■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【うどん】早明浦ダム貯水率76.8% 来週にも取水制限へ
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:37:47.95 ID:vszGrrdu0● ?2BP(8889)
-
香川用水の水源でもある早明浦ダムの貯水率が下がり続け、このまままとまった雨が降らなければ、早ければ17日以降にも第一次取水制限を行う見通し。
同ダムの貯水率は14日午後5時現在76.8パーセントと、平年を10ポイント近く下回っている。
http://news24.jp/nnn/news8793626.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:38:36.34 ID:O8HAKyfe0
- 茹でるな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:39:05.08 ID:tFM683V10
- はい 気をつけて茹でます
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:39:13.21 ID:YuiuFa890
- 血で茹でろ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:39:54.08 ID:xZmpgjKQ0
- きたか…!!
.川.
`ー―′
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
===
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:39:56.97 ID:5qEYbnSx0
- 水で締めるな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:40:28.43 ID:swu/SsQfT
- 徳島があるやないか
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:40:51.48 ID:n7rTm98y0
- はぁー・・・ そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:41:15.02 ID:zzYvaxk40
- 小麦粉をはったい粉みたいにして食ってろよ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:41:28.33 ID:Hvth9XY3O
- 76%とか実質100%みたいなもんだ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:41:37.16 ID:deqHkX/j0
- 人が死んどんうどんとどん
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:41:53.27 ID:Mp5xZ0Td0
- まだ茹で放題
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:42:22.76 ID:MohnF/SvP
- 湯気通しで食えよ
最近流行ってんだろ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:42:32.71 ID:0UruxFNC0
- 0になって工業用水使い出してからが本番だって見た
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:42:52.95 ID:gp0IKmBV0
- この調子なら今年は全国的に断水か。
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:43:00.22 ID:OzrvkQal0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 徳島から水引っ張ってくれば良いだろ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:43:17.10 ID:I/gTWUWy0
- 地球温暖化は四国が悪い
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:45:33.09 ID:oZzw9Pv20
- 早明浦ダムはおおむね1日に2%減る
取水制限してもそう大差はないから
このまま雨が一切降らないと40日弱で0%になるけど
40日もありゃ雨降るから大丈夫
by香川県民
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:45:36.42 ID:QFbz4yq/T
- 今こそ全力で茹でろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:45:49.63 ID:ibCdzXCoP
- ∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < すごいうどん感を感じる。今までにない何か熱いうどん感を。 >
| (゚)=(゚) | < 水・・・なんだろう減ってきてる確実に、着実に、俺たちのダムから。. >
| ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで茹でてやろうじゃん。 >
/ ヽ < 本州には稲庭うどんや水沢うどんがいる。決して一人じゃない。 >
| 〃 ------ ヾ | < 茹でよう。そして茹で汁はそのまま捨てよう。 >
\__||||__ノ < 渇水や環境汚染は起こるだろうけど、絶対に蕎麦は食うなよ。 >
/ |||| \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
つ======
||||
――| ̄ ̄ ̄ |――――
`―――′
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:46:03.70 ID:2hzYr4bFP
- 風物詩
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:46:33.37 ID:J1nQwWrf0
- うどんの水締めできません><
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:46:57.21 ID:xPUZ8wa10
- かまわん茹でろ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:48:48.75 ID:+nlUpL9t0
- ゆで汁戻せばよくね?
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:49:34.19 ID:WR1WwARXT
- . \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに . /
\6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
. \ (CAP) はいじゃないが /
血で茹でろ! \COP) はい ./早明浦ダム
\ P) 茹でるな. . / 貯水率:18.2%
\(^\ / 19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
| | | | <>< 大 > 21日 22日 23日 24日
< > /> < 予 > 晴 晴 晴 晴
<.. 渇 >
──────────< 感 >───────────
< 水 > 91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!! の > ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
/. \92 名前: 都彭(香川県)
/ ∧,,∧ \ そうだな
/ ( ´・ω・) .\
/ (っ=|||o) \
. /  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ \
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:50:06.05 ID:zfitwi5Y0
- 大丈夫だよ今週末台風が来るって言ってたし
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:50:16.11 ID:Lki4kCK30
- >香川用水の水源でもある早明浦ダム
ちがうだろその表現はwさめうらダムさんは四国みんなのものやで!うどん県民に嫌がらせをしてるわけじゃないんだよ、四国全体の事を考えてください(´・ω・`)
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:50:20.99 ID:kYGwgwVN0
- まだ70%あるし余裕だろ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:53:30.32 ID:slsGbqPj0
- http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/TPage.cgi?id=213
早明浦ダム凄すぎワロタ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:54:24.10 ID:iflLfiDET!
- 台風それて残念だったね
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:54:25.03 ID:RTP5UDrMO
- 様式美
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:54:27.62 ID:UpgrLGrVP
- 台風3号…w
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:56:35.65 ID:VkBWwgxIP
- うどんを制限しろ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 21:56:58.45 ID:hqsbTbVg0
- ダムで茹でれば解決なんだよな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:00:34.39 ID:lsq4X5M+0
- 瀬戸内海の海水で茹でるのはだめなの
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:00:57.85 ID:oZzw9Pv20
- >>29
0%になっても発電専用用水と死水があるから全然余裕なんだよな
平成6年に断水したのがトラウマになってたけど
0%でもまだ1ヶ月以上もつことが県民に知れ渡ってしまった事件
これにより県民の節水意識は薄れてしまった
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:02:00.25 ID:3rzfEz1A0
- やっぱこれが来ないとな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:02:18.23 ID:axZtR6CNP
- 香川周辺の地形は知らないんだけど、これ以上ダムを作ることは出来そうにないの?
毎年渇水で騒いでるのに
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:05:37.77 ID:UpgrLGrVP
- >>38
香川には讃岐平野があってな
行ったらわかるけど平たいぞ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:06:23.80 ID:wb9D8nIO0
- >>38
ダムってある程度の面積に降った雨を集めるから
密集させても意味はない
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:08:23.47 ID:j7oPHoL50
- まだ全然あるじゃねーか、10%切ってから慌てろ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:09:35.92 ID:sBj1ppsr0
- 台風来れば、0%→翌日100%イケるんでしょ?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:09:55.97 ID:/DRFaGM60 ?PLT(12065)
-
血で茹でろよ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:12:08.17 ID:ERPdXS2c0
- いや今年は久しぶりに来るぞ
もうだめかもしらんね
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:13:37.92 ID:IRSIfMS50
- そもそも香川は降水量が少ないし、まともな川がないから大きいダムは造れない
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:13:43.66 ID:mrVOXgi60
- >>29
> 台風14号に伴う大雨で貯水率が1日で
> 0%から100%となった早明浦ダム
声出してワロタw
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:14:43.71 ID:uDrlHGSW0
- 夏の風物詩やな
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:15:08.68 ID:kvdLH5860
- 03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
04秒 渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
11秒 (CAP) 茹でるな
12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
15秒 (CAP) 水で〆るな
27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
28秒 (F/E) はい
29秒
30秒
31秒 (CAP) 茹でるな
32秒 (COP) まだ2玉目
33秒 (F/E) 取水制限したほうが
34秒 いいかもしれないですね
35秒 (COP) 2玉目
29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ (COP) はい、もう水で〆てます
01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
02秒 みます
05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
07秒 (CAP) はいじゃないが
08秒 (COP) はい
09秒 (CAP) 茹でるな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:17:22.52 ID:axZtR6CNP
- >>39,40
うーん、やっぱり現状どうしようもないから放置されてるのか
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:21:41.91 ID:gFU9LkbV0
- 今年はやべーぞ
どうせ台風で一発逆転だけど
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:22:07.42 ID:9mE4kd1j0
- 香川のうどんネタは最高につまらない
ν速の負の遺産
いい加減消えろカスども
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:39:20.31 ID:UXh6hmih0
- 今年はどうなるんだろうな
空梅雨は冷夏、渇水とは言うけど
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:40:37.26 ID:q7DSvh5s0
- 梅雨時でこれじゃ
台風来るように祈るしかないのか
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:48:16.11 ID:8Q5a5tgNO
- 血で
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 03:06:48.63 ID:y81L7IEC0
- 四国は山地が多くて、ダムのできそうなところがたくさんありそうなイメージがあるのだが。
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:47:22.93 ID:aDXjs1jm0
- 海の水で〆ればええやん
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:50:06.08 ID:BMw7GpNF0
- 今朝から大雨じゃんw
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:57:09.01 ID:5h8R/9oH0
- だから四国土民は海の水飲めよw
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:57:57.44 ID:Uw1OBilo0
- 今年も夏が来た
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 10:00:50.40 ID:F5Svis6f0
- もう讃岐平野全体をでっかいため池にすりゃええやん
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 10:02:52.38 ID:PiY4V6tcO
- 四捨五入すれば100%だ
まだまだ慌てるような時期ではない
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 10:08:37.39 ID:r44HfOmw0
- 渇水でもうどん作るよ(お湯3リットル)
`∧_∧
(`・ω・) ζζ
/ o―r===、
しーJ | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄
`∧_∧ パッ!!パッ!!
(`・ω・)つ―r===、
/o U彡 ヒ♯ノ
しーJ  ̄
うどんを〆るため水で冷やすよ!(水9リットル)
`∧_∧
(`・ω・)
/ o―r===、
しーJ | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄
湯だめだからもう一度温めるよ!(当然3リットル)
`∧_∧
(`・ω・) ζζ
/ o―r===、
しーJ | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄
`∧_∧ パッ!!パッ!!
(`・ω・)つ―r===、
/o U彡 ヒ♯ノ
しーJ  ̄
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 13:41:23.28 ID:kPC01BkA0
- >>55
四国は山があっても香川にはない
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 13:48:23.51 ID:ACfJKsM30
- ひとつ人より血で茹でろ
ふたつ普通に血で茹でろ
みっつみんなの血で茹でろ
よっつ嫁の血で茹でろ
いつつ何時でも血で茹でろ
むっつ無理でも血で茹でろ
ななつ流した血で茹でろ
やっつやっぱり血で茹でろ
ここのつ子供の血で茹でろ
とうで兎に角血で茹でろ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 14:13:45.58 ID:MkmMUtUv0
- うどんネタつまらんと言われても、ネタじゃなくてマジでやってる&起きてることだからな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 14:23:14.31 ID:dVtRdDfN0
- >>29
9月5日 9時現在 貯水率 0%
↓
接近中の台風14号で6日にかけて400ミリ以上の降雨があると予想され
↓
9月6日 9時現在 貯水率 100.0%
ワロタ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 14:24:50.22 ID:dVtRdDfN0
- 香川は毎年水に困ってるイメージだが、西部のほうは伏流水が結構豊富だから
特に水に困ってないんだよね
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 14:36:53.99 ID:tDmv0ea/0
- うどんにあめがふってきた〜よ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 14:37:33.28 ID:QUl04W+V0
- 今日めっちゃ雨だ
香川はうどんゆでまくってくれ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 14:38:34.90 ID:fywQVYkG0
- ダムの水が空っぽ(発電用の水も全て使い果たす)になったらどうなんの?
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 14:39:30.35 ID:2gme2HJU0
- 数年前から東京でもうどんブーム来てるから渇水やばい
ひとごとやあらへんで
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 14:46:42.68 ID:X0oozOII0
- 24%分の小麦を投入すればウドンが蛇口に
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:06:11.97 ID:GQ/hD+FH0
- 毎年毎年、早明浦は成長しないな。さっさと新しいダムをもう一つ作ればいいだろ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:09:22.64 ID:Xhesq+F40
- >>52
空梅雨は猛暑だぞ
太平洋高気圧が強いからな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:18:39.09 ID:MEz7Of0K0!
- 20年くらいまえの大渇水の時夜中にこっそりパジェロで山入って湧水汲んだなあ。。。たぶん私有地だったろうけど(時効
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:21:32.35 ID:2lujTK9+0
- いつもの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4272411.jpg
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:25:41.14 ID:ZQ/FK3Bz0
- >>18
1回降るだけで100までもっていけんのか
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:33:26.47 ID:kgVXfXmuO
- >>1
早漏ダムに見えた
- 79 :既太郎(2013年最強のアスペ):2013/06/15(土) 15:34:24.49 ID:H3DZtu920
- 水が無いなら血を流して
血で茹でればいいだろ
あたし、徳島県民だけど
みんなそう言ってるよ (´・ω・`)
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:38:36.55 ID:HKXnS9I/0
- >>77
>>66
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:51:17.27 ID:+68hHpJO0
- うどんよりそばだよな
そば湯として飲めるから無駄にならないし
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:10:24.21 ID:+l73HuUYO
- 早くうどんを海水で茹でる技術を開発しろよ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 16:10:38.22 ID:gYmNWBFq0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 今うどん食ってた?
(っ=|||o) 完全に無意識だったわ
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
∧,,∧
( ´・ω・) つれー昨日実質一玉しか食ってないからつれーわー
(っ=|||o) 実質一玉しか食ってないからなー
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
∧,,∧
( ´・ω・) 俺ってそんなにうどん食ってるイメージある?
(っ=|||o) それどこ情報?どこ情報よー?
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 18:15:43.83 ID:hZZKDoyk0
- 今日雨降ったから大丈夫だな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 18:26:26.17 ID:f1iZHo8jO
- ダム板のうどん県が隣の県に迷惑かけまくるコピペ大好き
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 18:29:51.97 ID:gPl1pB3r0
- ∧,,∧
( ´・ω・) まだ76%もあるやん
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 18:33:40.65 ID:6fweRxZbO
- うどん食いすぎると糖尿になるんだがな
実際香川の糖尿率は日本一だし
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 18:42:00.15 ID:g2qnjRv30
- 早明浦ダムなんて貯水率0になってもまだ貯水量が1億立方メートル位あるんだぜ
まじで馬鹿だわ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 18:47:09.65 ID:oKdzN0Xs0
- 四国でうどん茹でる香川県は砂漠でパスタ茹でるイタリア軍並みに馬鹿なんだと思う
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 18:51:30.75 ID:kgVXfXmuO
- 井戸掘りまくりながら饂飩を広めた空海の頃から讃岐人の無計画さはちっとも変わってない
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 19:06:01.53 ID:Dn1Uv6seP
- なあに
台風が来たら一発で満水になる
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 19:16:14.36 ID:etjJNkbj0
- このままだろ、香川だけじゃなく、他の地域も取水制限かかりそうだな。
梅雨だというのに、全然降ってないような気がする。
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 19:21:28.27 ID:etjJNkbj0
- 「このままだと」の間違い。
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 21:37:13.61 ID:nq27uhVHP
- ホント梅雨はどこに行った?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 21:41:04.50 ID:NSXWkp8j0
- マジレスするとうどんの本場西讃地区は早明浦ダムに依存していない
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 02:39:42.65 ID:AJYjGCos0
- 空梅雨東海 水がめピンチ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chubu/news/20130615-OYT8T00178.htm
>「7月中旬までは、水不足を解消するまとまった雨は降らない見込み」
きしめんオワタ 次はうどんか
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:07:58.87 ID:DMJSR1uNO
- 昨日雨降っただろ
ちょっとは回復したんじゃないのか
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 09:10:59.31 ID:sX1YstEz0
- >>97
あれくらいの雨じゃだめだ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:17:59.45 ID:huB+MC6g0
- いっつも水不足のイメージ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:18:57.70 ID:Q+rRjb5m0
- 全然余裕じゃねーかよ
もっとやる気出せよ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 14:37:16.63 ID:dX/9560q0
- いっつもギリギリの所で雨降るよな
一回、発電用の水も枯らすくらい頑張れよ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 18:21:25.12 ID:/RsTcdgR0
- 恒例だけど県名表示が無い嫌儲では盛り上がりにかけるな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 18:56:35.42 ID:RVV+9c3h0
- 全県うどん規制で暴動勃発
機動隊と衝突くるか
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 21:33:53.67 ID:14a0rawT0
- 香川県に降った雨は全部香川県で完結して吉野川の水に関係ない
巨大トンネルを通して香川に送水している
水を横取りされた感の徳島はモヤモヤしている
県レベルで水を賄える大きな川は吉野川しかない
香川は全国最低レベルの降水量で県内の小河川も枯れ川化するほどだ
昔の人は苦肉の策として米栽培の2割ほどの水で済む小麦を作った→うどん名物化
こういう経緯なんでうどんで水を使うことを批判されても困ります
徳島の観光地の大歩危小歩危を潰してダムを作って吉野川の水をもっと有効利用すれば余裕が出るけど…
モヤモヤしていた徳島はこれで怒る
渇水すればするほど感情も増幅されるので雨でとりあえず問題なくなるまでこういうスレの需要も高まる
こういうことだよ
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★