
- ネトウヨ怒りの不買運動ww
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:05:04.52 ID:gPslJgIL0
- 9条なかったら湾岸戦争も参加させられてたな
金払って世界中から顰蹙買ったけど、それでも戦地で日本人が死ぬよりはいいだろ
漫画とかアニメの世界じゃねーんだぞネトウヨ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:05:46.13 ID:g/qRd5v30
- 平和ボケしてない日本人って殆どいないだろ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:06:25.27 ID:J4L6xMza0
- アニメ作りのヲタクが政治に口だすなよ、ろくなことにならん
教養人ぶるほど知識無いだろ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:07:07.70 ID:xSkNXhhHO
- 国会の決議の後に国民投票があるだろが鈴木よ!
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:07:34.93 ID:js+ThA6JO
- 非難で済んでれば紛争地帯はこの世に存在しないわな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:10:08.15 ID:ZiWF2jyw0
- >>85
ペルシャ湾で自衛隊が米軍に補給したりイラクの治安維持に行ってるけど
現状憲法では絶対に先制攻撃ができないヤバイ状態で海外派兵されてるのを
変えようって事だよ。
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:11:04.41 ID:GbShjHPpP
- むかし宮崎さんはコミックボックスだかのインタビューで
「天皇陛下は京都にかえられたほうがいい」
ってこたえてたし
「戦争の死に英雄的な死なんてない。すべて戦争の死は無駄死にだ」
と主張してたよね(〃'▽'〃)
むしろいまは立場上おとなしいからさみしいな( ´ ▽ ` )ノ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:11:06.78 ID:7jflaa03O
- ネトウヨ、怒りのトトロオナニー
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:13:04.49 ID:OXRpk0J/0
- >>90
そんなの自衛隊員の自己責任だろ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:14:08.41 ID:cZ+C+I9I0
- >>90
海外派兵やめりゃいいだけの話だろうが
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:14:12.29 ID:kYPOKIR70
- 無防備マンのアニメ化キタ━(゚∀゚)━!
http://no-war.net/manga/%E8%A1%A8%E7%B4%99.jpg
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:15:13.24 ID:UcmEYOR/0
- 9条改正しないと中国に攻め込まれてきたらそのまま侵略されて中国人になるんでしょ。
そんなの嫌だ。
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:16:01.19 ID:GbShjHPpP
- >>70
氏家さんが高畑さんを高く評価してのセリフで
「高畑さんにはマルキストのにおいがする」
って言葉があるんだよね( ´ ▽ ` )ノ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:16:00.84 ID:r4Ahyn5kO
- ネトウヨ怒りのジブリ反日企業リスト入り
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:16:27.90 ID:59eH/J7f0
- >>6
青春だったから
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:16:32.46 ID:ZiWF2jyw0
- 国から派兵の命令が出てるのに相手が撃ってくるまではこちらからは
撃てないんだよw自衛官は撃たれて死ねと?w
- 101 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/05/11(土) 21:16:55.29 ID:IQ4qb/5z0
- >>90
「安全だから派遣します」
「危険だから改正します」
ってのはダブスタだと思う。
いくらでもなし崩しできてしまう。
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:18:27.17 ID:1nt5H+ceO
- >>90
でもそれらは危険の比較的少ない場所での任務だろ
9条あるから、日本はそういう仕事しかできないの、ゴメンネって言い訳できて、アメリカも認めてた訳じゃん
それが9条改正されたら、じゃあ日本はバグダッドの治安維持任務な、とか、ファルージャの武装組織潰せよ、とか
アメリカ様の言いなりでどんどん被害増える任務を増えそうなんだよな
日本の国土防衛ならともかく、余計な国際貢献を押しつけられるのが嫌
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:21:28.42 ID:ZiWF2jyw0
- >>101
現実に自衛隊は海外で活動しちゃってるし、国連から自衛隊を出せって
言われたらNOとは言えないでしょ。
自衛隊は軍隊であるとはっきりさせる必要にせまられてる。
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:21:40.19 ID:912rfAnk0
- 憲法改正はアメリカ様が許さんでしょw
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:24:17.50 ID:x1KnuLksO
- >>75
数ヶ月で嫌気がさすッて
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:24:20.86 ID:roMCbsno0
- >平和憲法を持ち、森と水がきれいな国をね、みんな侵せますか。
>そこへ侵略する国があったら、世界の非難を受ける時代でしょ。
>現代って、一国の暴走に世論がブレーキをかける時代なんです。
HAHAHAHAHA
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:24:25.82 ID:cZ+C+I9I0
- >>103
いやいや、自衛隊は軍隊でないとはっきりさせる必要にせまられてるんだし
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:25:23.42 ID:kYPOKIR70
- > 日本には美しい森林もある。自分の国は自分で守るという考え方もあるでしょうが、平和憲法を持ち、森と水がきれいな国をね、
> みんな侵せますか。そこへ侵略する国があったら、世界の非難を受ける時代でしょ。
やはり制裁も他国任せか
北朝鮮がミサイル撃ってきたらひたすら撃ち落として耐えろって言ってるんでしょ?
アメリカに発射基地を叩いて貰うのは9条教的にOKなの?
- 109 :!kab-:2013/05/11(土) 21:25:41.18 ID:8i/bslJL0 ?PLT(26322)
-
9条は素晴らしい。でもそこに一度はアプローチできる手はずをある程度の賛成人数で踏んでもいいんじゃね?発議の権利はあるのだから
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:29:54.14 ID:x1KnuLksO
- >>102
それはワガママなんじゃないのか?
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:31:17.61 ID:yZK3yGFaO
- この理屈なら少なくとも96条は変えていい事にならないか
- 112 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/05/11(土) 21:33:07.23 ID:L+NRvpyo0
- 「国際世論を味方につければ武装は不要」
って考えはお花畑だけど、国際世論を味方につけることは
非常に重要だと思う。
中国は途上国に衛星放送で情報工作してるらしいし、
韓国も世界中で日本のネガキャンやってる。
こちらから何も情報発信しなければ一方的に悪者になる。
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:33:36.76 ID:jQ1RtGf50
- かぐや姫の物語期待してます!
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:34:29.56 ID:kURWYjXLP
- ジブリって昔から反原発だしガチ左翼じゃん
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:35:03.75 ID:bQRv0m+c0
- やっぱり立憲主義の意味を理解してないわ。黙って漫画かいてろよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:35:37.90 ID:CGgXhfkS0
- そもそもいま憲法改正に、みんな、そんなに興味あるんですかねえ。そうじゃないでしょ。
そんなことより、自分たちの生活をどうするんだってことの方が大変で。だから、僕は、政治家の独りよがりだと思っています。
正解 憲法を看板にしてそこに注目を集めておいて
サブでこそこそと消費税やらTPPやらを通す
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:36:12.19 ID:Mm6EE7sy0
- >やり方を間違えたから日本は負けた。間違えなかったら勝っていた。
>そう考える、ある年齢の人たちがいるのを僕は知っていますしね。
この種の輩は間違いなく若年層で増えたろうね 時期的には小林よしりんの戦争論あたりから
英米と外交で上手に立ち回って決定的対立を避けて大陸に集中できれば、とかそんなところ
もちろんあり得ないわけでして
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:36:56.16 ID:yEPBy47G0 ?2BP(2073)
-
日本が九条変えてたら朝鮮戦争に参加させられて国内ボロボロ、ベトナムにも召集されたろうな
アニメや漫画やオタ文化に人を割いてる余裕なんてないだろう
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:37:20.38 ID:9RFBnHlTO
- 一国平和主義と一国安全主義
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:40:59.37 ID:x1LkclQ0O
- ジブリ不買なら親会社の日テレと読売新聞不買も頑張れよ
あと日清製粉がジブリアニメをCMに使っているから小麦粉やパンや麺類もちゃんと選べよw
ハウス食品もジブリアニメをCMに使っているから追記しておくわ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:43:48.35 ID:jCMyxJ/OO
- 青い海のエルフィって今や忘れられてるだろうな
大人と近代文明を極端に悪魔化している
これがジブリだ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:48:45.77 ID:6FIB9rTdO
- もののけ姫辺りでジブリは切ってるので無問題
金曜ロードショーすら観ないし
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:49:24.94 ID:GbShjHPpP
- 美術館のチケット扱ってるローソンももちろん不買で
映画の配給する東宝も不買か
さすが愛国者のみなさんですね( ´ ▽ ` )ノ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:49:45.04 ID:tJkP+OPI0
- アベゴミクズ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:53:03.57 ID:I5tPpqPzT
- そこへ侵略する国があったら、世界の非難を受ける時代でしょ。
もうどうしようもない
他人任せで責任感がない
一人の大人として自分が社会の秩序を守るために力を出すという概念がない
永遠に子供
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:54:48.98 ID:JYOtQrip0
- ネトウヨは日本から独立したほうが幸せだと思う、朝鮮半島に似た人種がいるからそっち行ったら?
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 21:55:55.83 ID:Fr8tlptE0
- >>10
いやあ満州は生命線なんてのは、勝手な後付だよ、やっちまってからのなw
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:01:26.33 ID:ZCgWcX890
- >>102
共闘するのが嫌なら核武装して自主独立するしかない
「共闘も独立も嫌です。でも僕だけはしっかり守ってね?(テヘペロ」
↑
こんな虫の良い理屈が通用しなくなってきただけだよ
あと9条を理由に尖閣紛争を断れたか?断れてねぇじゃん
9条を盾に使わずダンマリ決め込んでた9条論者はあの時何してたんだ?と
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:06:38.67 ID:N/ynlZ0CO
- >>128
何歳なの?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:06:50.05 ID:oRsHZ41+0
- >そこへ侵略する国があったら、世界の非難を受ける時代でしょ。
これぞ平和ボケの象徴
今のトレンドは世界も抱き込んでの侵略だから()
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:07:44.41 ID:8woztbO00
- つうか、パヤオなんて昔っから筋金入りの超左翼だからな
日本が誇るクールジャパンの旗頭は左翼なんだわ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:07:49.68 ID:uGzCnC3F0
- >>130
そういう世論を作ってる大本がアメリカなのにな。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:09:34.11 ID:oRsHZ41+0
- >>132
話が大雑把すぎだろ、事例ぐらいだしなよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:16:53.22 ID:uGzCnC3F0
- >>133
イラク開戦だって全部アメリカの仕込みじゃん。
冷戦終結後の大規模な戦争はみんなアメリカとネオコンが仕組んでるんだよ。
アメリカに都合の悪い悪の枢軸と名指しして世論誘導し軍隊を動かしている。
どっちが悪の枢軸だかわかりゃしない。
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:29:35.80 ID:oRsHZ41+0
- >>134
えーと、中国の東沙や南沙侵略がアメの仕込みってのは
どう考えてそういう理屈になるの?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:32:39.76 ID:OEbWjmPo0
- ネトウヨが日本を滅ぼす。
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:33:08.35 ID:uGzCnC3F0
- >>135
中国の領土侵犯は世界中に非難されてるだろ。
日本だけじゃなく、インドやフィリピンでも問題になってる。
でも、中国が軍隊を出して直接戦闘を起こしたことはない。
そんなことをやれば世界から総スカンされるのは目に見えてる。
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:34:00.84 ID:pfKitp9oP
- ジブリももう終わりだ 切れ
無益な殺生はせぬ
カリ城は東京ムービーなんだよな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:34:07.55 ID:9RFBnHlTO
- >>135
仕込んでないとこには手出ししてないでしょ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:35:44.99 ID:TMOcgzZP0
- おまえらジブリの左翼映画をずっと絶賛してたよね
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:36:19.91 ID:Qw7USiSo0
- ネトウヨって日本にとって腐海のようなもんだな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:36:58.26 ID://ZaUkcGP
- いろんな人が頑張ってたおかげで平和でいれたんだよ
何もしないで9条があれば平和でいられるのか?
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:38:18.20 ID:oRsHZ41+0
- >>137
非難されてるか?しかも世界中で?
当事国以外特に非難されてなくね?
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:38:35.59 ID:Hk08Ah1D0
- >>142
ふーん平和なら改憲しなくていいな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:39:43.13 ID:L/wRv7WrP
- 政治なんてどうでもいいだろ
ジブリはパヤオ死んだらどうすんだよ
マジで何も考えてないのかよ?
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:40:03.02 ID://ZaUkcGP
- >>144
今までは平和でいられたけど
今は中国やら韓国やらで平和じゃないだろ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:40:54.97 ID:x1KnuLksO
- >>144
そんな「まだ死んでないから生命保険入らなくていいな」みたいな
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:42:41.55 ID:uGzCnC3F0
- 本当の問題は改憲することではなく、誰が戦場に行くか、
なんだがな。
そこんとこを改憲派も護憲派もすり替えばかり。
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:42:56.21 ID:ALUMPAcJ0
- >>146
バカウヨが中韓煽ったせいだな
自業自得の自己責任だ
勝手に死ね
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:43:20.89 ID:Hk08Ah1D0
- >>146
今も昔も変わってないだろ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:43:34.39 ID:4E5EGrTe0
- コナンは思想性を隠そうともしてない
逆に薄いのは豚とか
元軍国少年から毛沢東にかぶれさらに揺れ戻したり屈折した人だよね
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:44:37.03 ID:UIecQjMA0
- まあ、今の日本ってタカ派もハト派も
違う意味で平和ボケなんだよね
戦争をまったく経験してない世代は当たり前なんだと思うけど
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:44:43.25 ID:uGzCnC3F0
- >>146
たとえ改憲したとしてもアメリカの許可無く
戦闘なんてできんよ。
アメリカが面と向かって中国や韓国と戦争し向けると思うか?
中国韓国をターゲットにしてる奴はずれてるよ。
日本が戦争に行くのはシリアとか北朝鮮だ。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:46:02.22 ID:ClUTySB20
- 人脅迫しまくって今の地位に居座ってる男が一体何言ってんですかね
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:46:10.57 ID:kYPOKIR70
- >>149
靖国も慰安婦も煽ったのは朝日新聞だろ
中韓に難癖付けられても非武装でひたすら土下座するのが9条教の理想だったか
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:46:22.83 ID://ZaUkcGP
- 別に戦争しろなんていってないよ
9条あれば平和でいられるとか言ってるからおかしいと思っただけだよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:47:19.19 ID:TUotScd00
- >>1
ネトウヨは食物連鎖の頂点、割れ神であらせられるから、はじめからジブリのソフトなんて買わねーだろうなぁ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:47:47.49 ID:7/KKQC5v0
- >>148
自衛隊員でしょ?
誰の目にも明らか
何が問題なんだろうね
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:48:28.72 ID:uaqsj6e00
- 戦争を格好よく描いた「紅の豚」を発禁にしてから言えよ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:48:45.52 ID:uGzCnC3F0
- >>158
今の自衛隊は殺人の訓練なんて受けてる連中はほとんどいない。
その意識改革から始めなけりゃ戦争なんてとても出来ないよ。
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:49:15.80 ID:7/KKQC5v0
- >>155
でたーなんでも朝日新聞のせいにする思考停止のクズ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:50:38.72 ID:NsmG2Dp90
- 9条が有れば日本は戦争に参加せずに済んでいたからね
9条が無ければ自衛隊はあちこちに出兵して人殺しもしてただろうな。
不参加の言い訳としての9条は大きいね
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:51:31.24 ID:trn0HhJO0
- たった一国で理想追ってもね
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:51:35.41 ID:UIecQjMA0
- >>162
人殺しになってしまう云々はおいといて
アメリカの先兵にされる怖さって
昔から言われてはいるね
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:52:33.76 ID:w6oSZv1l0
- 平和ボケ王決定戦
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:53:33.55 ID:kYPOKIR70
- >>161
事実だろ思考停止してんの?
中韓の難癖に土下座するのが理想か
アメリカ様に守ってくださいと懇願し続けるのが理想か
9条教の理想の国防はどうなってるんだ?
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:54:09.14 ID:7/KKQC5v0
- >>160
重要なのは人殺しの訓練じゃなく
国家のために命を捧げることを善とする教育だよ
それができなきゃ自分の命が最優先だからみんな逃げ出すからね
いまさらそんなストーリーをどうやってでっち上げるのかって話
どうせ俺もお前も自分の命が大事なんだよ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:54:52.20 ID:uGzCnC3F0
- >>166
日米同盟の強化を訴えてるタカ派もアメリカ様に
守ってくださいと言ってるのは同じだがな。
日本のタカ派と鳩派は訓練されたポチとダダをこねるニートポチの違いってだけだ。
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:54:55.01 ID:rwIFGR/u0
- >>160
WW2で徴兵された人達だって人殺しの訓練なんて受けてなかっただろうに
そんなものは訓練じゃなくて実戦でつけるものだよ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:54:59.28 ID:x1KnuLksO
- >>160
受けてるだろ。
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:55:49.54 ID:F3IhzMuK0
- 戦争をしたがるのは戦場に行ったことがない奴だってこったな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:56:26.84 ID:7/KKQC5v0
- >>166
でたよヤンキー丸出しの思考停止野郎が
靖国は国内問題
中国韓国が何をほざこうが関係ない
現に天皇が参拝してない
それが全て
天皇に超絶嫌われてる国賊神社が靖国
天皇無視する売国奴ほど愛国者ヅラしたがるんだよなあ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:56:52.87 ID:rNtc5bqh0
- ネトウヨ謎の司令官気取り
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:57:15.86 ID:uGzCnC3F0
- >>167
若い世代が改憲して戦争してでも日本を守りたいっていうなら
それでいいと思うが、戦争にいかないで時代を謳歌した
今のジジババが若い連中にお前らが体を張って日本を守れなんて
言うのは無責任きわまりないと思う。
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:57:28.43 ID:rwIFGR/u0
- >>167
そんなの簡単だろ逃げ出した奴を見せしめに処刑すれば良い
憲法に違反するならそこも変えればいいんだし
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 22:58:40.42 ID:Sl+Sswde0
- 9条の役割は朝鮮戦争で終わったんだよ。
それも、参加していたほうが良かったのかも知れない。
日本人が朝鮮人に怨まれているのは
太平洋戦争じゃなくて朝鮮戦争のせいだよ。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:00:33.76 ID:kYPOKIR70
- >>172
意味不明過ぎる
レスの流れ理解してないのか>>149
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:00:57.44 ID:mjwqbYMKO
- 自国の利益のために戦争するなら別だが、結局アメリカの先兵として使われるだろ。
チャイニーズやチャイナマネーだらけの今のアメリカの先兵だぞ。
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:01:01.94 ID:yEPBy47G0 ?2BP(2073)
-
>>172
そのとおりだな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:02:05.86 ID:oOA61SyH0
- まあ合っているが
知らないものはどうしようも無いので体験させてやる意外に道は無いな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:02:14.62 ID:7/KKQC5v0
- >>175
それじゃ強い軍隊は生まれない
制度で決まってるから嫌々命令に従うのが
自発的に国家のために命を捧げるのか
軍隊として強いのは明らかに後者
土壇場で逃げ出したりしないからね
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:04:45.65 ID:zuRy+giI0
- アニメアイコンの聖戦士様、がんばって!
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:05:30.94 ID:YUiZxEzk0
- >日本には美しい森林もある。自分の国は自分で守るという考え方もあるでしょうが、平和憲法を持ち、森と水がきれいな国をね、
>みんな侵せますか。そこへ侵略する国があったら、世界の非難を受ける時代でしょ。
確かに、しかし美しくなければ非難を受ける
この醜悪なモノへの非難はジャップのアイデンティティに関わることも確か
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:07:28.84 ID:uaqsj6e00
- 憲法9条のお陰で朝鮮戦争やベトナム戦争でアメリカの手先にならずに済んだのはそうだが、日本が平和なのは別の理由だな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:09:30.60 ID:kYPOKIR70
- >>168
そりゃアメポチはそうだろうけど
単純に自衛のための敵基地攻撃能力くらいは持っておこうよ話であって
アメリカの戦争に付き合わずに攻撃能力を持つことは不可能なわけ?
今の自民党では難しいってのは分かるけど
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:11:51.93 ID:plgbYs050
- クリエーターに人格や正常な性癖は求めんから安心したまえよ
どんなに狂ってても作品が面白いならいいんです
むしろ何かに特別に秀でた人間がまともであるわけが無いんですよ
キミら好きな作品の作者のイデオロギーが自分と同じじゃないとダメなんです?
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:12:08.61 ID:LOb805de0!
- なぜジャップはドイツのようになれないんだ?
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:12:51.87 ID:SVKX+nGr0
- ネトウヨは9条無くさないと日本を守れないとか言うけど
アメリカ様が日本守ってるんじゃないの?
9条なくしたらアメリカ軍には帰ってもらうけどいいの?
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:14:26.01 ID:Gn7NjbtQ0
- 無防備マンを映画化すると聞いて
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:15:48.42 ID:7/KKQC5v0
- 憲法9条には軍部をコントロールする責任者が明確でなかった、が故に軍隊の暴走を招いて国家を滅ぼした
という歴史的な反省を読み込むべき
憲法9条を改正するなら自衛隊を適切に運用する手段を作ってからだな
国家の非常事態に平和ボケ丸出しでヘタレ野郎の菅直人や安倍晋三に自衛隊を任せられるか?
無理だね
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:17:06.20 ID:uaqsj6e00
- まあ平和っていっても、韓国に竹島を侵略されて李承晩ライン周辺海域で多くの日本人が虐殺されたり拉致されたけどな
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:18:13.09 ID:rwIFGR/u0
- >>181
それが軍隊の強さの本質なら日本は戦争で負けてなかっただろうね
結局は国力とか戦略なんだし士気が低いことをふまえて作戦立てればいいんだろ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:19:11.53 ID:pfKitp9oP
- パヤオが死んだらジブリとカラーが合併するんだろ、どーせ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:19:19.46 ID:x1KnuLksO
- 日本人は朝鮮人を虐殺なんか恐らくしなかっただろう。
英霊に思いを馳せ今日の自分の在り方を考えるのは大事なことだろう。
9条はとても素晴らしい誓いだろう。
だが、朝鮮人がお互いに憎しみあい、殺しあわざるを得なかった戦いに
目を背けるどころかドサクサの戦争特需で自国だけ良い所取りしたのも
9条があったからなんだよ。
そこからだ、変わってしまったのは。
日本人も朝鮮人も。
安部首相が心を痛められているのは、ここなのだ。
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:19:24.47 ID:7/KKQC5v0
- >>187
責任の所在を明らかにしたから
ジャップは空気が悪かったとか仕方なかったとか
国民みんなが悪かったとかほざいて責任をうやむやにしてる
その象徴が靖国
だから未だに天皇に戦争責任があったとかいう議論が出てくる
責任の所在を明らかにしないから
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:20:56.00 ID:rwIFGR/u0
- >>186
人格はまあいいんだけど性癖とかイデオロギーは作品に表れてくるから
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:21:36.46 ID:7/KKQC5v0
- >>192
日本軍のパフォーマンスは高かったよ
少ない資源でよく戦った
アメリカの世論も日本と戦ったら相当な損害が出ると分かっていたから日本との開戦には反対だったし
だからこそ今でも原爆で戦争を終わらせたことを正しかったと思ってる
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:21:39.42 ID:tVAj6gCh0
- え?
世襲ボケ??
ああ、悟朗に、蟲の一匹もいないようなゲド腐らせた
無能プロぢゅーさか。
千尋も赤かったし、
きっと、いろいろ悪いんだろ。アタマ以外も。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:22:06.91 ID:HA+6PJlV0
- >>169
人殺しに慣れるのは訓練で身に付けるものだよ
人を躊躇無く殺せるように
しかしベトナム帰還兵のような問題を起こさないように
アメリカ軍はそういうことにかなりの力を割いて研究してる
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:25:36.20 ID:uaqsj6e00
- 北朝鮮に少女を拉致されてそのまんま放置で平和を享受してもな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:27:32.60 ID:iquS8Gay0
- ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞wwwwwww
/ ノ( \
/_愛●国_.\
/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
| ⌒ (__人__) ノ( |..____
\ u. . |++++| ⌒ / |\ ‐==‐ \
/ ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄\ \ ,,,, \
\ /\\ \__
ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:28:19.95 ID:rwIFGR/u0
- >>197
当時の日本軍が国力以上に強かったのは確かだろうけど
今やGDP世界3位の先進国だぞ
もうそんな戦い方に頼る必要無いでしょ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:29:38.92 ID:kYPOKIR70
- >>188
それ9条維持派がツッコまれてる話でしょ
9条維持で在日米軍も維持して今まで通り守ってもらうのか
攻撃された時だけアメリカにお願いして敵基地を叩いてもらうのか
攻撃されてもただひたすら守って相手がやめるまでミサイルを撃ち落とし続けるのか
無防備マンに助けてもらうのか
9条維持派の国防はどうなってるの
鈴木さんは無防備マンっぽいこと言ってるけど
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:30:27.82 ID:BW1l/n6T0
- 中山成彬みたいな低能ウヨ議員が国会ででかい口きいてるのを当然アメちゃんも把握してるわけだよな?
何をほざこうが日本がアメポチであるしかないのは現実なんだけど
石原とかあの手の馬鹿が一時の人気取りでハッタリかました後のケツ拭きを政府の誰かがしてるのかな?
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:30:48.58 ID:5w1bA9+80!
- >>6
本来、護憲か改憲かには右翼も左翼も無関係
>>8
鈴木は、徳間書店のアサヒ芸能の編集者上がり
徳間康快社長におまえを次期社長にしてやるからと言われて
スタジオジブリの徳間書店への吸収合併(徳間書店スタジオジブリ事業本部)
作業を必死こいて頑張ったが
結局のところ口約束は果たされないまま徳間康快が死んで終わり
その後の徳間書店グループは住友銀行の管理下で解体されて今に至る
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:33:11.22 ID:uaqsj6e00
- 韓国に虐殺された日本人漁民や北朝鮮に拉致された少女
これらの問題を見て見ぬふりをして、ぬくぬくと平和を享受することが正しいのだろうか
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:37:21.76 ID:rwIFGR/u0
- >>199
まあ訓練で身に付けるにしてもベトナムもWW2も徴兵が主力だったんだから
即席訓練で人が殺せるようになるってことだろ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:39:10.66 ID:ogHr98vp0
- 日本国の憲法9条を徹底的に分析した北朝鮮によって
『これならば大丈夫だ』ということで拉致事件が決行されたという冷厳な事実がある。
例えば北朝鮮は本当は白人が欲しかったからドイツ人の拉致も計画していた。
でも分析の結果彼らは知ってしまった。実際に拉致が発覚した場合、ドイツ軍のどのくらいの規模のどの部隊がどのように動き、北朝鮮を攻めてくるのかを。
世界のあらゆる国の中で、『日本の自衛隊だけは絶対に我が国土に来ない』 北朝鮮がそう確信したからあの事件が起きてしまった。
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:48:54.59 ID:ogHr98vp0
- 『自分だけが「たまたま」平和な暮らしをしているからそれでいいんだ。』
それは日本人の生き方じゃない。
横田めぐみさんは今でも日本国の民主主義に参加する資格を持っている有権者だ。
彼女たちをいつまでも日本国の選挙に参加させないならば、我々は重大な人権侵害者であり、差別主義者であり、民主主義の敵だ。
日本国民が一言、自衛隊に言えばいい。
『救出作戦を行ってください』と。
そして、その中で出た全ての犠牲を一人残らずきちんと靖国で神に祀るべきだ。
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:57:00.33 ID:A64PwPfqO
- 二元論でしか物事判断できないのか
ネトウヨ、お前のことだよ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:57:23.77 ID:LOb805de0!
- ネトウヨ頭悪すぎw
拉致された人を自衛隊が救出しろだってw
あめりかですら人質を政治で解決してるのにw
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:57:35.85 ID:xxIhJNi+P
- こいつは昔から左よりだろ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:59:29.99 ID:/uq4MyBvO
- 貧しい暮らしをしています。自衛隊員は救ってくれますか?
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/11(土) 23:59:53.35 ID:eVBci3CQP
- 鈴木が脳みそお花畑なのは、大昔からだよ
もうボケ入ってる年だし、相手にするだけ時間のムダ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:00:55.94 ID:je3FxHj5O
- エヴァの庵野もこの反日左翼とつるんでるし
もうアニメ業界も終わりだな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:02:14.03 ID:uGzCnC3F0
- サブカルが体制に迎合し始めたらそれこそ怖いと思うがな。
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:03:41.37 ID:dyMqgyWbO
- まあ、ほとんどの国民が改憲なんかどうでもいいと思ってるのは事実だろ
自民党とマスコミが必死に騒いで選挙の争点に仕立て上げる郵政のときと同じパターン
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:05:53.52 ID:c/jUIqOR0
- >>2
キムチ色か
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:06:09.12 ID:iR+bY+Va0
- 必要ないんじゃないどうせこの国は武力持とうと切り売りしてるしこれからもするだろ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:07:38.88 ID:yEPBy47G0 ?2BP(2073)
-
戦争に耐えられるつもりでいるくせにブラック企業がーとか愚痴こぼしてる奴なんなの
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:10:26.39 ID:BlKpRBbSO
- >>204
安部ちゃんは基本ケツ拭き紙
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:10:34.92 ID:L8smhbv90
- 平和ボケでお花畑なのはむしろウヨの方
まったくもってその通り、よくぞ言ってくれたわ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:14:12.75 ID:PifEs87jP
- ここどサヨが色々言ってもこの流れは止められないだろうねぇ
昔は左翼がトレンドだった
しかし今は右翼が社会のトレンドなんだよね
時代は変わるもんだねぇ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:14:49.93 ID:JbQ5gnW40
- ブサヨ脳「生活保護があれば火災保険なんていらないじゃない」
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:16:53.15 ID:IpcxAsNz0
- > 「人間の歴史は、殺し合いだ」って。その殺し合いが、だんだん残虐になったのが歴史だと。
>最初は宗教をめぐる争いで、あるときから国家同士の争いになった。
>
> 人間というのはそういうことをするもんだなあっていうのが、実際にあるわけですが、
> その中でね、やっとたどり着いたわけでしょ、この平和憲法に。すごい理想主義でしょ。
なんかもう思考停止してんじゃないかって疑いたくなる意見だな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:23:44.49 ID:T7oH3xly0
- >>215
さっさと規制したほうがいいな
日本の恥だわアニメは
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:27:54.48 ID:rGZPiyNo0
- 1/2で変更可能とか老人無双で若者殺されるに決まってるわ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:33:52.90 ID:je3FxHj5O
- >>226
だよなぁ
製作スタッフがどうであれトップ(庵野)が反日左翼とつるんでたらダメな気がする
なんか一気に冷めた
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:35:29.20 ID:IpcxAsNz0
- 鈴木敏夫も自分の娘が北朝鮮に拉致されたら日本が戦争してでも取り戻して欲しいと願うだろうがな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:35:33.75 ID:GbPhjnZWP
- ジオ、デブリすぎ。だから、肝心な時動かんのだよ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:53:10.60 ID:jeka3x7y0
- >>207
それで大問題が起こったからやり方変えたのに
日本でもう一度同じことすんの?
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 00:54:54.25 ID:dckNnGgy0
- ネトサポ熱い自演
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 01:09:11.77 ID:qWaKRji40
- ネトウヨだけど庵野が主演するので風立ちぬは見に行きます(震え声)
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 01:09:39.01 ID:Z4Lv5USr0
- >>229
赤の他人の娘のために、戦争いかされて死んだ兵士の親だったら戦争は悪だって言うだろうな
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 01:28:42.01 ID:IpcxAsNz0
- >>234
少女を守るために戦った英雄として息子を誇りに思うだろう
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 01:31:23.31 ID:Z4Lv5USr0
- >>235
自分で志願していったんならそういうこともなくはないかもな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 01:32:34.96 ID:IpcxAsNz0
- >>236
韓国は徴兵制だっけか
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 01:36:39.13 ID:Z4Lv5USr0
- >>237
おまえみたいなアホってほんとにいたんだなw
学校で成績下から10番以内だったろ 小中高とw
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 01:37:58.68 ID:lEjB7Vzz0
- ネトウヨは大変だな。
中韓製品はもとより、アメリカ・オバマにも嫌われたからアメリカ製品も不買なんだろ?
そこにジブリもか。 もちろんイオンにも行けないだろうしユニクロも行かないんだろ?
暮らしにくそうだな。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 01:40:49.67 ID:IpcxAsNz0
- >>238
高校の時は上位30%に入っていた
でエスカレーターで大学行った
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 01:46:30.82 ID:AL55ER3LP
- 自衛隊なんてちょっと特殊な公務員という程度で軽く考えてる隊員も多いだろうな
イラク派遣なんて、戦争しに行ったわけでもないのに自殺者が多数出てる↓
【社会】イラク戦争に関連して中東へ部隊派遣された自衛官のうち、先月までに25人が帰国後に自殺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348699174/
自衛隊イラク派遣 死者
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E6%B4%BE%E9%81%A3#.E6.AD.BB.E8.80.85
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 01:51:13.44 ID:IpcxAsNz0
- >>241
帰還後に自殺する若き米兵の叫び
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2012/08/post-2647.php
アメリカで自殺する元兵士は毎日18人前後に上る。彼らはなぜ故郷で死を選ぶのか、元海兵隊員の筆者が探る帰還兵たちの心の闇
兵士の自殺はアメリカでも深刻な問題だわな。自衛隊は戦争にいっていなくても常に自爆テロとかで命の危険を感じて
ストレスは相当なものだろうし
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 01:53:50.83 ID:2hQ+QW+hP
- ここまで戦争が無いのは
憲法9条→☓
憲法9条&アメリカ&アメリカの核の傘→○
憲法9条が実用的ならその理念は世界各国で採用されて広まるが・・・
ま、沖縄さん、これからも米軍負担お願いしますわ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 01:57:05.12 ID:PifEs87jP
- まぁ9条が日本以外に無いってことは無意味って証拠になってるよなwww
チベットに9条持って行けよwww
中国の虐殺が無くなるかもよwwwww
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 02:09:18.25 ID:sjt+pERF0
- 国会議員の2/3→国民の1/2で認めるか
国会議員の1/2→国民の2/3で改正するか
おまえらはどっちがいいとおもう?
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 02:13:36.55 ID:sjt+pERF0
- ちなみに社民党を支持する奴は国民の1/100以下
こいつらを当選させるための選挙制度改革とか民主主義じゃない
比例なんていらない
小選挙区から議員定数へらして中選挙区にすればいい
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 02:14:20.34 ID:BlKpRBbSO
- >>245
後者
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 02:32:48.37 ID:8vlluUJo0!
- >>15
> 平和憲法なんてものは所詮、アメリカが厄介な敵国の復讐を
> 封じ込めるために押し付けたもの
「押し付け憲法」なる言い方は、既に神話信仰・都市伝説の領域
実際には、かなりの部分で日本側原案が取り入れられたことは
関係者の証言や各種調査研究でとっくに明らか
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 02:45:16.62 ID:L8smhbv90
- 俺も安倍の命令によって徴兵される日がくるのだろうか
ネトウヨは涙を流して喜ぶだろうけど俺は嫌だな
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 02:49:36.22 ID:wmpJlXY50
- > 日本が憲法九条を持っているって、海外の人はほとんど知らないと思う。
> これだけの平和は、九条がなければあり得なかったわけですから。
__
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 02:57:44.26 ID:Ylt4A1c70
- >>237
そう
徴兵制じゃないと人集まらないよ現実
戦場なんて誰も行きたくない
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 03:06:35.45 ID:ncaakJ+B0
- ジブリ終わったwww
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 03:10:11.57 ID:ncaakJ+B0
- ジブリつぶすわ
ジブリ好きはチョン!!!!
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 03:41:08.50 ID:yrQiztAFP
- >日本には美しい森林もある。自分の国は自分で守るという考え方もあるでしょうが、平和憲法を持ち、森と水がきれいな国をね、
>みんな侵せますか。そこへ侵略する国があったら、世界の非難を受ける時代でしょ。
>現代って、一国の暴走に世論がブレーキをかける時代なんです。
は?
シナは現在進行形で尖閣どころか沖縄本島にも手を出そうという勢いですけど
下チョンは竹島不法占拠してますけど世界の非難を受けてませんが
露助は北方領土不法占拠してますけど世界の非難を受けてませんが
バカサヨ頭悪すぎぃ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 03:44:04.63 ID:rNutnQ0lO
- 九条のせいで北朝鮮に拉致されても戦争しないとでも思ってる奴がいるんだなw
そんなことでいちいち戦争なんかやるかよ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 03:52:39.36 ID:wjcTxeRzO
- 9条なかったら日本もイラクであるはずの
大量破壊兵器探すはめになってたん?
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 04:00:06.40 ID:sbXKPSg90
- >>256
朝鮮戦争やベトナム戦争には間違い無く動員されてた。
団塊世代が平和な時代を過ごせたのは9条のおかげだったというのは
あながち嘘でもない。
韓国のように日本も徴兵して出兵してただろう。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 05:13:22.83 ID:D4bJh/Xi0
- 平和ボケは護憲左翼の頃だろ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 05:16:48.99 ID:/PdRmDcW0
- ガチで言ってることがめちゃくちゃだな…
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 05:36:08.84 ID:sijO1T4D0
- そもそも歴史上日本は中国の領土
今は中国が自由に使わせてくれているが、いつの日か中国に返還しないといけない
http://img04.ti-da.net/usr/kirisutegomen/kannowanonanokokuouin.jpg
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 05:38:19.07 ID:sijO1T4D0
- >>258
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 05:46:18.56 ID:z7qBBXoY0
- >>260
これのカラー写真初めて見たw
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 06:26:18.46 ID:XSYAJ7My0
- 改憲の前に安保どうにかしろよ
アメリカのポチのまま改憲するのはいろんな意味でおかしいわ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 06:39:47.19 ID:xaiMAdGb0
- パヤオさんも軍オタの平和主義者だし、ジブリの中の連中は多分皆似たようなモンだろうと思う
軍オタでしかも物描きだ、人の生き死にを直視しなきゃフィクションは作れん
そうすりゃ戦争なんて嫌になるさ、実際に戦争に直面した日にゃ誰でも一瞬で嫌になるだろう
しかしあえて言わせて貰えば
そんなのは戦後60年の平和をアメリカ様の軍事力の下で一方的に享受してきたじじい共の甘えだわ
境遇は変化し続ける、平和の中で死ねる爺さん共は幸せだよ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 06:44:08.31 ID:PEJPgFRnO
- 最近のジブリがおかしいと思ってたら、中韓に乗っ取られていたか
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 06:48:35.32 ID:xIs3Q2BBO
- 誘蛾灯に群がるように
見事に頭の悪いレスばかり群がってるな
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 06:53:50.36 ID:td4U/RUO0
- パヤパヤが9条デモに参加してる画像あっただろ
最近の話じゃないんじゃね
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 06:53:52.19 ID:B8jkGH7JO
- 神隠し以降は駄作ばっか、ブランドだけで売ろうとしてるようにしか見えない
もう一回NHKでシリーズものやりながら新しい看板監督を探せよ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 06:56:11.03 ID:td4U/RUO0
- 反原発デモだったわ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 07:13:36.57 ID:hY1tvA3Hi
- ネトウヨ怒りのAmazonレビュー荒らしwwwwww
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 07:18:00.57 ID:cno0A5Ql0
- >>265
おまえジブリ見なくていいよ。
昔から駿も左翼だろw
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 07:19:35.54 ID:cilTiR6GO
- 誰か試しに竹島に特攻かませばいいんじゃね?
自分の命で国を動かそうと思う奴はいないの?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 07:25:46.07 ID:G5NeSbheO
- 北野武も護憲派だよな。
たけしは左翼ではないが。
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 07:29:17.08 ID:z2vKAtk10
- 安倍晋三にはチキンホークって言葉が似合うな〜
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 07:42:38.63 ID:DH/9LxcWP
- >>274
アメリカの軍人が政治家に向かって、チキンホークって文句言うなら
グチにしても意味があるかもしれないが、日本にそういう人はいないだろ。
自衛隊そのものがチキンホークなんだから。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 07:54:45.20 ID:shSFBp/k0
- 日本では鶏は旭昇る時を告げる神の遣い、聖なる禽ですね
鶏と鷹、まさに自衛隊に相応しい
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 07:57:20.94 ID:wiX4ut9cO
- もとからアニメ業界の中でもジブリだけは売国奴扱いだったからな。
動画や背景に至るまで、オール国産可能なのはジブリだけなんだがな。
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 07:59:49.22 ID:OH/YOYnc0
- じいちゃんたちの話を聞くにつれ戦争だけはアカンと思うはずなのに
ゲリゾーは平和ボケだからな(笑)
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 08:08:24.24 ID:xFtPP3XmO
- 正論だな
そもそも憲法を理解してないバカボンが何をいってんだって話しだよ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 08:10:21.75 ID:vfxHfHga0
- 良かったなネトウヨ
アニメ卒業できるなw
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 08:14:18.84 ID:KSmez7dS0
- パヤオは反原発デモでも頑張ってたな
安倍叩きに反原発とあらば、中身はチョンなんだろ?なあ、ネトウヨ
↓
802 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 16:55:28.68 ID:???
>>800
読売なんていう支那の腰巾着を信じる点でアウト
原子力はコストが安い。それにあわせて電気代下げたら電力会社はおしまいだ。
原発全基を稼働して電気代を上げる。
脱原発は電気代二倍にしかできないからせめて電気代を5倍にする。
電気代というのはありとあらゆる商品の原価だ。それをあげればインフレに誘導できる。あわせて現在の猛円安をなんとかすれば、ギリシア化は防げる。
原発全基稼働して電気代上げてインフレターゲットで日本大繁栄だ。
おまえ、TPP反対、円高反対だったら、思いっきり反原発の朝鮮総聯じゃん
帰れ
392 名前:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA [] 投稿日:2012/09/19(水) 23:18:16.29 ID:p2HJ0LSG
>>388 ああお前あ反東電ではなく反原発の済州島の白丁の街宣チョン面右翼とも仲良しの中核派のゴミ屋。
韓国人は日本の原発ニダけ反対するのが民族性らしが、たから何だ?日本が嫌なんだろ?ndってねえで済州島へ帰れw
ああ追い出されて土地すらねえかwしたら地上の楽園へ行けよ非国民w
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 08:14:29.64 ID:hT9GXaoQO
- アメリカの核の傘と在日米軍の存在で平和が守られてるんやろが
自分だけの力で平和が成り立ってると思ってんのかなあ?
ジブリ好きやけど何かちょっと違うなあ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 08:16:51.27 ID:DH/9LxcWP
- 必要な戦争は悪じゃない、徴兵で集めた一般人を使い捨ての弾丸に
して、玉砕特攻させた軍人が悪い。
戦前の軍人は、軍隊を大きくしてリストラを避け、軍人の社会的
地位を上げるために戦争を起こした。
戦後の日本が戦争をしないのは、軍人が全員公務員になったから。
軍隊が終身雇用になって、戦わなくても給料が出るようになった
から戦争しないだけ。
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 08:25:40.39 ID:S2kV5hw8P ?2BP(1)
-
ジブリのビデオ、DVD、Blu-ray、書籍・・・燃やすイベントあれば行くぞー!
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 08:29:02.96 ID:KLs+mE9b0
- ネトウヨ関係なく、いい年した大人がジブリなんか見るなよ…
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 08:41:35.89 ID:In++mEFO0
- いままでのフワーっとした憲法運用で問題ないと思うけどね?
「日本は戦争をしません(^-^)」って謳いながら
実際には標準的な軍隊を保持するっていう
その矛盾したやりかたで今までなんの問題もなかったわけでしょ?
改憲することで生まれる現実的なメリットって何がある?
「アメリカに押し付けられた〜」とか、んなこたどーでもいい
大事なのはいま得するのか損するのかだ
改憲派に限らずガチガチの護憲派もだけど
現実を見ないで物語の中で生きてる気がする
(そういう意味では鈴木Pも若干物語はいってる)
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 08:46:32.76 ID:wtZ+Jn3LP
- >>286
96条でいえば
過半数にすることはつまり
与党だけで発議できるようになる
三分の二だといまは野党の協力がないとだめだからね
まあ与党の立場なら便利になるね
でもつまりいま安倍さんは「与党だけで憲法改正の発議できるようにしましょう」と
野党に呼びかけてるわけ
これに応じる野党はバカだってラジオでえらいひとがゆってた( ´ ▽ ` )ノ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 08:49:55.20 ID:DH/9LxcWP
- >>286
海外派兵しないから、軍備(常備軍)を小さくするならわかる。
でも職業軍人で揃えた立派な軍隊をもちながら、多国籍軍参加は欧米に
まかせて自国は金だけ出す今の政治は、それで恩恵を受けるのは公務員
(自衛隊)だけだろ。
公務員は形ばかりの仕事をして給料をもらっているのが当たり前という
変な常識がある国だから、ずさんな原発事故だって起きたんだよ。
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 08:51:13.21 ID:nNQoEfFC0
-
/ / ,.イ: : : i: : : : : : : : : : : : :`:ー_フ , -、
ー 、 /イ: : : : : :.l:∧ : : : : ;ィ: : : : : :..:ヘ ,イ i
l/:/: : : : : /≧x \:/ i;:ィ´: : : :.ト、; / !
/:,ハ: : :..:〃,イ::(,j` ,イrヾ ト、:..: :.l ` / / 現代日本にいまだ生き残る身分差別
. /´: ハ:/ト、弋:::ノ 弋:リ }i:.ヘヾ:ノ _, - ' , '
. /: : : ゝ }: : l ///__ ' ///i: ; ィ::::フ´ / 天皇制度を憲法改正して廃止しよう!
´: : : /.: : :__V:ヘ /  ̄ 7 ,.イ::::::f´ :、r'
: : /: :,.イ ` ー-` __ , '-‐'7:::::::/ ヽ ヽ
/: : : i ,.:´ {::::::::{ ヽ ヽ }--‐-、
: : : : /l ヽ::::::ヽヽ ヽ }_,∠ __ ノ
: : : /!:ヘ ::-:、.. \:::::`ゝ‐:´ ̄イ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 08:56:44.75 ID:7n5fLcgq0
- >>1
9条があるのに、自衛隊という戦力を保有しているのがおかしいから改正するって話なんだが
だれがどう見ても明らかな憲法違反をそのままに放置するのはおかしいだろ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 08:57:33.07 ID:GJmVpkHk0
- シコウヨ怒りのアニメ鑑賞
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:01:04.12 ID:ZZ5VRCc50
- 戦争体験者がこうなるのは仕方ない
ボロクソに負けたからな
一種のトラウマなんだろう
しかし戦後生まれの人間はそんなトラウマなぞ無い訳で
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:08:02.79 ID:yboN9jrp0
- また敵が増えるな!!やったね日本を愛する一般国民!!
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:10:51.02 ID:wlwst/Cc0
- じいさんがアメリカへの裏工作で戦犯逃れして首相になった人だからな
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:12:31.74 ID:BpAmy7af0
- ジブリが正しい
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:12:53.55 ID:LKxRteRD0
- 9条と96条だけに目を向けさせといて他の改変の話は極力させずに
既成事実としてだけちょろっと触れてお終いにして
明らかに別物の内容になってるのに前のと文体を変えただけだと嘘をつく
リメンバーTPP詐欺
公約で国民を騙すという極悪な行為には何の罰則もない
だから平気で嘘をつく
リメンバーTPP詐欺
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:13:02.85 ID:LbQUKtWz0
- >これだけの平和は、九条がなければあり得なかったわけですから。
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:13:06.29 ID:wlwst/Cc0
- >>294は>>278へのレス
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:21:35.99 ID:DIVb2BrY0
- みんなで叩こうよ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:26:05.22 ID:v4sav8GO0
- 改憲案だと他国の戦争に介入できるようになってるからなあ
今くらいの憲法で縛っとかないと何するか分からないのに改憲とかありえないわ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:45:47.61 ID:DH/9LxcWP
- >>300
自衛隊はいまだって十分悪さしてる。
民主党政権が続いたら防衛費が削減されると思ってるから、普天間
問題を利用して鳩山政権を倒したり、一川・田中大臣を問責決議に
追い込んで辞任させたりしてるんだから。
憲法で縛られてるのは政治家と国民だよ。 自衛隊を多国籍軍から
はずす代わりに、アメリカはじめ他国に金をバラまくという選択を
強いられている。
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:54:02.77 ID:LKxRteRD0
- >>301
多国籍軍で危険な役を押し付けられて
なおかつ金もふんだくられる未来しか見えないけど
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 09:57:58.48 ID:+UEgDH7gT
- 安部は若い頃から変な思想持ってるからなどうしようもない
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:02:39.40 ID:nYEFHTY60
- これからウヨのジブリ作品のアマゾンレビューへの特攻が始まるのか・・・
胸が熱くなるな
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:03:14.74 ID:v4sav8GO0
- >>301
今の憲法だからその程度で済んでるんだろ
改憲したら予算拡大のために他国の戦争介入するよう働きかけたりしかねないから
軍部が暴走する基礎を作ってはいけないってことくらい第二次大戦から学ぼうよ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:08:56.02 ID:qC86W/s4P
- 国会議員総数の三分の二でも、二分の一でも、
最後は国民投票で決まるんだからどっちでもいいだろ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:10:17.19 ID:66Hjr0Zo0
- 安倍は政治家の家系に生まれなきゃ
ただのネトウヨかざいとくかいだろ?
鈴木Pよく言った
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:13:21.97 ID:4QKMUe7J0
- ジブリからはカルト臭しか感じたことは無い
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:14:59.68 ID:LKxRteRD0
- >>306
TVがキチンとメリット・デメリットを報道してくれるんならそれでも良いがな
期待できんな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:19:39.43 ID:DH/9LxcWP
- >>302
それは今の自衛隊がやってることだろ。 安全な役しかやらずに済んでいる
のは、欧米の寛容さに甘えているだけ。
>>305
戦前に気軽に戦争を起こせたのは、徴兵制があり一般人を弾除けに並べる
ことができたから。
派兵なしに予算を取るために、敵を設定して軍拡競争をしかける今の自衛隊
も十分暴走してる。中国で商品を売ることができなくなったことがどれだけ
日本にとって損失になると思ってるの。
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:27:34.92 ID:xaiMAdGb0
- 国民の信任がない憲法など形骸化して踏み躙られて終わりだ
そんなに9条が大事なら国民投票で守ってみせろ
憲法は国民のものだ、国民の直接投票という儀礼を通過していない憲法など幻想でしかない
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:28:02.35 ID:LKxRteRD0
- >>310
へ〜
なら欧米は日本に戦争参加を強制できるんだ?
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:33:29.01 ID:MJMOX3nX0
- 創価だからな
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:35:40.09 ID:xaiMAdGb0
- 現状を見ろ、9条の精神はドコへ行った?
自衛隊を抱えて何が9条だ、その場その場で政治家が都合良く解釈して誤魔化している
何故そうなるのか?現憲法に存在意義がなく、政治家を縛る道具として機能して居ないからだ
何故憲法が機能していないのか? そこに国民の信任という裏づけが無いからに他ならない
現憲法は国民のものではなく、誰にも改正できないのであれば、それはむしろ国民を縛る存在である
押し付けられた憲法でなく、国民が作った憲法が必要であり、だからこその96条改正なんだ
その上で国民投票の末に憲法を守ってこそ護憲に意味がある
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:36:12.55 ID:ApdxbVOYO
- >>306
国民投票が「投票者」の半分に変えた時点でもう駄目
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:42:38.24 ID:6AcUj0MjO
- 国民投票があるから国民を信じろとか言ってる奴バカすぎる
国民が常に間違った選択しなけりゃ苦労しないわ
だいたい国会議員選んでるのは国民なんだから3分の2くらいクリアしろ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:45:57.20 ID:qC86W/s4P
- >>316
国民が決めなかったら誰が決めるんだよ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 10:49:58.73 ID:6AcUj0MjO
- >>317
決めるのは国民だけどハードル下げるのは論外だろ
国民は常に間違わないとでも思ってるのかね
だいたい安倍支持で9条改正したがってる人達って
民主党に政権交代したときも支持してたのかよ
してないだろ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:05:45.09 ID:xaiMAdGb0
- >>316
間違わない人間は居ない、国民も政治家もそう
しかし間違いが怖いから現状維持続けようというのは問題外だ
間違ったら間違ったでその責任が返ってくる
国民の選択が過ちなら、その結果が国民に返ってくるだけだ
責任が自身にあるという自覚がないから無責任な選択をするんだよ
間違えろ、間違えて死ね、死にたくなかったら悩め、真面目にやれ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:08:08.21 ID:LKxRteRD0
- >>319
だったら
有権者の半分の国民投票にするべきだよな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:09:56.07 ID:wtZ+Jn3LP
- >>306
まずシステムが大違いらしいよ
三分の二だとたいがいは与野党の協力する期間がどうしても挟まるけど
過半数だと与党だけで発議できる
与党が好きなタイミングで国民投票にかけられるわけだ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:10:22.26 ID:xaiMAdGb0
- >>320
それは正しい、有効票の半数とか論外
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:11:59.82 ID:0PCM3lbri
- >>319
一般の国民に全部の問題で悩む事を押し付けしてもしょうがないだろ
そんな暇人ばっかじゃないんだから
忙しい人でも悩まざるを得ないような問題だけ変えとけばいいんだよ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:12:30.14 ID:6AcUj0MjO
- >>319
別に現状維持で良いなんて言ってないが
堂々3分の2クリアすれば良いだけだろ
そのために議論や妥協しながら落としどころを見つけて、
憲法を変えるってのが「政治」だろ
甘えもいい加減にしろ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:17:21.86 ID:yrQiztAFP
- クソサヨども必死すなあw
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:22:39.80 ID:xaiMAdGb0
- >>323
国政への関わりで憲法改正で悩まなきゃドコで悩むんだよ
政治家の議席なんかよりよほど大事だ、なんせ政府を縛る鎖だからな
>>324
現憲法制定以来、今やっと初めて国民投票が行われようとしている、96条改正についてだ
流石に硬直的過ぎるよ、戦後60年今まで何やってきたんだろうな、今まで一度もクリアできなかったんだよ
それをおかしいと思うか、そうでないか、それを国民投票にぶつける事になるな、やっとだよ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:24:20.61 ID:wiX4ut9cO
- >>301
なにしろ、あの田母神がトップだった団体だからな。
官僚組織である以上、自衛隊の連中はみんな田母神みたいな奴らと見なしてよい。
(でなきゃ逆に怖いぐらいだ)
多分みんなネトウヨ思考だろうな。
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:25:50.01 ID:ea5zcEy/0
- >>6
老二病
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:28:07.23 ID:6AcUj0MjO
- >>326
58回憲法を改正してるドイツでも両院3分の2以上の賛成が条件だけど
日本は単に政治家のレベルが低いだけ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:28:26.25 ID:wiX4ut9cO
- 最近は「ネトウヨ=自衛隊員」としか思えなくなってる。
とても国内外のバイトや北辺りの工作書き込みでは説明出来ない書き込み量だったし。
バイトじゃ必ず外部漏洩する訳だからな。
単純に予算増額目的&韓国軍との全面戦争なら勝てると見込んでなんだろうが。
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:29:44.92 ID:F4T1fJnIO
- >>324
「でもやっぱ過半数のほうがいいよな」って意見が過半数だったら
ルール改正に異存は無いよな?
俺は無い
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:30:31.47 ID:qLDjZqtZ0
- >>330
多分病気だよネットやめて外出ろよ天気いいぞ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:34:28.89 ID:qO4Jmv7z0!
- >>61
だから、日本側原案が相当程度取り入れられた憲法なんだから
> GHQのお歴々はなんでいつまでも自分らの憲法制定しないのか不思議がってんだ
というのはあり得ない
もとから、自分らの憲法
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:36:01.95 ID:wiX4ut9cO
- >>332
何しろ田母神がトップに立つような官僚組織だからな。
規律の強さや日本語のレベルを考えたら、ここぐらいしか残らないよ。
しかし、いざ韓国軍と殺しあいになったら、自衛隊は持つのかね?
韓国軍は祖国防衛のためには頭を撃たれてもなお戦うだろう。
自衛隊に大義は無さげだから…まー当分は「国内売国奴たちの徹底討滅」に当たるだろうな。
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:36:47.81 ID:xRDWhG/U0
- 建前だけで実態がまるで合ってないあたり、まさに9条は日本の象徴
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:37:20.08 ID:D6wNiAUs0
- ジブリは一般人向けアニメ!キモオタ向けアニメとは違う!とかいってた奴が今頃顔真っ赤にしてるかと思うと飯が捗るは
お前のことだよネトウヨ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:38:37.83 ID:pXFHasS00
- 日本国内に敵を増やすのが仕事
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:39:57.50 ID:lHPrLwjB0
- ジブリは日本の誇りでホルれなくなっちゃったね
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:42:27.27 ID:njsH/qTh0
- >>336
今回の映画がゼロ戦設計者話なので、サヨ向けパフォーマンスにがんばってんじゃね?
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:43:14.17 ID:z567HYS20
- 9条があっても自衛権は行使できるのにアホばっかりだな
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:43:22.62 ID:Bq2FpKRUO
- 美術館は結構おもしろい
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:43:43.11 ID:h9dAx9kUP
- >>1
本当にどういうことかわからないんだけど、どうして9条があると無敵のように感じるんです?
何が日本を守るのか
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:45:34.95 ID:w2If7Ggx0
- >>342
米軍様が守るんだよ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:45:51.83 ID:+VMqTZFo0
- 国民は憲法なんかより生活の事を考えてるってのは分かるんだけど
金持ちに言われるとなんかムカつくね
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:45:59.31 ID:cksk7RjC0!
- 国民の政治的無関心をいいことに
戦争放棄をとっぱらい、国のために殺されるお膳立てがされてることが怖い
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:46:01.55 ID:0PCM3lbri
- >>342
アメリカが守ってる
日本もその負担を引きうけろという
圧力をかわす為には十二分に役に立ってる
なんせ、9条作ったのはアメリカなんだから
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:50:54.95 ID:u5Uh1oK00
- 憲法改正は天皇制廃止とセットでやるべきだ
じゃないとこの国の人間は何時まで経っても責任とらないジャップばかりになる
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 11:55:31.84 ID:v4sav8GO0
- >>310
徴兵復活だってありえる話だろ
安倍の言ってる徴農とか確実に徴兵を視野に入れてのことだろうし
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 12:30:54.96 ID:DH/9LxcWP
- >>346
海外派兵の圧力をかわす理由は、その方が公務員が楽ができるから
というそれだけの理由だろ。
公務員は国民と世界のために働くはずなのに、公務員のために国家
がある状態になってるのが日本の諸悪の根源。
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 12:32:33.22 ID:qLDjZqtZ0
- >>334
お前恐えーよ自分のレス見直してみそ論理的におかしいだろ
だからネットやめて公園にでも散歩して来い天気いいから
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 12:33:01.83 ID:RekJaYZM0
- ぼくは保守なので9条は変える必要ないと思ってるけどね
極左安倍自民を崇拝してる自称保守のニセウヨクどもにはそれがわかんないだね
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 12:37:31.82 ID:bg/gxp9a0
- ネトウヨまたデモすんの?
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 13:19:21.62 ID:Hj+WbsRnP
- ネトウヨがニコ生で犯行予告
後ろにはもちろんアニメポスター笑
http://www.youtube.com/watch?v=0bkEIeUr8kU
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 13:32:12.21 ID:PNpecLrh0
- アニヲタ=ネトウヨに仕立てたのって誰
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 14:14:57.36 ID:BB3sQBkN0
- そりゃアニメアイコンで突撃繰り返してきたネトウヨ自身でしょ
俺はアニオタの端くれの自負はあるが、ネトウヨ的思考には全く賛同できないけどね
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 14:38:45.13 ID:EoeB0d//0
- ネトウヨ顔面千と千尋の神隠し不良品DVDwwwwwwwwwww
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 14:40:41.12 ID:70LsYuBH0
- 元々ジブリなんか買ってないだろ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 14:43:25.62 ID:qjN7py5T0
- ジブリって政治的発言多くね
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 14:44:24.08 ID:9QZPPwyT0
- アイツらは怨念が作り出した化け物たちだ
先人たちが忘れ去られることを恐れ
人間たちへの怒りが冷める日を恐れ…!!生き急ぎ!!
己の聖戦が正しくあるため人間が良いものでない事を願っている!!!
血を欲するこいつらは魚人族の平穏すら望んではいない!!!
↑超有名漫画のセリフだけど、これネトウヨの事だよな?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 14:45:42.03 ID:exzJBsrlO
- 日本のアニメを見て育ったのに、ネトウヨ的排外主義や反リベラル思考になる不思議
何一つ社会性や人生観を学べなかった愚か者
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 14:59:47.67 ID:qLDjZqtZ0
- >>359
多分それワンピースだよな
いくらなんでもワンピースの台詞持ってきてドヤ顔すんなよwww
普通に脳みそ入ってりゃ書いてる途中でこれはちょっとって思うんだけどなwwwww
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 16:34:04.03 ID:M0ssMQ0f0
- 自民党や自称保守派は「日本は憲法改正ルールのハードルが高すぎる」というが、
これは嘘である。
アメリカは上院・下院それぞれの3分の2以上の議員の賛成に加え、
全米50州のうち4分の3以上の州議会の承認が必要である。これまで何度も行われた改正は、
「原理」と「準則」のうちの「準則」の方であり、それでもこの改憲手続きを経て行われている。
http://ch.nicovideo.jp/yoshirin/blomaga/ar221933
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 16:51:10.72 ID:3qOeqLChO
- やなせたかしの意見も聞きたいな
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 16:53:38.78 ID:xuLJJ14U0
- >>361
ワンピース映画しか見たことないけど結構いいこと言ってるぞ
まあこれは感受性の問題だからスレ違いだけどな
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 17:36:14.35 ID:i7m48Pqj0!
- ジブリは生きておったか
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 17:37:21.27 ID:heColAWF0
- ベタすぎる団塊左翼発言だな
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 17:43:03.84 ID:2BGWYn9O0!
- よく言ってくれた
今度の家族サービスはジブリ美術館に決定
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 17:46:25.81 ID:vXGjLyMa0!
- >>65
右翼は感情・情緒に訴える、左翼は論理・理論に訴える
理詰めで「こうすればこのように成功できる」という思考ができるのは
当然ながら左翼のほうが強い
右翼は前近代の野蛮な気合と根性ばかり
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 17:51:02.15 ID:1oBKKlQE0
- アニメ関係者で政治発言が許されるのは富野だけ
それ以外の雑魚は引っ込んでろ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 17:53:15.24 ID:i7m48Pqj0!
- 出た、ネトウヨの言論統制
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 17:58:03.98 ID:1eDopEgn0!
- 日本が反戦スローガンを降ろすなら天皇制も廃止しろよ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 18:05:50.57 ID:8uiCItvz0
- 1/2になればもし国民が天皇なんて要らない!と思えばあっさり天皇制も終わるんだけどね
馬鹿なネトウヨには判らない。
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:08:30.80 ID:mfes4pBi0
- まーたネトウヨは怒ってアニメ見てるのかよ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 20:09:13.92 ID:uuoxnwX20
- 鈴木自身がヤクザみたいな仕事してるからな
こいつを恨んでる人間はかなり多い
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 21:33:43.41 ID:uwihfn/g0
- まぁ9条なけりゃベトナムで普通に日本兵死んだり
日本兵がベトナムの少女レイプしてたりしたかもな
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 22:45:10.49 ID:hiUdZD/20!
- >>70
日テレとは親密だが、読売とはそうでもないだろ
産経はガチ保守なんかじゃない、ただの営業右翼路線
鹿内信隆が社長に就任して、紙面刷新のアイデアを募集したところ
青木彰論説委員の
「とにかく何でもかんでも朝日新聞の言うことなすことの逆をやれば良い」
という提案が採用されて、そこから正論路線が始まる
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 23:01:55.87 ID:BfofVMNd0
- >>75
そういや何かのインタビューで反戦的なこと言いまくってたな
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 23:05:37.54 ID:kHE5uFCe0
- >>1
そんなことよりジブリは棒声優使うのやめろや
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 23:23:50.40 ID:BfofVMNd0
- >>330
実際に特攻隊のストラップ作ったりと、頭が沸いてるのがいるのは確かだな
>>359
>血を欲するこいつらは魚人族の平穏すら望んではいない!!!
ここがまさにネトウヨってところだわ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 23:25:37.84 ID:VP2abOxR0
- ナウシカ「いけない!ネトウヨが怒りで我を忘れてる。ネトウヨ、+におかえり、ここはおまえがいていいとこじゃないの」
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 23:38:39.81 ID:iEstHA7w0
- >>6
ほんとうの意味でのゆとり世代だから
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 23:41:19.08 ID:dtkisB540
- こうして戦争を知らない団塊の馬鹿が日本を食い潰す
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 23:45:02.70 ID:4Jjy6oVc0
- >>95
チョムスキー先生が言うんだから無防備マンは正しい
- 384 :偏差値7 ◆rGwRSesfCg :2013/05/12(日) 23:53:19.63 ID:2LgFKpvbO
- 左翼系完全排除
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 23:57:41.82 ID:2Q3oyxYj0
- 結局ネトウヨは軍隊を持ちたいのか核を持ちたいのかどっち?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/12(日) 23:58:26.05 ID:QrdQjzU/P
- 思想とか何でもいいから面白いもん提供しろよ
ほんっとにここんとこジブリ酷すぎるだろ
- 387 :偏差値7 ◆rGwRSesfCg :2013/05/13(月) 00:01:29.02 ID:2LgFKpvbO
- 美しい国・日本
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 00:02:15.02 ID:BlKpRBbSO
- >>368
なんか「右脳」「左脳」みたいだな。
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 00:03:39.78 ID:iEstHA7w0
- 団塊は守られすぎていて、バブル世代もそこそこ守られていて、
それ以下が美学や能力差にこだわりを持ち続ける余裕が
もはやないことが理解できないんんだよ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 00:15:27.61 ID:/bX2B3AX0
- >>375
ほんとこれにつきる。
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 10:01:30.94 ID:IquXnSch0!
- >>111
> この理屈なら少なくとも96条は変えていい事にならないか
ならない。
そもそも、有権者の誰もが賛成するような改正内容であれば
余裕で国会議員両院の三分の二は確保できるはず。
有権者全体のうちの衆院選・参院選での投票率を見れば
比較少数によって衆院議員も参院議員も選出されているのだから。
有権者の誰もが賛成するような改正内容ではない、自信の無さが
まずはとにかく96条改正だけ、という卑怯な手法に走らせている。
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 10:04:38.98 ID:lTxY8wwi0
- >>375
戦争を全否定はしないけど
アメリカの先兵にされるのを防いだ9条
そして、これからもアメリカのいいように利用されるのは嫌だわね
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 10:08:53.63 ID:XG/nNcNH0
- 憲法九条の改正は現実に自衛隊の国外活動及び中共包囲網の為の近隣諸国との連携の為に必要だが、
何をどう考えても自民案を採用する理由にはならない。日本国では憲法が人民を規定するみたいなロシア的
倒置法を地でやってどうするのかと。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 10:09:33.32 ID:EEjtCOt10
- ネトサポ必死杉
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 15:09:04.53 ID:y17dqKxr0
- 俺政治詳しくないんだけど今の議席って殆ど自民党で埋まってるんでしょ?
96条改正で過半数の意見で改憲出来るようになったとしたら
今後も自民のやりたいように改憲できるってことじゃないの?
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 15:18:48.56 ID:UCBL1WydP
- >>395
そうだよ9条変えるだけなら96条変える必要無い
9条を争点にしてるけど本当の目的は9条以外だろうね
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 15:24:13.97 ID:yEA9QlyK0
- >>395
国民投票が必要ですんで、直接俺らが審判する形になりますわ
そうやって国民投票繰り返して憲法内容の是非を国民に問い続ける事で
やっとこの国の憲法が「誰かが勝手に作って押し付けた」ものから「国民自身の判断によって作られた」憲法になります
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 15:25:47.88 ID:A7efyVdi0
- >>1
9条で守れず虐殺拉致され奪われた竹島の責任を取れよ、インチキ老害。
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 15:28:11.01 ID:71o5ZM4l0
- 怒ってナウシカのブルーレイを叩き割るパフォーマンスまだ?
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 17:10:03.07 ID:7+mFwPMb0
- ネトウヨ真面目にジブリにデモしそうw
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 17:21:58.40 ID:hQILTzOa0
- 千と千尋の神隠しは日帝の売春宿が朝鮮娘を風呂屋に沈める反日アニメ!
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 17:24:10.69 ID:1f6n9jjE0
- >>1
平和ぼけしてんのはお前だろw
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 17:25:09.36 ID:OcnBVbqr0
- ネトウヨ怒りのレス
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 18:53:36.53 ID:b50+jnyo0!
- >>128
中国が尖閣に関してちょっかいかけてくるのは
中国人民解放軍が、自分たちの予算を削られたくないがために
中国国内向けに必死で仕事してますアピールをしている、ただそれだけのこと
そんなものにいちいちかまわず、堂々と尖閣国有化した野田は立派
他方で、あっさりクソ漏らして台湾に尖閣の漁業権をプレゼントした安倍ちゃんwww
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 18:57:39.73 ID:PB1qxlNJ0
- >>1
> 僕、日本が憲法九条を持っているって、海外の人はほとんど知らないと思う。だって自衛隊があるしね。
> そっちを知っているわけでしょう。だから日本が世界にアピールするとしたら、九条ですよね。
> これだけの平和は、九条がなければあり得なかったわけですから。僕はあってよかったって立場だし、たぶん宮さんもそうなんじゃないかと思います。
中国韓国北朝鮮ですら9条の存在に気付いていないからな。
彼も日本を代表する制作スタジオのトップとして猛省すべき。
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 19:45:14.23 ID:I1J4WfSwO
- >>400
ネトウヨってあれで相手をすごい見るから絶対やらんよ
ジブリなんかにデモ行って怒り狂った宮崎に説教されたら怖いじゃんw
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 22:20:01.48 ID:6OERWgo30
- >>406
あんなボケジジイどうってことないだろ
駿が左翼発言した動画がニコ動にあがっていたが、
ネトウヨは駿を叩いていたわ。
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/13(月) 22:37:05.53 ID:wtt3157q0
- >>407
主戦場はニコニコ動画www
オマエ書いていて恥ずかしくないの?www
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 09:52:55.75 ID:mHc/ng1DP
- ラピュタの実況で鯖落ちるよね
どういう考えの人達が作った映画かってこと
安倍にはそろそろ腹痛起こしてもらおうか
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:10:34.60 ID:pLLhHowO0
- >>406
つか、今回はゼロ戦とゼロ戦設計者の映画でしょ?
放っておけばネトウヨ歓喜の映画になるんで、鈴木が必死に火消ししてるだけと見た。
そもそも世界配給するのかな?
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:21:10.75 ID:/KQxrdrI0
- >憲法9条は日本の価値
商売人の癖に「価値」すら定義できんとは・・・w。
確かに交戦規定を認めていない憲法がある国なんて希少性は
あるだろう。
しかし、それによって拉致事件や被侵略行為を受けてさまざまな
損害を被った。それだけで機能性としては最悪。
つまり機能性がないからどこも欲しがらない。そんなのは「価値」では
なくてジャンク品。
憲法9条によって拉致や被侵略行為でさまざまな被害を受けた。
その時点で機能性としては最悪。
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:47:02.56 ID:SMH+iXIQ0
- ちょっと揺れただけで驚いて保ってたバランスをぶち壊そうとするのはむしろ若いからだな
軍隊をもったら間違いなく米軍の犬として因縁もない;相手と殺しあって解けない憎悪を共有し合うことになるよ
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)