■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【統一球問題】 ミズノの謝罪文、たったの二行
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:01:12.42 ID:kvdLH5860 ?2BP(2828)
-
2013年6月14日
日本プロ野球統一球に関してのお詫び
今回のプロ野球統一球に関する一連の事柄に関して、世の中をお騒がせし、野球関係者、ファンの皆さま並びに多くの皆様に大変なご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
いただいたご意見につきましては真摯に受け止め、今後も良い製品を提供していくための努力をしてまいります。
ミズノ株式会社 代表取締役社長 水野明人
http://www.mizuno.co.jp/other/info.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:02:09.46 ID:jk2Vdr6+0
- すまん
のうw
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:02:21.70 ID:IEVMg/xu0
- 外せ外せ
オフィシャルスポンサーから外してしまえ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:02:25.07 ID:kBse8pXq0
- >>1
> 今後も良い製品を提供していくための努力をしてまいります。
せめて今後「は」にしろよ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:02:30.82 ID:oxtYOufoP
- ご
めん
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:02:47.55 ID:YIwijzEo0
- 何でこっちがあやま・・・
ち、うっせーなー・・・反省してマース
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:03:02.23 ID:X++ZyJGn0
- あやまる必要
別にないと思うで
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:03:07.12 ID:m3YYV8Jb0
- サーセン感がすげえw
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:03:33.34 ID:3AhcY7ZA0
- おわびは三行以上で
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:03:40.37 ID:EfyWXuX1P
- 水野明人?
ここ同族経営なの?
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:03:42.64 ID:aidj2FEZ0
- >>1
×野球関係者、ファンの皆さま
○プロ野球関係者、プロ野球ファンの皆さま
ここ大事だから
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:04:27.99 ID:izY93DOD0
- 元超大物官僚様に口止めされてたんだからしょうがない
ミズノは被害者
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:04:47.93 ID:iExLToQO0
- 延長延長で嫌われすぎてるんだよ野球。
5回ウラで終わらせろって。
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:04:50.63 ID:0UruxFNC0
- いい商品を作ってるっていう意識はあるのか
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:05:02.65 ID:DsQe80GMi
- 言うべきことは言い尽くしてるだろ
・反省している
・反省したので努力する
これ以上言葉は不要
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:05:03.37 ID:JwiBKo1z0
- ミズノはいいよ
ただ加藤はダメだ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:05:21.16 ID:HxvfDpkc0
- >>7
ミズノが糞ボール作ってたのがそもそもの原因だし謝るのは当然
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:05:33.76 ID:+i4P1tgDT
- ちょりーっす
スマンネっす
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:05:37.36 ID:3qbfdB+7P
- なんでミズノが謝る話になってんの?
こういう球くれって言われて出してるだけだろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:05:50.86 ID:mTSJHL540
- >>12
元超大物官僚様の部下だろ
元超大物官僚様はたぶん本当に知らなかったと思うぞ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:06:17.86 ID:NSeoV/cM0
- ミズノ以外のブランドあんの?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:06:19.40 ID:SPNJcVd3P
- 本当に謝って責任をとるべき人間は、他にいると思うんだが
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:06:30.71 ID:VVdY49h+0
- そもそも、各球団がそれぞれ好きなメーカーから球買ってたのを
NPB主導で全球団ミズノに統一したってのも、胡散臭いというか癒着の匂いがするんだけど
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:06:31.30 ID:BhXCo1PO0
- 今後もの「も」には今までも言われたとおり作っただろって意味が含まれてるな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:06:32.81 ID:kBse8pXq0
- >>13 別にもうあんまりテレビでもやらないし、どうでもいいよ
逆に球場のファンのために18回裏とかまでやってもいいぞ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:06:34.80 ID:QAz1NY7z0
- ミズノの何が悪かったのよ?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:06:45.84 ID:0anuyHpz0
- HPかなんかで遠回しに仕様変更のお知らせでもしておけばよかったのにね
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:07:35.48 ID:CxstDIOC0
- ミズノはNPBの指示で作って口止めされてたんだから謝罪することないだろ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:07:57.74 ID:paRPtiEG0
- 騒いでんのは一部だろ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:08:17.55 ID:4maeAgqC0
- す
んませんでした
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:08:34.41 ID:EcxYmgtV0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:08:41.60 ID:x32SpdMrT
- 他に作らせろよ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:08:57.89 ID:fONVcaND0
- 本当のこと言えないから言葉数が少なくなる
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:09:39.08 ID:kBse8pXq0
- >>26 あれ?
去年ミズノが納品したボールから、規格割れの製品がいくつも見つかった
→NPBがミズノに「今年はああいうのイカンで」と内々に注意
→ミズノが規格を割らないように全般に底上げした結果、去年よりボールが弾むようになった
って経緯だったんでしょ?
そもそもはミズノの品質管理の不備じゃねーの?
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:10:17.23 ID:vbtafs9tP
- __、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:10:18.19 ID:/eu+9sGQ0
- お礼でも三行必要だというのに
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:10:36.86 ID:X7erQEgW0
- ミズノの信用ガタ落ちだな。
ってことでランニングバッグシューズ安売りしろ。
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:11:07.23 ID:QmQaGiqR0!
- >>21
ZETTとかアシックスとか
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:11:38.31 ID:k7cQMnAL0
- 言われた通りに制作しただけて怒られるとか
もう何にも作れねえわ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:11:46.86 ID:HxvfDpkc0
- なんでミズノが擁護されてんだ?
こいつらが二年間糞ボール作ってたことは無視するのか
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:11:57.75 ID:Z/eQ3Rb9i
- まあ察しろって事だわな
加藤のクソ野郎がくたばればまた真相を語る人間も出てくるだろうよ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:12:01.51 ID:NHhrJo0z0
- ,∠二))ハ
rミj. '。 r。i)
ヾ r、,).|
| `三,/
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:12:11.08 ID:eY38Qiaj0
- 心配だけで迷惑はかけていないという風潮
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:13:03.63 ID:aidj2FEZ0
- ミズノ社員切れていいんだぞー
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:13:05.49 ID:K0pL+dok0
- 水野?ミズノて漢字で美津濃だから、てっきり代表の名前もコレかと思ってたけど違ったのか
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:13:32.25 ID:bIB/hZJzP
- >>1
事実関係についての説明すらなくこれでお詫びになるんかね?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:13:41.15 ID:8jf+VqI30
- 腹いせに中にスーパーボール詰めたの混ぜてほしいわ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:15:17.80 ID:smu/De1x0
- 室伏が脱いで詫びろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:15:45.14 ID:5YqOu9mR0
- とりあえず、検索避けの gif 画像や jpeg 画像なんかでのビジュアル文章じゃなくて
ちゃんと html を組んでお詫び謝罪していることに関しては評価するわ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:16:31.08 ID:FcxMITgT0
- >>46
ならねえな最低でもクソボール作った原因明かすのとこれからの対応は書かないといけない
こんな謝罪文小学生でもかけるわ企業の体をなしてない
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:16:32.33 ID:bDQcF5md0
- それにしても、まーくんが言ってたけど、統一球って一体なんだったんだろう?
WBCに勝つためというコンセプトだったと思うんだけど、全然違うんでしょ?
メジャーの球は低品質、日本の技術で作ると高品質のものができてしまうとかホルホルしてたくせに、糞だな。
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:17:54.87 ID:+TOnbvV90
- どうせ言われた通りにやったんだし、興行上の演出みたいなものだから犯罪でもないしな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:18:12.02 ID:Vr70PWG/0
- 笑った
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:19:19.51 ID:mr/xZ4Ge0
- 野球全然見ないんだけど、これってスゴイデカイ問題だよね?
こんなのでいいの これが野球の体質なの?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:19:31.90 ID:ubssZ07t0
- ジャップらしい隠ぺい企業の対応と言える
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:20:23.50 ID:HBP0joMH0
- これほど完璧な定型文も珍しいな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:20:33.29 ID:NKMpgAvM0
- ミズノって不良品作ってるんだろ?
最低やな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:22:10.05 ID:Wjtd3VwH0
- 加藤の陰に隠れてるけど
どう考えても共犯だからな、これ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:22:36.43 ID:nucSuBBA0
- すげぇ
謝罪レベル5段階あるとしたらレベル1のテンプレ謝罪を使った感しかしない
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:23:04.57 ID:XL5mFS7n0
- 試合がへたに長引かないしピッチャー主導のしまった展開になるから
今の飛ぶボールよりも前の飛ばないボールの方が好き
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:23:54.12 ID:XQE1hJLY0
- そもそもミズノの技術力の無さが発端だろ('A`)
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:23:59.99 ID:5YqOu9mR0
- >>10
同族経営の4代目
ま、西武鉄道グループの堤みたいなもんやな
あれとは違って今回は逮捕されるような法律違反ということではないが
求められた規格の球をつくることができなかった、
しかし正直に言えなかったばっかりに嘘を隠し続けて傷口を広げてしまった
ということでは、似たようなもんだ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:24:22.32 ID:OBrENxtf0
- 矢沢の2秒
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:24:43.98 ID:BMZr6tQD0
- 自分たちには一切非がないという気持ちがひしひしと伝わってくる
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:25:06.30 ID:87kFv/V70
- これからはアシックスが作ればいいじゃん
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:25:07.35 ID:bDQcF5md0
- >>54
そんなに大きくないと思うよ。
特定の球団に便宜を図ったというわけでもなさそうだし。
ただ、現場の選手は出来高払いというものもあるし、
さらに投手も打者も統一球をどう打つか・投げるか・守るかとかで、
かなりの調整をしていただろうから、労働者野球選手としては問題だろうけどね。
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:25:10.24 ID:eRsm1UlD0
- >>19
ミズノが野球規則に違反した
異常な低反発球を多く含む公式試合用ボールを
昨年までNPBに提供してたのが今回の騒動の発端
ミズノのボールが規格外球だったのを隠蔽するために
去年と同じボールを使ってると機構が嘘をついていた
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:25:31.76 ID:Hb6dYrjQP
- 相撲といい柔道といい野球といい、ホント駄目だな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:26:13.91 ID:xtMnMJHS0
- >>35
完全にこれ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:26:33.25 ID:DqmzFKkE0
- これで完全にミズノが嫌いになった
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:27:14.67 ID:CFVooxUQP
- アメリカの選手会ならこういう事件どう対応するのだろうか
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:28:23.53 ID:QFbz4yq/T
- 飛ばないバットにすれば良いんじゃね?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:28:31.53 ID:rpZTmUSs0
- 規格内で作ってんのに批判しているアホが居ると聞いて
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:28:51.90 ID:OCKrHi0h0
- 球界との関係を壊したくない
まで読んだ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:28:53.57 ID:2lG3hp2w0
- つーかこれ特定球団が攻撃の時だけなら問題だけど
どーでもよくね
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:29:11.57 ID:a7ypIYvh0
- 炎上ステマ
コンフェデの話題に被せてきたな
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:29:37.09 ID:W9Fctdg50
- しょーもない会社のしょーもない行為には、しょーもない謝罪がふさわしいw
つーか、プロ野球自体が、しょーもない
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:29:47.24 ID:0UruxFNC0
- ボールってそんなに金になるのか
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:30:25.07 ID:M9hRyQFe0
- ボールもまともに作れない無能会社
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:30:30.28 ID:5YqOu9mR0
- しかしそれにしても、8022美津濃の株価はまるで反応無しだな。
NPBオフィシャルスポンサーやオフィシャルサプライヤーを降板する
みたいな事態に至ってはじめて大慌て、になるのか。
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:30:32.56 ID:YvZP4Ipd0
- 事実関係を認め、なぜその事件が起きたのか理由を割り出し、責任は誰にあるのか、
再発防止のためにどういう行動をとるか、ってのを明記して初めて謝罪文なんじゃねーの
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:31:44.35 ID:L1gX2sHb0
- もうメーカーとしては終わったよな
消費者に虚偽の報告、発注元には規格外の不良品を大量納入
自主回収しないのが不思議だわ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:31:51.46 ID:uFVAM+Vg0
- ある意味被害者だが、企業コンプライアンス的には間違っているな。
工業製品なら黙っていても問題ないが、ファンあっての野球に、こんな重要なことを「黙っておけ」と言われて、黙っているのは駄目過ぎるだろ。
独占供給が欲しいから黙っていたんだろうな・・・。
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:32:00.71 ID:mTSJHL540
- >>75
統一球ができる前は各球団が好きなボール用意して飛ぶとか飛ばないとかの
発表も特になかったからな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:32:54.12 ID:8VXlzGJQ0
- ミズノは頼んだ奴を晒せよ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:33:04.28 ID:u7jvM0IT0
- 問題はそのミズノに「飛ぶ玉」を作るよう要請(強制?)したのが誰かってことなんだけど
コミッショナーの一任なんかじゃ決められるわけないよねぇ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:33:36.02 ID:eRsm1UlD0
- どっちも不正球問題の責任を取れないって言うなら球団オーナー会議でミズノと現機構との関係を断ち切って、新たな機構立ち上げて別会社とボール契約を結ぶ決断をしないと選手会は納得しないだろこれ。
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:33:48.71 ID:IEVMg/xu0
- ミズノの不祥事なら機構はミズノを取引停止にしろ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:34:13.69 ID:Kb68HRabP
- これって別にミズノ謝る必要なくね?
頼まれたからやったんだろ?
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:34:28.87 ID:2E01/aOE0
- ミズノ コンプライアンス違反 犯罪 粗悪品 欠陥品 ブラック企業
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:34:43.69 ID:ZOOVm5wD0
- スポーツマンヒップにもっこりはどこにいったんだよ!見損なったぞ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:35:42.43 ID:B+G7N/pS0
- 本当は、プロやきう(笑)打者がヘタクソで
飛ばないボールだとゲームがつまらなくなって
ファンが離れそうになったから、慌ててこっそりボールを変えた
しかし表向きは、最高の技術(笑)を持っているはずの
プロやきう(笑)打者がヘタクソだからとは言えないので
この期に及んでもミズノのせいにした
真相はこんなところだろ
加藤やミズノも、元々傲慢な奴らなんだろうが
更に「俺のせいじゃねーよふざけんな」って気分になってる
被害者面してるプロやきう選手が一番カスだったってオチ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:36:17.11 ID:xNRse5Hc0
- 毎月13日は佐藤の日だったのにスレ無かったな
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:36:17.63 ID:eRsm1UlD0
- >>86
飛ぶボールを作るように指示したんじゃなくて
飛ばなすぎる不正球が混じらないよう要請した結果
ミズノが製造法をかえて少し飛ぶボールになったんじゃないのw
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:37:09.02 ID:qryozqcK0
- ミズノがこれまで殆ど黙りな件
NPBがミズノに対して責めていない件
そして何故かNPB側の方からミズノに口外するなと言ってる件
今回の一件はNPB主導だったんだろう
もし全面的にミズノのせいだとNPBが言ったら事の真相をぶちまけられちゃんうんじゃねw
もちろんミズノも立派な共犯者だし見返りもあったんだろうけど
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:37:25.11 ID:WCKM8brc0
- この問題って大騒ぎするようなもんなの?
ボールがチョット飛ぶだけで誰も損してないだろよ
なんなのこの国w
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:37:33.39 ID:M9hRyQFe0
- >>93
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371120622/
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:39:07.39 ID:qryozqcK0
- >>94
2011年は問題なかったという謎
しかも2011年と2012年はHR数に大差なし
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:39:56.22 ID:0UruxFNC0
- ボールがどうであろうが道具にたいしてくそやかましそうなイチローのバットとグラブをずっと作ってきた点で凄いんだろうとは思う
最近じゃ本田のスパイクも馬鹿売れしてるし
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:40:35.94 ID:9zXWyzb60
- >>98
今日の12球団代表者会議での追求で
11年の抜き打ち検査でも反発係数が全部下限以下だったことが発覚
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:41:12.39 ID:XzVoGxb10
- 代表が水野って人なのか・・・
世襲かよ結局
どうしようもねえ会社だな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:42:45.59 ID:uU6ng2t/0
- つまり2年間無効試合やってましたってことやんな
ちゃんと規則に則ってやったらベイ優勝もあったんちゃうか
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:44:43.96 ID:xNRse5Hc0
- >>97
おう、
サンキュ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:45:03.54 ID:Iifo1QHh0
- メーカーは何が問題なの?
客の意向に沿って製品を納入しただけでしょ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:45:59.89 ID:qlfU97/u0
- 創価企業のアシックスがミズノ叩きに躍起になってるらしい
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:46:11.26 ID:9zXWyzb60
- >>104
11年から国産から中国産に切り替えたけど、
立ち上げ当初の品質管理に失敗したってことだろ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:46:16.24 ID:eRsm1UlD0
- >>99
弘法は筆を選ばずってやつでしょw
イチロークラスならよほどこだわりなければ
エージェントがとってきた契約に従って
そのメーカーの用具を使用するだけ。
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:46:50.64 ID:qUevYGDo0
- 発注されたものきっちり納品して謝罪しなきゃいけないなんてひどい話だね
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:47:04.68 ID:UXh6hmih0
- ミズノはもうちょっと考えて商売してくれよ
企業努力しようがねーわ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:47:13.47 ID:qryozqcK0
- >>100
今晩出た新情報なのかw
そりゃNPBもミズノも駄目だ
反発係数の下限値ギリギリに拘り過ぎだろ
そんなに撤回するのが嫌だったのか
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:47:26.15 ID:ScMTRv/0P
- 完全にとばっちり
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:48:10.23 ID:eRsm1UlD0
- >>105
規格外球を二年間も提供し続けて
何のお咎め無しって方が問題じゃんw
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:48:46.39 ID:iUuCSt/o0
- 一社独占だから起こったこと
不良品を混ぜて商品の歩留まりを上げてた糞企業
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:49:52.30 ID:Iifo1QHh0
- >>106
なるほど
客の意向も全く何もない状況下で
自社の利益幅を上げるために、勝手に中国産に切り替えて
しかも品質管理体制も確保しないままに今までと異なる製品を納入した
だからミズノが一方的に悪いっていうのがあなたの主張なわけね?
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:50:54.16 ID:VXkRSxO50
- 情報が小出しすぎるから、もっとやばいことがありそうだね
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:51:39.93 ID:9zXWyzb60
- >>114
何訳の分からんこと言ってんだ?
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:51:44.26 ID:kCURVyib0
- 今北産業より酷いな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:52:44.70 ID:Iifo1QHh0
- >>116
いや、文脈はそういうことでしょ?
違うところを指定してくれよ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:53:25.64 ID:bQF2pbvn0
- トンボ鉛筆の場合(1)
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に
関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等
をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現も ありました。
さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し
上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、
当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司
http://www.tombow.com/owabi/20110314.html
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:54:24.78 ID:9zXWyzb60
- >>118
俺はミズノが何で規格外の球を作ってしまったのかを書いただけで
ミズノが一方的に悪いとか言ってないんだが?
お前は何でも極端に解釈し過ぎだな
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:54:25.12 ID:bQF2pbvn0
- トンボ鉛筆の場合(2)
会社がHP上で謝罪文出したあとのトンボ鉛筆人事佐藤の発言
【追記 トンボ鉛筆】 会社説明会延期のお知らせ
会社説明会予約の皆様へ
こんにちは、トンボ鉛筆です。
先程、説明会開催を中止する旨をご連絡させていただき
ました。
その件で追記がございましてご連絡させていただきます。
説明会開催の中止に伴いまして書類等のご提出も中止
となっております。
現在ご予約の方には説明会開催日が決まりましたら
改めてご参加の確認もさせていただきます。
余震が続きますが、気をつけてください。
また、やはりお話した方がいいと思います。
ネットで私が発信したメールについてご批判をいただいて
おります。
この件に関しましては、被災地の方限定に面白半分で
送ったメールではありません。
これだけは事実です。
ただ、文面・内容が不適格だった点は重く受け止めております。
メールをお送りした方には改めてお詫びしたいと思っています。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:54:25.31 ID:h2ibUqH80
- >>100
196 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/13(木) 01:05:25.37 ID:DIB+rYYh0
ソースが中日新聞であれだけど詳しい解説
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2013061202000164.html
>公式試合球の反発係数については両リーグのアグリーメントでは「試合球の平均反発係数は0・4134〜0・4374」と定められているが、昨年は下限を下回る検査結果が何度もあり、
>最も低い平均値は「0・408」だったという。つまり、想定以上の「飛ばなすぎるボール」になっていたということだ。
>これらを受け、NPB側は昨夏、ミズノに対して、反発係数を下限に近づけるように要請。その上で、同社には他言しないように依頼したという。
>昨年まで試合球として使っていた「飛ばなすぎるボール」は今春のオープン戦までに“在庫処分”し、今季の開幕戦からは規定の範囲内の試合球を使用。
>6月の検査では平均値が「0・415〜0・416」に収まっていたという。
>下田事務局長は「(昨年の試合球は)問題なので、(ミズノに)調整をお願いした。
>(反発係数を)下限に合わせるというコンセプトは変えていない」と主張。しかも、選手会から指摘されなければ、「公表するつもりはなかった」と話した。
>これらの経緯はすべて、加藤コミッショナーも了承しているという。
>下田事務局長が「そんなに完璧なボールを作ることができるはずがない」と言うように、反発係数にばらつきがあることは、選手もファンも理解している。
>NPBの大失策と言っていい。試合球の反発係数を「調整した」ことは構わないし、そうあるべきだとも思う。問題は、その事実を「隠した」ことだ。
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:54:41.59 ID:eBw6p7Bp0
- ネラーでも3行はお礼を書くというのに
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:55:45.85 ID:dB6Ndcuk0
- >NPB「平均反発係数の下限値0.4134を設定値にして試合球作って」
>ミズノ「できました。・・・がモノにはバラつきがあるので0.4134を設定数値にすると規定の下限値を下回る物も多く出てます。」
>NPB「なんとかしろ」
>ミズノ「設定数値を今より少し上げないと規定の下限値内に収まりません。当然平均値は0.4134より上がります」
>NPB「下限値ギリギリの飛ばないボールは製法上無理ってこと?」
>ミズノ「はい」
>NPB「黙ってろ」ミズノ「え?」NPB「コミッショナー印まで入ってるのにやっぱり設定平均値を上げますとは言えない」
>NPB「バラつきの下が0.4134を下回らないギリギリの数値を割り出してそれでいけ。もしくは新素材作れ。来年以降もミズノに独占させてやるから」
このコピペそのままだったのかw
しかも2011年
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:56:33.17 ID:ajBv5A940
- スポーツ業界は黒すぎる
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:56:38.81 ID:++fY0YJp0
- というかミズノはプロやきう側の人間に打診されてやっただろ
やきう人気ヤヴァいんで飛びまくる球にしてね★みたいな感じ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:57:08.66 ID:Iifo1QHh0
- >>120
え?
中国産にして規格外の球を作ったのがミズノの勝手な判断じゃなかったらミズノ悪くないじゃん
発注者がコスト削減を意図して製造過程を変更したってことだろうし、
それはミズノが謝ることじゃないじゃん
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:57:13.18 ID:bDQcF5md0
- >>115
そもそも、統一球導入前は球団によって別々のメーカーの球を使っていて、
メーカーもミズノ以外に数社あったんだろ。
ちゃんと公正な入札とかしたのかな?
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:58:09.85 ID:1FTqXX+S0
- >>125
元々アレでしょうし
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 22:59:52.48 ID:BxQsfv2z0
- 下限を下回ってたっていうのもそもそも怪しいし
おまえらはほんとに騙されやすいな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:00:40.18 ID:G+OZ0VOy0
- 本当にすまないという気持ちがどうのこうの
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:01:36.09 ID:9zXWyzb60
- >>127
お前が何を言ってるのか意味が分からん
ミズノは下限の0.4134を目標に作ってくれと言われて作れなかったという話だぞ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:02:29.16 ID:eRsm1UlD0
- >>130
事実じゃなかったら機構が大スポンサーであるミズノの技術をディスるようなマネをするわけがないじゃんw
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:04:33.54 ID:JRZeZr2t0
- なんでこのニュースで大騒ぎしてんの
斜陽スポーツにもうそこまで権威ないだろ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:04:39.69 ID:9zXWyzb60
- ◇統一球の平均反発係数検査結果◇
第1回 第2回 第3回 第4回
【2011年】
5月9日 6月29日 9月8日 10月12日
平均値 0.411 0.411 0.408 0.405
【2012年】
4月11日 6月18日 8月17日
平均値 0.409 0.411 0.406
【2013年】
4月10日 6月7日
平均値 0.416 0.416
※目標値は11〜12年が0.4134が下限。13年は0.415〜0.416
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:05:24.83 ID:R1tSr8d0P
- そりゃミズノはNPBのいいなりになるしか無いだろ…
まぁ明らかにファン馬鹿にしてるな
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:06:24.95 ID:N2M8WEAz0
- ミズノってなんか謝らないかんことしたの?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:06:51.45 ID:eRsm1UlD0
- >135
一回も満たしてないのに製造法見直さなかったのかよw
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:07:57.48 ID:jJjaqy2wP
- 頭に来た。シベリア超特急投げ捨てるわ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:09:09.19 ID:VRkkayiDP
- そもそも全球団が同じボール使うってのがよくないよ
球場が違うんだから、規定の範囲内なら各球団が違うボール使ったほうが
戦略性が増して面白いと思うんだが
もちろん裏と表で別のボール使うようなことはないようにしたほうがいいけど
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:09:22.50 ID:DTh8B3LaO
- 野球界の誠意は言葉じゃなく金で示すもの
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:09:55.95 ID:RFEIRTy+0
- そもそも統一球の仕様変更をして何が悪いのか
試合ごとに仕様が違うのなら問題だが
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:10:26.81 ID:9zXWyzb60
- >>142
そりゃ変更したのに黙ってたからだろ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:10:40.98 ID:Iifo1QHh0
- >>132
いや、だから、発注者の意向が全く変わらない状況下で
>ミズノは下限の0.4134を目標に作ってくれと言われて作れなかった
のだとして、その原因が
>11年から国産から中国産に切り替えたけど、
>立ち上げ当初の品質管理に失敗した
ということなら、ミズノが勝手に製造過程を勝手に変更したことが原因でしょ?
俺はその変更の過程に、もしかしたら発注者の意向があったんじゃないかなって思うところがあったから
>>104のレスをしたんだけど、それを否定するってことはメーカーに原因があるってことなんじゃないの?
俺の理解が違うんならスマン
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:11:08.47 ID:wGdWtV9J0
- 流石にミズノ責めるのは気の毒だろw
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:12:47.31 ID:pBxPTRG5P
- ミズノからすれば「何で俺が…」だろうし
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:13:17.84 ID:ubssZ07t0
- ミズノのカスが欠陥品作って世に出したからだろ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:13:18.00 ID:9zXWyzb60
- >>144
11年から統一球が始まって、その統一球のために中国生産にしたの
で、中国生産で行けると思ってたけど上手く行かなかったという話
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:13:26.83 ID:U/3cfJrO0
- どうみてもミズノは被害者だろ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:14:32.43 ID:GwvdDWEoO
- 誰が主犯なの?
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:14:38.51 ID:594XeLWM0
- ナベツネ・・・
この先は言わなくてもわかりますよね
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:15:02.76 ID:5bL6D+D+0
- 2013年6月14日
日本プロ野球統一球に関してのお詫び
今回のプロ野球統一球に関する一連の事柄に関して、世の中をお騒がせし、野球関係者のみなさま、
ファンの皆さま並びに多くの皆様に大変なご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
今年からミズノはこれまで以上に鋭意努力しミスを無くし、ミズノ MISS NO!なんちってwwwwwwww
ミズノ株式会社 代表取締役社長 水野明人
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:16:06.59 ID:fP98KBtF0
- 現社長は能無しを言われながら36歳で社長になってる
これぞ同族経営って会社だよ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:17:19.92 ID:rQChgIXH0
- 野球人気が落ちてただでさえ野球用品が売れなくなってきてるのにまた売上落ちるな
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:17:22.22 ID:fP98KBtF0
- >>135
この結果も怪しいと言われてるよ
なんでも隠蔽する組織だから
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:17:52.22 ID:UxpNP+0SP
- 最低だなミズノ、こんなの謝罪文として体をなしてないぞ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:22:08.33 ID:Iifo1QHh0
- >>148
>11年から統一球が始まって、その統一球のために中国生産にした
というのが原因かどうかはわからないけど、それが原因だとしたら
それは誰が判断したの?
あなたはそれが「品質管理に失敗した」と一言で書いてるけど、
その過程にはおそらくいろいろな経緯があるはずで
「品質管理に失敗した」っていう一言で正確に状況が表現されているの?
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:26:05.54 ID:zLrk91Di0
- 7回以降は飛ぶボール制にすれば盛り上がるよ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:27:49.38 ID:fCTJRaPYP
- 当然球界はミズノ切るよな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:38:25.42 ID:cDG7KeRf0
- 2013年6月14日
日本プロ野球統一球に関してのお詫び
ちっうっせーな
反省してまーす
ミズノ株式会社 代表取締役社長 ミズノ明人
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:45:50.05 ID:jJJD6aWW0
- なんや、チャイナ製かいww
中田1試合3本!ホフパワー2試合連続満弾!
どうすんだよこれ…
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:49:00.56 ID:uKDF9tZb0
- 小笠原のせいでばれたと思ってる
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:52:40.89 ID:pBWh4GIp0
- ジャッ プは非力だから飛ぶボールが必要なんよ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:54:08.38 ID:EDtVGvqT0
- >>157
品質管理の失敗を二年も放置するわけがない
そもそも納品物は検査するはずだし
契約通りの物が納品されなかったら突き返すべきだろ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:54:23.91 ID:jJJD6aWW0
- 小笠原のサヨナラで道民はショックで寝込んだからな。憎悪は凄まじいものがアル
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/14(金) 23:57:31.32 ID:9SXyOlRJ0
- >>164
一社独占供給だから突き返すのは無理
代替品がなくて試合できなくなる
ただ、当初は2年契約で今年新しくミズノと契約更新してるってのが謎
本当にミズノが単独で不良品を作ってたなら契約更新なんてされてないはず
もしくはコミッショナーがミズノからキックバック受け取ってるかだけど
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:08:02.85 ID:vDLQnUjT0
- ボールの検定したのは誰?
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:24:43.23 ID:5TdYPIrG0
- そもそも反発係数の平均が基準値を下回っていたという文言自体本当なのか疑わしい
検査の値とか公表されてるん?
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:25:17.43 ID:wZ978zEI0
- >>166
開幕直前に一年分まとめて納品するなら難しいかもしれないけど
分割して納品だろうから少なくともシーズン途中からでも変更できそうなもんだけど
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:29:25.69 ID:YxTdqbSm0
- プラネテスのロックスミスを思い出す
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:34:31.40 ID:3socEdZo0
- ゴルゴ製品は高性能なのに...
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:37:47.18 ID:CAHYqh070
- ミズノもこれ大問題だよ
仕様を満たさない製品平気で納品してた上に利用者からの回答に嘘ついてたんだから
今回は野球でたまたま発覚したけど他のスポーツで同じことやってないなんて保証どこにある?
ミズノの製品自体がもう信用できなくなる
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:38:30.30 ID:9UQIfO3d0
- ん?
ミズノのせいにしたい奴か
なんでミズノのせいにしたがるんだろうなぁ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:46:01.96 ID:rEvp3JRU0
- 工業製品の場合規格外の製品を納入すれば、普通返品、再納品。最悪期契約解除。
しかも規格に公差あるのだから、ミズノの技術力を疑う。
被害者は選手だ。グラブ、バット、スパイクなど個々に専用モデル作る。それもより良い成績を残して稼ぎたいからだろ。
ボールは全選手同じボールなんだから選手がメーカーに特別な注文ができない。
なのにボールで成績が左右されてはたまったものじゃない。
観る方も萎えてしまうよ。
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:46:12.85 ID:qmY9E4U3O
- 少なくともミズノが規定違反と知りながら納入してたのは確かなんだよなあ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 00:47:27.37 ID:bFCESdj60
- 2chですら今北産業なのに
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:07:54.11 ID:b8KioH/I0
- ボール飛ばせないプロがカスなんだろ
引退しる
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:09:05.86 ID:Ozh/peHT0
- どういう規定なの?
大きさと重さと材質が設定されていて
反発係数がナンタラ以内でないとダメとか?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:19:28.41 ID:UUt47Njr0
- 規定違反ならミズノがやる納入前の検査でわかるだろ
規定違反放置して年単位で納入してたつうのは不自然すぎる
なべつね「もっと飛ばせよ」 かとう「はい」でミズノのせいにして変えたんだろ
変えたのはわかるがなぜ隠蔽したのか?誰か理由教えてくれ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:21:05.43 ID:KTNGBYyh0
- クズの加藤に言われてやった
この一行で充分なのに
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:21:11.18 ID:u3gy+01G0
- 本人もビックリの能見さんのあの一打もやっぱり…
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:41:22.53 ID:AxVVAIw2P
- ミズノはNPBに言われて仕方なしに泥被っただけなんだよ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:43:09.26 ID:5fXy1NJX0
- 謝罪するのは当然として口止めされてたんでしょ?
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 01:44:44.80 ID:blpQFsnm0
- >>169
ローリングスから納入するのは難しいのかな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 02:05:01.98 ID:biGEhq0Q0
- NPBが死ねと言えば死にます
NPBがケツの穴を舐めろと言えば舐めます
一番利益が出る相手(NPB)がお客様です
エスポートに来る程度の「情弱草野球愛好家」や「たかが野球選手」はカモです
だましても謝ったフリしときゃ痛くも痒くもありません
NPBに口止めされれば反社会行為でもファンや選手をだまして
虚偽説明を繰り返し隠蔽の片棒を担ぐ簡単なお仕事です
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 02:07:45.67 ID:LxUeuKl00
- 助さん、格さん懲らしめてあげなさい!
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 02:12:43.12 ID:YXe0lz5U0
- 品質管理もできないミズノなんて捨てて
ブリヂストンあたりに頼んでめちゃくちゃ飛ぶボールにしてもらえ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 04:04:40.73 ID:00bv3f4z0
- >>34
野球まったく知らんけど
その話はソースあんの?
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 05:34:56.63 ID:XUmuV0oU0
- ミズノはもう要らない
嫌儲公認メーカー ダンロップの出番だな
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 05:38:12.41 ID:NzvTCZ3B0
- ガキの使い総合演出 世界のヘイポー
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 05:39:34.50 ID:bQ+ZIwNLO
- トブンダー(野球硬式)
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 05:44:02.46 ID:TMcT8sq70
- 東証1部上場企業が今まで嘘の回答をしていたのか
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 05:45:08.58 ID:2b1WoieKO
- ミズノは発注されただけだろ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 05:45:31.38 ID:cN5oPehM0
- これからエラーが増えるのかw
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 06:17:58.63 ID:mX0Zn5jtP
- 統一球検査、随時報告受けていた 加藤コミッショナー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000053-asahi-base
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 06:22:20.84 ID:wzIItNPUP
- >>193
昨季と全く同じ球ですって散々アピールしてたから
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 06:23:28.53 ID:EWOOKtge0
- >>1
え?ミズノが勝手に変えたの?
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 06:25:15.55 ID:Bpq/G2OX0
- 球界から追放しろ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 06:34:26.88 ID:jchp167p0
- あーランバードの靴買っちまったよ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 06:51:24.53 ID:BVBokDmt0
- 品質のバラつきが顕著で問題なら
その中で飛ばなすぎボールは東京ドーム
飛びすぎボールはナゴド
みたいにNPBが指定して使わせりゃええんでね?
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 06:52:35.69 ID:ZZbIDQhB0
- 11〜12年の欠陥ボールじゃ無くて
最初からこのボール作製しとけよw
- 202 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/06/15(土) 07:05:53.63 ID:UiPL+/1Y0
- 加藤氏ね
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:09:30.08 ID:xRR4o+0d0
- >>179
○○○
○ ・ω・ ○ がおー
○○○
.c(,_uuノ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:10:15.27 ID:lcLHl4Pb0
- ミズノ買わね
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:17:14.18 ID:srhfO7C30
- 野球にまったく興味がない俺からすりゃ
ボールの規格がちょっと違うだけで物凄く些細な問題に見えるけど違うんか
全球団同じもの使ってるんだろ?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:27:32.87 ID:yIx65PyB0
- >>188
ソースも何もニュース見ろよ
話の流れくらい追えるだろ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:30:16.84 ID:pOcN5QDs0
- ミズノのゴルフクラブの反発係数もルール違反してないか調べようぜ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:36:28.74 ID:jOTKDQMc0
- (チッ、なんでうちが謝らないといけないんだよクソ・・・)サーセン
こんな感じ。
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:39:15.23 ID:TmPhYTW1O
- ガッツが復活したのはこのおかげか
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:42:32.63 ID:LAc1MyCY0
- >>21
ヒットユニオン
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:44:28.03 ID:+WBicVrG0
- >>34
日本のものづくり……
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:45:15.47 ID:L6TsBsFE0
- >>21
サンアップ
統一級前、ミズノに比べ飛びにくいボールで中日が好んで使ってたはず
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:48:02.26 ID:KMa6MC6b0
- ミズノの信用問題はどうなるのっと?
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:49:20.29 ID:fdCDsEvy0
- 今朝のニュースで、ミズノの担当者が、NPBの支持で反発係数上げた言ってたぞ
それを信じるとするとここはNPB関係者かミズノアンチが工作するスレなのか?
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 08:52:18.52 ID:3eZk5Hee0
- そもそもお前ら普段ミズノ使わないだろ
問題だ〜問題だ〜って叫んでるのもなんJ民だけ
実態は元公務員への嫉妬って言うどーしようもない理由
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:12:17.35 ID:RtWNBb4VP
- >>215
ミズノ不買いやろうと思ったら今使ってる道具でミズノ製のやつがなかったわ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:13:49.93 ID:TmPhYTW1O
- ハンカチを勝たせるために飛ばないボールを作りましたが見込みがないので二刀流大谷くん用のボールにしましたw
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:15:42.44 ID:RJLxoyJM0
- このほかに、やきうボール作っているメーカーってないのか?
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:16:30.55 ID:3eZk5Hee0
- >>216
そりゃそうだろお前らみたいなのがろくに運動してるわけない
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:17:31.04 ID:/CS1EzD20
- すんませんでした
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:18:01.06 ID:SFEClOS+P
- ミズノって今回の件で何か悪かったっけ?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:25:10.58 ID:Hu1qWweN0
- 指示通りに規格内のボールを納品しただけ
そういう言い訳も出来るんだろうな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:38:23.88 ID:PL/Sf3Ql0
- なんで最初から基準値のセンター狙いにしなかったのか、俺はスゲー疑問なんだけど
そこが何故なのかを知りたいわ
規格のセンター狙いは物作りの基本だろ?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:40:35.62 ID:PL/Sf3Ql0
- しかし0・4134〜0・4374のセンターは0.4254か
わざわざ下限寄りに設定してるのは、どういう狙いがあるんだ?
そこも説明してもらいたい
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:43:12.25 ID:eil1mgfQ0
- てs
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 09:43:54.17 ID:Hu1qWweN0
- しかしこうして見ると
0.01の世界でプロ野球の選手の
命運が決まるのか
つくづく厳しい世界だよな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 10:35:10.60 ID:a54Hn8sh0
- ミズノは言われたことやっただけ。
企業だから利益の為に当たり前のこと。
作れと言われ作り、黙ってろと言われ黙っていただけ。
悪いのは無様な勘違いの傀儡老害!!!
保身のために辞めないと言ってるが辞めない理由が見つからない!
一人で野球界とミズノ潰す気か??
ド阿呆が!
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 10:37:08.88 ID:6LEtSIXh0
- >224
ペナントで打ちまくってる選手が五輪とかWBCみたいな国際試合で通用しなくなる事を避ける為に
反発力を国際球に合わせた結果、そんな感じになったんじゃなかったっけ。
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 10:56:15.10 ID:1usp8wZ+0
- ミズノがここまで堕ちるとは
日本もいよいよだな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 11:41:00.20 ID:+WBicVrG0
- 何σ入れているんだ?
神の領域でも要求されてんの?
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 13:53:55.89 ID:CLasyYUK0
- 勝手に球を進化という建て前の偽造製品つくるなよ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 13:54:40.92 ID:RtWNBb4VP
- >>219
殆どウィルソンやSSKだし
バットも玉澤の金属か竹バットだった
考えてみればミズノ製品にそもそも魅力を感じないしな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 13:56:09.83 ID:GJhkqoh8O
- そもそもミズノが謝る必要なんて無いのになんで謝ってんの?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 13:58:07.61 ID:1xm1vITWO
- >>233
だよな。まあミズノ製品全く持ってないから関係ないが、ちょっと気の毒
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 13:58:53.16 ID:NJBSmnDX0
- ミズノが最初から正直に公表してれば問題にならなかったかというと、そうでないからなあ
そうしようとしたと仮定してもNPBが言うなっていっただけろうし
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 13:59:39.69 ID:LhOViHPW0
- 過度に飛ばないボールを作らせてたのも加藤の指示ってはっきりわかんだね
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 14:04:53.30 ID:wPByovFfO
- 規定違反の球が今年のオープン戦まで納入されてたなら癒着してたに決まってるだろw
下田と加藤に全部押し付けてミズノが逃げ切るのか?w
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 14:06:13.77 ID:AqYkwncv0
- 隠ぺい指示されたから謝る必要ないっていうけど
そもそも規格に満たさない欠陥品作ったのはミズノだろ?
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 14:40:51.28 ID:biGEhq0Q0
- NPBが死ねと言えば死にます
NPBがケツの穴を舐めろと言えば舐めます
一番利益が出る相手(NPB)がお客様です
エスポートに来る程度の「情弱草野球愛好家」や「たかがプロ野球選手」はカモです
だましても謝ったフリしときゃ痛くも痒くもありません
NPBに口止めされれば反社会的行為でもファンや選手をだまして
虚偽説明を繰り返し隠蔽の片棒を担いで粗悪品を濫造するだけの簡単なお仕事です
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:38:14.50 ID:QgTX9VRH0
- ゴミだった規格外のボールを戻しただけで何でこんなに叩かれてんの?
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 15:52:22.43 ID:QTsMU1H40
- 問題は一社独占だからだろ
コンペやれよ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 18:34:46.72 ID:KGuO/HLp0
- >>240
そもそもほんとに規格外だったんだろうか??
それすら俺は怪しいと思う。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/15(土) 23:45:59.30 ID:tHWJ7QIX0
- ミズノはクソ
死ね
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 06:29:55.96 ID:3cGm5am10
- ミズノを出入り禁止業者に指定してこそ、「ガバナンス」の完成
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:08:38.50 ID:huB+MC6g0
- 誰が悪いんだ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:15:34.25 ID:2H4TUO6f0
- ミズノの製品は規格外ということが証明されてしまったな
みんなもこれからはZETTを買おう
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/16(日) 13:55:54.17 ID:B3QES3U5P
- >>246
ビッグアーチが欲しいんですが
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★