
雨なければ2日から/早明浦ダム1次制限
吉野川水系水利用連絡協議会(会長・川崎正彦四国地方整備局長)は30日、
早明浦ダムの貯水率が60%程度になった時点で、香川用水と徳島用水の1次取水制限に入ることを決めた。
香川用水への供給量の削減率は20%。まとまった雨が降らなければ8月2日午前9時から取水制限入りする。
取水制限入りは早ければ31日とみられたが、28日からの断続的な雨や徳島用水の自主節水で延期になった。
貯水率は30日午前0時現在、67・5%(平年値82・7%)で、1日に2ポイント強のペースで低下している。
取水制限入りすれば、昨夏に続き、2年連続。
高松地方気象台によると、向こう1週間の四国地方は期間の初めは雲が広がりやすいが、まとまった雨は降らない見通し。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20130731000164
早明浦ダム(機構)(さめうらだむ)
リアルタイムダム諸量一覧表
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080700010&;KIND=3&PAGE=0
年月日 時刻 貯水率
2013/08/01 21:00 61.3
2013/08/01 20:00 61.4