5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネットにあふれる個人情報 「忘れられる権利」はなぜ必要か?
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:26:41.87 ID:gOyBxrnc0●
?PLT(12003) ポイント特典
ネットにあふれる個人情報 「忘れられる権利」はなぜ必要か?
インターネットに情報が集約されてきた現在、個人のプライバシーにかかわるような情報が、ちょっと検索するだけでずらずらと出てくる。
なかには、必ずしも本人が公開してほしくない情報も含まれているだろう。そういったプライバシー情報がネットで公開されていたとき、
掲載サイトの管理者に削除を要求できる権利、それが「忘れられる権利」だ。
今はまだ「人権」として広く認められているとまでは言えないが、インターネット上のアンケート投票サイト「ゼゼヒヒ」では、
実に83%もの人が「忘れられる権利が必要」と回答している(6月20日現在)。ヨーロッパなどでも同種の議論は活発化している。
誰しも「忘れてほしい話」の一つや二つはあるということだろう。
だが「ネットは広大」だ。サイト管理者の責任や、権利の及ぶ範囲などを定め、権利の実効性を確保するためには、
まだ様々なハードルがあるように思われる。いま日本では「忘れられる権利」について、どのような議論が行われているのだろうか。
ネット情報の削除問題に取り組んでいる神田知宏弁護士に聞いた。
●現状では、「誰に連絡すれば消してもらえるのか」さえ、なかなかわからない
「『忘れられる権利』は、インターネット時代の新しい権利のアイデアであり、昨年EUで提案されました。プライバシー権に近いとも捉えられますが、
人の名誉権や、刑事手続の対象となった者が『更生する利益』なども含んでおり、憲法上は『幸福追求権』『人格権』の1つと考えられます」
――なぜいま、それが問題なのか。
「インターネットは『決して忘れてくれない』。つまり、ずっと情報が残ってしまうからです。個人の名前で検索すれば、
その人に関するいろいろな情報が表示されます。たしかに、中には重要な話(公益性の高い話)もあるでしょうが、
井戸端会議や単なる噂話レベルのものも、個人名検索でどんどん出てきます。
(続きはこちら)
http://www.bengo4.com/topics/496/
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:29:33.50 ID:hsjXzOlQ0
ワンケツ毛バーガープリ〜ズ!!
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:31:28.82 ID:gOyBxrnc0
(`・ω・´)
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:32:01.77 ID:oU23l1hOP
まゆおかむらこさんか
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:33:24.13 ID:QAsQ6hcE0
村
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:34:28.31 ID:RQDmXCWe0
http://i.imgur.com/iIc031R.png
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:34:42.74 ID:B5OyAKt10
ニコ生とかやってるバカは本物のバカ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:35:12.17 ID:IXY/eEfu0
http://blog-imgs-60.fc2.com/o/t/o/otomenotorihada/2013041223455466b.jpg
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:35:49.28 ID:3DeLpDNK0
?2BP(234)
人はいつ・・死ぬと思う?
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:39:35.00 ID:MUmtuTQp0
インターネット史でも授業に取り入れて
馬鹿とは何かをを勉強しないといけんのだ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:39:58.74 ID:htqWswRV0
村岡さんの奇跡
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:40:51.03 ID:gpDsSwPt0
絶対に忘れない
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:44:35.13 ID:t6gF3wfl0
村
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:45:03.36 ID:jk04sERY0
許した
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:45:10.85 ID:uSRTzQWX0
忘れない権利を侵害することは許さない
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:48:39.02 ID:SlKr1dtq0
こんなのもできてるくらいだからな
>ケツ毛バーガーこと村岡万由子さんのゲーム(サウンドノベル)ができたよー
>ミクシィ神話(The Myth of Mixi)
>
http://page.freett.com/muraoka_mayuko/
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 12:50:39.74 ID:7Q4RvQSZ0
忘れられる権利とか知ったこっちゃ無いけど、俺も数年前にTwitterで実名でやってて
飽きたらアカウント消去して放置してたけど、
最初の1,2年間は実名でGoogle検索したらキャッシュとか普通に残っていたけど
今検索してもまったくキャッシュが出てこないから、放っておけばだいたい残らないぞ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 13:06:14.03 ID:B7ABHoQg0
>>17
それはお前が何もやってないからだろ
M岡さんみたいなやらかしだけじゃなく
ちょっとした講演しただけでそのデータは永久に残る
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 15:42:10.83 ID:1DdYQcjQ0
>>1
こと【BeID:88640】 常習掛持ちロンダリング糞Be
【沖縄県民斯ク戦ヘリ】今日6月23日は20万人が犠牲になった沖縄戦が終結した日です[BE:88640 ひょうたん]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371966280/
【沖縄県民斯ク戦ヘリ】今日6月23日は20万人が犠牲になった沖縄戦が終結した日です[BE:88640 ひょうたん]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371959129/
ネットにあふれる個人情報 「忘れられる権利」はなぜ必要か?[BE:88640 ひょうたん]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371958001/
ネットにあふれる個人情報 「忘れられる権利」はなぜ必要か?[BE:88640 ひょうたん]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371958024/
お前らの大学の名物イベントは? 「100キロハイク」「大根踊り」「徹夜スケート」「マグロ1本解体」等[BE:88640 ひょうたん]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371917034/
お前らの大学の名物イベントは? 「100キロハイク」「大根踊り」「徹夜スケート」「マグロ1本解体」等[BE:88640 ひょうたん]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371917108/
偏差値76で東大C判定 偏差値58で東大A判定 なぜこのような不思議なことが起こるのか?[BE:88640 ひょうたん]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371894141/
偏差値76で東大C判定 偏差値58で東大A判定 なぜこのような不思議なことが起こるのか?[BE:88640 ひょうたん]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371883870/
小林よしのり「AKB48のファンには自由な言論を許さないカルト信者がいる。まるで北朝鮮だ。」[BE:88640 ひょうたん]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371889548/
小林よしのり「AKB48のファンには自由な言論を許さないカルト信者がいる。まるで北朝鮮だ。」[BE:88640 ひょうたん]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371885548/
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 19:53:04.24 ID:/zwsjESrO
忘れられる権利の前に、忘れてほしいような事案を発生させないように努力するのが第一だろう
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/06/23(日) 19:55:25.55 ID:jvjwt/UAO
なぜM岡さんばかり忘れられないのか
例えば エアロバキバキ とか殆どみんな忘れてるだろ?
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★