74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/26(水) 17:02:12.87 ID:fxkC/1wl0
大学の学位記を卒業証書と書いた
大学を卒業してない事は明白な事実。
恥ずかしいね。

77 名前:水時計 ◆r.W5MpcGNo [] 投稿日:2013/06/26(水) 18:23:48.13 ID:gH17XOK80 [16/16]
>>74
東京大学 平成24年度卒業式総長告辞
「皆さん、ご卒業おめでとうございます。東京大学の教員と職員を代表して、お祝いを申し上げます。
~これまでの通例では、<卒業証書>の授与の式典は、本郷の安田講堂において2回に分けて行われてきました。
今年は、安田講堂の耐震改修工事のために、この有明コロシアムで執り行うことになりましたが、
結果としてこの式典は、文系理系を問わず、学部を卒業するすべての皆さんが一堂に集うことのできる、貴重な機会となりました。」
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/b_message24_08_j.html

平成24年度
京都大学工学部建築学科<卒業証書>伝達式
http://www.kenchikukai.archi.kyoto-u.ac.jp/images/H25.3.26sotugyo.pdf

京都大学 平成24年度卒業式
本日卒業式ならびに<卒業証書>伝達式があり,恒例の記念撮影(@赤煉瓦玄関前)を行いました.
ご卒業おめでとうございます.
http://www.pass.cce.i.kyoto-u.ac.jp/?p=1711


はい、お前の負け(笑)