■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
子供ができたら習わせたい事 女性2位サッカー(理由:Jリーグが好きだから) 男性1位サッカー…野球は圏外
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hmSf9oNq0● ?2BP(3000)
-
【女性編】将来、子どもが生まれたら習わせたいのは?「ピアノ→音楽のテストが楽」「サッカー→Jリーグが好き」
みなさんは、もしも将来子どもが生まれたら何を習わせたいですか?
たとえ、しばらくは子どもを生む予定がなくても、筆者はまだ見ぬわが子に想いを馳せるだけでウキウキします!
……というわけで、今回は働く女性に「自分に子どもができたら習わせたいこと」を、アンケートで調査しました!
◆自分に子どもができたら習わせたいことは?
1位 11.2% バレエ
2位 10.9% サッカー
3位 10.2% ピアノ
4位 *8.8% 英会話
5位 *7.5% 書道
◆女の子の憧れといったらコレ! 1位:バレエ
・「スタイルや姿勢が良くなりそう」(33歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)
・「女子限定だが、女子はやはり姿勢、歩き方が重要」(22歳/ソフトウェア/事務系専門職)
・「昔習いたかったから」(31歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
◆目指せ! 日本代表選手! 2位:サッカー
・「スポーツをするとチームワークの大切さを知ることができるから」(30歳/生保・損保/事務系専門職)
・「Jリーグが好きだから! 私の子どもはきっと運動音痴なので何かやらせねばという焦り…」(29歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「国際試合で選手と手を繋いで出てくる子たちに憧れる! 我が娘にもやってほしいなあ〜」(31歳/小売店/販売職・サービス系)
(中略)
◆総評
女性が自分の子どもに習わせたい「習い事」で1位に輝いたのはバレエ! 女の子の憧れですよね。「姿勢やスタイルを良くするため」という意見が圧倒的多数。女優さんでもバレエをやっていたという人は所作が美しいですよね。
2位はサッカー。男の子が生まれたら……という感じでしょうか? 運動神経抜群の子に育ってほしいとのことです。
(後略)
※マイナビウーマン会員に6月WEBアンケートしたもの 有効回答数294件
http://woman.mynavi.jp/article/130705-078/
(>>2以降に続く)
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1g9EZEkTP
- フェラ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jrySFvwC0
- これはいい傾向
野球界がテレビ業界とコネクション強いだけだろ
親がやらせるのも当たればクソ儲かるとかそういう理由だし
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hmSf9oNq0
- (>>1の続き)
【男性編】果たせなかった野望を我が子に託す?「子供に○○を習わせたい!」前のめり大調査 | 「マイナビウーマン」
◆自分に子供ができたら習わせたいことを教えてください。
1位 11.1% サッカー
2位 10.7% 水泳
3位 10.4% 英会話
4位 *8.4% 書道
5位 *8.1% ピアノ
◆やっぱり予想通り!? 1位:サッカー
・「自分が野球好きだったので、違うスポーツも良いかな」(43歳/その他/事務系専門職)
・「走りながら考えることができるようになる。判断力が早くなる」(26歳/電機/営業職)
・「集団行動を勉強させたい。あとモテるから(笑)」(27歳/自動車関連/技術職)
◆いざというときに、役立つ! 2位:水泳
・「全身をバランスよく使えて、体力がつくから」(27歳/金融・証券/営業職)
・「自分が水泳が苦手で苦しんできたから、学校の体育の授業で泳げるくらいにはなってほしい」(25歳/自動車関連/技術職)
(中略)
◆総評
見事、1位に輝いたのはサッカー。チームワークを身につけるという利点のほかに、
サッカー=モテるという法則を信じる人もチラホラ。確かにクラスのモテる男の子って、大体サッカーやってた気がします。
2位は水泳。「自分が泳げずに苦労したから」という人が多いことに驚き!クロール、平泳ぎくらいは出来たほうがいいかも?
(後略)
※マイナビニュース会員に6月WEBアンケートしたもの。有効回答数298件
http://woman.mynavi.jp/article/130705-077/
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:9fVxn41l0
- 野球はナベツネが死んだら急速に衰退するだろうな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:RPmf7PPC0
- 英会話一択だな
他の事は子供自身がやりたいと言うのならやらせればいい程度
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FkTu/ibQ0
- 野球は知らんがサッカーって日曜に試合が多いし
電車移動なんてなく、基本車での送迎が必須で、
小学生のときの数年間かなり休みが拘束されて大変だと思うわ
父親が仕事な過程だと母親が車乗ることになるし
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1XZI/rQn0
- 私サッカーやってたけれどサッカーだけはやらせたくない
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:h6HgrYeni
- 球を棒切れで打って転がってる間だけ進んで良いスゴロクなんて
誰が子供に習わせたいと思うんだよw
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:DFh3y3l8O
- 野球ってもはや日本人のなかで完全に無きものになったな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7qSBVZrt0
- サカ豚最低やな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:q0mj/K5OO
- 国際試合見る奴はよく見るけど
Jリーグ見てる奴そんなにいるか?
ワールドカップ見てJリーグ見た気になってないか
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:fzqlAOA80
- >>7
それ、そのまんま野球のほうに当てはまる。
さらに、チーム内での先輩後輩の序列が、親にも適用される。卒業後も。
そういう拘束がないことを逆に少年サッカーが勧誘材料にするくらい。
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:yMluykuP0
- サッカーと英語やらせれば最強
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:9WTYz0eJ0
- 最近はこの手のアンケートではサッカーはほとんど1位だよな
親も子供も
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Yp9ah0fy0
- 書道だけはガチ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Z7f4iZWX0
- うちの親父は孫に野球やらせたがってるわw
なんか野球カードとか変なプラスチックのボールとかバット贈ってきた
まだ2歳なのに気が早いわ
俺は小学生から高校生までサッカーやってたからサッカーやってくれたら
色々教えてあげられるからサッカーやって欲しいんだがな
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:JKXRViQM0
- 小さいうちにサッカーとか脳や骨格形成に影響でて猿みたいになりそう
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:UfB/G+ta0
- Jリーグってなに?
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YWvtMutb0
- 【テレビ/調査】小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手44人 2位野球選手24人 [女]1位パティシエ28人 2位保育士12人(めざまし)
http://unkar.org/r/mnewsplus/1241539306
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:cDEvJ2qQO
- 野球が面白いけどサッカーは楽しくないよ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:o6qd9D8c0
- 習い事でサッカーとか金の無駄だろ
英語習わせとけ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xcIuCIkR0
- 子どものことを考えるとこの選択肢はちょっと・・・
ヘディングが脳に悪影響があることは研究結果としてもでてるし
周知した方がいいんじゃないの?
ヘッドギア装着とかの対策もとられていない現状だし
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ml7t3gML0
- 高架下の運動スペースで開いてるサッカー教室みたいなの最近多いよな
低学年向けで親同伴も多いから女の子をちらほらいたりするし
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YWvtMutb0
- >【女性編】将来、子どもが生まれたら習わせたいのは?
こういうことか
【リサーチ】野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)★2
http://unkar.org/r/mnewsplus/1239627399
【調査】渋谷の女性300人に聞きました 「付き合いたい男子の部活TOP10」
1位サッカー部(96人)2位バスケ部(49人)…ランク王国調べ★2
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1365933889/
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:g9tOBDHO0
- 野球って何で坊主にするの?
何かの宗教みたい。
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:MzWU5NAui
- だってなんJ気持ち悪いし
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+B2SunDE0
- この中でゆいつやらしたいのは英会話ぐらいだな(´・ω・`)実用的だ。
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nKEff1dbI
- 書道かな
ピアノは習ってもものにならなそう
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Ww09g2QnO
- やきうさっかーなんかより水泳やらせた方がいい
体格良くなるわ肺活量増えるわ忍耐力つくわで良いことずくし
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:g9tOBDHO0
- やっぱ大人になってフットサル上手い人ってモテるわ。
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:s38z9neQ0
- 小学生の頃、書道やってたけど何にもなんねーぞ
上手くなるの筆書きだけだし普段使わなければマッハで下手になるし
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:UZQhrbR90
- 水泳だろ
野球なんて球拾いしかさせてもらえないか野球肘になるまで酷使されるかのどちからだ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:0Dxvg3kT0
- プロ野球の視聴率を語る4917
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1373090820/
574 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:2+M2pWej
子供ができたら習わせたい事 女性2位サッカー(理由:Jリーグが好きだから) 男性1位サッカー…野球は圏外
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373177627/1,4
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:sJPBPU4s0
- 伝統的な格闘技じゃなくて球技なんて馬鹿養成だろ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YWvtMutb0
- >>31
そうみたいだね
【調査】「女性にモテるスポーツ」1位 サッカー・フットサル92%、2位 バスケ78%…5位 野球54%
http://unkar.org/r/mnewsplus/1294763444
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vXKItViD0
- 野球影すらないじゃない・・・
嫌われすぎワロッシュwww
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hSy+y5BV0
- 最近はサッカーをやりたい子供が多過ぎて、サッカースクールが足りなくて困ってるという話はよく聞く
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kPjOxMs/O
- 英会話(ネイティブ限定)、水泳、書道、囲碁、バイオリン、パソコン、情報リテラシー
野球もサッカーも選択肢に入らん
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:d9ONPLnV0
- 習わせたいとか偉そうだな
子供がやりたがったらやらせればいいんだよ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:qOd/CCIEO
- 短足捗るからやめろ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:6S3xypKb0
- サッカーファンは盛り上がりたいだけのアホ
サッカー習わせたいとかいってるやつらも同類のアホ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:GUyZCX3E0
- 野球サッカーは低所得家庭の習い事って印象だな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:qIAMorke0
- 書道、そろばん、ピアノは小学校6年まで
バレエは小学校入学までそれ以降は水泳
好きな事は中学からやらせればいい
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xlmZdVw8P
- 男なら柔道だな。人生の半分ぐらい海外生活しよるが
柔道ほど自分の支えになったものは無いと感じる。
あとはアルゼンチンタンゴ。ダンスが出来ると人生は全く変わる。
何気に安倍の政策ドンピシャw あいつ嫌いだけどw
女なら、クラシックバレエ。
アレやってた子のスタイルは鬼。
ついでに、男女どちらでも、ピアノ。音感は絶対大事。
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PXt3MdPQ0
- サッカーはあたり上等、いたいよーゴロゴロチラチラッでこずるくなりそうだからヤダ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Yp9ah0fy0
- >>45
餃子耳(ボソッ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:CXi4noAK0
- jリーグ好きなやつなんてどこにいるんだよw
まさか代表戦をオールスターみたいなリーグ戦のおまけとでも思ってるのか
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Y6fEWh1j0
- 野球の方が道具代かかりそうなイメージがある
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:cDEvJ2qQO
- サッカー好きは障害になる
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TC8QygOe0
- サッカーだの野球だの、スポーツなんてやったってしょうがねえだろ
プロになれるわけねーんだよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LlZivyh10
- >>5
Xデーは近いな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YWvtMutb0
- >>51
子どもの時にやってて楽しいかどうか
それが一番大切なこと
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:JsDLJHaOP
- サッカーやってたら昼休みに遊べるもんな
それより音楽やら書道やらの方が使えそうだがな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:J0TrodZV0
- 野球部ってバカの集まりだし
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:fXbDV9Hm0
- 国全体で野球信仰してた事実が急速に黒歴史化されつつある
ナチスドイツや大日本帝国かよ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TC8QygOe0
- >>53
スレタイは習わせたい事だろ
サッカーなんか習わせたってバカにしかならないから意味がないと言っている
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:HMvGpZWwP
- ピアノと英会話と水泳やっとったわ
英会話はまったく身にならんかったし
ピアノは学校ではやってるの隠してた
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:yG2fCXbIO
- やきう=チョン
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:sJPBPU4s0
- どこかの占領軍も国民アホにするのはスポーツやらせるのがいいと言っていた
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YWvtMutb0
- >>40
その通り
好きなことをさせるのば一番
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加
http://unkar.org/r/mnewsplus/1349712891
【調査】3〜12歳の好きなスポーツは? 1位サッカー(34.3%) 2位水泳(23.0%) 3位野球(11.1%) 男子は半数以上がサッカー好き★10
http://unkar.org/r/mnewsplus/1347902967
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:HMvGpZWwP
- そろばんとかいいんじゃね?あれは役に立ちそうだわ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:m1L1NuYm0
- 野球は無理にやらせても技術の幅が狭いので本人が飽きてしまうだろう
たまの大きさがほとんど同じならテニスやホッケーの方が良い
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:C9ux9vPp0
- 日本にサッカー派が増えたのは国民がバカになったからだと思う
まず野球のルールを覚えられない+長い試合を見る気力も無い
頭悪そうなバカが渋谷でハイタッチするのはサッカーしかないし
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:DSQyOMJR0
- おまんちょセックスやアナルセックスやオーラルセックスだと娘が何処で病気貰ってくるか分からんし
俺なら手コキ道を習わせるね
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:yMluykuP0
- >>64
韓国がサッカーより野球が断然人気なのは知能の高い人が多いから?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:m1L1NuYm0
- 47位(45) ソウル大学校(韓国)
http://www.visualecture.com/wordpress/?page_id=410
http://search.fenrir-inc.com/?q=%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E5%A4%A7%E3%80%80%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF&hl=ja&safe=off&lr=all&channel=sleipnir_2_w&span=
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:oGEj17F/0
- 昔は毎日巨人戦流して洗脳してたんだが
今は不人気で洗脳してないから当然こうなる
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:bDCjc8pS0
- 金無視するなら
女はバレエで男は水泳
でもバレエは金掛かり過ぎるから女の習い事は卓球とかでええわ
男は絶対に水泳やらせるべき
あらゆるスポーツに潰しが効く体作りができるし肩幅ガッチリして格好いい体型になってモテる
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Drh+lwx7P
- 一番万能なのは外国語だよね
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:M/pOxr0J0
- w
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:0CIB+AJn0
- >>66
将棋より囲碁をやってる人が多いのも知能が高いからだよ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:uPFihajvO
- 毎回毎回代わり映えのしないチーム・メンバーで年間150試合近くもやるスポーツの何が面白いの
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:cairCKW/P
- 今の子供は野球のルールを全く知らないからな
ピッチャーとバッターの違いも分かってない
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:soE4gWrv0
- 女の子はコックサッカー
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LlZivyh10
- マスゴミごり押しAKB
AKB
KOREA
BASEBALL
60年間続けられてきた野球のごり押しは別格
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Af0NV9KOO
- >>69
人生で溺死する可能性が下がるって結構大事だよな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:HcvJklg20
- 近くの河川敷で少年野球やってるけど
指導者が怒鳴ってばっかりだもん
そら敬遠するわ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:cjw1Fk6e0
- ひ孫ができたら習わせたいランキングなら野球なのに
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:44KaANPMO
- 子供ができたらわいせつしたい事に見えた
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Ags9uGf30
- >>72
じゃあ韓国の囲碁が日本より強いのも知能が高いから?
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:18goFm9v0
- 別にプロ選手になれるとも、なれとも思わないけど
子供の健全な体育としてサッカー以上の物が他にあるだろうか
野球なんて体の左右のバランス悪くなりそうだし
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jJ0nZrqC0
- >>82
健全な体育の定義がよくわからないが子供が体を強くするならレスリングが一番だよ
キッズレスリングってやつ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:18goFm9v0
- >>83
レスリングや柔道は
重大な事故も多そうだろう
何が悲しくて子供にそんな危険なスポーツやらせなあかんねん
うちの子には必要ありません
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:9mIr3ps80
- 空手
自分がいじめられっこだったから子供には惨めな思いさせたくない
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:wmcukUdpP
- 手前味噌だけど柔道習わせるだけで生存率が5パーくらい上がる気がする
でも子供には野球習わせたい。格闘技だと上司と話が合わないので
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1pGHa5mg0!
- 単純に娯楽の多様化とネット普及で野球人気が低下しただけなのに
難癖ばっかつけて野球ファンって認めようとしないよね
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vXKItViD0
- >>86
今の子供が就職するくらいの年になれば
そのころには野球なんぞ観てる奴は上司にもいないだろ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jJ0nZrqC0
- >>84
無知すぎワロタ
小学生とかがやるキッズレスリングは安全性第一だし事故なんてほとんどないよ
部活とかのレスリングじゃないからな
キッズレスリングが危険とかいったらコンタクトスポーツである以上サッカーも十分危険
まともにスポーツやったことないだろ?ヘディングでの脳細胞へのダメージも懸念されてる
安全性考えるなら相手と直接ふれあわないバドミントンやテニスするのが一番だよ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:18goFm9v0
- >>89
具体的に言うと
首の骨を折らないスポーツならなんでもいいよ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YaDXgtGp0
- 焼き豚逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PP0veOBQO
- サッカーガー野球ガーって言ってる人達は一度自分のレスを真面目に見直すべきだと思うわ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SO1DetAb0
- サッカー→まあお元気でいいわね
ピアノ・バレエ→素敵ね
そろばん・書道→あら感心ね
やきう→あっ・・・(察し)
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:cgi5paJ60
- 玉蹴りなんかやらしてもガニ股のガキが出来上がるだけ
ゴルフと英会話でもやらせとけ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5vveSbLWP
- オリンピックの出場させて、その後はコーチとして生計を立ててもらうには、
ボブスレーあたりがコスパ高いのかねぇ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:18goFm9v0
- ぶっちゃけ俺は柔道の受身厨には死んで貰いたいと思っている
投げられる姿勢などコントロールできるわけねぇだろう
こういう事をいうと毎度のごとく
いや俺はあの時、柔道のおかげで助かったよっていう意味不明のレスが付くのが辛い
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:b0UvuxpX0
- プロになれなきゃ意味ないだろうに・・・
そろばんとか英語の方が、よっぽどいいと思うがなぁ・・・
スポーツ限定なら水泳がいいかな
授業で泳げないと、惨めだからなあ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:sA6tOV1O0
- Jリーグが好きだからwwwwwwwwwwwww
こんな奴いねえよwwwwwwwwwwww
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ckCAEp9OP
- 野球はまず時代遅れの坊主文化を無くせ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:R5VYoDdi0
- 水泳はやっててよかったというか助かったな
体育の授業であったから泳げないやつの悲壮感ハンパなかったからな
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Af0NV9KOO
- >>90
子供のレスリングで首折れねえよwwww
パイルドライバーとかやると思ってるのww
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YaDXgtGp0
- 焼き豚悔しいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:3t7sp9xr0
- また焼き豚が他の何かに成りすまして暴れてるのか
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:IDVdttQO0
- >>97
>>100
こうやって型にはめていくのだろうな。
小学校教育は良く出来ているわ。
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:18goFm9v0
- >>101
別にプロになれとも、なれるとも思わないが
中高くらいまで続けることを想定してるので。
大事故の可能性は幼少期に絶っておきたい
食えもせん、メダルも取れん、
そのくせに大事故に繋がる可能性は一桁違うスポーツは
世の中から排除していこうや
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jJ0nZrqC0
- >>96
それはあるな
投げる側がまともなら地面につく前に少しテンションかけて畳にゆっくり降ろすにようにするんだが
ヘタクソとかキチガイはメチャクチャな角度で畳に叩き付けたりするしな
投げる側がうまい奴でもミスしたり不注意もありえるし欠陥スポーツといえば欠陥スポーツ
レスリングは下が柔らかいマットだし子供だと柔道のように叩き付ける技もないから危険性は低い
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SV2DBpkVP
- 野球はオヤジがキモい
サッカーもファン層が高齢化してキモくなってきた
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YaDXgtGp0
- はんぺん踏み豚ファビョ〜〜〜〜〜〜ンwwwwww
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:18goFm9v0
- ラグビーなんか絶対にゆるさない
うちの子には必要ない
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:18goFm9v0
- 関係ないけど駅伝の山の神って
あれ、なんかの役に立たないかな?
なんかあると思うんだよね、使い道が
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SV2DBpkVP
- >>95
度胸あるならスケルトンも候補だな
>>106
サッカーだって首の骨折る危険は有るぞ?
あなたの理論なら身体のコンタクト有るスポーツは全部欠陥
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Af0NV9KOO
- >>105
プロの可能性w
どう考えてもゴルフの方がさっかあより圧倒的に優秀だな
プロにならなくても社会で役立つ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FzGZd2tHP
- 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜
1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト) 43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ) 27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球) 21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー) 21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト) 17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ) 17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー) 13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kGkjOa2LP
- サッカーとか野球とかめんどくさすぎだろ
親がしゃしゃり出る場面多すぎて萎える
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:6JYVbxYl0
- サッカーやるのは犯罪者ばかり
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:IDVdttQO0
- >>113
他の国は地方への普及をカレッジや下部リーグを通じて行なっている。
12球団による独占体制を敷いているNPBの特異性がよくわかるリストだね。
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SV2DBpkVP
- >>110
さっきまで顔文字のコテ付けてなかった?w
>>114
本当に萎えるわ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FzGZd2tHP
- サカ豚<丶`∀´> せ、せかいではサッカーは人気あるニダ
↓
■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜
1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト) 43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ) 27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球) 21,570,196人
■米経済誌フォーブスがスポーツ選手の長者番付を発表
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120619-969820.html
TOP 100の競技別人数
NFL (30人) MLB (22人) NBA (13人) Soccer (10人) NASCAR/F1/Motorcycle (8人)
Tennis (5人) Golf (5人) Boxing (4人) Cricket (2人) Track and field (1人)
■世界の主要スポーツの収入
http://business.nifty.com/articles/sport/100727sport.jpg
英プレミアリーグ、2800億円売り上げ〜そして465億円の赤字
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE84U04B20120531
プレミア、リーガ、セリエAに財政破綻の恐れが
http://supportista.jp/2010/07/news16083034.html
UEFA会長プラティニ氏「欧州サッカーの負債は16億ユーロ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20120323-00000004-spnavi-socc.html
MLB総収入の推移(1995年〜2012年)
http://www.bizofbaseball.com/images/MLBRevenues1995-2012.jpg
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jJ0nZrqC0
- >>111
ん?別の人のレスをおれだと勘違いしてない?
サッカーが安全なんていってないしむしろ危険だと言っている
安全第一なら直接ふれあわないバドミントンやテニスがいいよって最初から言ってるんだけど・・・
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rj7vTNdB0
- 子供の頃外人のベビーシッターに預けられたり英語教室通わされたりしたけど、
習い事程度で語学は身に付かんわ
スポーツでも音楽でもやらせて特技の1つでも持たせた方が
子供には良いんじゃないか
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kGkjOa2LP
- >>120
語学系の習い事は最終的に留学させるくらいの覚悟がないと実にならないと思う
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:18goFm9v0
- >>120
親が出来ないことを子供に押し付けるからダメなんじゃないのか
お前ん家の場合は、親も一緒にイチから英語を学ぶ気があれば
お前にもきっと身についたハズ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1p6a3D1q0
- ヤキウなんか自打球とかいって自分が打った球で怪我するからな
キチガイのスポーツだよ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:KLnX7zw+P
- またなん爺の焼豚が発狂してるのか
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:IDVdttQO0
- >>120
語学はインセンティブがないと無理
ベビーシッターと恋仲になれば
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:18goFm9v0
- 一回習い事を始めたら
絶対に辞めさせない親っているじゃん
お前、今までの自分の人生を振り返えれよwって思うわ
何か一つでも大きなことを成し遂げたことあんのかって話だよ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1MY7CmGb0
- 大人になってからやるフットサルの楽しさは異常
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FzGZd2tHP
- 短足になる糞スポーツ、サッカー
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Af0NV9KOO
- >>119
さっかあみたいに炎天下で熱中症でぶっ倒れるかもしれない子供が密集して右に左に走りまくって頭がぶつかるかも知れない接触して転んで足折れるかもしれない多くの運動場の糞固い地面に頭打ち付けて脳内出血するかもしれない
あんなすごい早さで飛んでくる重いボールに頭打ち付けて脳にダメージ確定やればわかるが首を急に捻りながら瞬間的に負荷をかけるから頸椎損傷もありうるもんな
しかも少ない指導者で大勢みるから手当てが遅れる可能性も高い
本当に碌なことねえよなさっかあw
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:0UIarj1F0
- 腐女子キメー
どれくらい集まったんだろ
川崎フロンターレ 応援アンソロジー原稿募集!
7月6日に開催の川崎フロンターレ「闘A!まんがまつり」にねこのしっぽもご協力しています。
協力企画のほか、ねこのしっぽのブースでは”ファン活動の一環としての「同人誌」” を
もっと知ってもらうため、川崎フロンターレの同人誌を作成・頒布します。
そこでフロンターレサポーターのみなさんからの愛と熱意のある原稿を募集します!
ttp://www.shippo.co.jp/neko/info/20130706frontale2.shtml
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FzGZd2tHP
- オリンピック応援メンバー
マドリード・・・・ラウル、ジダン、ベッカム、(ロナウド、ロベカル)レアルマドリードのレジェンドとクリスティアーノ・ロナウド等現役選手
東京・・・・澤
(´・ω・`)・・・・
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:r0Xru1+JO
- Jリーグ見るって視聴率も動員数もアレなのにどこで見てるんだと素朴な疑問
電通関係なのかな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:3t7sp9xr0
- 圏外の、お呼びじゃない珍客が暴れてるなw
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:KLnX7zw+P
- 個人的に体操がもっと上がってほしいな、バレエに食われてる分があるんだろうけど
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:s9L7OWsM0
- >>126
うちそうだわ
勝手に契約更新して途中でやめるの許さないんだよな
あの時間返してほしい トラウマしか残らなかった
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:3t7sp9xr0
- 書道だの毛筆だのより
硬筆の方が良さそう
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LWR3XRbX0
- メジャーで活躍する野球選手
ダル 196cm
岩隈 190cm
上原 186cm
黒田 185cm
イチ 180cm
青木 175cm
欧州で活躍するサッカー選手
本田 182cm
内田 176cm
香川 172cm
清武 172cm
乾 171cm
長友 170cm
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jJ0nZrqC0
- >>136
字に無頓着なほうが勉強ははかどるぞ
こだわってしまうと丁寧に字を書く癖がついて書くスピードが落ちるってこともありうる
その事を本人が理解した上で普段はスピード重視で書き分け出来るならいいと思うけど
勉強できる奴は字に無頓着で下手な奴が多い
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7BErTCfUP
- なんJ焼き豚発狂w
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:M/pOxr0J0
- 球技やってたけど試合で全然勝てなくてムシャクシャしてた
自分のセンスや所属するチームや対戦相手の力も含めて単純に勝つ負けるなんて50パーだろうに
トータルで2パーくらいしか勝てなかった
おかしい
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:scxuYB5e0
- 大人になって字が下手いのは致命的だから書道
何か一つぐらい楽器やれた方がいいしピアノ
身体も心も鍛えられる水泳
この3つやな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:cDkOcrv9O
- 正直習い事とか子供にとって迷惑でしかないよ
毎週休日潰されたりするし
習わせるにしても一つでいい
あと子供がやりたいかどうかくらいは常に確認した方がいい
習い事とか大人になって誇れるようになるのはずっと続けた人だけ
小学校卒業で習い事も止める程度なら根詰めてやる必要はない
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:qP4YY7LP0
- 野球はデブとおっさんのイメージが強すぎてダサいって妹が言ってたわ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:s9L7OWsM0
- 習い事で重要なのは何を習うかじゃなくて
どういう環境で習うかだよ
全然合わない友達やキチガイ講師に当たると
通う曜日になるたびに憂鬱になる
とにかく楽しく時間を過ごせるようにしてほしいわ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ks12tsND0
- やりたい事やらせればいいじゃん(いいじゃん)
俺としては柔道と日本拳法親子二代でやらせたいけど
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:zlDzl0Ih0
- >>137
ダルとか子供の頃からずっとサッカーやらせててもハーフナー以下だろ?
野球とサッカーじゃ求められる能力が違うからな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:oCv363zo0
- 水泳が1番かなと思ったけど
水泳中に子供が事故にあったら恐いし
でも泳げるようになって欲しいし…と考えたら
1位にはこないか
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:4TYL0ILB0
- 1位 11.2% バレエ ←ガニ股がデフォルトになる
2位 10.9% サッカー ←短足になる
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YaDXgtGp0
- ?位 老害% やきう() ←デブになる(笑)
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:cDkOcrv9O
- 水泳…体力はつくし泳ぎも身に付く。鼻炎酷い子供は更に鼻水ズルズルになって酷かもしれん
書道…習字と鉛筆字は別物。むしろ綺麗に書くことに固執する癖をつけかねない。この癖がつくと鉛筆も遅筆になる
ピアノ…楽譜が読めるくらいのメリットはあるが思うほど身に付かない。中学で別の部活に入った時点で終わり
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Jt7be0830
- >>4
>1位 11.1% サッカー
>2位 10.7% 水泳
>3位 10.4% 英会話
>4位 *8.4% 書道
>5位 *8.1% ピアノ
あれ?俺この習い事全部してた記憶があるな+そろばん。
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1zNh382F0
- ヘディングのしすぎで馬鹿になるっていう情報はネットでしか
知られてないんだな。結構ニュースでやってたはずだけど
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:MCZen5ox0
- 男なら空手と柔道だろjk
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Wmg+YbnF0
- 水泳と英会話
サッカーは子供も親もDQNだから嫌
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:lLRoUbdl0
- やきうやってるとケツがでかくなるから仕方ないな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:6lUpyBqG0
- >>151
お前は親の願望を具現化するために生まれたんだな
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ujTjDfHf0
- おれは長男にピアノを押しつけたが自然消滅
いまはゲームのボタンをピコピコ押してるわ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FDh4rhSG0
- 子どもできることはないけど、できたら、そろばんと習字だけは習わせる
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:zlDzl0Ih0
- >>155
なら女には若いうちから野球をやらせた方がいいな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PxYikGUD0
- 試合や発表会があるようなのはやめといた方がいいんじゃないの
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LWR3XRbX0
- >>146
野球やってる奴は総合的な運動能力も高いよ
左:名も無き高校球児
右:俊足と言われるプロサッカー選手(宮市亮)
http://www.chukyo.ed.jp/images_c/news2010/0929/20100929ta013.jpg
↓
http://www.chukyo.ed.jp/images_c/news2010/0929/20100929ta014.jpg
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Af0NV9KOO
- >>147
水泳はちゃんと水分とってれば熱中症なんてないし接触事故もない
プールサイドでスタッフ無視して走りまくったら危ないけどそんなアホの子かは自分の子ならわかる
体の弱い子に何かあって水から顔を出さない事態だけが怖いけど
そんな事態に集中して監視や応急処置の訓練受けた数名のスタッフが
死角がないようばらけてガン見していつでも飛び込めるようにしてる
親も冷房効いた屋内で窓ごしにゆっくり見守れる
さっかあより遥かに安全だよ
それでしっかり体力つくし水から身を守るスキルもつく
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:zlDzl0Ih0
- >>157
どうせやらせるならPCゲーのLeague ofLegendsとかStarCraft2とかのRTSや
格ゲーやらせた方が将来プロゲーマーでガッポリ稼げるようになるかもしれんぞ。
最近は東大大学院で理系の修士号取った天才がプロゲーマーになったりしてるし
15年後くらいにはプロゲーマーが普通のリーマンより食える時代になってるかもな
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:emHRTMbE0
- >>113
★マイナーリーグチームの運営
ちなみに自分が担当のPotomac Cannonsの平均観客数は1800人ぐらいとなっていますが、
これはかなり水増しされた数字で、本当のところの数字は1000人ぐらいではないでしょうか。
これは平均1000枚のチケットが売れたわけで、実際に球場に足を運んだ人の数は800人ぐ
らいになるのではないでしょうか。シーズン初めのころ小雨が降る寒い夜には、数えられる
ぐらいしか観客がいませんでした。確か70人ぐらい?だったような気がします。
http://www.geocities.jp/ryujiatc/mlb/mlbmain.html
800人を1000人と発表するのならまだわかるけどw
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:cDkOcrv9O
- ピアノはせいぜい週1時間くらいだから気楽ではあるが、家でも練習しなきゃいけないから地味に面倒なんだよな
近所に音漏れで迷惑かかる危険性もある
同じ週1時間くらいの習い事なら水泳のがマシ
家で練習やる必要ない。送迎バスがあるのもいい
泳いだ後にジュースの一杯分の駄賃でもあげときゃ子供は喜ぶ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Y94TajFCO
- まじでサッカーの人気凄すぎるな
もはや読売のアンケート以外ではサッカーが野球に勝つのが当たり前だもんな
しかし野球はマスコミがごまかしてるが人気低下しまくってるな
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:emHRTMbE0
- >>161
宮市じゃないねw捏造乙
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:RJwGV9W20
- 肉体的に言えば野球のがいいな。肩はなかなか作れん
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:emHRTMbE0
- >>161
ちなみに宮市は骨折中で出場してれば30M以上は差が広がってただろうね
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LWR3XRbX0
- >>167
サカ豚さんってこの写真を貼ると必死に捏造扱いするよね(´・ω・`)…
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:CY21MJHw0
- 都会はしらんが田舎の公立中学野球部のDQNレベルは異常。
校内のやっかいごとの殆ど野球部発信だったわ。なんなんだあれは。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Y94TajFCO
- >>161
それ宮市じゃないよ
ちなみに宮市は中京で一番の俊足だったからな
あと巨人で歴代最強の身体能力の松井は学内スポーツ記録で豊田に抜かれたよ
もう野球よりサッカーの方が身体能力高い
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LWR3XRbX0
- >>172
豊田陽平が松井秀喜の校内記録を抜いたって話はよくネットで目にするけど
2ch以外にソースないよね(´・ω・`)…
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vXKItViD0
- >>170
でもそれ記事もソースも見た事ないけど
どういう状況で何m走って何着だったとかソースあるの?
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YWvtMutb0
- それより宮市の父親は野球の人なんだよね
高木といい、親が野球やってても息子はボール蹴ってるという現状
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LWR3XRbX0
- プロ野球の標準的な選手がJリーグの俊足選手を上回ることは
スポーツNo.1決定戦などで明らかになっているけど
最近サカ豚さんが主張しているサッカー選手の身体能力は野球を抜いた
という客観的ソースは全くと言っていいほど存在しない件(´・ω・`)…
>>174
体育祭のリレーの写真だから100mじゃないの
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:s9L7OWsM0
- まぁ身体能力高い奴はどこにでもいるだろ
問題はそれが試合で活かされるかどうか
その点松井や宮市はすごいんだろう
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:emHRTMbE0
- >>170
顔も背番号も違うけどアタマ大丈夫か?
>>173
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00004191.jpg
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eEVZWW0k0
- バレエって数あるお稽古ごとの中でも
一番人間関係ドロドロするわ
金はものすごい掛かるわ
親は大変だわでお勧めしないぞw
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hMPyHjA40
- 左官
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nm7ybEkMO
- 「ピアノ→音楽のテストが楽」←まぁ分かる
「サッカー→Jリーグが好き」 ←? ???? ??? ??????
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Yp9ah0fy0
- >>179
トゥシューズに画鋲入れたりされるんだろ。俺には無理だは
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:emHRTMbE0
- 10秒00 伊東浩司
小学生の頃はサッカー大好き少年でした。だから中学や高校に進学しても、サッカーを続けていくつもりでした。
http://school.js88.com/high_school/article/lect_onepoint/jsc_lect_onepoint:page:2:tp:1:id:29.htm
10秒01 桐生祥秀
小学生時代はサッカーをしていたが、兄の影響で中学から陸上を始める。
http://www.koukouseishinbun.jp/2012/11/6153.html
10秒02 朝原宣治
小学校の頃はサッカーや野球が大好きで、中学に入学したらサッカー部に入ろうと思っていたくらいです。
http://school.js88.com/high_school/article/lect_onepoint/jsc_lect_onepoint:page:2:tp:1:id:43.htm
10秒03 末續慎吾
小学校のころは、学校に陸上チームがなかったのでサッカーをしていました。陸上を始めたきっかけは、
小学校6年生のときに、サッカー部の顧問の先生が「陸上をやってみないか?」と声を掛けてくださったことです。
http://www.kininaru-k.jp/bns/back_doc/07072005/ichimon.html
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:F7quNdCiP
- 野球はちょっとイメージが良くないわな
体罰とか坊主とか
両親が野球好きじゃないとまず選択肢には入らない
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vXKItViD0
- >>176
俺が知りたいのは「じゃないの」なんていう憶測じゃなくて
ちゃんとしたソースなんだよ
これじゃ宮市本人かもわからない他人の空似かもしれないじゃん
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LWR3XRbX0
- >>183
結局、こういった日本屈指のフィジカルエリートは中学までに他の競技に流れてしまうということですね(´・ω・`)…
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jj6eqoVh0
- ピアノだろ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eEVZWW0k0
- >>182
いやそういうんじゃなくて
バレエって役の大小があるじゃん
それで揉めるわけですよw
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:emHRTMbE0
- >>185
宮市はオランダで腓骨骨折して体育祭後の試合も欠場してた
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PbuAcu5i0
- ウチの娘もサッカーやって欲しいな。
野球とかの競技自体への優劣ではなく
女子サッカーは技術も歴史も層も薄いからチャンスがあるからな。
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:R5VYoDdi0
- >>188
kwsk
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SPRjBeMpO
- やwきwうwww
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:emHRTMbE0
- >>186
サッカー続けたやつもそれ以上にいるけど
サッカーで芽が出なかっただけ
貴重な人材だったのにね(´・ω・`)…
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kPjOxMs/O
- 実在選手のフィジカルならハンマーなげっしょ
ハンマー以外でどうやってあのフィジカルを養ったのやら
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LWR3XRbX0
- >>193
単に日本のフィジカルエリートにとってサッカーは人生をかけるほど魅力のある競技ではないってことじゃないですかね(´・ω・`)…
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eEVZWW0k0
- >>191
「○○ちゃんの方が上手いのに何で××の役じゃないのかしら…」ひそひそ
親も子供もこれだよ
多分バレエの世界って頂点から末端まで全部これはあるよ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Af0NV9KOO
- まあいずれにせよ安全だから子供にサッカーとか言う親は池沼ってことで
子供にさっかあをやらせるなら、危険だけどぜーりーがーとかかっこいいじゃんwwwとか
ちゃんとやらせる根拠を説明してあげること
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:758yd87e0
- やきうwww
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:R5VYoDdi0
- >>196
幼稚園の演劇の役周りのギスギスが常時って感じなのかww
送り迎えが憂鬱でしょうがないな・・・
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:emHRTMbE0
- >>195
>サッカーを続けていくつもりでした。
>中学に入学したらサッカー部に入ろうと思っていた
>サッカー部の顧問の先生が「陸上をやってみないか?」
サッカーで芽が出なかっただけだね
貴重な人材だったのにね(´・ω・`)…
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Jt7be0830
- 「息子とキャッチボール」みたいなのはサッカーだとなんていうの?
蹴り合いつってたんだけど、サッカーだとなんか語彙がピントこないんだよな
>>196
そこで幼少の頃から女の世界を学ぶ訳だな
バレエよいなぁ俺もバレエしたかったわw
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:scxuYB5e0
- 多分今の子とかその親の世代はサッカーがカッコ良くて野球がダサく見えてる
この傾向は多分年々進んでいくんじゃないかと思う
野球は帽子なりヘルメットなりを被るしユニフォームも似たようなやつが多いからどうしてもダサく見える
実際にやってみたらそんな事はないと思うんだが
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vXKItViD0
- >>195
フィジカルエリートにとってこそ野球なんてつまらないでしょう
試合時間3〜4時間あって実際動いてるの15分もないなんて
面白くもなんともない
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Yp9ah0fy0
- >>196
それはどんな事でも同じだろ。うちの子の方が守備は上手いしバッティングセンスもあると同じかと
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:emHRTMbE0
- >>195
貴重な人材だったのにね(´・ω・`)…はサッカー続けて芽が出なかった方だったスマンw
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5FqfHnLH0
- 俺もスポーツ好きだから何かスポーツはやらせたいな
野球以外の
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:emHRTMbE0
- >>203
ピッチャーからライトに回されていじける野球少年のCMやってるな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ta2DRUH70
- 野球はないわ
サッカーなら走り回るし頭も使うし、体力と考える力が身に付きそうだ
娘にはピアノと水泳を習わせたい
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:c7/N5SFT0
- せいぜいクソガキにヘディングやらして脳細胞死なしとけよ
- 210 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) 【Dlivejupiter1346446373382391】 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ZOUbPS8T0
- サカ豚教育でワープア一直線や!
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Y94TajFCO
- >>176
野球選手はスポーツマン決定戦で初期の野球選手ばかり出てた頃しか勝てなかった
ラグビー陸上ハンドの選手が出てから毎回負けてた
最後は鹿島の選手にすら負けてたよ
ちなみに正月のスポーツ駅伝はサッカーやバスケの選手はいつもトップ争いしてるが野球選手は下位ばかり
実際には野球選手は身体能力低いのばれてるんだよ
野球の強豪星陵で歴代一位のスポーツ記録は豊田だしな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vXKItViD0
- やき豚もはや悔しさにまみれた捨て台詞しか言えなくなってるwww
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:emHRTMbE0
- >>211
ヘッドスライディングで飛び込むっていう野球選手にメチャクチャ有利な競技があったな
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:f7QQsw440
- 中学校の部活部員数
ttp://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html (ページ上段の『加盟校推移(PDF)』より)
年 野球 サッカー 差 |/5000(人)
2002 314,022 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| . 206,750 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 107272 |||||||||||||||||||||
2003 312,811 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| . 209,763 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 103048 ||||||||||||||||||||
2004 298,605 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| .211,969 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| *86636 |||||||||||||||||
2005 295,621 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 216,059 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| . *79562 |||||||||||||||
2006 302,037 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 220,473 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||. *81564 ||||||||||||||||
2007 305,300 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||.. 224,848 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||. *80452 ||||||||||||||||
2008 305,958 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||.. 224,200 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||. *81758 ||||||||||||||||
2009 307,053 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||. .223,951 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||. *83102 ||||||||||||||||
2010 291,015 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| . 221,407 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||. *69608 |||||||||||||
2011 280,917 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 237,783 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| . *43134 ||||||||
2012 261,527 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 248,980 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| *12547 ||
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:S8q1Dv+d0
- そりゃー自分の子供が甲子園土人ハゲになるとか嫌だもんな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7fNPwC7X0
- 数年前までは野球と競ってたアンケもあった気がするが、最近はどれも全部サッカーになったな
昔は巨人で全国カバーしてたのが、今は日本代表が持って行ったんだろうか
地上波で放送無くなったのが一番痛いんだろうね
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Y94TajFCO
- 最近はどのアンケートでもサッカーが野球に勝ってるね
野球は水泳にも負けてる
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:aTuT4eZ/0
- 書道ってなまじできると理不尽に妙な用事押し付けられるケースもあるぞ
宛名書きとか
「上手いんだから当然だろ」のような
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:JJREn0ON0
- >>161
どっちにしろ野球>>さっかーなんだな
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eEVZWW0k0
- つうかサッカー>野球になって何が悪いんだか
どう考えても少子化のご時世に野球は馴染まんよ
指導者の言葉使いが汚いのも遠因かと
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:R6hpC3YO0
- 近くの小学校のグランド
土日は地元少年チームの野球・サッカーの練習をしている
その練習をみていると野球は習い事というか修行・苦行の類に見える
もちろん当人たちが楽しいんならいいんだが
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Ez3tkaEs0
- 最近やきうでいい話題あったっけ?
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:AHg8JzGE0
- 知り合いの息子が1学年30人くらいの田舎の中学校に通ってるんだけど、クラスの男子20人弱のうち10人以上がサッカー部に入ってるらしい
その人の息子は野球部に入ってるんだけど、自分の所だけじゃ人数が足りないから近所の中学校と合同チームを作っていて毎回の移動や練習が大変だと聞いた
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eTepZhIA0
- プロ野球の視聴率を語る4917
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1373090820/
776 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:6OiG1tcN
子供ができたら習わせたい事 女性2位サッカー(理由:Jリーグが好きだから) 男性1位サッカー…野球は圏外
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373177627/
790 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:fkHHVpRx
>>776
うわああああ
ついに親が「野球って何世代」が来てしまったか・・・
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:F2GlAmby0
- サッカーはなんか自由なイメージがあるけど
野球は頭丸刈りさせられて
怖い親父に夕飯近くまで素振りの特訓させられてるような
悲しいイメージがあるw
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nS/DOsId0
- 書道を習っておくべきだったと今になって後悔してる。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7oBVpiR4O
- サッカーは一番体壊しそう。怪我で辞めた奴多いだろ。
別にやきう派じゃねーけど
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mwwSblF+0
- やきうってつまらないからな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YtfNbL0m0
- いいオッサンだけど俺もサッカー習いてえ。女にモテそうだし。
ってか今はフットサルやると女にモテるんだっけ。フットサル場には若い女が多いらしいし。
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Cod7KL7d0
- 字が上手い人はいろんなところで重宝されるな
少なくとも祝儀袋とかに筆ペンで名前書けるよう練習しておかないと
必ず後悔する(ソース俺
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nKEff1dbI
- 書道とピアノは出来たらいいなあと今になって思う
まあ俺が子どもの頃だったら、絶対嫌がってたと思うけど
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mwwSblF+0
- やきうってつまらないからな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:HOJEReW2P
- 【電通ゴリ押しステマ】寒流 AKB サッカー
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:IqQHb0G50
- 野球は危険だし、見てて「あ、ウチの子供、楽しめてないな」って気になるからな
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:oGEj17F/0
- >>161
リレーだし
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vXKItViD0
- >>233
ゴリ押しはこうだろ
A AKB]
K 寒流
B べーすぼーる
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:BZxFXeOE0
- 七田式の右脳教室ってまだあるのかな
中学の頃本買って色々やってみたけど無駄な努力に終わった
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:t+d8HKL+P ?2BP(60)
-
書道はいくつになってからでも学べる 一応毛筆でも字形取るのに硬筆も少々やる
ピアノは3,4歳から始めても練習は一日3時間しかも才能と金と人脈がなければものにならない
絵は良かった 好きに描けだったからデッサンもまともに描けないけど
感性を伸ばすというのと対象をよく見るというのを身につけた 先生は日展の会員だった
そろばんは億単位がぱっと見でわかるとか若干暗算できるとかそのくらい
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PbuAcu5i0
- 書道をやらすならペン字がいいかな。
書道は活躍する見せ場が少ない上に
コンクールでも上を目指すと切りがない。
日常の手書き文字が上手い方が重宝しそう。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:S4uNuF6i0
- これはバスケやね
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mwwSblF+0
- やきうってつまらないからな
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gbju+xJW0
- 実は世界で唯一の野球人気上昇中国家→南朝鮮w
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:b9mjhvLF0
- まあ時代の流れだよな
今や昔と違って日本人だけでなく海外サッカーとかも気軽にテレビでやる世の中になったからな
メッシとかクリロナのプレーみてればそれはサッカーに憧れるわ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kPjOxMs/O
- ピアノは調律まで自分でやる楽器と比べて音程に甘くなるのと楽器が大きくて携帯性に欠けるのがな
1人で多彩な音楽奏でられるのは良いが
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:GjYoIYYhO
- 貧乏でチビでも馬鹿でも一流を目指せるからなあ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Chja+jqb0
- 野球はルールや決まり事が多くてそれに沿ったプレーしか出来ないし小学校低学年の子供とかだと我慢できないかもね
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:KZlRdPXW0
- スポーツは大人になってから楽しめないから音楽のがいいな
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ix3VM8+o0
- >>247
音楽は「楽器がひける」だけで評価されるからな
スポーツなんて具体的な成績を残さないと評価されないけど
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jZkIt9U40
- サッカーやらすにしても
最初は水泳で体の基礎を作ってやったり他のスポーツも一通りやらせて
やった方がいいぞ。最初から一本でやらす方が帰って昔サッカーやってましたレベルで終わる。
まぁ大概の親はその程度の思考でやらせてるんだろうけど。
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:IvNxdVy3O
- サカ豚はやっぱ頭悪いな
サッカーは子供の習い事レベルでは人気でもプロスポーツとしては全く人気がないんだよ
>>233
嫌儲でステマだもんな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mwwSblF+0
- やきうってつまらないからな
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SXv9AT2MO
- 野球は球団の名前がださいわ
巨人とか阪神とか
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7JC5o5BN0
- スイミングやらせとけばええねん
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9EfcSktJP
- 俺自身は小学校の時に野球やってて、中学からバスケだったけど、子供にはまずは日本男児として野球やらせたいな。
野球からバスケやサッカーに転向はあるけど、その逆ってあんまり聞かない。
つまり万能スポーツだと思ってる。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:G+GUiuMw0
- サッカー 平均実働6年 平均年収1900万円
野球 平均実働9年 平均年収3900万円
どっちをやらしたい?
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9EfcSktJP
- 小学校でサッカーやってた奴ってほかの球技苦手なこと多くね?
サッカーはできるけど、バスケや野球やバレーボールはからっきしできません。ってのが俺の周りでは多い。
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:gzVhrmsG0
- >>256
狭いお前の周りの話一般的みたいに言われても・・・
出来るってのがどのレベル言ってるの?
部活程度だったら運動神経いい奴はなんでもわりとこなせるだろ
ある程度高いレベルで野球やってた奴が急にサッカーやろうとしても無理
トラップ・パス・ドリブルなどは積み重ねた練習必要だからね
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:gzVhrmsG0
- >>256
書き直し
狭いお前の周りの話一般的みたいに言われても・・・
出来るってのがどのレベル言ってるの?
部活程度だったら運動神経いい奴はなんでもわりとこなせるだろ
ある程度高いレベルでの話なら野球やってた奴が急にサッカーやろうとしても無理
トラップ・パス・ドリブルなどは積み重ねた練習必要だからね
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ToWFjP040
- >>255
それは世界で野球が不人気な理由?
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:gzVhrmsG0
- >>255
サッカーかな
野球でもサッカーでもプロになって稼げるかなんて誰にもわからんし
金目当てならゴルフさせるよ
それに野球やらせて汚いヤジ覚えて口が汚くなったら困るからな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:4lSTm+SW0
- 親が決めようとは思わないけどねえ、週五で習い事ぶち込まれてたからなぁ
ガキの頃から仕込まないと駄目だみたいな強迫観念もどきの親を持つと大変だろうなぁ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:LvQK/Fsi0
- 親もサッカーやらせたいつってんだからあきらめろや焼き豚
ttp://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2012/images/boys-plate-01.gif
ttp://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2012/images/boys-plate-02.gif
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:G+GUiuMw0
- 子供に習わせたいのはギターだろ
中学高校時代ならギターそこそこ出来たら間違い無く女の子にもてる
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OPOb2brNO
- >>256
中学の頃サッカー部の奴らバスケかなりうまかったけど
足もかなり早かった
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:O3ULhsKpP
- 野球とかくさそうだしな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:G+GUiuMw0
- とにかく女の子と接点を持てる習い事がいい
女の子に耐性が無いと中学高校で彼女できないし
下手したら30過ぎて童貞みたいな子供になってしまう
小さな頃から女の子と交流させておくべき
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:r9c+3rpVi
- >>266
女にアレルギーが出来るのは小学高学年や中学辺りからだろ
それまでは女の子と遊ぶのは普通だったし
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bJADk7iv0
- 中高の時は比較的ヌルゲーな部活やってたけど、野球部のやつらは軍隊に入ってんのかってレベルの練習やってたな
野球に思春期のリソース割くんなら、英会話や絵画にステータス振り分けたほうがいいわ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:eR5ZM41Y0
- 実用性なら珠算暗算、書道
運動系なら体育でよくあるものにしとけ。サッカーかバスケ、陸上、水泳あたり
チームスポーツはやらせて損はないと思う
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZIzeIrjqO
- とりあえずサッカーを習わせてみるのは悪くないんじゃないかな
それで才能がありそうなら、とことんサッカーをやらせて、Jリーガーや日本代表選手を目指せばいいわけだし
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hr1NaFfwP
- 中高柔道部だったから柔道かな
やはり一般人相手なら簡単に殺すことができるという武力を
身につけてることで人生に余裕が生まれる
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:F3bQgba+P
- 乗馬
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:lFjd5Pfw0
- 書道、そろばん、水泳が大事
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Jhq82GZL0
- でも部員の人数は野球が多いんだよな
子供は野球のほうがやりたがってる
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:3i0+K+oi0
- 俺は絵が好きだったのにスケッチブック取り上げられて
無理矢理キャッチボールやらされたり、サッカークラブに入れられたの思い出した
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Q/PHWdlJ0
- >>273俺その3つ習ったけど偏差値54位の高校中退してフリーターや非正規ばかりやって今じゃニートだよ
ちなみに水泳4歳から→書道7歳から→ソロバン11歳からやったけど
なぜだか若いうちからやった物ほどイヤイヤだったからか?スパルタ指導されてもほとんど級上がらず役に立たなかった
なぜかソロバンだけは凄い頭の回転良くなったが辞めたら、すぐ衰えた
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:fthpAVen0
- 野球は大部分 脳が休眠しているので特に成長期にやらせるのは
人生に致命傷を与える
今時の親は興味がないわりにそのへんをちゃんと理解してるみたいだから
これからはさらに寂れそう
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CcZoK9QE0
- 日本の女性ってほんと単純に流されるね ポリシーすらないのか
日本人が活躍して世界での道も見えたら、その道の実績もあるし
親も少しは夢が見れるからその道にわが子をか
菅井のローザンヌ優勝となでしこのW杯優勝の影響だろ、素直に
そう言えばいいのにあがってる理由がわざとらしいところがまたw
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:pQqyJFOd0
- >>274
高野連お得意の捏造水増し
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Qj6vM2y70
- サッカーは脚が曲がるし短足になる
サッカー選手はO脚でがに股が多いし
- 281 :( *′ω`p)q ◆PONZ7G4tps :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:FOAtlDtr0
- あれ短足じゃなく足が太くなってるんだよ
他に足が短くなる要因として日本人が床に座るのがある
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:oniDaZIt0
- ダンスじゃなくてバレエが1位なのか
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:I3//4LaE0
- 子供の頃はなんでもやったら覚えられる、忘れない。
なんでもやれるだけやったほうがええ。
たま蹴りだけやってるとかヤメトケ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:4LO5LxWw0
- 今時野球なんてやってたらいじめられるだろ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/e0EUsQZ0
- 親の知り合いが少年野球を運営しているんだが最近ノイローゼ気味
多分メンツが集まらないせいだと思う
落ちる探検か?
身内なら絶対他のことやらすわ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:TZ+5V3Vb0
- 焼き豚最低やな
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:3KJjMTkGO
- ピアノ一択
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yLH3JOtpO
- サッカー教室のコーチはウハウハだな
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:YzJnEaZ90
- 野球は道具がいろいろ管理必要だし剣道に近いハードルがあるからな。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/gEgKz+f0!
- ここまでポケバイ無しかよ
動体視力鍛えるには最高な競技
レース場が遠いのが難点だが
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:F/V73YQ+0
- 野球なんかやらせても運動音痴で根性なしのキモデブナマポニート野郎が育つだけだしな
あのなんJとかいうきもい板に住み着いてる哀れなナマポじじいども見てみろよ
ああいう哀れなオッサンになりたくなかったら野球なんかやらせないほうがいい
金稼ぎたいなら豚すごろく(笑)なんかよりゴルフやったほうがよっぽど稼げるしなw
はっきり言って現代社会において豚すごろくを選ぶメリットなんかどこにもない
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:3QYGmN5j0
- >>152
実際にヘディングでバカになった例はまだ1件も発見されてないからね
今の時点では飽くまでも学説にすぎない
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:pQqyJFOd0
- サッカーボールなんて柔いもんが影響出るわけないやん
硬球ぶつけられてみ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:vL/V9LwF0
- 野球は勝手に自滅したんだからさ
サッカーを逆恨みするなよ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VQxN8qrh0
- 地域密着大成功だな
mixiコミュ
Jリーグ 30931
プロ野球 18914
facebookいいねの数
Jリーグ 29778
プロ野球 1481
twitterフォロワー
Jリーグ 98044
プロ野球 14851
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:UwUtYj7f0
- 最近、近所の公園でサッカーやってる子がやけに増えたんだよな
しかも女の子も1割くらい混じってる
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZfKToxgF0
- ヘディング脳というが
フットサルや少年サッカーでヘディングすることなんてまずないだろうに・・・
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:grtMH5cz0
- この現実を見せられても未だに認めようとしないからな焼豚は
なんJで傷を舐め合ってればいい
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:MUTI8FwM0
- そろばん得意だったやつで中高の数学得意だった奴はいなかったわ
入り口として算数嫌いの解消には役立つだろうけどあんまりそれ以降には繋がらなそうなイメージ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:JIsqxiKR0
- 俺も子供には何かしらスポーツやらせたいな
野球以外の
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:MSCp79SdO
- 書道
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UL6j0v120!
- 楽器とか絵とか芸術系は一つくらいならやっといたらいいと思うんだけど
子供の頃に先生から筋がいいと褒められたのをきっかけに
母親がキチガイみたいな練習魔になって嫌んなって止めちゃったから配偶者次第だわ
カーチャンも自分や子育てにあんまり自信がなかったんだろうな
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Q33hkj5i0
- 日本ではサッカーはやらせたくない
DQN地域の公立校に通わせるようなもの
陰キャラにはならないで済むだろうけど、DQN馬鹿になりそう
- 304 :( *′ω`p)q ◆PONZ7G4tps :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:15Vzde/R0
- たしか、四国のクラブに東大行ってた選手がいる
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:rphFC2ho0
- 小学生の頃、水泳とサッカーやってたけど辞めたくて仕方がなかった
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:4eIIFYX6P
- 将棋やらすと理系科目が強くなる、ソースは俺
何かをやらすってのではなく、子供と囲碁なり将棋を指すくらいでいいんじゃないか
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2jd1d+6T0
- 野球やってるやつって他の競技はまったくできないのが多い
鈍くてもなんとか格好がつくので選択されてるだけみたい
同じとこをぐるぐる回ったり 新聞一枚の狭いとこだけを引張叩く
ような身体能力の可能性をほとんど生かせないフラストレーションのたまる
お遊びなんて時代が受け付けない
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zpRbt7/C0
- 水泳を習わせるのは良いけど、プール内でのオシッコには注意が必要
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xgmi5H8YO
- チビ、貧乏、馬鹿でもやれるスポーツはサッカーだけ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:H6GicPN00
- 野球はつまらないしドマイナーだから夢もないよね
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:AjmrH56x0
- バイオリンがいい
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+DateZIvO
- やきうはださい
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PGWr3nvX0
- 強い人間になってもらいたいから空手か少林寺拳法を習わせたい
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:H6GicPN00
- 報道関係者各位 プレスリリース 2013年07月09日
NECビッグローブ株式会社
BIGLOBEが6月のTwitter利用動向を発表
1.月間話題度ランキング
サッカーW杯アジア最終予選やFIFAコンフェデレーションズカップ2013が盛り上がり、
「サッカー」(1位)、「本田」(4位)、「PK」(3位)、「ブラジル」(10位)とサッカー関連のワードが四つランクインしています。
また、11位〜50位にも「ブラジル」「香川」「ネイマール」「イタリア」「岡崎」など、サッカーに関するワードが多数ランクインしました。
<月間話題度ランキング> <最多投稿日>
1位 サッカー 6月4日 ←深夜or早朝
2位 選挙 6月8日
3位 PK 6月20日
4位 本田 6月4日
5位 AKB 6月8日
6位 ブラ 6月11日
7位 レジーナ 6月30日
8位 スマイルプリキュア 6月1日
9位 ムーン 6月23日
10位 ブラジル 6月16日
http://www.atpress.ne.jp/view/37020
アレは?
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:L3Utv5Gu0
- 習い事にサッカーが1位の常連って時代も変わったな
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★