■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高校生「今のネットは本当につまらない 個人サイトは消滅し栄えるのはSNSとコピーブログばかり」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:pVE7jnus0! ?2BP(1041)
-
今のインターネットってワクワク感が無くてつまらない ネットの代わりになる面白い物はないのか
http://www.masudadon.com/Home/Article/2603
低スペ高校一年です
おいらがネットを始めたのは2002年くらい(幼稚園)くらいからだった
当時は鉄道が好きで色々な模型、プラレールの個人サイトを漁っていた
どれもクオリティが高いものばかりだった とってもインターネットが面白かった
しかし、ソーシャルネットワーク全盛期の今のネットはどんな事にもお金を取ろうと企業が一生懸命になって、
個人サイトの大部分は消滅、2chまとめブログみたいなコピーサイトばっかりだ
ネットがつまらない 一日中ネットを見ないとイライラするネット中毒だけどなにか幼稚園の時はワクワクしていた
どんな分野も自分で面白くしなきゃいけないんだろうけど、ネットは面白くしようがない
ネットに変わる面白いものはないのか?
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Y2SJPvK90
- ↓今の世の中
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7eXoI2Qr0
- わくわくはないかもしれんけど
情報発信量は減ってないだろw
うまくSEOアフィを排除しつつプラレールやってる人の個人ブログかつべを探し当てればいい
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vlGtXVoZ0
- 割と正論
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0SdQMyus0
- 能動的趣味を見つければいいんじゃないかな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qbYwq3hdO
- がちで女のせいだと思ってる
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qxqzm8Ab0
- 2002年ってもううんこになりかけの頃じゃん
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9Nev0WcB0
- 今の高校生が2002年時点で幼稚園児だったことに衝撃
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oYdLtYvd0
- グーグルで検索しなければアフィサイトってほとんどでてこないよ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2wmXFztz0
- Googleですら、検索結果に対して
「みんな(情弱)がトレンドにしてることですよ^o^」みたいなのを反映するようになったし
ホントウンコだわな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:W1YbM5550
- なんでこの高校生は受け身なんだろうなWebに居場所を探すんじゃなく居場所を自分で作れよ、と
口を開けて餌を待ってるような受動的な関わりかたしてればそりゃつまらなくて当然だろうが
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Kq3SPI2h0
- 自分で面白いネットにすればいいのに
受け身のやつばっかりだよね
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zpMRWFhh0
- これも全てアフィが悪いな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7eXoI2Qr0
- >>7
ネットが日曜化してつまんんし情報の割合が増えつつはあったけど、
SEO汚染もコピペブログもなくて
検索が捗った時期でもあった
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kvf1kl8m0
- 2002年ってフラッシュ倉庫とか恐怖の館とかかね
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tfGaE3Kx0
- >>3
これ
単に探しづらくなっただけ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KLRTeGyB0
- ガキンチョが何を爺さんみたいに一丁前に懐古してんだ?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ThiyyElG0
- まとめで笑う側から笑わせる側になりたいとか思わないのかな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Vssapklg0
- ネット上のトラフィックはアホみたいに増え続けてるのにな
今の社会は情報が並列化されすぎている
素性も知らない沖縄から北海道まで匿名実名のネットの有象無象を通じてあまねく情報が共有化され個性が消失する
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NZxuH5xC0
- ジャスコに商店街が駆逐されたのと似てる
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bGOY9oLD0
- >>18
まとめはコピぺしてるだけで笑わせる側でもなんでもないんだよなあ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:VNzmSBSyP
- 自分も30代のピチピチの若者だけど
この高校生に概ね同意だわ
昔はナンセンスなコンテンツも如何に面白く仕上げて公開するか
みたいな創意工夫があった
今のネットは今日何食った誰と会ったとか
第三者が見て何のヒントにも娯楽にもならない
完全な内輪ネタがオープンに大量に垂れ流されててSN比が相当悪化してる
Webデザインも画一的で無機質になったな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:K5Y8oLaz0
- 楽天に買収された影響で
放置されていた個人サイトが消えた
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cFEJ2xDJ0
- ステマ臭すごいな
トミカトミカプラレールw
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lI4hN/4EP
- >>1
今日同じこと思ってたわ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:t8g0jHGT0
- >>1
>>ネットを始めたのは2002年くらい(幼稚園)くらいからだった
ダウト。
もうこの時点で十分終わってた。
本当に面白かったのは90年代まで。
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CQs2ss3g0
- >>8
衝撃だわ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9zDW9elS0
- geo、インフォシーク、isweb、AAAカフェ、
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:DPE18JOFT
- 幼稚園のころからネットとか終わってんな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ThiyyElG0
- >>21
まとめる側じゃなくて2chに書き込んで、まとめサイトでビッグ赤字になりたい、みたいな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:H6+JQW8uO
- 実名でやるやつが増えたからつまらなくなったんじゃない(適当)
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:eVuyaQ4tO
- 嫌儲チョンみたいなネガティブクズが増えればツマらなくもなるわ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7w3hmaul0
- ネットに変わるもの?
リアルがあるじゃないかw
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ZMwQT/DJ0
- ネットの2ちゃん化が酷い
どこでもかしこでもレッテル貼りと煽り合いと下劣ななスラングで埋め尽くされてる
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:G/kZP5gJ0
- こんなのどうせ誰かの受け売りだろ
幼稚園児の時からネットなんて俺は絶対信じないぞ
そんな人間存在してはならない
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PZvb5DWy0
- お前たち中世の映画とか見てわくわくしたり羨ましく思ったりしないか?刺激がほしいな!って。
やっぱり世界は回り、時代は回るのかもしれない、これからまた原始時代へと向かっていくかもしれんな(´・ω・`)
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:u7rAR45F0
- ブログが流行ってから個人サイトは終わった
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:L0PqGRsT0
- 検索から面白いサイト見つけるのは至難の技だな
結局リンク集みたいの辿るしかない
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2Gxr4C+Q0
- 誰もが利用できるようになったがゆえにキチガイも増えたが、同時に自己満足の正義を振りかざす奴も増えた
どうでもいいことで簡単に炎上するし、法の規制は増えるし、面白い奴が面白いことをすることも出来なくなった
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sP9mb/ON0
- 今のネットの盛り上がり方ってリアルと大差無くなってるよな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:BGj77OLc0
- 言われてみればそうだな
高一に言われるまで気が付かなかった
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zcIslaO90
- ずーっと面白いものなんてあるわけない
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:una3zZcw0
- 全く同感だが高校生が10年以上前のネット黎明期なんて知らんだろ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:W1YbM5550
- >>31
黎明期なんてハンネ名乗るより実名の方が多かった気がするけどな
俺も実名と本アド晒してinterQでアイコラサイト開設とか今考えると恐ろしくなるような事をやってたよ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lI4hN/4EP
- >>40
アングラの代名詞2ちゃんがそうだもんな
まあこれだけ警察の目やPTAの代理人みたいなやつの目が
どこかしこに光ってりゃ無理も無い話かもしれんが
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:m6UGlWzQ0
- その面白いものをこれから君たちが作っていくんだよ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0WJyNUN4P
- FLASH全盛期は良かった
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5m1kmteui
- 確かに、って思ったけどよく考えたら2002年ごろから2chしかしてなかった
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KLRTeGyB0
- 2002年が一昔扱いってのが怖いわ
つい最近だろ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ztIZrMgyO
- 金が絡みだすと途端に面白くなくなるんだよな
今は何処見ても広告広告宣伝ばかり
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lI4hN/4EP
- >>46
無理だろな
今の若者は140文字以上書けないし(供給がない)読めない(需要も無い)んだから
ましてやこれだけ企業が入り込んでしまうと
企業よりであったり体制よりであったりで
面白みの無い教科書みたいなものしか出来上がらなくなる
まあもちろん例外ってのはどこにでもあるから
それを探せばなんとかということなんだろうけども
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lcRtbfYp0
- これはある
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UwUNhRAx0
- モラルとか正義とかの話を始めるのは面白さの点では危険な兆候な気がする
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:I471tXTa0
- ソニーのネット工作がネット文化を崩壊させた
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9zDW9elS0
- 2002年でももう黎明期とはいえないんだよね。その以前を知ってると。
2002年頃はもうだいぶ出来上がってて晴れ上がった後。
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bYz6jSlc0
- 歪んだまま死ねよ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jcqoIIQkO
- 今も個人サイト文化が根強い場所はあるよ
二次創作同人とか、MUGENとか表に出てこれない連中ね
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hqOo6xrz0
- お金を払っても良いほどの情報がなくなり
ただのカタログとなった。
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vPVtiKP50
- >>51
さすが末尾P
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2wmXFztz0
- ますますアルファによる誘導や一体感だらけで
「テレビ」化するんだろうな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sP9mb/ON0
- >>58
ああそういうことか
企業によって並べられた情報が前に出過ぎてるんだな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RSt3aVl50
- >>40
もう完全に普及しきった
老若男女みんなやってる
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kmNba+rFP
- ネットが面白かったことってあんのか
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xYRrTogk0
- 昔は毎日個人サイトを巡回してた。更新確認できるソフトを駆使してたな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:EQJSFGiZ0
- HTMLもHPビルダーも廃れたしな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KLRTeGyB0
- もうその頃はすでにホームページビルダーでちょろっと作ったような
素朴な個人サイトってほとんど消えてたんじゃね?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zfbsR6W70
- 高校生なのに老害気質の懐古厨かよ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7p09HrRz0
- 金持ちと暇人大学生の娯楽だった90年代のインターネットが懐かしいな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6tB8XU8b0
- 主張だけ一丁前にやって自分は何もしない
>>1の高校生もそのつまらなさに加担していると何故気づかないのか
面白いものがないなら自分から面白くしろよ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bYz6jSlc0
- 俺は情報元も自分から取りに行き
専スレで詳しくなってる
もうね、ここは歪んでしまって何も無いんだよ
バイエルンとドルトムントが今戦ってるなんてほとんど知らない
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:A4EFsX4v0
- 受け身のやつが、探さずとも濃いヤツに巡り会えた初期は幸せだった
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Uw5FcDc30!
- 現実的に金が物をいうネット社会が成熟したってことだろう
金儲けの邪魔でしかない個人サイトは潰され勝ち負けがはっきりした
勝者には利権、敗者には息苦しさ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:BYra8eEA0
- 思い出補正だろ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7owCACzwT
- 批判だけしかしてない時点でただのゴミだよね
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NLDng+os0
- >>21
そうは言ってもお前のレスとか選んでも全く面白くないですし
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:n4QEodiqT
- 誰でもネット出来るようになって明らかにノイズが増えた
価値のある情報より単純に利用者、閲覧者の多いモノだけが検索上位にくるようになってしまった
知恵袋クックパッド価格コムその他諸々まとめて死ね
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oTTqKSEq0
- ちょっとスレ見れば違法児ポがZIPで転がってた時代が懐かしい。
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5jIQ1SO/P
- >>58
なんか納得したわ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FHKYTQLl0
- 全ての元凶は電車男
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:W1YbM5550
- 今なんて昔に比べてブログだのニコニコだの情報発信のハードルが随分低くなったのにな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KLRTeGyB0
- >>76
意味のある情報が然るべきところにちゃんと纏まるようになったから
昔よりノイズに触れる必要もないよ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9zDW9elS0
- いまブログやtwitterから離れて日記ページやリンク集のついたHTML手書きの
趣味全開サイトを作ってもそれは今と昔とでは違う存在なんだよ。
思い出補正とも抵触する部分があるが一概にそう言えるものでもない。
濃さだろうね。やりたい人間が手探りでやりたいことをやってた時代の。
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xeHPl3ok0
- ニコニコとか一年単位で「今のニコニコは詰らなくなった。○○の頃はまだ面白かった」って言ってるよな
多分小中学生が嵌って1年か2年で飽きるからそのくらいのサイクルになってるんだと思う
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wzY0qJTyi
- >>62
そうかな?年寄り全然だぞ。中年でも一人じゃロクにpc使えないの多いし
うちのおかんもアップデートの通知が来ただけでパニックになって泡吹いて倒れる
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cIBIEejO0
- 日本のネット界をゴミにした最大の戦犯である2chで愚痴ってもねえ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hcyl0dER0
- ネットをおかしくしたのはオークション、バナー広告、
アフィで乗り込んできたネットの情報が全部金に見えてる連中
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:F4xmB4RlT
- 単語ググっただけでアフィブログやヤフー知恵遅れがヒットする
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vPVtiKP50
- >>75
はい次のアスペ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KKEHmXnoP
- 10年後になったら
「twitterの全盛期だった時代は良かった・・・」とか言う若者が出てくるのかと思うと寒気がするな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lI4hN/4EP
- >>80
発信者が若者(バカ)だから面白くもなんともねーんだな
でも同調圧力があるからアクセスだけはあるという
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:A4vtSmrn0
- >>85
ネットならどんな罵詈雑言でも許されるって風潮を作ったのは間違いなく2chだよね。
その流れが総理大臣にまで定着したのは感慨深い。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5cgX1lqj0
- ブログが流行った後からしんだな
検索するとクソ袋クソブログクソアフィ
アホがPC操作出来るようになりアホが増えた
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/k5q5P2x0
- ネトウヨが2chに来てからつまんなくなったな。
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5/quLiC20
- 完全にテレビに取って代わった
本当に神経接続ってかんじだな
幼年期の終わりっぽくて怖いわ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GMOGE+AN0
- ミーハー共が絡んでくるとどのコンテンツも衰退する
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tP6LDNOd0
- 2002年は丁度全盛期か終わりに向かいつつあった頃か?
テキストサイト面白かったな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QWKRrl4a0
- 生まれたばかりの俺の甥はこれより進んだ世代になるのか
次の世代はどんな世界でネットと関わって生きていくんだろう
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:A4vtSmrn0
- >>93
ネトウヨは昔からいたよ。ただ隔離されたけど。
隔離板をいくつも作るんだけどいまいち定着しない。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fRMgysVn0
- 2002とか最近すぎだろ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:e3fJkFjfP
- >>80
ブログとか、動画サイトのおかげで、面白い連中は情報を出しやすくなったしやっぱり今でも面白いよ。
ただ、単にググるだけではそういう連中に出会いづらくなっただけ。
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KLRTeGyB0
- 戻ったら戻ったで、つまんね〜って言うから絶対
なんだかんだで随分サービスが充実してきてるよ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:k/OiCNekP
- 個人のテキストサイトとかオワコンだもんな
今はコピペブログばっか
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4pM9VaF/0
- 業者が来てから2chがつまらなくなった
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sRwqOGZ10
- ネットが始まったのが1995年だからな
windows95がインターネットの機能をもった初めてのPC
あのころは楽しかった
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8mKbeVpO0
- 今高校生とか大学生の奴で小学校低学年からインターネットとかなんら珍しくない
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hierThtkP
- ただいま実験中っていう今のようつべであがる実験動画よりよっぽど面白い投稿サイトがあったんだよなぁ…
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:L4JXf6850
- キリ番踏まないようにビクビクしてたあの頃
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tkV4f9cW0
- ネットのSN比ってとんでもないことになってそう
そしてアンテナ性能の向上がベストエフォート偏重のいびつな状態
なんだ現実のことか…
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:W1YbM5550
- >>107
キリ番踏んだらちゃんと来訪者掲示板に書いとけよw
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7f1aaGp30
- バカ共が「俺様に逆らうやつは皆ネトウヨ!」ってな感じで単なる罵倒語にしちゃったから、隔離とか無意味なっちゃっただけ
ネトウヨ認定しまくるバカの自爆
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lI4hN/4EP
- >>93
新参か?
そもそも2ちゃんはネトウヨしかおらんかった
みんな2ちゃんで嫌韓になった
>>103
そうそうそれだよ
企業と政治が入り込んてしまった
企業が入り込むとアフィほしさに企業寄りの情報しかでなくなり
政治が入り込むとその膨大な資金によって同調圧力が生まれ
体制寄りになり多様な意見がなくなっていく
そうして出来上がるのはどこ見ても同じことしか言ってない教科書みたいなネット社会
教科書を読んで面白いと思うやつはあまりいない
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5cgX1lqj0
- >>106
懐かしいな神楽坂w
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PBJ6GUw40
- 正直ネットがつまらないのってフォントとhtmlのせいだと思う
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bGOY9oLD0
- >>75
アフィカスおこなの?w
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/k5q5P2x0
- >>110
ネトウヨ共が「俺様に逆らうやつは皆チョン!」ってな感じで単なる罵倒語にしちったから、隔離とか無意味なっちゃっただけ
チョン認定しまくるネトウヨの自爆
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Pc61wYCGP
- 2002年頃に個人サイト作ったけど、2ちゃんねるとかいう悪質な掲示板の連中に荒らされたな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bHUPbcwe0
- >低スペ高校一年です
お帰り下さい
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jcqoIIQkO
- 昔は面白かったと言ってもつまらん奴も大量にいたよな
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PBJ6GUw40
- つまらんやつはサイトつくれなかった
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QPUL1JAwP
- MMOのギルマスやってた頃はビルダーとか使わずテキストエディタ手書きでhtml書いて〜とかものすげー力入れてたけど
何もかも枯れたわ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QWKRrl4a0
- 次の世代はPCなんて学校の授業でしか触らないだろうな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tkV4f9cW0
- インターネッツと通信システムの進化は似ている、情報社会の進化の両輪だから当然か
有線ならISDN、無線なら2Gの頃の貧困で濃縮されたインターネットがよかったけどそんなの続かないよね
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xYRrTogk0
- テレホタイムが楽しみでなあ。
今思うとメリハリがあって廃人化を防いでた
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PBJ6GUw40
- 糞みたいなフォーマットばっかだから
スマホのアプリがもてはやされるんだろ?
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:IjYMeHG00
- 昔流行ったテキストサイトと、ニコニコやつべにあがってる痛い動画群は、多分似たようなクオリティなんだと思う
ただこちらの感性が若者でなくなった、飽きた、それだけのこと
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zi7cWS0T0
- >>19
情報の並列化なんてテレビ時代のほうが酷かったような
おまえ等が盛り上がる過去の話題なんてみんなそう
むしろネットは専門の分散化
ネットでの並列化なんてネットの中だけの話
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+Ed53Dm70
- 今も面白くないわけではないが行くサイトが固定されてしまったかな
昔はフラッシュとか個人サイトに転がってたのでサーフィンしてたが、
最近だと動画はニコニコ、ようつべに、ニュースは2ちゃんとだいたいこの2つを往復するだけになってしまった
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:MiYMPOFTP
- 高校生が懐古するような時代か
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tkV4f9cW0
- 今となっては言うのも憚られるレベルだけど、
最近のスマホサイトの興隆ってまさにiモードだよね
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ezz4JlFR0
- 今以外のネット知らないのに何いってんだ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:SkR2i86I0
- 今や2chは日本一有名な巨大掲示板になっちまってアングラでもなんでもない
他に行き場が無くてしがみ付いてる奴はそりゃ面白く無くなったと思うだろう
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PBJ6GUw40
- 四角形の画像ばっかとか感性が死んでいくよね
額縁だけみてればいい
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:99vC9ApA0
- おっさんだがこれは反論の余地ないだろ。
なにもかもアフィ豚のせい
ただまぁ仕方ない流れだよな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GMOGE+AN0
- >>115
こういう鸚鵡返しするやつもつまんなくさせる一因
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hYBQmyYQ0
- まとめサイトのリンクでスレタイだけが並んでいるのをクリックしたら
またスレタイだけが並んでいて、クリックしたら、また並んでいて目当てのを見るのに
数回クリックさせるのがウザいんだけど、あれはなんなの?誰得?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yZwZnXM10
- コーコーセーでも気合の入った子いるんだなあ
と、この子とネットでは同期くらいの、きみたちの言うローガイは思いました
案外未来は明るいのかもしれません
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3PGMsHPJ0
- HPでのまとめサイトから、ブログのまとめサイトに移行してから
情報の小出し化が始まり利便性が損なわれたね
ただ発進力は向上はしただろうけど
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Y2OLYBri0
- むしろ昔のネットって2chしか無かったんだろ?w
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CvWBOT9S0
- ネトウヨ「2chは俺が起源ニダ!」
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3PGMsHPJ0
- >>133
良いサイト(優秀な人の発信)ほど寿命が短く一瞬で更新が止まる
アフィによってサイトの存続とかフリーソフトの開発継続時間が延びてるなら良いんだけどね。。。
必ずしもそうなってないみたいだから受け手から見てもそこにあまり利点がないんだよな
そこをつけ込む嫌儲みたいな連中はただただ有才だけだけど
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:acOrWlsFP
- ゲームの攻略なんかwikiによる人海戦術が圧倒的に強いからな
でもアフィが儲かると分かってから、有名ゲームのwikiは発売前から乱立する有り様になった
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KLRTeGyB0
- >>136
なあ、本当に個人サイトが面白いと思ってネットサーフィンしてたときあったのか?
俺はないぞ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qOx0HoB3O
- コモディティ化ってやつだな
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3PGMsHPJ0
- >>141
確かに。取り合えずつくっときましたおまえら後頼む状態での放置が多いねw
あとyoutubeとか動画サイトで将来見越して地震や噴火(富士山)なんかでこずかい稼ごうと変な動画ばかり上げてる奴らとか
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fSNiPvGP0
- 絶対数の増加とSEO対策なんかが相まって、埋もれてしまうサイトが増えた気はする
アフィが一因なのは言うまでもないけれどさ
固定リンクなんかも廃れて探しにくいが、時間かけて探せば今でも「濃い」ところは残ってるな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fSNiPvGP0
- >>135
古典的なアダルトサイトのView稼ぎと同じだ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:MiYMPOFTP
- まとめサイトや内容同じなのに違うサイトが検索に引っかかって面倒だとは思うが
ネットがつまらなくなったとは思えん
グーグルが糞になっただけではないか
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:eMAa+hLD0
- 昔より全然便利で面白いけどな
ちなみに1999からネッツやってまつ(´・ω・`)
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:VzzzOibL0
- 昔のほうが大笑いはしたような気がする
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PBJ6GUw40
- アフィ付wiki黎明期は管理編集しないwiki管理人はカスって言ったらフルボッコされてたなw
wikiたててくれるだけでありがたいってw
あいつらほんとあほだったなw
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:MQJzmvuK0
- 10年前の低スペPC+糞回線で、やることは2chとROだけwwww
それのどこが楽しいよw
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7fR06Iiw0
- >>147
googleがクソというかgoogleにクソな結果を出させる手法が常態化したというか
検索ワード工夫する必要がけっこーある
-とかsite:とかはよく使うね
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:v5wH992dP
- 今のSNSって現実のコミュニケーションと近いから
現実の会話に近い内容で溢れて現実と同じ関係が構成されるらしいな
そしたらつまらない情報だらけになるのは当然だろう
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:P7mSgpjEP
- これは正論な気がする
9〜10歳からネットに触れ始めて今23だけど、昔に比べてワクワクする機会が明らかに減った
もちろん当時は幼く好奇心旺盛で、今は無気力なメンヘラヒキニートだということも関係があるのかもしれないけど
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zjVn6vYC0
- 昔はちょっと動くって理由の糞つまんねぇフラッシュで盛り上がってたんだが
思い出補正強すぎだろ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vCtMkRBq0
- 博報堂に目をつけられた時点でネットは終わった
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PBJ6GUw40
- >>151
10年前ってもう光開通してただろ
スペックはマルチコア前で確かにしょぼかったが
ネットに限って言えば今は動画関係が豊かになっただけで
他はレイヤー重ねまくって無理やり重くしてるだけで10年前とほとんど変わってないだろTilt 3D使えば以下にSNS関連がうざいかわかる
MMOはUOから劣化し続けている
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zvb2tmHy0
- テレホタイム11時前のわくわく感
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:99vC9ApA0
- >>135
底辺のバカに効率よくクリック回数増やさせるネット初期からのヤクザ企業の手だよ。
エロ、ギャンブル、芸能ゴシップ。そういうジャンルなわけ。まとめサイト見る奴って
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4eORkgr70
- Adblock Plus用、アンテナサイトブロックリスト
http://tofukko.r.ribbon.to/antena.txt
CSS版
http://userstyles.org/styles/83820/antenablock
Google検索結果から特定のサイトを消す
Hide Unwanted Results of Google Search (Firefox)
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/hide-unwanted-results-of-go/
Personal Blocklist (Chrome)
https://chrome.google.com/webstore/detail/nolijncfnkgaikbjbdaogikpmpbdcdef
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:VzzzOibL0
- エロサイトの入り口がわかりやすくなった今のほうがいいな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PBJ6GUw40
- フルHDのエロ動画が短時間で落とせるのに
xvideosにアクセスする俺たちにも確かに非はある
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:v5wH992dP
- >>155
モナーのトゥマシェリの空耳フラッシュに感動してたわ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:U5Ohvgqz0
- 何ググってもまとめブログ出てくるから仕方ないね
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Vsqn59eh0
- >>158
PSOが初めてやったネトゲでした
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Vsqn59eh0
- >>163
ゴノレゴに大笑いしたあの頃
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:077ko1Ew0
- 情報発信する側じゃないといつの時代だってつまらないよ
ネット歴11年でこの高校生は何を残したんだろうね
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:J6K0aPqRi
- MSコミックチャットが全盛だった頃くらいまでだな楽しかったのは
01年くらいまでか
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5fHZlmnm0
- >>165
懐かしいな
BBユニットだっけ?あれ買ってISDNでやってたわ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QPUL1JAwP
- 初めて買ったモデムは2400bpsだった
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3LpJ0gIY0
- 晒しあげ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:u22mRvFD0
- これも全てアフィが悪いな
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fgtMLeqr0
- やらおんとはちま見てるとおしろいよ。
2ちゃんも転載出来るようにしてほしいなぁ。
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qOx0HoB3O
- ネット広告ってもう進化しないよね
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Mx6Ua8DDO
- インフォシークのiswebが死んだのが痛すぎる
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:JN15FKab0
- 楽天が潰したんだっけ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8XBClhr70
- 2chのコピペサイトから始まったな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UICjBtonT
- 楽しむ側にいるから楽しくないんだよ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:S3vEJ2mc0
- >>167
その「情報発信する側」がたいして知識も興味ない、おもしろいことできるわけでもないのに、
小遣い稼ぎのアクセス数稼ぎでくだらないもんばかり発信するようになったから
つまらないもんで溢れかえるようになったんだよ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mgJRknliT
- >>149
いまは人物見る方法簡単でいいな(´・ω・`)
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wzY0qJTyi
- 発信側になれとか言うけどお前らが他所のsns晒しあげて
炎上させたりするから情報発信減ってるんじゃないのかと
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QPUL1JAwP
- デスノートの死神界みたいになってんな
まさに「何がんばっちゃってんの」状態
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YQ3zqBAjP
- つまらない人間がやってきて居場所を主張うんたら〜が全て
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3LpJ0gIY0
- 確かに10年前の2chは面白かったな
今じゃどの板でもステマアフィ業者がスレ立てて空気入れ自演レスしてアフィブログにまとめる始末
サイト検索にしてもTOPにアフィブログが延々と表示されるからな
スクロールして100件以上コピペとかザラ
つまらなくなったのは単純に2chのレスの質が落ちたからってのもある
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yoEu8JYKT
- どの分野でも懐古厨の頭の悪さはガチ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CEdHzrvf0
- 情報の密度が薄まったような気がする
満足度が下がったみたい
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mo2Oz8h80
- 探せば面白い人が面白い事やってるんだけどさ、それ見つける単語が頭に思い浮かばないとどうしようもないんだよね
多少受動的でも目に入ってくる時代じゃなくなった
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3dMM/5mJ0
- >>184
ひょうたん★(基礎番号:88640)=サキオタ ◆SAKIxpI.9kのスレ立て履歴
なんJ
【画像あり】ビッチなJSが清楚なJCに変身
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1372424624/
地下
【画像あり】ビッチなJSが清楚なJCに変身
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1372422714/
狼
【画像あり】ビッチなJSが清楚なJCに変身
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1372422579/
VIP
【画像あり】ビッチなJSが清楚なJCに変身
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372422412/
嫌儲
【画像あり】ビッチなJSが清楚なJCに変身
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372429375/
このサキオタというコテは毎日2ch中にマルチスレ立て、マルチポスト→2chまとめブログ転載拡散をしている
>>19が指摘している全国民情報共有化を加速させネット中をコピペだらけにしてつまらなくした張本人
毎日毎日どの板を見ても同じスレがあり同じレスに同じ画像
そりゃ飽きる
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mgJRknliT
- >>181
違うよ。情報発信すると損だと考えてるからだよ(´・ω・`)
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Xr8xiHqCP
- わざわざ自作してた、独りよがり全開の訪問者少ないファンサイト巡りするのは本当に楽しかった。色んな意味で。
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hCIbOWlp0
- 英語でも覚えて海外サイトの新天地開拓したらええ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9wusaLM6P
- 商売が始まっちゃったからね
2chなんかも商売だし
>>142
無いよな
面白かったのって海外の金髪アンダーヘアの巨乳無修正コーマン丸見え画像と割れくらいだよな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:SaS5n/YNP
- ここまでコピペブログが増える実際に書き込んでるだけで能動的だとすら思えるわ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tGuyZGR9P
- いろんな道の人たちが無償でその持ってるものを披露してくれてたんだから、内容が濃くて面白いのは当然だね(´・ω・`)
報酬を受け取れるようになればコンテンツが充実するかと思ったら、現実は情報スパムで溢れかえっちゃったね(´・ω・`)
金が絡むと金目当てのロクでもない奴らが流入してくるのも当然だね(´・ω・`)
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mgJRknliT
- >>193
そうだな(´・ω・`)
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YQ3zqBAjP
- ネットと言えば個人の創作、MADなんかも流行ってたが
今はニコ厨がコメントでつまんね、とか書くからな
クリエイターを大切にしない糞な連中が増えたのは事実、スマホのレビューも酷すぎる
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9wusaLM6P
- >>194
今情報は断片的にかつ不十分にだけどwikipediaにまとめられてたり
どうも大きなサイトというのが確定してきて存在感を強めた結果なのかなとも思う
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RBkYeqYu0
- 昔夢見たネット世界ってこんなに広告まみれじゃなかったのにな
どこもかしこも閲覧性を犠牲にするほど露骨になるとはね
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:putOtPiB0
- そりゃ>>1みたいに情報を発信せずに消費する奴ばっかりになったらつまらなくなるわ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:77JT2VZ9P
- 趣味系だと昔はマメな人が見やすいように情報まとめて
其処にコアな人が居つくって感じだったよね
駄目な所と良い所が見た目ですぐわかった
今はブログだからどこも同じレイアウトだし
書きなぐりだったり、引き伸ばしの情報小出しだったりで、とにかく見づらい
コアな人はアレな人も多いからイザコザとか起きたけど
あれはあれで楽しかった
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tkV4f9cW0
- 最近一番ムカつくことは
特にスマホサイトで、広告を最後に読み込んでくれるおかげでタップするときに目標がずれることですかね…
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:G/NP9h/PO
- ひょっとしたらネットは人類史上最低の発明品になるかもしれない
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9wusaLM6P
- パソコンの電源を切らない限り4人のおじいさんたちがホモセックスをし続ける動画のフラッシュサイトはどこへ行ったんだろうか
踏むと大音量で喘ぎ声が流れるサイトへのリンクはもう貼られないのだろうか
そしてウィンドウが無数に開くエロサイトやエロ単語が延々と書かれているサイトは淘汰されてしまった
昔に比べるとネットは随分綺麗に整備されたんじゃないだろうか
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jogaB90p0
- 90年代は色んな出来のマニアックなサイトを見てアングラ感じつつ
興味持ったらリンク辿って他のサイトに飛んで世界を広げたりしてたけど
今はもう広くて深い未知の領域を開拓する感覚ってのはなくなったな
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rkMdDiC90!
- どうせ日本語しか読めないでネットガーとか言ってんだろ
まず英語を勉強して海外のネットも楽しんだらどうなの
マンネリ化してるのは同意だけどそもそもネット=自分で検索だし時代において行かれてるだけだろ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YCrTg2eO0
- 90年代だと市販のもので爆弾や毒物をどう作るかとかあったな
あの頃のほうがアングラ感があって面白かったってのはあるけど
ネットが一般化したメリットのほうが大きいからしゃあないわな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:LrzzkakU0
- ナッパの世界とかあったな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RY0cM88nP
- >>196
最近の新参はすぐに懐古に浸りたがるが、真実を知らない
今はなんて言うが昔からニコニコはコメント荒れてたし、ネタバレやら中傷コメントで埋まってたから
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1QPbfhBe0
- >>6
病院池
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:nkvPs6zpi
- ニコ動なんて最近できたサイトじゃん。できた時点で既にスレタイだったぞ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vnNNjVmC0
- 風下奇行研究所みたいなサイト減ったよな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zsF21r3bO
- 今の◯◯は〜という物言いがいかにいい加減なのかがよくわかるな
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mnu0y4pP0
- はてなダイアリー→mixi→twitter→
その裏にはプロフみたいなガラケー独特の流れもあったが
総じてくさい
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7pw+LqZQ0
- 情報の取捨選択ができない能無しばかりだからな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Xr8xiHqCP
- なんでも直ぐにオワコン化しないと気が済まない風潮になってんだから
懐古厨が湧くのは至極当然の結果だろう
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ZgFXGTjp0
- 結局マスコミが流す流行みたいなものを
ネットやるようになっても望んでるということなんだね
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oIpUCY110
- ブログ、SNSあたりから、あー外とネットの空気が同化して本格的に終わるんだな感はあった
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1tvcI2WtP
- ふなぽん余裕
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7pw+LqZQ0
- ネットがつまんないんじゃなくてネットの2ちゃんねる化がつまんないんだよ
例えば2ちゃんの車関係のスレッドを見れば、やれトヨタはダメだ、やれマツダはダサいだ、やれスバルはオタっぽだ
そんなレッテル貼りばかり。二言目には販売台数がどうのシェアがどうの、こいつら本当に車に興味あるのかと思う
メーカーの社員でもない限り販売台数なんてどうでもいいはずなのに、なぜかメーカーの社員ばりに情報を集めて戦ってる。わけわからん風潮
一方みんカラというSNSはトヨタもマツダもスバルもみんな纏まって仲良くしてる。情報交換も盛んでメーカー巻き込んだオフ会なんかも個人が企画して開催してる
こういうところには古き良きネットの楽しさが残ってる。ただし、ある程度の行動力がないとやっていけないから受動的な人間はおのずと排除される
ネットがつまらない、二極化したと感じるのは多分この辺に原因があると思うよ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xPTVC0+JO
- 今やブログすら減った感じを受ける
なんか検索したらまとめブログが大量に引っ掛かる時代…
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CEdHzrvf0
- >>219
なるほど リアルで行動する人間のほうが積極的にさまざまな情報を取り入れられるってことか
確かにモニターと手動かしてニタニタしている人間はエサ待ってるだけだわな
そんな人間は何も生み出せないな
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:u2k96ggZ0
- ネットの犯罪予告で逮捕されるようになったあたりでネットは終わった
ネットがおもちゃではなくなってしまった
ネットが遊びではなくなってしまった
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wtNUllp8P
- 2002年てブログかプログかわなんない奴がいっぱいいた頃か
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Y/63yUFO0
- 昔は違法MP3サイトも見てるだけで楽しかったわ、アフィとかないから管理人にの好みがモロ出てたしね
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8IlTsPZC0
- >>220
自己満系のブログ主は、
顔本とかTwitterに流れたよな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:R4Ud35b/O
- 魔法のiランドだっけ?ほとんど死にかけてる
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mDyMO77x0
- なんだ正論か
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PCmAdrMz0
- ブログも有名人の宣伝場所になったからな
悪い面だけではないんだけれど
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7pw+LqZQ0
- >>221
そいうことだろうね。ネットの普及で行動力のある人間はいくらでも人と繋がれるようになったから
そういう人たちはそういう人たちの集まりの中へおのずと入っていく。情報はそのコミュ二ティの中だけでやり取りされるから外へ出てこない
新車発表会の時もSNSを見れば「招待状が届きました!」「今からホテル行ってきます」こういう書き込みがあるし、それについてのコメントもある
2ちゃんでその手の話題が出てくることは滅多にない。2chの武器は情報と思われがちだけど、そもそも情報を持った人たちが別の場所へ行ってしまったのだから2chの情報なんて推して知るべしって感じ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:uWYbdiND0
- 昔は個人サイトもブクマしてたのにな
いつからかブクマするようなサイトが無くなった
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PBJ6GUw40
- トラックバックって最近きかないなw
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tjxsGBPr0
- ニコニコもできた当初は面白かったのにな
今じゃゴミゴミした画面と糞ガキだらけで開く気もしない
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:R4Ud35b/O
- ニコニコって出来た当初は2ちゃんの植民地つーか隔離所だったな
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tkoZPfeCP
- 情報の海に溺れて死ね
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CEdHzrvf0
- >>229
一口に情報と言っても、役に立つ情報じゃないとかえって雑音になるだけだからね
深くてためになるならいいんだけど、無料で得られるものなんてたかが知れてるってことだね
もしかしたら、今までそんな手段を知らなかったら初期にディープなサイトがあっただけなのかもしれない
そりゃ好きなもの同士で集まったほうが、色々やり取りできるし楽しいし有意義だわな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:uWYbdiND0
- ニコ厨にニコニコ知ってる?って聞かれたからβの時なら見てたって言ったらなにそれって笑われた
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lQYQ0LPW0
- あ〜あ、インターネットの辛いとこね、これ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:dwqN126eO
- mixiやツイッターが出てきた辺りから変わってしまったな。
魔法のiらんどとか懐かしいな。複数の個人サイトを掛け持ちでブクマして見ていたわ。パケ死も今では死語だな。
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:DjkvUpYR0
- ネットを趣味とするのなら楽しむだけでは駄目だろうね
どんな趣味も一時は血の滲む努力が必要だよ
習得してしまえば周りの人よりは楽しめるかもしれないが本人は退屈だったりするけどね
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3LpJ0gIY0
- ニコニコは初期の無法地帯だった頃だけ見てたな
結局のところ金が絡むとSNSはオワコンになるんだよ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QPUL1JAwP
- でも会員数3000万は伊達じゃねーと思った
プレ垢の収益が毎月10億だってんだから
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HcQW4uEl0
- 規制が厳しくなって、均質化して来るんだよな。デ○○ニーアニメ的な感じ
健全だけど、それだけ。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8eTTaeEw0 ?2BP(1000)
-
何を取っても情弱が増え過ぎた
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oMQuFFb10
- 宗教は正しい
金儲け主義はクズ
娼婦の息子は卑屈になる
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Ts6gxQ970
- 何がつまらないってハテナのくそみたいな汚いおっさんの
作り話におまえらがつきあうことだよ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:y5vzsc4v0
- 探せばあるわ
サイトが増えすぎて見つけづらくなっただけ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:eIW6YuBO0
- >>1-1000
低スペ高校生に激論ぶちかますとか、お前等がつまらないのがネットが終了な原因
たかが高校生の意見に熱くなるなよ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Md/5wzLa0
- モデムの音を聞いたら気持ちが甦るはず。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Fzakld3B0
- さんざん食い散らかしたあげくもっと美味いものをよこせとわめきたてるザコ
自分がつまらなさの一因になってるとは全く考えない ただ一方的に要求するだけ奪うだけ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:s8NnIgJSO
- そういや昔やってたブログ、放置しっぱなしだわ。
特定されるような情報、特定されて困るようなことは書いてないはずだから別にいいんだが。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xyA0HvlY0
- 情報量と扱う側の能力の低さは90年の過渡期から反比例し続けてるな
炎上が個人をターゲットにできるなんてある意味では全て情報化されてる傾向だし
ビラ一枚撒くハズが世界にビラ配るくらいの勢いで情報伝達は速くなってる
つまらないと言うのはありふれた情報にしかアクセスしないからなんだけどな
言ってる事を裏返せば「自分は低脳」ですって言ってるようなもんだ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Sa9BuoPX0
- >>246
グーグルみたいな広告主優先の検索エンジンしかないしな
今はリンク集から回る時代でもないし探す気ならんとまったく引っかからん
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:VzzzOibL0
- 面白い情報が集まってきそうな場所でも似たようなスレしか無いな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0H4nKEhN0
- >>249
こういう批判しかしないバカも昔はいなかったよね
みんな何かしら手作りで情報を発信してた
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RkYJp9h0P
- >>1のいうことはわかる
2chコピペだけじゃなくて低質なアフィブログがほんと多すぎるんだよ、wikiコピっただけとかさぁ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QPUL1JAwP
- 雑音が増えた
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QoAsjF740
- >>1
お前が言うな
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0o85NRao0
- Twitterのおかげでリアルタイムでの情報収集は単純に情報発信する人が増えて便利になったが
その分blogやる人減ったから数ヶ月以上前の情報検索がやりづらい
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oMQuFFb10
- まあこういうことやね
http://www.youtube.com/watch?v=SuQ-wkG9YII
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7A2R9IZtO
- >>238
パケ放題なんて無かった時代は学校楽しかったなぁ(遠い目)
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oMQuFFb10
- おっとコッチだった
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SuQ-wkG9YII&t=566
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xRbqm1fnP
- 昔作ってたテキストサイト。
なんで誰も見ーへんねん!とブチギレてたあの頃。
今読み返すとなんもおもろない。10年以上たってようやく気付いた。そんな俺は現在アフィリエイター。
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fBN+9RiGO
- これ高校生の意見じゃなくておっさんの意見だろw
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Fzakld3B0
- >>254
みんな情報を発信してた昔っていつの話だ懐古のザコが
2000年前後だって人が増えてつまらなくなったとわめくだけのアホは大勢いた
受け取るだけの豚はいつまでも受け取るだけだ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ISwYwVZi0
- コンテンツから頑張った感が無くなったな
くだらない事でも頑張って発信していた物好きがいなくなって
二番煎じと絞りかすだけが増殖している
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xRbqm1fnP
- ホリエモンが作ったANAの公式サイトとか思い出して懐かしんでます。
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3LpJ0gIY0
- 今の2chの楽しみ方の一つはバカッター民を煽ってアホなことさせてネタにするくらいか
煽らなくてもそこそこアホなことするから彼らは面白い
情弱だけどネタの提供には役立ってる
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FScDObtw0
- ネット上のデータと言う点ではinfoweb等がばっさりと逝った辺りでひと時代終わった気がする
相互リンクしておきながらコピペ転載する鬼畜とかが居なかった昔の暢気なサイトだと
「この件に関しては[**さんのサイト]が役に立ちます。必見」→サイト無し 大杉。
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PBJ6GUw40
- このスレ見ても的外れな何でお前2chにいるのっていうアホばっかだな
SNSサイトではいい子ちゃんしてるのかな?ん?
実利に適う自分の専門分野のウェブ上で入手可能な情報を手に入れてるのは当たり前であり
それの可否なんか誰も問うてないのに
ネットがつまらなくなったことと情報の送受信を混同して情弱扱い
やれやれだぜ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Fzakld3B0
- つまらないと思うのなら他の事をする時期が来たんだとだと分からないのか
分かってたとしてもメンドクサイだのいって何もしないんだろうな
他の事をやっててたまにくる程度になれば、わざわざ「つまらない」などと意見を表明したりはしない
だいたい何もしていない焦燥感や罪悪感もった状態で何を楽しめるんだか
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:P0D0r7si0
- お前らおすすめんろサイト教えろよ おい このやろー
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PBJ6GUw40
- な
自分を客観視できないアホ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oMQuFFb10
- ステマ移民が増えすぎたせいだな
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:nC0KmbHoP
- 当時はコンテンツを発信するにはよほどやる気がないと無理だったのが、
今は誰でも簡単に発信出来るようになっちゃったからね
発信者と受信者の境界線が曖昧になるにつれ、コンテンツそのものも曖昧になっちまった
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FMNPBXhZ0
- >>274
玉石混淆は同じでも石の量が増えすぎて探す気力も失せた感じだからな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:75tIYlhYP
- なんか中国のロボットがどうとかいうので盛り上がってた頃か
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bOUIdfFcO
- 確かに昔は個人サイトいっぱいでてきたのに今はまとめとかしかでないよな
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2X7APtcZ0
- >>269
どう考えてもつまらなくなったし、専門板の住人もごっそり居なくなった
カラオケ板に関しては「ワシが育てた」じょうたいだしな
- 279 : 【関電 54.3 %】 【7.9m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:nJN+IQ+e0
- 高校生がアフィブログに意見できるのはいいね
見てるバカばかりだろうに
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:eIW6YuBO0
- >>278
自分がつまらないと感じる場所に踏みとどまる理由がない
他人任せに面白いの当たり前とか誰が決めたんだよ
全部、お前がお前でつまらない場所だと断定してるだけだ
面白い物や場所を探す努力もしないで、否定ばかり
このままじゃ、おまえ自身がつまらない奴だって事だろ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rkMdDiC90!
- >>247こんな奴が増えたから
なにマジになってんの?って言う奴ってリアルのノリで書き込んでんだよな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UfKQgALs0
- Web漫画、オーディオ、プログラミング、DIYだと普通に昔ながらの個人サイトが「Last Update 2013/7/26」だったりするけど・・・
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2X7APtcZ0
- >>280
他人任せで面白かったのが昔の2ちゃんねるなんだけど
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:roa/DqzM0
- 昔のネットも大概だろ
お礼は三行、キリバン踏み逃げは許しませんとか
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:eIW6YuBO0
- >>281
>>283
人の意見に難癖つけるだけが得意
こういう連中がネットを面白くできる筈がない
何時までも下らないと言いながら、ネットにしがみついて子供の様だぞ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FScDObtw0
- >>284
キリバン報告強要はどこのどいつが元祖なんだろうなぁ・・・
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Q77afwFA0
- リンク何回以内で必要な情報に行けるとかいってたけど、
アフィログとかが増えすぎて、行き着くのが大変になった気はするな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:gqSD0uUpP
- >>282
今でも活動してるサイトはあるんだろうけど探すのが難しいんだよな
サイト名でググらない限り個人HPなんて検索に引っかからない
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qDRStmx8P
- >>1
言いたいことはわかるわ
愛生会病院とか
ぷりんてぃんとか
狂気じみたサイト全くなくなったもんな
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2X7APtcZ0
- >>285
おいおい・・・お前ゆとり全開だけど恥ずかしくないの?
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Imi9W2rY0
- WinMXとか体験できなかったんだなかわいそう
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:U1XN4kGL0
- 確かに鉄に有名な小幌駅で検索すると1ページ目にまとめサイトが出てくるな。
ttp://mamesoku.com/lite/archives/2925334.html
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:an5gs+0p0
- 20年ぐらい前のパソコン通信の時のほうが面白かっただろ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Vh0PLWlaO
- >>1は単純に刺激の問題だと思うけどな
初めてネットをまともに使い出した時「え?ネットってこんなことまで情報あんの?」ってすげえ感動したもん
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Eb1Zvv7EO
- 同じスレのまとめがいくつも出てくるのが面倒
まとめて表示とかにできないのかあれ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:P/nUPXNV0
- テメエラゆとりガキどもがネットをつまらなくしてる
一因なんだけどな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:G1d/g2zB0
- NAVERまとめをはじめとした全然まとまっていない自称まとめサイトをグーグル八分にしてくれ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3u9mEglT0
- 個人サイトがつまらないとか消滅してるとか言うが別にそんなことはない
ただアフィの乱立で検索してもまともにでてこなくなっただけだ
マジ死ねよアフィ共 まとめサイトは検索除外してくれ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sJyuEbdR0
- 業者増えすぎてコンテンツのアタリショック状態だもんな
案外ネットの死期は早いかも
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:B+IPTUwk0
- 民主党の野田のせいだな
はやく除名にしないと
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:LtgqUW6fO
- じゃあ自分でサーバ立ててコンテンツ作れよ
若い奴の方が今に合うモン作れるだろうし
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5IKnrAnk0
- 自爆する馬鹿をヲチするという意味では
むしろ昔より面白すぎるんだが
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:077ko1Ew0
- 祭りとか言って安全圏から人陥れるのが好きな層は今の方が面白いだろうな
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hzt3un240
- マツダロードスターなんかは割りとまだ個人サイト残ってるわ。
更新頻度は落ちたけど、それら見るだけでほとんどのトラブルは自分でばらして修理できる情報量
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:koym+Z0/0
- >>298
楽天のダニがinfoseek切ったせいで大分減ったわ
aaaも死んだし禿も塩切ったらかなり個サイト減るだろ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ZQTtOoXm0
- 確かに昔は、個人でなんでここまですごいことやってんだろうってとこあった
今はそういうのかなりないな
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PRY6BLyu0
- 他の国はどうなんだろうな
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oKZYPUMc0
- 個人サイトは作るのは面倒な上に人がきてくれない
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8ozubFYi0
- 個人サイトだと漫画感想サイトは残るね
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XNU08/pa0
- 勉強しろやガキ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mWM3LDJ/P
- 昔は絵を描くにしても小説を書くにしても日記を書くにしても個人サイトを立ちあげて管理してたが
今じゃPixivだのFBだのTwitterだののSNSの管理のもとやるようになっちゃったからな
そりゃ便利になったかもしれないが、ユーザー同志の交流が盛んになりすぎたせいで価値観が画一的になって
強烈な個性を持つものが少なくなったように感じる。
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zsak8HhsP
- 個人サイトって独特の雰囲気があって好きだったわ、他人の家の微妙に落ち着かない感じと似てる
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ZQTtOoXm0
- >>20
似た感じだよな
大型スーパーによって、多くの人間が来て便利なような感じだけど
個人商店の、個人商店でしかありえない魅力とか持つとこがかなり潰れた
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:G1d/g2zB0
- W3C準拠だのHTML5だの言われるようになってから、
一般人とHTMLとの距離が広がった気がすんだよな
もっとテキトーにホームページビルダーでも使って書けばいいんだよ本来
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6U92nuVl0!
- 高校生「今のネットは本当につまらない 個人サイトは
ちんぽピクピクww
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:i+0PcAhQ0
- 個人サイトが総じてブログ化しちゃったおかげで
量は増えたけど見た目が似たり寄ったりになってしまったのは残念
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tYAQHQ8A0
- http://jbbs.livedoor.jp/internet/17394/
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:98MaZHWkT
- 幼稚園くらいってなんやねん
おいらってひろゆきリスペクトなんですかね。。。。
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FURFfzIZO
- 「おっ今時こんなサイトがあるんだな面白いじゃん」
最終更新日:2005年6月4日
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:82J+65PtO
- 匿名掲示板は知障が荒らし機能しにくく
2chは無期限巻き込み規制でマトモに書き込める人の方が少ない
構ってちゃんが意外に多いようでSNSや生放送に没頭するもの多数
アフィ目的なのかまとめの釣りサイトが膨大にありしかも上位に来るため、本来のまとめが埋まっていることも多々
Twitterは議論もまとめも無い時間の無駄
まぁ橋下がTwitterで影響力持ってるから利用者の国語意識はじわじわ変わっていくだろうけど
この状態があと何十年続くやら
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zSpLQqu/0
- >>319
俺もよくあるわw
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:h+V45iHrP
- あるんだろうけどコピーブログに埋もれて検索できなくなってるだけじゃないのかな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FPsW5FgzO
- 某弁護士関連では色々なものが生み出されてるじゃん
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1QPbfhBe0
- >>316
ブログの内容がアフィだしね
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:98MaZHWkT
- 単純に無償の奉仕をするのにみんな疲れちゃっただけだろ
頑張って貴重な情報、面白いコンテンツを提供しても見返りは閲覧数ぐらいなんだから
面白いサイトが作れるようなセンスがある人はアフィブログなんてダサいことは極力やりたくないだろうし
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:SnrNKwf30
- オレがガキのころはネットなんてなかったわ
わがまま言うな
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9KwOaRoM0
- infoseekが潰れたのがでかいな
大部分の遺産は吹き飛んだ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:SHouPnDt0
- 個人サイト潰したのはwikiだろ
あれが全ての元凶
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:i+0PcAhQ0
- >>328
ゲーム攻略系サイトはあれであらかた死んだな
人海戦術には勝てない
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mrVeCqmM0
- 侍魂とかみてたな
内容全然覚えてないけど
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mWM3LDJ/P
- あと個人サイトってブログより圧倒的に検索にかかりづらいんだよな
せっかく作ってもbotくらいしか来なかったりしてモチベが保てずやめる人が大半だと思う
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yzDw+jZ30
- 検索してゴミのように出てくるまとめがウザい
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:r26S8HBDP
- つまらんから消えたんだろ
思い出補正
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:98MaZHWkT
- グーグル先生もいかんよな
検索結果上位にクソ通販やクソ知恵袋やクソまとめを持って来やがって
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:gdJexil30
- 2chですら金金の温床になるとは思わんだったなあ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yVOD7/dyP
- >>334
いや知恵袋の情報はまあまああてになるよ
大体みんな同じとこで引っかかるし
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:VINZJmlQ0
- 外に出れば楽しいこと沢山あるよ
ネットなんか単なる便利な道具でしかないと考えれば、つまらないとは感じなくなる
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Yx1Q6QFk0
- 個人サイト潰したのがSNSだろ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RSt3aVl50
- どこら辺でダメになったんだろ・・・
電車男のときはまだ面白かったのにね
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qB2KMl+g0
- 検索でツイッター出すなよ死ねよGoogle
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HVY+yFlv0
- >>155
だな
製作者人口が少なすぎたから糞みたいなのでも有難がってチヤホヤしなくちゃいけなくて
どんどん腐っていった
>>163や>>166みたいな「お客さん」が大量流入してつまんなくなった
FLASHの他にも電車男とかもしもしとか、アホが流入する度にどんどんネットの空気が
キョロ化していって同調圧力ばかり蔓延して糞化していった
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:aDjPaNoEi
- 個人サイトよりwikiのが情報量多くなったしな
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:a3oKmzus0
- コピーばっかりってのはよくわかる
ついでにひとつのことを調べるにしてもゴミ情報が多過ぎ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3FB6Hl6b0
- 鉄道はむしろYouTubeの発展で個人レベルが充実しまくってる
最新情報でも必ずどっかの鉄オタが撮影して上げてるし
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:dZ9Ser2k0
- だいたい合ってるけど、この歳の奴がいうと説得力が皆無
大抵誰か著名人の受け売りで知ったような気分に浸りたいだけ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:gdJexil30
- まあでも10年前は想像も付かなかった雲の上の人たちの裏話やらが
本人から長々と語られるなんてのはなかったからその辺に早いうちから触れられるのは羨ましいね
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:C0p8o2HM0
- 検索の邪魔になるサイトが増えたせいでまともなサイトが埋まっちゃってんだよなホントに
多重マイナス検索やクオートで囲んでやっと検索スタート地点って感じ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xvQeRcH90
- 日本が特にそうなんだと思うがSNSが普及しはじめてから発信されるのが雑談オンリーになりつつある
基本的に雑談の情報量は限りなくゼロだから他人が見て面白いと思える内容は少ないね
その一方でオタク的に特定の知識を手間ひまかけて発信し続けるスタイルのものは停滞している感じがする
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yVOD7/dyP
- お前ら「SNSがーアフィがー」
2chが原因だとは一切思わないのか…(呆れ)
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7cFcy5Vp0
- 単純に受け取り側が慣れちゃっただけでしょ
動画サイトが出てくるまではネットに無限の可能性を感じてたじゃん
画像がブラクラになってた時代に動画とか夢に近かった。
p2pに動画にどんどん夢が叶った結果、飽きちゃった(´・∀・`)
しかも動画以降は受け取り側も新たな夢が見つからず、
当然発信側も新たな夢を創造できずにいる。
余程物理的な技術革新がない限り、あの夢物語はやってこない・・・・
電話もテレビも普及するまでは未知の夢だったんだろうなぁ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:MAGMY1qU0
- ガキが何語っているんだかね
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jGmo/mFL0
- >>349
2chはそもそも面白くないし
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:nC0KmbHoP
- 昔はネットとその利用者にネガティブな印象が強かったからこそこそやってたんだけど
一方で「世間の知らないこんな楽しい事を知ってる」って言う一種の選民意識が働いてたような気もする
ブログやyoutubeが台頭してきてネットが市民権を得た事に対する抵抗感が
昔を美化してる部分もあるのかなぁとも感じる
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yVOD7/dyP
- >>352
お前のレス的外れってレベルじゃねえよ
アホは無理に反論しようとすんな
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kGCWVyA10
- ギブアンドテイクの精神がなくなったからなぁ
気合い入れてネタ画像作ってもコピペブログの養分になるだけ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hzt3un240
- >>354
お前のレスの中身の無さも異常。
2chの何がネットをダメにしたんだ?
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2wmXFztz0
- ネトウヨというか、アニオタ、キョロガキの三冠王な
これがどこで作られているか?と言ったら、やはり「アフィまとめブログ」なのであるな
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:x0nF2UZ30
- お前等は何か面白サイトを知ってるはず
教えろカス
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jGmo/mFL0
- >>354
昔から面白しろくないから
今のネットがつまらなくなったことに大して関係ないって言っているんだけど
じゃあ君は何を意図してレスしたの?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mcStyzFNP
- 何か調べようとググったら、Wikipediaの該当項とそのコピーらしきサイト、その単語を含む質問サイトとそのコピーらしきサイトがズラーっと並ぶけどあれ何なん
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mapUg6LO0
- まあここが乞食サイトを生み出し雑談だらけにしたのは事実だな
まあここというより原因はヤクザの乞食運営共だろうが
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tKwat8VP0
- 昔は知識人のヲタクがほとんどだったから濃度が高かった
今はファッションでオタクやってる馬鹿が面白いコンテンツをつまらなくしている
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jEGeqBH10
- 懐古するのは老害の特権にせよ>>1に書いてある程度の内容だと10年ネットやっててそれかよって話
マニアックな個人サイトは消えてもマニアは依然と存在してるわけで
そいつらがどこでどう情報発信してるかその界隈うろついてりゃ情報なんていくらでも入ってくる
漫然とググって面白サイト見つけて笑ってって思考停止してりゃ詰まらない愚痴呟くしかないだろ
情報発信のハードルが下がって表面的に均質化はしてるが
逆に言えばそこを回避すりゃ楽しみなんていくらでもある
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- お前らから、ネガティブを喋らせ始めたら止まらないよな・・・w
溢れだす煮汁って感じwww
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:64D0EjaH0
- 侍魂とか凄い胡散臭いけど面白かったな
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:T94u8l+90
- 実際うまーく調べれば個人系の細かいのやってるのまだ多い
ほとんどブログに変わってるけど
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:gVxwVqPT0
- アフィ糞が原因
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:r2n0Adm+0
- 若いのに正論じゃん
誰かの受け売りかもしれないけど
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:aZqwLeQf0
- アングラだったのがオープンになったからだろ
アニメもゲームもな
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tKwat8VP0
- つまらないと感じるのはネットににわかが流入しそれを目にする機会が増えたため
慣れと消費者目線の拡大もあるだろうけど
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/h9loO6C0
- とりあえずコンテンツ重視からコミュニティ重視に変化したってのが持論なんだけどどうだろう
>>329
FF9いっしょにトーク辺りから(だと思う。一応極限攻略の前身?)
最大手は複数人による共同管理で攻略スピード上げてたけど、
今やそういうところですらwikiにはかなわないし
おかげで攻略wiki自体が氾濫してたりするからなあ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yVOD7/dyP
- >>356
アホに対して君はこの部分がアホって指摘しただけだよ
そりゃ特に中身ないわ
もし君がそのレスをしたいなら僕の一つ前のレスにするのが適切だね
>>359
お前本当にバカなの?
つまんない2chがずっとあれば他のサイトに悪影響与えることすら想像できないの?
出る杭叩く、ステマ連呼、炎上、売り上げ厨…etc
この辺のネットをつまんなくさせてるものの殆どは2ch発祥だぞ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tnK+60QaO
- 個人サイト全盛期から今でもまだ利用してるのはうぐ缶くらいだな
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+YzJLmKo0
- グーグル日本は完全に"調べる"ってことからかけ離れてきたよね
トップはコピペブログとかtwitter関係ばっかり
調べものしたいときは英語サイトのみに絞って検索してるわ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tKwat8VP0
- >>371
それもあるだろうね
話の種としてネットを利用する人が増えた
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HVY+yFlv0
- >>364
うすたオタ乙
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ISwYwVZi0
- >>372
つまらないお前の意見でさらにこのスレがつまらなくなった
大多数の人間が関係することの原因の単純化なんて馬鹿がやることだ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2wmXFztz0
- "" と -つけるのが当たり前になったもんな
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:MaNyRoYH0
- 日本全体がなぁ、ランキング病、○○についてどう思うとかそんなのばかり
人の顔色を伺い権威に弱くて多数決好き、そんな人間の意見が面白いわけない
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oCJzOZG+0
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< テレホマン参上!
/ /::::::::::|\ みんな、俺のこと忘れてないよな!
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HVY+yFlv0
- 侍魂とかクッッソつまんなかったけどな
二、三記事読んだだけで、地方の童貞大学生臭が酷くて読むの頓挫したわ
あの辺のテキストサイトのノウハウを未だに継承してんのはコピペブログなんだよな
大して面白くもないものをフォントいじったり草生やしたりして面白げな雰囲気に偽装してるだけ
それに釣られてるアホもテキストサイトに群がってた奴らと同じ童貞大学生
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NpZdsi2H0
- google検索してもクソみたいなまとめやコピーサイトが真っ先にヒットするのが問題であって
別に良質の個人サイト自体は消滅はしていないだろ
スクリプト等を使ってgoogle検索からまとめやコピーサイトを排除して個人ブログを探しやすくする環境を整えるのが
真の情強ってやつじゃないの?
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yVOD7/dyP
- >>377
言葉が抽象的すぎてお前が何を言いたいのか全く分からねえ
感情に任せて書き込む前にまず一度自分のレスを見直してみることをオススメするぞ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ISwYwVZi0
- >>383
お前さんは俺の文章が全くわからねえ程度のオツムってこった
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hj2gexwcP
- >>382
良質かどうかは知らんが、個人サイトは実際に消失していってるよ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KLRTeGyB0
- まとめブログがヒットする〜とか言ってるけど
検索結果上位しか見ないアホなの?
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yVOD7/dyP
- >>384
やるなとは言わんが、反論されたくないからって訳分からん言葉使うのは凄くかっこ悪いよ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tKwat8VP0
- 作られるのが当たり前と考える人が増えた
つまらないと感じるならば理想の作品を作る側に回ればいいのに
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:H34QNx/e0
- この前に2chは遅報とか書いてた人もだけど
便利になるにつれ自分で情報を探すことを忘れてしまったんじゃないかな
だからアフィまとめブログを眺めてため息をついてるような愚痴になる
逆に発信側に立ってみると今ほど便利なものはない
ディープなクラスタの形成も、雲の上にいた人とのコンタクトも、しっかりした下地を作りさえすれば手に入る
むしろどんどん凄くなっている
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ISwYwVZi0
- >>387
少々お待ち下さい
本気で分からないなら君は馬鹿だと判断させていただきます
こう書けばで良いですかね
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:N1XM+Kyx0
- 広告と消費行動
今のネットはこれがすべて
だからつまんない
Googleが潰れないとずっとこのままだよ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- お前らは本当にネガティブで攻撃的でネクラで・・・
どうしようもねえ連中の集まりだなwwwwww
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:22CRRNnV0
- YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った
そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して
今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yVOD7/dyP
- >>390
まずは書き込む前にレスを見直そうね
さっきも言ったけどw
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ISwYwVZi0
- >>394
見直しました。結果、読み辛くアホな繋がりの文ですが
意味が伝わらないとも抽象的に過ぎるとも思いません
単純化する馬鹿にな理解できないのかもしれませんね
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:98MaZHWkT
- ゴミアフィブロガーイライラwwwwww
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mcStyzFNP
- >>336
知恵袋あてになるか?
本当「知らねえなら黙ってろ」系の回答者が上から目線で頓珍漢な回答を付けてベストアンサー貰ってる様なのしか見ないぞあれ
2chが面白くないってのは確かに同意するわ
これは参加する楽しみだけで、後から見返して面白い事なんて全くないし
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:c5xLKnVQ0
- これはてな界隈で1ヵ月前ぐらいに流行った話題じゃん
なんで今になって2chで語ってんの?しかもソースがまとめって(笑)
本当に後追いしかないんだな今の2chって
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jGmo/mFL0
- >>372
そんなもん2chのない国でもあるんだけど
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:j7tO3URs0
- (・・) (´ω`)
(・(´・ω`)
(´・ω・`)
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/h9loO6C0
- >>382
アニメなんかも上の方はアフィブログやニコニコのMAD、ましてや違法ばかり引っかかるけど
ちょっとだけ手間かけて探せば結構真面目な批評(ブログだけど)みたいなのは見つかるな
キティの妄想と紙一重みたいなのも結構あるけど
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5mlrloWS0
- 面白いことすればいいじゃん 完
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jjPgIag90
- 通はその消えた面白い個人サイトとリンク先をWayBackで漁る
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yVOD7/dyP
- いや意味は通じたけど
「こう書けばでいいですか」なんて言い回しは普通はしないよw
「で」はいらないよw
ネットがつまらないとかいう前にまずはちゃんとした日本語を書くことを覚えたら??
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:krxpatAY0
- だから俺は海外のフォーラムや個人HPに逃げたわ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RR28cNGV0
- 素直にアイデアが欲しいんだが、
個人サイトを復興させる、誰でも手元で出来るようにするってのは考えてる。
ただ、それだけではインパクトは足りないし、やはり、やや埋もれてしまうのではないかという気もしている。商業化が全盛だし。SEOで勝てるとも思わない。
で、どう繋がりやら、関連やら、勢いやら、所謂質のいい、面白い情報を集める方法に出来ると思う?タグやカテゴリ作るだけじゃ昔と変わらないし、それで行けるとも思わない。
突飛なアイデアでもくれれば、Webを人と人との意味のある繋がりの場として取り戻すためにはプロトコルから作ったって構わない。
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ISwYwVZi0
- >>404
意味が通じて内容に問題は無いと解釈します
従って君は馬鹿でよろしいですね
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HVY+yFlv0
- >>392
お前もさっきから悪態しかついてないじゃん
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- >>408
褒めてやってんだよ?
ネガティブが好きなんだろwwww
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HVY+yFlv0
- >>409
ひねくれてんなお前
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jEGeqBH10
- ケンモメンからネガティブ取ったら何も残らんよ
ケンモメンはネット界のシューゲイザーだよ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5kuRA4E/i
- おもしろいネタの発生頻度は昔と変わらないんだろうけど、
それをみんなでいっせいにコピペするから、
「それもう見たわ。。」って思ってつまらない気分になる頻度 が上がったというか
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tkj2qsHC0
- 若いうちは評価の定まった古典読んどけよ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- >>410
お前「ネガティブネガティブネガティブ・・・・」
オレ「ネガティブだね」
お前「なんだとてめえ!!」
バ カ じ ゃ ね え の w
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RR28cNGV0
- 海外のフォーラムや個人サイト、日本もそうだが、分散しすぎている。
企業サイトの利点は、単純に企業サイ卜内でのやり取りがフットワークが軽く出来るという点にもあると思うし、
密だから、色々なことがやりやすいというのはある。
個人サイト同士のコラボレーションが必要なのか、それとも別の何かが必要なのか。
こうなったらいいのにな、みたいなことを書きなぐってくれ。そういうことはやりたいことの一つだ。
海外だってSNS離れとかあるし、現状に満足してるわけじゃないと思う。
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rYa0IiYr0
- 高校生に同意
SNSの普及でなんでもかんでも周りに迎合して
尖ったコンテンツは炎上狙いくらいしかない
何もかもが周りの顔色をう伺いながらのつまらない時代
没個性
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Iq6sJcD00
- コピーサイトは無くせよコピー元が潰れるだろ
あと喧嘩してる人は何よ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HVY+yFlv0
- >>414
褒めてやってんだよ
悪態つくの好きなんだろ?
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yVOD7/dyP
- >>407
マジで日本語通じてないのかな?
それとも自分の都合のいいことしか耳に入らないのか…
まともな日本語書けないお前のレスには反論される価値すらないんだよ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- >>418
あららパクられちゃった・・・
お前は本当にオリジナリティのない人間だなwwww
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:90011SyLi
- SNSやアフィブログのドメイン排除して検索したらええんでないの。
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:BlQoPR180
- >おいらがネットを始めたのは2002年くらい(幼稚園)くらいからだった
>当時は鉄道が好きで色々な模型、プラレールの個人サイトを漁っていた
果てしなくおっさんのにおいがする
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hLSd2a860
- 兄貴の館
紐井屋
裏MIZUHAの憂鬱
line on
俺に言わせりゃ侍魂も新参だから
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ISwYwVZi0
- >>419
重箱の隅しかつつけないアホが何やら言うとりますな
内容に関係無いのは分かったからもういいよ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:twa/Fvrb0
- コピーブログなんか見たことないけどあれはなんの価値があるの?
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HVY+yFlv0
- >>420
オレ「ネガティブネガティブネガティブ・・・・」
お前「ネガティブだね」
俺「お前もな」
俺「なんだとてめえ!!」
バ カ じ ゃ ね え の w
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:c5xLKnVQ0
- >>406
「インターネットで人と繋がるとは、一体何なのか」ってとこから考え直す必要があるね
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yVOD7/dyP
- >>399
ソースもなしにレスするなって教わらなかったか?
お前はこの10年ネットで何を学んできたの?
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YZYVswPMI
- まあな
そんなことより
今しゃぶりにきてくれるアイドルっていないんかな
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- >>426
またパクっちゃった
この子は本当に頭が悪い子だね・・・
煽りくらい自分で考えろやwwwww
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HVY+yFlv0
- 間違えちった
パクんの苦手なんだよね
>>420
オレ「ネガティブネガティブネガティブ・・・・」
お前「ネガティブだね」
俺「お前もな」
お前「なんだとてめえ!!」
バ カ じ ゃ ね え の w
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hzt3un240
- >>428
それだけ中身空っぽのレスをそれだけ必死にやれるってどんな薄っぺらい人間なんだろう?
主張すら無いから反論も何もしようがないがなw
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- >>431
え・・・?
二回言ったってことは、それがお前の自信作だったの??
引くわー・・・レベル低い・・・
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Iq6sJcD00
- 2chは煽り喧嘩する場所だと思ってる人かな?
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yVOD7/dyP
- >>424
単に>>372を分かりやすい日本語書いてくれってお願いしてるだけなのになんでこう頑なに拒否するのかな
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HVY+yFlv0
- >>433
俺の言いたいことは「お前が言うな」なんだから鸚鵡返しで十分なんだよ
いちいち言わないと分かんないかな?
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/TGpMvUm0
- なんかすべてがアダルトサイトの広告な感じ
無駄な情報が多い
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ISwYwVZi0
- >>435
それは自分でやりなさい
君が書いたレスなのだから
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- >>436
あれ、パクらなくなった・・・
オリジナリティを出せって言われたから
一応、言うことを聞いてくれたの?
素直で・・・そしてバカな子だねwwwww
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:F7BuSc7S0
- >>1
幼稚園児がネットサイト漁りなんて出来るわけないだろ。
本当はそんな事を全くやってなかったくせに、見栄と嘘で虚勢をはるなよ。
当時の小中学生でもネットはねぇわ。
あと、批評するのはおっさんのする事だ。今の高校生とかネットの事なんて微塵も知らん世代だろうが。
ってか、ほんとは中身おっさんなんだろ。
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9JQe/U/K0
- >>20
むしろ逆じゃね?
昔は個人のホームページで自分の日記や創作物発表したり掲示板作ったりと全部やってたけど
今は絵ならpixiv、動画ならニコニコ、他人とのやり取りはtwitterやfacebookって感じになったから
もともとジャスコみたいに何でも自分の所でやってたのに、それぞれ専門的な所に流れていった
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HVY+yFlv0
- >>439
で、お前がネガティブまみれだってのは否定しないのね
捻くれてるけどバカではないんだなw
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:DzsPhwHb0
- おもしろいサイトのURLはってみてよ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:dOnwFjzV0!
- ブログがネットを駄目にした。
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- >>442
まぁ、オレはバカではないけど
お前はバカだからネガティブに支配されてるんだと思うよ^^
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HVY+yFlv0
- >>445
最後にもう一度だけ言ってやるよ
お前が言うな
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RR28cNGV0
- >>427
HTTPを捨てた方がデータの扱いとかは楽になりそうなんだが、
でもWebは捨てないほうがいい気がするんだよな。ただAJAXとかデータベースを使い出すと結局個人ブログとはどうしても乖離してくからなぁ。
>>437
S/N比を高めるというのは今のところリンクとかアクセスとかで測ってるみたいなんだよね。Googleとかでさえ。
後はリコメンド機能とか。
でもそれってなんか薄まる部分もあるじゃない。同じクラスタにただ放り込まれて、これでいいんだろ?みたいな。そうじゃない部分もやっぱあるよな。
ハイセンスな今の旬な人たちはこれに注目してますよってのは結局雑誌と一緒だからな。このへんはインターネットの商業化で一気に濃くなったよね。
それをどうすればいいのかはかなり難しいと思ってる。
これに関しては全く答えが見つからない。見つかる予兆もない。
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:c5xLKnVQ0
- ID:yVOD7/dyP(>>435)
ID:ISwYwVZi0(>>438)
ID:HVY+yFlv0(>>446)
ID:D5zaySjw0(>>445)
はその身をもってして今のネットの不毛さを伝えようとしている
今のネットは>>437の言うように「無駄な情報が多い」
そして多数の「無駄」が少数の「有益」を覆い隠している
作り手に回れ、自分を変えろとアドバイスしてる奴らはここを理解してない
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ISwYwVZi0
- >>448
うむ。良い纏めだ。
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rY6FxKy80
- 何で高校生が昔のインターネッツ事情知ってるんだよ?
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8ckNyD1S0
- しかし、ネットって飽きない趣味だよな。
自分はニフティサーブの頃からやってるが、
こんなに続いてる趣味は、他に無い。
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UJ0ZAX4aO
- >>435
そんなにピリピリしてどうしたの?
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:a3oKmzus0
- >>440
中学ん時にポケモン金銀の情報ネットで集めてわ
クラスメイトにヤフーで検索すること教えてもらった
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- このスレに俺のレスを待っている人がいるwwwwww
痛いwwwwwwww
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cB3QS1Fj0
- ネットで得た知識を体験のように語るから
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XzSh0oNX0 ?2BP(1006)
-
個人サイトとか行かなくなったな
昔は気になることググりまくってたのに
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hAgTf3Z+P
- まだ自分が娯楽を受ける側だと甘えているのか
自分で作れ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jGmo/mFL0
- >>428
こんなものにソースなんかいるか?
注目されることに嫉妬する人間も陰謀論者も
何かにつけて売上で語る奴もどんな国にだっているだろうし
ってまあ要はねらーの悪習にあるある種の普遍性を問い掛けたかったんだけど
もう俺のレスは好きなように解釈してくれていいよ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:iu6S4OeZ0
- 結構共感するわ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:m67AXqfuP
- おいらwww
真鍋かをりかおまいはwww
昔のほうがジャンクで未分類で楽しかったのは仕方ない
楽しいところには資本が介入してきて、どんどんつまらなくするのは世の流れ
紅白フラッシュ合戦とか楽しかったですね
千葉滋賀佐賀とかも懐かしいですね
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RR28cNGV0
- 個人サイトをたけのこみたいにボッコボッコ作るところまでは想像出来るんだよ。
でも、その先のどうやって関係しあって、ある程度面白い勢力にしていけるかってのが考えつかない。
別に勢力にならなくても息の長い形にしてもいいんだけど。
とりあえず個人サイトを作ることを喚起するのはいいとして、
その先、どういう関係性でインターネットというネットワークを使いつつ、顔も知らない個人同士が面白く共存出来るか。
なんらかのコネクタを作るとか?なんだろうか。
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fuO0wg5Ci
- 作り手になれとか言う奴ほど、実際に何か発信されると
問答無用に2chに晒し上げて袋叩きにして芽を摘むんだろうなw
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2iwQJtfr0
- 情報の独占を企む連中が増えて荒れ果てたって感じだな
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zS6qaIeI0
- ただのノスタルジーによるバイアス
インターネット以前の草の根時代と比較するならともかく
SEO全盛期+ロクなインフラ無かった2002年と比較したら確実に今の方が面白いしノイズも少ない
ガキのノスタルジーほど気持ちの悪いもんは無いな
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vK7aqKYC0
- 2002年からバカウヨがネットに沸いてきた
それまでリベラルの牙城だったのにバカウヨに占拠された
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ribwqei3i
- >>440
小中学生の攻略情報探究心を舐めるなよ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vQaQP6aU0 ?PLT(13355)
-
てst
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:m67AXqfuP
- Southern Cross
http://www.youtube.com/watch?v=4axJ8KFvrVo
この頃ネットを始めたので印象に深い
フラッシュって良かったなあ。脱出ゲームも大好きだった
今は何もかもユーチューバーですね
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6aNVZ7lu0
- 昔は女性の裸見るだけでも一苦労があった。
草むらに、シンナー吸った後の空き缶が落ちている様な空き地に自転車に乗って旅に出る。
時間、区域を間違うとシンナー吸ってる最中の極めて危険な場に出くわしたり、カツアゲされる危険性
そんなサバンナでライオンやハイエナに狙われた中、エロ本を探すインパラ。
でもカピカピシワシワで激ブスのエロ本、それでも良かった。
無修正なんて見た時は気持ち悪くてご飯食べれなかった。
今じゃ家に居ながら検索するといくらでも出てくる。
そりゃガキの頃からそんな経験してると、異性に対する執着が薄いだろ。楽しくないだろ。草食系にもなるわ。
>>1みたいなのは今のネットが面白く無くなったのではなく、苦労せず、楽を悦を覚え
自分が何やっても楽しめない人間に成り果てた事を悔やむべき。
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oe8cutWf0
- >>463
集約したほうが色々捗るんはリアルでも同じなんだよな
今の状況もある意味自然な流れと言える
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:F7BuSc7S0
- >>466
小中学生の娯楽に対する好奇心は当然分かるが、ネットはない。
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rYa0IiYr0
- 90年代のIT黎明期からすでに統計学の助教授が
「インターネットは発展とともにゴミ情報で溢れかえるから、その中から如何にして有益な情報を取り出せるか、というシステムを提供できる者が巨万の富を築くことになる」
って言ってたけど
この10年で本当にそのまんまになったな
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0mhRKGzs0
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::'''''ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- >>472
それキュレーションっていうんだよ
そんな言葉はな2000年前からあるんだよw
何が90年代だよw
お勉強が足りませんよお坊ちゃんwwww
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9CBr4Tc90
- 馬鹿が大量流入し始めた辺りからこうなるのはわかってた
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5kuRA4E/i
- >>461それどこの2ch
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UdVWS40yP
- 深夜アニメやニコニコ動画も人が増えたら見事につまらなくなったな
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oe8cutWf0
- >>474
難しい言葉よくしってるねー
えらいねー
でも知らない人もいるから上から目線はやめようねー
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0mhRKGzs0
- >>477
大衆化=糞化だからな
いまやどこもクソガキばっか
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Ftw68ftV0
- 嘆いてないで自分がやれよ
てかどんどん簡略化されていってるよな
HPからブログ、mixi、フェイスブック、ツイッター
網がどんどん粗くなっていく・・・
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HIm6CheIP ?2BP(5000)
-
niftyとかinfoseekとか古いレンサバ消したしな
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hzt3un240
- >>480
簡略化されて文章書いて写真貼るだけでよくなった分、
それぞれの工夫で情報整理するって感じがなくなったんだよな。
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RR28cNGV0
- >>472
なるほど。
>>476
2ちゃんは古臭いと思う。かといってGoogleやFacebookやTwitterが完全だとは思わない。
それに2ちゃんはS/N比が悪い。
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ribwqei3i
- >>471
ネットを微塵もわかってないのはお前だろ
当時小中学生がネット使うなんて何も珍しいことじゃない
今24だけど10年以上前にゲーム攻略サイトの掲示板常連数人でオフ会やってみたら全員中学生だった思い出がある
掲示板の書き込みも、僕は小学生で〜みたいなのもたまにあった
お前が知らなかっただけでな
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:owd5x7y+0
- >>472
>その中から如何にして有益な情報を取り出せるか、というシステム
こんなシステムってグーグル検索以降は出てきてないよな
むしろゴミを増やすシステムばっかり増えてる
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qF34Gyx00
- なつかしい
昔は洋ゲーの情報とかも個人サイトで釣るしかなかったな
んで下手くそなイラストも載せてたりして
そんな愛嬌が今のネットにはないね
企業が作ったインフラをそのまま利用するだけ2chも昔は忌み嫌われてたのにな
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zS6qaIeI0
- twitter見てたらほとんどのユーザーがルーターみたいになってるな
物を考えずにただ他人の情報を他人に流すだけみたいな
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:owd5x7y+0
- >>487
しかも劣化したルーターだから情報が嘘、おおげさ、紛らわしい
ちょうどいい例が今進行してるわ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374970574/
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0mhRKGzs0
- >>487
ノイズ乗りまくりのクソルーターだけどな
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UdVWS40yP
- >>485
アフィの相互リンクとかマジで害悪だろ
削除された記事まで大量にリンクだけ残るし
2007年くらいにすでに
ブログなんて物が流行るべきで無かったって言われてたけどマジだな
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:F7BuSc7S0
- >>484
生意気な奴だな
それもほんとかどうか怪しいわ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:r18Kz+BTP
- ゆうすけのホームページ
Sorry!This Homepage is Japanese only!!
1999/03/02から[000000135]人のお客様が訪れました(^^)
キリ番を踏んだ人は必ず掲示板に報告してください!踏み逃げ厳禁!!!
現在の時刻は 午後3時23分です。おやつを食べたくなる時間ですね。
MENU せつめい
プロフィール 管理人ゆうすけの生態はここから!!
イラストコーナー ゆうすけの描いたイラストを展示(工事中)
100の質問集 いままで挑戦した100の質問集です
ゲストブック 初めてきた方はまずこちらへカキコを
掲示板 誰でも大歓迎!お話しませう
チャット 次回のチャット回予定・・・2月14日
リンクの冒険 リンク集です(爆)お友達のページへGO!
裏・ゆうすけのホームページへ
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:owd5x7y+0
- >>492
ホームページづくりが流行った頃も
誰も興味がない作成者のプロフィールだけ載せて
実質はただのリンク集が多かったよな
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UVkVeyTI0
- >>398
別段目新しい話題じゃないからな
機会があれば語りたいやつが多いだけで
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YQ3zqBAjP
- 嘘を見抜けない人は使うのは難しい〜うんたらだな
あくまで普通の掲示板に飽きたからアングラな2chを使ってるだけって意識がない奴がいるだろう
それはヤバイぞ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:MFT1NhLN0
- 自分が面白いサイトを作る気はない(作れない)
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:SBHYFffK0
- まだ若いのによく分かってるな
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PlwuC9uK0
- 正しい
やっぱネット歴が長い奴は言うことが違うわ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:BqPaQf6h0
- 今の2ちゃんは本当につまらないw
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xF4UpSva0
- ここのスレ、昔の2ちゃんみたいだな
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rYa0IiYr0
- >>485
SNSも一応「有益な情報」を取り出す新しいツールだけどね、個人レベルで言えば
社会全体から見るとただのバカッターだけど
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+ws482VV0
- 自分で個人サイトでもやってみりゃいいのにな
ロリポップとかさくらで月100円くらいでサイト持てるだろ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:J607gFUE0
- ネットが一般化してツマラナイものになってるのには納得できるが
そもそもこの高校生はネットが楽しかった時期なんて知ってるのか?
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HIm6CheIP ?2BP(5000)
-
>>501
有益なのは利用してる奴らではないけどな
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1wayaZzu0
- ネットがつまらなくなったって言うか、お前らがおっさんになって価値観が変わっただけだろ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3ydm4s/P0
- >>502
PHPが使えない却下
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hzt3un240
- >>506
最初はCSSも使う必要ないだろ。
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XST1rr2u0
- >>506
お前に言ってないと思う
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:MfZoeygn0
- >>505
ネットが変質してないというならその論も成り立つが
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:gYtekBh/0
- ネットなんて企業が情報技術発展として少しずつビジネス推進してきただけだし
その隙間で個人がホームページ作ってただけだから
技術が十分蓄積されたらビジネスしか残らなくなるのは当たり前だろ
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zsak8HhsP
- 幼稚園から子供にネット触らせまくってる親に引く
せめて小さい頃はオフラインで遊ばせるだけにしとけよ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UdVSMHukP
- サーバ立てる所からやるべき
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hzt3un240
- >>511
逆に小学生までに散々やらせて飽きさせとくってのも有りかもしれない。
今、中学か高校で携帯持って始めるとネットなんかやってる場合じゃない時期に
ネットにどっぷりはまってしまうときつそう
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UdVWS40yP
- >>509
ゲームとかソーシャルばかり流行って普通のゲーム衰退しまくりなのに
価値観の問題とか言う奴おるからな
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7FZIkjaG0
- テレホタイムも知らない糞ガキが何言ってんだ
テレホタイムの楽しさは異常だった
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PCKgqqLF0
- お前が面白いことをやればいいんだよ
もう高校生なんだからな
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UdVSMHukP
- CGIゲーム全盛期に戻って欲しい
またみんなでタイセリオンしたい
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:w+SceMjW0
- >>516
それこそが趣味と実益を兼ね備えたアフィブログなんだよ
さらにネットはつまらなくなるの無限ループ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HWzml9bIP
- 飽きただけじゃね?
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8SgbGGv5P
- >個人サイトの大部分は消滅、2chまとめブログみたいなコピーサイトばっかりだ
2chにレスしてる奴らが創造的だったり面白いレスが出来ればまた違ってくるんだろうけど
まぁ無理だわな
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:gYtekBh/0
- >>513
幼少期にネットに完全に飽きさせるなんてさすがに難しいんじゃねえの
ロケット開発からポルノまで色んな情報をネットで得られるわけだからいつの年齢でも必要な媒体になってくる
逆に早いうちから発達障害や注意障害になってしまえばその時点で終わるだろ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hzt3un240
- >>521
やっぱ18禁にするしかねえか。
そうすると技術者が育たないとw
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mVF+Bz9G0
- ググったら真っ先にまとめが出てくる
これじゃうんざりするでしょ
ネットがつまらないのはGoogleのせいだな
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:B1wioJBsP
- 最近はびっくりするほど巡回するサイトが減った
お気に入りの整理すらほとんどしていない
これが良いことなのかは疑問に思いながらいつも暇だけは潰れてる
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:iyMD88lc0
- 割れサイト全盛時代のファイルやリンクの隠蔽を探すのが楽しかった。
数Mのファイルをjpgファイルに埋め込んでうpするとか
今思うとイミフすぎwww
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:OlpgP6E10
- 出てくるのが糞の役にもたたんブログが多イイ、というかブログしか無い、後は中身が真っ白なリンクだな
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FhXSrgcnO
- >>1
> テレビと聖教新聞で好韓になり、
kpopも辛ラーメンも在日韓国人もサムスンも好きになる。
> ネットでは嫌韓になり、韓流も嫌になりサムスンもキャンベルのラーメンも嫌いになり在日韓国人は日本から出ていけとなる。
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:uF/JCLbC0
- いまやマルチのメインがネットだからな
マルチするためだけにネット始める奴の多いこと繁殖力の強いこと
暇してる奴と話したいだけなのにコミュニケーションツールとして使いづらくなった
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UdVSMHukP
- ブログ、SNS、SEOをぶっ潰せ
web2.0とかいう謎の言葉が流行ったが無能が中身のない情報を乱雑に発信するだけになってしまった
今でこそやほおの登録型検索を復活させるべき
ジャップはやほおの手の中なんだし
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:03jPYbCo0
- SNSが増えすぎてゆうすけのホームページみたいなばっかりになった。
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HVY+yFlv0
- >>521
発達障害は先天性だろ
ネット関係ねえ
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- >>531
違うよお前は先天性のバカなんだよwww
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vrnaDSSc0
- 今のネットは義憤に駆られて炎上騒ぎに突っ込む馬鹿ばかりだからな
それもツイッターの未成年飲酒とかしょうもないの
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vVBtjhuY0
- PCが安価になりだした2000年後半には
もうすでにツマランツマラン言われてただろ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UdVSMHukP
- 47氏が目指したもう一次元上のネットを目指すべきだったはw
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PBJ6GUw40
- やっぱお前らって検討違いなことばっか書いてるよな
どうせお前らは消極的にはアフィまとめや知恵遅れに多少依存してるだろうに
90年代末期から00年代初頭に掛けてお前らはオフラインの紙から情報を仕入れる割合が大きかったはずだ
だからウェブの糞みたいなデザインレイアウト駄文は別腹として受け入れることができた
それがウェブの利便性がどんどんあがるにつれて
自分の専門分野以外は速報性と情報の本質さえあれば質の低いものですべて満足するようになった
つまらないのは当たり前ウェブのフォーマットが腐っているのだから
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CjcNqJgz0
- >>6
同意
女が多くなるとつまらなくなる
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:M3PsaOAk0
- まぁおっさんから言わせて貰えば
今若いヤツらはネットを捨てた方が良いと思う。割とマジで。
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PBJ6GUw40
- >>538
日本人総ネトウヨ化するまでアフィまとめはとまらんよw
裁かれないデマを流すのにネットが非常に都合がいいことに味を占めてしまった
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:THPe1xXD0
- 雰囲気がガラッと変わったのはやっぱブログとmixiが流行ったあたりからかな。
それまでは音楽、絵、社会、エロ、好きな作品の濃い考察、みたいに発信したい確固たるテーマを持った奴だけが情報発信側で参加していた。
わけのわからないゆうすけのホームページみたいなものも乱立してたけどそういうのは相手にされないから淘汰されてたし、検索でヒットすることも少ない。
だから検索をすれば欲しい情報を提供する濃いサイトがすぐ見つかった。
しかし馬鹿が気軽に参加できるブログが普及してから一変した。
大した情報も持っておらず、本来情報を受け取る側でしかない奴が誰も知りたくない今日の夕飯とかアニメのチープな感想とかを大量に垂れ流し始めた。
しかもタチが悪い事にブログ運営の組織力にものを言わせたSEOと更新頻度で、検索順位を荒らし始めた。
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:T1vc/qo9O
- ツイッターやフェイスブックは確かにクソだが
ニコニコやピクシブみたいなプラットフォームも出来て面白くなった部分もある
>>1に書いてあるのはただの懐古にすぎないんじゃないかな
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:uqu/eDj+O
- 期間指定検索すれば昔の個人サイトだけ出てきておもろい
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HVY+yFlv0
- >>532
まだやってんのかよ
30秒後にレスとかリロードしまくって監視してたのか、気持ち悪いやつだな
そうやって他人の自意識に寄生して生きる蛆虫みたいな人生にさっさと決別しろよ
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:K4ln30uY0
- ネットも現実と一緒で法に縛られるようになったからな
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- >>543
お前ってやっぱバカって言われると頭に血が上るんだなwwww
ネットで顔も見たことないオレに性格見ぬかれてるとか、どんな知恵おくれだよwww
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vrnaDSSc0
- >>541
ニコニコもピクシブも全部糞じゃねえか
その手のサイトでマシだったのはYouTubeくらいだろ
最近はアフィ動画が鬱陶しいけど
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rmTYiQGb0
- 糞ブログのせいで昔の商品の詳細や今までに起こった不具合調べるのに
20ページ以降に出てきたとかかなり手間取ることがあるわ
アクセス数で判別して関係ない情報を検索の手前に出すのやめてほしい
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QTPh9WGQP
- 昔は外に情報発信するのがメインだったけど最近は仲間内に情報発信するからな
昔だと誰かに見られてる前提で文章も考えてたけど今じゃそんなこと考える必要もない
昼御飯食べました。美味しかったです。昼御飯の写真
こんなのばかり
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:G4s7FAnsT
- にちゃんねるとか巨大コミュニティへの帰属意識が高すぎ
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yeZkL83s0
- ネットの姿が本当の日本人
酷いよね本当
実名制にしたほうが落ち着くんじゃないかな
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:THPe1xXD0
- 昔と比べて良いのは
JSJCJKが自ら発信するオッパイとマンコをノーリスクで見放題なところか。
さすがに今は顔出しで晒すのは見かけないが、一時は顔を晒したうえで周りにおだてられて
最後には鼻息フンフンしながらマンコを指で広げて見せたりしてたからな。
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:gAB020rFP
- 生まれた時からネットがある糞ガキ共ってほんと飽きやすいな
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:WnbXIJdl0
- >>1
そうやって個人サイトが消えた代わりに、wikiみたいな便利なサイトも出来上がってきた訳で
大勢の普通の人がネットやるようになって、馬鹿が増えたとか言う奴が居るが、02年に比べると格段にネットは面白くなってると思うわ
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FQTeVUyd0
- トラフィック量は増え続けてるけどゴミばかりなんだよな
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mpG3WHCh0
- 女が異常に増えた場所はつまらなくなったな
女が少ない所は今でも面白いぞ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wR7rCyty0
- 最近のホームページ制作会社が自分たちをエンジニアとか言う風潮が気持ち悪い
ネットにマカー臭が蔓延してる
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tJPavGxb0
- >>100
まるでリアルそっくりだな
嫌な話だ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:SNlueQ3CP
- FlashとかCGIが流行った辺りの印象が強い
ADSLになってからはピアカスか
今はSNSやブログの台頭でネットとリアルが接近しすぎた感じはあるな
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ZIQw9WX00
- 中高生なのに黎明期のジオシティーズみたいなセンスのHPつくっちゃう子がまだいるのは何なの
ホームページビルダーなの
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mpG3WHCh0
- >>559
始めたての中高生が何かやるとそういうのができあがっちゃう説
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:OQoWgAbM0
- >>559
進化の過程じゃないか
お前もオムツしてたころがあるだろ
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rufV99xB0 ?DIA(120001)
-
>>559
中高生がWordPressで多機能なブログ運営していたり
Aviutl一本でセンス良い動画作っている方がおっさん的にはくるものがある
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:X4/dLWsZ0
- >>1
80年代や90年代の集積した情報がお金になるから個人サイトから消えた
エロフラと同じですよ
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jo1ouIVc0
- たんに情報に飽きただけだろ
10年もやってりゃフラッシュ、画像、コピペ、ほぼ全部見てるだろうし新鮮味がなくてつまらないだけ
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:t9lVA2VU0
- ニュースグループで散々エロ画像集めた頃がおもしろかった
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mpG3WHCh0
- 色々手を出して来たが2chの居心地にはかなわんかった
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:pRJZbji70
- 侍魂とかで先行者ネタで盛り上がってた昔が懐かしいよな
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RU9NdG1i0
- 情報の取得の仕方自体も変わったからな
検索エンジンの進化が流れを変えた気がする
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:arLbkkhV0
- ネットに流れる金の増え方が半端ない
個人も企業もネットにすごい投資してるからね
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1YuCMSGq0
- そんなまとめってでるか?
検索なんてwikiしか見て無いが
googleなんて使うからだろ
bingのほうがいいぞ
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:t9lVA2VU0
- >>570
googleなんてまとめとクックパッドばかり
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Rs4qqWWr0
- 知りたいことググってもまず最初にまとめだかんな
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D5zaySjw0
- 情報を発信する側としては便利で面白い世の中だけど
お前らみたいなもううだけのヒナドリとしては、つまらない世の中だと思うわけ?www
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Sr3qmmfOi
- 2002年くらいに2chを携帯で見ててパケ死した思い出
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1YuCMSGq0
- -livedoor -fc2
でほとんどのブログはじけるんじゃないの
知らんけど
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hKUDVpdb0
- 何段階か腐っていく過程があったがスマートフォンの普及と
マスコミのツイッター連呼で完全にとどめ刺されたな
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:t9lVA2VU0
- 電車男さえなければこんな酷くはなってなかったよ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:G4s7FAnsT
- アフィブログのみならず個人サイトもやたら嫌う子多いよね
普段ネットで何見てんだって思うんだが
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zL3EtlaKP
- お前らみたいに口だけでなにもしない奴が増えたから
以上
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qOq+OKT40
- >>1
これはてなの匿名ダイアリーまとめたアフィサイトじゃん
貼るなら元記事で貼ればいいのに
なんでわざわざこんなサイトソースにしてるんですかねえ
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wolUwKZ50
- >>540
web2.0でほぼ変わったな
2005年まではその通り
snsが流行ったおかげで、ネット上にもリアルな人間関係を
持ち込むことになった
簡潔にいうと めんどくさい
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XZAsL350O
- 2002年当時に高校生だった奴ならこう思っても仕方ないが
いま若い奴がひたすら受け身で
ツマランツマラン言ってるのはなんだかな
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+r9tqCis0
- 個人サイトと田代砲の時代を知ってる人からすれば当然つまらなくなったと感じるだろうな
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vrnaDSSc0
- 受け手批判が多いけどそれは違うだろ
無能が発信しまくってるから今の惨状がある
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:C40tKJ+xP
- 今思うと侍魂とかのネタ系テキストサイトって何が面白かったのかよくわからない
でもオラサイトは好きだった
Flash創作系はニコニコが受け継いだ感じがするな
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UdVSMHukP
- ニコ厨ってようつべの乞食してたゴキブリのくせに何言ってんだよ
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ytvCLFRG0
- 昔は個人が趣味でやってたのに、金のためにやるようになった
GoogleとAmazonのアフィが元凶だな
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zjVn6vYC0
- 大手SNSが検索を荒らしちゃってるから
検索有利の大手に寄生したほうが良いから皆そっちに行った
金払わなくて上位だもんな
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zMbUOChF0
- NetscapeNavigator全盛期が良かったな
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:f1kYwIjg0
- ネットがつまらないんじゃなくて
こいつの人生がつまらないだろうな
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:q3jF2+gUO
- この高校生はネトウヨだ!
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:c2spXqOy0
- ネット文化が頭打ちになったんだろ
携帯市場がもう買い替え需要しかないのと同じ
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:w+SceMjW0
- 答えを知りたくて検索してるのに
・・・とは?みたいに質問に質問で返されるとか
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:R1F3R4Au0
- 2002年って既につまらなくなってただろ
1999年あたりが至高
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wr5o2liW0
- >>16
サイトが増えすぎて、優良サイトは、検索サイト上位に来ないからな。
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:20Z+BTRn0
- 昔は営利目的じゃない自己満趣味サイトが充実してたからな
企業もネットで金を稼ぐ気がなかったし
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:20Z+BTRn0
- スパムアフィサイトばっかだもんな
それもアホが作ってる
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6lm5k8Gs0
- >>581
商業臭が濃くなった事とネットがリアルの延長でしかなくなった事の2つが大きいね
前者を一気に加速させたのが電車男、後者はブログやSNSって感じだろうか
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:c2spXqOy0
- >>598
どっちもそうなるのは時間の問題ではあったな
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:94zNHG/YP
- オタク要素がなくなるとつまらなくなるよね
萌えとかじゃないオタクね
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wolUwKZ50
- >>598
電車男で、ネットユーザーを増やした
それらのユーザーは創造を知らない 常に受け身
あとは、面白くなるものが潰れるコピペと同じ
上手くそれらのユーザーを金に変えたのが、おまえらが利用している
コンテンツ
2005年前を知っている奴は それらのコンテンツがクソと知っている
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oI5DE8d2P
- infowebの無料スペースを消した楽天は許さない
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ztIZrMgyO
- 9x年頃のネットって悪い事してナンボだと思ったけど
今の未成年が飲酒だの喫煙だの
どうでも良いような事で発狂炎上するような正義感はどこから来たの?
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3LpJ0gIY0
- マイナス検索を使うのがデフォになったのは確かだな
つってもアフィなしの個人サイトなんて絶滅危惧種だけどさ
2003年〜2006年で更新が止まってるのばかり
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ONXpXE1EP
- >>603
正義感じゃないよ
叩きたいだけ
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hzt3un240
- >>604
有益な情報を集積してあるサイトならいくらでもクリックしてやるけどなあ。
他人の褌なコンテンツにいかに騙してクリックさせるかみたいなブログ多すぎるよな
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:a3oKmzus0
- >>550
実名性にしても過激なやつは静かにならなかった
http://jp.techcrunch.com/2012/07/30/20120729surprisingly-good-evidence-that-real-name-policies-fail-to-improve-comments/
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1LxqL/Kj0
- >>605
そうそう
安全な位置から、誰だか知らん他人の人生を潰したら嬉しいだけ
冷静になるとすごい恐ろしいことだよな
人間の本質であるわけだが
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5IxCvISD0
- 潰した主因は検索エンジンだろうな
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8aLlk6L10
- 2ch ICQ
もう、SNS LINEの基礎は2000年以前にあったけど、ニコニコ生放送は新しいなと思った。でも、USバーガーキングのサイトでチキンの格好したヤンキーにjumpとか指示できるサイトはあったな。
そう考えると、ただテクノロジーは誰でも使えるように。金儲けは広告で。を進めただけだな。
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:itcZkPfp0
- 文言が一定以上かぶったサイトはすべて検索外にすりゃ良いだけなんだよな
ただそれを悪用して人気サイトのコピーを作って貶めようって奴はすぐ出るだろうから人的チェックも含めて
コピーサイトを検索外にするようなシステムの検索エンジンの会社が出てくれば色々と変わりそうな気もする
有名大企業様や侵略大好きな中国なんかの圧力に屈しない中立国家辺りに作らなきゃすぐに偏るかもしれんがねw
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:SWTGuuAc0
- じゃお前がワクワクするページを作れよ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4qAYdiF30
- あなた、嫌儲の素質あるね
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:94zNHG/YP
- ワクワクするページが作られても大きなサイトばかりがでてきてなかなか探せないっていうね
この記事ってそういうことでしょ?
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:I9yeuY+oO
- >>440
2000年生まれのうちの息子も園児のときからやってたよ
ひらがなとアルファベットの対応表作ってあげてたけど
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:i+0PcAhQ0
- 昔のCGIゲームと今のソシャゲって基本変わってないよね
FFアドベンチャーとかエンドレスバトルとかSOS2とか、
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:I9yeuY+oO
- >>616
FSSのsosとEBSやってたわ
ほんとに面白かった
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1H6jNX7pP
- >>587
今はネット中どこを見ても広告と金の臭いしかしないもんな
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oDx62NZk0
- とりあえずgoogleは検索結果にバカッターを上げんな
あれほど無駄な結果は無いぞ
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HfL55eWO0
- アフィまとめばっか
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+EI7W05X0
- >>1 楽天のカスっぷりはショッピングだけにとどまらない
・イーバンクを買収して楽天銀行に。内容を次々に改悪
・infoseek買収。freeweb、HOOPS!、Tripodも買収しiswebに統合。買収したCOOL ONLINEも終了。iswebライトもさっさと閉鎖。有料版ベーシックも終了済
・仙台の楽天球団本拠地は飲食物の持ち込み規制。ぼったくりで出来損ないの食糧を販売
・利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円で売買
・転送メールサービスで人気のあったanetを買収、改悪の後サービスそのものを終了
・古書主体のフリマサイトeasyseekを買収、「楽天フリマ」と改名するが
いつの間にか「楽天オークション」に内容変更。Yahooに対抗するも比べるべくもなく
・都民銀行と合弁で「楽天支店」を開設、「楽天バンク決済」を導入するものの
ロクに広がらず、イーバンクの買収で支店そのものが閉鎖に
・楽天証券は重要な株式市場で鯖パンクの取引できず
新規注文が成立しないだけならまだしも、中途半端に何分も遅れ約定で無茶苦茶
・Buy.comをrakuten.comと改名し大不評。サイトデザイン、ポイントシステム、スパムメール含めアメリカ人から酷評される
・2011年8月に開始した電子書籍サービスRaboo。一年足らずでkobo開始の為、終了
Rabooで購入した書籍はkoboに引き継げず、専用端末でしか読めない悲惨な切捨て状態
・koboの件で煽られ、実名で来いと挑発。実名の質問者がwikipedia剽窃をGNU違反、ISBNコードの恣意付加と指摘
以降、数日沈黙を守り部下に尻拭いをさせる。さらにはKoboのレビューを隠蔽&削除
関わると不幸になる「kの国」のような企業。それが楽天
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/gLYKKSK0
-
一方、俺のまとめサイトは5人/Dayだった
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:6lm5k8Gs0
- 現実と分かれてた頃の方が楽しかったな
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:gVpxNUSV0
- そうだ。そうだ。実につまらん。だいたいネットの広告とか見るの避けるがな
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:JY9VK1bq0
- クソスペックPCで見てた2chを今や携帯端末でサクサク見れるのは正直凄えよ
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:FPRHql+D0
- ほんまこれ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GjivcMtb0
- 結局ネットで面白いのはけんもうだけ
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Qm3TgL8FP
- 自分で探せよ
受身で待ってるから有名どこしか目に入らないんだろうが
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:uL1kUBkj0
- 住み分けというものが無くなって糞化した
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:qlAyyuBa0
- なんで嫌儲は糞BEが延々と糞スレを乱立する板になっちまったんだ?
金をもらっての仕事なんだろうが巣でやった方が効率いいのに嫌がらせかなんかなのか
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:LxDwiMrP0
- 99くらいまでだな
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ORxINNFJ0
- 個人サイトでも面白い所は結構あるけどアフィブログの飛ばし相互リンクによるランクアップのせいで
ググレカスもアホーも検索トップははまちみたいなアフィヤクザのブログばっかが並ぶんだよなぁ
てか同じ記事タイトルが検索結果の数ページ埋めるとか頭おかしいだろ・・・
うち半分近くは記事タイトルだけ羅列した飛ばしリンクだけのサイトだしあんなのが上位とかイミフすぎ
個人ブログやサイトは検索の5〜10ページ目にようやく登場だしもおう検索エンジン自体価値が無くなってる
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:h497ADwn0
- お前らが良く言うみんなが見てるものが面白いもの、を突き詰めてるだけだろ
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:9jmbAmo50
- >>491
生意気な奴wwwwww言うに事欠いてアホすぎるwww
検索もロクにできないオッサン共の吹き溜まりと化してるな
鼻息あらく煽ってるアフィカスっぽいやつもいるけどコイツもアホ丸出しだし
狡いアホが鈍いアホを食い物にしてるのが今のネットだな
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:9juIwCJk0
- グーグル検索がクソになったのがデカイな
いくら個人が丹精込めた作品とも呼べるサイト作っても反映されない
哀しいループ
反映されない→人が来ない→モチベ下がる
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:yZn65nhMP
- Googleって垢作ったら検索マスクしたいドメインの一覧とか設定出来ないのかね
あまりに余計な情報が多すぎる
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TBCznFfZ0
- サイトはツイッターで宣伝しまくればいいんじゃないの
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:SmyBlvCA0
- まあ個人サイトの方がその人の個性が出ていいよね
秘密基地とか部屋みたいな
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:XYbpDajz0
- >>638
htmlの限界だろ
だからiOSやandroidではどんなにくだらないコンテンツでもコンテンツ毎に専用アプリが用意されようとしている
そうするとくだらないコンテンツでも活きてくる
今のインターネッツはそのほとんどをアフィだけのせいにされているが実際はアフィ以外もすべてにおいて汚らしい
フォント位自分で変えろと思うだろ?その発想がだめなんだよ
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TO7qH38pP
- >>630
ニューススレ立ててもレスがつかないから
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:9juIwCJk0
- >>636
欲しいよね
非商用サイト・個人サイト用の検索エンジンとかあったらいいな
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:US9bDFZe0
- むしろ質素な背景とカラー文字のHPみると懐古でわくわくするな
そんなんばっかじゃ飽きるが
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:F/cXhek5O
- >>630
sakuが無くてヤりたい放題出来るから
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mph7pJpNi
- ひろゆきも金に目がくらんでだめになったよねこの時期
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:12j6IKio0
- >>160
これ使えばいいじゃん
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:9uL/vqvW0
- 自分で面白い個人サイトを作ればいいじゃまいか
無料で他人のコンテンツを楽しんでいるだけの者がエラソーに批判してみたところで
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:q0Inadwu0
- Far Cry 3 Blood Dragon
http://www.4gamer.net/games/211/G021182/20130513052/
インターネット黎明期を思わせるデザインになっておりぶっちゃけかなりダサくていい感じだ。
ここまでやるか,Ubisoft。
http://fc3blooddragon.uk.ubi.com/
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:NIyFmgzW0
- >>646
他人に楽しんでもらうために作られてるんだから
それに対して最近つまらないよ、昔みたいにならないかな
みたいな意見を言われるのは当たり前だろ
おまえみたいに文句いうなら自分で作れやじゃ
自己満足のクソサイトばかりになるんだよ
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:vtKTyeF90
- >>637
宣伝だけが目的でTwitterやるのはしんどいぞ
フォロワー増やすのもアホみたいな労力かかる
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:+8ICd/AX0
- オマエラ「探したら今でもあるだろうが!!!!」
↑
その時点で全体としては劣化じゃないの?
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:q0Inadwu0
- 面白いの教えたら潰れるから誰も喋らなくなったか
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:PDS1sNgXP
- もうちょっと、コンテンツ制作側の仕組みを作った方がいいわ。
漫画雑誌は、出版社と編集による漫画家へのシゴキのような労働強制によって
コンテンツが製作されて、
日本の輝かしい文化になっている。
TVドラマのシナリオライターにしても、新聞小説にしてもそうだよね。
鬼編集と締め切りに追われ、悶え苦しみながら創ってるだろ。
自主制作サイトには、投入努力の限界がある。甘い。
出版社でも音楽でもどこでもいいから、クリエイターをしごいて、そいつの能力を
限界まで引き出せる
そんな力を持つ人による、プロの製作の仕組みを
試してみるべきかと。
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:u8ufpvfp0
- 嫌儲のスレのレスはレベルが高いから
誰かが2ch嫌儲専用まとめサイトを造れば良いんじゃ?
ネトウヨウイルスバスターにもなるしw
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:9Ugtv68O0
- 2002年くらいって転換期で結構ひどい状況だったけど
まだ個人運営サイト台頭してた時代だもんな
今は物に溢れてて
石ころ一個転がってたらみんなでそれを面白いものにしようって時代でもないからな
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:vtKTyeF90
- 分野の違うコンテンツがごった煮になりやすい個人サイトはSEO的にかなり不利なので
検索に引っかかりにくくなるし、昔ながらの個人サイト持ちには本当に厳しい時代だこと
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:FigEHWtZ0
- 昔から別に面白いモンでもなかっただろ
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:vtKTyeF90
- そういえば医療関係や法律関係とかでよくある得体の知れない単体の情報サイトってどういう奴が作ってるんだろ
デザインとかまとまり過ぎている上に検索にもよく引っかかるし、個人の趣味で運営してるようには到底見えないが
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:MyuSMcWM0
- 音楽と一緒で多様化しただけだろうな
だから自分で探さない奴はいつまでも出会えない
一方で広告力が強い物が大衆娯楽として確立したと
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Y+LpYLh80
- 昔のネットマナーのうるささは異常だった
今はマナーとかなさすぎるけど
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:wdcrNG8S0
- やっぱTwitterだな これで本格的に普通の人が入ってきた
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:fip+57JY0
- 特別面白くなくても個人個人が自分の趣味に特化したサイトを作ればいいのに
>>655
ごった煮サイトやってるが特別不利には感じないな
むしろ底の浅いにわか記事まで上位にくるから恥ずかしい
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7iimg3aJ0
- 目に付く所はチラシが毎日1000枚付いて来る新聞みたいな物になっただな
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:HlzdFASB0
- エロ絵描きのサイト巡りが楽しかったあの頃
pixivとかクソ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:/O53TniG0!
- 劣化コピーもなにも
誰でも情報にありつける情報を発信できる
情報化社会、情報自由化の結果
俺たちが昔望んでた理想がこのザマ
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:3cqW/0cf0
- つまらないと思うなら見なければいいだけ
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:6KBfOsmo0
- 今の高校生というと物心ついたときはすでにネット社会か
新人類だよなあ
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:eXQJMWVP0
- 卒業後はけんもうの若手ホープだな
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:du/qVeAo0
- >>665みたいな輩だらけだからネットは堕落した
つまらないもんにつまらないと言うのは当然だし
つまらないと言われたくなかったらネットに載せんなって話だよ
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:D+TmBcNo0
- >>74
まさにお前のようにな wwww
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:D+TmBcNo0
- まだこんなサイトがあるじゃないか w
奈留子の里
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hanasa/naruko.htm
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:RsKEXGyu0
- ネットは広大になりすぎて検索から面白い個人サイトにたどり着けなくなったんじゃないのか?
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:F/cXhek5O
- >>668
まあ、人増えて認知度高まった所為で新参があれこれ文句言ってつまんなくなるのは仕方ない
業に従えとか三年ROMれとか無視して言いたい放題するから
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7JsYw8cZ0
- コピーブログがつまらない?
2chにつまらない奴が増えて、面白いネタが無くなっただけだろ
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7wH+wh4V0
- やらおんとはちま見てます。
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7io5vUhH0
- 仕方ない
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NgcA9IIM0
- 今は面白いものを個人が趣味で作っても大手ステマアフィカス企業がそれをパクって起源を潰している
だから誰も新しい発想のものなんて作らなくなる
昔のNETはユーザーとユーザーの自由な交流場だったが今は業者の金儲けの為に捏造されたコピペコンテンツに占領され意図的に作られた紛い物の交流場が提供されている
これがSNSの現状なんだから廃れるのは必然だろう
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:7F4un+h+0
- 正論過ぎワロタ
今の子共はCOOLに見つめてるね
ゲームに金を払うのは馬鹿ってのには笑ったよ
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:5TGoMjHK0
- 2ちゃんをつまらなくした、電車男が一番嫌い。
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:V8tFr+SN0
- 今の○○はつまらないものばかり
・・・それは自分がつまらない人になってるだけだよ
気付かないと死ぬまで何かに愚痴る人間になるぞ
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/zrToM8U0
- サイト作んの面倒だからブログやるってのはあるでしょ
更に進むとツイッターだな
個性がなくてつまらない
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/zrToM8U0
- ツイッターみたいなテキストしか差がないとこでネタ探しするのって
数式とかプログラムコード理解するようなめんどくささがあるんだよなぁ
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/zrToM8U0
- ホムペからツイッターに移行して更新途絶えてる漫画家とか見ると溜息が出るわ
やっぱ誰だって楽したいんだねー
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qUaIMARZ0
- ネットは企業だけでいいだろ
amazonとか買い物が便利になった
発表発言の場は企業が用意してくれるし個人サイトはいらないでしょ
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:mLrI3nh50
- 2chにしろあめぞうにしろしたらばにしろ
それこそねとらじ、FLASH、WinMXとかnyとか
個人が集まって何か面白いもの作ろうっていうその過程を楽しんでたわけで
今はもう完全にお客様根性で何が出てきても
「オレに面白いものを用意しろ、オレを楽しませられないなら無くてもいい」になってきてるもの
自分たちで楽しめなくしてる
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:yV1ljjiLP
- 全体的には便利で洗練されてきたんだろうけど
企業が準備したフォーマットの中で個人がちょこちょこやってる感じで
没個性化して見えるし情報も見つけにくくなってる側面はあるわ
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:R9y9RZ030
- ゆうすけのホームページはよ
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+jGQg7MX0
- 検索ってなにつかえばいいんだ
昔のGoogleみたいなのがいい
今のはトレンドばかり上に持ってくるからアフィブログと知恵袋クローンばかりで使いづらい
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ThGC2Dp8O
- 個人サイトはROM専が多くて嫌気が差して閉鎖したのもあるようだ
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9Liqebi10
- >>160
これ使えば
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:rfeB9kO6O
- 2ちゃんに関して言えば、敵意、嘲笑、罵倒の脊髄反射が多くなったな
単純な罵倒を喚いてれば楽しめるお子ちゃまが増えたせいかね
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:A5HAP/CQP
- >>687
Wikipediaから参照サイトへのリンク まともなの多いよ
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:B66DEq8XO
- >>690
煽れればそれでいいって奴増えたなー
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:oV32HndI0
- >>690
嫌儲やなnJみたいな敷居の低い雑談板利用してるからそう感じるだけでしょ
つうか嫌儲は酷いわ、VIPのほうがマシに思えるほど
VIPは学生が片手間にやってるからかレス全体が薄いけど
嫌儲はなんか一日中入り浸ってそうな鬱屈した奴が多過ぎる
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:EK5bG85W0
- >>691
ソースのパクリ元なんだから当然だろう
本来はwikiより先にそっちが検索で引っ掛かかるべきなんだが
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:H1BwQgSJ0
- これでも見てろ
日本3大ブログ
・自販機のブログ
http://jihan.sblo.jp/
・涼風真世のブログ
http://ameblo.jp/suzukaze-mayo/
・おやすみ君のブログ
http://oyasumi210z.sblo.jp/
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gVDwentu0
- 情報量は増えただろうけど、不必要な情報も増えてるんだろう、大半は雑談だろうけど
タイトルだけ見てわかった気になって、内容読まないっていうのも当然の行為だとおもうけどな
中身の無い本を全ページ読むことほど無駄なことはないし
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:VHEP2QHS0
- Infoseekが消えて楽天にとどめ刺されたな
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qDJp0l1q0
- サイト作っても人が来ない
全く来ないし、検索エンジンに登録しても消えるんで、ブログとツイッターやってる
でもそれも飽きたんで、自分のためのサイトを育て中
ちまちま作業はやっぱり楽しい あっという間に時間が過ぎていく
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:u59z2he30
- ブログはデザインに独創性がない上に、何処に何が書いてるかわからない
また国内のコピーサイトが企業宣伝に使われてることから
著作権は個人よりも企業が遥かに守る意識がなかった
米国でまとめブログが流行らないのは
懲罰的賠償があるのと、アングラでも攻撃されるからだろう
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:oZhM8vId0
- ネズミ講的なアフィが情報の質を落としてるってのはあるよね
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ePszc8vt0
- 自分も2000年ころはスキー関係の個人サイトやってて面白かったけど、
これネットがつまらなくなったんじゃなくて世の中自体が不況で
縮小してつまらなくなったんだよ
スキー場でその場限りの出会いで盛り上がったりとか
オールナイト営業でワクワク感があったりとか
そういうのも今はない
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:foSJUR9nP
- 100の質問みるほどお前に興味ねーよ
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:4vXlLYNLO
-
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:LDr+ibXh0
- いっぺんビルダーでHP作りやってみりゃよかったかなぁ
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:x3N53MMw0
- >>704
ビルダー、HTMLと学校でwebアプリケーション作らされたが、
めんどくさくて続かんと思う
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:nZO9XvAP0
- >>690
昔の2chなんかもっと酷かったじゃん、お前ただのニワカだろ
マジレス希望って書かなかったら大半が煽り叩きこき下ろしで埋まってたんだぞ
それすら教えて系だったらまともな返事はまったく期待できなかった
今の2chなんか有情すぎて笑えるわ
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WOp1ntWc0
- numeriとかたのしかったなぁ
171 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)