5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エジプト軍のクーデター予告まで3時間切る タイムリミットは日本時間4日午前0時 どうするモルシ!
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:S4SvV+Mj0
?2BP(6001)
エジプト 大統領と軍の対立深まる
7月3日 19時24分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130703/k10015780171000.html
エジプトでは、反大統領派に退陣を迫られているモルシ大統領と、事態の収拾に向けて介入の
構えをみせる軍との間で対立が深まっており、軍がモルシ大統領に対し混乱を解消させる期限と
求めた現地時間3日夕方以降、どのような行動に出るのか注目されます。
エジプトでは、経済や治安の悪化などに対する不満を背景に、モルシ大統領の辞任を求める
デモが全土に拡大し、イスラム勢力など大統領支持派との衝突で、2日から3日にかけて
首都カイロで16人が死亡するなど混乱が続いています。
モルシ大統領は、2日夜、テレビ演説で「命を懸けて正統性を守る」と述べて、民主的な選挙で選ばれた
みずからの正統性を強調したうえで退陣を拒否し、介入の構えをみせるエジプト軍を強くけん制しました。
これに対し、軍は、3日未明、声明を出し、「国民への脅しは許さない」とモルシ大統領に対して
強い警告を発し、大統領と軍の対立が一段と深まる緊迫した事態となっています。
軍は、モルシ大統領が現地時間3日午後5時(日本時間4日午前0時)までに混乱を解消できなけれ
ば介入に乗り出し、事態を収拾するための行程表を示す方針です。
これについて、エジプトの国営新聞は、3日、軍が、憲法を停止したうえで、憲法裁判所の長官などからなる
評議会を設置して国を暫定的に統治させることなどを検討していると報じています。
これは、事実上、モルシ大統領を辞任させると受け止められる内容で、軍が今後、
どのような行動に出るのか注目されます。
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:VU+HeX4MP
選挙で選ばれた大統領なのにこれってどうなの
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6dlvnItH0
なんか凄くダグラムっぽい話
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+9/+Yu8z0
アメリカの工作もありアラブの春で民主化→民主化の象徴の選挙→イスラム原理主義が大統領に
→国民が自分で選んだのに怒り出す→軍が勝手に動き出す(今ここ)→イスラエル激おこ→中東のドゥームズデイ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7vldWPwBO
ファラオでも居ないと統治なんか無理
選挙も軍の管理も無理なんだよ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uHbglD/n0
だからあれほどムバラクで我慢しとけとゆうてたのにこの土人共は…。
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jq7lb4n/0
?2BP(1074)
エジプト軍はアメリカから毎年凄いオカネを援助してもらってる
>>2
困った状態。
この大統領は独裁の誘惑に勝てなかった→大統領の権限拡大画策したりした
→民主化要求した人達が怒る
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:S4SvV+Mj0
>>5
王政を軍が倒してできたのが今のエジプトなんだが
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:pRe5g1ZM0
革命なんてどこにもなかったね
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:vH/TF7UV0
はよう糞まみれになろうや
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:oLqDe0ElO
そら民主化したのに独裁始めたらキレるわ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KXP5oc8R0
パルスのファルシのモルシがパージでコクーン
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OPDzpJVi0
クーデターの生中継やってるサイトとかないの?
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jq7lb4n/0
?2BP(1074)
>>13
アルジャジーラの英語サイトとかで何か動きがあれば中継いれてくれるんじゃないかな。
新しい情報はここのブログみとけば分単位で記事がアップデートされる
http://blogs.aljazeera.com/liveblog/topic/egypt-21121
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:hQUxIqk00
>>7
自民に投票した奴らみたいだな
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5ZEjF7Np0
at least 16 people killed and more than 200 injured overnight near cairo university according to egypt's health ministry
アルジャジーラ、あいかわらず凄い報道力だな
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:keFBYkVd0!
こいつイスラム原理派の神輿だろw
そもそもイスラム原理派は革命後の選挙で民主化運動してた人が立候補し過ぎて票が割れたのに乗じて創価みたいに票固めして勝っただけだからな
屑やでw
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jq7lb4n/0
?2BP(1074)
>>17
原理主義者ではないのに日本の報道が誤訳をしばらくやりまくってた。
修正するまで月単位かかってた
エジプトのムスリム同胞団は、1952年の王政打倒に参加したが、のちにエジプト
共和国およびアラブ連合共和国の大統領となったナーセルの暗殺を謀って弾圧された。
1970年からのサーダート政権下で組織再編が進められ、弾圧されながらも過激主義を
排し、議会を通じた政治活動など穏健派のイスラム主義運動となった。同胞団は、
大衆を対象にさまざまな社会活動を展開したことで成長を遂げた組織であり、
宗教的な活動はもとより、医療、教育、相互扶助などの社会奉仕活動などを行っている[3]
2011年エジプト革命でも急進的な主張や行動は行っていない。なおパレスティナで
イスラエルへの抵抗運動を続けているハマースの母体もムスリム同胞団である。
日本のマスメディアでは、朝日新聞と読売新聞以外は、「イスラム原理主義組織」とも
「穏健派イスラム主義組織」とも表現している。このことについては、
朝日新聞の川上泰徳が「日本のメディアがいまなおムスリム同胞団を「
イスラム原理主義」と呼んでいるとしたら、メディアとしては不見識と言わざるを得ない」と指摘している[4]。
NHKは、以前は「イスラム原理主義組織」と紹介していたが、2012年7月頃より「イスラム組織」という説明に改めた[注釈 1]。
2010年末から2011年にかけて起こったアラブ世界における民主化運動
(「アラブの春」)により、同地域では権威主義体制が崩壊し、あるいは
政治的自由化の進展がみられるようになったが、それ以前の中東諸国においては、
政治における民主化を要求するムスリム同胞団は、非民主的な政治運営を進めてきた
政権側にとって好ましい存在ではなく、それゆえ各国の政権はムスリム同胞団に対し、
団員の逮捕や資産凍結などの抑圧的な姿勢を採ってきた[2]。そのため、
研究者がムスリム同胞団に関する調査を進めることには困難さがともない、イ
スラム社会で果たしてきた同胞団の重要性に対し、その研究蓄積は必ずしも豊富なものはいえない状況にある[2][注釈 2]。
歴史・沿革[編集]
エ
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mgl/nYmd0
この国はもう一度戦後からやり直すことになる
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6xglOwoJ0
>>15
参院選終わったら日本もこうなるの?
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6bgSb3TK0
おい革命でエジプトは変わったんじゃねーのか?
なんでまたクーデターなんだよ
土人はアホ過ぎる全滅してしまえ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:hQUxIqk00
>>20
ならないよ日本人だもん
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jq7lb4n/0
?2BP(1074)
5分前
エジプトの希望である民主主義を守るために辞任せーへんでー
大統領ちゃんやめへんでーって言ったのを報道官がロイターに伝えて
アルジャジーラが掲載。
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:q1GmqNPO0
土人は強権による独裁じゃないと統治できないんだよ。
どんな国にも民主主義が根付くとかアメリカはいつまで勘違いしてるんだよ。
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zWccgQeV0!
>>18
どっちにしろ民主化運動を主体的に行ってたのは現政権の支持基盤では無い人達だからなぁ
選挙対策されて民意とはかけ離れてるからこうなった
それにムスリム同胞団って過激な原理派に愛想つかせたけど過激派と同じでコーランを忠実に守ろうって人達だぜw
あんまり信用に値しないし現に現大統領は独裁制やろうとしてるしな
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jq7lb4n/0
面白い経歴の大統領だ。元NASA職員
シャルキーヤ県アル=アドワ村の農家に生まれる[6]。
1975年にカイロ大学工学部を卒業後、1978年に同大学で工学修士、
1982年に南カリフォルニア大学において工学博士を取得。
1982年から1985年までカリフォルニア州立大学ノースリッジ校の助教授となり、
その間、エンジニアとしてアメリカ航空宇宙局(NASA)に勤務し
スペースシャトルの開発業務に助手として参加していたこともある。
1985年にエジプトに帰国しザガジグ大学の教授となり、2010年までつとめた[7]。
2000年の人民議会選挙において無所属で当選し、
2005年までムスリム同胞団議員団長を務めた。2011年の革命後にムスリム
同胞団が母体となって設立された自由と公正党の党首に選ばれる。
>>25
トルコもそうだけど一度自由を味わうとイスラム教的な縛りつけを
国民が嫌う。やっぱりムバラク大統領の蓄財をみてしまうと上の経歴の人ですら
誘惑に負けてしまうんだろうな。
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:pRe5g1ZM0
モルシ氏火に油を注ぎにかかってんな
こりゃ全面衝突必死やで
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:h5B2bz0c0
真面目な話、ドイツかスイスあたりの白人に統治してもらったらどうだ?
ジンバブエだって白人統治の頃は上手く行ってたんだろ?
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jq7lb4n/0
?2BP(1074)
>モルシ大統領
大統領として[編集]
大統領権限を縮小し自らに立法権などを付与することを定めた暫定憲法の破棄を発表するとともに、
ムハンマド・フセイン・タンターウィー国防大臣兼軍最高評議会議長及びサーミー・ハーフィズ・アナーン(英語版、アラビア語版)参謀総長、海軍、空軍、防空軍の司令官を解任した[18][19]。
その上で、軍部の定めた暫定憲法に代わり大統領権限を強化した新たな暫定憲法を発表し、
副大統領に破棄院幹部で反ムバーラク派として知られたマフムード・メッキー判事を任命した[20][21][22]
[23]。これら一連の動きは、一部エジプトメディアから、ムルシーによる軍最高評議会に対するクーデターと表現された[24]。
一方で、このムルシーの決断は、大統領選挙を争ったアブドルモネイム・アブールフトゥーフをはじめとする幅広い政治家、政治勢力から歓迎された[25]。
8月27日、女性1人、コプト1人、サラフィー主義者1人を含む4人の大統領補佐官と17人の大統領顧問を任命した[26]。
9月6日、中央監査局長に、改革派判事のヒシャーム・ゲニーナを任命した[27]。
11月22日、次期人民議会選挙まで大統領の命令・決定を裁判所が一切覆すことは出来ないこと、
憲法起草にあたっている憲法制定委員会と上院(諮問評議会)に対し
裁判所が解散命令を出せぬようにすることなどを盛り込んだ大統領権限強化の暫定憲法の新条項を発表した。
これに対して、反大統領派からは「新たなファラオと化した」(立憲党のエル=バラダイ)など
独裁化を懸念する批判の声があがり、翌23日にはこの決定に反発する抗議運動が各地で行われ、
いくつかの都市では自由公正党の事務所が襲撃された[28][29]。新条項の内容は、大統領決定の憲法例や
法令に異議申し立てが出来ず、司法機関から上院に当たる諮問評議会と憲法制定委員会の解散権をはく奪。
また、大統領が国家と革命を守るために必要な措置を講じることが可能というもの[30]。12月8日、
大統領令が司法判断の対象になるとする新たな憲法令を出し、11月に出した憲法令を撤回した[31]。
12月22日、諮問評議会(上院)の大統領任命枠90人を発表した。
90人のうちの75%が非イスラーム主義系であり、12人のコプトが含まれている[32]。同日、マフムード・メッキー副大統領の辞任が発表された。
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:G360v2YS0
>>28
上手く行かなかったから無くなって今があるんだろ
ちょっと考えればわかるだろボケカス死ねハゲ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EwEvQ8Ak0
どうしてここは毎回クソみたいな戦争が起こるんだ?
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jgQPMtj20
>>19
どこの荒川さんだよ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OUW1mPk10
モルシがムバラク同様に革命起こされて国政から追放されるに足る悪事を働いたとは到底思えないけどね
やっぱ革命って癖になるんだろうな
絶対的と見られた抑圧的な権力が、自分達の行為で音を立てて崩壊していくだから、
そのカタルシスや開放感ってのは麻薬の百億倍くらい気持ちよさそう
終わりなき革命闘争の罠だね
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:D8DVGenMO
エジプト軍の軍事政権でいいよこんな土人達は
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FXU+Rdxw0
ここまでカオスだと大国のスパイが自国側の政権立てようと暗躍してるようにしか見えないんだが
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:S4SvV+Mj0
>>20
日本もここ数年ずっと1年で国民の不満が募って首相入れ替わってばかりいたじゃん
エジプトと違うのは、日本は大統領制じゃないから支持率低くなったら総理を入れ替えるだけでいい
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6zK3KW5J0
聖戦叫んで反対派は虐殺開始か
なにせ聖なる戦いだから相手を考える必要ない
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:HirqXs/r0
ミイラからラムセス2世あたりでも復活させて統治してもらえよ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:LYkeTTuV0
早く紅海を渡ってシナイ山に逃げるんだ!
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jq7lb4n/0
?2BP(1074)
>>33
最初に独裁をやっちゃおう、やってみたい空気を出さなきゃ
よかったのかもしれないけどね。上院の諮問評議会も75%非イスラム主義
12人のキリスト教コプト派も。
>>37
軍は大統領に住民いじめるんじゃないぞーってプレッシャーかけてる。
大統領と軍はなかよくない。
暴力の革命は望まない、前の時も割と民主的。
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:HNOtkJgC0
原油暴騰してるぞ
ガソリン価格上がる前に満タンにしとけよ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ffik0FMT0
民主主義だ!とか言って選挙やったらイスラムの組織票に横からかっさらわれて独裁だとか騒いでるアホ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xF5990oF0
>>20
ネトウヨの正体
Q:最近、急増したネトウヨってどんな連中なの?なんかいきなり沸いて出たような連中だけど
A:簡潔に言えばほとんど日本人の底辺ニート無職です。
Q:底辺なのに何で自分が国の厄介者だって自覚してないの?
日本ではバブル崩壊以前の時期、少なくとも高度成長期からその後の安定成長期までは、
GDPはほぼ毎年増大し、社会が豊かになっていったため、人々が将来への希望を持ち、
政治や社会への不満につながりにくかったと言われている。
欧米各国では大都市部の貧困層の若者が右翼化しネオナチ支持や右翼政党の台頭につながった。
最近は、日本でも東京都知事選挙などにおいて、右翼的人物が大量得票を得るようになった。
これは、格差が拡大すると、都市部貧困層の不満が右翼支持として表れるという、
先進諸国でよく見られる社会現象と言ってよい。しかし自民党は、
農村部への利益配分を増やすことにより格差社会に対応しようという姿勢が強く、
都市部貧困層への配慮は少ない。麻垣康三すべてが農村部選挙区から出ていることを見れば分かるように、
自民党有力者の多くは、農村部を支持基盤としているからである。戦後日本の総理大臣は、小泉純一郎以外は、
ほぼ全てが農村部の選挙区出身である。米国でも、最近の大統領はすべて南部から出ている。共和党は主に、
農村部や産業化の遅れた南部が支持基盤であるように、先進諸国で地域間対立も強くなっている。つまり、
職業を基準とした階層間対立だけでなく、地域間対立も、社会学において重要な研究対象となっているのである。
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xF5990oF0
>>42
アベノミクスだ!とか言って選挙やったら経団連の組織票に横からかっさわれて不平等だとか騒いでる自民党信者の都市部の若者の貧困層
>>43
ネトウヨは韓国人ガーというが国内では企業家がネトウヨのような貧困層に圧迫をかける政策を安倍にさせるわけよ
無論、政治家は全員、企業の支援を受けているから企業のいうこと聞くんであってネトウヨのような貧困層はただのカモにすぎんしなぁ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:sJMKBasY0
ムバラク独裁の方がよっぽどマシだったな
リビアなんかもそうだけどアホな大衆が欧州の豚に扇動されすぎ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7wToJSEDO
最近のシリアとエジプトの連動性の高さはなんなの?
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Eb7KETBU0
あと少しだけど嫌儲では盛り上がってないな
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zmyFIrVGP
トルコのデモはどうなったんだろう
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cpa9mzut0
夏休みに観光いけないかな?
アブシンベルとピラミッド見たいんだけど。
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+F14GADs0
土人国家は大変だな
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:wct8JWs80
日本もそろそろ首相を韓国人にすべきじゃないか
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jq7lb4n/0
?2BP(1074)
28分前
人権監視団のレポートによると悪い連中が広場で暴行したり
女性をレイプしたケースがあって、広場の自警団がtwitterで女性の
デモを守る動きをしてる
って書いてる。
>>44
エジプトスレだからお前みたいなのはプラスでやれ
消え失せろ
>>49
落ち着いてからのがいいんでね。結構こういう時期だと
移動に制限ついて自由が効かない。
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jr7DrK770
有権者が無教養の土人じゃあ民主主義は成立しないと
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uub4c8QC0
>>20
あらゆる方法を脳内でシュミレートしても在日米軍の存在がネックになる
米軍が邪魔で韓国を滅ぼせない北朝鮮と同じ状況だね
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2nafWiKb0
宗教でもめるなら国を2つに分ける以外どうしようもないよね
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Zc3vpJcj0
こいつらクーデターしたいだけだろ
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:vrSKEFOH0
30分切ったな
現場は変わりないのか?
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:MeTseGel0
cnnでライブやってそうだけどURLはよ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:pI0vfpB40
BBCが番組変更してライブでやってるよ
ネットでもやってるような事言ってるから見てみたら?
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:vrSKEFOH0
bbc live
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-23159066
ここか。
2つあるから色々クリックするといいよ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jq7lb4n/0
?2BP(1074)
アルカイダイングリッシュもライブ動画きてる
http://www.aljazeera.com/watch_now/
>>55
宗教で揉めてるわけではない。政治に宗教を入れようとすると国民が嫌がる。
アサドがくたばった時もイスラムの礼拝してるデモ隊を
キリスト教コプト派の人たちが守ってたりしてたし。
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:vrSKEFOH0
エジプト人もカメラが映るとピーズするのな
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:hjRJBOg/0
田舎「イスラムの教えに忠実に」
都市部「西洋化は重要」
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:MeTseGel0
ああ、もういいよお前らごくろう
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0+qlS6xQO
おらワクワクしてきたぞ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:JXx5ZfCY0
>>5
スフィンクスの問答に勝った者だけが政治をやる
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5ZEjF7Np0
アルジャジーラのエジプト人、暑い論争してん
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jq7lb4n/0
?2BP(1074)
12分前にアルジャジーラの記者が広場にいる民衆と話したレポート
女性は、大統領は退陣して欲しい。水がない、電気がない、ガスがない。
ガソリンもない。インタビュアーの誰が代わりに問題を解決するかという問には
わからないと答えた。
運転手のフセインさん、昨日のビデオを見たろ?軍は私達と共にある。
大統領は正当性を主張するが広場にいる民衆を見てくれ。
軍は今夜声明を発表するだろうし、アラーは新しい大統領を望んでいる
露天でお茶を売ってるヘルマイさん、Shubraは中心街からさほど遠くなく
貧しい地域です。大統領にこの地域に来て欲しい。水も電気もない。
Faizaさん、大統領のスピーチは私達に語りかけてなかった。
いつもの通りムスリム同胞団にむけてだった。私たちは悪党扱いされてたけど
本当にそうなの? 彼は違う国にすんでるんじゃないの?
工科大学生Rahamanさんは嫌われ者のアメリカの在エジプトアンネパターソン
大使の写真を使った風刺画を抱えている。11月になされた
大統領の権限強化と憲法の問題について言及
オバマ大統領の声明は不十分だ。彼らは憲法でのいざこざを含め
1年も支持してきた。そして彼はまだ政権に居座っている。
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:LYkeTTuV0
エジプトって、日本人が腰布巻いて槍で鹿狩ってた頃から文明的な生活をしてたんだよな
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:nvUnsh8m0
もうタイムリミット過ぎたのに
なんも動きないな
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DVV7hzwk0
?2BP(1074)
33分前
与党スポークスマンのハダド氏
軍が民衆に対して実力行使することは許されない。
35分前
http://blogs.aljazeera.com/sites/default/files/styles/ns-horizontal-xlarge/public/fullres%20(1).jpg
反大統領派はタハリール広場でデモで退陣を唱える
別の広場では大統領支持派が礼拝タイム
>>69
逆もしかり。殺し合いだ土人土人叫ぶアホ多いだろ。
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DVV7hzwk0
?2BP(1074)
>>70
大統領とあんまし仲が良くない軍が声明発表するらしい
広場に人がたっぷりあつまってる
ライブ動画
http://www.aljazeera.com/watch_now/
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:nvUnsh8m0
>>72
日本語で書いてくれてありがとう
そっち見るよ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:S5Q7uwLh0
指導者がいないクーデターで暫定政権なんて無茶だったんだよ
すぐにうまくいくわけがない
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:jmYT+FZVP
軍やデモしてる奴らの背後にアメリカがいるってのがわかってから他人事とおもえなくなってきた
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:GuJ4gFoN0
大統領に反旗を翻すなら軍としての正当性は誰が保証するの?
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DVV7hzwk0
?2BP(1074)
>>73
おうよ。現地のジャーナリストが広場にいって
インタビューしたり、喧嘩したりブログ連動のライブ感あって面白い
>>74
携帯電話とツイッターがいけない。こんなツールが有るから
革命がおきる
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:NYEfBmhm0
【速報】エジプトで内戦orクーデターが始まりそう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372860493/l50
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:S5Q7uwLh0
>>77
長期独裁体制もどうかとは思うがそれまでの安定を崩し尽くしてから立ち上がるんだから
こうなるのは目に見えてるよな
ちょうど赤ん坊がハイハイからたっちしたとでもいうべきか
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1eAHjXGg0
盆にエジプトツアー行くんだけど無理っぽいな
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DVV7hzwk0
?2BP(1074)
>>79
見えてる。独裁政権だと与党に人が集まるしね。
シリアみたいに、国民同士がみ合って軍やらまで絡んで
近所で殺し合いしないってのは、
前の治世は秘密警察使って結構悪いことやってきた
独裁者が消える課程でも暴力的な部分があまりない。
自分だけの事考えたら虐殺もいけるわけだけど無茶な抵抗をしない。
前のエジプトの独裁者、ムバラクが退陣するまでのデモの
記事の写真をまとめて作ったのをν速のwikiにおいといたんだけど見られないからサイドうp
この広場が今、反政府デモしてる人達が集まってる場所と同じ。
掲示版、野戦病院、ジュース売ってる人、ブロガー、ゴミ捨て場に幼稚園
自発的に作られて秩序立ってた。
http://img580.imageshack.us/img580/3268/8lcc.jpg
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/YAaDwqQP
>>80
単に観光で行こうとしてるならやめとけ
ツアー会社は大丈夫って言うだろうけど危ない
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:S5Q7uwLh0
>>81
これ前回か
長期間広場にいたからな
今回も軍が広場を守ってるわけだからまた同じ事が何度もあるんだろうね
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1VvaP6sP0
>>76
アメリカ様に決まってるだろ
エジプト軍を操ってるのはエジプトの政府じゃなくてアメリカの政府だぞ
陰謀論とかじゃなくマジで
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1eAHjXGg0
>>82
ありがとう、ツアー会社からは今のところ連絡がないんだよ。キャンセルして国内にするよ
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:jmYT+FZVP
国家体制が変わってまだ一年も経ってないのに
民主的に選挙で選ばれた大統領を力ずくですげ替えようとするのを正義みたいな西側メディアの論調が怖いな
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DVV7hzwk0
?2BP(1074)
前のやつ。支持派と反政府側が陣取りしてたけど軍がうまく仕切ってた。
今回も大丈夫なんでねえかな
アルジャジーラのライブ動画も反対派はタハリール広場
大統領支持派は別の広場でやってる
36分前
デッドライン1時間前、大統領支持派はカイロのナサル市街区に
陣取ってて雰囲気は殺伐としてる。
与党ムスリム同胞団のスポークスマンは記者会見で
「私たちは与党だ、私たちは自由だ、私たちは正統だ私達が革命だ」と述べた
一方、日に日に増える座り込みや抗議活動をしている反政府デモ隊は
いつ大統領支持派に襲われるか、武装した人に行進を守られながらも恐怖を感じている。
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DVV7hzwk0
?2BP(1074)
2時間前にアルジャジーラの記者が大統領支持派のデモを撮影
http://blogs.aljazeera.com/sites/default/files/styles/ns-horizontal-xlarge/public/ladies.jpg
http://blogs.aljazeera.com/sites/default/files/styles/ns-horizontal-xlarge/public/IMG_0833.JPG
Essam El-hadded 大統領補佐官及び、外務アドバイザーが
facebookにコメントを投稿
緊急告知
この文を書いてて私が感じるのは、facebookのこのページに
投稿する最後になるだろうということです。
エジプトのために、そして歴史的正しさのために、
誰によって、何がひき起こされているのかをはっきり言いましょう。
軍事クーデターです
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DVV7hzwk0
?2BP(1074)
16分
夜が訪れ、タハリール広場にいる反政府の人々は
集会に加わった警官に声援を送っている
http://blogs.aljazeera.com/sites/default/files/styles/ns-horizontal-xlarge/public/police%20cheered.jpg
13分前
エジプトの国民は軍の発表を待ち続けている。
左側はタハリール広場にいる反大統領派、右側は大統領支持派
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:jhIdC6NgP
日本の若者にもこの元気を分けて欲しいねー
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ndNZE4/hP
>>90
無理無理
馬鹿だから安全な場所で政治、チョン、ネトウヨコピペしかできないから
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:d5BknhlJ0
成せば成る
ナセルはアラブの大統領
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:p/hZa9U00
>>2
兵隊も国民なんだから政府の国民弾圧命令には従いませんよー、てゆーか政府は国民の要求を受け入れろよーって言う至極真っ当な話
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:GmY0vs+P0
>>90
自衛隊にもな
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:opkvV99L0
クーデターの意味わかってる?
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:2qGn0FL+0
調子にのって独裁はじめたんで
エジプト国民が反米政権にノーをつきつけたんだよね
イランに続いてまた反米勢力が消えてアメ公が増長するな
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Dbpau6NY0
クーデター起きた後の国なんか怖くて人も金も動かないだろ
治安の悪化、とかエジプト人自身の問題だし
自分らで頑張るしかないのに「治安や経済の悪化は大統領が悪い!!」ってなんだそれ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kK5Kxhfr0!
>>5
昔住んでたのと今の人は違うよ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bSY3fTj40
>>97
街が灰燼にでも化してれば諦めも付くし復興って言う強制的な経済活動もおきるけど
家も食い物もあるから前と同水準の生活求めてしまうんだよな
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:xy3X63lR0
モルシ!と言いながら飛んでいきました
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:P7RDoqe30
ちょっと前の韓国もいつもクーデターで政権が変わるような国だったよね
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:aZPyFGj50
花火が上がってるぞ。
勝ったのか。
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:MhibFbE40
抑圧的体制に回帰するのを喜ぶエジプト人
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kqHKoXcfO
>>103
アラブの春とは何だったのか
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Crg5Nhnr0
イスラムの部族社会を束ねるのは民主主義では不可能なんだよ
欧米が武器与えて支援してるのも少数派の部族だから
革命が成功しても不満は続出する
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/epYHj0w0
軍が今の大統領に逆らってひっくり返したらそれは何よりの政権になるんだ?
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+rNA1n+L0
>>90
24時間365日働いて気力が残ってないから無理
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:dMVC1iWU0
イスラム国家に民主主義は似合わない
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:os/mBgAa0
よくわからんけど次の主戦場はここでいいの?
もしエジプトがシリア状態になったらヤバイことになると思うんだが
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qGvpjDCbO
ドンパチ賑やか
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:u1qiCc7n0
【速報】エジプト軍 クーデター
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372902764/l50
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6Zt/FQf80
きたああああああああああああああああ
われらが英雄の革命軍が国賊モルシを拘束!!!!!!!!!!!!
市民の力なめんなイスラム同胞団
これで極度なイスラム化が終わって旅行ができるようになるね
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Y3bRvdRf0
>>90
,91
BBC見てたがエジプト人はエネルギーがない、電気がこないって怒ってるレベルだからな
日本の社畜やニートだって会社に行っても電気がなくてすることがない、
家にこもってもネットもゲームも出来ないって状況になりゃ何割かは暴れる奴も出てくるだろ
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HX9xRLo4P
>>103
おまえらも自民に回帰して喜んでたじゃん
民主に投票したのは自分たちなのに
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29
Walang Kapalit ★
FOX ★