■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニートって完璧主義な奴多くね? 中途半端が嫌いだから行動に移せないだけだろ?
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:13:18.95 ID:UDanRe+20● ?PLT(12001) ポイント特典
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000039-sanspo-base
「マツダオールスターゲーム2013」のファン投票結果が24日、発表され、阪神から2人選出された。スターにふさわしい数字を、引っさげて行く。
ファン投票での球宴出場決定に感謝の言葉を並べつつも、鳥谷の表情はスカッとは晴れなかった。残してきた成績に納得がいかない。虎の順位と個人成績を押し上げる。
「気が引き締まるというか、選んでもらったのでね。球宴に出るまでに個人的な数字だったり、そういうのは上げた状態で行けたらなと思います」
チームは首位・巨人と3ゲーム差の2位につけるが、打率・273(238打数65安打)、4本塁打、27打点では、完璧主義の主将が満足できるはずもなかった。胸を張ってキラ星がそろう舞台にあがる。
- 2 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/06/27(木) 01:14:16.98 ID:2UfZMT0pT ?2BP(4036)
-
そんな中途半端な人生辞めちゃえば良いのにね
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:14:19.29 ID:4k2Z7Cc90
- 完璧じゃないならどうでもいいやー
↓
ニート化
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:14:20.07 ID:iFBwnlt2O
- ニートは完璧にカス
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:14:51.40 ID:rNbyRPi60
- 完璧主義って言うと聞こえはいいな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:15:17.96 ID:RgHXHPRH0
- 傷つくのが怖いだけ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:16:11.44 ID:iJxxNYUS0
- なんか物事に乗り遅れたりすると途端にどうでもよくなるわ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:17:03.96 ID:t/p7KTFg0
- やるならとことんやるけどな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:17:14.84 ID:ZSg7lT5F0
- 勉強できなかったり運動できなかったりのくせにどこが完璧主義なんだよ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:17:24.20 ID:8zY8G1pT0
- いや結果を直視してガックリしたくないから最初から行動しないだけじゃないの?
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:17:39.96 ID:fCNeWZPv0
- 完璧な安楽主義
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:17:47.18 ID:rGqlEmWb0
- 1話録画失敗したら全話消すとかね
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:18:29.71 ID:uw8bROmh0
- http://i.imgur.com/6TrJXSL.jpg http://i.imgur.com/RrykJ5N.jpg http://i.imgur.com/FU1Wo8z.jpg
http://i.imgur.com/aFkvRUN.jpg http://i.imgur.com/36jGQaY.jpg http://i.imgur.com/atyid4O.jpg
http://i.imgur.com/Zo9oRvf.jpg http://i.imgur.com/xFCymrO.jpg http://i.imgur.com/1cvtKVD.jpg
http://i.imgur.com/ECqzU0C.jpg http://i.imgur.com/3t6tM0L.jpg http://i.imgur.com/Lt4Wn05.jpg
http://i.imgur.com/KH0fBGI.jpg http://i.imgur.com/GsXH1Zp.jpg http://i.imgur.com/lKqeKTx.jpg
http://i.imgur.com/sL8eOuh.jpg http://i.imgur.com/lWA5BmH.jpg http://i.imgur.com/OTleIqf.jpg
http://i.imgur.com/8QV8lnA.jpg http://i.imgur.com/tD5X5hn.jpg http://i.imgur.com/OIHtfiH.jpg
http://i.imgur.com/AC3OzEE.jpg
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:19:22.13 ID:NSZcAhB2O
- さっきテーブルに「もう古いアパートに引っ越すから後は勝手にしろ」みたいな手紙置いてあってワロタwwwwwwwwww
ワロタ・・・
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:19:42.53 ID:NVJKjlJw0
- 大学の講義少しでもサボると、どうでもよくなって丸々年間サボるようになったわ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:19:53.31 ID:AYRzb6sP0
- ×中途半端
○挫折
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:20:43.84 ID:8WqyNyiB0
- じゃあなんで自殺しないの?
自分の人生に完璧に終止符打てるでしょ?
なんで中途半端に生きてるの?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:22:16.37 ID:s3E838uy0
- 薄っぺらなプライドの前に身動きが取れない
傷つくくらいなら何もしない方がいい
努力して勝てないのが怖い
極度の小心者
(´・ω・`)
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:22:22.33 ID:9C9gDDbyO
- >>6だからそれも完璧主義だろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:22:30.52 ID:jTQkspz+O
- >>1
そこにたどり着けるとはいいカウンセラーになるぞ
白黒思考、完璧主義で動けない奴は多い
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:22:31.18 ID:25WMZi0PO
- 完璧主義じゃなくて、妄想するしかないから完璧を求めるんだよ。
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:22:32.51 ID:pVDw7hcK0
- 完璧主義なのに完璧にやる能力がないのが分かってるので最初から何もやらない
何かやりたい意志はあるが全力を出して完璧にできなかったら怖いので何もやらない
大体どっちか
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:23:26.19 ID:50LX/UGb0
- なぜベストをつくせないのか
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:23:37.79 ID:npJTWSK/0
- 完璧主義じゃないよ
わがままで嫌なことをする気ないだけ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:24:03.60 ID:QCY1WjVt0
- 完璧主義って失敗が怖い小心者とも言えるんだよね
成功者とニートが紙一重であると言える
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:24:10.68 ID:wzS3hwl50
- >>17
そりゃ自殺は行動しなきゃできないからでしょ
行動力がなきゃできないよ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:24:20.08 ID:4ps5Nc7NO
- 責任を放棄した
ただの怠け者だよw
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:24:28.14 ID:8WqyNyiB0
- >>22
それって完璧主義とは違うよなあ…
結局何やるにも中途半端ってことじゃないかな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:25:45.79 ID:JRYh93PzO
- 痛いところ付かれるとすぐふてくされる 格好悪いと思っても直せない 若ければまだマシだけど 引き返せないと気づいた時はもう遅い だから益々腐ってく 半歩でも進めればまた違うのに
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:26:15.68 ID:6x26hEu00
- オレはゲームで完璧主義だったなー
辞めたら楽になったよ
今は一歩ずつでも進んで行こうと思ってる
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:26:35.72 ID:rftl+LnK0
- ニートなんて言葉はもう古いよ
今は孤立無業者っていう名前になってる
「ニート」なんて聞こえが悪い言葉で俺を呼ぶな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:27:08.47 ID:szQ6s2li0
- トップを取れないことを知ると挑戦すら諦めてしまう
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:27:14.53 ID:RgHXHPRH0
- 完璧主義がなぜかいいイメージで使われててワロタ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:27:16.13 ID:244DUQ++0
- てかそんなのみんなわかってるでしょ
俺は元ニートの引きこもりだったけど
完璧主義を治してからは大学通ってるぞ
まわりより2つ上だしそんなにいい大学ではないけどなんとか就活も終えたよ
大事なのは完璧主義の捉え方だ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:27:31.15 ID:CBGsNEooO
- 70点80点てのができないんだよな
0か100でしか考えられない
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:27:34.80 ID:8zY8G1pT0
- >>14
それはお前を持ち家に残して他の家族は引っ越すってこと?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:27:54.27 ID:Ioeor8DH0
- 確かに完璧主義ではあるけどそれが理由で行動しないわけじゃないよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:28:24.38 ID:IOm6wsCx0
- 面倒くさい
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:29:01.87 ID:rU5r4lOnP
- 幼少期、少年期に成功体験ない奴が多い
自信という下地がないから、ちょっとした失敗を過度に怖がる
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:29:17.05 ID:jTQkspz+O
- ベストを尽くすとかじゃないんだよな
ベストじゃない自分が受け入れられないだけ
自ら勝手に高い理想を作って勝手に傷ついてる場合が多い
または挫折した自分が許せない失敗を許せないとかな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:29:19.11 ID:G66z7vxhi
- 完璧主義なニートもいれば体たらくなニートもいるさ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:29:37.48 ID:KRzSIdTh0
- 宝箱を全部取らないと気が済まないタイプではある
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:29:42.76 ID:2CsPe3Fw0
- ニートを叩く学生は将来ニートになる確率高し
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:30:03.25 ID:LRCD9E+n0
- 完璧主義の選んだ道は完璧なクズ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:30:33.97 ID:vwEdwIhB0
- 中途半端にしか目的をこなせないとわかると、じゃあもういいやってなって行動することをやめる
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:30:50.29 ID:TzCSPEEZ0
- ヒキニートのほんとうの生態を知るのはなかなか難しいだろ
それこそ思春期を専門にしてる精神科医とかヨットスクール経営者とかじゃないと
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:30:52.67 ID:8zY8G1pT0
- >>34
ノーミスを目指すか、ミスやトラブルは出て当然の前提で
それらを如何にゼロに近づけるかを目指すか
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:30:57.40 ID:MCTUZ8hNP
- なにかひとつでも完璧にやったことあるんならまだマシだけどな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:30:58.77 ID:ueTWjbtv0
- 完璧(に諦めてる)主義
俺んちは貧乏だったからニート期間短くて済んだわ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:32:10.41 ID:NSZcAhB2O
- >>36
まぁだいたいそんな感じ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:33:00.68 ID:ZSg7lT5F0
- 完璧主義って自分の納得がいくまでやるのを完璧主義って言うんじゃないの
途中で諦めたやつに使う言葉じゃないよね
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:33:05.42 ID:VC96hsV10
- 少しでもミスると後になってうわあああああああああああってなって、なんであの時こんなミスしたんだ!なんであの時こんなミスしたんだ!と何度も何度も失敗したことを思い出して自己嫌悪に陥る
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:33:14.31 ID:FTMr5gSh0
- 失敗しないように教育された融通の聞かない真面目な層が積んだだけ
一番迂闊な奴に合わせた慎重さを通常生活で守ったらできることなんてなくなるわ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:33:28.23 ID:9C9gDDbyO
- >>50一軒家か?なら売れ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:34:05.42 ID:8zY8G1pT0
- >>50
やったな、住民票上は世帯主だ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:34:23.12 ID:JRYh93PzO
- >>40 だよな 何かしら悩みなんか多かれ少なかれ皆あるのにな もっと楽しもうぜ 何時かは死ぬんだし
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:34:26.57 ID:Xi34Bq3J0
- おまえらがブラック企業のスレばっかり立てるから怖くて働けねーんだよ!
社畜は労働のステマもっと上手にやれ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:35:27.14 ID:rftl+LnK0
- ベストを尽くせば結果は出せる
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:35:33.80 ID:HrA9sOjT0
- 完璧主義なんじゃなくて、プライドが高いだけ
無能でもプライドが低い奴は妥協できるから就職する
有能でプライドが高い奴は妥協する必要なく就職する
無能のくせにプライドが高い奴が
ニートになる
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:35:55.96 ID:R18dZfsiP
- 失敗したくないのよね。だから成長もしない
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:35:59.26 ID:RQwy7+Wq0
- 大学までは完璧主義だったしエリートだった
就活で歯車が狂ってから、俺はまだどこにもたどり着けずにいるよ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:36:59.22 ID:MCTUZ8hNP
- 殆どの奴らは妄想癖直せば普通に社会生活出来るくらいにはなると思うがな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:37:04.73 ID:8zY8G1pT0
- >>57
そうやって伝聞の情報だけで動けなくなってる奴多いんだろな
どの仕事だって楽じゃないがやってみて初めて気付くことだって多いのに
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:37:06.76 ID:JRYh93PzO
- >>59 はえーよ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:37:22.58 ID:rU5r4lOnP
- >>51
完璧主義は後者として使われるケースが多いで
あんまりポジティブ評価として使われない
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:37:36.34 ID:NSZcAhB2O
- >>54
だいたいそんな感じとは言ったが一軒家ではなくアパートだ
おまけに中卒ニート歴四ヶ月車なし免許なし
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:38:03.97 ID:qX0Fh/KM0
- もちろん完璧主義だけど完璧だとは言ってないぜ
半端なら投げるぜ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:38:15.86 ID:LRCD9E+n0
- 周りの人間がなんとも思わないようなちょっとした段差が怖い
もし躓いたらと考えると最初の一歩が踏み出せない
無駄に悩むのをやめて踏み出してみればいいのにな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:38:23.33 ID:rftl+LnK0
- 完璧主義というか潔癖だよな
もっと言えば強迫神経症
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:38:39.74 ID:pXU2YDWGO
- 学生時代部活やってる奴らを見て、「何でそんなに頑張っちゃってんの?どうせプロになれないのに意味ないじゃん」とか思ってただろ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:38:40.71 ID:iAlPdgqP0
- 会社の面接受けても、どうせヘマして落とされるんだろうなーと思って、負け試合確定(だと思い込んでる)の面接に行くことをめんどくさがってニートになった俺
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:38:51.65 ID:gmxwjkx+P
- 完璧主義だからこそ完璧なクズを貫き通す
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:39:07.07 ID:9C9gDDbyO
- >>66四ヶ月とかしょぼすぎ
さっさと復帰しろ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:39:23.87 ID:ZSg7lT5F0
- >>65
途中で諦めたやつを完璧主義なんて聞いたこと無いけど
ネガティブ表現で使われてるっていうのも2chだけだろ気持ち悪い
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:39:33.35 ID:c0n6pzbz0
- 別に完璧主義なんかもってねーよ
糞暴言の飛び交うなか糞みたいな給料で働いてなんかどうでもよくなった
まあいまフリーターだけどさ
正直先の事考えたくね
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:40:00.78 ID:ueTWjbtv0
- どうせ私はなにもできないしっていう奴のウザさ
最初から何でもできるわけないだろ本能だけで生きてる動物じゃあるまいし
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:40:20.67 ID:AaLCSie70
- 打たれ弱いだけ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:41:17.08 ID:LRCD9E+n0
- 完璧主義は基本的にネガティブな言葉
あの人は完璧主義だから〜なんて褒めているわけでは無く近寄りにくいを遠回しに表現してる
- 79 :蛆(はる)。 ◆Yiz4H4nrmk :2013/06/27(木) 01:41:37.50 ID:SfcosTom0
- 大幅に幅広いわ。
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:42:37.21 ID:HrA9sOjT0
- プライド\能力 有 無
有 大成 ニート
無 尊敬 凡人
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:42:38.18 ID:FQTHXV9M0
- 完璧主義なせいで、どんな仕事しても全く俺仕事頑張ってる!感がでない
いつもいつも、「あれが駄目だった。」「これが駄目だった。」
「これは出来た気がするのに他の人から評価してもらえなかった。」
そんなんだからストレスしかたまらない
そして割り切れない自分にイライラして、鬱になって仕事辞める
こんなのばっか。
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:42:43.11 ID:qX0Fh/KM0
- >>74
いやマジな話、実際あまり良い意味では使われないぞ
評判を落とすとまでは言わないけど
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:42:52.17 ID:szQ6s2li0
- お前らが恐れてるのは世間や家族親戚の目だろ
しょぼい大学や会社に行ったら恥ずかしいとか思ってんだろ
誰からもちやほやされたいんだろ?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:42:52.76 ID:9C9gDDbyO
- >>76大学生が就活失敗して自殺するのと一緒や
最初から完璧で当たり前と思ってる
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:43:09.88 ID:RQwy7+Wq0
- >>69
自分で意識したことなかったけど、頭の中では常に脅迫めいた自分への指示が渦巻いていたからなあ
パニック発作で救急車呼んで搬送先で安定剤を点滴されたわ
俺はむしろ、躓いて初めて自分の意識や価値、欠陥、在り方なんかと向き合えてよかった
苦しいけど、やっぱいい人生にしたいし
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:43:20.13 ID:TrtAk6AY0
- プライドが高いって本当気持ちわりい
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:43:50.31 ID:rU5r4lOnP
- >>74
完璧主義で検索してみ
少なくともgoogleでは、抜け出す方法やら毒親なんてワードばかりが出てくるよ
>>途中で諦めたやつを完璧主義なんて聞いたこと無いけど
ならそれはただの世間知らず
少しの失敗も嫌がり、怖がり完璧以外を嫌がり、それなら最初からやらないとなる
二次元の存在しない理想ばかり追って、恋愛そのものに及び腰になってる連中も似たようなものだと思ってる
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:43:55.18 ID:25WMZi0PO
- どうも勘違いしてる奴がいるけど、
完璧主義ってのは、何事も完璧に成し遂げる人を指す言葉ですから。
何も成さないニートは完璧主義とは無縁でしょうw
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:44:03.92 ID:244DUQ++0
- >>47
俺はとにかく今抱えてる悩みと課題を紙に書き出した
んでできるだけ細かくこれから何をすれば目標に達成するのかを決めて一つ一つをクリアしていった
この過程のなかで一つ一つの目標が達成できて完璧主義心が満たされると共に
全体でみたときの妥協点も見つけることができて心が楽になった
てか完璧主義をプラスの評価として捉えている人がいるけど大多数の人にとってマイナスだよ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:44:09.84 ID:DLvUcyrr0
- 飯食えなくなったら考える
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:44:30.86 ID:LRCD9E+n0
- なんかIDかぶってるな
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:45:06.44 ID:LRCD9E+n0
- >>91
誰だよお前
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:45:42.47 ID:WdALoYIH0
- 完璧主義って完璧じゃないとダメだ!って言って周りの人間を振り回すクソみたいなイメージ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:46:00.44 ID:EznOtfu10
- 見えないニート相手のレッテル貼り
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:46:26.42 ID:/wgslRV60
- 完璧な能無しか
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:46:27.13 ID:9SPSVm6t0
- 60点の出来でもとりあえず最後までやって形にするのが一般人
途中まで100点で疲れて投げ出すのがニート
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:46:50.27 ID:m0vyv5Ee0
- めんどくさいだけだし
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:46:55.04 ID:rU5r4lOnP
- 家庭環境に起因すると思うんだけどね
失敗した自分を肯定してくれなかった、条件付けの愛情しか与えられない親だったからこのような思想になる
失敗してもそれで学習して再チャレンジとなるのが普通なんだけど
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:47:04.80 ID:rftl+LnK0
- >>70
逆だな
中途半端にやりたくないからもうここまで来たらプロになってやろうって感じだった
まあ練習だけ一丁前で一回も試合で勝てませんでしたが…
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:48:24.29 ID:ZSg7lT5F0
- 普通は全く妥協しない人間に向かって使う言葉なのにそれをネガティブ表現とかアホなのか
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:48:29.64 ID:LRCD9E+n0
- 転び方も学べ無かったカタワが逃げ込む世界が完璧主義
自分がカタワだと気づいて転んでみれば逃げる程の問題でもなかったのにね
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:48:43.50 ID:xwN/d43h0
- >>88
完璧に成し遂げる人ってそれこそタダの完璧じゃん
完璧主義ってのは完璧じゃないと嫌だっていう考え方であって結果は問いてないよ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:48:47.12 ID:8zY8G1pT0
- 完璧主義って個人作業の職人には褒め言葉だけど
グループ作業では他のメンバーにも負担を強いる困った奴ってニュアンスがあるか
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:48:53.85 ID:JRYh93PzO
- ニートは叩いた方がいい コイツらは塵 チョンの事を語れない
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:49:01.12 ID:NGVsQgLY0
- 完璧主義とかじゃなくて周りが当たり前にこなしてることをできない自分が嫌なだけ
ちゃらちゃらしたDQNが単位や内定掠めとっていくのに嫌になって中退とか自殺
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:49:26.82 ID:+qaf3LqmP
- test
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:49:30.72 ID:tL8ta1dW0
- ならばニート道を極めろよ
世界一を目指すべき
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:50:02.25 ID:rU5r4lOnP
- >>100
もう少し知識をつけよう
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:50:41.69 ID:LRCD9E+n0
- >>100
全く妥協しないなんて理想であって現実はどこかで妥協している
他人すら許せないのある意味完璧主義だろうけれども我が儘なだけで
実際は実現不可能な世界なんだよと気づくのは大人になった証拠
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:51:00.93 ID:gmxwjkx+P
- 用はイチかゼロでしか考えられないんだよ文句あっか
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:52:06.19 ID:50LX/UGb0
- つか、完全主義とか完璧主義?って精神疾患って言われてるよな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:52:39.59 ID:7aJAoclYO
- ミスを極端に恐れる
何がきっかけで鬱になるか分からない
結果的に社会人に向いてない
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:52:46.49 ID:RQwy7+Wq0
- >>99
その点で、文化系だった俺は自分の性分の自覚に遅れたのかも
常にコンクール入選してたし、自惚れもプライドも形成されてくるし・・・
進学校だったから受験切り替えした途端、部活をパッタリやめてしまったが
美大目指してたらまた違った人生歩めたのかなあ・・・
もう寝る
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:53:52.04 ID:SaXblxQO0
- 1. 待ち癖をやめる
時間の使い方によって自分というものが変わる。人は自分がどのように死ぬか、いつ死ぬかは選べない。どのように生きるかを決め、今すぐ行動するのみ。
2. 言い訳をやめる
米100ドル紙幣に描かれているベンジャミン・フランクリン曰く「一般に、言い訳のうまい人は、たいていそれ以外のことにはなにも長けていないものだ。」自分ができないこと、やらないことを正当化しても、成長する機会を失うだけ。
3. 完璧主義をやめる
誰からも評価されるように、自分が完璧な人間であろうとするのは無駄なこと。すべての人を満足させることは不可能だし、そうしようとするべきでもない。また他の人に完璧を求めても、イライラするだけだ。
4. 間違っていると思うことをやらない
自分が間違っていると思うことを実行するほど自分に害になることはない。自分が成長し成功するのは、単に頭で考えるだけではなく、それを実行することによってだからである。
5. 権利意識を捨てる
あなたが誰かに大きなものを与えたとしても、その見返りとしてあなたの期待に応えるべきという意識を持つべきではない。自然と創造性がなくなり、現実に失望するばかりになる。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:53:56.21 ID:gIYoXjdb0
- 完璧にやれないなら初めからやらない方がマシ→何も出来なくなる
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:54:52.56 ID:B/aNjATS0
- その完璧主義のニートにちょうど向いてるような分野の仕事を与えたらバリバリ仕事をこなす天才になるのだろうか
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:54:54.94 ID:9SPSVm6t0
- そう考えるとテキトーってすごい重要な性質なんだな
まあ全体的に適当で生きてきた奴は完璧に少しでも近づく努力をすべきだが
悪い意味の完璧主義で何も出来ない奴はまずはテキトーを身につけるべき
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:55:02.02 ID:tlN+r+US0
- 参考書は始めからやらないと気が済まない
効率悪いと分かっていてもやめられない
途中で挫折を繰り返して最初の章だけ10回位はやっている
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:55:34.93 ID:UHxNJL1o0
- 自分に非があることで叱られても、叱ってる相手を憎んじゃう
この性格のせいで人生失敗した
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:56:03.34 ID:rU5r4lOnP
- >>117
自分に期待しないってのが大切なんだと思う
失敗してなんぼ、自分なんてそんなもんの精神
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:57:08.63 ID:MASdl9Ku0
- >>114
グサっと刺さるような言葉だな
なかなか効いたわ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:57:19.58 ID:SaXblxQO0
- 6. 別の人間になることを求めてくるような人間関係をやめる
ベストな人間関係は、自分が別の人間に変わることなく、自分を向上させてくれるような関係である。
7. 自分ができること、できないことを他人に決めさせない
本当の人生を生きるには、他の誰かのではなく、自分の意思に従わなければならない。他人に「君には無理だ」「それは不可能だ」と言われても落ち込んではいけない。
8. 被害者意識をやめる
真面目にやっているのに悪いことが起きるのは不運である。人生は不公平で非情で不当なものだ。しかし被害者意識に固執していると、前進しようとする力が阻害されてしまう。
9. 過去の失敗を気にやまない
後悔せずに過去を受け入れ、自信を持って現在に対処し、恐れずに未来と向き合うことである。自分が今日ここにいるのは自分が考え行動した結果である。明日自分がいる場所も自分の考えと行動がもたらす。
10.他人を非難するのをやめる
自分が状況をコントロールするのか、それとも状況が自分をコントロールするのか。自分が人生に責任をもつのか、それとも他人が責任をもつのか。自分が出した結果に責任逃れをするのは簡単である。
うわべだけで他人や他のことを非難するのはもっと簡単である。非難は何も生まない。自分のためにも他人のためにもならず、いわば勝者のいないゲームだ。
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:57:53.22 ID:ZSg7lT5F0
- >>109
それはお前の個人的意見感想願望なだけなんだけど
そんなこと聞いてないし
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:58:03.88 ID:jTQkspz+O
- 完璧にできるまでやるではなくて
完璧に拘っても物事はなんでも完璧にできるわけじゃないし
あまりの理想の高さにそもそも成功はない
んでそのうち勝手に挫折を感じてやらなくなる奴もいる
求める理想が高過ぎて他人から見ればアリなのに本人は否定的だからな
自分にしてはよくやったなという自己肯定ができない
他人から見れば実際は成功(まあよく頑張った)と言えるのに本人には成功体験が少ないから卑屈になる
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:58:54.63 ID:244DUQ++0
- 自分の経験を踏まえて完璧主義が原因で精神病とかになっちゃう人の思考を説明すると、
A,B,Cという3つのステップがあるとして、
最終目標であるCを達成するにはBを、
Bを達成するにはAを達成しなければダメなのに
はじめからCに挑戦して達成できずに投げ出してしまう
しかもBどころかAも取り組んでないのでコテンパンにやられてしまって寝込んでしまう
こんな感じかな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:00:47.14 ID:eHdAEv3lT
- 完璧主義をやめたいけどやめられない
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:00:48.22 ID:LRCD9E+n0
- >>123
いや本当にその考え方は損すると思うってだけだよ
人間は完璧な球体すら容易に作れないし
人間関係に完璧なんてないし物事が完璧なんてのは視点で変る
子供じみてるしアホらしい考えは捨てると良い
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:00:56.70 ID:CBGsNEooO
- >>118
あるあるすぎて
出来てる問題なんかとばせばいいのに、やらないと気が済まないんだよな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:01:40.13 ID:7aJAoclYO
- 不祥事を平気で隠蔽しようとする社会に完璧主義者は向いてない
良くも悪くも真面目
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:02:04.24 ID:50LX/UGb0
- 最初から完璧にできる奴はいない。少しでも完璧に近づける努力をしてみてはどうか
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:03:29.06 ID:SaXblxQO0
- >>116
ならない。やらない言い訳をいつも探してるだけだから。
そいつの理想とする完璧な状態っていうのはこの世に存在しない。
欠点や粗探しが好きなだけ。他人の足は引っ張れる。
>>120
ああ、完璧主義者は他人からの評価を気にしてるんだろうな。
勉強だったら教育ママの言葉だったりな。期待に応えなきゃ、とか
みんなはこういう自分を期待してるはず、とか勝手に仮定してる。
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:03:30.44 ID:gIYoXjdb0
- 何かに真剣に取り組むことで自己の無能さを証明したくない
本気出したら俺でも一流になれるという考えはニート最後の砦
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:03:55.19 ID:4FfI6Vq30
- >>96
本当にそれだ
昔働いてた時評価かなり良かったけど、ある日アニメとネットにはまってそのまま泥沼
やめる時、え?やめるの?嘘でしょって感じだった
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:04:09.77 ID:rU5r4lOnP
- >>125
でも自分はいきなりCができると思いこんでる
そしてそんな選ばれし不思議な力を持ち
いきなりCができる力を持つフィクション(所謂、ライトノベルなど)にハマるケースが多いと
あれも結局、コンプレックス産業の派生なんだよね
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:04:25.48 ID:Juwkcsfo0
- コミュ障のオレでも社会人やってるのにいい身分だなお前ら。
完璧主義?そうやって言い訳けを作りながらいつまでも
無意味にダラダラと生きていけよ。うんこ製造機
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:04:41.07 ID:A0Ji41xA0
- 確かに中途半端は嫌だわ
仕事とかやっても同僚がいい加減なことやってると何でこんないい加減なことするんだよ糞がって思うし
すぐに結果が出ないのも面白くないので投げ出す
結果成功できないし誰にも評価されない
中途半端になって自己嫌悪に陥る悪循環
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:04:43.54 ID:/Ymq7hGoP ?2BP(2793)
-
完璧主義じゃないだろ
ただ失敗が怖い
試練や恐怖からすぐ逃げる
理想は高いが行動力がない
ってだけ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:04:48.43 ID:2aUOQz8ZO
- 完璧主義ってのは擦り込みじゃね?
ガキの頃から無意識に躾られた気がする
泣きながら最後までやらされるような経験あるんじゃないか?
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:05:04.07 ID:oR/UDlAN0
- 物事を完璧に遂行しようとするんじゃなくて不完全な自分を見せたくないのが完璧主義だからな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:05:23.07 ID:7aJAoclYO
- >>111
強迫神経症とか鬱になりやすいからな
いつの時代もこういう人間が一定数出てきてるということが問題
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:06:35.83 ID:yWEfUxGv0
- 最終的にはその人間の物の考え方なんだわ。
保守的な人間は「昨日もニートだったから今日もニートで、明日もニート」ってなっちゃう。
金持ちの家に生まれた人間なら保守的でもいいんだろうけど、
そうじゃない家の場合には、なんらかの変化を受け入れる覚悟を持たないと、
いずれは破綻することになる。
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:07:50.39 ID:szQ6s2li0
- 子供の頃から母親にああいう職には就くなとか散々言われてた
自分に能力がなくても底辺職に就けなくなった
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:08:45.87 ID:AYjTQtXI0
- お前ら何日生まれ?
占い()によれば誕生日で完璧主義者かどうか分かるらしい
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:09:27.08 ID:c8G4eiX40
- バカだけど完璧主義
これがマジで最悪だな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:09:52.67 ID:9z0oN3LS0
- 他人を見下す親の下で育つと歪んだエリート意識を持ち
完璧主義と言う名の殻に閉じこもりやすくなる
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:10:18.26 ID:D1Og1RR20
- >>143
10日やで
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:11:16.92 ID:rU5r4lOnP
- >>138
親が過度の中途半端嫌いってのはあった
一旦始めたら最後まで!とやたら言ってたな
そんな考え方なら、最初の決定で全てが決まりすぎるからこれは間違いと切り捨てて
とりあえず感覚で何でもやってみて、嫌ならすぐ辞めるようにしたらかなり改善したけど
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:11:27.24 ID:jTQkspz+O
- 完璧な自分でなくても社会は受け入れてくれるし
周囲の人間は受け入れてくれることを知らないというかわからないんだよな
そもそも自分を受け入れられないから
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:12:37.64 ID:244DUQ++0
- >>134
そうそう
あとは自分は着実に階段を登ってるのに実際は階段を見落としててつまづいたり
俺の場合はとにかく2ちゃんに没頭してしまった
完璧主義について気になってる人はWikipediaみたらいいと思う
書いてることだいたいあってるよ
あと完璧主義っていうのがニート、引きこもりの言い訳って思ってる人に教えてあげたいのが、
彼らが自分が行き過ぎた完璧主義であると気付くことはニート、引きこもりから脱出するきっかけでもあるということ
気付くことで自分を修正していける
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:13:09.28 ID:SaXblxQO0
- >>123
例えば数字で表せる寸法があったとしても完璧になんてならない。
基準に合格する公差の範囲内に収めればいいだけ。
数字で表せられない仕事ならなおさら。
>>136
結果出さなきゃいけない、評価してほしい、っていう強迫観念だね。
あなたの存在価値やモチベーションの出し方の設定から間違ってる。
努力できる人ほど、結果にはこだわらない。過程にこだわる。
やれることをやりきったらそれで満足する。他人の評価は気にしない。
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:13:15.39 ID:gjrGSJ2EO
- 何もしない完璧主義者やな
そういう人はアダルトチルドレンらしいぞ。オレの性格まんますぎて辛い
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:13:59.23 ID:7aJAoclYO
- >>146
調べたけど完璧主義とはかかれてないな
25日生まれは高確率で完璧主義みたい
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:14:51.04 ID:SMm6h3Ls0
- 自覚はしてるけど対策がわからない
今さら性格が変わるわけでもなし
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:15:00.44 ID:Gw49X6AK0
- 文句が多いだけで行動できないだけ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:15:48.61 ID:rU5r4lOnP
- >>152
どういう理屈で?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:16:06.81 ID:FHbH0qrM0
- >>152俺でワロタ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:16:35.28 ID:qX0Fh/KM0
- 男なら完璧主義的な部分は誰でもあると思うな、程度の差で
割に合わないところをつめてしまう
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:16:42.24 ID:yaBA+ASrT
- 単に行動力とやる気がないだけだろ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:17:49.73 ID:TvEEawE2P
- 誰も受け入れてくれなかったから俺は完璧を目指した
完璧でないと殺される
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:17:50.99 ID:9z0oN3LS0
- >>153
自分を許す事が大事
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:18:04.53 ID:juqm0aeMO
- 人の評価気にするやつばかりじゃないだろ
普通に完璧主義だけど、凝り性つーか、自分のなかで短期決戦で完璧を目指しすぎて、気が遠くなるような膨大な量や時間に物理的に無理ゲーってなって手がつかないことはよくある
電波少年みたいに最初から先のこと何も考えずに着手できる芸人とかが羨ましかった
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:18:06.91 ID:CBGsNEooO
- >>150
完璧なんて存在しないって頭ではわかってんだけどね
一ミリもずらさずに(正確には、ずれてないように見える)
積み上げていた積み木が、ちょっとずれた→
ぐちゃあって全部壊しちゃうんですよ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:18:10.79 ID:244DUQ++0
- >>153
性格は変えられないけど物事の捉え方や考え方は変えることができる
認知療法でググろう
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:18:33.96 ID:50LX/UGb0
- >>149
人に評価されるのを極度に恐れる人達を思い出したわ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:18:43.81 ID:SaXblxQO0
- >>148
完璧じゃなくても社会は自分を受け入れてくれる、と信じられるかどうかは
家庭環境の影響が大きい気がするなぁ。完璧にこなさないと親は納得してくれなかった、
テストで1つでもミスがあるとそこばかり責められた、とかそういう毒親の
影響である可能性が高い。自分を認めてくれないのは完璧に仕事をこなさないからだと
刷り込まれる。
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:19:13.16 ID:tOhDY7gT0
- 失敗は最悪だと教える教育が創造性を殺し、ニートまで生むんだわ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:19:39.13 ID:rU5r4lOnP
- >>153
言い訳癖辞めた方がいい
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:20:39.84 ID:7/PG07poO
- 100か0のどちらかに極端に振れる奴がなりやすいと思う
一度の失敗で人生止めるレベルまでいく
まぁ学歴によって後の人生決まるシステムだし受験に失敗して自殺する気持ちもわかるよ
高卒はクズ中卒は人に非ずみたいな風潮あるしな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:21:02.10 ID:rftl+LnK0
- 完璧主義完璧主義うるせーけど
ニートが皆それに当てはまるとは限らないだろ
ニートが全員完璧主義だと思ってるのもある種の完璧主義的思想じゃね
韓国は悪!在日は悪!って言ってるネトウヨと同じじゃん
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:21:28.04 ID:A0Ji41xA0
- >>150
だって仕事しても評価されないと全然面白くないじゃん
全力で仕事したのに自給800円にもならないとか
能力が上がっても給料据え置き
こんな俺はケンタッキーのバイトでもやるしかないの?
フライヤー係の仕事を覚えた、時給10円UP、よっしゃみたいな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:21:45.45 ID:zC7x+ZKXP
- 全部2ちゃんが悪いわ
あいつらマイナスの情報ばっか吸収しすぎ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:21:56.64 ID:gIYoXjdb0
- 一度手を付け出すと自分の許容量を超えた仕事をしようとして大抵破綻する
大学時代なんかレポート書くのに明らかに読み切れない量の関連書籍を集めて案の定手に負えなくなってたわ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:22:46.13 ID:7aJAoclYO
- >>155
占い()だから理屈なんてものはないんじゃね
神の法則とか宗教的なもんだと思うwww
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:22:47.67 ID:jTQkspz+O
- あまりの理想の高さゆえ成功しない
成功体験がないから自信がない
自信がないからやる気も起きない
やる気がなくなる過程については学習性無力感でググればわかる
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:23:52.79 ID:ZytNewit0
- そもそも何もしたくない
なんでわざわざ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:24:08.78 ID:rU5r4lOnP
- >>173
そうか、25日生まれ可哀想www
見れるサイト教えて欲しい
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:24:38.94 ID:JTx+tSeh0
- 完璧主義者の割りに自分のする事は中途半端な理想狂
そしてコスパコスパとネットの情報に踊らされて勝手に雁字絡めになって動けない阿呆
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:25:23.79 ID:KE9C7Kme0
- 勘違いしてもらっちゃ困るよ
実力が伴わない完璧主義だから
能力が無いくせに完璧主義なもんだから
そのギャップに自分自身が耐えられず無気力になる
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:25:34.35 ID:FHbH0qrM0
- >>173俺が完璧主義ぽいのは神のせいだったのか・・
なら治せないな・・
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:26:00.76 ID:SaXblxQO0
- >>153
他人の粗探し、揚げ足取り、ミスを笑うことをやめる。
自分にそういう習慣があるから、防衛するため完璧であろうとする。
おまえの投げたブーメランが、自分が行動しようとした時に戻ってきて
刺さってるんだよ。
2chやってて、特にニュー速にいてそういう習慣から抜け出すのは
なかなか難しいと思うけどな。意識してればできないことではない。
できない自分を認める、許すってアドバイスもあるが、
まずは他人を批判しない、許すってことも同時に大事だな。
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:26:14.44 ID:TVxb/66X0
- プロ選手になれそうもないから運動は一切やりません
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:26:47.68 ID:AYjTQtXI0
- でもお前ら人並み外れた直感力や洞察力があるだろ
少し表情を見ただけで相手の感情が分かるはず。だから対人恐怖症とかになるwww
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:26:53.06 ID:DCv8gBYSO
- だから空白期間をどう言い訳すりゃいいのよ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:26:56.78 ID:uARa8FCR0
- コスパ厨もニートになりやすそう
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:27:29.87 ID:rjw7bVku0
- 完璧主義ならなんで無駄な時間すごしてんだよw
理想高いのにド底辺にいて何で平気なの?w
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:28:17.01 ID:A0Ji41xA0
- >>185
0か1かなんだよ
1じゃなかったらもう0しかない
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:28:19.30 ID:px47+hzrO
- >>174
俺がDTな理由
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:28:19.89 ID:FHbH0qrM0
- >>182何草生やしとんじゃワレェエ!!!
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:28:19.60 ID:7/PG07poO
- 一度落伍した者が復活するのが難しい超競争社会だからね
敗者には低所得の非正規労働かブラックしか待ってない
周り全員がそうなら気が楽だけど敗者がいれば当然勝者がいる訳で
そいつらと自分を比べちゃうとやる気なんて削がれるわなぁ
その上年金まで貰えないとなると将来に絶望しかないわ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:28:41.56 ID:7aJAoclYO
- >>179
そう、だから直したいなら死ぬしかない
わざと鬱になるって方法もあるけどwww
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:30:08.51 ID:rjw7bVku0
- >>186
何もしなきゃ不動の0なのは当たり前じゃん
そういうのは理想主義でも完璧主義でもないだろ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:30:08.70 ID:gIYoXjdb0
- 俺も25生まれだったわ
天命なら仕方ないな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:30:13.58 ID:rftl+LnK0
- なんだこのスレwww
ニートにカウンセリングするスレになってんぞwww
カウンセラーさん俺もカウンセリングしてくださいwww
カウンセリング料1万円は高いですw
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:30:16.14 ID:qX0Fh/KM0
- まあこの手の話にピンと来た奴は
ちょっと気を抜いた方が良いな
ある程度いい加減に生きないと人生が台無しだ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:30:19.40 ID:JTx+tSeh0
- >>182
感情が分かる×
全部否定的に取る○
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:30:55.38 ID:rU5r4lOnP
- >>182
洞察力は平均以下だと思う
洞察、推察の基本ってメタ視点やバランス意識、フラットな考え方だから
失敗した自分を受け入れられない完璧主義者だと、自己が関わる物事に対し過度のバイアスがかかる
当然そのバイアスについては、認知しようとしない
完璧主義者は平均的な人よりも、信じたい情報しか信じないって傾向が強いかなと
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:31:03.82 ID:AYjTQtXI0
- >>176
見れるか分からんけど一応貼っとくわw
http://katy.jp/froms/365bathday.html
神の御加護があらんことを
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:31:28.62 ID:SaXblxQO0
- >>170
4. 間違っていると思うことをやらない
5. 権利意識を捨てる
8. 被害者意識をやめる
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:31:36.13 ID:A0Ji41xA0
- >>191
んなこた100も承知だけど
1と0の間には容易には超えられないハードルがあるんよ
0.01や0.02じゃとても満足できないしな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:33:54.90 ID:7/PG07poO
- 取り返しのつかない年齢まで行けば逆に気楽になれるけどなwww
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:34:00.74 ID:FHbH0qrM0
- >>190あー急につまんねぇな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:34:19.25 ID:50LX/UGb0
- >>183
正直に働く必要は無かったと打ち明けろ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:34:46.92 ID:2blhQTH30
- 実力が無い完璧主義ほど辛いものは無い
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:35:42.83 ID:dMVHd4yI0
- ニート装って書き込みすんの楽しすぎる
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:36:44.03 ID:SaXblxQO0
- >>182
透視能力は、直感でも洞察力でもない。
そうであってほしいという願望、勝手なレッテル貼り。
相手の感情を汲み取る能力があれば、
透視して発狂してる聖戦士になんてならねぇよ…
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:37:23.04 ID:juqm0aeMO
- >>183
言い訳する必要ないだろ
自分が納得できりゃいい
ずっと空白を埋めることだけ考えて生きてるけど、空白ない若い奴らが後から後から出てきて時々心折れそうになる
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:37:30.23 ID:7/PG07poO
- じゃあ何で彼らは100か0かの完璧主義になっちゃったのか?っ話だよ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:37:32.57 ID:dXO61lQx0
- ニートだったけどお前等の妄想する劣等感や失敗に対する恐怖なんざ全く無かったわ
他人と自分を比較する気の無い奴は楽な道に走るんだよ単純に
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:37:42.91 ID:SMm6h3Ls0
- >>180
確かに人に笑われたくない馬鹿にされたくないって思いはめちゃめちゃあるな
自意識過剰なのはわかってるんだが
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:39:42.29 ID:POpyi5+o0
- 一年ごとに会社辞めちゃうけどニートにはならないプライドの高い無能な友人をどう説得するべきか
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:40:12.13 ID:blwwHcPP0
- 下手に実力あっても、あれもこれも全部一人でやろうとしてしまうから大変すわ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は推奨です:2013/06/27(木) 02:41:12.37 ID:eNXzBZg30
- プロニートの私が通りますよ〜
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:42:40.10 ID:SMm6h3Ls0
- エゴグラムやったらV字型になってすごい生きにくい性格だねって言われたことある
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:43:06.73 ID:pETl03rd0
- >>207
どうでもいいことを周りに叱られた、否定された経験かなぁ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:43:31.50 ID:SaXblxQO0
- >>209
笑われること、能力的に劣ってること、馬鹿にされること、が
すなわち自分の存在価値の否定であると解釈しないこと。
他人から笑われてはいけない、誰よりも優秀でなくちゃ、馬鹿にされたくない!
っていう思いから離れてみる。
笑われても、劣ってても、馬鹿にされてても、のらりくらりヘラヘラ楽しそうに
生きてる人はいる。芸能人なんてむしろそこでこそ存在意義を発揮してるような
タレントが、特に近年は目立ってる気がします。
もしかするとあなたはそういうお笑い芸人やタレントをテレビで見かけると
怒りすら覚えるかもしれませんが…
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:44:33.05 ID:JTx+tSeh0
- >>208
引きこもり1年目ぐらいからそうなるよな、そしてニートへ変化
初期からそんな奴は才能だわ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:45:36.12 ID:cO/9rgmf0
- 頭の中にある完璧なプロセスを実現する前に力尽きてるんだろ?
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:46:27.07 ID:OGUIjQhC0
- 二極思考 完璧主義でググれよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:46:46.35 ID:qX0Fh/KM0
- >>217
まあ細かい単位なら実現できるからな
そこに力を使ってしまう
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:47:20.88 ID:lW+Sbgb/0
- 完璧主義の気性があるからわかるけど、本当バカだからこうなんだよ
試験とかでも完璧を目指して努力してもコストに見合わない
効果って逓減してくんだよな。本当に賢かったら必要な結果だけ求める。それに気づかない自分は馬鹿だった、本当に
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:48:38.42 ID:wgZJKPTA0
- ニートスレは伸びるな
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:49:06.22 ID:7/PG07poO
- >>214
そこで自己否定に陥らず「どうでもいいことで怒鳴ってんじゃねぇよカスどもが!」
って周りに反発出来るといいよね
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:49:29.59 ID:36A2YPVB0
- というか2ちゃんねら全般
ネガティブな人は行動に移せないよ
誰でもそう
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:50:26.34 ID:SMm6h3Ls0
- 病欠してるけど来週から復帰するからニートじゃないもん!
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:51:01.08 ID:1MM97QRr0
- なんでみんなニートに詳しいんだよw
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:51:19.48 ID:blwwHcPP0
- 思い切って着手しても作業中ずっと、
こんなペースじゃだめだ、キリがない、今まで何して…ひょっとしてこのまま…いやいややればできるはず、ああもう6月が…
ってな葛藤が四六時中頭から離れなくて途方もなく疲れるんだが
淡々とできる人はどうしてんの?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:51:38.18 ID:A0Ji41xA0
- >>213
俺も概ねV字型になったワロタ
クールなタイプってどんなんだよ
http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/acbba.htm
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:52:07.95 ID:rK9QdEfn0
- 自分がニートって認められる奴はまだマシだろ
その現実受け止められず平日の昼間から
ニュース速報系で延々ヘイトスピーチしてる奴のほうがやばい
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:52:20.82 ID:6I5V/E530
- 完璧主義を目指してるのは
周りから一目置かれる存在になって周りを見返して復讐したい
そのためには理想の自分になる必要があり
現時点で自分は劣っているので一発逆転しないと無理だから
もしくは
何らかの「自分ルール」の殻に閉じこもることで「世間の一般感覚」が
自分の心の中に侵食してくるのを防いで精神の安定を保ち
自分ルールを守ることによってもたらされる「自分の世界の中での万能感」を維持しようとするため
のどちから
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:53:07.69 ID:pETl03rd0
- みんな、悩み事しゃべれる人いる?
完璧主義の人はそういう人がいないと思うんだけど、どうよ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:53:26.39 ID:rU5r4lOnP
- >>223
否定、批判が自己に向かうからね
寛大さの欠如
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:54:12.52 ID:UHxNJL1o0
- >>230
そもそも友人がいない
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:54:30.86 ID:gIYoXjdb0
- 能力のある完璧主義者を身近に見て生きてきたから彼らに自分が劣ることを自覚したくないんだよね
俺が本気出しても彼等の半分出来れば上等だろう
でも何もしなければ自分の才能の判断を留保できる、永遠の不戦敗だ
俺もいつか本気出せば本気を出しさえすれば…
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:54:59.14 ID:pETl03rd0
- >>231
2ちゃんやめた方がエエなぁ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:56:16.55 ID:pETl03rd0
- >>232
そう言えば俺もそうだった
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:56:30.51 ID:SMm6h3Ls0
- 習い事をしよう
↓
料理好きだから料理教室に行こう
↓
でもある程度のレベルに達してないと恥ずかしい
↓
自炊で練習
↓
凝りすぎてめんどくさくなって外食オンリーに
↓
やっぱ金かかるから自炊で練習しよう
このループで3年経ちましたわ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:57:14.53 ID:qX0Fh/KM0
- >>230
悩み?お前は乙女か何かなのか?
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:57:52.19 ID:juqm0aeMO
- >>217
それ
手はつけるんだが成功への恐れがハンパなくて消耗する
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:58:27.79 ID:rU5r4lOnP
- >>234
辞めなくても2chの構造を理解したり、批判精神を理解するといい
認知療法的予防法を自分の中に確立さえすれば大丈夫、書き込んでる自分をも俯瞰するといい
俺のニートスレの10を超える書き込みもニートだった過去の自分を越えよう、認知しようとしてる行為なんだろうし
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:59:17.45 ID:lW+Sbgb/0
- でも得られたもんはあるだろよ
そういう生き方してたんなら。本人はクソと思ってても他人から見たら十分すげーってあると思うよ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:00:07.51 ID:A0Ji41xA0
- 4. 間違っていると思うことをやらない
→なにもしない
5. 権利意識を捨てる
→俺は生まれながらにして日本国民の権利を有す、企業が労働基準法を守るのは当たり前
この後ろ盾なくしてどうやって生きていけばよいのか・・・奴隷のように這いずり回るのは嫌でござる
8. 被害者意識をやめる
→こんな不細工でな顔で病弱な体で貧乏な家に生まれた俺は被害者ニダ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:00:08.07 ID:SMm6h3Ls0
- >>230
カウンセラーと信頼できる同僚くらいかな
甘え込みで全部ぶちまけられるのはカウンセラーだけど
風俗みたいなもんで日常生活で関わらない人だから変化起きないのよね
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:00:21.64 ID:dXO61lQx0
- >>216
いや毎日のように遊び歩いてたぞ
家から全く出ない引き篭りなら完璧主義も当てはまるかもな本人じゃないから知らんけど
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:01:51.75 ID:mVLbCstkO
- まさにスレタイ通りだ
完璧にこなせない自分を見たくないから行動に移したくない
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:02:41.79 ID:YXnYgnIR0
- >>230
お前ら、かな///
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:02:48.86 ID:uTQi2oyy0
- >>242
同僚?
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:03:07.85 ID:7aJAoclYO
- >>240
逆に普通に働いてる社会人が心配だ
彼らは完璧主義という観点を知らないからバンバン子孫残すだろwww
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:03:22.73 ID:SaXblxQO0
- >>226
>こんなペースじゃだめだ、キリがない、
↑自分の現状を否定
>今まで何して…
↑自分の過去を否定
>…ひょっとしてこのまま…
↑自分の未来を否定
>いやいややればできるはず、
↑やってないからできないんだ、という現状の自己否定
>ああもう6月が…
↑手遅れだ、何やっても無駄という自己否定
現状の自己をまずは肯定する。否定しない。過去、未来については考えない。
誰の、何のための作業かを考える。何を期待してるのか。見返りや結果を期待しない。
好きでやってるなら、好きな事に打ち込めてる自分を認める。今、現在を楽しむ。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:03:37.11 ID:gIYoXjdb0
- >>242
カウンセラーって心療内科か何かで紹介してもらえばいいの
吐き出したいが相手がいなくて困る
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:03:39.54 ID:7/PG07poO
- >>233
そしてその能力の差が収入や地位に直結するという……
学力でも体力でもその他の才能でも他人と比較される事が必須の社会だからね
ニートが生まれるのは資本主義社会のシステム上の“仕様”
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:03:40.07 ID:rU5r4lOnP
- でも自己の決定を疑う精神や他者に確認を行う自信のなさって、コミュニティの民主主義的リーダーに向いてるとも思うんだよね
ACの治療とともに、その点をも失われるのは勿体無い気がしてならない
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:03:46.57 ID:pETl03rd0
- >>237
悩み事というか弱い自分をさらけ出しても、
否定されない経験やそれでも自分を肯定してくれる経験言い換えると存在自体を肯定してくれる経験を積むと、
完璧主義が軟化して行くような気がすると思うから、実際どうなんかなと思って
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:03:57.76 ID:qX0Fh/KM0
- 分が悪い事に挑戦する勇気は欲しいよな
実際ほとんどの事がそうなんだよ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:04:05.33 ID:0YlzYaaK0
- 完璧主義というか理想が高いというか
高収入安定職業以外はブラック扱いしてやめていく
無職すねかじりの分際で非正規労働者をバカにする
現実を知らない
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:05:05.36 ID:blwwHcPP0
- >>240
こういう思いやりあるレスができるってすげーな
俺なんか自分のことで精一杯なのにさ
毎日サバイバルすぎて、勇気が出ると言われたことはあるが…
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:05:42.01 ID:9C9gDDbyO
- >>254それはないな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:06:24.02 ID:50LX/UGb0
- 自己啓発セミナーみたいなのはやめろ。肯定否定は半々くらいで良いんだよ。極端なのはシンプルそうで面倒くさい
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:06:46.85 ID:6I5V/E530
- >>254
心の底じゃ現実を知ってるけど
それ認めると心の支えが崩壊して鬱病とかになりかねないから
精神の安定のためにひたすら現実を否定し続ける
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:07:10.84 ID:FHbH0qrM0
- エゴグラムやってみたらボロ糞だった
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:07:19.11 ID:okVuGpQl0
- ケンモメンは何か尖った才能を持ってそうではある
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:07:19.48 ID:AYjTQtXI0
- 完璧主義者は孤独な人が多いかもな
真面目すぎて周りから受け入れられない
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:07:24.98 ID:SMm6h3Ls0
- >>246
会社の先輩
要領良くはできないけど苦労人だし誉めてもらうために一生懸命頑張るタイプだから
可愛がってもらえる人には可愛がってもらえる
承認欲求が強いんだろうなあと我ながら思う
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:07:31.00 ID:2aUOQz8ZO
- >>230
完璧主義だったら悩みを話す=自分の弱さを露呈だから言いたくても言えないんじゃない?プライドが許さんでしょ
正に俺の事だけどな
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:07:40.94 ID:HtV0TXO30
- 簡単に他人を見下し批判することで
自分の行動の成果のハードルをあげてしまうんだな
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:07:51.80 ID:onVidErp0
- めんどくさいだけ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:08:04.06 ID:aT2h1ycv0
- 完璧主義というと自分を肯定してるように思われるから潔癖症と自称することにしてる
称する機会なんてないけど
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:08:12.56 ID:pETl03rd0
- >>245
やだ///
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:09:08.72 ID:7/PG07poO
- >>254
でも実際ニートの増加と格差の拡大、非正規割合の増大は因果関係があると思う
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:10:46.20 ID:rU5r4lOnP
- 労働に関しては無賃労働が横行してる今、あまり強く言えない
ニートかどうかよりも、恋愛面の方がこのケースはわかるやすいと思う
二次元にどっぷり浸ってファンタジックなありえない恋愛観を持ってハードルを上げることで
リアルな恋愛観から遠ざけ、経験がない自分を表舞台に出さないようしてる人間の方が完璧主義的傾向は強いかもね
オタクはファンタジーの先に恋愛を位置づけ
リア充はコミュニケーションの先に恋愛を位置づける
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:11:00.41 ID:wOuBGXhc0
- 親がすんげー短気な上に完璧主義
幼少の頃から些細なことで怒鳴られまくって育った
今はいつ自殺しようかということだけ考えてる
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:11:03.59 ID:SMm6h3Ls0
- >>249
カウンセラー協会とかで検索して近場のとこ行けばいいと思う
経済面に負担かけたくないなら一般開放してる大学カウンセラー探せばいいよ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:11:15.95 ID:S9o+Wgk80
- ゲームもアイテム取り忘れないようwiki見ながら徹底
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:11:50.40 ID:blwwHcPP0
- >>248
今を楽しむって大事だな
夢中になれば周り気にならないかも
一ぺんに考えるとパンクするからまずそこに絞るわ
ありがとう
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:12:43.93 ID:dReOuDhG0
- 中途半端な完璧主義だな
そこまで自分に厳しくないだろ
- 275 : ◆lOOtKfKDTA :2013/06/27(木) 03:12:53.82 ID:LRCD9E+n0
- 友人なんていつでもトカゲの尻尾のように切れるような距離でしか付き合えないわ
自分の内面や恥(だと思っていること)を話せる友人なんてこれまでもこれから先も現れないだろうな
阿呆みたいなプライドが許してくれない
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:13:37.51 ID:A0Ji41xA0
- 今を楽しむとか無理だろ・・・
高齢無職童貞で何もしなくてもストレスで脂汗が出るレベル
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:13:42.18 ID:7/PG07poO
- >>269
それが処女厨ですねわかります
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:13:52.13 ID:juqm0aeMO
- 完璧主義は定義が幅広いから、職人肌と自称しておく
俺も自称する場ないけれども
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:14:44.24 ID:rU5r4lOnP
- >>275
匿名だからこそ今話せてるのに、固定ハンドルつけるって矛盾してないか?
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:14:56.18 ID:dKNaiL7J0
- ニート極めたからそろそろ働きたいな
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:14:59.91 ID:/Rh4MO9t0
- あるわー
ネトゲでもその狩場の最強完璧装備が揃ってからじゃないと狩りしたくないし
完璧な条件が揃って初めて行動に移してる
効率悪かったり半端な状態だとまずなにもしない
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:15:01.36 ID:50LX/UGb0
- 精神的な健康さを計るテストや装置があるのかは知らんけど
仕事で悩んで死ぬ人よりはニートの方が健康だと思う
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:15:09.49 ID:SMm6h3Ls0
- >>251
長所と短所は表裏一体だからねえ
自己肯定感を得られたらだいぶ楽なんだろうけどね
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:15:33.35 ID:aT2h1ycv0
- >>274
幼稚な発言だな
人の主観の問題なんだから抜けがあるのは当たり前だろ
それと同時に理想の完璧主義なんて実在するはずがない
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:16:24.64 ID:pETl03rd0
- >>263
やっぱりそうかな
そういうことで 、完璧主義を壊す意味で僕は恋人が欲しい
たぶん恋人が出来れば壊れるはず
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:16:37.77 ID:qX0Fh/KM0
- ゲームは完璧に楽しみたいからWikiは見ない
2周目で完璧にこなそうと思うが2周目は飽きてやらない
完璧主義とは何の関係も無い
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:17:00.49 ID:A0Ji41xA0
- どちらかというとこっちのほうが合ってる気がする
http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/ccccc.htm
知り合いに"在宅浮浪者"って言われたしな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:17:04.53 ID:wOuBGXhc0
- 心療内科も精神科も行ったけど無益だったわ
医者が俺より馬鹿すぎて話がかみ合わない
こいつらこんな低能でよく医者になったなっていう奴ばっか
あいつら自称鬱のババアに睡眠薬盛ってるだけの詐欺師だよ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:17:13.87 ID:6I5V/E530
- >>269
もぐらが日の光のあるとこに行くと猫に食われて死ぬし
深海魚が日の光を浴びようとすると内臓破裂で死ぬんだよ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:17:14.57 ID:gIYoXjdb0
- >>271
ちょっと調べたがカウンセリングって結構良い値段するんだな
大学カウンセラーでも探してみるか
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:17:21.00 ID:rU5r4lOnP
- >>283
自己肯定感もなぁ・・・
中小企業の社長みたいに、俺の決定が正しい!相談なんてするか!みたいな頑固になるという成功体験に裏付けられた悪い面もあるからね
本当、長所と短所は表裏一体だと思う
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:17:30.01 ID:WYNhBpcC0
- 完璧っていうのは、自分の作った理想の世界♀待や、願望の世界。
を執着してこだわる。って意味かなって思うけど。
他は見えないというか。いろんな視点が持てない。
柔軟性がないともいえる。
自分の世界にいつもこだわってるから。食い違う時『受け入れられない』
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:17:44.31 ID:blwwHcPP0
- >>274
俺?厳しいよ
無理して何度か搬送されたし
楽しむつっても作業に没頭できるよう工夫するって意味すよ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:18:11.25 ID:/dxP4Jag0
- ちょっと毛が薄くなっただけで会社辞めたったわ
ガハハハハ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:18:15.91 ID:G66z7vxhi
- 高学歴ニートは完璧主義だと思う
新卒逃しただけで引きこもってて勿体無いわ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:18:42.17 ID:7/PG07poO
- 昔何てwikiはおろかネットすらなかったのにすげえ楽しくゲームしてたもんなwww
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:19:06.21 ID:2aUOQz8ZO
- >>279
リアルとネットの違いだろ
リアルは一つ一つがうわああああああだけどネットは特定されない限り仮想の自分でしかない
ネットだと明るい人とかはこれ
- 298 : ◆lOOtKfKDTA :2013/06/27(木) 03:19:27.81 ID:LRCD9E+n0
- >>279
ID被ってる人がいたので区別するためにつけた
それ以上の意味は無い
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:19:54.73 ID:rU5r4lOnP
- >>285
恋人にも完璧を求めるから難しいよ
そして恋人の前なんだから完璧な自分を演じる
やっぱり完璧ではない自分を認めないと
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:20:08.58 ID:xzo9QG/C0
- ケンモメンは子供時代録画したいアニメに数秒間に合わなかっただけで録画を放棄していたはず
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:20:57.12 ID:A0Ji41xA0
- 何かひとつでも完璧な要素があれば自分を認められるんだけどな
何もないから困る
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:21:29.22 ID:6I5V/E530
- >>295
自分がクズだという自覚あるから必死に勉強したのに
死ぬほど努力した勉強を全否定されてレールから降ろされて
自分のクズの要素である部分で勝負しろとか言われたらそりゃ引きこもるわ
勝算が完全に0なんだもん
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:21:48.95 ID:0yQ4ueNi0
- もう無理なんだよ
やめろよおまえら俺が傷つく
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:21:55.34 ID:ZyiiSoLS0
- >>287
ある意味、悟りの境地じゃないか?
野垂れ死にするかもしれんけど悪くはないと思う
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:22:04.28 ID:y19yy5KB0
- どうせ失敗するから…って言い訳だろ。
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:22:08.40 ID:SMm6h3Ls0
- >>291
極端な性格でもそれを活かせる職について稼げたら一番いいんだけどね
とりあえずそこまでいかなくても週末を漫然と過ごさず充実した気分で過ごせるようにはなりたい
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:22:32.89 ID:50LX/UGb0
- >>301
完璧に何一つとして完璧な要素がない自分。はい論破
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:22:51.95 ID:SaXblxQO0
- >>301
何かひとつ完璧な要素を持ってる人って、例えば誰?
今生きてる人で、周囲にいる人で、誰かいる?
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:23:02.51 ID:juqm0aeMO
- なすび尊敬してたの俺ぐらいか
何であの状況でキムチを漬けられるのか
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:23:59.62 ID:7aJAoclYO
- 地頭が良くて完璧主義だったらまだ良かったんだが真面目系くずなもんで…
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:24:29.68 ID:qX0Fh/KM0
- >>292
合ってるよ間違いない、でも完璧じゃなくていわゆる完璧主義な
それをお題にあーだこーだ言いながら眠くなって寝るスレ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:24:52.52 ID:A0Ji41xA0
- >>308
完璧に頭いい人とか
完璧にイケメンとか
完璧にカネモチとかいっぱいいるじゃん
一番多いのが完璧に非童貞
女に認められたってのは男として完璧だ
あ、風俗はナシな
カネ払ったら俺でもやれるんだからうんこ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:24:59.88 ID:FHbH0qrM0
- >>287お前俺よりボロ糞だな
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:25:04.38 ID:lo4yHbpc0
- >>254
こうやってちゃっかりブラックを肯定する奴がいるんだよなぁw
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:25:12.91 ID:tth1YPw9P
- 頭が良い(思い込み含む)奴が多いイメージ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:25:30.42 ID:SMm6h3Ls0
- >>302
日本の大学生が勉強しないのは大学教室の最前列に座ってる奴より周りと過去問やりくりしてるやつの方が就活で強いからだと思うよ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:25:37.33 ID:Opz7I1ztO
- お前ら自己分析に関しては人並み以上だよなw
俺はマジで何もできないからな…勉強や筋トレ始めても3日続けたらもう忘れててやる気なくなる
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:26:50.21 ID:aT2h1ycv0
- >>302
えらい抽象的だけど面接で叩き潰されたとか?
一部の人間に否定されるより同じ専門でない誰よりも優れた技術を持ってるって事実の方が
論理的で確かなことだと思うんだが
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:27:24.26 ID:QqZCtAqRP
- その通りですはい
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:28:29.23 ID:hP3K6ss30
- 単に怠け者なだけだっての
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:29:39.88 ID:oQIsa36vP
- 完璧主義って都合のいい言葉だなあ
途方も無い理想をぶち上げて、何も行動に移さないまま「ほらやっぱり駄目だったでしょ」と安心しているだけじゃないか
完璧主義を自認するわりには完璧という状態についての理解があまりに足りていない
中途半端を経由しない完璧を目指す完璧主義者?
そりゃただの夢想家の怠け者にすぎない
完璧主義だったら完璧に到達するまでの計画を緻密に組み上げてみせろよ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:29:40.90 ID:SMm6h3Ls0
- >>309
なすびも1日の大半は落ち込んでて死にたいくらい辛かったらしいぞ
1週間のうち10分弱が編集されて流されるから陽気に見えるだけだって言ってた
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:30:16.40 ID:50LX/UGb0
- >>302
クズ要素で勝負しろって意見は貴方的には正しいの?拗ねてるだけにしか見えない
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:30:20.37 ID:gIYoXjdb0
- 何もしない時はとことん何もしないが、やるとなったら文字通り寝食忘れて狂気じみた没頭と執着をする
でもそんな没頭は長く続けられる訳がない
結局マイペースにこつこつ進めてきた普通の人間にすら負ける
なんなんだこれ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:30:23.85 ID:/Rh4MO9t0
- 自分が使う労力と、成果報酬を天秤にかけて見合わないから何もしないだけだよな
色々やっても見返りがこないか少なすぎるってわかってるからやらない
おなじように若者のなんちゃら離れってのも上の世代のやってきたことが非効率だから馬鹿らしくてやらなくなっただけ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:31:40.98 ID:A0Ji41xA0
- 最初はやわらかいうんこで形が変わったり腐った臭いが出たりしてたんだが
うんこが10年も経つとカチカチに干からびてにおいもしないし土と区別がつかない
ニートも長くなると自己愛と怠惰で凝り固まる
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:31:50.16 ID:dKNaiL7J0
- 今日はハロワに行くから寝るか
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:32:00.71 ID:UHxNJL1o0
- >>286
俺は逆だな
取れる重要アイテムは全て取らないと、
取りこぼして先に進むとか嫌だから攻略見ながらになる
でもそういうプレイって疲れるから面倒で大抵ラスボス行く前に途中でやめちゃう
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:34:08.18 ID:SMm6h3Ls0
- たまになにも考えずに勢いで行動起こしてみたら意外とうまくいってなんでもっと早く動かなかったんだろうって思うことがしばしばある
場数が少ない分そういう成功体験も少なくて自信にはつながってないし相変わらず腰重いんだけどさ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:35:32.53 ID:SaXblxQO0
- >>312
完璧に頭がいい、完璧なイケメン、とか見たことないわ。
万人に好かれてるイケメンなんて存在するか??
おそらくあなたが筆おろしされたとしても、
こんなブスとヤっても全然うれしくない!とか
どうせオレを哀れんで適当にやったんだろう?とか
どうせチンコなら誰でも良かったんだろ?メス豚が!
とか思って、背中向けてシクシク泣いてるタイプだな。
脱童貞しても、変わらない現状に愕然とすんなよ。
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:37:23.62 ID:Hw3b4skvP
- それまでの失敗の数々がそれらしきナニを醸成するんだ
習得が極端に遅いとか結果が著しく安定しないとか。
お見せできる程度に熟達したい、であって完璧主義とは結構違う
足りなさを持て余してると言ってもいい。俺の事だけど。
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:37:33.41 ID:xtalLrxH0
- ごめん
煽りじゃないんだけどさ、そもそも悩みを相談したところで何になるのかな
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:37:58.99 ID:/Rh4MO9t0
- >>324
RPGに例えるとLv1からレベルアップでかなりの伸びを見せて、一時は成長型の天才をも凌ぐペースでステータスアップしていき中盤まではパーティの最前線で戦ってたけど
以降成長曲線が止まって終盤には普通の成長速度だった奴にもステータス抜かれて影の薄いベンチ要因になるキャラ
俺だよ俺
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:38:18.40 ID:aT2h1ycv0
- ゲームでコンプしないと気が済まない奴が巡り廻るやったら発狂しそう
俺は真イールミールでさすがに投げた
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:38:26.68 ID:7/PG07poO
- まぁここでどれだけ分析しようとも現実は非情だからな
ニートは甘え!働きたい?じゃあ低所得の非正規な!
車?家?結婚?子供?わがまま言うな!……何ふて腐れてるの?
自 業 自 得 だ よ ね ?
これが現実
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:38:57.30 ID:Lfpyj3rX0
- 社会に出て戦う武器が何一つないだけや
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:38:57.34 ID:juqm0aeMO
- >>322
初めて知ったわ
大陸横断もみんなそうだったんかな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:40:05.23 ID:0yQ4ueNi0
- 一発ヌいて寝ようぜ
夕方起きてまたこの時間まで騒いで、それの繰り返しだ
それがニートの仕事だろ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:40:16.86 ID:rU5r4lOnP
- >>330
イケメンに対しても理解もそうだよな
2chだったら、回りに肯定されるイケメンは性格も良くて万人にウケがいいみたいに言われがちだけどそんな奴いないんだよね
求めるハードル高すぎ、イメージと実際をつなげすぎ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:40:42.44 ID:z6/zSFKq0
- 外出するのが苦痛
完璧主義とか関係ない
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:40:58.26 ID:A0Ji41xA0
- >>330
万人に好かれるイケメンじゃなくてもやりたい女に好かれるレベルだけでも十分だと思うけどな
完璧ってのには語弊があった
"実用レベル"あたりに置き換えてくれ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:42:35.61 ID:50LX/UGb0
- やりたくない事はやる必要ない。やる/やらないは自分でジャッジして結果を受け入れる
バランス考えろ←俺はこの言葉が好き
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:42:51.23 ID:aT2h1ycv0
- >>338
夜は学生や社会人が専門や金儲けの話しばっかりしてて
でも目を背けることもできなくて劣等感積み重ねていくばかりだわ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:43:20.03 ID:SMm6h3Ls0
- 恋人はほしいけど自分を受け入れてくれてそこそこかわいくないと嫌
そしてそんな子は俺じゃなくてもっといい男と付き合ってる
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:45:40.77 ID:7aJAoclYO
- >>335
別に社会不適合者として見られるのはしょうがないが問題はむしろ柔軟に対応出来てる社会人の方じゃね
ニートやフリーターみたいなのがいつの時代も一定数いることをもっと注意深く見た方が良い
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:46:52.94 ID:CBGsNEooO
- >>342
バランス感覚が欲しい
極端は破滅する
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:47:08.34 ID:6I5V/E530
- 他人に頭を下げつつ卑屈にならずに積極的に人に関わり成長しようとする
これが「他人に受け入れられる」という経験を得てない人間には無理ゲー
絶対条件を満たしてないからいずれ確実に限界が来て崩壊する
受け入れられる過程を得てないとどんな努力しても埋め合わせは無理
よって死のリスクを負わない限り詰んでいる
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:47:46.67 ID:SaXblxQO0
- >>341
女性に認められれば、自分で自分を好きになれる!自信も持てる?
そんなことないぞ。それも幻想。
自分が嫌いで、自分を否定してる人は、そんな自分を好きでいてくれる女性が
現れても、こんなしょうもない自分みたいな男のことを好きなのかよ!と、
大っ嫌いな自分を好きな相手をも嫌いになりだしたりする。順序が逆。
ブサイクでもいい女連れてて自信満々な人だっているぞ。
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:49:15.53 ID:OdxItO5Y0
- RPGでボス戦前にレベル最大まで上げて回復アイテム潤沢に揃えて挑むタイプか・・・俺のことか
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:49:39.16 ID:LQPx900a0
- お前らは漫画アニメにのめりこんで妄想の中では何でもできる天才だけど
現実には何も出来ないゴミとギャップが凄いから仕方ないね
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:51:21.82 ID:SMm6h3Ls0
- >>349
ゲームはパラメーター見えるからいいよね
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:51:35.36 ID:aT2h1ycv0
- RPGのプレイでの特徴といえば回復アイテムを使いたがらないのがあるな
店買いできないのとか必ずEDまで残っとる
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:51:40.50 ID:pETl03rd0
- >>299
自分の根の性格は完璧主義だけど、それによってうつ病になって多大なストレスを受けた経験があるから
自分よく見せようとするけど、それと同時にお腹が痛くなるのよ
言い換えると、
完璧主義を求めるとその経験からお腹痛くなるし、
不完全主義を求めると、弱い自分をみせたら人から避けられるんじゃないかと思う根の性格からお腹痛くなる板挟み状態
不完全主義にいきたいけど行けない状態
不完全主義にいきたいと思ってるから大丈夫なはず
恥ずかしい部分も見せる恋人だから、その相手として恋人が最適だと思うんだけどなぁ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:52:59.94 ID:A0Ji41xA0
- >>348
お前は俺を追い詰めて楽しいか?
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:53:54.35 ID:hDsdpi5P0
- おらホントはニートだが
中途半端はキライよ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:54:04.95 ID:LrnyozyY0
- >>349
でも現実はレベルあげすら放棄して最初の町に延々居座り続けてるだけだよね
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:54:20.33 ID:rU5r4lOnP
- じゃあ治療としてゲームで個数制限のあるアイテム使いまくってみれば?
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:55:39.86 ID:0yQ4ueNi0
- >>343
そんな卑屈になるなよハゲるぞ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:55:53.80 ID:aT2h1ycv0
- >>354
わろた
精神不安定になってきたらさっさと寝るのが吉だぞ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:57:21.92 ID:ZyiiSoLS0
- エリクサーがたくさん余るね
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:58:24.78 ID:M8BNumbX0
- ラストエリクサーは使ったことないですはい
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:58:33.32 ID:50LX/UGb0
- 「完璧主義者の俺がニートのまま人生終わらせる筈がない」ってラノベを執筆開始してみたらどうか
現代思想を考証する参考記録くらいにはなるかもしれんぞ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:59:49.96 ID:tPwsgnf00
- エーテルターボですら使ったことねえよ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:01:10.92 ID:A0Ji41xA0
- ストラテジーで押されっぱなしで負けるしかない状況がずっと続いてる感じだわ
糞面白くない
でもこれほかの奴に「じゃあお前がやってみろや」ってコントローラーを渡すと
難なく互角の状況まで戻しそうなのがまた面白くない
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:01:34.62 ID:L/qeG8+T0
- うんこ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:01:42.73 ID:Opz7I1ztO
- こじつけかもしれんが発達障害を疑った事あるか?ADDやADHDとかあるけど実際アダルトチルドレンも併発してるヒキニートに多い先天性の障害なんだってな
日本じゃ医学的に認めない医者が多いのはやっぱただの甘えとかなのかな…
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:01:58.28 ID:NBpmuiNSi
- >>354
ここまで真に迫ったレスはこ初めて見たかもしれん
便所の落書きを真に受けるんじゃねえぞ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:02:51.58 ID:0yQ4ueNi0
- >>362
完璧主義だからニートのまま終わるんだよわかってねーな
「完璧主義の俺がニートのまま人生を終えること、神様は許してくださるだろうか」
こんな感じでやり直せ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:03:49.16 ID:97Y4ZdbpP
- フリーターになったらどうすんの!
↓
バイトでも良いから働いて!
なぜなのか
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:03:51.46 ID:ZiSNjAbj0
- 勉強でも完璧主義的なところが出てきて、参考書がなかなか終わらなかったし、覚えられないと嫌になって投げ出したりしたな
結果、2年ほど浪人という名のニートをやってしまった
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:04:12.48 ID:aT2h1ycv0
- >>358
どーせ俺は生涯ニートでヒキコモリッスから・・・
禿げても困らないッス・・・
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:04:24.83 ID:2wxoGvq50
- 存在そのものが中途半端なのに完璧目指すから一般生活との
齟齬を生み出しているんじゃないですか?
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:04:32.39 ID:/lKgbOJ80
- ニートはクズだろ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:06:06.39 ID:qX0Fh/KM0
- >>371
禿げても困らないとかハゲ馬鹿にしてんのか
いや俺はハゲてないけどさ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:06:21.88 ID:SMm6h3Ls0
- >>366
社会出てからちょっと軽いアスペを疑うような出来事がちょこちょこあるな
単なるコミュ障かもしれんけど
まあ自覚したところで治療法がなきゃどうしようもないから医者に行ったりはしてなくて診断も受けてない
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:07:46.18 ID:2aUOQz8ZO
- >>366
ニートにこういうのって覚えさせちゃ駄目
こういうのが逃げ道になるぞ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:08:05.94 ID:jTQkspz+O
- たまに立つニート筋トレスレ
あれいいと思うんだよね
適当に筋トレ適当にね
最初やる回数は決めない
3日サボっても4日以降にやればいい
長く適当に続けてれば体の変化が多少認知できるぐらいかわる
この時点で継続した成功体験と肉体改善ができた成功が2つできる
ギャンブルはやるなよ特にぱちんこ
ギャンブルの成功体験は運に左右される比率が大きく手軽にできるため
成功体験の少ない自信のない人が嵌まりやすい
手軽に成功体験を得られるからね
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:09:13.62 ID:A0Ji41xA0
- >>376
せっかく逃げようと思った矢先に回りこむな
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:09:28.93 ID:hlNcnyIn0
- 出来ない自分、不甲斐ない自分、理想と離れていく自分
全部愛せよ、愛があれば治るさ!
あ、この御札は3000円ね
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:09:51.72 ID:+evP5QAV0
- _」_ l
/⌒丶、 __ 〃~`l| |
| \ /´ `ヽ ||0。:::レ=、 ヽー―-
/´ ̄` ヽ _,∠ -―-、 ||::::::::::::::)) \
/ r,=、 V´ /´ ̄` \l|:::::::::/-―- 、
r((⌒⌒))┐ ||0.∨/ | , 、 ヾイ%', ゚% )ハ
. < 乂ヽ./乂く r=':::::::V/ :! { \\ ‘, %. % /
/ ≧:::o○o::\ \ \:::::::l/ 丶 、_ X\ !| | li l|/
/ `ヾ「 ハ \」 | :\、 \ , _」i リ⌒lj| o
/ / / , 1 | /,! |Nノ ` ー--〃 ̄ } /!) / o 〈〉
' /: /!: :/ | l:| |lハ い ,ィ== ' ' /' |oく 〈〉八
/ / { ハ:_:/_lノ/ !: /|: / , :| || \、 ヾ!_ ' ノヽ 八○ 丶---――- 、
/ / :N V ∨ jX_」:/:/ !:! o 〈 ` ¬く く( | / )\
' ,' !,ィ=ミ ' /j/イ |:| 〈〉 } ー○ 、 ,、 ヽ .ノ/l / ⌒\ /
/ :/| : :|, , , , ィ=ミ/ ,| / /⌒//⌒ヽニ /⌒\ ヽ /
./ :N .:.:| /` ー--┐ , , ,/: ;j.:| / / ヽ 〈ー〈j / | 〃
/ . : :| .:.:|、 { / /: / :| ./ | |l∧ 丶/ / | / / /
/⌒ハ :.',:>ゝ __,/_,./: / V´ | |l_r 〉 |{、_,.ノl ィ三三Y_」 {
. / ∧ /⌒ヽ /⌒V / /、 ', / - 、 く__/`7-!| r 、/]_ノ 八´| ゝ. _
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:10:46.77 ID:lU9v6XF6P
- 高学歴ニートだけど、性格的に学歴活かした仕事向いてなさそうだから色々あきらめてる
家から出なければそんな金もかからんしな
エゴグラムは殆どの仕事が向いてなさそうって診断だた
ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/cbbba.htm
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:11:07.69 ID:y8h5XlNK0
- 頑張って失敗すると傷がでかいから、はじめから失敗前提にして自分を守ってるだけだろ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:11:40.88 ID:VZG4xTnG0
- 足場が固まって無いからそこから歩けないでいるだけ
ぬかるみの中で転ばないように生きてんだよ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:12:01.39 ID:hlNcnyIn0
- 学歴を活かせる仕事を作ればいいじゃん
向いてる仕事を作れば良いじゃん
あ、この数珠は5000円ね
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:12:45.20 ID:rU5r4lOnP
- >>377
トレ成功者だけど
あれはトレ以上に食事がきついぞ
トレ自体は、適当な方が続くし、一回忘れても継続する力は完璧主義の治療にいいけど
飯を限界まで食うのが異常にきつかった
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:14:00.16 ID:7aJAoclYO
- 企業はよく挑戦する人を欲しがるけど完璧主義みたいな億劫な人間には厳しい条件だわなwww
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:14:06.72 ID:50LX/UGb0
- 失敗体験は貴重なのにね。ちゃんと分析しないと完璧に近づけないですよ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:14:59.51 ID:7lF0rX0eP
- 親が悪い、それ以外の理由はない
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:16:52.63 ID:A0Ji41xA0
- カネ以外の社会的な価値が出てこないともう無理かな
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:17:05.74 ID:pETl03rd0
- 聞いた話だが、
子供の時は完璧主義、理想主義
大人になると不完全主義に移行するらしい
20代付近がその移行時期
その移行に失敗すると引きこもりになるとか
だから、ニートに完璧主義が多いのは当たってると思うの
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:20:02.97 ID:hlNcnyIn0
- 楽しみ方を忘れてるんだろ
面倒も多い、プライドも傷つくけれど楽しめば楽になる
あ、このオナホは1000円ね
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:22:19.56 ID:SaXblxQO0
- >>354
追い詰めてるつもりはない。出口についてはコピペ投下したつもりだ。
自分も頭が良ければ、イケメンだったら、金持ってたら、脱童貞さえ出来れば…
なんて幻想にすがりついて、そこに出口を求めてるなら無駄な努力だからやめたほうがいい。
さっきからずっとあなたを否定してるのはあなた自身だって気がつこうね。卑屈過ぎる。
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:22:58.49 ID:/Rh4MO9t0
- 不完全だったり半端な状態でチャレンジする奴の気が知れないもんなぁ
裏を取るまで絶対に踏み込まない警察とかに向いてんのかもな
体力もコミュ力もないけど
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:23:04.13 ID:gBWt4GpC0
- 悩めるニート像は幻想だろ
実際は池沼寸前の低知能のカスばっか
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:23:12.01 ID:jTQkspz+O
- アダルトチルドレン傾向の方々だから
親が悪かったってのはあると思われる
その場合ACを受け入れる流れを作るのがやっかい
今現時点で大変なおまえらに言うのもなんだけど
ACを受け入れる過程で親殺すみたいになることあるからできれば心療内科に来い
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:23:14.13 ID:2CsPe3Fw0
- 親が子供の心配を必要以上にするとニートになりやすいと思うね
自分で判断する能力が落ちる上に危機感が麻痺してやる気が失せる
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:24:43.31 ID:WeCbjlBg0
- なんだろうなぁ・・失敗を恐れているのかも試練けど
絵はまあぼちぼち描けるってかpixivで細々と点貰ってる
同人誌とか描きたいと思いつつ、最近は練習すらしてねえ。ずっとネトゲしてる
描きたい、描きたいと思いつつ、ついつい目の前から逃げちまうんだよな
っつーか何か孤独感が半端ない
どうすりゃいいんだこれ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:25:00.64 ID:A0Ji41xA0
- >>392
お前も否定してるじゃん
よく言うよ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:25:04.67 ID:ocQaqVFn0
- 単なる怠け者でクズなだけです
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:25:18.04 ID:juqm0aeMO
- 逆だわ
社会的価値って聞いてもまるでやる気出ねーけど、趣味や運動だと周りが目見張るほどチャレンジャーでよく続く
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:26:46.66 ID:Opz7I1ztO
- RMTもアフィブログも転売も努力だよな
ブログ作ろうとしても書くことがないから白紙のまま削除したし
プログラミング挑戦しようとしてもハローワールド作って終了なら一般的な仕事に使えるExcelもやってみたがIF関数辺りで辞めた。
目先の事を無視して理想だけ追い求めてる。結局俺は何一つ出来なかったわ…
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:26:56.28 ID:rU5r4lOnP
- >>393
何にも向いてないのが実情だよ
おまえが求める完璧って現実世界じゃ永遠に訪れなくて、永遠に訪れないからこそ目標をそこに設定してる
ゲームでも何でもいいから非効率な事、冒険的な事、未知数な事をやってみ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:27:32.22 ID:SaXblxQO0
- 行動力を身につけるためのコツ30箇条
・行動しないということは、無意識にチャンスを見送っていること。
・同時に、将来に向けて自らリスクの芽を育てている。
・すぐ期限をつけて物事に取り組めば、その行動による損失など大したことがない。
・決断というのは、先送りにすればするほど選択肢とリターンが少なくなる。
・やらなければならない、というプレッシャーを持って長い時間を過ごすのは、体を蝕むストレスになる。
・やらなかった…という、後悔は段々と大きくなる。
・考えていて進まないときは、行動すると何かは分かるもの。
・自信がないから行動できない…のではなく、行動するから自信が備わる。
・行動には、不安を打ち消してくれる効果がある。
・行動していくことで、あなたのメンタルは強くなれる。
・行動さえできれば、圧倒的に他者より優位になれる。
・目標があるのなら、行動リストを書いて、1つずつこなしていこう。その過程も自信になる。
・フットワークが軽ければ、能力の差も逆転することができる。
・敢えて忙しい状態に身を置くことで、不安は拭い去ることができる。
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:29:25.59 ID:pETl03rd0
- >>400
外的動機
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:30:33.38 ID:juqm0aeMO
- >>404
?
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:30:40.49 ID:2aUOQz8ZO
- >>403
こういう長文を2、3行読んで最後まで読めないと感じたらもう一切読まないし2、3行の読んだ内容すら消える
これが完璧主義か
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:31:47.45 ID:blwwHcPP0
- 蚊を一匹残らず殺さないと寝られない完璧主義は俺だけじゃないはず
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:33:04.57 ID:QyukJalGP
- 29職歴無しってもう詰んでるんかな…
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:33:14.79 ID:qX0Fh/KM0
- >>407
ですよね
俺も部屋でムカデを捕り逃した時は一晩眠れないくらい完璧主義だな
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:33:17.19 ID:pETl03rd0
- >>400
外的動機に駆り立てられる性格+完璧主義
だと悪い結果を生むけど
外的動機に駆り立てられない性格、人の評価とかどうでもいい+完璧主義だと良い結果を生むのかな?
なるほどー
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:33:20.00 ID:rU5r4lOnP
- >>403
>>・やらなければならない、というプレッシャーを持って長い時間を過ごすのは、体を蝕むストレスになる。
これなあ
細かいことなら多少ダルくても、やった達成感の方が上回る事を知ってから後回し癖ましになったわ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:33:33.88 ID:SaXblxQO0
- ・人生の分かれ道は、何が降りかかってきたか…ではなく、そのことに対してどう対処するか。
・大抵のことは、やってみたら意外と簡単ということが多い。
・これだけは譲れない、という点を考えれば、今必要な選択肢が見えてくる。
・難しいことは、小さく、簡単に、具体的にして、1つ1つの作業を分かりやすくして取り組む。
・その際、頭で考えると難しくなる。紙や手帳に書こう。
・どうしても優先順位がつかないときは、その選択肢の「良い点」と「悪い点」を書き出して考える。
・そもそも迷ったときは、どちらでも正解のことが多い。人は、明らかにダメなものは、最初から外す。
・解決を考える時は、時間制限を設けて取り組むこと。長すぎると、先延ばしになる。
・情報を完全に集めるのは不可能。情報収集をやめたら行動に移る癖をつけること。
・6割方できると思ったら、行動するようにする。
・自分が今、「どの方角」に向かっているかを自問すること。
・今後悔していることがあっても、何歳であっても、残りの人生を良くすることを一番に考えるようにしよう。
・自分が一番大切だと思ったことをしていけば、後悔はしない。
・明日のことを悩む暇があったら、今日を大切にしよう。
・失敗した、ということは、自分がつまづいた石を発見したようなこと。それは次に成功するためのチャンス。
・どんな失敗をする可能性があるかを予測しておくと、失敗してもダメージは少ない。
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:33:50.25 ID:6PH4DFplP
- 逆じゃねーの?
めんどくさいから行動に移さないわ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:33:57.83 ID:A0Ji41xA0
- >>403
なんかこいつ
ブラック企業に誘い出そうとしてる工作員にしか見えなくなってきたわー
・行動しないということは、無意識にチャンスを見送っていること。
→このような逼迫した状況に必ずしもチャンスがあるわけではない、むしろ無駄な動きこそが損害を生む
・同時に、将来に向けて自らリスクの芽を育てている。
→もう大木のようなリスクはどうすることも不可能
・すぐ期限をつけて物事に取り組めば、その行動による損失など大したことがない。
→慌てる乞食はは何とやら
・決断というのは、先送りにすればするほど選択肢とリターンが少なくなる。
→誤った決断は損害を産む、心身を消耗させ気力を失う
・やらなければならない、というプレッシャーを持って長い時間を過ごすのは、体を蝕むストレスになる。
→緊張感がなくなったら人間終わり
・やらなかった…という、後悔は段々と大きくなる。
→好きな女とセクロスできなかった後悔に比べたらチンカス
・考えていて進まないときは、行動すると何かは分かるもの。
→考えて進まないときは動いても進まない
・自信がないから行動できない…のではなく、行動するから自信が備わる。
→ガソリンのない車は走らない、走ったらガソリンがわいてくるのか?あぁん?電気自動車じゃねーんだぞ
・行動には、不安を打ち消してくれる効果がある。
→ないないなんにもない、不安はともだち
・行動していくことで、あなたのメンタルは強くなれる。
→イライラするだけで疲れる
・行動さえできれば、圧倒的に他者より優位になれる。
→ゲームオーバー寸前からそんなんで優位に立てたら苦労しねーわボケ
・目標があるのなら、行動リストを書いて、1つずつこなしていこう。その過程も自信になる。
→目標などない、あるのは死のみ
・フットワークが軽ければ、能力の差も逆転することができる。
→犬の散歩すら膝が痛い
・敢えて忙しい状態に身を置くことで、不安は拭い去ることができる。
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:34:07.49 ID:0yQ4ueNi0
- >>403
おまえは善意でアドバイスしてるつもりでもそれが相手にとってはプレッシャーにもなるぞ
だいたいみんなこれじゃダメだとか思ってるんだろうよ
自分でも分かってることをまた更にどうこう言っても追い詰めるだけ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:34:46.98 ID:jTQkspz+O
- 社会生活に支障きたしてるなら心療内科来いよ
こんなん関係ねーよ
俺は一ミリも理解できない
そんな人は正常です良かったな!
そうじゃない人はよくも悩みを持ちながら今まで生きてるきたなあ
まずはそれが素晴らしい
まあなんかあったら気軽に来いよ 待ってんで
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:34:58.46 ID:WeCbjlBg0
- >>399
んだな。否定できないわ
配信とかやっている奴は、自分にムチ打ってるんだろな
怠けることが出来ない環境に自分を放り込めばいいんだろうけどどうしたもんかな
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:38:11.67 ID:BYMYRahk0
- お前ら本当にニートだったのか…
てっきりネタで言ってるのかと思ってた
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:38:15.69 ID:rU5r4lOnP
- >>416
心療内科行こうにも何から話せば
自分の場合、認知する事でフリーターまで戻せてだいぶ楽になったが、まだ認知できてない部分があるような気がしてならない
あと薬出して終わりってケースも少なくない
話を聞いて欲しいならカウンセリングの方がいいんじゃないの?
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:38:40.13 ID:aT2h1ycv0
- >>417
自分を追い込むと精神病むだけだぞ
無気力だから鬱になるんじゃなくて鬱だから無気力になるんでしょ
トラウマも増えるしな
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:40:10.58 ID:SaXblxQO0
- >>405
社会的価値は他人が関わってある程度、外部の評価が必要。
お金、家族、仲間、地域、世間体、貢献度、など。
趣味や、特に個人スポーツなんかだと自己満足でもOK。
自分が楽しい、誰にも迷惑をかけてない、それで成立する。
成果や評価は必要としなくても成り立つ。
他人が入り込む余地がないから安定して続けられるんじゃね?
内発的動機づけ
外発的動機づけ
Wikipedia参照
マズローの欲求5段階説でいうと、社会的価値を求めるほうが
高度だから、その下の土台、個人のアイデンティティが弱いと
崩れやすいのかもね。
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:40:13.97 ID:lU9v6XF6P
- >>416
心療内科は薬だすだけで話聞いたりはあまりしてもらえない
薬飲むと感情は一時的に平坦になるけど、効果が切れたときの落ち込み方はあまり穏やかではない
ということで心療内科はやめといた方が良い、現状を変えたいならカウンセリングの方が良さそう
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:41:46.13 ID:A0Ji41xA0
- ・人生の分かれ道は、何が降りかかってきたか…ではなく、そのことに対してどう対処するか。
→なんだこの糞キャラ、開始早々詰んだわ
・大抵のことは、やってみたら意外と簡単ということが多い。
→よのなかそんな甘くない
・これだけは譲れない、という点を考えれば、今必要な選択肢が見えてくる。
→好きな女とセクロスだけはしたかった、だが同窓会でどこの馬の骨かわからん中田氏で腹ボテ再開
・難しいことは、小さく、簡単に、具体的にして、1つ1つの作業を分かりやすくして取り組む。
→ガスのバルブをひねってためたガスをハイパーベンチレーション後深く3呼吸
・その際、頭で考えると難しくなる。紙や手帳に書こう。
→おにぎりおいしゅうございました
・どうしても優先順位がつかないときは、その選択肢の「良い点」と「悪い点」を書き出して考える。
→良い点、即死 悪い点、火災リスク
・そもそも迷ったときは、どちらでも正解のことが多い。人は、明らかにダメなものは、最初から外す。
→あきらかに好きな女とセクロスできない人生なんかないわ、外す。
・解決を考える時は、時間制限を設けて取り組むこと。長すぎると、先延ばしになる。
→腹ボテの腹を見て2秒で俺の人生終わったんだなってわかった
・情報を完全に集めるのは不可能。情報収集をやめたら行動に移る癖をつけること。
→腹を見てあきらめた
・6割方できると思ったら、行動するようにする。
→もう8割がた自殺してもいいけどまだ恨みつらみを吐いてからでも遅くはない
・自分が今、「どの方角」に向かっているかを自問すること。
→死ぬ
・今後悔していることがあっても、何歳であっても、残りの人生を良くすることを一番に考えるようにしよう。
→死ぬ
・自分が一番大切だと思ったことをしていけば、後悔はしない。
→死ぬ
・明日のことを悩む暇があったら、今日を大切にしよう。
→死ぬのを待つ
・失敗した、ということは、自分がつまづいた石を発見したようなこと。それは次に成功するためのチャンス。→先に中田氏された俺の負け
・どんな失敗をする可能性があるかを予測しておくと、失敗してもダメージは少ない。→もう無理
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:42:32.79 ID:jTQkspz+O
- しっかりした心療内科だとカウンセラーがいる
大変なことになってる方々向けデイケアもある
カウンセラーだけで診察なしで受けられるところもあるよ
言われてるようにすぐ薬ってところは止めたほうがいいかな
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:42:45.13 ID:OdxItO5Y0
- >>418
実際ニートになれるのって資産があるか親が金持ちで無いと無理だよな
俺みたいな貧乏人はニート生活したいのに生活費を稼がなきゃで結局無理
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:43:16.78 ID:SaXblxQO0
- >>414
まず認知行動療法をオススメします。
ネットで検索した独学の知識だけでも始められると思うので。
つーかそれもう完璧主義だけの問題じゃなくなってね…?
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:46:10.10 ID:SaXblxQO0
- 童貞のまま、同窓会に行ったのか…
行ったことは後悔してないだろ?
勇気出して参加した自分を褒めてやれよ。
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:46:43.94 ID:rU5r4lOnP
- >>424
サンキュー
探してみるわ
しかし上の方にもあったけど金がなぁ
大学カウンセラーがいいんだっけ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:49:25.27 ID:A0Ji41xA0
- 後悔するに決まってんだろ
知らないほうが幸せなこともあるんだね
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:49:35.84 ID:jTQkspz+O
- 診療費は5000円頂いてる
大学カウンセラーのが経済的にお得だね
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:50:29.03 ID:9Ukteq2c0
- ニートやってる奴はただの馬鹿だろ
家に一銭も入れなくて生活できるなら
働いた金の殆どを貯金できるってこと
5年で1千万の貯金も可能
あとは頭使って金増やせばいい
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:50:38.42 ID:RzrAkm5U0
- まあワンアウトで人生終了な現状の日本の酷さだと
ニートになっちゃう奴が増えるのも当然な部分はあるな
自己責任()って言うやつほど責任転嫁だけは超一流だし
他人を笑って蹴落とせる精神がなきゃ厳しいだろうな
日本は外国人には暖かいけど同胞(正確には下っ端の同胞)には世界一厳しい内弁慶国家
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:51:11.30 ID:ChYujznR0
- たしかにそれはある
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:53:22.67 ID:uoWVS7OA0
- 完璧に何もしないというわけか
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:54:47.70 ID:rU5r4lOnP
- >>432
むしろ自己責任って言われた方も全力で心から人のせいにする技術を鍛えた方がいいような・・・w
政治家が個人のせいにする社会なんだから、個人が個人のせいにしても何の罪もないだろう
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:54:50.49 ID:aT2h1ycv0
- >>431
長い期間を得てニートとフリーターに分化したとしたら
一方に属する人に他方に属さない性質があるんだと考えられね
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:55:26.31 ID:SamasBdbO
- >>430
自分が通ってた所も5000円だったな
効果があったのか自分では分からんが、シゾイドPDと解離で自殺未遂→失職の後、向精神薬無しで復職・結婚が出来る位まで社会適応出来た
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:55:42.79 ID:/2EG8jC50
- さてと、この子のAVで抜いて寝る
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00069117.jpg
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:55:52.21 ID:Eu6HmAy1O
- 長文のレスつきまくっててなんか異様な雰囲気だなこのスレ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:57:37.45 ID:2aUOQz8ZO
- >>435
目に目を精神は真っ当だけど好きになれないな
というかそういう人が生きにくいんだよ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:58:12.68 ID:7aJAoclYO
- リスク回避者に成果主義は厳しいだろ
公務員なんてなれれば良いが試験ムズいだろうしw
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:59:38.67 ID:7Vgq3ka4P
- 100点満点で70点取ればいいのに一問わからなくてズルズル引きずって傷口を広げる感じ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:59:38.93 ID:rU5r4lOnP
- >>440
そうかね、真面目に責任を抱え込むよりも
何か不満がある度、人のせいばかりにしてる人間の方がストレス抱え込まないと思うけどね
社会的に上の地位に付いてる人だって、結局のところいかに責任から逃げてるか?なんだし
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:59:44.00 ID:5EQZMKIA0
- >>431
働いたらいろんなモノが欲しくなるから
そんな貯金はできないよ
家にいて何もしないから金を使わないだけで
それに1千万あっても減らす奴のほうが多いだろうな
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:00:22.11 ID:Opz7I1ztO
- そろそろ奴らが目を覚ますぞ
寝ろ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:00:47.29 ID:aT2h1ycv0
- 試験って自分が駄目という現実を見せ付けられそうで怖い
勉強してて問題が解けないだけでも劣等感が積もっていく
よって資格をとろうと思わない
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:01:23.12 ID:jTQkspz+O
- >>437
おめでとうございます
気張らず適当に頑張って下さい
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:01:44.94 ID:5EQZMKIA0
- >>442
その70点を取れない奴がニートになるんだよ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:02:56.80 ID:rn31EqJY0
- かすり傷ついたゲームボーイを大事にしなくなったという
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:03:39.72 ID:aT2h1ycv0
- >>444
最近FXで1千万溶かした奴のスレが建ってたな
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:03:54.50 ID:eF0EWKFt0
- 失敗しても誰か助けてくれるわけじゃないからな
慎重になるのは仕方ない
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:04:37.21 ID:A0Ji41xA0
- 小学生のマンコっていうのはな
clitorisを舐めると恥ずかしそうにマンコとアナルがキュッてなるんだよ
ペロッ→キュッ→ペロッ→キュッ→ペロッ→キュッってなんのよ
分かる?
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:05:12.01 ID:2aUOQz8ZO
- >>443
ストレスどうこうじゃなくて自分で自分が許せないって事だよ
他人を平気で傷つけるとかハッキリ言って異常だよ
自分がされたら嫌な事を他人にするなって精神が根付いてるガキだから俺には無理
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:07:38.61 ID:rU5r4lOnP
- >>453
そうか健常者だな
真面目な人間は生き辛いって本当だな
経営者にサイコパスが多いと言われるくらいだし
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:08:39.81 ID:c8G4eiX40
- 寄生獣のミギーの言葉
「ある日 道で・・・」
「道で出会って 知り合いになった生き物が」
「ふと見ると 死んでいた」
「そんな時 なんで悲しくなるんだろう」
ミギー
「そりゃ人間がそれだけ ヒマな動物だからさ」
「だがな それこそが 人間の最大の取り柄なんだ」
「心に余裕(ヒマ)のある生物」
「なんと すばらしい!!」
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:12:47.51 ID:9Ukteq2c0
- >>444
俺も元ニートだから
ニートやってた期間は節約しまくってたから
それがクセになって金が自然と貯まる
今2年働いて貯金400万はあるよ
おれら負け組だけどニートできる環境があるってのは他の奴より有利なんだよ
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:13:41.68 ID:5EQZMKIA0
- みんな精神面のことばかり指摘してるが
ニートというのは決定的に体力がないんだよ
だから継続して働けない
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:14:57.43 ID:4Jm9drXo0
- 完璧なニートになれないんだったらニートやめようぜ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:15:42.29 ID:aT2h1ycv0
- >>456
実際に成功したわけでもないのに他人の事見下してんのか
ちゃんと金増やす見立てはできてるんだろうな
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:19:19.56 ID:9Ukteq2c0
- >>459
見下す?
事実を言ってるだけだろ
おれら負け組は親が元気に生きてる間に貯金しないでいつためるんだ?
それにな自分で汗水垂らして働いた金でFXとかバカなことするつもりはない
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:20:33.51 ID:aT2h1ycv0
- 物欲がないわけではない
毎日ホビーサーチを見に行くのが日課で欲しいなぁって思うフィギュアもたくさんある
しかし故にこそ品切れで入手できなくなってしまったフィギュアを見て精神を病ませる
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:23:20.99 ID:9tUfSQUF0
- 眠いけど眠れないから寝ないだぜ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:29:38.82 ID:aT2h1ycv0
- >>460
ニートやってる奴は馬鹿であるとニートでない奴が主張している構図
この構図でどうやったら見下していないと考えられるのか
金がたくさんあるからなんだというのか
それで結局どうやって働く以外の手段で金を増やすつもりなのか
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:38:18.83 ID:9Ukteq2c0
- >>463
元ニートの俺は馬鹿だった
それは過去を振り返ったときに思える客観的な事実だ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:39:53.15 ID:aT2h1ycv0
- >>464
論点ずらしに質問無視
何がしたいんだおめぇ
- 466 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/06/27(木) 05:41:02.66 ID:mxkpoFolP
- コネですら紹介された仕事の面接ですらお断りされるんだけどどうしたらいいんだよ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:41:49.25 ID:Cg4ZpMw/0
- >>464
結論の飛躍、一般化
事実ではなく、あなたの認識
過去を否定しながら生きてるんだね
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:42:34.74 ID:MFSuTGGE0
- この時間に鏡見るとクリスティアーノ・ロナウドや福山雅治に見える
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:42:52.12 ID:fbNfzM700
- ぬふふwよくお分かりで
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:43:30.86 ID:E2FqZK5y0
- ttp://podca@sts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol19.mp3
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:44:49.61 ID:UJzVUflo0
- 目的までに小さい障害があるとすぐ諦めちゃう
朝起きて雨降ってると面接行きたくないとかよくある
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:46:08.23 ID:hlNcnyIn0
- 脱ニートした元ゴミ屑を褒めてやれよ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:46:32.17 ID:9Ukteq2c0
- >>465
君のレスに答えてるだけだよ
>>467
もちろん現実的な観点からの考え方だけどね
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:47:42.98 ID:vv9XhU6OP
- 行動にうつしても中途半端に辞めるからニートなんだが
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:47:44.00 ID:kGPQU5+Q0
- 完璧主義じゃなくてADHDなだけ
本当に完璧主義なら何かしら特技持ってるわ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:48:12.89 ID:EXVFEJ4s0
- >>467
それって脱北して良かったね
に対しても同じになるクズな意見だな
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:50:32.84 ID:lM10X+dZO
- 元ニートが社会復帰しようが根っこの屑さは変わらないのが
ID:9Ukteq2c0のレスでよくわかった
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:52:34.23 ID:vv9XhU6OP
- ID:9Ukteq2c0
こいつは期間工だよ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:52:54.52 ID:M+04Zj2I0
- 男に産まれた時点で負け組
女になりたい
でも完璧主義だから中途半端なオカマにはなりたくない→ニート
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:53:08.74 ID:zLIU2nKM0
- 完璧主義者だがどうやって努力するのかがわからない
結局今この瞬間努力しているやつとは埋められない差がある
今から努力しても先に努力していた奴は更に先に進む
その差が埋められないということもわかっている
だろ?
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:53:41.89 ID:w16LIK280
- お前ら将来不安になんないの?
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:55:27.37 ID:9Ukteq2c0
- >>477
ガキじゃないんだから根っこが変わるわけないだろ
夢見がちな乙女か君
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:00:42.75 ID:c01Cfwko0
- 頭良すぎてニートになるやつもいる
出世するのがめんどくさいんだな
金があって暮らせればなんでもいい
一定以上の富は幸福につながらないとアダムスミスも言っている
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:09:04.00 ID:3xisP5bNO
- 傷物は大切に出来ないところはあるな
自転車とかも最初は目茶苦茶丁寧に扱うけど
外部的要因で傷付いたりすると途端に雑な扱いになる
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:10:22.84 ID:kGPQU5+Q0
- 完璧主義だと思いたいだけだよね
ただの怠け者なのに自分の無能さを知りたくないんでしょ
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:15:14.33 ID:a3WgnBa60
- ニートになる前の自分と今の自分を常に比べてるから何事にも消極的になるんだろう。
運動しなくなって太るなり痩せ細るなりして自信が無くなって〜みたいのを繰り返してるんだと思う。
一つの完璧主義かもしれんが基本的にはそれを打破する努力すら3日坊主な感じの人達なんだろう
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:18:32.58 ID:MCtcg2km0
- アスペなだけ
全体の構造が分かってないと
会話って出来ない
お前らの想定してる範囲は一般の1/5程度
だから狭い範囲におさまってるしかない
スレタイが定形に当てはめるだけの作業
こんな刺激じゃ、会話のきっかけにするのも
おっくう
ttp://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol19.mp3
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:20:49.06 ID:aT2h1ycv0
- >>486
過去の自分が良かったとは限らないし
やればできると根拠のない自信を心のそこに抱えてる奴もいるのでは
それとやれるが続かない人も居れば億劫だがやれば続けられる人も居るだろうと思われる
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:24:51.70 ID:Wd/ZN9y10
- 完璧主義なんじゃなくて能力が低すぎるだけだろう
目標が高いんじゃなくて実現力が異常に乏しい
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:26:52.49 ID:MAv+vjE30
- 傷つくのが怖いだけ
評価されるのが怖いから何事にも挑戦しない
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:29:34.81 ID:a4wueZUs0
- >>489
能力が低いならクズだから働けなくても仕方ないよね、という開き直り
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:33:08.00 ID:QxJgyb9h0
- まずニートの時点で人生が完璧じゃないんだが ←まちがい
まず神がオレを不完全に創ったのが悪いんだが ←せいかい!!!
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:38:23.53 ID:eONd98jk0
- 完璧主義というよりファミコンですぐリセット押しちゃう主義だな
完璧にしたいけどできない、すぐ諦めて粘る事もできない、すぐあきる
- 494 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/06/27(木) 06:45:06.70 ID:mxkpoFolP
- >>486
年をとるとそういうの意識してくるね
ニートになると集中力が切れやすくなる気がする
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:50:22.52 ID:hV6JEyYv0
- ニートはプラトン主義者だったのか
お前のチンカスイデアなんか捨てちまえ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:51:13.96 ID:1vaCrNK70
- 理想と現実のギャップに耐えられない人なんじゃないの
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:52:38.95 ID:CNYC3zAZP
- 失敗する自分が怖い
まぁ。ニートの時点で大失敗だけど
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:55:09.35 ID:WwZ4hp+R0
- 潔癖症の奴多そう。俺の事だけど。
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:04:07.54 ID:btAePuCj0
- 神経質だってことだろ
- 500 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/06/27(木) 07:05:43.73 ID:mxkpoFolP
- 何も希望も興味もないし人間嫌いだから、新しい環境に踏み出すのに抵抗を覚えることもある
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:05:56.73 ID:FDSGrrukO
- 本当の完璧主義に失礼だろ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:08:10.24 ID:WwZ4hp+R0
- >>499
俺も神経質。
なんとかニート抜け出したけど。
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:08:10.20 ID:J15QKYyQ0
- みんな自分のことしか考えてないから好きなようにやれよ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:10:39.06 ID:yDF3u9MJ0
- 世の中に完璧なものは無いと考えれば
そんなのただのわがままだと結論
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:13:23.54 ID:uEcyF9yv0
- 中卒ニート暦4ヶ月て15、16のガキかよ
余裕すぎんだろ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:14:12.21 ID:HKDrRldZ0
- 完璧主義ってか力を抜くタイミングが分からん奴が多いんじゃね
周りがちょっとサボり気味にやっててもそういう奴等は兎角全力で突っ走るから
疲れて結局内に引きこもってしまうっていう
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:18:16.40 ID:FjdkCPfW0
- 職歴なし24歳からの就活みたいなマニュアルほしい
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:21:23.89 ID:pRzPyTV20
- ただの小心者
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:32:50.92 ID:5iUghh9f0
- たかがアルバイトでも完璧にこなそうとして空回るから
気楽に行こうと思ってる
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:35:20.21 ID:8uDzy8e80
- ニートの原因
・親が金を与えるから
・学歴や就職が人生のゴールだと思ってる。
金稼げなければ意味が無いのに馬鹿。
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:36:47.35 ID:Udf7qosT0
- 昔からやれば出来る奴だとよく言われたわ
俺みたいな才能の塊を開花させられない世の中がおかしい
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:42:14.32 ID:7lF0rX0eP
- 完璧さ追求なんて言って、向上心なんて幻だってさ
君は他人事みたいに自分の居場所を守っているんだ
その中で暗中模索して、失望するばっかりだよ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:42:22.36 ID:xYgmrLg40
- モンスターを倒せばお金が貰えるみたいなわかりやすいプロセスがないのがクソ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:43:56.48 ID:DoWbT4VwO
- ニートスレは本当に伸びるのが早い。キンモーはニートだらけ
完璧主義って言われて納得しちゃってるけど都合良く解釈しないで、
ただ社会能力も学力も平均未満で無気力なだけとなぜ気がつかないのか
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:44:29.28 ID:mQgh2GKL0
- 全く損な性格だぜ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:45:03.40 ID:6a99u18k0
- ものはいいようだな
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:45:08.20 ID:SzhsQz+70
- 定義のおさらい
・無職・・・・・・・・・・・働きたい、働く意思も職歴もあるけど仕事に就けない人
・フリーター・・・・・・・働きたいけど正規雇用になれないので非正規の仕事してる人
働きながら資格勉強をしているなど
・アルバイト・・・・・・・一定期間だけ時給で仕事をする人 主に学生
・大学生ニート・・・・・単なるコミュ障不登校学生
・ニート・・・・・・・・・・・働く気も、働いたことも、働くための努力も勉強もしていない人
趣味や親の金で遊ぶ 15〜34歳まで
・ひきこもり・・・・・・・・部屋や家から一歩も出ない ずっと寝ていたり本を読んでいたりする 15〜18歳まで
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:46:12.60 ID:3Mz7Ytf30
- そもそものコミュ力がないのに何が完璧主義なんだよ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:47:43.40 ID:SzhsQz+70
- そもそもニートやひきこもりの心理が理解できない
完璧主義なら本来、働いて金を稼いで
酒飲んでSEXして家族作って家買って暮らしたいと思うのが普通なはず。
だからこそ他者とコミュニケーション取りたがるし
コミュ力高めて出世していきたいと思うのがふつう。
そうじゃないってのは完全に異常だとしか思えない。
社会全体がそういう人で構成されているのに
そうなろうと努力しないのはなんで?
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:48:28.83 ID:iGJzCnXX0
- 一般にいう完璧主義者 出来ることを完璧にこなす
ニート 完璧な結果のみ望む
手に入るわけないじゃあん
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:49:50.85 ID:SzhsQz+70
- ニートになりやすいらしい子供・孫の7パターン
ネット上のおもしろ情報を多数紹介する「あごひげ海賊団」というブログが、
「こんな子供か孫はニートになりやすい」というTVの画像を引用している。
それによると、以下のような特徴があるのだという。
・大きな挫折がない
・子ども部屋に冷蔵庫・TVなど何でもある
・聞き分けがいい
・物欲があまりない
・家に連れてくる友達が3人以下
・すぐに謝る
・まじめで正義感が強い
何不自由なく育ったことで、ハングリー精神が全く育まれず、無駄な争いや関わりを避け
波風を立てず生きていこう、といった人物像が読み取れる。
http://news.ameba.jp/weblog/2010/07/75134.html
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:49:55.49 ID:8uDzy8e80
- どんな一流大学でも現役学生はニートと変わらん。
将来が保障されてないニート候補なら、ニートと同じ。
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:50:06.81 ID:OZzZSDxNP
- >>519
一度道から外れたら二度と元には戻れないのが日本社会だ
道から外れなかった人間だけを見ているから視野が狭くなる
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:50:21.96 ID:C2hFL/8d0
- ニートそのものが中途半端じゃねえかw
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:52:36.19 ID:FDSGrrukO
- >>521
最近バーナム効果流行ってんの?
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:52:38.13 ID:8uDzy8e80
- >>519
ニートに正論は通用しない。
元々根性が腐ってるんだから。
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:53:05.48 ID:PfHaP+tM0
- >>12
俺以外にいたんだな
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:53:33.99 ID:SzhsQz+70
- 不登校・引きこもり相談問答集7
Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。
20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。
Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。
Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。
http://www.carpefidem.com/column018.html
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:54:26.99 ID:u7QdX42h0
- マラソンで周回遅れになっちゃって走るの止めちゃった感じ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:58:21.15 ID:gqWwuu+90
- そっ閉じ安定
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:58:25.40 ID:SzhsQz+70
- 〜 20年前 〜
____
/⌒ ⌒\ 将来の夢は、医者か弁護士だお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ たくさん勉強して、社会に役立つお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 美人の奥さんもらって
/` ‐- __ - ‐‐ ´ \
/ .l _,,ヽ ___ 〉、 30歳までに家を建てて
| l / ,' 3 `ヽーっ
ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ 立派な家庭を築くんだお!
. !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
〜 現在 〜
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _ もしもし、タウンワーク見まして、
/:::::::::::::::: || | アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ
\:::::::::::::::: | ー ノ 年?あっ、年齢は35歳なんですけど…
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| いや、今は特に何もしてないです
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / / ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ ありがとうございました 失礼します…
/ ,_/ ___ノ /
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:59:01.01 ID:C2hFL/8d0
- Q9:中学生の頃から不登校で、高校も行っていない18歳の子供がいるのですが、
今後自立させる上でどうしたら良いでしょうか?
A9:その場合には、まず「まともな仕事は無い」という現実を知っておいて下さい。厳しいようですが、
今の時代、無教育層の若者は社会から必要とされていませんし、今後も必要とされないでしょう。
勉強し直すか何かで、再度まともな教育のルートに戻らないことには、自立への道はほぼゼロです。
こうなったら終わりだな。年齢的にも必要とされない時期が来るだろうし。
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:00:38.62 ID:ZurUN5Wy0
- 何もできない無能のくせに完璧主義とはかたわらいたし
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:01:44.84 ID:SzhsQz+70
- ニートの特徴
1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうで清楚な女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら犬が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い。嫌われやすい。臭い。
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い、気持ち悪い
20.真面目な顔して変態
21.普段無口で臆病だがネット上では威勢を張る
22.「資格を取って人生逆転」と意気込んで早数年
23.右翼左翼の意味も違いも理解していないのにネトウヨ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:02:31.54 ID:pETl03rd0
- >>531
こんな感じ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:03:24.75 ID:rU5r4lOnP
- ここ見てもそうだけど、完璧主義って完璧って言葉のせいか誤解されてるんだな
繰り返すけど、この言葉はポジティブ評価ではないよ
度の過ぎた神経質、強迫神経症のようなもので、精神疾患の一つだという方が近い
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:03:26.04 ID:CP75BB3i0
- ペーパーテスト教育の賜物
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:05:47.00 ID:Nv3TQHheP
- ニートは現実の経験がないから基本的に全てにおいてゴミ屑
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:06:06.07 ID:AOTHh6OtO
- ニートには〜な奴が多い
とかニートは〜だから
みたいにニートに詳しい奴がネットには多いけど
そんなにニートに会ったことあるのか?
俺はほぼ一度もニートの人と話したことがないんだが
これに限らずネットによくあることだが脳内妄想で認定したり
脳内妄想で認定してる奴の話を真に受けてさらに脳内妄想で認定
とかではなくて
みんなその道の専門家で仕事としてやってる奴らが語ってるんだよな?
そうすると語る奴多すぎだが
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:10:30.45 ID:rU5r4lOnP
- >>539
なんで専門家が語ってると思ったの?
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:14:43.12 ID:sdw9WPmn0
- ニートは働かない奴が多い
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:27:51.98 ID:AOTHh6OtO
- >>540
皮肉で言ったつもりだったんだけど
お前には理解できなかったか
ごめんね
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:29:20.27 ID:QKe3lSmO0
- 0か100しかないんだよな
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:29:46.16 ID:Q53h9KgZO
- >>542
全く皮肉になってる文じゃないな
ただの馬鹿な奴の文になってる
もうちょっと国語勉強しようね
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:30:17.06 ID:eibiRf1g0!
- >>457
これだな
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:32:57.03 ID:VlhKM0CI0
- 病気ニート腰いたい
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:33:42.67 ID:uEcyF9yv0
- >>517
働く気は全くないけど勉強はしてる俺は何?
当然学校にもバイトにもついてない
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:35:20.74 ID:rU5r4lOnP
- >>542
おお、すまんわからなかったわ。
それに、語る行為に対して専門家じゃないといけないという強迫観念的な物を持っているんなら、おまえも危ないよ
将来ニートになるかもね
匿名掲示板で物事について語る事なんざそれぞれの自由でいいんだから、もう少し気楽に構えると楽しく生きれるぞ
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:40:44.63 ID:c01Cfwko0
- >>547
無職
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:42:00.64 ID:mgte1kyr0
- 常に完璧を目指すのが完璧主義者なんだけど
何もやらなかったらただの無能じゃん
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:42:32.56 ID:WwZ4hp+R0
- みんながんばれよ
俺もがんばるから
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:49:57.87 ID:Rud61Een0
- 責任逃れすることしか考えたないからな
だから何かやらないといけないことになったら完璧主義になる
でも無能だから完璧には出来ない
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:56:06.15 ID:kTI3DErO0
- だめな完璧主義者は自己評価が高すぎるんだよな。実際の自分とかけ離れてる。
さらに、その自己評価自体も根拠は無いから不安定。
だから自己評価が揺らぐ(傷つく)ような事からは逃げ出してしまう。
自分が思ってるほど自分の能力は高くないと自覚できて、
自分が思ってるほどできなくても大丈夫だと分かればいいんだけどね。
嫌儲に来てるようなクズには無理だろうなw
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 08:59:04.93 ID:FjdkCPfW0
- >>553
逆じゃね
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:00:47.66 ID:/0Mxa+cS0
- 単に臆病で小心者なだけだよ
失敗して叱責されたり低い評価を受けることをすごく恐れてる
だから確実な成功が見えてないと行動しないので完璧主義に見えるだけ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:04:24.21 ID:oZdgd1X10
- >>457
企業の人事が新卒の学生時代のスポーツ経験重視するのは精神論だけじゃないってことか
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:05:30.68 ID:g5aXJdsbT
- 目に付くような細かいことは完璧にしたがるくせに
人生を掛けて行うようなことは触れようともしない奴
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:13:51.15 ID:Ne7zGJ4G0
- やる気が無いだけ。
で、お前らが完全完璧を俺に求めてその偶像を欲しがるのだからやる気も失せる。
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:16:22.02 ID:Hm48sjHC0
- 前に八方美人で気を使いすぎるからニートに、ってスレ見たような
次は自分の趣味に没頭しすぎてニートになったってスレでも立つのか
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:18:18.80 ID:GibmzS/20
- どんな仕事でも慣れるまでが大変だけど慣れちゃえばこなすだけの毎日になるのにな。
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:19:06.99 ID:h4lI1/dc0
- 世間知らずで小心者
頭が悪い
それがニート
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:23:45.84 ID:1u6rySLc0
- 完璧主義だからミスして怒られたくない
だから怒られると人一倍傷つく
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:24:33.74 ID:kTI3DErO0
- >>554
自己評価が低い・不安定タイプも同じような感じになる。
自己評価が揺らぐ(傷つく)ような事からは逃げ出してしまうのが同じ。
ここが分かりやすい。
http://hutoukou2ch.web.fc2.com/jikohyouka02.html
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:25:04.16 ID:UtD1CCTN0
- 最初のほうのレスで強迫性障害がどうたら言ってたが正におれのことだな
中学の時、強迫性障害になってそれからはどう上手くストレスを避けていくかに思考が極端化していった
「目覚ましで起きるのはストレスになるからやめよう」みたいな感じになってきて高校も大学も1ヶ月程度で中退
好きなアニメ?ISとガルパンです
ストレスフリーという点に置いてこの2作品は完璧すぎた
「完璧主義は駄目。ベストではなくベターを目指せ」みたいなこと何度も言われたけど聞く耳持たなかったからなあ
そういう奴にはいわゆる認知療法は効かないんだろうたぶん
今も強迫性障害と似たような症状になってSSRIと抗不安薬を飲んでるがなまじ半端に薬への知識があるぶん中学時代よりたちが悪い
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:26:08.02 ID:WmxHL/7C0
- でも完璧にこなせるだけの能力はない
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:30:44.51 ID:xHEcd3skP
- 服とかそうだわ
本当に自分が気に入ったのしか着たくない
だからなかなか買わない
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:32:23.30 ID:oZdgd1X10
- >>562
ミスしてキツく叱られると人間性をすべて否定されたと受け取って引き篭もってしまうタイプにありがちだな
コミュ障の一種だろうね
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:47:48.14 ID:UjqJhbU70
- ニートの中には完璧主義というか強迫性障害という病気である場合もあるだろうな
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:52:06.98 ID:UjqJhbU70
- >>564
薬なんて対処療法だから飲んでも意味ないぞ
もう飲んでしまったんなら断薬は非常に危険だからもうどうしようもないんだけどね
治らないから一生付き合う気持ちでのぞまなければいけない
覚悟しないといかんよ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:55:21.16 ID:VVEZ776L0
- 無能なのに完璧主義とか
だだプライドが高いだけの家畜だろ
親は責任持って保健所で処分しろ
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:57:23.57 ID:FjdkCPfW0
- >>563
これおもしろいね
俺は自己評価低く安定してるタイプだわ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:09:46.88 ID:rXVrSuwv0
- 完璧のウンコ製造業だよな
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:12:33.11 ID:UHxNJL1o0
- Q5:長期化する子供の特徴ってありますか?
A5:性格的なものとしては、
「自分に甘い」
「打たれ弱い」
「逃げ癖がある」
「思い込みと現実とのすり合わせが出来ない」
「対人関係が苦手」
「プライドだけは高い」
「理屈をこねるが、実践はしない」
などがあります。
全部俺に当てはまってワロタ(´・ω・`)
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:19:38.33 ID:GibmzS/20
- >>573
安心しろ、みんな多かれ少なかれ全部当てはまる
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:31:14.74 ID:ZlntRU590!
- 無能が多いに決まってんじゃんアホww
ちんぽ見せに行ってこいww
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:44:58.56 ID:w1e+BuqzP
- MMOでスタートダッシュに遅れたらやる意味ないのと一緒だから
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:57:47.47 ID:5ykluKZS0
- 例えば筋肉つけたいからジム通おうと思っても今の身体で行くと笑われるから
まずは自宅である程度筋肉つけてから行こうって考えちゃう
でも全然行動できないんだよなあ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:58:39.26 ID:EGQlm2Lz0
- 強くてニューゲーム以外はお断りです
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:03:53.52 ID:TvEEawE2P
- 中途半端な自分が受け入れられた事がないから完璧を求めてるだけ
文句があるなら環境変えてよ
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:05:56.24 ID:GF1+8dTw0
- 回避性人格で少しでも付き合いが深まるとストレス
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:06:10.23 ID:+R0kNjsm0
- 完璧主義っって
ウジウジグズグズの方が多いのか
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:07:31.64 ID:Ri+AmgEP0
- 言いたいことはあるのだけれど、色々考えて書いては消しでレスできない
気が付いたらもうこんな時間だ
疲れたしもういいや
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:22:39.51 ID:3PSI6lrI0
- 完璧主義の無職ニートいつボコるの、
今でしょう!
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:24:26.47 ID:5Fi3TXel0
- >>582
なんという俺
- 585 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/06/27(木) 11:31:30.48 ID:mxkpoFolP
- 参考書集めに満足するだけのクズとかニートになると思う 俺がそうだった
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:34:56.95 ID:rCiK2jQ30
- 完璧主義というより、減点方式で考えてばっかだから力が出ないんだろうな
○○出来れば利益になる、じゃなくて、○○出来なきゃ損をする、って考えだからがんじがらめになる
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:40:33.70 ID:4SrcJgcw0
- 物事を徐々に進められないしな
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:17:47.47 ID:8/tWUpQi0
- 周りが完璧にお膳立てしないといけないっていう意味での完璧主義だろ
自分が失敗しても何度でもフォローしろとか
まわりに完璧求めるだけ
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:28:00.21 ID:Q+09mFllO
- >>588
お前がそうなだけで一般化しないでくれる?
2ちゃんて独善的で何の実も無いような事言う奴に限って偉そうで厚顔無恥
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:29:14.52 ID:BOC5eDGmO
- 完璧主義とかクズとかコミュ障とかなんとか言ってるけどさ、
ニートやってるのは人それぞれ色んな理由や境遇があっての事で、
「〇〇だからニート」ってひとくくりには出来ないと思うんだ。
それなのにそうやって勝手なイメージでレッテル貼られるから、
余計に社会に復帰出来なくなるんじゃないの?彼らは。
いるんだよね、ニートを自分とはまるで違う生物であるかのように扱う奴が。
彼らは、今はたまたま職が無いだけの、俺らと全く違いの無い普通の人間だよ。
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:43:18.37 ID:FjdkCPfW0
- >>590
世間のニート像と実際のニート・無職って全然違うね
どうせ○○なんだろみたいな決めつけで叩かれるからつらくなる
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:47:19.72 ID:TWauy+7x0
- 世の中偏見ばっかりだからな 土方は〜高卒は〜母子家庭は〜とか
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:58:46.87 ID:rS/kOtZr0
- >>287
ヒキタニ君かお前は
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:13:29.52 ID:qdsFSUnI0
- 「主義」と呼ぶのは間違ってるよね。「完璧強迫症」とかいう名称の方がただしいはず。
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:13:55.52 ID:BCWeCGRj0
- カタカナでいうとかっこいいよな
パーフェクト・ポリシー
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:14:11.56 ID:IwJwc9wa0
- 才能のない冨樫義博って感じだ
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:16:26.23 ID:ZDGh4VLQ0
- 変な話だが真面目な奴も多いと思う
良くも悪くも適当に出来ないから逃げ出す
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:16:27.24 ID:MXdfQF3d0
- >>592
俺はもっと酷い・・・そいつ等を見下してるくせに俺はもっと低スペックだったりする。
毎日、ハロワに行こうと思って既に3年も経つ訳だ。
週末以外、毎日本気で行こうと思うからかなり疲れる。かなりのクズだな・・・orz
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:05:47.72 ID:JTx+tSeh0
- 自尊心が低過ぎて、そらからくる自信のなさで判断力が微塵もないんだよ
幼少から親が全部決めてくれたり、逆らったら殴られたりして自立心が折られて依存してそのまま成人、当然就職で折れるか仕事は出来なくてニート
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:27:28.64 ID:/zdaVXyB0
- >>573
ニュー速 ニュー速+ 嫌儲にいる連中は
かなりあてはまるだろこれ
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:48:40.39 ID:fa5oQbhH0
- 平均点で満足する人間に育ってたらそれでいいけど
そういう平均点で満足するように育てなかった親のせいだし
そんな完璧じゃない親に育てられた時点でもう人生終わってる
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:49:22.17 ID:Sp9vUC8L0
- ただの甘え
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:49:52.74 ID:zDqxIKK10
- 人格否定されてもナチュラルにこれだからなぁ
運命だと思って諦めてます(´・ω・`)
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:51:23.53 ID:0XFDSDBVP
- 無能の完ぺき主義な
最後の最後で留年、退学する奴
これを数人みてきた
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:55:21.87 ID:qi7H1poX0
- 自尊心だけ異常に高く努力が出来ない怠け者である事は確かだろう
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:57:12.56 ID:fa5oQbhH0
- >>599これしかないわ
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 15:00:56.11 ID:B/YPcylp0
- 上位にいけないならやらないのが利口だね
ソニーとか三菱地所みたいな会社以外はいる気なし
こちらからお断りしまーしゅwww
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 15:08:09.59 ID:Z8ZOAPwe0
- 単純にACなんだろ
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 15:58:33.25 ID:UfhZKeo10
- お前らネットの中だけでは完璧なのにな…(´;ω;`)ブワッ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:05:51.59 ID:wpZo0kHr0
- 判断力てのは、全体像を見てこれくらいだろう
って、決めてるわけ。
絵を描こうとして、一本線を引く、
一筆色をのせるそれだけのために
本当は全体像が頭の中に結構できてないとならん。
絵なら修正効くし、個人の責任で重要度も無いけど。
とりあえずプログラムのコーディングできるだけじゃ
プロジェクトリーダーは出来んわけ。
1つの機能がの実装出来ないとすると
関連するプログラム群に空白ができてしまう。
その空白箇所のそれぞれが、また別の機能と絡んでる。
空白を作ってしまうようでは、
結局テスト出来ない未完成が広がり続けるだけ。
進捗と共に、ガワしかないゴミが増大するだけ。
終いには、プロジェクトが頓挫。
現実を突きつけられる。
ディティールを掴むって事が、考えるって事。
そこが見えてれば、的確な質問も出来るしコミュニケーションも正常化。
学校でも、そもそも日本人の多くが、
こんな事も教えられない。
無能教師も空白を量産してる訳だ。
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:08:16.97 ID:sHAhglnu0
- 親がすぐ怒るキチガイだと完璧主義の子供ができる
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:10:26.58 ID:5aQa+fVi0
- >>333
これやな
自分より能力が下の奴にもどんどん抜かれていったわ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:12:32.48 ID:MCJsWSTn0
- DQで序盤のカジノで強い武器をとっちゃう人いるよね
強くなりすぎてつまらないのに
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:17:56.35 ID:uEcyF9yv0
- >>591
全く辛くない
ああコイツラも辛いことあってその矛先をニートに持っていくしかできないんだろうな、くらいの哀れみを持つくらいの余裕はある
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:19:11.46 ID:xVV+9mMA0
- 虫除けスプレー振りかけ、虫コナーズ吊り下げて、完璧主義だぜ俺と思ってたが、
公園のベンチに10分座っただけで蚊に10カ所ぐらい刺されたわ。
痒くて泣きそう。
薄い部分の服の上からも刺されててなめまくられてるワロタ
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:25:30.22 ID:5aQa+fVi0
- 小学校の頃から周りの連中が幼稚なガキにしか見えなかった
高校は偏差値72くらいのところへ行くものの、
周りのガキっぽさについていけなくて中退で中卒
結果、自分より学力が低い人間にも人生抜かれていったわ
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:28:08.16 ID:aT2h1ycv0
- >>610
描く前に絵の全体像がイメージできるからといって絵描きがコミュニケーション達者であるわけじゃないよな
ディティールを掴むなんてよっぽど知識がないと無理だし対偶からそういう考え方ができるから何にでも対応できるわけじゃないでしょ
要するにそんな能力は必要に迫られれば必然的につくもので特別意識することもないって事
大体何でもかんでも全体が見据えられるってのが慢心だね
人はちまちまと演繹を繰り返して理論を構築してきたわけよ
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:30:18.15 ID:6rEFiTbu0
- >>17
そりゃあ三週間入院した時にかーちゃんに親より先に死ぬのは一番の親不孝だって言われたからだろ
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:35:02.87 ID:dZFTXag40
- 完璧主義っつうより普通の人生で満足できるような人間じゃないってだけだろう。
くだらんステレオタイプな生き方で埋め合わせできるような宿命ではないのだよ。
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:35:58.02 ID:TvEEawE2P
- 中途半端で受け入れられた事がない
親も友達も完璧主義ばかりだった
だからお前らブサイクのように適当な生き方は出来ないし知らない
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:46:54.05 ID:9PXwwZ8U0
- □野心家
□潔癖
□妥協できない
□ゲームは何度かリセット
□自分の本当の実力を出せてないと思っている
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:51:59.60 ID:90/UYjhb0
- 中途半端に器用でたいして勉強してないのに
中学あたりまでは成績優秀だったやつが多いイメージ
努力の仕方を知らないんだろう
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:54:18.11 ID:5aQa+fVi0
- >>622
オレのことだな
無弁で偏差値72の高校入って中退した
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:59:15.84 ID:dZFTXag40
- 言ってみれば断食芸人だ。
「お前さんたちみたいに美味いと思えるものが見つかれば自分もたらふく食べただろうよ」というあれ。
しかしながら世俗のくだらなさ、人間の醜さといったものを達観してしまっているので
厭世的な世捨て人となってしまうのだろう。老荘思想的、道家的と言える。
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:09:33.30 ID:2NvyTs6R0
- >>623
前も無弁って言ってる奴いたから良く聞いてみたら塾には通ってたとかw
2chの無弁は信用ならん
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:10:38.19 ID:XtgfTsobO
- 完璧主義かつめんどくさがりの俺は人生詰んでたけど自殺未遂のあといろいろ考えて
最後に一度努力したら普通の人より成果が出ることを知って頑張り方のコツも掴んだ
お前らも完璧主義者で辛いと思うが最後にもう一度だけ努力してみるといい
完璧主義は結果だけ見れば一般人より上だ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:11:02.19 ID:VC9qFhrEP
- 安全圏に引き籠ってしまえば
自意識や要求の拡大、他者への批判に歯止めがかからない。
自分が現実に立ち位置を持たないが故の無責任さよね。
そうすれば、どうしたって現実とは乖離していくわさ。
ここで言う「完璧主義」ってのはそういう類のもの。
その度合いが増すほどに、現実への復帰が難しくなるのは、
言うまでもないことだよね・・・・・
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:13:31.75 ID:2NvyTs6R0
- >>626
具体的に何を努力しはったんですかね?
ニート脱出したってこっしゃろ
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:23:25.69 ID:uEcyF9yv0
- >>625
そら無弁を追求していくと読み書きすらできなくなってくわ
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:23:48.62 ID:fa5oQbhH0
- ゲームに例えるやつらいるけど人生もゲームみたいにやり直しきくなら引き篭ることはないんだよw
なにか行動起こすとリスクの方が高くて何もしないほうがましなんだよ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:25:05.15 ID:aHfLw1PiO
- むむ
確かに
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:28:48.91 ID:sCqBf9A+0
- ぼくが考えたニート像
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:32:17.10 ID:6Go7T+w+0
- 時間が無いってわかってるのに反対側の電車に乗ってみたりとかするタイプ
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:32:49.96 ID:rpSibNEN0!
- 母ちゃん以外全部的
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:34:43.04 ID:UtD1CCTN0
- >>569
対処療法にしかならないってのも知ってるしベンゾジアゼピン系の抗不安薬や睡眠薬の依存性についても理解してるよ
でもどうしろと?
自分の経験則を持ち出すまでもなく、いろんなパーソナリティ障害の本読んでも自己愛とか強迫性のパーソナリティ障害は認知療法でどうにかできるようには思えんが
ちなみに中学の時は知識無かった分適当に断薬できた、まあ一時的な離脱症状とかも薬のせいとは気付かないわけだしな
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:37:44.81 ID:kLK+jogS0
- 一ヶ月何もしなかったら急に100が目指せそうになってきたわ
外出るか
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:38:23.89 ID:2NvyTs6R0
- >>629
普通無弁つったら学校の授業以外のことは一切せずに、だろ
常識的に考えて
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:48:28.34 ID:fLO1DmhYP
- 何かと理由つけて動かないだけだろ認めろよ
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:52:30.06 ID:UtD1CCTN0
- 強迫性障害のなかでも確認恐怖や不潔恐怖はまだいいよ
だが雑音恐怖、お前はダメだ
冬はいいが暖かくなってきたら深夜のシーンとした中で外から音が聞こえないか常にビクビクするし、機械音なんかで中和しても30分に一度くらいは全部の音量消して何も聞こえないか確認してしまう
もう夏か 嫌な季節だ
春も秋も冬も嫌いだけど
一番マシなのは秋かな
別れの季節 ざまあみろ(思想家・加藤智大)
早く秋来てください!なんでもしますから!!!!!!!!
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:53:44.62 ID:4MacYdue0
- お前らは清掃の仕事とかやれよ
徹底的にピカピカにするだろ
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 18:03:58.83 ID:UtD1CCTN0
- >>640
お前ら=完璧主義な生き方から脱落して引きニートをやっているということなら、そいつの部屋は汚い場合が多いとおもわれる
まあ完璧主義にもいろいろあるだろうし仕事だというなら確かにピカピカにするかもしれんがな
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 18:13:01.53 ID:MCtcg2km0
- >>617 丁寧に書けないんで分かりにくいだろうけど複数の事を、個々に押さえていけよ。
後、プログラムが複数連係するさまが想像できないと、伝わらんかな。
一つ一つ詰まらん事の積み重ねだけど全体の性能を上げるのは、その一つ一つを見直しのて改善するしかない。
ディティールも全体も両立させる連携した思考が、現実の複雑さので、常に必要。
それによって、一つ一つの詰まらん事が意味を持ち、相互作用も見えてはじめて現実の姿に近づけるわけ。
相互作用や、その累積である全体像の理解の必要性について、まず言ったわけ。[絵で(詰まらん)1本の線を引くには〜]
コミュニケーションの必要性てのは、当然ながら他者の存在が必要不可欠なわけ。 そこで大人数でプログラムを作る、プロジェクトって話しがでてきてる。
プロジェクトリーダーの脳内では、プログラムは個々に結構できてないと困る
一人で作るには時間がかかるから、その脳内完成品を作らせてるだけ(に近くないと)でないと困るわけ。
全体はプログラム個々にそれぞれの事情で複雑なやり取りしてて、それが全て整合しなくちゃならんから指揮者がいる。
その積み重ね量は想像以上だから、つまずくと想像以上の負債になってコントロール不能に陥る。
そこから、はい上がって成長する。コントロール可能な現実が広がる。
こういった責任が果されて、多くのことが成り立ってるわけ。
小さな小売も適正仕入れでなきゃ潰れる
仕事は傲慢なんじゃなくて、行き当たりばったりでは出来ないってはなし。
そういった情報整理を前提とすれば、プロジェクトリーダーの脳内完成品を
聞き出して実装する事か下っ端の仕事だし、
どの程度の脳内完成品なら、リーダーになれるのかも分かってくる。
コミュニケーションも全体像を押さえることで、一つ一つの(つまらなかった)話が、
お互いに響くような作用を加味しながら話すようになる。
調子合わせるのがコミュだと思ってるジャンお前ら。
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 20:08:22.35 ID:aT2h1ycv0
- >>642
お前は何を啓蒙したいわけ?
俺は全体像をおさえれば個々の意味をより理解できるものだって言ってるように解釈し
それは興味を持って取り組めば必然的に全体が見えるようになるから特別意識する必要はないって反論してるんだけど
これに対してまったく関係ないレスになってるよね、わざわざ要点まで述べたのに
お前俺のレス理解しようともしないで一方的に主張してるだけだろ
まぁこんなスレに書き込んでる奴の意見なんてどうでもいいんだろうな
しかしそれは別のケースにおいて俺も同じわけで俺も興味のない話題は理解しようとは思わないわけだ
おまえさんはそういう場面を見て馬鹿にしてるだけでしょ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 20:47:23.42 ID:XXRULJqt0
- なんだよ このスレ
長いことあるな〜
それだけニート増えてるってこと?
政府の調べで200万ごえだもんな
実質はその倍ぐらいはありそう
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 21:26:57.86 ID:IkVc/JQW0
- >>52
分かる
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 21:29:35.22 ID:oBHZkNOp0
- PCでちょこちょこ検証作業して定時になったら帰れる楽な仕事もあるというのに
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 21:45:51.57 ID:A0Ji41xA0
- >>646
何の仕事?詳しく
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 03:09:34.35 ID:RQn1vhwH0
- >>448
正確には70点取っても30点分取れなかったお前は
ゴミだクズだ役立たずだ失敗作だ何も出来ないんだと
延々罵り続けるのが日本流
日本人が潰れやすいのも70点を褒めずに30点をマイナス1000点並の
誹謗中傷で叩き落すからだと断定できるレベル
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 05:28:38.58 ID:myuHmQl90
- >>643
自然に全体像なんて見える様にならないのが日本語の特性だよ
まず、空気支配ってのが目の前の相手と直接交渉して
何かを事細かに決めなくても良いってことだろ
その方が気持ちいいと思ってるから本質的な変革に着目しない
全体を構成してるうちの、最重要部分をスルーしてるわけだよ
次に、人称を省略して当然としている。
この事も、人間社会の背景にある人の動きを意識させない。
店に商品A があるか尋ねる時、その商品がそこに存在してるかどうかだけを聞く。そんな感覚が日本語にはある
英語で Do you have (a?)Aと聞かれれば、you を探さなきゃならん。
ジャニーさんのは単なる呼びかけだけど...
で、探すとこの商品に関わった仕入れ担当だとなる。責任の所在も明らかになる。店にある商品は人が管理しており、
さらに言えば人間の行為、介入無しには、人間社会にあるものはないわけだ。
製造、流通全てに、人と物は不可分になっている。
日本の高校生バイトは、分からない事は取りあえず店長に聞こうって程度で聞くわけ。丸投げ
客が本質的に必要な情報は、無いならば A がいつ
入荷するのかしないのか。担当に聞く必要がある
人を意識してるようでいてないがしろにしてる
全体像の認識において明らかに鈍いだろ
さらに言うとだ、日本人は文字を体系化してない。借り物だろ
話し言葉は脳の機能で処理出来るんだよ。
文字は一旦、音に変換されて言葉として脳に届く。読字障害って人達がいる
文字ってのは別の機能を組み合わせなきゃならん。
相当な交渉力、整理能力が必要だったと思われ
- 650 :468:2013/06/28(金) 05:31:19.63 ID:myuHmQl90
- 外来語も借りっぱなしで使って済ます感あり
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 05:33:50.43 ID:A97PDLY/0
- 完璧主義じゃなくて失敗するのが怖いだけだろ
だからいつまでたっても経験値ゼロでLv1なんだ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 06:48:03.77 ID:ptDnt+DM0
- 他人はどう行動すべきとか、正義とはとうざい
ニートに「ところでお前は歴史上誰に近いんだ?」と聞いたが
答えがなかった。
規範に縛られてというか逸脱できないヘタレって感じだった。
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 06:59:17.53 ID:OwuoQ4TuO
- 二時間で部屋の掃除をしろと言われて、二時間を机の掃除に使って床とベッドが汚いまま終わるというのがニートの行動パターン。
全体を視野に入れて順序だてた行動が出来ない。
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 08:33:24.18 ID:FL1XQ23c0
- 完璧主義の割に自堕落っぽいが
矛盾してないか?
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 08:35:55.82 ID:dArx4Q8z0
- 日本人自体が完璧主義なの多いからな
仕事にしても達成までのプロセスまで完璧にしたがる
外人は達成できればプロセスは重要視しない
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 08:36:13.59 ID:Pt/zWDSBP
- 才能も努力もないが気持ちは完璧主義
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 09:38:27.97 ID:5G1rtKnP0
- ソフトに死んでる
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 09:46:21.21 ID:HK0VfV/X0
- 自分に合わない事が多すぎるだけだろ
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 12:43:19.85 ID:FL1XQ23c0
- 我儘なんだな
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 12:46:14.03 ID:ktqD75lr0
- 寝坊したから休みにしたは
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 12:49:17.56 ID:1OyydS7R0
- 遅刻するくらいなら欠席するよな
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 13:00:14.21 ID:Aj/cDwby0
- >>640
清掃やってたわ
バイトだと結構頑張ってたのに自分の部屋はからきしだ
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 13:03:29.64 ID:rqkm0Aaa0
- 死体洗いのバイトない?
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 13:04:50.95 ID:UaewRcBy0
- 完璧主義と言うと、0か1かの二択で1を目指して日々研鑚する実力者、みたいだけど、
1未満ならもう0でいいや、っていう発達障害の典型がニートの思考。
「あ、予習やってねー……もういいや今日は欠席で」→留年、
っていう人格破綻の延長線上にあるのが人生破綻ニート。
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 13:14:43.49 ID:1OyydS7R0
- 100点満点で99点って0点と一緒じゃんw100点取れないならやる必要ない
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 13:21:50.37 ID:QQIfS40V0
- 完璧なまでに非の打ち所のないクズだからな
中途半端にバイトとか入れちゃってるクズとは違って徹底している
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 13:25:27.85 ID:1OyydS7R0
- 親 教師 まわりの大人たちの反面教師したらニートになっただけそれだけ
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 13:25:44.14 ID:vqJWw61D0
- 妥協する能力がないんだな
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 13:29:30.68 ID:1OyydS7R0
- ガキ育てるのに妥協してる親 教育するのに妥協してる教員 屑 社会に出てるやつは屑
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 13:33:50.43 ID:nPhAfXP+0
- ニートは多様だろ
一概に教育、個人の資質、景気などで語れない
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 13:35:18.48 ID:udDA4ZY00
- 完璧な理想もない主婦ニートに叩く権利あるんですかね
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 13:37:04.81 ID:35F2ehzr0
- 親の視線が痛くなって来たからバイトでもやりたいけど、体力がない。
塾とか予備校って有名大出てないと採ってもらえないんか?
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 13:39:15.24 ID:1OyydS7R0
- プロレスで言う無我 イニDで言う0理論 これらがニートには必要
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 13:42:07.44 ID:0HDWgqGI0
- >>670
共通する物はあると思うぞ
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:21:11.36 ID:8bA94lBt0
- 完璧に近づこうとすらしない
クズ中のクズじゃん
全ての人間の中で最もクズ
それがニート
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:22:27.28 ID:+wss9JYD0
- 字面だとゴルゴみたいなのイメージするけど
違うのね
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:25:02.71 ID:8bA94lBt0
- >>669
人にだけ完璧を求めて
自分には最大限甘えをゆるす
ゴミ
>>653
完璧主義所か馬鹿なんだよね
単純に
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:28:07.30 ID:bIQesA0N0
- 真の護身の完成である
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:48:54.50 ID:RQn1vhwH0
- >>652
歴史上の誰みたいな規定概念でしか計れない時点で
お前さん自身の枠も大したことが無い訳なんだが・・・
てかニートを叩く為になんか偉そうな例引用しました的な
オバカさんはとりあえず自分だけの言葉で話してみようw
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:56:15.32 ID:8bA94lBt0
- 日本人にも牙をむけたから
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 15:02:53.52 ID:G/XOn6g30
- 意外と高学歴にニートが多いんだよな、ぶっちゃけ。
低学歴って肉体労働やフリーターなんかで平気で妥協できちゃうし。
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 15:25:15.54 ID:Iekpq8RO0
- >>681
>意外と高学歴にニートが多いんだよな
悲惨なのは中学ではクラスで常にトップを争い学年でも屈指の優等生で
地元のトップ進学校にすんなり入れたけどその後伸び悩んだタイプだな
就職うまくいかなくて仕方なく実家に戻ったけど過去の栄光が邪魔して
妥協して中小企業に就職とかましてバイトするなんて選択肢は取れなくて
中学時代に低偏差値と内心バカにしてた連中は資格や技能を修得して
地に足つけてキャリア積んでいるのに自分はいまだに親元で悶々と膝を抱える日々
昔のの自分を知っている同級生とかにに会いたくないから外出するときも人目を忍んで
指名手配犯のようにコソコソと…こんなはずじゃなかったと夜中一人泣くことも…
というタイプは実は嫌儲に多いんじゃないかと…
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 15:28:46.89 ID:G/XOn6g30
- だよなぁ、一流理系大学でたけど、そんなの捨てて、
普通に専門学校行って美容師とかの免許取って
リア充達と再合流する人生も悪くないかな〜って最近思うようになってきた。
あいつら本当に幸せそうなんだもん。
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 15:31:20.89 ID:trRSzri40
- >>682
学歴高いのにそういう仕事に行くと、
嫌がらせがすごいからなあ
学生の頃なんて歯医者にすら嫌味
言われてワロタ
なんなのあいつら…
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 15:45:42.88 ID:Iekpq8RO0
- 中学時代の同級生の飲み会にて
A「あれ?○○っていまなにしてんの?あいつ△△高行ってスゲー頭良かったろ?東大とかに行ったん?」
B「いやよくわかんねーけど、ウチの親の話だとあいつ大学でて今実家に戻ってるらしいよ」
C「あ!じゃあやっぱりあれは○○だったのかな、この間昼間配達中に○○にすげーよく似た奴がチャリ漕いでるの見た!」
一同「あっ…(察し)
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 15:48:30.94 ID:AKkAKCt50
- >>682
そういうタイプはさっさと都会に出たほうがいいな
田舎にいるよりは都会のほうが仕事もマシだし知り合いがいないので気が楽
と、田舎で悶々と過ごしてしまった俺は思う
気づいたら数年たっててビビる
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 18:16:57.46 ID:0NDOPCQh0
- 妄想好きなやつとかいんのかな
(´・ω・`)n
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 18:55:08.02 ID:VIqlmKYM0
- 妄想性パーソナリティ障害
強迫性パーソナリティ障害
自己愛性パーソナリティ障害
ここらへんをちょろっと調べてみればいいんじゃないかな
いい対策が見つかる可能性は低いと思うがな
俺も含め嫌儲のやつらにはいわゆる認知療法は効かない
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 18:58:06.50 ID:1OyydS7R0
- 〜性とか区別しなくていいわ生涯かけてパーソナリティ障害なんだよ
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 19:01:14.04 ID:8OUSkht60
- なんちゃら障害だから仕方ない、ってことにしておけば努力しなくて済むもんな
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 19:04:36.60 ID:O1imdef10
- 出来そうな仕事が無い
ブルーカラー系の仕事してた事はあるけど、飲み買う打つみたいな奴しか居なくて馴染めなかった
しかも大学出たのになんでうちに来たの?みたいな嫌み言われたし
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 19:05:46.60 ID:GX8dUeeZO
- >>690
ただの皮肉に聞こえるぞ
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 19:07:53.27 ID:mFw4A0BcP
- >>13
誰だよwww
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 19:15:57.23 ID:ocnBgsrUP
- 何かを作るときなんかは機材は高級品、理論はマスターしないと落ち着かないよな
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 19:18:50.55 ID:7wWzoWhT0
- 国が悪い!自民が悪い!小泉が悪い!官僚が悪い!経団連が悪い!大企業が悪い!アメリカが悪い!団塊が悪い!親が悪い!
自分は全然悪くない!日本は滅びろ!ジャップは氏ね!
嫌儲ってこういうニートが異常に多いよね
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 19:20:03.36 ID:8OUSkht60
- 結局言い訳だけで何の行動もせずに一生終えるんだよざまあみろ最底辺
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 19:21:53.79 ID:7wWzoWhT0
- ニートやひきこもりの
「親が悪い、学校が悪い、政治が悪い、企業が悪い、社会が悪い」
って考えをただすのにはどうしたらいいのかね。
その考えは全て間違いで
間違っているのはニートのあなたのほうなんですよ。
って周囲の人間が説得することが大事だと思う。
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 19:33:52.84 ID:umXXOcRk0
- くだらない妄想というか妄想全てをしない訓練をすると捗るで
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 19:39:00.09 ID:086F8aPc0
- 口だけ達者なただの怠け者だろ
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 20:01:31.90 ID:6Q/yjgdbP
- >>697
その中で「親が悪い」ってのだけはあってるけどな
かといって「親が悪い悪い」言ってても状況が変わるわけではないので
自分が変わるしかないんだけど、悪い親に育てられたのでソレが出来ない
つまり詰み
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 20:36:55.38 ID:7+9W1BE70
- ニートのやつは100%甘え。
究極の甘えん坊。それがニート。
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 20:37:11.93 ID:bVr/Ikwd0
- >>647
デバッガじゃないかな
求人結構出てるよ
どんな仕事してるかはわからんが
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 21:02:19.54 ID:aGuXSjaeO
- そもそもニートなんかこの国に居ないしなw
だって無職とか見たことないし
もし無職になったらその時点で自殺がマナー
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 21:06:10.70 ID:liXZu1pC0
- せやなw
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 21:56:24.91 ID:CSkOx2gI0
- ていうかもう小学生の頃に習った漢字すら手書きで書けなくなってるから無理
パソコン触り続けて10年は長すぎた
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 22:18:06.87 ID:+U9cL10T0
- いわゆる肉体労働(工場や運転手)は苦手。かと言って大学出てるわけでも
ないのにデスクワークしてみたいけど、頭もよくない。ニート歴が長いんだけど、
若い頃は編集部での仕事にも憧れたけど、大手のバイト募集はみな大学生が条件で断念。
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 05:28:34.64 ID:FMmN1ASb0
- ____
// \\
/( о) (о)\ ねえ、kenにいちゃん、今年もネトゲしてんの?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いいかげん社会復帰しなよ。
| |r┬-| | そりゃ職歴無いkenにいちゃんに正社員は無理だよ
\ `ー'´ / でもアルバイトぐらいできるでしょ?
/` ‐- __ - ‐‐ ´ \ 8時間のアルバイト2つ掛け持ちすれば、
/ .l _,,ヽ ___ 〉、 月収30万なんて簡単に稼げるじゃん
| l / ,' 3 `ヽーっ
ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ おじさん達、一階で泣いてたよ。 今親族会議してる。
. !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''" 「いいかげん、kenちゃんは施設に入れるか」って。
L  ̄7┘l-─┬┘ ごめんね、小5が生意気なこと言って。
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ でもそろそろkenにいちゃん、
└‐ '´ ` -┘ 人生のタイムリミットだよ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 05:47:44.01 ID:Hrfkhan/0
- >>706
なぜデスクワークに憧れるのか、それほどのものじゃないから。
仕事が糞つまらん、単純作業が多い。
一日6時間以上座ってると心臓病のリスク上がるし。動かないから、余計不健康になるし。
まあ、どの職種も職業病はつきものだがね。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 06:07:31.18 ID:Hrfkhan/0
- >>682
中小企業は大企業の縮小版みたいなもので、
色んな部門があるから、高学歴でも収まるとこ多いと思うけどな。
本人が無知と偏見と努力不足なだけで。
結局さ、高学歴ニートって、中高卒ニートの100倍恥ずかしいからね。
高学歴でこれまで散々金かけて時間と労力かけて、年収は0なんて馬鹿以下の恥。
田舎か都会かの問題じゃないから。都会で頭脳集団との競争に負けたから
ニートしてんてしょ。田舎で中小企業の管理職でも立派だと思うぞ。
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 09:14:52.40 ID:iFxkWMFfP
- 完璧主義というか、完璧じゃなかったら最初から手を出さない、てなところはあるな
0か100かしかないなと思う時もある
あと理想主義。こうあるべき、こうしなければならない、大人(自分)は若いもんの見本にならなきゃ、とか
個人の性質に問題があるとはわかってるけど、ワ○ミみたいなブラック会社がニートを作り出しているという
そういう側面もあるよとは言いたい
過労死の一歩手前でギリ逃げることができた人が、労働に対して、簡単に次の新しい会社に対してポジティヴになれるとは思えない
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 10:14:29.02 ID:292+XhWq0
- 高学歴ニートって
もろに公務員タイプだよね
ってうちに来る大卒派遣見てて思う。
見た目が完全に優等生タイプだから
ホワイトカラーが合うと思うんだよね。
でも実際は大卒の派遣やフリーターは
ブルーカラー系の仕事に来る
なんでだろうね。
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 10:58:15.90 ID:DkrgdJ6u0
- 選択肢がないからしょうがなくだろ
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 12:08:40.30 ID:Hrfkhan/0
- 高学歴ニートはお勉強だけできて社会の適合が中卒並みに幼稚なんだろうな。
学歴と一流企業への就職がステータスにしている餓鬼。
金稼げなければ意味がないのに。
職が無かったら自分に合う居心地のいい職業探せよ。
大学みたく、単位を与えなければ動かないアフォとかw
何が0と100の完璧主義だよ。
現状は中卒ニートより惨めなくせに完璧主義とかお笑いだろ
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 12:12:45.07 ID:FhijHRf+O
- >>713
よう、中卒
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 12:45:22.50 ID:9EzxkPGLO
- 高学歴は良いことだよな
無職になってるのが問題なだけで
つーか健常者なら無職になんかならないだろ
あと正社員以外は社会に出たとは言わない。常識な。アルバイト=無職だぞ
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 12:49:09.25 ID:L/igzM4y0
- 仕事選ぶな!といろいろな人に言われたから、ブルーカラー系の
学歴不問の会社を受けた
「うちは会社員辞めたおっさんが来るところだ、君みたいな大卒の若者が来るところじゃない」みたいな事言われたわ
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 12:50:00.66 ID:pHd3Kpw+0
- 俺、大学卒業してしばらくニートして、今はケアマネやってる。
たとえば施設利用の申し込みがあって病院に面談にいく。
んで入所が決まり、「実は・・」が色々と発覚する。
俺はそういうことが起こらないように行動し、入所前に解決しているつもりだから軽くパニックになる。
他の奴らは対処への第一歩が早い。俺がまごまごしている間に動いている。
ほんの数分の間にやること、考えることが俺とは違う
問題解決の知識や踏んだ場数の差はあるが、トラブルにいちいちあわてない。
この先何年やっても俺には同じことができないだろう。
「お前の気づきで防げたトラブルは多い」とは言われるが、評価は決して高くないと思う。
外に出ることにビビっているから準備に時間がかかっているだけだからね。
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 13:01:38.92 ID:sDRAZbTm0
- >>697
パーソナリティ障害ってのは本来、客観的に見ると間違っている考え方をしているというふうに捉えられている
しかし、小さな頃から衝突するたびに両親や教師を論破してきたやつにとっては自分の考え方が屈折しているという意識はあっても間違っているという意識は生まれにくい
実際、論破できるのは思考時間が普通の人より長かったり、その両親や教師が例えば精神科医なんかより頭が悪いってだけの話だということもできると思うけどな
思考が屈折しててもそれが心身に影響がないならまあ問題ないが、引きニートでパーソナリティ障害の傾向が強い奴は社会や両親を責めることによって心身に悪影響が出ることが多い
ソースは俺
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 13:50:02.06 ID:mgC7pFThP
- ゲームでそこに行くまでの手順、結果を全て完璧にしようとして途中でしくじると萎えて諦めるじゃん
あれ
ニートは完璧にいかなかったから、完全に諦めてる状態
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 14:35:24.04 ID:PqN4wCaK0!
- 氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる。
聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか
氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮。
2000年代後半になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった。
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。
2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。
そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる。
今だったらネットdeリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな。
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 14:37:46.64 ID:GcteKxf40
- >>716
あるあるw
清掃会社がそうだった
後、新聞屋も
ビルメンと警備員も
2chのオッサン率すごい
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 14:40:45.61 ID:292+XhWq0
- 甘えてるだけじゃん
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 14:43:48.79 ID:53MdFdIE0
- 自分にふさわしい親、兄弟、親族、友人、あらゆる環境に恵まれなかった不幸ということか。
それらを唾棄するのは自然な流れだろうな。
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 14:44:00.22 ID:GcteKxf40
- パワハラに耐えるのが甘えだろうか
労働基準法違反を正さない事が甘えだろうか
それに対して耐え切れない勇敢な労働者の一時の休息にしかすぎない。
かといって秋葉原の加藤みたいになるわけにもいかず
通り魔になるわけにもいかない
パワハラする側になるわけにもいかない
どうすればいいかわからない
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 14:47:12.09 ID:3BaelyOA0
- 能力の低い完璧主義者って最悪だよ。
妥協してある程度のものを仕上げられるならまだいいけど
自分が望むレベルにまで達せないと判断すると
すべてを放棄する場合がある。これが一番やばい。
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 16:12:56.88 ID:msrUEDQkP
- 己の目の前の厳しい現実を直視出来ねーから
完璧主義とやらに逃げてるだけだよなあ。
甘ったれにも程がある、まさに純ニート思考だわ。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:51:18.08 ID:Hrfkhan/0
- こいつらは単なる甘え。失業率4%台で職が無いとか馬鹿じゃないの。
世の中、雇用が溢れてるのに。
欧米は10〜20%とか失業してんのに、甘えでしょう。
おまけに五体満足で高学歴ときたら、人間腐ってる。
親もこんな捻くれた人間に金与えないで、自活させろよ。
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 18:01:48.80 ID:ovirRHwCP
- >>727
失業率4%台って政府発表信じてるとか馬鹿じゃないの。
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 18:06:08.38 ID:/MsEkTssT
- 体動かさないから、頭にばっか余剰エネルギーがいって空想で消費している
生物として異常
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 18:41:21.16 ID:9gmHg3DE0
- >>729
現実も無駄だらけですよ。
もっと贅肉をそぎ落とさないとまともな世の中とはいえません。
198 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)