■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】中央大学の教授が私語のうるさい学生にキレる「注意してもやめないって学習障害じゃねえの?」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 00:59:40.38 ID:Wyly/MfqT● ?PLT(12001) ポイント特典
-
http://i.imgur.com/Q2yrfUy.jpg
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:00:39.31 ID:dT5E0drNP
- ぐう正論
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:01:49.45 ID:tswfpOf1O
- なんの授業?
西洋経済史で代返阻止の執筆鑑定されて落とされたわ
しかも授業中に大きなスクリーンでやるんだぜ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:02:20.32 ID:wabA/qRqT
- え?MARCHレベルでもこんなに学生の民度低いの?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:02:23.08 ID:GK+k0pvC0
- 大学の講義中に喋ってるやつって
小学生の時にも怒られても授業中で喋り、
中学生の時も喋って、高校生でも喋ってるからな
障害なんだろう
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:02:38.70 ID:q5l8sPtj0
- 女のグループは注意してもやめないイメージ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:02:48.23 ID:zx9Nzp+kP
- 太字ワロタ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:02:58.33 ID:8bpNtOYk0
- さっさとつまみ出せよ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:03:01.57 ID:Sxdz1wOx0
- 正論だな
寝るのは自分の時間と金が無駄になるだけだからいいが
私語は他人の邪魔をして大多数の時間と金を奪ってるから
のし自覚がない時点で素で犯罪行為をしちゃう池沼と変わらん
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:03:02.64 ID:z/Z5EpGZ0
- まあ入試突破力と頭の良さって、別に関係ないしな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:03:24.77 ID:/Jlmhib10
- >>3
お前が悪いんだろ?
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:03:54.39 ID:8vjJPXnb0
- >>4
早稲田だけどもっと酷いよ…
やっぱり大人数教室の私立は駄目だわ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:03:58.10 ID:aiO+ixQPP
- 後ろの席に座るリア充は総じてカス
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:04:03.08 ID:qmgbL2hkP
- 大学生なんてこんなもんでしょ?
単位をとるためだけに授業に出席してるだけだし
つーか、高校卒業時点以下の馬鹿になって卒業しても企業は採用するんだから
まじめに勉強なんかしないでしょ。
文系なら尚更
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:04:46.06 ID:gzIR7FPP0!
- いや、まじで講義中に私語するやつ邪魔だからな
友達とお話したいなら外でやれよ
それか出席だけほしいなら黙って寝てろ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:05:17.09 ID:8dYxeY6GP
- 大学生にもなって授業中喋ってる奴って普通にアスペなんだと思うよ
そういう奴って結構良い大学でも居るから頭の良し悪しじゃなくて相手の気持ちがくみ取れない病気だろ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:05:33.01 ID:MpqUmpjdP
- Fランってこんなに酷い状態なのか・・・
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:05:33.40 ID:Y0HPm8Uq0
- 国立の上位までならこんなもんだろう
東大京大は知らん
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:05:57.03 ID:tswfpOf1O
- もしもしだから画像ちっちゃいんだよね
なんて書いてる?
講師だれ?
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:06:25.62 ID:3md7j/3H0
- なんかのコピペであったな、外人教授の話
ペチャクチャ喋ってる馬鹿女に対して
「貴方が出て行くまで講義を止めます」と言ったら
馬鹿女が泣いて謝ってきたけど外人教授はその女が出て行くまで無視したってやつ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:06:33.92 ID:qmgbL2hkP
- 1、2年でコンパにバイト、3年で就活、4年で大学にこなくなる
本当の事だったんだな
つーか、新卒だからって企業はこういう連中を喜んで採用するよね?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:07:05.84 ID:z/Z5EpGZ0
- いや、社会人でもさ、研修講義中とか会議中とかで本来話す人が話してる最中に
話しかけてくる奴いるんだけどさ、あれなんとかならんのかね?
後じゃダメなの?って思う
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:07:25.52 ID:lnQYqAUsP
- >>12
早稲田でもそんなにひでーの?
国立だったが大講堂での講義でもチャラチャラしてる奴は静かに聞いてたぜ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:07:37.02 ID:5aq62Mv70
- 学習障害が何を意味するのかわかりません
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:08:04.05 ID:O2+srmmcP
- >>19
氏ね
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:08:07.68 ID:1qRBWCr50
- 私語がないのは東大(駒場除く)と東工大だけ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:08:15.72 ID:8vjJPXnb0
- キョロ充が一番たちがわるい
リア充はそもそも出席しないから宜しい
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:08:35.08 ID:pCyD8S0C0
- >>1
キチガイだな〜そもそも日本の大学の問題は学生では無く教授の質の問題だけど
それを指摘できる人が皆無なのもまたすごい
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:11:04.01 ID:5aq62Mv70
- 小学校の反省文みたいでいいね
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:11:08.87 ID:8vjJPXnb0
- >>26
それ本当なの?
青森の全寮制の大学も私語なさそうだな
学内日本語禁止のとこ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:11:31.12 ID:fM3Yv2Wx0
- うちの国立は比較的静かだな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:11:59.38 ID:bT5/XKYI0
- 私大はどこもうるせー
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:12:17.07 ID:YXzRnZYJ0
- 大学なんて遊ぶとこだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おこなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:12:23.64 ID:rO/kz0Qn0
- マンモス私大は内部進学がアホだからな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:12:25.65 ID:VhpRXoHjP
- 大学生のイメージはこれって漫画や雑誌で出しちゃうとまんまその通り行動しちゃうやついるよな
ほんと学習障害だと思うわ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:13:06.54 ID:7adGmPz7O
- 早稲田政経ですら後ろの方は私語しゃべってるからな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:13:53.76 ID:K0pZcFb30
- 中央大で5年くらい前に教授が刺される事件なかったか
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:14:07.33 ID:8vjJPXnb0
- >>36
あとは慶應ちゃんだけだな!!
そこんとこどーなのよKOちゃん
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:14:11.69 ID:nfmgjILV0
- 東大駒場の900番講堂の授業もそんな感じだろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:14:26.42 ID:YBlO0vQT0
- 私立に限った話ではなく帝大でもそう。
これはレベルがどうこうという(それによって程度の差はあるが)問題ではなく、
日本の大学生という性質そのものの問題。
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:14:35.99 ID:xFTfqt5b0
- 学籍番号聞き出して単位やんねーからって言えばいいじゃん
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:15:47.53 ID:iTxI8Od7P
- とりあえず体連の馬鹿どもを追い出せよ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:15:55.68 ID:tswfpOf1O
- 席を固定すれば私語なくなると思うよ
予備校なんか席固定してるとこあるじゃん
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:15:55.45 ID:O5S9ZaGvP
- MARCHでこれなんだから働き蟻みたいなことって本当にあるんだな
パレートの法則だっけか
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:16:03.55 ID:haLqu/w4P
- まぁあれはある種の知的障害と括っていいと思うのね
これさげすみではなくて問題を顕在化することこそ
問題解決の基本の一歩。治療されるべきなんだよ彼らは
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:16:03.86 ID:f9a+hVhHO
- 宮廷早慶ですらこうだからなジャアァァァァァァップのレベルは所詮こんなもんよ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:16:28.06 ID:q/NOtWkK0
- >>1
>中央大学は、様々な面で優秀な大学だと思っていましたから
どうみても、他大学からの外部招聘の教授のコメントです。ありがとうございました。
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:17:00.04 ID:+Uynp+tt0
- 私文なんて早慶すらそんなもんだろ
真面目な学生の比率が少し高い程度
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:17:04.87 ID:J4CMAo1cP
- その頃アメリカの大学生は、教授とディスカッションをしていた
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:17:18.95 ID:My7NdSJEO
- 俺なら一応注意はして黙らんかったら単位やらんけどな
いや、もう一回ギリギリのギリギリで呼び出して追いつめるのもいいか
監督責任も果たせるし
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:18:14.02 ID:jC71j9pmP
- >>38
慶応は何から何まで完璧だよ
多分学生の質で言うと世界一なんじゃなかろうか?
勉強しかできないコミュ障の東大京大と、バカしかいない早稲田
慶応は芸能や政治、財閥と各界から「本物」の子孫がやってくるし、その「本物」を創る大学だ
俺は誇りと自信を持って断言するけど、慶応は本当に世界一の大学だと思う
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:18:56.35 ID:yGXFfArv0
- ゆとりは失敗作
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:18:57.45 ID:8dYxeY6GP
- 回りに迷惑
喋りかける相手にも迷惑
そして、教授にも迷惑
これだけ迷惑かけてる相手がいるのに、良心の呵責が全くないってのは病気でしょ
未発達の小学生ならまだ分かるけどね
サイコパスなのか、アスペなのか
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:19:05.22 ID:47BBPEZI0
- 私立はとかく学生数多いからな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:19:20.38 ID:oTob0YuK0
- 生徒からの質問紙で集めたやつに回答するのが趣味なんだろ
盛況の白石さんみたいなのりで
真摯にコメントしてるけど実際は私語とかどうでもいいと思ってるパターン
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:19:25.48 ID:AAVMZQ0uO
- 理系はまだマシだけどパソコンスマホでネットサーフィンだからな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:19:40.14 ID:cVS8PXVwP
- F理系の方が静かっぽい
コミュ力無い奴が多い的な意味で
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:20:07.73 ID:oBb0NhgmT
- >>51
コピペ化決定
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:20:45.34 ID:OdXwVY4c0
- ゆとりだからしゃーない
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:20:47.54 ID:VhpRXoHjP
- 大学はモラトリアムで謳歌するのが当たり前みたいな空気だもんな
俺京大だがたまに意味もなく大声で奇声あげるやついてびびったわ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:21:07.99 ID:A00gHi5V0
- 6・7限取れる大学だったら夜間行ってみ
違う学校来たんじゃないかって思うほど静かだぜ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:21:12.89 ID:Wvon98qQ0
- 少人数制の授業だとさすがに私語をする池沼はいない
この問題は大学のランク(全くとは言わないが)あんまり関係なさそう
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:21:26.36 ID:e9jQjxZrP
- こういう奴らって過去問の入手経路だけはしっかり確保してるから単位余裕で腹立つ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:22:20.02 ID:z/Z5EpGZ0
- いいじゃねーか
大学なんてのは友達作らずアニメ観て4年過ごせばいいんだよ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:22:27.42 ID:haLqu/w4P
- 治療すべき不都合として概念化するとこから始めんとさ
アスペとかADHDとかそういう風にさ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:23:21.49 ID:gKtrTvIb0
- こういう奴は教授の裁量で落第させればいいのに
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:23:22.70 ID:XIJxEE0V0
- 工学系で圧倒的男子率だったけど
それにも関わらずしゃべってるのが女であることの方が多かったな
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:23:29.46 ID:gnPzkKWg0
- 逆に私語に関しては短大とか専門学校のが少ないのか?
自分は短大行ってるけどまあまあ静かだな
まあおれはまともなとこには就職できる気がしないが\(^o^)/
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:23:33.17 ID:GeBmdKgD0
- >>57
おまおれwwwwwwwww
ヤンキーもいないしうるさい講義皆無だったわwwww
コミュ障ばっかでぼっちだらけだったがwwwwwww
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:23:46.34 ID:V4bKRAve0
- 学習障害×
多動症○
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:23:51.32 ID:n+4MjBUj0
- 金払ってるのは生徒なんだから聞かないのは勝手だけど
他の生徒も同じだけ金払ってるわけでそいつが授業を聞く権利を阻害することになる
騒ぎたいならその教室にいる全員分の学費を代わりに払うくらいのことはするべき
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:23:58.95 ID:Fma75vUT0
- ポン大だけど授業中騒ぐ奴なんて見たこと無いぞ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:24:09.61 ID:4PKonZJFP
- 大学生なのに注意されても止めないのか
凄いね
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:25:44.27 ID:eqZ9Rss9P
- 早稲田はエスカレーター組が糞だったわ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:25:54.67 ID:JqZWYXyqO
- 大学は馬鹿が増えすぎ入学させんな迷惑だろ
馬鹿に流されて馬鹿になる奴が居るから救い様にない
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:26:22.06 ID:GeBmdKgD0
- でも文系は喋るのが仕事なんだし営業で役に立つんだから大目に見ろよ
ぼっちのがり勉なんか営業で役に立たんぞ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:27:12.47 ID:pjVwvgOXP
- >>63
まぁ社会出て役に立つのは要領だからな
ガリ勉はいくら要領が良くても
そいつらが辿り着けない技術持つか
コミュ以外の地頭持つしか無い
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:27:32.38 ID:VoO/Z5/wO
- そういう奴らは治療とか修正とか学習すらさせなくていいから
取りあえず無視して追い出せるようにすべきなんだよ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:27:35.90 ID:QDGzHZPL0
- 徳島市公安条例ワロタ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:28:05.54 ID:YBlO0vQT0
- >>68
分野によりけりだな。
結局のところモラトリアムの延長や学習意欲に欠けている状態での進学者が日本には多いのでこういう事が起こる。
大学のレベルはあまり関係しない。程度の差があるだけでどこにでも存在する問題だ。
この問題を解決するには流動性を高めるしかない。
センター試験をアメリカのSAT並に簡易化して入りやすくする。もちろん入学者も増やす。
その代わり進級・卒業の条件を厳しくする。
これならより大勢の人にチャンスを与えられる一方で、
不真面目な在校生を体良く追い出す事ができる。
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:28:43.00 ID:KJFwteGL0
- 今年から、都内の某短大に准教授として赴任したんだが
女の子たちがあまりに真面目なんでビックリしてる
母校(慶応)のバカ学生とは大違い
しかも、授業レポートの内容まで
慶応よりクオリティ高いと来てる
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:28:51.25 ID:0Qha48Bd0
- >>76
私語と営業トークは全然違うだろハゲ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:29:09.71 ID:dniKMq200
- 関係ない話をしている輩はなんで出席してるの?
話を聞かないなら授業に出る時間が無駄じゃん他の事をした方がよい
迷惑だからこなくていいんじゃね?
大学の授業で出席なんかとるなよ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:29:25.93 ID:VQ+pro3Y0
- 教授によるけどな
ちゃんとした教授なら大教室でも黙る
教授が喋り終わって黒板書き出したらくそうるさくなるけど笑
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:30:05.53 ID:fmkBnCXq0
- 社会人でもいるからな
駄目なタイミングで話す奴
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:30:24.84 ID:KJFwteGL0
- >>68
短大は卒業後の目標が明確だから
基本的にモチベーション高い学生が多いよ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:31:29.33 ID:jC71j9pmP
- >>81
慶応にバカ学生とかいるわけねーだろ
お前が付いていけなかっただけの無能だったんだろカス死んどけw
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:31:34.06 ID:GeBmdKgD0
- うるさい系男子じゃないと社会でやっていけない矛盾
真面目が評価されるのは高校までなんだよな…
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:31:44.16 ID:J4CMAo1cP
- 携帯スマホはマナーモードにしろっつってんのに、なってない奴っているよな
俺調査では、最後まで私語やめられない奴と大体合致してる
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:31:50.66 ID:qPUiiV6DO
- 昔出てた講義ではこういう学生には「居てもいいがお前には絶対に単位を出さない」って教授が名指しで宣言してたわ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:31:55.80 ID:gnPzkKWg0
- >>81
医療系?
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:32:58.08 ID:ERFMG2ohP
- 高卒の嫉妬が酷いな
バカ企業が勉強するな課外活動してコミュ力磨け
って言ってるんだからこうなるのは当然だろ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:33:10.11 ID:KJFwteGL0
- >>87
おめえ慶応の実情知らねえだろw
AOやらエスカレーター組やらの
薄らバカばっかだよ
マトモな学生はほんの一握り
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:33:11.88 ID:zhFTUreA0
- 90年代から大学生の私語は問題になってたが、それ以前はさほど問題になってなかったらしい。
では昔の大学生は真面目だったのかというと、そうではなく、授業を聞くつもりのない学生は、授業に出ないで、
どこか遊びに行ってた。
しかし90年代以降の学生は、大学をサボって遊ぶわけでもなく、とりあえず授業には出るのだけど、
真面目に聞かず、私語をするようになったと。
ある社会学者は、自由な時間が怖くて、スケジュールを埋めることで自分を安心させてると言ってた。
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:33:28.75 ID:L2eCL5qWT
- >>89
マナーモードにしてても机の上に乗せてブルブル鳴らす奴いるからうぜえわ
せめて柔らかい物の上に置いてくれって感じ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:33:38.68 ID:yxXVn0rkP
- 例えば耳元でブーンと飛んでる虫けらに対してうるさいと怒鳴り散らしたところで静かにはならないだろ
ゆとりを言葉で注意するということはそれと同じこと
時間の無駄だからゆとりを人間扱いするのはいい加減やめたほうがいいよ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:33:51.72 ID:/Jlmhib10
- 結局、こういう程度の低い学生も
排除されず学位を得て世の中に出てくるんだよなあ
入試難度がどうとか推薦が内部がどうとかどうでもいいよ
バカに単位が降ってきてバカに学位が降ってくる
日本の大学のシステムが問題
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:34:05.12 ID:/HW20XMF0
- 教授がまだ話してる途中でしょうが!!!
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:34:21.45 ID:usXqTDr20
- 注意した5秒後にはまた喋ってるからなあいつらは
なにがそんなに面白いのか分からない
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:34:27.21 ID:bT5/XKYI0
- 慶応三田会から漂う宗教臭
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:34:33.52 ID:99mlmInB0
- >>88
最後まで喋ってるような空気読めないうんこは社会でも通用しないよ
つうか就活なんていかに真面目かだからね?
チャラいやつ有利とか嘘だからね
体育会系は最強だけど
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:34:40.44 ID:AFabfAALO
- 【野球】「反発係数が昨年の3倍以上ある」中央大学理工学部の研究室が、「飛ぶ統一球」を立証★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:34:44.43 ID:6mG+Xwpm0
- 出来損ないでも中央に入れる時代か
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:35:15.61 ID:Ucw3WGtV0
- 慶應はひどいぞ
吉○の経済学は動物園
明日あるから来てみろ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:35:30.01 ID:GeBmdKgD0
- 今は出席取れって文部省ちゃんがうるさいからね
サボり系キョロ充が増えるのは仕方ないんだよなぁ…
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:35:34.58 ID:6Z+ctf9gO
- これFDの結果報告書かな
日大だったけどたまに私語で怒られるやつは居たよ
気持ちは分からんでもない、学生になったら興味ない科目とりたくないもんな
俺は出来るだけ前のほうに行くようにしてた
後ろはDQNいっぱいだからな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:35:50.36 ID:0Mmeqh3x0
- 喋ってる奴は寝てる学生よりタチ悪いからな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:35:59.53 ID:7BHHFGw40
- 中大生の劣化が激しいだけだろ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:36:20.63 ID:47BBPEZI0
- 昔みたいに放任して家で寝ててもらうほうがいいんじゃないのかw
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:36:35.96 ID:fiJr5swV0
- 理科大だけどひでーよ講義中の私語
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:37:16.54 ID:wSmaVH0aO
- 「私語三回注意で単位無し」
これで張り紙しとけば一発じゃねえの?
うちの大学はこれで静寂が保たれてたが
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:38:01.64 ID:gnPzkKWg0
- 出席とれって上がうるさいのもあるんでしょ?
留年者も増えすぎるとまずいらしいし?
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:38:17.36 ID:u40xvCpj0
- 出席とかいう糞制度をなくせば馬鹿は授業行かないし授業聞きたいやつは静かな環境で聞けるまさにwin−win
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:38:35.78 ID:HlciPyrs0
- 成績だけで入学して学歴だけで採用するから困る
誰かさんがこの人イイって言ってますレベルだからね
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:39:11.17 ID:yo6ya1YrP
- 私立は慶応以外は地雷
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:39:25.81 ID:KJFwteGL0
- 私大文系なんてのは、
親にカネ払う能力さえあれば
だれでも入れるからなあ
近年はその傾向がドンドン強まってる
とにかく、私大文系はバカの象徴
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:39:30.40 ID:99mlmInB0
- 私語してた学生に外人教授ブチギレる→学生証見せろ!!→学生走って逃げる→外人追いかける
実話です
幼稚園より酷い大学ですね(笑)
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:39:45.25 ID:Ucw3WGtV0
- >>113
出席無い授業なのに前の方に座って私語の多い奴がいるからNG
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:40:04.49 ID:f9a+hVhHO
- 我が慶應経済にはAO、指定校はいないからな。
一般か塾高かのどっちかいないし
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:40:06.61 ID:z/Z5EpGZ0
- >>114
でも面接だけでそいつの本性が分かるわけじゃないしな
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:40:30.22 ID:KJFwteGL0
- >>117
ああ、バカダね
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:40:44.80 ID:M/lA8B9/O
- うるせえ奴らはリア充じゃなくてただのDQNだ
真のリア充は授業も真面目に取り組んで高評化されるやつらだから
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:41:32.44 ID:KJFwteGL0
- 文系大学生なんて
一日の平均学習時間が28分だろ
ホント馬鹿の集まりだよ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:41:34.63 ID:GeBmdKgD0
- >>118
あるあるwwwwwwwwwwwwwwww
前列で喋ってる奴って脳に障害でもあんのか?
リア充はうしろで騒ぐから許せるけど
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:42:39.50 ID:6mG+Xwpm0
- >>113
昔はそれで上手く回ってたのにな
今はなんでこんな事になってんだ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:42:53.85 ID:YBlO0vQT0
- >>120
だから行き着く先は結局解雇規制の緩和なんだよな。
そうすれば気軽にとりあえず採用してみてダメだったら切れる。
ドカッと採用して後は実力で判断。より多くの人間にチャンスが与えられる。
・・・まあ日本社会だと悪用されそうな気がするのは決して偏見ではないと思うのだが・・・。
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:42:54.67 ID:bbwiB4JGP
- 早稲田社学ていう微妙なとこ入ったら一度本当に酷い奴がいたな
そいつ遅れて入ってきて友達の隣に座ってずっと喋ってた
俺も怒りの席移動したわ、教授も結局ブチ切れてたけど
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:42:59.27 ID:yo6ya1YrP
- 今では学力よりコミュ力が優先されるから
ある意味こうなるのも不思議ではない
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:44:27.02 ID:USbrw3aQ0
- 京大理学部だけど授業中は一人でニヤニヤしてるぼっちしかいません
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:44:44.78 ID:KJFwteGL0
- >>125
文科省はバカしかいねえからな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:44:52.62 ID:J4CMAo1cP
- >>120
面接の待合室で、一人にして数分放置しときゃいいよ
5分ともたずに携帯なりスマホなり弄りだす奴は、見限ってもいい
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:45:33.45 ID:Ik1uKkTZ0
- 大学全入時代の弊害
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:46:08.29 ID:8DVI7Djg0
- こんな連中といっしょに就活して卒業すると思ったら吐き気したから勉強して公務員になったわ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:46:17.62 ID:z/Z5EpGZ0
- >>126
雇用全般が流動化(転職が一般的に)すればいいんだけど、そこまで大きな変化が
日本社会で起きるとは思えんところがなんとも
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:46:19.09 ID:CCGjLXgQ0
- いやぁマジで凄いよ大学は
あいつらと一緒に働くと思うとゾッとする
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:46:24.36 ID:xPwSDF+I0
- 経済学部なのにミクロ経済学の出席人数が10人とかの年あったんだけどすげー静かだった
300席くらいある教室に10人は広すぎだったけど
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:46:27.62 ID:b5VQjyEo0
- 昔は授業出ないで遊びに行ってたもんだが
今はそんなことしてまで授業に出なきゃ単位やばいのか?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:46:45.65 ID:dP02izFQP
- 名札つけさせればいいと思う
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:47:40.30 ID:0/wDvgmLP
- >>125
文科省の指導
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:47:43.30 ID:tXk9sKLkO
- 毎回毎回俺の隣に座って講義中居眠り
しかもずっと寝てるならともかく時々起きてなんの話してるのか聞いてくる
あいつ本当に頭おかしかったんだろうな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:47:44.09 ID:GeBmdKgD0
- >>133
しかも評価されるのは部活やサークルやってるこいつらだからな
コミュ力最強で作り話で楽々就職
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:47:49.40 ID:KJFwteGL0
- 慶応の経済とかすげえぞ
消費税が直接税なのか間接税なのかも分からないバカが大量にいるから
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:48:27.39 ID:8DVI7Djg0
- さっさと解雇規制緩和してほしいわ
授業中しゃべってるばかりの無能でも正社員になれれば解雇不可能だから日本の企業はクソなんだよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:48:33.48 ID:3B1ReXCS0
- >>94
以前は出席を代筆できたのに
今は機械を使って学生証のICかなんかで出席をとるようになった大学が多くなったのかも
どうも最近うちの大学もICで出席確認するようになったらしいし
ICによる出席確認により出席代筆できないから
今は講義に素養不良な生徒が仕方なく出席することになったんじゃね
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:48:37.85 ID:vVCKdAr80
- 正直教授が舐められてるだけなんだけどね。
がちで怖い先生や尊敬されてる先生、講義うまい先生だとちゃんと私語なく講義に参加してるはず
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:48:38.62 ID:3VUAukXZ0
- こういうの中学までにしろよ…
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:48:47.15 ID:OknNmEid0
- 文学部はそんなに酷くなかったぞ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:49:04.02 ID:ZINrWv+60
- 俺は普通に文句言ってたけどその場で、言えないやつは何しに大学来てんだろ
タダじゃねーんだが
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:50:39.92 ID:CCGjLXgQ0
- とりあえず大教室撤廃すりゃいいと思う
注意したり追い出したりは教授次第だが
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:52:07.49 ID:0/wDvgmLP
- ・出席取れ
・評価厳しくしろ
・でも留年させるな
だからな>文科の指導
馬鹿としか言いようがない
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:52:09.64 ID:A5sLgMiXP
- デカい大学ならそりゃそうなるわな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:53:38.60 ID:V7o5IHb1T
- 授業の途中から入ってくるにも関わらずドアをバタン!と閉め、足音を大きく鳴らしながら前方にいる教授の目の前をのんびり横切って席に座るアホは死んでくれ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:54:31.87 ID:qSitdnDY0
- 大学入ってまで私語やめられないのはちょっと呆れるね
せめて後ろのほうでやれ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:54:58.58 ID:QH78q58QP
- テスト前になって範囲だけ聞きにくるやつはたいていくっちゃべってる
ほんとうるせーし、女相手に自分が主催してる就活セミナーの自慢話だけでうざかった
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:55:48.11 ID:ERFMG2ohP
- >>132
中央ぐらいの上位なら競争率は昔と大差ねーぞ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:56:53.40 ID:VHfV/38oP
- やっぱり大学はおもしれーな
大学ってこういうところだからww
教授の気持ちもわかるけどなwww
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:57:03.47 ID:xjegr/Fn0
- 正論やな
実際障碍者みたいなもの
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:57:25.14 ID:q8v7rOpT0
- 20人くらいの授業がちょうどいい
質問もできるし覚えてもらえるし俺頭いいアピールもできるし楽しいよ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:59:27.29 ID:bbwiB4JGP
- まあしかし大学は楽しいんだけどなw
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:59:38.90 ID:xPwSDF+I0
- >>150
教授がどこまで妥協して赤点ライン下げるか毎回悩んでるわ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 01:59:59.76 ID:xjegr/Fn0
- >>85
あれっていつまでたっても直らない奴いるんだよな
ビックリするわ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:00:11.19 ID:VYuA9iiDP
- いい教授じゃねえか
これ読んだ私語キョロ充がどんな顔するか見てみたい
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:00:13.64 ID:qTn/JYw00
- 大学は落ち着いてたけど、免許合宿の教科は酷かったな
チンピラくずれっていうか覚醒剤で失効したオッサンがモンモンをチラつかせて喋ってた
二度と経験したくない
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:00:22.39 ID:q8v7rOpT0
- 大学ってのはなー
シラバスみて全学部の授業確認して面白そうな奴から順番に単位に関係なくもぐって好きなだけ受けて留年するところなんだよ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:00:48.23 ID:A5sLgMiXP
- フランクな教授の少人数の講義
これが最強
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:01:13.54 ID:KDqvVf2lP
- 大学でも高校中学気分で授業中に雑談するやつなんているのかよ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:02:55.67 ID:iMSjPNOF0
- >>4
どんな幻想抱いてるのか知らんが一流大学にいってもそこに居る人間の9割以上はお前らと何も変わらん
基本的には塾におんぶにだっこでやってきただけのアホしか居ないよ
向上心のある奴が良い大学入ってやる気のある仲間と出会えると思ってるなら
それはかつて無いほど大きな失望に変わるだけ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:03:07.12 ID:dniKMq200
- こんなんじゃ大学いらんだろ
専門行った方がましだな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:03:16.98 ID:Bn2BiIJU0
- >>166
高校中学よりうるせーよ
ヒソヒソじゃなくてふつうに喋ってるからな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:03:32.32 ID:swHC/jQqP
- 経済学部だったけど憲法とか政治思想史の授業がすきだったわ
単位とか無視して好きな授業にだけでまくってた
留年して就活もサボって人生終わったけど
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:05:49.19 ID:VoO/Z5/wO
- サイコパスが一番多く生息してるのが大学という所
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:06:01.14 ID:1xTemE0i0
- 東大では教員が学生の突っ込みを恐れて、間違ったこと言わないか戦々恐々としてた時期があったけどな。
いまは知らないけど。
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:06:30.91 ID:VHfV/38oP
- >>166
大学受験終わって気が抜けてるんだよ
どこの大学でも猿ばかり
性欲の強い猿
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:07:46.52 ID:F5QI3gE1P
- 中高時代はDQNが怖くて静かにしてた坊ちゃんたちが調子乗ってるだけでしょ
殴れよ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:07:53.43 ID:Zjt2LbfF0
- >>142
そんなの東工大の工学部でも知らねーぞ
法学部くらいだろ、知ってるの
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:07:57.65 ID:VRu408lu0
- >>150
出席での加点はダメ
授業は規定の15回やれ
もあるな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:08:01.47 ID:a3DVqbZ20
- こういうの見ると俺の行ったとこはF欄だったなーと思う(´・ω・`)
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:09:02.94 ID:KJFwteGL0
- >>175
あほか
直接税と間接税の区別なんて
高校の公民科レベルの知識だ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:11:13.28 ID:3VUAukXZ0
- >>175
お前中学すら卒業してないの?
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:11:43.63 ID:iMSjPNOF0
- >>175
えっ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:12:04.57 ID:ZINrWv+60
- >>175
お前アホだろ、一般常識だが
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:13:35.26 ID:DnpEFImQ0
- アスペとかこういう障害も現代病らしいけど増えてんの?
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:13:36.25 ID:50Q/gDVVP
- >>87
慶応の馬鹿を知ってるんだけど
>>93も言ってるけどエスカレーター組やAOは酷いもんだよ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:14:32.17 ID:Hcif/FcD0
- ジャップ大学の競争力が低い理由がこれ
学生が真面目に勉強なんざしていない
授業態度でいえば高校生にも劣る
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:14:35.27 ID:VHfV/38oP
- >>183
帰国子女()笑
も追加しとけ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:15:48.09 ID:r6SPu32rP
- 間違いなく障害あるだろ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:17:38.36 ID:PomWjYdQ0
- で正解は?気になって眠れないよ
直接税だよね?笑
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:18:27.09 ID:4nl2pGuM0
- >>175
この知恵遅れの「本当はこうなりたかったぼく」が「東工大の工学部」らしいw
エア理系ww
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:18:38.39 ID:VHfV/38oP
- >>187
正解!!
一流大学出身者か?
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:18:42.10 ID:KJFwteGL0
- 授業態度やレポートの質でいえば
明らかに、短大>>>>早慶MARCH
私大文系はバカの象徴
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:19:25.04 ID:iUqO37iZ0
- 学習障害の一種のADHDだと思うが
覚醒剤類似な物質打ち込めば静かになる、治らんけど
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:19:46.24 ID:bT5/XKYI0
- 早稲田の授業はマジ糞、馬鹿しかおらん
私語しまくる連中が寝静まる30分後ぐらいからやっと集中できる
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:20:09.39 ID:PomWjYdQ0
- >>189
東工大の法学部だよ!
間接は所得税とかだよね
まー法学部くらいしか知らんだろうが
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:20:38.84 ID:eyHuBrSY0
- うしろの席はコンセント繋いで盗電しながら遊んでるヤツばっか
普段の授業何回か見てから受ける大学決めるべき
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:21:05.24 ID:a3DVqbZ20
- >>190
四大だけど,同じキャンパスの短大にはク○が多かった
まあF欄だからしょうがないんですけどね
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:21:06.88 ID:VLtI+wxS0
- 高卒三十路の僕 職業 投資家&飲食店経営(田舎で小さく) 年収1000〜2000万(ここ5年の収入で主に投資業で)
女性経験人数6人と平均的。現在彼女持ち(顔上の下で性格よし。)結婚を考えてますよん。
184cm73kgで体脂肪10%前後のソフトマッチョでちょっとイケメン。
ぶっちゃけ高学歴の君たち超えちゃってますねw
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:22:18.07 ID:8trFuseKP
- >>4
もう4, 5年前にマーチ卒業したものだが
マジで馬鹿ばっかだったよ
授業中平気で携帯で電話とか始めるし
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:23:03.80 ID:VHfV/38oP
- >>193
俺は早稲田大学医学部だから学力的には同じぐらいだな!!
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:23:14.12 ID:KJFwteGL0
- 慶応では、後ろの方の席で
トランプとかやってるからな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:23:36.10 ID:ASMeuYwb0
- 国立だけど流石に授業中騒ぐ猿はいねえぞ
まあ寝てるとか別なことやってる人はいるけど
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:24:33.25 ID:VLtI+wxS0
- 君たち勉強ばっかで何の意味があんの?稼ぐためだよね?
まあ一部は僕より稼ぐでしょうけど、ほとんどが僕に敗北だよね^^
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:29:33.47 ID:9q9FVN+G0
- 10年前、偏差値45を切ってる底辺大学を卒業したけど、
そこですらこんな現象はなかったぞ。
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:32:09.31 ID:fIYNjkpC0
- >>39
900番なんて出席てきとうだから、私語するやつは出ないだろ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:37:34.14 ID:cjc5o5WoP
- 一番有効な手段をとった先生は、大教室のうしろにTA配置してうるさいやつに一回目警告書、二回目減点ってしてた
おかげで300人くらいいたけど静かだった
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:39:02.17 ID:hXyNR3Mu0
- しゃべってる本人たちは周りには聞こえてない声の大きさで話してるつもりなんだよ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:39:36.47 ID:o85h1SZF0
- >>23
早稲田下位学部だけど普通にみんな真面目に受けてるよ、喧しいのは学院生だけ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:41:09.58 ID:15qpAgzx0
- 法学部以外は割とガチでMARCH最底辺だしな、仕方ない
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:41:51.58 ID:CV+e0wfK0
- ID:GeBmdKgD0
こいつすげえ頭悪そうだな
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:42:29.74 ID:3GrmBMAsP
- 私語がまったくない講義もあったし、教授の注意の仕方が悪いと思う
怒鳴る系の教授の授業は静かな傾向だわ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:42:36.45 ID:Q60KPHOHP
- ガチFランに半年とマーチ通ったけどマーチはせいぜい数人・数グループ喋る程度だったが
ガチFはほんとに誰も講義聞かないでおしゃべりかゲームか寝てるだけだったわ
やっぱり下には下がいるぞ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:42:56.82 ID:u+qbGPfu0
- >>131
なんで?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:42:59.40 ID:k+0odefJ0
- なら退学にしろよハゲ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:45:39.72 ID:9CH75ZPV0
- 学習障害のクソガキどもが教授をガチギレ批判しててワロス
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:45:58.52 ID:qG/56f9FO
- 本当にうるさいやつは死んでいい
MARCHはこんなもんだよ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:46:28.03 ID:FyYfYSxWP
- ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:46:46.18 ID:pCyD8S0C0
- >>49
大学には2種類あって講義方式とディスカッション方式がある
アメリカの大学でもそのどちらかに当てはまるわけで、
全ての大学がディスカッション方式というわけじゃ無い
というかアメリカでも私語や携帯使用が問題になってたと思うけど(スマホの普及で携帯はほぼOKになったけど)
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:49:50.49 ID:ISCueEqSO
- 出席を評価に加えて、強制出席にしてるからだろ
成績オンリーで評価すりゃ、こんな事なくなるわ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:50:44.10 ID:bfeMremD0
- >>209
義務教育じゃないんだから教授はわるくないだろ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:51:35.90 ID:chy67WcC0
- とりあえずこの教授だかが学習障害の意味を知らない無知ってことはわかった
どっちかっていうとADHDだろ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:51:39.78 ID:cx3B7Q220
- ぶっちゃけ学部の授業なんて、対したレベルじゃないからな
真面目に聞いてる奴が、頭良くて使える人間になるかっていうとそうでもない
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:55:11.91 ID:IwXBVO1rO
- >>220
周囲の迷惑を考えないカスである事に変わりないと思うんだよなぁ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:56:21.59 ID:75HqGBi60
- >>220
その学部の授業()でさえ理解出来ないまま卒業するやつがたくさん…
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:56:24.75 ID:xjjEl65r0
- 大学生になってもそれならそうなんだろう
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:58:03.71 ID:GzSJrRE/O
- 黙々と不可にすればいい
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 02:59:01.56 ID:cx3B7Q220
- >>221
そういう奴らは後ろに居るから
前に行けばいいだけ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:00:23.09 ID:f9a+hVhHO
- お前らも大卒なら知ってるだろうが大教室でも終始うるさいわけじゃないだろ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:01:07.72 ID:/dTedEbm0
- でも、川崎協同病院の副院長である関川泰隆さんは
山形大学医学部で大門眞君らに成績が及ばないから
共産党に入党したんじゃありませんでしたっけ?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:01:46.43 ID:AqEGEPoKP
- 私立はどこも同じだと思う国立はわからん
慶応だけど真面目に勉強してる奴ほとんどいねーよ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:01:48.36 ID:rLm6TnsI0
- いい具合に皮肉が効いてるな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:02:23.34 ID:9q9FVN+G0
- >>216
やっぱアメリカの大学って勉強量が日本と違うの?
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:05:28.74 ID:9q9FVN+G0
- 日本の大学は、99%が高校卒業したて(もしくは数年の浪人を経た)の学生。
海外だと社会人が普通に入学してくる。
その差も大きいんじゃないかな?
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:06:50.98 ID:ibk03r3Ti
- そんなゴミを入学させちゃう自分とこの試験に文句言えよ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:07:34.79 ID:HaSeCUh40
- IT系だったが故に基本PC持参可能な校風だったが、後部座席の大抵の連中はPCでギャルゲーやってたりアニメみたりしてるという。
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:08:01.33 ID:9q9FVN+G0
- 外国は平均2割が25歳以上の学生なんだって。
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:08:16.51 ID:eL1L5F/SO
- 何学部のなんて先生?知ってる人かも
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:09:26.97 ID:75HqGBi60
- >>233
あえぎ声とかゲーム音出さないなら勝手にやればいいと思うわ
寝ているのと同レベルだし
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:11:22.17 ID:xjjEl65r0
- >>233
周りに迷惑かけず静かにやってて試験で点取れるなら別にいいんじゃないかと
俺も興味ない授業なんか高校大学ともに真面目に聞いてなかったし
それでも試験前になったら勉強して単位取れりゃ問題ない
騒いで真面目に講義聞いてる奴の邪魔はしちゃいかんわ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:16:06.45 ID:9q9FVN+G0
- わしが学生のころ、倫理哲学の教授にこう言われた。
学生の頃は難しい哲学の本が読めるけど、オヤジになると
そういうものを見なくなるから、スポーツ新聞や週刊誌のようなものしか読めなくな、と。
これ、本当にそう。
難しい文章を読むのは一種の特殊技能なんだ。
お前らもこれを頭に入れて日頃から訓練するとよい。
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:17:13.87 ID:s5yoFUAAT
- ADHDってやつ?
授業の初めに「この授業はビデオで録画して、問題ある奴がいたら録画を確認しつつ対処するから」って脅しかけたら効果ある?
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:18:58.49 ID:LQ6DI4nWP
- 私語くらいで授業に集中できなくなるようじゃそこまでの奴ということだ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:19:01.03 ID:9q9FVN+G0
- それと社会科学の教科は、実際に社会で長く生活してみなきゃ良く分からんw
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:19:27.97 ID:4nl2pGuM0
- >>219
アスペルガーだろうがADHDだろうが学習障害だろうが一般人はそんな違いに興味ないよ
ただの自閉バカだろ?
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:19:39.48 ID:75HqGBi60
- >>239
アホ学生が集団でその教授をバッシングし始める効果はあるかも
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:31:33.04 ID:7eJJigFN0
- これは正論ですわ。
教える側の身にもなってほしいわ。
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:32:48.50 ID:F0g2f7nW0
- >>175
東工大の工学部ってなんだよw
東工大は類だろ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:33:21.58 ID:nDm9BF540
- マーチは酷いよ
学生の平均レベルは早慶との間に明確な差がある
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:35:31.87 ID:kfBtSfmq0
- マジでうぜーのいるよな
受講生決まったら席決めて代弁やら仲良いので固まるの阻止すりゃええのに
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:37:29.68 ID:Yh6MIX3d0
- 実際、学習障害なんだろう
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:40:13.32 ID:/x7EpR2wT
- こういうふうに学生の質問に逐一丁寧に答えてくれるのはいい教授だよね
りあペ全部読んで回答作成するのにどれくらいの時間使ってくれてるんだろ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:40:30.39 ID:eYw2mn2A0
- >>136
ミクロマクロが必修じゃない経済学部なんてないだろw
それとも他の教員に分散したんか?
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:42:54.61 ID:xjjEl65r0
- >>250
俺も経済卒だけどあり得ないと思うw
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:42:59.92 ID:Q3o4rhsiO
- 知的障害者でも、繰り返しの勉強でマーチくらいなら入れるわな
ずっと話を続けてしまうのは100%男だ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:44:10.48 ID:eYw2mn2A0
- >>176
それで某Marchの教授がぶち切れてたな文科省に
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:46:13.81 ID:zhFTUreA0
- >>245
2年から学部学科に分かれるし、1年も1類は理学部、2〜6類は工学部、7類は生命理工学部だよ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:49:03.31 ID:2VmLyXey0
- 私立はFラン大東亜レベルから早慶でもこんなもんか
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:51:01.03 ID:MR/GKGIl0
- つか、ゼミぐるみでAV女優にちやほやしてる大学が今さらって感じ
http://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1294167482702.jpg
http://www.moodyz.com/images/works/migd364/migd364jp-1.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/moisanmoisan/imgs/a/b/ab5d20b1.jpg
http://www.moodyz.com/images/works/mid596/mid596jp-5.jpg
http://www.moodyz.com/images/works/migd364/migd364jp-9.jpg
http://www.moodyz.com/images/works/mid581/mid581jp-10.jpg
http://www.moodyz.com/images/works/mid566/mid566jp-9.jpg
http://www.moodyz.com/images/works/midd692/midd692jp-7.jpg
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:52:16.22 ID:jprE4rdJT
- 入試に1時間写経でも入れとけ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 03:59:03.34 ID:T3svjESd0
- 中央大学って学習障害でも入れるのかよwww
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 04:00:55.50 ID:OXayiSfkP
- 立教は単位交換で講義受けてたけど
手帳より大きいこれみよがしな巨大トランプやってるのがいた
お喋りも酷すぎて嫌になって単位捨てて途中から行くの止めた
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 04:11:56.77 ID:k+0odefJ0
- ジャップの動物園
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 04:17:49.29 ID:BHJWph+IO
- 私立って大人数詰め込むらしいから、紛れて遊んじゃう奴が出るんじゃね
くそまじめ国立卒だから雰囲気が想像できん
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 04:43:17.17 ID:Mpc3ssaK0
- やる気がないだけだろ
こいつらでも就職して会社で上司に怒られても私語し続けたりはしないだろ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 04:47:43.37 ID:9CdNK4180
- W政経だけどうるさい奴いるよ
ほんの一部だけど。教授は基本無視してる
大学は基本放任で、自己責任だけど、
ときどき教授は学生を本当に相手にしてるのかなって思うから、
むしろ生徒の側からしたら、注意してくれる講師の方が
面倒見が良くて好印象かな
ただ、私語が多い=バカが多いとは必ずしも言えなくても、
そういう雰囲気を作り出す講師の方も工夫が求められるだろうね
生徒に対して、質疑応答をしてきたり、とにかく板書をとらせたりする場合は、
私語は比較的少ない
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 04:52:29.12 ID:Wevt5d0a0
- そういう喋るなって風潮がコミュ障を量産してる気がする
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 04:54:32.15 ID:mQybECtrO
- >>263
講師の質とかお前は何様なんだよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 04:58:32.59 ID:f+CSHICDO
- うるさい学生に対して、注意できない学生が何言ってんのお。
基本、学生自治だろ。
講師は授業が仕事だ。
一級さん「屏風から虎を出してください」
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 05:02:21.29 ID:/Zb2VIyfO
- 畑荒らすサルの集団に石投げたってきかないだろ
一匹一匹取っ捕まえてさんざっぱら脅しかけときゃいいんだよ
手っ取り早く死体吊せば恐慌状態になってより大人しくなるがなw
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 05:09:27.72 ID:djATxQkm0
- つーか単位やらなければいいだろ。。。
何をやっても4年で卒業させるとかいうへんな風習続けてる大学が悪い
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 05:27:57.13 ID:w1KQjB7uO
- そういえば最近ことあるごとにアスペアスペ連呼する間抜けが増えた気がする
>>16みたいなの見るとこいつアスペルガーのこと知ってるのかね?って思う
Wikipediaでいいから読んでみなよってね
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 05:47:44.37 ID:1JK8SlMAP
- デカい教室なんで、自分たちだけぐらいなら響かないだろうって
考えるバカがあちこちいるから
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 05:47:54.18 ID:tj9PoCW3P
- 別に大学のレベルと関係なくて単純に人が多い授業だとそうなる
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 05:48:21.57 ID:yt4wR1oJP
- アスペじゃなくて多動性注意欠乏症
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 05:49:07.11 ID:eCDOArIk0
- 底辺私立だったけど大教室でよくいたわ
話し始めると自分とお友達しか見えなくなる病気か何かだろ
教授に注意されるとそれをネタに小声で話し始めるからなあいつら
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 05:52:06.76 ID:MRE6LBK9O
- ジャップは陰湿なバカばっかだな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 05:52:52.90 ID:ASMeuYwbP
- 単位やらなきゃいいだけだろ
アホか
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 05:56:54.07 ID:qmgbL2hkP
- >>51
おまえ痛い奴だな
慶應ってこういう痛い奴が多いのだろうか
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:00:43.28 ID:qmgbL2hkP
- >>263
http://blog.livedoor.jp/trans_vienna/archives/4442110.html
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:03:12.87 ID:4nl2pGuM0
- >>269
アメリカの精神医学界でも障害認定から外されるアスペどものことなんて理解する必要などないわw
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:03:46.27 ID:QxFOOkcI0
- 宮廷だけど教養だとこういうの普通にいたよ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:12:02.52 ID:Wevt5d0a0
- >>278
障害認定からは外されてないんじゃないか
自閉症か何かにまとめられるだけで
興味あるのかないのかはっきりしろよ一般人
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:12:23.97 ID:9J8g+US/P
- 大人数教室の無法地帯でも仕切る教授はいる
キャラで舐められたら終了
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:14:40.86 ID:m8gypExY0
- 中大生だがここはスポ薦と内部の馬鹿どもが大幅に民度を下げてる
あいつら一般入試組からかなり疎まれてる
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:16:03.65 ID:dASX6pZ30
- >>282
でもそいつらの方が金持ちでコネもあって就職しやすくて人生楽しんでるんだろ?
今のうちに媚売っとけよ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:18:56.32 ID:MRE6LBK9O
- 「講義の内容が充実していれば学生は私語をしない。事実、自分の講義では私語がまったくない」
必ずこう言う教授が出てきて、私語好きな学生がそれに便乗してますます調子に乗るからジャップは土人
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:19:54.88 ID:6kwWayflO
- そこの黄色い格好した君、どうですか
みたいに個人を指し始めればすぐ黙るな
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:23:20.12 ID:TNmwXCMIP
- 図書館の静寂さの度合いは、その学校や地域の程度をよく示している
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:25:36.27 ID:rBzixTjYP
- >中央大学の教授が私語のうるさい学生にキレる「注意してもやめないって学習障害じゃねえの?」
↑
この教授が学習障害だな
静かに聴く意味のない講義ってことだろ
ジャップの大学の講義なんて単位取るための作業だし
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:25:39.96 ID:lcONhu1h0
- 私立は偏差値水増しが酷いからな
早稲田なんて毎年1万人以上入ってくるんだからほとんどは質の低い学生に決まってるじゃん
受験生が50万人しかいないから50人に一人は早稲田だぞ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:26:46.74 ID:bsiWwJI/0
- 教授を甘やかしたらダメだよ
あいつら学生がおとなしくしていれば助長して何もかも管理してこようとしやがる
教科書どおりのことしか言えずに、中身も理解してない
揚げ足取りしかできない無能だって見抜かれてるんだから
適当なところで満足すればいいんだよ
無能に集団コントロールなんて不可能
まっとうな成果を出してる教授の授業はみんな真剣に聞いてた
独学でできる程度のことは教えるな
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:29:13.05 ID:oiM8cxw/P
- 法政大学だけど、後ろはやっぱうるせぇわ
俺は前の方座って2chしてる
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:31:37.62 ID:2qJD8RPJ0
- >>288
そう考えると東大も一学年3000くらいいるから
200人に一人は東大なんだよなあ
- 292 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/05/14(火) 06:33:54.95 ID:diW16mlTP
- 単純にレベルの低いお友だちとお話しするために講義出てるだけなんだろw
普通なら友達と一緒に講義を受けても話なんてほとんどしないだろう。
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:35:20.45 ID:/nAYooag0
- >>4
京大でもこんなん
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:37:33.16 ID:eYbyDqo+P
- 大学の講義とか糞の役にもたたんからな
就活するために大学行ってんだからこうなっても仕方ないわな
私語で話術磨いた方がよっぽど有意義
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:37:59.50 ID:j9YHZclt0
- >>287
だから他の学生の邪魔だって言ってんだけど?
私語してるヤツってこういう調子に乗ったバカなんだろうな
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:39:59.65 ID:2qJD8RPJ0
- まあ名前聞いて単位ださねーよで
終わりなんだけどねw
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:40:23.55 ID:6LoqzmvN0
- >>1
ジャップ特有じゃん
群れれば強くなった気になって調子乗って人の迷惑考えない
まあ低脳ゆとりなら仕方ないが
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:41:21.02 ID:krwqaadVP
- 日本の若者が朝鮮化していく
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:42:29.34 ID:wr2o4WNH0
- >>51
嵐の桜井くんも慶応だし、本当にそう思う
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:45:22.17 ID:yi4ZjgyX0
- >>35に書いてあるけど
ゆとり世代の本質ってロールプレイなんだと思うよ
勉強しない・遊んでばっかり・でもちゃんと卒業するってのが今の大学生像
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:46:49.67 ID:Wevt5d0a0
- >>281
大教室が一杯になって、みんな黙々と話聞いてノート取ってんのはなかなか怖いよw
宗教っぽい
生物系の教養だったけど、今考えるとNHKでやってたハーバードか何かのと似てた
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:49:19.28 ID:1qRgAIYi0
- これ昔からだろ 大教室が悪い 昔なんて冷房完備じゃないから
7月&9月は気温は大した事なくても熱気でクソ暑い
静かに聴くほうが無理
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:49:26.52 ID:XnDIEYW40
- >>287
「聴く意味がない」という個人的な事情を理由として
「講義中に私語をする」という他者に迷惑を及ぼす行為をすることが
「発達障害又はそれに類する精神疾患」ということなんだよ
極論言えば、「私はあの人のことが好き」→「だから四六時中付きまとう」みたいに
自分本人にしか通用しない事情を理由として、他者に迷惑をかける行為の根拠とする人間は社会不適合者と判断される
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:50:15.39 ID:DgqJvHV/O
- 携帯いじりは多い
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:50:34.37 ID:qG/56f9FO
- >>290
おまえは俺か
ちな小
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:54:10.03 ID:JGz+osnaO
- >>51
いや慶應も後ろの方はうるさいだろ
大教室で注意しない教授のは堪らんかった
理系は違うのか知らんが
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:54:10.91 ID:js8fZcnt0
- わざわざ太字で糞ワロタ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:55:03.34 ID:TaKlUQYq0
- ここまで嫌味ったらしく書くって相当じゃねえの
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 06:59:36.39 ID:03lnllRaO
- 後ろに座ってりゃ分かるが実際にうるさい奴って一割に満たないんだけどな
ただその一割に満たない奴が何を勘違いしてるのかずっと喋ってる
授業中に喋ってる俺かっけー、か授業中でも女と話したい盛ってる男のどっちか
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:04:28.95 ID:HpXNs3pmO
- もっとドライに行こうよ
修学の邪魔になる学生はゲットアウトで、このクラスはまた来年受講しなさいでいいじゃん
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:09:10.92 ID:puRWjRSI0
- >>306
ぱんきょーは本当うるさくて死ねばいいのにっていつも思ってたわ
ただ三田行ったらとたんに授業静かになったのはびっくりした
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:14:20.86 ID:rHfy6nDe0
- でも就活で内定もらうのは隅っこで板書してるぼっちなお前らじゃなくて
私語のうるさかったチャラ男の方なんだよね
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:15:14.61 ID:p6lopI+S0
- >>51
気に入った!さすが慶応だな!
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:22:13.92 ID:UndkgFE20
- 私立の推薦組や内部組は酷そう
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:25:03.84 ID:9hzp3dj+0
- 貧乏人が行く大学は総じて屑が多い
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:28:47.58 ID:fRoAyjL/0
- どこもこうだよな後ろの席のDQNやばい
しかし、出席もテストも連携とれてるから成績もいいし落とさない
一方ぼっちは…
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:29:45.27 ID:AGf4fuKD0
- 教室の大きさと私語の多さは比例する
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:31:09.01 ID:n5S6JssG0
- そんな奴にも単位やるからだろ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:34:24.25 ID:ERFMG2ohP
- >>318
そそ、結局大教室になると出席取るの面倒だからテスト一発になるしね
コミュ力()でシケプリ、ノートコピー楽々ゲット
- 320 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/05/14(火) 07:39:03.27 ID:YW2ct6hoi
- 学歴良くても基本文系の大学はうるさいよ
俺は理系だったから大学の講義は静かだったな
一般教養で他学部(文系)と絡んだ時教室の雰囲気全然ちがうわーと思った
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:42:32.98 ID:fRoAyjL/0
- 企業はガリ勉ぼっちよりコミュ力ある奴を選ぶ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:50:36.53 ID:YWNEh7XG0
- 立地良いとこは気軽にサボれるけど多摩だとな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:55:16.77 ID:7ZKnMp5N0
- 東大だけど普通に喋りまくってるは
どこもそんなもんだろ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 07:59:06.22 ID:N1L4/azIP
- だは厨に東大だけどとか言われても…
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:03:01.23 ID:bsiWwJI/0
- もっと合理的にやれっての
必死になって働いているアピールする無能よりも
サボり魔なのに短時間で大量の成果を挙げられる奴の方が有能なんだよ
まじめに出席して中身をまったく理解してない学生よりも
サボって試験で高得点出す学生の方が社会には必要
講師と単位認定試験は完全に切り離すべき
講師のイエスマンになれば単位が取れるような大学は腐るだけ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:04:06.12 ID:iAYw1Ble0
- 今の大学生はゆとりというか
教師の権威が落ちたから甘やかされて生きてきたからじゃないの
中高でもうるさかったんだろ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:04:44.89 ID:wlqEMGKHP
- 慶応だったが大教室はホントうるさかったな
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:05:08.18 ID:m9iH2dmmO
- 少なくとも早稲田は煩かった
しかも真面目な俺を差し置いていいとこに就職しやがった
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:05:10.14 ID:kfBtSfmq0
- リサコミタイナヤツ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:07:17.09 ID:l570z9Me0
- 金正日総合大学に留学したときも
そんな感じだったは
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:07:34.03 ID:8/cUgXuTO
- どうせ喋るんだったらもっとディスカッション形式の授業増やせよ
大学まで入っていつまで義務教育の受け身授業受けなきゃいけないんだよ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:09:00.52 ID:ZapUnnFqP
- 中央は日大と並んで評価される時代ですよ
法学部がマシなだけで他はダメみたいですね
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:12:13.53 ID:AGf4fuKD0
- 離職率はどうなんだろうね?
こういう奴はやっぱり入社してからもうまくやっているのか、それとも仕事もいい加減で叩かれてるのか
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:13:22.12 ID:txnlROFG0
- >>331
そうなると黙るんだな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:19:57.34 ID:bsiWwJI/0
- 学生に発表させる
↓
教授がその学生嫌いなら揚げ足取りやらなにやらで延々と公開いじめ
ディスカッション形式にしても似たような感じになるから
みんな黙るしかない
パワハラするクソを永久追放しないと無理だろう
- 336 : [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:26:49.93 ID:8gghUuzHP
- >>335
日本の大学生にディスカッションなんて出来ないよ
サンデル教授が東大で倫理学やったとき、感情論しか言えない奴らばっかりで
教授も苦笑いしていた
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:30:39.17 ID:g4K1szZ50
- 旧帝だけど
一般教養では私語がある授業も多少あったけど
さすがに専門や院の授業では私語は皆無
寝てる人は多いけど
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:34:59.71 ID:Yvr8zILm0
- 駅弁の学内での上位学部はやっぱり静かだね
就職は私大より不利だけどストレスで単位落とすよりはいい
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:38:40.86 ID:MRE6LBK90
- 楽単として出回る授業はこんなんばっか
でもワキガのほうが迷惑
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:42:33.54 ID:Q3gB90JI0
- 私大なんてどこもこんなもんだろうよ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:43:05.25 ID:xA8VOElc0
- つかよ「次私語したら追い出します」とか言ってて追い出したケース見たこと無いわw
学生に不利益なことしちゃいかんとかそういう規則みたいなのあるだろ絶対
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:45:10.72 ID:meJAIO4X0
- 今は寝てる学生多すぎてびっくりする
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:45:53.29 ID:IdshXFIw0
- >>23
名大だが学級崩壊クラスみたいな授業あるぞ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:47:07.01 ID:PwqzLo710
- >>341
ないよ、そんなの
真剣に授業をしてる教授は私語にうるさかった
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:49:24.94 ID:fdBVi+bI0
- 間違ってはいないな、勉強する気ないのなら大学なんて辞めてしまえ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 08:51:35.73 ID:MRE6LBK90
- 彼が出て行くまでは授業しない、と宣言して
他の生徒が注視する中帰る支度をさせた後出て行かせたのは見たことがある
なかなか痛快だった
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 09:02:22.01 ID:1IsVo6fN0
- >>300
それって完全にバブル世代じゃねえかww
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 09:03:05.60 ID:PlHjZ8NbP
- 底辺医学部や京大でも私語あるだろ
東大はなかったはず
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 09:23:51.96 ID:2WIRMqCJ0
- そもそも大教室での講義ってのが前時代的なんだよ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 09:24:59.43 ID:fcD87umG0
- >>51>>87
こんなことをこういうとこで言い放つ馬鹿を排出してる限り慶応は世界一なんかではない
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 09:25:22.99 ID:XnWhHDLJ0
- 底辺看護学校に講義に行ったが誰も私語してなくてビビった。
携帯いじってるやつもいなかった。
偏差値でなくてしつけの問題だな。
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 09:33:40.97 ID:IWv79A/j0
- マジレスするとどの大学でも後ろの席に座る輩は
喋ることしか考えてないキョロ充だから
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 09:38:14.17 ID:cyL0Xn+q0
- >>51
子女と書くべきところを子孫とか書いちゃってる時点で少なくともこいつの程度の低さは窺い知れる
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 09:45:21.70 ID:ng6TWMZs0
- >>353
「子や孫」と言いたかったのかも。
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 09:52:12.13 ID:KO8jk9a50
- ゆとりって事かな
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:06:53.81 ID:sLA62jN70
- 一般教養とか聞いてる意味ないけどな
専門で私語してるならアフォ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:16:27.77 ID:KviMu2kV0 ?PLT(12065)
-
>>51
かっこいいなw
俺も慶應出身だけど、これはコピペ化決定だわw
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:16:33.12 ID:FetTFAfc0
- それなら講義予め録画しておいて垂れ流しておけよ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:17:13.11 ID:Ffwrkijx0
- 容赦なく放学処分とかにしたほうがいいよ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:19:06.91 ID:ukOW+gNm0
- 大学は真面目にやりたい奴と適当に流したいヤツが一緒になってる所は摩擦多そうだな
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:21:10.70 ID:y+HbOGb40
- 中学校とかと違って即ビンタ、パンチが飛んでくる事はないから調子乗ったか?
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:21:38.72 ID:NqShi1iEP
- >>82
おしゃべりがうまいやつが営業できるとは限らないけど、営業できる奴はだいたい喋りもうまい
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:23:24.55 ID:f9a+hVhHO
- 慶応って書く自称慶大生の多いこと多いこと
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:27:20.24 ID:6zwDZcRH0
- 名前と学籍番号確認して落とせばいいじゃん
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:35:17.99 ID:ZQrgwEDz0
- >>341
本当に一度追い出せばいいんだよな
自分が未だに何かに守られていると勘違いしてる奴ばかりだろう
学生は自分が大人として見られる年齢になっていることを自覚してない奴が多すぎる
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:35:47.89 ID:BKQBGeV+0
- 中学高校に躾けを担わせるようになって久しいが、とうとう大学までか
少子化で、クズ学生でも退学されちゃ困るらしいね
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:36:55.74 ID:gL2jHh1N0
- 大学生にもなって私語注意されるとか頭おかしいレベルだろ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:37:52.03 ID:aiPFQUcVi
- >>300
10年前も20年前も30年前も同じ事言われてるけどな学生なんて
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:40:32.79 ID:FetTFAfc0
- 黙ってヘッドフォンでも支給しとけよ
良い加減私語を注意するくだり長いわ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:45:26.25 ID:lVFxxE8/0
- 資格講習だとドキュンでさえ静かにしてると言うのにこの差はなんなんだ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:46:17.17 ID:JAj9VuTlO
- >>26
東大の場合は出席をとらないから
やる気ない奴が授業来ないだけで
駒場では必修で出席しないといけない授業あると
合格して調子乗ってるアホが授業妨害したりする
本郷では大教室でもやる気ある奴しか来ないから
私語してると周りがキレる
授業中に学生が注意してくる事すらある
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:46:41.16 ID:FWaiZeXO0
- 私立の内部生ほんとヤバイやつ居るよな
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:48:40.06 ID:YNhh53Ij0
- >>37
理工学部の校舎の方だな
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:50:09.79 ID:wk5EaH9C0
- 留学生がこないわけだ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:50:56.09 ID:pOiu05R30
- 地方5流大だったけど、私語はなかったなぁ。
寝てるバカは結構いたけどw
特殊な学部学科だったからだろうけど。
- 376 : [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:51:35.30 ID:8gghUuzHP
- こういうの見るとマジで慶応は何から何まで完璧だよ
多分学生の質で言うと世界一なんじゃなかろうか?
勉強しかできないコミュ障の東大京大と、バカしかいない早稲田
慶応は芸能や政治、財閥と各界から「本物」の子孫がやってくるし、その「本物」を創る大学だ
俺は誇りと自信を持って断言するけど、慶応は本当に世界一の大学だと思う
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:53:12.95 ID:v0/URE/80
- 私語はなかったがひたすら動画描いてる奴はいた
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:54:33.56 ID:pTTsSVAt0
- 私語するなら退出させます
そのときは欠席扱いしにしますからね
まあ、当然のことですけど
あの、そのときは大人しく退席してくださいね
もう欠席扱いにしますので、無駄ですから
と毎度前置きして実際に何度か退席させた教授の授業は静かだった
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:54:36.52 ID:JAj9VuTlO
- 私語があるのって大学の学生のせいもあるんだろうが
一定の割合で原因は教授の能力不足にもあると思うんだけどな
面白い授業する教授の時は最初からみんな聞く体勢になってるし
そういう授業は扉すら開けられない雰囲気ある
教授は教えるのは手抜きだったり授業は負担と言い切る人が多く
研究の分野で一流でも教える事は素人な人が多いから・・・
そりゃつまらない授業が量産されますわ
授業より本読んだ方がわかりやすいくらいだからね
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:55:19.14 ID:dxYAMP0l0
- >>21
その結果この国の会社ほとんど傾いてきてるじゃん
有能なお前らを雇わなかった報いだな
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:55:39.16 ID:cd9k7C5jO
- >>377
ぱらぱらマンガか?ガチの動画?
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:55:45.47 ID:UbWAHmT/0
- 出席点やらなければいい
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:56:39.26 ID:ng6TWMZs0
- >>365
追い出されたら、
「授業料を払ったお客様に何てことするんだ?」
って、訴えるんでしょ。
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:57:23.86 ID:pTTsSVAt0
- 私語は講義の邪魔だ、他の学生の妨害だと断言する教授は強かったな
義務教育じゃないから出来る方針
高い金払っているのは学生(の保護者)側の方だからな
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:57:37.44 ID:v0/URE/80
- >>377
タップ持ち込んでるんだからガチだろう
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:58:44.17 ID:zPbfWZOSP
- 学習障害・・・・・正論すぎてぐうの音も出ない
習ったことは就職後にも意外とネタで使えるのにな
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 10:59:04.95 ID:oHnwl9Mo0
- 暗記が得意なだけで池沼一歩手前でも入れるんだからしゃーない
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:00:49.44 ID:fGsz7VXS0
- >>383
受けた分の授業料は返す必要ないから
それ以外は返して退学処分にすればいいんだよ
履歴書に「大学中退」という一生消えない傷がつくだけwwwwwwwwwwwwwww
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:01:05.75 ID:OEkExFTx0
- 文系馬鹿の典型
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:01:05.95 ID:cqImi4vo0
- >>1
そうだよ。
障害なんだよね、ああいうのは。
「病的に話が終わらない人」
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0831/536180.htm?g=02
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:01:32.37 ID:bzRpHzX0T
- どっちみちスマホ弄ってる学生ばっかりだろ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:01:40.66 ID:YUJ/Wu6l0
- >>383
んなアホな事言ったら周りの学生が黙ってねーだろw
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:03:16.05 ID:Q48Hb+Z90
- 私語の内容はどうせバイトだサークルだのゴミみたいな話題なんだろ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:03:40.97 ID:3TQr1OcY0
- うちの大学ではあまりにうるさいグループがいて
教授が「そこの騒いでる○○くん君は身長が低くて滑稽ですね」「今うるさい○○くんは一生懸命髪型を努力してるのに不細工なのは親譲りですかね」みたいにガチ悪口言ってたわ
実際そいつら不細工だったしな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:08:11.38 ID:vE0uvwbr0
- 底辺国立だったけど授業は基本的にうるさかったな
大教室なんて行こうもんならヤバイ
学年上がるごとに私語はさすがに減るけど
やっぱりうるさかった人は単位落としてた奴が多かったなあ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:11:17.53 ID:SsYraMZc0
- 害悪キョロ充
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:13:17.79 ID:H0jXOUqs0
- 単位出さなきゃいいのにって思うけど、それだと指導力不足を咎められるのかな
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:18:47.51 ID:fiJr5swV0
- >>393
パズドラやってんの講義中
ホント大学来なけりゃいいのにあんな底辺
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:28:44.62 ID:Msnn0gNC0
- >>110>>398
理科大って単位とか厳しいんじゃないの?
そいつら留年するんか
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:41:40.84 ID:wlqZG/OR0
- >>4
一橋でも大教室だとうるさいのがいる
たまに先生が注意するけど
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:43:07.04 ID:Yx4jic6ZP
- >>4
は?まーちっていつからAランなったん?
企業向けの使い捨て鉄砲玉養成所だぞ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:46:32.50 ID:ZapUnnFqP
- >>401
それより上は無能でも安泰なのか?
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:59:23.88 ID:2VmLyXey0
- 他学部の授業受けると経済の奴らが基本うるさい
あいつらなんなん
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 11:59:52.45 ID:fiJr5swV0
- >>399
人による。
パズドラやってるバカは留年組っぽいけど。
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:09:17.36 ID:lijfU2qW0
- 早稲田もこんなもん。
後ろでうるさい屑が必ずいる
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:16:20.21 ID:Y5VTgqha0
- 法学部はみんな真面目だぞ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:21:09.79 ID:UwsjNusn0
- >>282
あそこのスポ薦は相当レベル高いと入れない
中大はかなり恩恵受けてるほうだ
オリンピック選手も多いし
もんだいは指定校と内部
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:28:04.71 ID:zMOU2xjs0
- 専門系とか医療系は比較的静かだな
目的意識の違いかもしれん
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:31:28.64 ID:ismWXUy30
- 金払ってるから講義聞こうが内職しようが勝手だけど周りに迷惑かけるのはクズすぎて論外だな
でもこういう仲間内で騒ぐヤツのほうがコミュ力()とかで就職しやすかったりするという現実
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:32:18.04 ID:yo6ya1YrP
- プライベートではうるさいのに
パブリックな場になるとコミュ障になるのがこいつら
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:33:34.11 ID:ZapUnnFqP
- 中大はマックがあるんだよな
この時間だと混んでるぜ〜
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:34:09.95 ID:NgwmCI9o0
- >>406
他学部より真面目気質なのもそうだが、全教科試験一発、出席点レポート点なしって法学部だけらしいな
最近知ったわ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:45:01.62 ID:P5ZakXfQO
- 法学部スポ推薦の○○工業の選手とか大丈夫なの?
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:45:44.64 ID:3GYlfCTJ0
- >>411
ダウト
潰れました
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:47:08.61 ID:ZdbhoDxV0
- こんなもんか
一般
-----------------まともな人間と屑人間の境界
帰国子女
公募
-----------------人間と猿の境界
指定校
スポ推
系列校
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:47:36.01 ID:7mLy4VASP
- 実際は、喋る相手が居なかった俺等の方が重病なんだけどな
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:47:50.97 ID:KEL8J92L0
- >>411
とっくに潰れたよ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:48:15.21 ID:2VmLyXey0
- 法学部は出席取らないから静か
話したいなら授業出ないしな
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:50:03.21 ID:ZapUnnFqP
- ところで中央大学って何が中央なんだ
立教大学と並んで謎大学名なんだが?
>>414
代わりに何か入居したの?
山だからマックなくなるとキツイな
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 12:59:55.94 ID:JEs/02MD0
- 東工大はまず私語をする相手がいない
独り言で「アッ…アッ…」とか言ってるやつもいるけど
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 13:04:52.70 ID:hM3mkqNZ0
- 大正論
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 13:07:30.30 ID:bO+FOaWX0
- 寝る奴、サボる奴は多いが私語でうるさいのは流石にないな
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 13:09:20.77 ID:q70dl/IF0
- 早稲田の授業でも話してる奴は多いな
あとは教授が授業の締めにはいろうとした瞬間に話し始める奴の多いこと
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 13:22:51.61 ID:68Ca4PqK0
- >>38
慶應も酷い
全体のレベルが低いから仕方ないが
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 13:25:29.16 ID:68Ca4PqK0
- >>87
ネタで言ってるの?
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 13:43:43.41 ID:10e6pmBIP
- 携帯弄ってようが他のことしてようが邪魔じゃなければどうでもいいんだよ
終始喋ってる奴は来んな
しかも出席関係ないのにわざわざでてくんな
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 13:48:50.57 ID:JJvHUse50
- >>51
わざと誤字を入れてツッコミどころを残すとか
さすがとしか言えない職人レベル
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 14:07:22.18 ID:fiJr5swV0
- >>415
帰国子女枠はサノバビッチの巣窟
クラブ通いが癖になって退学者ばかりって慶応の彼女が言うてた
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 14:22:40.54 ID:xPwSDF+I0
- >>250
出席取らない宣言したら次から誰もこなくなった
マクロは満員だったんだけどな
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 14:23:06.75 ID:JAj9VuTlO
- 大学で退学者とかいるのか
世界が違うな
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 15:20:00.73 ID:UaZGE++50
- 地方国立にいたけどしゃべっているやつがいたら教授は出ていけ!って怒っていたな
んで出ていくまで授業中断
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 15:30:06.09 ID:oiM8cxw/P
- >>431
中々そいつらが出て行かないから
中断しても結局そのまま授業再開しちゃうのがうちの大学
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 15:43:19.10 ID:UaZGE++50
- >>432
うちは意地でも待ち続けていたな
教授が頑固者だったから
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 15:47:30.87 ID:t/Wb2o+g0
- 追い出したりしたら、親が怒鳴り込んで来そうw
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 15:55:11.35 ID:r5OzKPlh0
- 俺初日で寝てたらちょっと咎められてそれで嫌になったから次の日から1日も行かないまま辞めたわ
もう10年前か
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 19:41:30.62 ID:Wk1k0a4w0
- 今って15年前と比べると
偏差値10くらい下がってるんだろ
誰でも入れるじゃん
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 21:50:16.01 ID:P5ZakXfQO
- 親の世代からすると偏差値20は下がってるらしい。中央大学に限らず全体的に。
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 22:00:06.41 ID:Yvr8zILm0
- 法学部最高っすわ
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 22:16:18.70 ID:0Ifoi7qO0
- まあ時代を問わずいるのだろうが
単位ほしくて出席しているのなら
沈まれみたいにいわれたらおとなしくして路と思うわ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/14(火) 22:33:00.29 ID:Y7uA3PqB0
- 私大医学部だけどおしゃべりする奴も寝てる奴もいない
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 12:26:31.51 ID:yjYet2EeO
- 騒ぐのは附属生じゃないはず。そもそも附属生は頭がいいからくだらない授業に出る必要はない。
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 15:45:21.82 ID:Scus1wZ00
- 大学教授の話をなんで黙って聞いてあげなきゃならんのだ
クソみたいな役に立たん話ばかりだろ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:06:31.77 ID:+a3PRSyjP
- >>442
だったら出てけよって話だゆとりくん
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:08:46.36 ID:Scus1wZ00
- >>443
馬鹿か無駄話してる教授が出ていけや
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:12:31.15 ID:+a3PRSyjP
- >>444
ああオレがオレがのゆとりくんに他人の迷惑を考えろというのが無理な話でしたね
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:13:45.66 ID:8pkvlSoD0
- 大教室はうるさい
小教室(語学とか)は静か
どこも同じだろ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:14:42.40 ID:Scus1wZ00
- >>445
迷惑な教授は出ていくべきだな
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:17:37.15 ID:+a3PRSyjP
- >>447
繰り返しですか知能もないようですね
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:20:20.94 ID:Scus1wZ00
- >>448
何も言い返せず
否定しかできないんだな
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:25:26.20 ID:+a3PRSyjP
- >>449
そもそもお前の論理が成立してないから
講義中に金払って聴いてる学生の中で、
お前とその仲間だけが無駄話をしている
教授と他の学生はお前らの馬鹿話に迷惑している
何のためにお前はその教室にいるのか
無駄な話だと思うなら出て行けばいい
お前にどんな正義があるのか教えて欲しいな
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:30:54.09 ID:Scus1wZ00
- >>450
大学生にもなって教授の無駄話聞かないと勉強すらできんのか
やりたいなら一人でやれ
大学は単位を取り学位を得るために行く場所でお喋りを聞きに行く場所じゃない
高い授業料出してるのは全員同じ
授業料出してるんだから教授がうるさいと迷惑なんだよ
単位を取りたいのではなく勉強したいなら、そいつこそ図書館にでもいって勉強しろ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:34:20.46 ID:+ESJAX1h0
- しかしかりに学習障害だったとしたらどう対処すればいいのだろう
なるほど講義を聴くことと受験勉強は互いに異質な能力だろうから、こういった知的障害者も一定数いるかも知れぬ
勉強のできる学習障害者に大学へ行く権利は無い、ということでいいのだろうか
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:35:02.39 ID:WJQsV07pO
- うちの大学一発で単位取下げしてくれる神がいた
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:35:15.27 ID:+a3PRSyjP
- >>451
だからその講義中にお前がその教室にいてくっちゃべってる正当な理由はなに?
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:38:23.53 ID:Scus1wZ00
- >>454
はぁ?意味不明なんだが。大学生は単位をとりにきてんだよ単位を
授業料を払ってるいじょう権利があんの
教授のお喋りなんかを聞きたい奴は1割りしかいないマイノリティで勉強する気も何もない奴なんだから教授の部屋にでもいって個人的にお喋りを聞いてればいいだろ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:43:04.72 ID:+a3PRSyjP
- >>455
それが講義を聴いている他の人間の邪魔をしていい理由になると思ってるの?
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:45:21.80 ID:+a3PRSyjP
- ゆとりはすぐ権利とかいいだすからなぁ…
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:45:43.08 ID:6UtZ6hvQ0!
- 私語してても平気な講義やってるからよくないんじゃねーの
講義聞いてノートとらないと単位落とす内容とか、指名して答えさせるとか
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:46:15.28 ID:Scus1wZ00
- >>456
邪魔をする?何の邪魔になってるのか
講義じゃなくてお喋りだ
講義なんか存在しないし大学は単位を取る場所
単位を取ることには何の支障もきたしてかいだろ
レッテルはりしかできない奴は理解できないのか
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:50:12.42 ID:+a3PRSyjP
- >>459
講義じゃなくてお喋りてのはお前の主観でしかないし
単位を取ることには何の支障もきたしてかい(原文ママ)
ってのはお前の主観でしかないの
まずそこを理解してもらいたいね権利を声高に主張する前にさ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:52:06.98 ID:GOJm1PyU0
- >>459
なんでそのうるさい教授の講義にわざわざ出席してるんだ?
出席点でもあるのか?
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:53:42.37 ID:Scus1wZ00
- 勉強する気もなく単位を取る気もない奴は教授の部屋にでもいって個人的にお喋りしてこい
教授とお話したいかは他の人は黙ってくれなんてのが通用するはずないだろ?
どうせ前に座ってる1割の学生しか興味を示してないんだからよ
9割の学生は授業料払ってるのに教授が私語をするから迷惑を被ってるんだよ
>>460
いったい何が支障になってるのか、なにが講義になってるのか具体的に言えないのか
仮に講義だとしても大学は単位を取りに行く場所であって講義を受けに行く場所じゃないってことを理解しとけ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 16:57:50.28 ID:Scus1wZ00
- 教育者でも何でもない奴がベラベラ話すのは教育機関での講義とは言わんのだよ
プロスポーツ選手がライセンスもなしに監督やコーチになれるか?
高校教師ですら予備校講師が書いた参考書に負けるこの時代
大学の専門書が充実してるのに教授ごときが教育なんてのをまともにできるはずないだろ
今の時代は寺子屋じゃないんだよ。情報なんてどこにでも落ちてる。
授業料を払うのは授業のためじゃなく単なる集金
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:05:16.96 ID:pElr+YxF0
- >>1
中卒で働けばいいような底辺奴隷が大学行ってるんだから仕方ない。
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:06:27.94 ID:+a3PRSyjP
- 推論で割合を集計とか、もうむちゃくちゃなんだよお前はw
>どうせ前に座ってる1割の学生しか興味を示してないんだからよ
>9割の学生は授業料払ってるのに教授が私語をするから迷惑を被ってるんだよ
どんな大学に行ってたんだよw
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:09:49.11 ID:xmlwRcaD0
- 誰かがしゃべるたびに授業止める教授の講義で片方のキャンパスは静かだったからテスト範囲まで全部終わったけどこっちは止まりまくって終わらなくて笑った
テスト範囲はしっかり全体からで落としたわ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:13:06.09 ID:7YFws/ZX0
- 大学の講義よりも実習で行った高校の方が授業態度は全然いいな
大学生はテストの出来る馬鹿率がぐっと上がるな
叱ってくれる担任がいないから歯止め利かないんだろうな
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:17:23.43 ID:Eo0YYY9yO
- 俺は大学を辞めた 糞が
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:23:36.27 ID:ljv4KG4o0
- 凄い真面目君が講義中の五月蝿い奴に喧嘩売りまくりで面白かったな
そいつも元野球部で体格がよかったから誰も逆らわなかった
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:31:39.51 ID:kvBsHu1a0
- 授業や講義の間ぐらい黙れないものなのかな
自分が困るだけだし嫌なら真面目にうけなくてもいいとは思うけど
なぜ喋りたがるのかが分からない
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/15(水) 17:35:31.93 ID:4GPiSBe/0
- それよりも冷房のことを思い出すなあ
夏に教室で冷房かけてたら何故かクーラーの前に座りながら寒いから冷房の温度を上げてくれって言う女子が多かった
クーラーの前以外は割と熱い感じでもそういうからうっとうしくて堪らなかった、羽織るものでも持ってくればいいのに
103 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)