■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
海外「なぜ日本で刺青はタブーなの?ただの自己表現だろ」「刺青=犯罪者とか日本人の考えは異常」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jeEUiVNa0 ?2BP(1041)
-
日本のイレズミ除去手術が怖いと海外で話題になった。
話題になったのは左手に「飼っていた猫」の刺青を入れた女性だ。 彼女は単純なレーザー除去では対処できない刺青の痕を、
皮膚を切り取り、周囲の皮膚を縫い合わせる切除術で消す事にしたそうだ。
この話題が紹介されたサイトでは、 日本での刺青は「下劣な犯罪者」の烙印を押されるのと、 同じだと事だと紹介されていた。
http://livedoor.blogimg.jp/janews/imgs/7/f/7fbe8bbe.jpg
■また日本のヘンなところを発見したな
刺青=犯罪者だってよ!
■皮膚を切り外すとか…
向こうに「外人は野蛮」と言う資格は無いぜ
■野蛮だぜ。 何で刺青を持っただけで周囲から悪く見られるんだ
■除去する代わりに切り傷を得るのは馬鹿げてる
■文化が違いすぎる。
ネコの刺青が犯罪組織を連想させるか?
■ヤクザの刺青はカッコいいのに。
■神よ、日本の医学は少し遅れてるのでは…
■ここの住人の大半もイレズミ持ちだろ
■持ってるよ。持ってない奴は少数派だ。
■日本もそのうち気づくよ。
他国じゃ刺青なんて、自己表現の一つでしかないって事に
blog.livedoor.jp/janews/archives/6070810.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UxE2Gk0B0
- よそはよそ うちはうち
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:W/0ZaqEv0
- だって下品じゃんw
はい論破
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aaNG/6xH0
- かっこいいと思った刺青を見たことがないから入れる気もしない
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rJ32uUMKi
- 日本では犯罪者しかいれないってだけだ
文化の違いだろ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1Ln7pvL30
- 外人なんかだとアスリートでも刺青入れてる人多いけど日本人じゃまずいないよね、文化の違いか
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rVuOH6vL0
- そんな自己表現いらん
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NKok5ZKm0
- 海外でも似たようなもんじゃねーの?
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Zl02pAfi0
- 医療は
確かに
日本は何十年も遅れてるな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eH9RxXaM0
- そして旧軍の軍人の坊主頭を犯罪者扱い
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:M52f2RBe0
- また他国の文化認められない差別侵略国家が他国文化にイチャモンか
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B9E7wWCTP
- 入れなきゃ除去する必要もない件
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Sg2qH0jR0
- 中性なんだよ
郷に入ったら郷に従えキチガイ共
嫌なら出て行け
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8H7Morpg0
- タブーだからタブーなんだろ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tdLKcXGT0
- タトゥーと刺青は違う
まずそこから理解しろ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yjbC8mIo0
- 青刺がかっこいい?w
だっさw
センスないよ毛頭は
- 17 :梅田病:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dgFQ/Mca0 ?2BP(1920)
-
外人が日本にとやかく言うな、スミ入れた奴は銭湯温泉入れませんざまぁ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gWsHiZ1o0
- 日本人は親からもらった体にメスをあれこれしちゃダメみたいなメンタリティが強いからな
と言いつつ結構入れてる人間いるけどな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:W7rLfOcoP
- もともと犯罪者やヤクザや鳶とかしか刺青入れなかったしw
どちらにせよ、荒くれ者が好むイメージはある。
堅気の世界で生きない覚悟を示しているとしか思えない。
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6ACLIVwAP
- YOUは何しに日本へ見てるとアジア以外の外国の人タトゥーしてる人多いなって感じはする
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZVoXvl3s0
- 他国の文化を全く理解しようとしない欧米って大航海時代から何も変わってないよな
自文化中心主義から文化相対主義に移るってのはやっぱり無理なことだったんだよ
日本人もいい加減欧米キリスト教圏が正義、我々は劣等ジャップと一概に思い込むのは止めよう
いまだ根強い人種差別の残る欧米が正義な訳がない
欧米と違うから悪いのではなくもっと人間の本質を見て悪いところを一つ一つ変えていけばいい
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9fzACURiP
- カブレラみたいなタトゥーいれたいわ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vys+NnzvP
- 文化的土壌が理解できない傲慢な奴らだな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OPozc/xQ0
- でも日本で刺青だかタトゥーだか知らんが入れてる奴なんて総じて頭悪そうなDQNじゃん
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B9E7wWCTP
- 日本が特殊みたいに言ってるけど
海外でも刺青を入れるのは底辺だけだ
貴族社会で入れてるやつなんていねえぞ
ケツやおっぱいは出しても
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4lDb0LLF0
- うっせーなそれが日本なんだからそれを受け入れろよ毛唐
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5slSczLz0
- 刺青も化粧もカラコンも美容整形も全部NG
髪を切るのと眉を切るのとあそこの毛や脇毛を剃るのはあり。
これが嫌儲の見解って事でおk?
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EFzKXDZRP
- 日本に限らずアジア人は身体加工する奴少ないのはなぜだろう
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5uv39ZrNP
- 体を傷つける自己表現とかとんだ中世だな
土人すぎる
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tfJjJmvj0
- 刺青を入れた馬鹿が消せないから必死になって刺青肯定してるだけだろ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dlhTdi+Q0
- http://up.null-x.me/poverty/img/poverty80642.jpg
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mBskI3Na0
- 自己表現をするなんてとんでもない!
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XXilJ/rr0
- 裸足にエロスを感じ取る繊細な文化の持ち主たちは言うことが違うな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gWsHiZ1o0
- タトゥー文化=欧米みたいに考えているやつが多いけど、むしろ東南アジアとかアフリカの部族などで顕著なんだがな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A0+TcEeV0
- >>27
あと髪染める奴はヤンキー
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:F1RZhrL2i
- >>18
MOTTAINAIの精神ですね、わかります
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G4FqAwHjP
- 痛い思いしてわざわざ一生消えないデザインを施さないだろ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZtWRWBE40
- 近年増えてるのは確か
お洒落とかいう馬鹿な意識は増えつつある
でも芸術家とかスポーツ選手はどんどんむしろ入れたほうがいいと思うけどな
個性分けできていいんじゃない
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Qns6vOXm0
- 顔中入れ墨だらけの大統領がいる国の意見だけ抽出してくれ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ShMZ9L4KP
- 他国にいちゃもんつけてんじゃねえよ
鼻すするだけでマジギレする国も日本人からしたら理解不能だけど何も言わないし
他国の風習文化にいちゃもんつける国は後進国
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pNIOudOV0
- 基本は彫師も医師免許的な物がないと違法行為だった気がするんだけど
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cJmgW8XsP
- 中世ジャップ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jlrHtcHD0
- 日本ではバカ判別機と機能してる
海外の反応とか気持ち悪いな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:p6jOQHKuO
- 犯罪を犯すやつは
自分が犯罪者だという自覚がないから犯せるんだしな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:j/eR3VIR0
- 向こうはどうなのか知らんがこっちの刺青なんか犯罪者やアウトロー系の人ばっかだしそういう風潮でも仕方ないだろ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x91pho3cP
- 日本だとヤクザしか入れてなかったからだよ
文化の違いも理解できねーのかメリケン共は
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0mxcgnHR0
- いや 外人がしてるのはいいよ そういう文化なんだからな
しかし、そういう風潮のある日本であえてスミ入れる奴なんて
白い目をわかってて入れてるやつか、それすらわからなかった大馬鹿なんだから
距離をとるのが当たり前
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LLFhsC9p0
- >>27
欧米の良いところはどんどん取り入れるべきと主張するが嫌なところは倣わない
これが嫌儲の見解だな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jdSrqjpx0
- 昔は島流しになった奴の手首に墨入れしてたからな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TbxeRrOU0
- 歴史を知らないだけだな
単なる記号の逆卍をタブーにしてるアホに言われたくない
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5QtK2+eMO
- 江戸時代は犯罪者に入れ墨して犯罪歴が解るようにしてたからな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dwUqPPai0
- ジャップは思考停止してるステレオタイプが多いから
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QClnmXmI0
- これはノージャップ
faku海外
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NKok5ZKm0
- >>17
入れるんだなこれが
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nKyK3wLs0
- 「我が国では合法だぞ、何が悪い」と、インドネシアで薬をキメて捕まるバカと一緒
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Yfgfwe/J0
- 洋物AVの刺青率は異常
マフィアが自分の女である事の証明に無理やり入れさせるらしい
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:62ko9WxOP
- スーツにしても日本のスタイルがあっていいと思うんだ
洗練されてて上品なものを
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4lDb0LLF0
- ガキが駄菓子屋で買ってた刺青シールみたいなので遊ぶのならまだしも実際に墨入れる奴はやっぱ頭おかしいと思うわ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qAdJUx7SO
- >>28皮膚に刃物をあてる事を忌み嫌って、女でも髭反りをしないアジア人種は多いからな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SN/JgWfMO
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
低能極まりない生き物だな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:W7rLfOcoP
- >>20
向こうだって、高貴なお方は刺青入れないでしょ(ニコライ2世とか一部の例外を除く)。
ビルゲイツだっていれてないだろうしw
向こうでもスポーツ選手とか格闘家とか芸術家とかがメインで、お堅い職業になればなるほど率は減るでしょw
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>11
だな
スシポリスとかありえんわな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZIQ6lPSo0
- お前ら普段は刺青みたらDQN扱いして終わりなのに今日はなんなの?
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+b/+H+Fv0
- >>1
まず前提としてヤクザは刺青を彫る文化があり、
それを利用して一般人が一般人に刺青を見せびらかして脅しの道具に使うやつがちらほら居るからタブー視されてるんだろ
日本において入れ墨を彫るって行為は浅ましい考えを持った馬鹿だけだってことだよ
反論できないだろ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:D/M03vpt0
- 外国からのゲストを温泉に連れて行きにくいのはあるわ
それなりに刺青してる人いるからなー
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:e1kh7bqY0
- 親に貰った身体に遊びで針を入れるなんて犯罪者も同然
自分でモラルがないと言ってるようなもんだ
キラキラネームと同じ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:edpEaufO0
- 一生、プールと銭湯に行けない
- 68 :( *′ω`p)q ◆PONZ7G4tps :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BTgnt4Za0
- 刺青入れて送る人生っていうのは
履歴書にうんこの落書きして受ける面接みたいなもん
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FHMSO9f10
- 日本の場合は歴史的経緯があるから仕方ないね
あとアメリカでもあからさまな刺青は決してよく思われていない
去年NFLで活躍したケイパーニックってQBが腕じゅう刺青だらけだったが、
刺青の内容が聖書の文言なのにもかかわらず、刺青自体が子供の教育上
ふさわしくない、って批判されてたぐらいだから
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Q3oFNB430
- >日本もそのうち気づくよ。他国じゃ刺青なんて、自己表現の一つでしかないって事に
日本じゃ犯罪者やアウトローの象徴でしかないって事に気づけて良かったんじゃないの
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Zl02pAfi0
- 歳とったら結局消すんだよなこれ・・ ただでさえ女の劣化は一瞬なのに
http://viploader.net/ippan/src/vlippan321082.jpg
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dXNuRadd0
- 海外でも刺青なんて入れてるのはゴロツキだろ。
刺青入れてるビジネスマンなんて見たことないわ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>66
それ儒教だからね
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:W7rLfOcoP
- >>27
化粧は少々はいいけど、アイプチとか付けまつ毛はNG。
全然別人ジャンw
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gWsHiZ1o0
- >>62
そんなのあったなw
まあ亜流を排除したければシナ様みたいに漢方をISO規格化の方向に持っていくくらいのことはしないとな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ueAsYGJZ0
- AV女優で男の名前らしき刺青を
消そうとして消せてないのがいたな
「刺青=犯罪者」とは別に
後先考えないバカ、あるいは想像力が欠如した池沼
ってイメージしかないわ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IVlHHTU50
- 親からもらったこの身体を傷つけて刺青いれるとか土人すぎんだろ
日本の魂なめんなよ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:e1kh7bqY0
- >>73
だからなんだ?
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:p6jOQHKuO
- >>50
ハーケンクロイツのタトゥー入れたら
海外だとカッケー、個性の自由とか言われんのかな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Dwb2MgeQP
- http://livedoor.blogimg.jp/janews/imgs/7/f/7fbe8bbe.jpg
自己表現は勝手だがこれはダサいと思わなかったのかよw
自分で元の絵を描いて彫師に持って行ったのか?
何年か前にテレビで見たけど適当に描いた絵を持って「これで彫って」と言い
そのまま彫られて怒る客がいるらしい
「もっとカッコ良くアレンジして彫るのが仕事だろ!」って事らしい
彫師も「そもそもダサい絵柄じゃどうしようもない」とか苦笑いしてたが
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wBiReulG0
- 欧米だって成り上がり以外ハイクラス・ミドルクラスはタトゥーなんて入れてないだろ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9oOpNpBz0
- たまには海いきなよ
もう別に珍しいもんじゃないから
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:92X2e8Ez0
- ヤクザのイメージが強いからな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Scj/7cXp0
- http://livedoor.blogimg.jp/janews/imgs/7/f/7fbe8bbe.jpg
青い月にピンクの猫…
センスなさ過ぎだろw
こんなんそりゃ恥ずかしくて消すわww
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bj9RiXwN0
- 日本で刺青は犯罪者への懲罰だったんだから当たり前
批判するならその国の文化・歴史を学んでからにしろ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ynS7odGr0
- ヤクザの間で流行ったからだろ?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:p5Ja/qLyP
- ガイジンは日本を知らないくせにとやかく言い過ぎ
刺青はそういうものなんだよ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6+3eXW1Y0
- 入れ墨は普通に見た目汚いのに馬鹿はなんで入れ墨したがるんだろう
ベッカムも多すぎる入れ墨のせいでイケメンが台なしだったよね
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2d/LmNO4P
- >>2011/9/
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
/・ ・`ヽと ) \_____________
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y5ZnQBeA0
- >>82
毎日海行く人種には珍しくないんだろうね
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>78
儒学なんかを治世に取り入れてる国家なんてもはやないということ
儒教って江戸と清朝と共に滅びたでしょ?
いつまでそんな事言ってんの?
「親から貰った髪を切るわけにはいかない」って抵抗してた漢族も、
百年したらみんな弁髪になってたんだけどね
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WhRnLtDy0
- 西洋に習って禁止されたんじゃ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+b/+H+Fv0
- 刺青風のシールを貼るだけなら好きなだけやれと思うよ
でも彫っちゃったら皮膚を剥がすしか消す方法無いんだろw
後先考えない奴のことを馬鹿と批判して図星つかれた馬鹿が火病ってる図なんだよなぁ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:W7rLfOcoP
- アメリカ大統領、ヨーロッパの王族、大企業のトップとかも刺青しているのか??
欧米でも犯罪の匂いがするぞw
犯罪とまではいかなくても薬物の雰囲気はするww
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B1c8TBcK0
- 全身刺青入れたのがアメリカ大統領と官僚の大半をしめたら考え直してやるよ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Jqe55pHt0
- 仕事に縛られない人なら別にいいと思うよ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- 古来から低い身分を区別して差別するためのもんだろ
それこそ邪馬台国の時代から
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0Qjp2ZnEO
- まずろくに消毒もせず彫る機械の使い回しでC型肝炎の拡散
長年体内に墨が入ってるせいで腎臓に多大な負担がかかり腎臓病になりやすくなる
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0VOpMPoc0
- スミ入れてる糞外人は日本の土踏む資格なし
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qrTjBmo00
- 汚ならしいし
刺青入れてる人ってドラッグやらDONやら馬鹿なのばっかりじゃん
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>75
他国の文化に国家レベルでイチャモンつけるキチガイは日本くらいということなんだが
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0xEAHeEx0
- 脊髄反射で沸いてくる馬鹿グックが少なくね?
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eS/XpPnU0
- ナチス敬礼とハーケンクロイツで発狂する連中が何言ってんだろうね
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6+3eXW1Y0
- 白人国家で入れ墨が文化なのってどこ
バイキングはヤク中の状態で敵兵虐殺してくる戦士を戦わし尊敬するのが文化だったのは知ってるけど
入れ墨が文化なのは海賊と各国の原住民原始人ぐらいしか思いつかない
今入れ墨してるやつは別にどこかの原住民の文化としてじゃなく
なんかメディア起源で作られた流行のまね事にしか見えない
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2ekKiANs0
- プリントじゃダメなの?
一生同じ絵柄とか絶対飽きるだろ
デスクトップの壁紙一生固定みたいなもんでしょ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pGRPPvX10
- 海外で自己表現しろ
ゴミチョンともども日本に来んな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SVoNODX/0
- 海外だとロリコン漫画はタブーなんでしょ?ただの自己表現なのに
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A0+TcEeV0
- まぁ実際どこまで文化の違いで片付けられるかは永遠の問題だけどな
「女が仕事をするなんて間違ってる」みたいな社会を文化だからといって容認していいのか、みたいな話もあるし
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fh+5LCnsO
- ヤクザの象徴とされてきたし文化と歴史が違うんだから仕方ないやん
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>108
産業革命初期は工場労働者の九割が女性で、
女性の労働力が近世から近代に躍進する原動力になっていたんですが
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UbuZugvE0
- 外人ってか、これ言ってるのアメリカ人だろ?
アメリカ人は歴史が浅いから文化ってものを理解できない
自分たちの常識が全て正しいと思い込んでる
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GTESa0yi0
- 異常なのはガイジンだろ豚ども
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4lDb0LLF0
- ID:gZWy5q5l0
香ばしいサイコパスが沸いてきたなw
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wBiReulG0
- >>110
いやまあでもあれは「単純作業は女子供にでもやらせとけ」だし
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- 邪馬台国の男子はみんな全身に入れ墨してたらしいのにな
黥=犯罪者という中原の文化に侵食された
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kfS9V0/A0
- 江戸時代に犯罪を犯した者は印を入れる事の名残りだろうな。
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>111
2chだともっと過激な差別的書き込みなんか山ほどあるのに、
たかがネットの書き込みを「国家レベルの内政干渉」みたいに捉えてる人大勢居るよね
実際に国家レベルで他国の文化に干渉するバカ国家なんて日本くらいなのに(スシポリス)
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>105
今は刺青も飽きたらレーザー使って落とすらしいぞ
そのくせ刺青はシールの奴を馬鹿にするらしい
意味不明
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xNgDUkha0
- >>■日本もそのうち気づくよ。
>>他国じゃ刺青なんて、自己表現の一つでしかないって事に
日本じゃヤクザが自己表現に使ってたからなー
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A0+TcEeV0
- >>110
なにを言ってるんだ?
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wBiReulG0
- >>119
>>81を言うとたぶん発狂する
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VU34l/Sl0
- 文化や歴史の違い
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:djqYg1zE0
- 刺青も整形と同じようなもん
親にもらった身体に不可逆変化を起こすことに対する嫌悪だから
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Zl02pAfi0
- ●スッピンを見せたくない国 1位 日本
http://kxup.x0.com/img/51f543e0.475f.jpg
●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/51f54372.4713.jpg
http://kxup.x0.com/img/51f543b7.472d.jpg
●フォトショップ加工 写真詐欺 AV女優
http://kxup.x0.com/img/51f45588.13010.jpg
http://kxup.x0.com/img/520580e2.10afb.jpg
http://kxup.x0.com/img/51f455c3.13059.jpg
●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://4608.info/up/src/up3666.jpg
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg
http://kxup.x0.com/img/52057d79.1091e.jpg
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:waPyo/B00
- エロい白人(女)動画見ててもタトゥー率
高くて目に付くからなんか嫌だ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6+3eXW1Y0
- >>46
日本の極道ヤクザが入れ墨始めたのって歴史でいうといつ頃からなの
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WXtrXWPH0
- 押し付けウザい
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IoYWboyT0
- キラキラネーム、DQNネーム
刺青
何で後々どうなるかということを考えられないのかね
今さえ楽しけりゃいいってことなのか
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>114
はあ?
当時の日本の主要輸出品目はほぼ軽工業で生産したものだったんですが?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:E3ccP1bw0
- 五分袖入れてるけどイレズミに寛容なゴールドジムに入会するとき便所で着替えてくれ言われたわw
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/3jbhCQz0
- 刺青とか下唇に皿とか首に輪っかとか土人のすることだよ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>115
邪馬台国の男の入れ墨は身分の区別のためだから江戸の罪人に入れる文化と一緒
日本ではそういうもんなんだよ太古から
白人関係ない
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VH3qETaZP
- 肌の色で差別する奴らにいわれたくねーよw
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3FhCA1+kP
- ジャップの入れる刺青ってセンスないんだもん
まんこに別れるかもしれん男の名前掘ったりとかさ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qBuh1rqV0 ?DIA(120001)
-
さすがの白人様でもタトゥーが似合っている奴なんて見たことない
色がくすむから汚いんだよ
欧州のイケメンサッカー選手とか本当残念なことになっているし
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eS/XpPnU0
- >>62
ばーか、スシポリス信じてるとか恥ずかしい奴だな
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5/dwD2VZO
- 文化が違うから、としか言いようがない
古来よりヤクザ者が好んでたんだから嫌われもするわな
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QwnapuBB0
- 刺青=犯罪者じゃなくて犯罪者=刺青なんだよ
必要条件
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>120
「資本主義における賃金労働」ってのは、
産業革命初期は女性がやることだったんですが
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wBiReulG0
- >>129
出来上がった製品が重要なのとその製品を作る人間が重要なのは別だ
ぶっちゃけ安く労働力使ってたから単価下がって主要輸出品目になる訳ですし
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/0/WvU3HO
- 犯罪者の烙印でしょ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:u14w2ovz0
- そういう文化だから
以上
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v8JjpIL/0
- 刺青なんて古代の文化だろ
だっさ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3oj73criO
- アメリカでも上位層はスミ入れないよ
上位層といっても芸能人とかスポーツ選手とかセレブリティみたいな成り上がりは別だけど
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sL3XYhkcO
- >>1 これだから西洋人は…
親から授かった命と身体に傷つけるなど言語道断。
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5G9CBphw0 ?2BP(1)
-
じゃアアアアアプwwwwww死ねジャップ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5uv39ZrNP
- 自己表現にたいしてこっちがどういう表現で返そうが自由ですしー
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4fHgQ8XK0
- 能力や地位があるやつがやるならまあ百歩譲って許してやる
それを免罪符にして真似てるだけの低能底辺共が糞ウザく恥ずかしすぎる
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bTg+j/d40
- 刺青=ヤクザ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OWPv4UqC0
- 文化の差でしかないわ
自分らが正常と思ってる銃社会が日本じゃクレイジー言われてるのと同様だ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6+3eXW1Y0
- あやしい。
どうせ欧米でもマスコミ芸能界経由で入れ墨流行らせたのは海賊とマフィアで
きっと流行に洗脳された白人とあやしいマフィアに奴隷として飼われている移民が
キャッチコピーとして与えられた"自己表現"というフレーズを馬鹿みたいに繰り返してるだけ
と思う
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3/jONrUBP
- 別にわるいとか思わないけどさ、なんかベタな一員になるのが嫌だな
身体に意味をもたせたくないというか、フラットなまま氏にたいわ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cBtGs7P20
- >>67
ホント入ってきてほしくないよね…。わざわざ肌色シップまで貼って隠して入ってきたり…ダサすぎ!
覚悟して刺青入れたんじゃねーのかよ!って言いたくなるわ。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>140
そうやって労働者が剰余価値を生み出すことが資本主義の成立要件なんですが?
不勉強すぎじゃね?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C+mK9bH90
- 何かの動画で彫り師が刺青はアンダーグラウンドにあるからこそ輝くと言ってたな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:E3ccP1bw0
- プールは民営のとこは断られること多いけど
公営のとこは大丈夫だぞ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- 犯罪者が入れるもの≠ハイクラスは入れないもの
だと思うんだが
なんで日本人ってすぐこういう詭弁使いだすの?
ハイクラスが入れないからって、犯罪者が入れるものになるわけではないんだが
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wBiReulG0
- >>154
だから、原動力とか成立要件の話じゃねえって
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+Ch3rKx+P
- >>144
刺青あっても実力あれば上に行けるのがアメリカだわな
日本じゃそうはいかん。上に行けるどころか銭湯にも行けない。
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BmDLbXQYO
- 落書き(´・ω・`)?
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZQjJ9jdD0
- 老害どもが古い考えしてるからプールや銭湯に入れないんだ
タトゥー如きで差別するのが日本の現状をよくあらわしてる
そうやっていつまでもガラパゴスしてろ
世界じゃタトゥーで差別なんかしてたら笑いもんだぜ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >.>158
>「女が仕事をするなんて間違ってる」
これに対する返答であって、
産業革命初期の労働力(労働者)は女性であったと言ってるんですが
お前が筋違いのツッコミ入れてんじゃねえの?
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A+V53Fdh0
- 人前でズボンなおさせろよ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wBiReulG0
- >>157
犯罪者が入れるもの≠ハイクラスは入れない
だとしても
別に入れても犯罪者と言う訳ではない≒ハイクラスでも気軽に墨を入れる
が成立する訳じゃない
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>159
アメリカでも成り上がってから刺青入れる奴はいるけど、成り上がる前に刺青入れる奴はいないからな
勘違いすんなよ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A+V53Fdh0
- >>162
女より子供じゃね?
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QwnapuBB0
- >>157
刺青入れてる奴が全員犯罪者とは言わないが、犯罪者はもれなく刺青入れてる
日本の場合、普通の人間を辞めるという意思決定が込められてる
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Dwb2MgeQP
- アメリカでも刺青入れてんのって荒くれ者かビッチだろ
米兵は御多分に洩れずみんな刺青してるし
まあ部隊のエンブレム?とかみたいにムキムキの上腕にワンポイントならカッコ良く見えるけど
日本人の細腕じゃカッコ悪いだろ
だからヤクザも背中にしか彫りようがないのか?
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OWPv4UqC0
- アメリカでもスポーツ選手はともかくもホワイトカラーの背広組でタトゥー丸出しで仕事しとるの多数派なら考えてやんよ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SN/JgWfMO
- こんな下らない差別をする中世ジャップだから、韓国より外国人観光客が来ないんだよね
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C+mK9bH90
- >>161
老若男女関わらず、刺青に対して嫌悪感を持つ人間がいることを理解した方がいいよ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/4K5gJP0
- 刺青=893ってイメージがあるからな
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tRF9+/nNO
- 身体髪膚、これを父母に受く、あえて毀傷せざるは孝の始め也
日本古来の伝統道徳だな
勿論おまえらも親からしっかりと叩き込まれている常識だよな?
文明人は入れ墨なんか入れないし、肌は衣服で覆って人目に晒さぬようにするものなのだ。
入れ墨に短パン半袖を容認するような先住系縄文土人は日本から出ていけよ。
ここは俺達文明人の先祖が打ち建てた日本国だ、おまえらの国ではない
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>164
要点は「刺青を入れると犯罪者扱いか、否か」だろ
ハイクラスは全く関係ない
>>166
現代的な「仕事・労働」という価値観はまず資本主義によって形成されたものであって、
そういう広義の意味の労働で言えば、あらゆる人間はいつの時代でも労働してたから
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZQjJ9jdD0
- 目立たないところにワンポイントで入れてるだけなのに
監視員がきて退場して下さいとか馬鹿かと思うわ
こんなの見えねーだろと言ったら決まりですのでのひとつ覚えの馬鹿
じゃあ出てやるから入場料返せといったら無理とか
もうねボッタクリ商法だよこれは
こんな理不尽な馬鹿制度は裁判したら絶対勝てるけどな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A+V53Fdh0
- 日本では入れ墨が反社会的な目で見られがちなのは知りつつ
そんな社会に反するのは承知の上で入れ墨を入れてるんだろ?
それなら入れ墨によって受ける社会的な不利益は甘受すべき
歴史的経緯が文化に含まれるのは仕方のないこと
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>168
ヤクザのあれは元々根性試しだと聞いたが
アフリカ部族の成人式で蜂の巣殴ってバンジージャンプる的な
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SmkPCrzR0
- 刺青=外人=犯罪者
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>173
ワロタ
二千年も前の古いテキストにしがみついたあげくアヘン漬けにされた国家があったっけな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DCiMzee90
- 刺青で自分の何を表現できるんだ?
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>132
これか
男子は、大 (人も、身分の高い人も、またはおとなも) 小 (人も、身分の低い人も、またはこどもも) なく、
みな面に黥 をし、身に文をして (からだの表面に絵もようを描いて) い る。
昔から、その使者が中国にやってくるとき、みな大夫と自称し ている。
夏 (中国古代の王朝) の后 (王) 少康 (夏六代の 王) の子は、会稽 (いまの浙江省から江蘇省にかけて会稽郡 があった)(の地) に封ぜられたとき、
(人々は) 髪をきり身に文をし、もって蚊竜の害を避けた。
いま、倭の水人 (海人) は、好んで海に入って魚や蛤を採っ ている。 その時に、いれずみをして大魚や水禽を避けるので ある。
その後、 (いれずみを) しだいに飾りとしている。
諸国では、身体にいれずみをするのに、それぞれ差異がある。
あるものは大きく、あるものは小さく、その尊卑にもそれぞれの差がある。
その (倭国への) 行路の里数を計算すると、(倭国は) まさ に会稽 (郡) の東冶 (県、福建省福州付近) の東にあたるこ とになる。
身分を表すのが主目的だったのか、飾り付けのついでで身分も表すようになったのかよくわからんな
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oD9fGuUUO
- 海外の人って何気に
「郷に入らば郷に従え」とは真逆の
生活ルールなのな
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Qns6vOXm0
- 犯罪者扱いつっても>>1みたいのは銭湯に行けないくらいの話だろ
しょうもない
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A+V53Fdh0
- >>174
資本主義的な労働が全ての労働というのは
マルクスさんから反駁がありそうやな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sFXruABD0
- 親から授かった体に傷をつけるのは親不孝という儒教の教えが普及した事と
刺青=893とか悪人のイメージが日本では強いから良く思わない
またファッションと言われてもシールで代用した方がバリエーションも豊か
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:H7US/IWh0
- そもそも表現するってことが人を傷つけることなんだよなあ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UNFMVTMI0
- 古臭い考えだが親からの授かり物の身体をペイントしたり整形するのは気分が良いもんじゃ無いって個人的に考えてるな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vHmjqTmY0
- 江戸時代までの日本は刺青大国だったけどな、洋化政策の過程で明治政府が禁止して以降アウトロー化したのさ。
そういう伝統も知らずに、西洋人は刺青なんかしてバカだとか言ってるのを見ると笑える
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eS/XpPnU0
- 刺青入れてる奴は、ヤクザ()ぶって周りに恐れられたり、
バカからカッコイイとか言われたりする利益は得てるんだろ?
なら不利益があったってそれを受け入れろよ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:otPpHNN7P
- http://matomeero.blog.fc2.com
動画
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZxZdlWuo0
- 時代劇ガンガン放送しろよ
刺青=島流しのイメージがあるからダサいと気づく
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WaQnAd1Q0
- 日本はいつまでたっても頭がお堅い
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZQjJ9jdD0
- >>171
老若男女キモオタに嫌悪感もつ人間がいることを理解したほうがいいよ
キモオタは嫌悪感もたれても退場させられないだろ?
何でタトゥーだけ差別するのかね
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wBiReulG0
- >>185
西洋だって神から授かった身体にみだりに手を入れるなんてって文化あるけどね
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>182
欧州は知らないがアメリカは少なくとも文化多元主義だけど
「郷に入らば郷に従え」がスタンダードだと誰から聞いたの?
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0Qjp2ZnEO
- 風俗行ったときも刺青入ってる女はNGと店に言ってるわ
病気も怖いけど何より刺青見ると冷めるんだよ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dPZ/05fw0
- 893とか売女とかがつける奴だからな〜
基本アウトローの人がしてる
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>195
中国人だろ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:K0st3tVe0
- 自己表現がタブーだから
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+Ch3rKx+P
- >>182
海外は日本より出国に長けてるからな
「郷に入らば郷に従え」をやっててもろくな事が無いのを知ってるんだろ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:T3s5QIgB0
- タトゥーって下層階級の文化ってイメージがあるんだけど
スピルバーグやビル・ゲイツクラスの人間も彫ってる?
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:W7HHwf2Q0
- タバコ吸う奴がタバコの重要性を語るのとそんなに変わらないな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>181
全員が入れてて尊卑に差があるって書いてあるのにどうして着飾るのが目的と思えるのか理解に苦しむ
奴隷は奴隷マークをつけるのが流行の兆し的な?
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:X1CCsC7b0
- 時代も流行りも変わってくんだからタトゥーはダメとか
言わないけど彼女の名前とか彫っちゃカッコ悪すぎんだろ
あと声優の名前とか
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jPYdTUmXP
- 思いつきで一生消えない傷を刻むとか頭おかしい
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/4K5gJP0
- そういやベッカムもW杯で日本の子供と触れ合った時、腕のタトゥー隠してたわ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wBiReulG0
- >>200
キリスト教圏なんて基本的に他国を侵略して俺が正しいからお前ら俺の言うことを聞けだし
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>184
>>108が言ってるのは「賃金労働」だろ
マルクスさんが言ってる広義の労働なんか、
いつの時代の老若男女もやってた事だって直近で書いてるじゃねえか
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sFXruABD0
- 見るからに痛々しいでしょ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HVyyfnvB0
- しょうもない自己表現w中世かよ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PTWxoM1F0
- さすが脳のずいまで中世感覚が染み込んでる日本人ですわ・・・ 刺青は犯罪者・・・!とかw
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:22IdwwWT0
- ラーメン食うときに啜るのは日本では当然のこと
不快感を感じる外人は異常
って言われたらどうだ?
文化の違いの存在を理解しろよ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZQjJ9jdD0
- 例えばそこらへんにある普通のプールにベッカムがきても
タトゥー入ってるからって断るのか?まず断らないよな
有名人はタトゥー入れてても入場できるとかアホかと
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vL2aeSpD0
- いや、明治維新の頃、外国人たちは日本人の刺青をどう評価したのさ。
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:r+nUHoH70
- >>1
これって、刺青入れてるヤツが文句言ってるんだろ?w
向こうだって、刺青は底辺の文化だろw
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- ちなみに孔子さんの教えに従った中国は、
世界最先端だった科学技術の進歩がピタッと止まって、
欧米に侵略されるまで何の成長もできなくなってしまったんだよなあ
江戸時代もそうだよね
儒学=文明の停滞
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5slSczLz0
- >213
保安上の理由で断られるかもしれんぞw
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2ekKiANs0
- >>204
http://farm8.static.flickr.com/7055/6808722604_caf6a90251_o.jpg
俺の嫁とか言ってるやつは見習ってほしい
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:guYx67aJ0
- レーシック
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C+mK9bH90
- >>193
お前の「老害どもが古い考えしてるからプールや銭湯に入れない」っていうアホみたいな主張に対する反論なのに何でキモオタが出てくるんだ・・・
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g/2q33cd0
- 刺青を誇示する行為ってのは
海外での中指を立てる行為と同じ。
これが日本での1000年来の伝統。
たった50年の伝統しか無いFuckですら殺人事件まで発展するだろ?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ffi7+AE40
- ホワイトカラーも刺青で自己表現っていってるの?
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sBrUbZC10
- ピアスしてる奴は不良!みたいなもんだろ
あと何十年かすれば刺青もタブーじゃなくなるんじゃね?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wBiReulG0
- つかアメリカでタトゥーを大っぴらに叩けないのってネイティブアメリカン叩きになるからだろ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>203
>いま、倭の水人 (海人) は、好んで海に入って魚や蛤を採っ ている。 その時に、いれずみをして大魚や水禽を避けるので ある。
>その後、 (いれずみを) しだいに飾りとしている。
出だしは魔除けの文様だったんだろ?
まじない→ファッション性を帯びはじめる→身分を表すように
って順じゃないのかね
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>221
日本人のメンタリティは江戸幕府の文治政治以前以後でまるっきり変わるから
秀吉の兵農分離も少なからず影響あっただろうな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:12d+aes0Q
- そのくせ金髪にするじゃん
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iIhTkCCA0
- >>188
江戸時代の刺青=遠島経験者、やくざ者≒半端者の証
江戸っ子の「粋」とは程遠い代物だった訳だが
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A+V53Fdh0
- >>208
ああすまん、その流れなのか
それはそのとおりやね
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XdG3vNZ40
- 後悔しながら生きろ( ^ω^)
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+Ch3rKx+P
- >>222
北米なら居るよ
まー、日本の中小企業の社長でもヤクザみたいな居るから似たようなモンだろ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8sXvo73h0
- さすがの嫌儲チョン部もこれにはだんまりwwwwwwwwwwww
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>228
遠山の金さんで有名な遠山景元は?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jPYdTUmXP
- >>223
欧米人が認めているものは正しいっつうアホな価値観が蔓延してる以上ありえるかもな
ミュージシャンやスポーツ選手を真似して頭の軽いガキがこっそり墨入れるのが社会問題になりそう
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GS0nyXgV0
- 刺青している暴力団=ヤクザ
刺青してない暴力団=警察
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ODmaycWH0
- 彫り物と入れ墨の違いって明確じゃないのかね。
俺は「彫り物=やくざとか遠山の金さんの桜吹雪」「入れ墨=犯罪者
の腕に輪を描くといった罰」として記憶しているんだが。
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LQLE3qBo0
- 中世ジャップ完全沈黙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZQjJ9jdD0
- 金髪禁止
ピアス禁止
タトゥー禁止
マジで教えてほしいんだが
金髪やピアスしてる奴に嫌悪感持つ奴はたくさんいるのに
何で入場できんの?タトゥーだけ規制される意味がわからん
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:l3FuppYf0
- UFP「AKBさんとかももクロさんは転売に厳しいけどハロプロはどんどん転売してもらってもいいですよ」
ハロプロ事務所と転売屋ズブズブ 893
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1376319148/
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SVoNODX/0
- 刺青するのは個人の自由だろうけどそれに対してどう対応するかも個人の自由だよね
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dqSlOpaQ0
- 歴史的にどうだったかは知らんが、やくざやさんのおかげで
刺青の意味内容には「殺すぞ」とか「黙れ」とか「金をよこせ」とかが
含まれてるんだよね
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bTg+j/d40
- 犯罪者とまではいかないでしょ
ベッカムも最初はそう思ってたのか長袖でプレイしてたけど
最後の方は普通に半袖着てたし
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>234
おいおい、欧米から天賦人権を輸入しなきゃ今でも日本は近世だったんだが?
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:T3pXKWMaP
- 「欧米では認められてる」ってでかい声で言ってる奴いるけど実際はそんなことないから
現に映画でも入れ墨アピールしてる奴はクズか三下で真面目な主人公が入れ墨してることなんて
ほとんどないだろ
「欧米ではゲイは認められてる」というアピールと同じで入れ墨が認められてるなんてのも所詮建前の話
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g/2q33cd0
- >>236
その罰印を装飾することで粋と解釈したのが始まりだろう。
アメリカの腰パンみたいなもんだ。
あれもベルトの使えない刑務所での生活風景を装飾したもの。
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Qf2YCeOo0
- 俺もファッションで入れていいなら入れ墨入れたいんだがな
その筋の人が刺青を見せつけて脅すような文化がずっとあったから仕方ないんだろうな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tWyPcEj+0
- クソ文化
バカの自己表現なんか見たくない
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>225
その細かい順序(しかも中国史からの憶測)はどうでもいいんだけど
飾り付けのついでに身分を表すってことがあり得ると思う?
奴隷は奴隷マークがナウい的な?
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LQLE3qBo0
- 中世ジャップもはや感情でしか言い返せない始末wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PEMmCa0R0
- 刺青は洋物のAVでよく見かけるわ 売り女に多い
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PIOJArFf0
- 儒教の「刺青(黥)は刑罰」みたいな価値観が残ってるんじゃないの
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NiN2spys0
- これはある
公衆浴場にまで入れないってのは行き過ぎてる
まさに中世
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- 儒教は統治システムとしては案外優れている
が、しかし文明と科学力が停滞するので、
結局後世で他の国に侵略されてその文化は崩壊する
何の意味もない
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kbYevHZ50
- BC386年
ギリシャの哲学者プラトーは罪を犯した人間は入れ墨をしてコミュニティから追放すべきだと説いた
善人と悪人を目視で区別できる様にした
AD787年
ローマ教皇ハドリアヌス1世は入れ墨が大変野蛮であるとの理由から、カソリック教の世界では入れ墨を禁止した
AD1879年
犯罪者とそうでない者を識別するために、イギリスで犯罪者に入れ墨を施すようになった
これを契機に西洋での入れ墨文化が犯罪と無法者が同列で判断される傾向になる
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:T3s5QIgB0
- 上流階級から底辺階級の人間まで満遍なくタトゥーをしているのならその国の文化と認めよう
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Q17ftypL0
- 昔の裏方稼業が好んで見た目でそっち系と分かる目印みたいになってた名残だろ
こんなの国ごとの文化だしな海外がどうのとかは諦めろ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:flUzODK20
- 刺青は暴力団を想起させるからだろう
刺青を見せること自体が脅迫行為になるわけだし
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0VOpMPoc0
- アウトローになりたいのに世間に認められないって拗ねるとか頭おかしい
底辺専用プールでも風呂でも勝手に作っとけ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MmlOi3LJ0
- 日本ではバカとクズがやるものだから
そう見られてもいいなら好きに自己表現すればいいよ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>254
アメリカがイギリスから独立したのは1776年ですよ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZQjJ9jdD0
- くだらない規制を作り出した老害どもが死んだら
プールや銭湯でタトゥー禁止のアホ文化も消えるだろうな
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LQLE3qBo0
- 茶髪金髪ピアスはOKでタトゥーはNGの中世ジャップ混乱中wwwwwwwwwwwwwwwww
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bd1CUTf50
- ガチヤクザに絡まれたりしないのかね
まぁそこまで派手なのは入れないんだろうけど
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6+3eXW1Y0
- 欧米で入れ墨を見たらマフィア、日本で入れ墨を見たらヤクザと思えばよし
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jPYdTUmXP
- >>241
この手の話題で刺青とタトゥー混同してるレスはちょっとずれてると思うわ
外人がよく入れてる漢字のタトゥーとか見てヤクザを連想する奴はいないだろ
ただ見た目が痛々しくて頭が悪そうに見えるだけで
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:af+ab+7m0
- 元々はチャイナの紀元前の文化だからな罪人に墨入れるのは
アジアでは広くそういう認識なんだよ!
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>248
中国の文献がなければ古代の倭人風習なんてほとんど知り得なかったんだけどな
んで、坊主の袈裟は最初っから位を表していたのかね
位によって色を変えたりするようになったのは後のことだと思うんだけど
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HQuLB2fX0
- トライバルと紋々の違いがわからない毛唐って
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LChpLUCz0
- イレズミ馬鹿「タトゥーはオシャレなの!自己表現なの!」
ぼく「一生脱げない服なんてオシャレじゃないよwwwシールのやつ使えば?www」
イレズミ馬鹿「・・・」
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Nnw5tpDD0
- 刺青厨が発狂するスレ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:T3pXKWMaP
- 例えばアメリカではゲイは認められてるっていうけど、じゃあ映画やドラマで
ゲイがディープキスしてるシーンが流れるかと言えば答えはノーだ
男と女がディープキスするシーンはOKでゲイはアウトなのは、つまりそれを見て
ほとんどすべての人は不快だと感じるという現実があるから
アメリカン映画やドラマで入れ墨アピールしてる奴はクズ、エリートは入れ墨なんてしてない
これがアメリカでの入れ墨の本当の立場というものを如実に物語っている
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g/2q33cd0
- >>248
中世からの漁師が刺青をいれたのは
土左衛門になってからも身元確認が出来るようにするため。
火消しや飛脚や用心棒がいれたのも同じ理由。
ろくな死に方をしない人間が実用目的でいれたわけさ。
そこから転じて元々死ぬ覚悟はできている、
文句あるなら掛かってきな!みたいな意味を持つようになった。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZPD6OOAcP
- >>2
はいコレね
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:69U0s0HGO
- 頭が悪い奴を発見する目印だからなるべく目立つ所にやってくれ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZQjJ9jdD0
- >>262
昔は茶髪や金髪やピアスだけで不良とか言われてたけど
今じゃ普通にありふれていて不良でもなんでもないからな
タトゥーもそのうちありふれてプールや銭湯に入れるようになると思うけどね
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fVfVeV2e0
- 刺青も似合う奴なら許せるわ。
キモデヴとかガリガリとかが入れてもキモイだけ。
体が良く締まって無精髭が似合う奴なら許せる。
でも本当に似合うと思うのは欧米人だな。
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b7mc9kR30
- 入れ墨にネガティブなインプレッションしかないのは今も脅しの道具として使われてるから
そ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oIPKox+rP
- ここは日本なので非ジャップが何言ってるかは関係ないわな
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dLJr0xMg0
- 江戸時代にそういう刑罰あったみたいだしな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wBiReulG0
- >>267
中国文化だろ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>267
話題変えなくていいよ
飾り=お飾り、呪いの形骸化くらいの意味をファッションだと言い張ってる君がずれてるだけだから
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kbYevHZ50
- >>260
>>1のスレタイにある「刺青=犯罪者とか日本人の考えは異常」に対して
刺青に対する古代の外国人の考えや、捉え方を例に出したまでです
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QoD4UwAm0
- 別にもう珍しいものじゃないし
街中でデザインとしての彫り物を見て何を思うことはないよ
ただプライベートで関わり合いになることは避けるだけ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WSg0yo4bP
- アベンジャーズに刺青してる奴なんて居ない
ハルクの悪役のアボミネーションは役者がガチでしてるし本編でも出してる
それが事実
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SCH2xMZu0
- その場のノリで彫ったら簡単には消せないって最悪だろ。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sxvc10z10
- >246
ファッションならシールで良いじゃん?
一生消えない刺青をファッション感覚で入れるってのは
いまいち理解できんわ
絶対飽きるよ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:V7ZPxy3j0
- じゃあ欧州でオサレつって黒い軍服コスプレしてもいいのかっていう
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rc9JgRex0
- そのうち同性愛を認めない日本は人権違反って押し付けてくるんだろ
そんなの認めるくらいなら後進国で結構
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jPYdTUmXP
- >>271
コペンハーゲンってドラマでデンマークの政治家がタトゥー入れてたぞ
向こうでは確実にファッションタトゥーの意識は高まってる
アホ臭いが
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wBiReulG0
- >>289
デンマークってバイキングの国だから
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g/2q33cd0
- アメリカでも兵隊や消防士が刺青を入れるのは
身元確認のためだろ。
女が刺青を入れ始めたのもマフィアの所有物≒売春婦である目印。
持ち逃げしたら追い込みをかけられる。
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C+mK9bH90
- 一生物の彫り物を染髪やらピアスやらと同列にして考えてることに驚く
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UcwQBkgf0
- 鯨布
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MOYw37lJ0
- そもそも「台所」なんて刺青入れて何の自己表現だよ!ww
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GUfrfNpCO
- 入れ墨してるヤツの入国を拒否してる国があるらしいが
どこの中世だよw
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>132
身分の高い人も入れ墨をしていたのが日本古代の文化ですよ
入れ墨→犯罪者という扱いをする文化なんぞ古代の日本にはなかった
黥→犯罪者という中原の文化に侵食されたんだろう
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6+3eXW1Y0
- 1の猫の入れ墨は安っぽい
入れ墨以前の問題でセンスが悪い
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/0/WvU3HO
- 罪人の印だから
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YQkifHXW0
- DQNネームと同じで若い時分はまだ良いけど、おっさんになったあとが気になるんだよな
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:60zImUT+0
- 日本人がそれだけ見た目でしか人を判断できないほどレベルが低いってことだろ。
外見のステレオタイプでしか判断するしか能がなく、人を中身でみれない。
それに刺青を受け入れる多様的な価値観が乏しく、思想が画一的なんだよな。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BRn4V5oF0
- 白人のほうが彫り物映えるから
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+Ch3rKx+P
- >>295
それ、ブラックリストに載ってる刺青持ちが入国拒否される国の話?
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Sgv4kUh60
- 入れ墨は帰属意識を高める手段だから
入れてない社会の方が健全だわ
お前らの文化とか知らねぇよw
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9gqKs3CjO
- 文化の違い
罪人に墨入れる罰の派生
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Gc0iY5sK0
- 海外でも入れ墨は若気の至りとして辱んで消すものも多いが
ついにヤクザの入れ墨職人まで乞食の仲間入りか
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b7mc9kR30
- 自分も美しいって思うけど入れてるやつら見るとクズしかいない
あんなのと一緒になりたくないわな
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:woF/2rStP
- 恋人の名前とか入れてその後別れてるバカップルが笑える
ファッションだとしても一時の感情で安易に入れるものじゃない
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KezWgLoS0
- 海兵隊ですら規制してんのに
刺青の銀行員とか上院議員とか居るのかな?
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g/2q33cd0
- >>296
1000年来の刑罰の印だぞ。
掘りもんが袖口で止まってるのもこれらの刑罰の印と
デザインをすり合わせるためだわな。
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/h/i/m/himiko1213/201108270430322a4s.jpg
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f8vmCXUtP
- いかつい刺青で介護でオムツ変えられるジジババ想像して笑える
介護士「あらあらおじいちゃん粗相しちゃったんですね昔ワルwだったのにねぇ」
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:60zImUT+0
- 日本人の器が小さすぎるんだよ。
価値観の多様性を受け入れられない弱さがある。
日本人ん伝統的な特徴として、お上にいうことに従うだけで主体的に考えるという知恵が乏しい。
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PIOJArFf0
- あー、そーいう所から来てるんだろうなとは言ったが
だから儒教のせい!!シナのせい! みたいなのは思わんな
まぁジャップはアホだからソレをやるんだけどなw
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mNanreCvT
- お前らって白人様にどう思われてるかいつも気にしてるよな
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gs//Ab/c0
- >>126
読んでみると面白いよ
犯罪者に入墨を始めたのは奈良時代くらいから
飛脚が全身に入墨していたのはデコトラのはしりだなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%BA%E9%9D%92#.E6.97.A5.E6.9C.AC
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6+3eXW1Y0
- >>291
マフィアって自由と復権の為に戦ってるんだと言いつつ他人の自由と権利を奪うのは大好きだよな
>>309
罪人の目印情報を隠す為に細かい模様を上書きしてたとかじゃないよね
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zccNSYm1P
- 昔犯罪者の額に犬って彫って遊んでたって言うからイメージが悪い
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g/2q33cd0
- >>311
欧米だって中指を立てる行為の多様性は受け入れてないだろ。
パブリックスペースで中指を誇示すれば
9割の確率でボコボコにされる。
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hdiGkSkx0
- 刺青入れてる日本人が総じてDQNや馬鹿ばっかりだから仕方ないよな
外国と日本を一緒にするなってこった
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>296
見た目で高い身分と低い身分を区別する邪馬台国の刺青も、見た目で罪人と一般人を区別する刺青も趣旨は一緒
要は刺青で対応を変えていいという印であって、どっちを持ち出してもタトゥーした外人への対応を変えていいということにしかならない
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- しっかし日本人の価値観ってコロッコロ変わるよな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zN97wTbj0
- 刺青はファッション(笑)
お里が知れるな
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G2iAwvsY0
- 洋ピンで女が刺青いれてるのも出演したことの証明になるかららしいな どっちかというと自らの肉体で証明しなきゃならない場合が多い仕事の人がする
だからスティグマにもなる でも大学のオンライン授業サイトで講師の女がノースリーブに刺青いれてたりするしようわからんがw
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t9RFmDCQ0
- オジー・オズボーン、スマイリーのタトゥーを後悔
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/4012.html
「娘が最初にタトゥーを入れたとき、『ファションは流行り廃りがある。
いつか自分の体にしたことに対して嫌気がさすぞ』って言ってやったんだ。」
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nSI9Quki0
- >>265
程度の問題ではあるだろうね
ワンポイントなら大して違和感もないだろうけど
ただ面積が広がってくると暴力やら脅迫の臭いがするってだけ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g/2q33cd0
- >>315
目印を隠すんじゃなくて誇示するために装飾したのよ。
どんな遠くからでも札付きの悪の傾きもんだってのが
分かるようにね。
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b7mc9kR30
- 入れ墨擁護派の意見って薄っぺらいなー
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uwrH2KW20
- >>1
BS世界のドキュメンタリーで、題は忘れたがアメリカへの移民問題番組だったと思う。
就職するためにそれまで入れていた入れ墨を消した、という移民の話があった。
アメリカにおいても、あまり行儀の良い風習とは思われていないんでは。
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cV5PJWL40
- >>262
俺は未だにピアスが受け付けない
女性が耳につけるのは何とか見れるがそれ意外のピアスは気持ち悪くてしょうがないわ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Dp+MvPGj0
- 外人は好きにすりゃいいと思うけど日本や日本人に関わるなよ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WSg0yo4bP
- 橋下が刺青公務員あぶり出した時にだって 自業自得としか思わんかったろ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:arpgh6dx0
- 日本じゃ犯罪者しかやってないな
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SZJVnpt90
- 日本人に相手にされなかったアラサーババァが外人と付き合おうとして入れてるイメージ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FzivjJCG0
- >■ヤクザの刺青はカッコいいのに。
自分で答え言ってるじゃねーか
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QR35dtXnO
- そのわりに化粧感覚でやるように墨入れてる外人がそこらじゅうに居ないのは何でだよ
ハリウッドスターが目立つ顔面にやらんのは何で?
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TUy3OE9d0
- タトゥーも入れ墨もファッションってよりは「威嚇」の役割が大きい
そんな敵対心まるだしな人たちと仲良くできるわけがないだろ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5IaMEFoFO
- わざわざチンピラヤクザファッションをして周囲を威嚇してるのと変わらない
そのファッション(刺青)で紳士でまじめで丁寧なコミュニケーションが取れるのかよ
相手に対して最善の配慮を考えたときそのファッションは適当なのか?
結局は今まで刺青人間が積み上げてきた信用の結果だろ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:P9vFuyO9T
- 刺青=アウトローor社会のはみ出し者というのは日本の伝統文化なんだよね
だから刺青に嫌悪感を持つのは日本人として正常
刺青入れてるから差別しないで!とか言ってるやつは日本人じゃ無いかよっぽどの常識知らずなのか
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:icSSKvZK0
- ロッキーみたら「俺の息子は刺青なんてしない」とか将来の夢語ってたぞ。
30年前からアメリカでも、刺青=マトモな人間のすることではない
という価値観が成立していた訳だ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7DqsOW8kP
- 海外でも労働者とチンピラしかしてないじゃん
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KezWgLoS0
- >>296
卑弥呼と天皇家に繋がりがあるとは考えられない
邪馬台国は滅ぼされたんだろ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cJ7bUZTu0
- 刺青=ヤクザだからだろ
だいたい白人だって刺青してんのはアウトローな奴が多いじゃん。
>311
価値観の多様性を受け入れられないのは、むしろ中国とかじゃねーの?
日本はなんでも取り込んじゃうじゃん。
諸外国においてもチャイナタウンとか形成しちゃうし
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+Ch3rKx+P
- >>334
自らのスキルを減少させるような事、外人がするわけないだろ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wBiReulG0
- >>338
なんだかんだ言ってキリスト教徒が正しいとされる文化で良しとされる訳ないし
大っぴらに叩けないのはアメリカ先住民族の関係
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:P9vFuyO9T
- ヤクザスタイルの刺青カッコイイ!って感じで入れてるんだろ
そんな基地外と誰が関わりたがるんだよ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sbVcstSn0
- 海外は知らんが日本だと刺青入れてる奴って大概クズだよね
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t9RFmDCQ0
- オジー・オズボーンですら 「若い時はいいだろうけど、年食った伸びた肌にナイフの刺青とか馬鹿じゃねえの?」とか
言っちゃんだから後悔は当然あるんだろうよ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1WbpXG0h0
- まーた白豚が蛮族文化の押し売りにやってきたか
オメーらの国の富裕層と貧困層での刺青率の差を見てみろよ
自ずと答えがでるだろ豚
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>334
ハリウッドでもデカい墨入れたら犯罪者とスポーツ選手とロックシンガーの役しかこなくなるからな
一番差別してるのはやっぱり白人というオチ
実際は特殊メイクで消すけどなw
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GUfrfNpCO
- 瓜田さんに「俺と友達になってくれよ」って言われたら嫌だろ?
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kuQIQXhA0
- 海外って具体的にどこだよw
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WSg0yo4bP
- レッドドラゴンは背中にレッドドラゴンの刺青してます
完全にキチガイキャラです
誰でもしてるなんて
ナチス関連の刺青しても海外じゃ無反応くらいの大嘘です
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:60zImUT+0
- 日本が遅れてるからだろ。
かつて髪を茶色に染めるのは今の刺青みたいに不良化ヤクザくらいだったが、今は一般的になった。
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+YUMXTG20
- 日本では歴史上、刺青はずっと犯罪者がするものだったからだよ
大昔は悪いことして捕まった人間がしてたし、
近代ではヤクザがしていた
あと50年は経たないと認識は変わらないのではないかな
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OUMeQi+q0
- エロ動画で女が絵入りだと萎える
これは真理
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IKdUiXFp0
- これはノージャップ
刺青やる奴は馬鹿
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6PfkMSTCO
- ぼく「親から貰った体に傷を付けたくない!」
親「ピアスとかタトゥーとかさ、髪染めるとかすれば?若いんだからもっと遊びなよ」
ぼく「」
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WaQnAd1Q0
- 向こうのアイドルとか普通にタトゥー入れてるけど日本でやったら大騒ぎですね
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:60zImUT+0
- 日本は刺青に対する偏見がひどいな。
黒人に対する偏見がひどかった50年代のアメリカみたいなもんか。
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1GTjdNaci
- このクソフォリナーに教えてやれよ
お前らのだっさいだっさい刺青じゃプールも温泉も入れずどこも行けないって
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VAF2HMIA0
- しばき隊臭いスレだなー
アウトロー気取って入れたけど、生き辛いニダーってかw ホントだっさいわ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:usBPO1NB0
- レッドネックはバカが多いな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:P9vFuyO9T
- >>358
差別ではなく区別
日本語は正しく使おうねw
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f14fZjKt0
- _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それイスラム教徒の前でも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1tI0alMM0
- 基地害しかいないから
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1bXG8YMZ0
- > ■ここの住人の大半もイレズミ持ちだろ
あっ…(察し)
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0JWb6E0D0
- ハーケンクロイツどころか卍すらタブーにしたりしてる所があるんだからその国によるのは当たり前だろ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7DqsOW8kP
- redneckとかwhitetrashで検索すればいいだろ
刺青してるのがどんな層かわかるから
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hKjBL1FQ0
- おまえらの国でただの食い物なのに鯨がだめなのと一緒
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o7OxpHFfP
- まあ実際、刺青してるやつは総じてクズだもんな。
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iuY1PLy/P
- 表現の自由という言葉を知らない丸刈り強制ジャップ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qShI3PNT0
- 「自己表現」て刺青いれてみな
流行の漢字だぜ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0nU1vdbS0
- 日本では刺青は「私は反社会的な生き方を信条としています」という自己表現に当たります
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ozWy43tI0
- 海外で大手企業に働いてる人で刺青してる人って少ないだろ
そういうことだろ、日本と変わらん
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nny87ha60
- 別にやりたきゃやりゃいいけど
ヒョロい日本人男がやっても様にならんだろうとは思う
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NfJB9o/vO
- 犯罪者じゃなくてヤクザのイメージだろ
米国だってホワイトカラーだと半袖で隠れない部位の刺青は嫌がられるし
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/CQQttfbO
- 国のトップが刺青入れてるか?
本当外人ってアホだわ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xVsbB97t0
- しかしなんで日本のやくざは刺青をしてきたんだ?
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XrWPsuw40
- ジャップの美術的なセンスはジャップから見ても中世だから
刺青なんか興味ないけどたぶん外人のほうが正しい
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6+gcOWTE0
- 刺青は罪人を表すという価値観のほうが人類史に長く根付いていると思うけど
印象の問題なんだから善悪なんて論外
どう思われてもいいなら好きにすればいいのに
自分から不自由を求めておいて差別とか騒ぎだすのはマゾかと
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DF2B2afZ0
- 文化の違いを受け入れろよ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vtOLRjqK0
- いやアメリカかどっかでタトゥーいれてたら解雇されたみたいなのあっただろ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>309
中原では紀元前から黥→犯罪者の印
元々は身分の高い人も入れ墨をしていた古代日本も、
中原に憧れて中原流の文化を取り入れた際に黥→犯罪者という中原の文化に染まった
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cJ7bUZTu0
- 一生懸命、日本が変とか遅れてるとかにしたいみたいだけど
諸外国でもアウトローしかしてなかったってオチ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:r+nUHoH70
- >>237
刺青って、中世どころか、土人文化やんw
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PTWxoM1F0
- 刺青や捕鯨の話になると中世丸出しのバカが大量発生w
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A//yMgQ4O
- かつては刺青は罪人に入れるもんだったし
現代ではヤクザが組織から抜けられないように
刺青を入れさせるもんだからなあ
外人にはジャパニーズマフィアのファミリーになった事の象徴が刺青を入れる事だから
刺青を入れると公共施設などに入れなくなるって説明しときゃ良
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f3YHADqD0
- 汚い落書きを晒すな
長袖着てろ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ijUbDHS+0
- メリケン共いつもそう歴史理解しない
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BmUzwqmj0
- 在日は全身刺青だらけだよ?
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b7mc9kR30
- >>378
刺青なんか興味ないけどたぶん外人のほうが正しい
頭悪い意見ばっかり
たぶんとか 興味ないとか これが日本人の限界か
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qUuF7kwb0
- >>291
某女性芸能人達が梵字入れてたのが色々言われてたよな
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WSg0yo4bP
- 貴重なジャップが先進国並にグローバルな部分だわな
このソースのコメント真に受けるのは
海外の反応()信じちゃう脳みそ無い子ちゃんだろう
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:60zImUT+0
- >>1
日本人の心がそれだけ狭いからです。
偏見が多く、まだまだ多様的価値感を受け入れる度量が欧米先進国と比較するとないからです。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>340
邪馬台国限定ではなく、倭人の文化として書かれている
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:N2rlMT7/0
- ミゲール・コットのタトゥはかっこいいと思う
http://boxing-fan.net/images/pics/cotto_return_oct01.jpg
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c5RW+SX4O
- 自己表現すら社会の中で許容しない同じツラで横並びが大好きなジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PTWxoM1F0
- >>384
土人をとっ捕まえて神の名のもとに迫害したのが中世
刺青が許せないとかいってるやつは強姦被害者に中絶するなと言ったり
強姦被害者がなぜか不貞罪で有罪になる国と同レベルの民度だw
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ecVFSISZ0
- ウオウオ言ってる蛮族の真似なんかして恥ずかしくないの?
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7DqsOW8kP
- インターネットで世界中の情報を得られるようになったんだからさ
2chに引きこもってないで調べてみろよな
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ircADcii0
- 出る杭はひたすら打ってきたこの場所で刺青なんか許容されるわけ無いだろ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WSg0yo4bP
- 整形大国の韓国ですら
滅多にしてる奴居ないと思うんですがそれは
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PTWxoM1F0
- 刺青が好ましくないという考えはまさに儒教の考え
お前ら骨の髄まで中国人の思想を崇拝してるのか
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XtpZEBG60
- >>402
中国人も刺青していたよな
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HFopUbo60
- オレ韓国人だけどジャップは土人だと思う
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IFXO7Elu0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cJ7bUZTu0
- ID:60zImUT+0はどうして、そんな必死なんだよw
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A//yMgQ4O
- 刺青を入れる=私はヤクザです
って自己表現になるって事を外人に教えてやれ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:60zImUT+0
- 日本人の欠点は伝統的に少数意見を徹底的に排除して受け入れないことだよな。
村八分などは典型だし、上様の価値観に隷属的に従うだけで、個性もない。
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CnVQ2tXP0
- >■神よ、日本の医学は少し遅れてるのでは…
これはなに、海外だとキレイに消せる技術があるってこと?
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PTWxoM1F0
- >>407
脳髄まで中世の村人感覚なので合理的理由は説明できないがとにかく入れ墨はダメだの一点張り さすが原理主義宗教だ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gs//Ab/c0
- >>367
redneck=農作業の日焼けで首が赤くなってる奴=転じて田舎の荒くれ者
雨じゃカタワレベルの卑語なんだけどね
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ahC0jL9S0
- 刺青をする理由は区別するためです
自分からしてるんだから区別されて当然です
そんなことも分からないでかっこいいからとか
自己表現だとかいって無知を晒してる馬鹿ほど痛い奴はいないです
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ozWy43tI0
- 中世って流行ってんの?
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xkU9t9Fn0
- 世界的に見たらどう考えても極東の土人ジャップの考え方のほうが少数派
現実を見よう
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b7mc9kR30
- ここでも入れ墨の魅力を語る奴はいない
結局そういうことなんだよなー
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A//yMgQ4O
- >>409
最新の治療でも汚い跡は残るよ
シールでペイントするタイプなら洗えば落ちるけどね
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rZftd9Ke0
- >>1
入れ墨を入れている人は、犯罪者というよりもむしろ河原者という認識でいます
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sbVcstSn0
- アメリカ タトゥーの現状
ttp://www.nhk.or.jp/worldnet/archives/year/detail20120825_194.html
>過酷な任務で知られる海兵隊は5年前、隊員が腕全体や首、顔にタトゥーを入れることを禁止しました。
「プロ集団としてのイメージが損なわれる」というのが理由。
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:X8wLje8S0
- >>238
基本ヤクザの排除だろ?
とりあえずそうしておけばヤクザとかチンピラのトラブル減るだろ
むかし地方の風呂行ったとき墨入ったおじさんに絡まれて飯とか奢ってもらったけど長時間拘束されて面倒だったわ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Utb+kznZP
- 「親からもらった体」とか典型的な儒教的な考えだな確かに
欧米人には理解できないんだろう
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CnVQ2tXP0
- >>416
つーかシールでいいじゃんとか思っちゃう。ずっと同じ絵柄なんて飽きるだろうに。
飽きたら変えられる方が便利でいいじゃんね。
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AZv6X0hJ0
- >>402
>>314
奈良時代にはもう犯罪者の証だったんだしもう日本に定着してる考えだろ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S/o8PJ3S0
- http://youtu.be/6lNZxNYqtLM
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G0ty2yf+0
- 刺青って威嚇行為でしょ
怖い人は子どもの近くにいてほしくない
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ozWy43tI0
- 海外「シールじゃなくてマジで入れてんの?日本人馬鹿だろ」ってオチだったりしてなw
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WQTEbT2B0
- 刺身スレを思い出す
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8aijc8koP
- 極道映画のせいだな
戦前ならカタギでも刺青入れてたんじゃないの?
江戸時代なんて町奉行まで入れてたくらいだし
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WSg0yo4bP
- >>418
やっぱダメじゃん
結局橋下と変わらん
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LhMfQJrc0
- ヤクザが悪い
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4g/7Qggc0
- 刺青しちゃった奴だって気づいてるんだろ?
仕事で一回だけ腕に小さな刺青してる奴と会ったことあるけど
腕の方チラッと見ると
「あっこれは・・・」みたいに申し訳なさそうに隠してたぞ
まともな仕事では刺青はNGだろ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:N+uuRYr80
- http://i.imgur.com/hm3uAlB.jpg
こういうのじゃないのか
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7DqsOW8kP
- 別に刺青を入れることを制限しようとか批判しようとか
そういうことを言ってるんじゃない
欧米でも刺青を入れるのは「そういう層」が大半なんだよ
日本ほど刺青に対しての偏見がないにしてもだよ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9tkuYXW9P
- >神よ、日本の医学は少し遅れてるのでは…
あほか
「自己表現」で入れた刺青を消去する技術を誇ってどうするんだよ
少しはおかしいと思えよ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yW0FAz5j0
- 日本で刺青がタブーだからって外人が騒ぐ意味がわからん
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CmGhjWQ80
- 俺はタトゥーしてる奴みても特に何も感じないな
まあ日本は村社会だからこういう文化を受け入れるのは無理だろうな
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hRmXcHvN0
- http://livedoor.blogimg.jp/janews/imgs/7/f/7fbe8bbe.jpg
一生ものなのにこんなださいの入れたくないわ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nBeup7x10
- 今時ワンピースのキャラでさえタトゥー入れてるしな
最近の若い奴だと入れちゃうんじゃないの?
俺は刺青=ヤクザ=悪ってイメージが定着しちゃってる30代だから
刺青ガン拒否だけど
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0PMiRyLMP
- 日本ではそんなのする奴はヤクザかDQNしかいないから
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wbC1/cwN0
- >>418
刺青=ならず者と認めてる訳か
ざまーーーーーーーー
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WSg0yo4bP
- >>434
本当はワタミブラックとかの方が遙かにジャップ連呼されてるのに
隠すために大して騒がれてもないこういうネタを目立たせるのかもな
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3g1fnUZT0
- 犯罪者とは思わないけど
バカだとは思う
どうせ飽きるし
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DfcFpevd0
- >>434
皮膚切り取ってまで刺青消そうとしてる土人文化が気持ち悪いって言われてるんだよ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:m5WKa4DI0
- 少なくとも、仕事で日本に出張してくるレベルの外国人で、
刺青しているやつには会ったことないな
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CnVQ2tXP0
- >>437
ナミのあれは魚人に無理やり入れられたんだけどね。んで、後から別のを上書きした。
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:60zImUT+0
- 日本人は明治維新以降欧米から多く吸収したが、それは主に科学や文化的なもので、精神的にはまだドン百姓精神丸出しなんだよな。
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jztdl0+PO
- もともと入れ墨って罪人にする物じゃなかったっけ?
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:abqWSAWlO
- 外人のタトゥーって統一性なくて、空いてるところ埋めるようにチョコチョコ入れてるから、なんか汚ならしく見えるんだよなぁ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CmGhjWQ80
- にほんし
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5jsjx1vk0
- >>2←で糸冬
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oiXliuzA0
- アホの毛唐は日本に来て、刺青入ってる奴とだけ付き合ってみろ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lsVdrkVW0
- 中世メリケンなんだよなあ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:H98POknW0
- 2ちゃんねらーなら背中にAARON背負ってんじゃないの
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FwUsYU/e0
- 単純に見た目が気持ち悪い
自分が肌弱いのもあるが、
あんなエグいモン体に刻み込んでるのはもう生理的嫌悪感しかない
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:60zImUT+0
- >>437
刺青に偏見が強いのは、おじさん・おばさん世代や田舎の人だろうね。
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:p/zi0nGN0
- http://aboutusa.japan.usembassy.gov/jpgs/wwwj-obama-large.jpg
http://www.landerblue.co.jp/blog/wp-content/uploads/2011/10/20110827010904.jpg
http://img.47news.jp/PN/200908/PN2009081001000212.-.-.CI0003.jpg
「一流の人間」は刺青を入れない、それが何を意味するのか賢明な白人様なら理解できるね?
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0nU1vdbS0
- >>377
義兄弟の契りを結んで今後はこの世界で命を懸けて頑張りますというカタギな生き方との決別宣言
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Jcrr7BNU0
- 若いうちならまだいいけど
俺がジジィになっても背中に般若残ってたらそれはそれで嫌だなぁと思う
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1bXG8YMZ0
- >>442
そうしないと生きていけないんだろ
ざまぁ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nBeup7x10
- 結局は小さい頃に受けた教育なんだろうなとは思う
親から身体は大事にしろと教わったからピアスも刺青も嫌悪感抱くわ
もうそういう時代じゃないんだろうけど、考えが古臭いんだよな俺は。
でもそう刷り込まれちゃってるから仕方ないと思う
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wwYZ7d+v0
- アメカスくっさ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lrbTd1S40
- 意匠や面積で線引きしたルールが確立されれば
理解が広まるかもしれんがね
今はそんなん無いから一律ですわ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KbobDJ+YO
- 親からもらった体に傷付ける方が分からん
日本では刺青はヤクザのしるしだし
刺青入れるような奴はアトピーにでもなって苦しんでみるといい
健康な肌を傷付けてまで目立ちたいか
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:e1kh7bqY0
- 実際アメ公どもだってタトゥーしてるのはヤンキーとかヤク中の犯罪者じゃねえか
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cBtGs7P20
- >>445
お前のレス見てると、「日本人は〜日本人は〜」って…。お前何人?
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XHBsRVkN0
- >ヤクザの刺青はカッコいいのに
土人が
早く刺青と犯罪発生率の因果関係調べて黙らせてやれ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:u8jCEs62O
- 老化で皮膚が弛んだりデブったりしたらすげーみっともないことになりそう
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GeRzpSKp0
- ドイツで卍マーク書いたTシャツで闊歩してみろよ
これは寺のマーク、インド由来でナチス関係ないって言い張れば良いだろ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8PZHqB5Q0
- 自分は正気か、はたまた相手が正気かって証明はとても難しいね
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TMva+zlH0
- 外人モキいなぁ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/Yopuit0
- 刺青=ヤクザみたいな歴史があったからしょうがないよね
卍だって欧米じゃナチズムのシンボル扱いされるけど
本来インドやネイティブアメリカン達の幸運を表すマークだった
国や文化が違えば価値観が違うってことは当然なんだよ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wwYZ7d+v0
- >>464
すっげー頭悪そう
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ENV5iW4EO
- 海外刺青厨怒りの日本批判wwwwww
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:w9zLAMjG0
- 何故、日本では外人はファッション感覚でタトゥーしているという認識が広まったののか
日本に限らずタトゥーしてる底辺。若者でも社会人でもタトゥーしている奴はヤク中か馬鹿って認識
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Nq/tPIPd0
- 仕方ねーじゃんヤクザに言えよ
ニップw
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bBZLSd8h0
- >>455
大英帝国勲章を受勲した一流スポーツ選手
http://axn.co.jp/dramanews/img/news/201302060070000thumb.jpg
http://tokyo-gstyle.com/wp-content/uploads/2013/05/beckham0517090.jpg
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tsghGs350
- いったいいつになったら日本は>>445に追いつくんだろうな クスクス
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nBeup7x10
- 日本人が日常的に聞く血液型だって
ヨーロッパだと血液型聞くとガン切れするらしいね
文化の違いなんてどこにでもあるんだから放っておいてくれよな
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8PZHqB5Q0
- >>473
ちゃうちゃう
外人の刺青は自分の出自を明解にしてんだよ
貧民層出身者はそれを誇示する為にワザと刺青入れる
在日朝鮮人が通名名乗らざるを得ない狭量な社会の日本とは根本的に違う
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KeEwah0w0
- 社会的地位の高い人ほど刺青なんかしないけどな
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wH3quLui0
- 「刺青」を「エロゲ」に変えると・・・
■また日本のヘンなところを発見したな
エロゲ=犯罪者だってよ!
■野蛮だぜ。 何でエロゲを持っただけで周囲から悪く見られるんだ
■文化が違いすぎる。
エロゲが犯罪組織を連想させるか?
■ヤクザのエロゲはカッコいいのに。
■ここの住人の大半もエロゲ持ちだろ
■持ってるよ。持ってない奴は少数派だ。
■日本もそのうち気づくよ。
他国じゃエロゲなんて、自己表現の一つでしかないって事に
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9oEpRo0u0
- 今かっこいいと思ってても絶対数年後にはダサいと思うようになるから入れる気しないわ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vqLT6ROh0
- >>475
でもベッカムは年中長袖でプレーしてたよね
なんでだろうね
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:60zImUT+0
- 欧米の若い一流セレブはだいたい刺青してるな。
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tEk1IKROP
- スレ画のクッソダサい刺青を傷を負ってでも消したい気持ちはよく分かる
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gyBK98DiP
- ヤンキースはイメージ悪くなるとかで刺青禁止だったろ
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Mk6/AV/gO
- 何で刺青を否定する人を叩くのかね
そもそもの否定される原因は刺青を見せて脅したり威圧したりする人がいるからなんだから
そういう人間を根絶したら否定する方がおかしいってなりえるのに
刺青入れる人はそういう考えに至らない思考だからますます嫌われるって気付けよ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ENV5iW4EO
- 何で児ポ規制は反対なのに刺青規制は賛成なの?
キモヲタは筋通せよ
児ポ持ってる奴は性犯罪者予備軍て論理と
刺青=犯罪者予備軍て論理は同じなんだけど
冷静に考えたら刺青は何の法的根拠もない不当な表現規制、人権の侵害、差別だよな
土人と海外から笑われるのも無理ないよ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CUmNWeeVO
- ジャップ連呼が湧かないのはなんでだ
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wbC1/cwN0
- >>487
どっちも規制していいよ
ついでにタバコも
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XArgmwX4O
- 白人コンプレックスの奴はペンキでも使って体を白く塗ったらどうだ?
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Xe5EGYSZ0
- 言葉が違うように文化に違いがあるのは当然で
違いがあるからといって騒ぐ方がどうかしてる
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:R7GpN5qK0
- ここ数年海水浴行くとなんか若い奴でタトゥ入れてんの増えたなあって思う
ハードル下がってんだな
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:In786W7+0
- >>475
大英帝国勲章は誰にでもホイホイ上げちゃうから
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Sgv4kUh60
- >>487
日本でそんな規制緩和したら会社に忠誠を誓わせるために入れ墨彫れとか言われるわ
個人の自由とか抜かしてるメリケンどもですらギャングの間で同じことしてんのに無理無理
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8PZHqB5Q0
- >>487
いや、別にどっちも法律で禁止しなけりゃいいだけじゃん
児ポが規制されたら刺青も規制しようぜ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Xq3+ZbYU0
- 江戸時代から罪人が入れられるモノっていう文化だからな
もっと前からあったかもしれんが
墨の数で前科がわかるってのは今でもやってもらいたい
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9KUICskj0
- >>487
この国には人権意識がないからしゃーない
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hidbWv0o0
- 刺青なんかいれなくたって自己表現はいくらでもできるだろ
刺青で自己表現って考えがバカ丸出しなんだよ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FgUPVPfA0
- >>492
ああいうのはシールの奴も多いぞ
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:In786W7+0
- >>496
奈良時代にはすでに犯罪者に刺青入れてたらしい
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DXBoj1y00
- タトゥーなんてただでさえ平均IQで劣る欧米人の底辺が入れる物だろ?
インテリジェンスの有る人たちはあんなものに見向きもしない
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8PZHqB5Q0
- >>498
奴らの自己表現は日本人より一歩進んでんだよ
俺らの自己表現は完全に自己完結してて、他人に迷惑をかけない様に気を使うもんだが
奴らは迷惑をかけたいんだよ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bJyqoBCC0
- 恫喝の道具という意味不明な使われ方した時代があったからねえ
ヒゲのほうを生やしても当たり前にして欲しいわ。剃るのがめんどうくさい
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:R7GpN5qK0
- >>499
やっぱそうなのか。なら別にいいんだけどさ
なんか多すぎるなあと思ってな
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mNUF5tau0
- >201
トム・フォンタナは自分の番組のOPで刺青いれる所撮影するため志願者
募ったがいなかったので自分の腕にいれた。しかもいれたのが番組のタイトルw
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qfbJIcG70
- ジャップは土人だから仕方ない
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:W/0ZaqEv0
- そもそも入れ墨って土人の文化だよねぇ
魔除け(笑)とかそんなんがルーツでしょ?
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5IaMEFoFO
- >>478
上段の理屈だと在日が自らのプライドために本名で生活しなきゃおかしくね?
なのに通名で生活する在日はプライドがないとなるだけで日本関係はないじゃん
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nBeup7x10
- 歌舞伎で顔をエドモンド本田みたいに塗るのとかはなんで流行らないんだろうな
刺青よりあっちのが日本っぽいだろ
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:buc44HQM0
- 日本では刺青=犯罪者の方程式が成り立つから。
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:k0C+i36J0
- ハワイもグアムも入国禁止だろ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Nq/tPIPd0
- でもまぁ差別だよな
差別が公然とまかり通る国ジャップ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9KUICskj0
- >>500
中国って刺青今どういう扱いなのかな?
奈良時代相当どころか黥布とか項羽と劉邦の昔から犯罪者に刺青入れてたけど
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:av2IjGTz0
- >>498
まったく仰る通り。甘えだろ。刺青入れないと表現できない自己・・・何それ。
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nSI9Quki0
- 端的にいってもんもんがはいってる人には近づかないだろう
表現の自由より身の安全第一
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BFebfrWh0
- でも入れ墨入れてる奴の犯罪者率半端無いからなー
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SzUpBIiF0
- 刺青やタトゥーを入れてる、真面目で勤勉で国のために税金をたんまり納めてる人間を見たことがない。
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:39WW1zVU0
- 奴隷精神のジャップが刺青なんかしてジャップが自己表現しだしたら困るだろ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ETb96Pjl0
- ジャップが刺青する理由なんて
「他人から一目置かれたい」からだろう
他人の目を気にしてることは間違いない
だから不快
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:q2TCkuesP
- ちかくのセブンイレブンで
レジうちのひとが手の甲にタトゥーいれてたので
すっかり行かなくなりました( ´ ▽ ` )ノ
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8PZHqB5Q0
- >>508
プライドの問題じゃないから
それを許容出来るくらい社会が成熟してる、つー話だから
日本は個人より全体を優先しちゃう未熟な社会なんだよw
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:unZI8rtR0
- 日本人だけど恥ずかしい
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JIl7cdo6P
- つーか
刺青は世界的に下層階級の文化・風習
欧州でも下層階級は入れるが、中流以上の階層の人間はいれない
サッカーのベッカムは刺青だらけだが
労働者階級の賤しい育ちのガキだから
アメリカでも兵隊は刺青をいれるが、将校は入れない
日本でも下層階級が刺青を入れるのは、区別が容易になるので
良い風習だと思う
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wbC1/cwN0
- >>521
それ移民大国のアメリカだけに言えることだから
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MV4BL7dz0
- 刺青って百パー飽きるの分かってるくせになんで入れるのかわからない
薬中とか正常な判断力が無い状態のやつが入れてるだろ
あと20年位したら皮膚再生より先に長持ちするけど簡単に抜ける墨が出来て流行りそうな気はする
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:av2IjGTz0
- 日本ではヤクザ者とカタギは区別されて当然なんだが。
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:L5soqpr+0
- 今の若い世代はまだ柔軟だから分かる人もいるとは思うが年寄りなんかは
何十年も刺青ヤクザの地上げだとか抗争だとかそういう酷い様子を見て来てるから
日本社会全体の意識改革なんてそうそう簡単にはいかんと思うよ
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9KUICskj0
- >>514
他人の価値観をを尊重するのが自由主義の精神なんですが
宗教も道徳も法も教えない国じゃそりゃ落ちぶれるわ
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qfbJIcG70
- まあ、ジャップの刺青は下品だな色合いとか
中国のタトゥーはカッコイイ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MV4BL7dz0
- 恋人の名前とか子供の名前とか入れるやついるだろ
本気で愛があるなら自分なんかのために体を傷つけて欲しくないと思うはず
自己愛の塊としか思えない
結局上塗りするしwあほかとw
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:R7GpN5qK0
- 以前に鳶職の人が言ってたけど、
もともとその人の身体の弱いとこにダメージが出るんだってな
目が悪くなったり歯が弱くなったり
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:39WW1zVU0
- ジャップでもアーティストとか自己表現が必要な人はやるな
アイドルは奴隷精神が必要だから刺青も恋愛も禁止
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8PZHqB5Q0
- >>530
そもそも自己愛が恥ずかしいって考えがおかしいとは思わないのか
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:av2IjGTz0
- >>528
刺青入れる自由については尊重します。
でも、それを自己表現だからとするのはおかしくないですかね?
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9oaPKxFEP
- 白人がやる分には文句言わない
日本人が日本でやるのに文句言ってるだけ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t9RFmDCQ0
- タトゥーで自己表現してるよう気分の奴は 年食ってオジーみたいに後悔するだとおもうわ
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Fn5MlDCRP
- >■日本もそのうち気づくよ。
>他国じゃ刺青なんて、自己表現の一つでしかないって事に
お前らも神なんていないことに早く気付けw
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MV4BL7dz0
- >>533
恥ずかしいと思ってないよ
名前を彫るのは表面的には他者への愛を表明する手段だろ
それが実は自己愛でしかない欺瞞があるからおかしいといってるんだよ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GEHe7/oY0
- いや、だから日本でも自己表現だって。
ヤクザや不良がいれるのは自己表現だからだろ。
悪者、犯罪者っていう自己表現で威圧してんだから。
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kTgBfkaO0
- 女子大生とか背中に小さめのタトゥー入れてるのたまに見る
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Caqbp8wP0
- >>498
ピアスなんてつけなくても自己表現できるだろ
ネックレスなんてつけなくても自己表現できるだろ
ブレスレッドなんてつけなくても自己表現できるだろ
ネクタイなんてつけなくても自己表現できるだろ
腕時計なんてつけなくても自己表現できるだろ
整髪料なんてつけなくても自己表現できるだろ
服なんて着なくても自己表現できるだろ
靴なんて履かなくても自己表現できるだろ
自己表現の一つだって言ってるのにジャップ馬鹿過ぎwwwwwwwwwwwww
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8PZHqB5Q0
- >>538
だから自己愛でいいじゃん
自己愛は超クールって価値基準だから堂々と刺青入れてるワケだし
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oMzb2XQh0
- アスペ丸出し
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+G1eedvg0
- >>487
刺青規制って?
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9KUICskj0
- >>534
じゃあ自己実現でいいよ
なりたい自分になる手段の一環ということで
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ybs6un3x0
- 2011年9月22日の記事にあーだこーだ書き込みしてる奴は全員タトゥー入れてる奴以下の低脳
2011年9月22日の記事にあーだこーだ書き込みしてる奴は全員タトゥー入れてる奴以下の低脳
2011年9月22日の記事にあーだこーだ書き込みしてる奴は全員タトゥー入れてる奴以下の低脳
2011年9月22日の記事にあーだこーだ書き込みしてる奴は全員タトゥー入れてる奴以下の低脳
2011年9月22日の記事にあーだこーだ書き込みしてる奴は全員タトゥー入れてる奴以下の低脳
2011年9月22日の記事にあーだこーだ書き込みしてる奴は全員タトゥー入れてる奴以下の低脳
2011年9月22日の記事にあーだこーだ書き込みしてる奴は全員タトゥー入れてる奴以下の低脳
2011年9月22日の記事にあーだこーだ書き込みしてる奴は全員タトゥー入れてる奴以下の低脳
2011年9月22日の記事にあーだこーだ書き込みしてる奴は全員タトゥー入れてる奴以下の低脳
2011年9月22日の記事にあーだこーだ書き込みしてる奴は全員タトゥー入れてる奴以下の低脳
2011年9月22日の記事にあーだこーだ書き込みしてる奴は全員タトゥー入れてる奴以下の低脳
2011年9月22日の記事にあーだこーだ書き込みしてる奴は全員タトゥー入れてる奴以下の低脳
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YYTglE2L0
- 何処の国の方かは存じませんがそちらの国のトップの人は墨入れてるんですかね?
入れてないならそんなもんじゃね?そういうレベルの人が対象ってことでしょ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uw+Wx35j0
- アメリカでも士官学校は刺青禁止じゃなかったか?
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- 中世だから
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ztSn1pOH0
- 日本では犯罪者やヤクザ者が、他人を威圧する目的で刺青をしていた。
そういう歴史的な背景を誰か説明してあげて
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+G1eedvg0
- >>513
あっちは指を切り落としてそれを縫合して
治ったらまた切り落すようなスプラッタな方向に進歩した
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8bPjgjZB0
- >>547
おまえ国のトップなの?
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:m0wXocSy0
- なんか臭そうだし
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8bPjgjZB0
- >>498
おまえはどんな自己表現してんの?w
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MV4BL7dz0
- >>542
刺青がそれが貫き通せるほどの意味を持つなら
認めろなんて言う必要性なんか持たない
現実派失敗したのを認めたくない自己判断できないから第三者に失敗じゃないといわせることを強要しているだけ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:l9fDstUB0
- >>513
アホなDQNかマフィアが入れるものって感じで大体日本と同じ認識っぽい
ただ2、3ヶ月で消えるものや一年程度で消えるタトゥーもあってそっちはファッション感覚で入れるヤツもいるみたいだ
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8PZHqB5Q0
- >>550
だから外人が刺青入れてんのもそれと同じなんだよ
ヤクザ者が自分の居場所を確保する為に刺青して知らん顔してる状態
つまり日本は、中世の方が自己表現に関しては進んでたんだよ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:owLKECj7O
- ヤクザやDQNが墨入れて威嚇してるからな
墨入れてる奴をプールや海に立入禁止にするのは正解
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nBeup7x10
- てか刺青はまだデザイン性あるから良いとして根性焼きとか何がしたいんだろうな
身体にクソダサい傷跡残るだけじゃねーか
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PIOJArFf0
- いじめられっ子が八割の2chで
DQNやヤンキーをイメージする刺青なんて、脊髄反射攻撃しかできんわな
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jPnhX6WE0
- >>550
刺青くらいで威圧されちゃうチキンなジャップwww
ただの絵じゃん
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Za9+faQPT
- そもそもなぜ刺青を入れるか?ってアウトローに見せるためだろ
それなのにアウトロー扱いをするなって無理があるよ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oeGvmGmV0
- 犯罪者識別のために刺青してたんだから、
刺青する奴がおかしいのは当たり前。
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:av2IjGTz0
- 刺青入れたきゃ入れればいい。でも、日本じゃ区別される対象となる。
後悔しないなら入れなさいよ。一生消さないって誓って。
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mwM+TMdo0
- 意味もわかってない
ってか言葉にすらなってない漢字入れてる奴らに言われたくないw
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Nq/tPIPd0
- >>550
ジャップよわっ
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0X8I9L3U0
- 日本では犯罪者の自己表現のために施すものなのでそのようになってるのです、てめぇの国とは違うんだよ入れるほうの認識も
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IEb9EcQK0
- キリスト教ってタトゥOKなんけ?
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:26eoE5wEP
- 日本で刺青やタトゥー入れてるやつが高確率で腐ったようなやつなのが問題だな
俺の周りで入れてるやつは付き合うにはいいやつもいるが社会的にモラルがないようなクズなやつばっかだからな
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lwJT6mhR0
- またレス乞食がスレ立てたか
海外でもDQNみたいな連中しかタトゥーなんか入れねーよ
あっちはDQNの数が日本の比じゃないから、市民権を得てるように見えるだけだ
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mNUF5tau0
- 入れ墨が犯罪者のバイオグラフィーってのは西洋でも東洋でも同じ。
アメリカはもっと進んでいて犯罪者の使った入れ墨のデーターベースがある。
それくらい犯罪者の象徴って言える現実があるんだけどね。
なのでアングロサクソンの世界でもインテリ層は入れ墨をいれない。
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MV4BL7dz0
- 下手糞な刺青入れてるやつってマジで何がしたいの?
彫る方のほうが罪深いとは思うけどw
お前のその下手糞な刺青本当に自信持って一生もんっていえるのかよw
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fWbnlUB30
- 女で入れてるのはメンヘラが多いだろ
リストカットと同じ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:u2+3gv8j0
- 虐殺民族の価値観で語るな死ね
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8PZHqB5Q0
- >>555
自分が好きで入れたのにそれを消すってw が>>1なんで
欧米人には心底不思議に思える。 それは認めようぜ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:q4IsnkUs0
- >>550
もっと遡れば前科者の証として入れられた
つまりガイジンの皆さんに「じゃあアンタ『犯罪者』『異常者』って腕にいれられるか?」って聞いてみたいわ
文化だよ、文化、お前らは好きにすればいいけどこっちに押し付けるな毛唐共
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jPnhX6WE0
- >>562
刺青入れただけでアウトローになれんの?どんだけ時代錯誤だよwww
俺の彼女は大学生だがタトゥ入れてるぞ
大学生はアウトローか?
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nBeup7x10
- 刺青あるとプールとか海入れないところあるじゃん。
これが全てでしょ。刺青は怖がられるか近寄らないでくれ=悪ってことだよ
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ax/txh4E0
- 海外と違って刺青入ってて何かに長けてるって奴が日本にはほとんどいないからな。少数の長けてる奴らは誰からも責められずに好きなだけカラダにお絵描きしてるわ。
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:l9fDstUB0
- >>568
レビ記 / 19章 28節
死者を悼んで身を傷つけたり、入れ墨をしてはならない。わたしは主である。
キリスト教的にもNGらしい
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- イメージが悪いというだけで完結せず、
海水浴場の入場禁止や温泉の入浴禁止という行動に行き着いちゃうのが差別主義者の土人ジャップ
それでいて日本が先進国だと思って疑わないお笑いの猿なんだよ
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>498
髪型なんかいじくり回さないでも自己表現できるだろ
服なんか拘らなくても自己表現できるだろ
というのを突き詰めていってもたしかに自己表現はできるだろうな
ボサボサの髪にヨレヨレの服のようなだらしない方向なら強烈だし、
マナーで身嗜みを整えるだけの没個性スタイルでもそれはそれで自分を表現できている
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BksoHfaf0
- 安定の海外の反応スレ
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:39WW1zVU0
- タトゥーは自己表現
http://matome.naver.jp/m/odai/2125074727162364480
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:owLKECj7O
- 瓜田とかいうDQNが顔に墨入れてたのは失笑した
そこまでDQNアピールしたいのかと
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CIc8HL4Q0
- 自由主義者にあんま発言権ない国だからな
個人の自由だろと言おう物なら不快に思うのも自由だろ規制とか訳の解らん煽りも食らう始末
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AHqr1l+H0
- >>54
観光名所的な有名温泉ほど刺青OKだったりするな
まあ海外からの客が来ることも考慮してるんだろうな
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mwM+TMdo0
- >>570
スポーツ選手にも多いけど底辺が一攫千金狙ってやるもんだしな
あくまで金儲けの為
品のある奴はあまり入れてない
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wweouTyk0
- じゃあ、鯨食えや
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wbC1/cwN0
- >>564
おっさんだからだけど萎えるなカッコいいとは思わん
まあ人其々だから好きにすればいいよ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nBeup7x10
- 海外でそこまでタトゥーが普通ならなんで広告サービスが定着しないんだよ
AmazonやeBayの広告を腕に掘ったら月2万くれるとかってサービスあっても良いだろが
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wH3quLui0
- 一番差別があるのはアメリカな気がする
男はロングヘアはあかんのか?鍛えなきゃあかんのか?
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UuyBo1+S0
- 消えるペンとかあるんだから、特殊なライトや薬品で完全に消せる刺青開発したら
億万長者間違いなしだな。
まぁ、俺程度が思いつくことだから無理なんだろうけど・・・・・
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wbC1/cwN0
- アンカミス
>>584
おっさんだからだけど萎えるなカッコいいとは思わん
まあ人其々だから好きにすればいいよ
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Aj/tP4Wi0
- まあ文化の違いだわな
日本では一般的でないし、まだまだ認められるには時間がかかると思う
というか入れる意味あんの?
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mwM+TMdo0
- >>593
水で貼るシールでいいんじゃね
小学生くらいで一度はつけたことあるだろw
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/Yopuit0
- >>581
先進国では正装しないと入れない店なんてザラにある
契約自由の原則も知らないとかお笑い猿ってお前の事だよ
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- ジャップって他人に関心ありすぎだろ
赤の他人のことなぞ放っときゃいいだけなのに
私は不快に思った、威圧感を感じた。
だから禁止すべきであるという目茶苦茶な他人の干渉が正当だと思ってやがる
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:98+BlRMXP
- ようわからんが
じゃあオバマやヒラリーも刺青入れまくってんの?
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uZHFWr1f0
- 日本人が同じ文化意識の中で刺青を入れるのは意味が全く違う
お洒落で入れられるほど軽いものじゃない
分からないなら口出すなよ
世界中同じ文化意識じゃないと寂しくて死んじゃうのか?
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Fbdz1aVR0
- >>591
顔面に広告のせて金儲けしてる奴が居たぞ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mwM+TMdo0
- >>597
入店差別とか海外の方が圧倒的なのが現実だし
相手にしなくていいと思う
産まれで差別があるのと、物心ついた時からやると色々制限があると分かってる行為をやっちゃって騒ぐのとでは、根本的に違うし
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ld50WoXbO
- ネット弁慶共がピーチクパーチク
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+G1eedvg0
- >>603
外人はいつもそうだよ
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>597
公共団体だと契約の自由は制限されるんだけど、
日本の場合私企業の施設より公共施設のほうが入れ墨お断りしてる率高いかな
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x6UnuA0C0
- 中世だからな
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>600
それはスシポリスとかやってる日本人の事だろw
ネットの書き込みレベルなら2chのがよっぽど差別的だわw
4chanで悪く言われただけで発狂するくせにw
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Zl02pAfi0
- ■白人一般人
ロシア親子
http://kxup.x0.com/img/51ff2753.712e.jpg
30代
http://4608.info/up/src/up3673.jpg
http://4608.info/up/src/up3674.jpg
■日本人
23歳
http://stat.ameba.jp/user_images/20100812/16/toraneko2030/06/47/j/o0372045010689437548.jpg 人気AV女
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/dat1335995214510s.jpg
26歳
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/3/9/3918d3e7.jpg 人気AV女
30歳
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019491.jpg
44歳
http://trend-jyanful.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f8d/trend-jyanful/E69E97E89189.jpg
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- >>597
お前スーツ着て風呂入んの?
それらしいこと言って何の関係も無いこと言うって詭弁の極みだよね
それで反論するならタトゥーで入店禁止のレストランかなんか出してきてよ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TSyGZbFoO
- 銃みたいなもん
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ub070Hh80
- 自己表現とか糞笑える
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JIl7cdo6P
- 日本でも見ただけで階級がわかりやすいように
下層階級はどんどん刺青を入れたり、ドキュソ名前にした方がよい
高卒や大学ならマーチ以下の下層階級なら
どんどん刺青を入れた方が良い
どうせなら刺青はもっと顔とか目立つところに入れるべき
中間階級以上の人間と賤しい下層階級は厳格に区別しやすくすべき
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sgIVJIf70
- >>593
ヘナというのが一週間で消えるはず
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5PyMKkis0
- 自分アメリカ人だけど向こうでも見える所にいれてるイレズミなんてワルアピールしてる人しかいないよ
入店禁止とか差別はないけどね
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dtYxelTp0
- たまに医療資格のないエステティシャンが
まつげのエクステだかを行って病気の問題とか起きて捕まってたりするけど
彫り師はOKなのかな?
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:E3ccP1bw0
- 就職も結婚もしないなら刺青イイよ
CWも働けって言わんし、店でゴネゴネ出来るしw
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KIfO5Yq60
- まーた馬鹿が海外ガー海外ガーと吼えてんのか。
海外ではタトゥーには日本みたいな社会レベルの偏見が無いと言うだけで
海外でもタトゥー入れている奴は教養の無い底辺層で、日本で言えば
お前らが嫌いそうなキャバ嬢やホストみたいな格好した奴らと同じ認識だぞ?
海外でもまともな連中から見たらタトゥー入れてる奴は程度が低いと言う認識だ。
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v/lTrj+Y0
- 実際刺青いれてる奴がそんな奴ばっかだからなあ
そういう考えが広まるのは当然だろ
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JVwh2vFR0
- 身体に落書きなんかして消したくなったらどうするんだよ
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/Yopuit0
- >>605
そんなことはない
地方の市民プールじゃヤクザが大はしゃぎだよ
特に都心に近い埼玉や千葉や神奈川では特に
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>617
海外のまともな連中から見た日本人ってどうなんですかね
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ppxfeI3VP
- くじらでがたがた抜かすような土人が何言ってんだかw
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9CehuXZi0
- 整形とかもバッシング凄いし加工食品にも厳しいし日本人は自然派なんだよ
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6+lLwVZh0
- 自己表現なのは否定しない。
その表現をやめたいから消すんだろ。
自己表現って言えばいいってもんじゃねぇんだよ。だから刺青野郎は馬鹿ばっかりなんだよ。
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JIl7cdo6P
- 刺青は下層階級のあかしとして、どんどん推奨すべき
目立たない場所では意味がない
下層階級は顔に入れるとか、一目で階層が認識できるようにすべき
賤しい下層階級と中間階級以上は厳然と区別出来る方が
望ましい
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sQXDXtcZ0
- プリズンブレイクみたいなタトゥーやりたい
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uZHFWr1f0
- >>607
それがおかしいと思うってことは今回のこともおかしいって分かってるってことだろ
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zk3cCt1sO
- >>17
ところが案外入ってても温泉プールくるやつはいるんだよなぁ
ワンポイントくらいなら実質お咎めなし
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8PZHqB5Q0
- >>624
つまり自己否定じゃん
それはやっぱりありえない
過去の自分もまるっと受け入れろよ。。。それが究極の自己愛だろ
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B91gUDgZ0
- 昔は飛脚とか炭鉱夫とかも入れてたろ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- >>623
アイプチとかカラコンなんていう詐欺技術が一般化してる国が言ってもなぁ
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JIl7cdo6P
- 高卒やマーチ以下のバカ大学出の下層階級には
顔に刺青を入れることを義務づけた方が良い
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ES7iDbcK0
- ジャップは江戸時代から変わってないんだよ
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:soh/3Gbp0
- 下層とか犯罪者だから差別していいんだってのが中世ジャップらしいなあ
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/kTwcM3x0
- >>631
一生付いて回るものとすぐに消せるものでは全然違うだろ
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QRzJNIsG0
- 大体なんで取れないペイントする必要があんだよ。
気分で変えられる方がいいと思うんだが。
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:39WW1zVU0
- 個性や自我を持った相手はジャップにとって恐怖だからな
お上が許可するまで真夏もネクタイしてるのがジャップ
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JIl7cdo6P
- >>634
階層分化は文明社会のあかし
古今東西、身分の差は厳然とある
全世界どこでも階級がある
イギリスでもアメリカでも
労働者階級と中産階級、上流階級は厳然とあるし、
階級の違う人間とは交流もないのが普通
刺青は下層階級の文化
日本なら同和・在日・肉体労働者など底辺の人間の風習
階級を区別しやすくなるので、ドキュソ名前と同じくとてもいいことだと思う
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- 公共施設のプールでタトゥーお断りする根拠って何なんだろうな
多くの利用者が不快に感じるからという理屈でタトゥーお断りに出来るんならけっこう怖いな
デブは不快だから締め出せってのが多数派意見になったら公共施設でもデブを締め出せちゃうんだろ?
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dhQPGtKI0
- シールでいいじゃん
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4APxxf+F0
- 主にヤクザのせいだろ
恨むならヤクザを恨め
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Sgv4kUh60
- >>580
あいつ等にとって、宗教とかファッション感覚なのがよく解ったわ
日本人を無宗教だとか言ってる奴も大した変わらねぇだろ
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/Yopuit0
- >>609
契約自由の原則
「契約自由の原則」とは、個人の契約関係は、契約当事者の自由な意思に基づいて決定されるべきであり、国家は干渉してはならない、という原則のこと。
http://kotobank.jp/word/%E5%A5%91%E7%B4%84%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%89%87
店側がその経営方針に従ってどんな客と契約するかは自由なんだよ
刺青の客を入店させないってのはお店側が自己判断で決めること
こんな事もわからず詭弁と決めつけるなんてもう呆れるよ
もう一回国語の勉強し直せよお前の脳味噌が中世のままだぞ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cf7d0FzM0
- こんな偏狭な価値観でグローバルとか外国人を呼ぼうとか笑わせるよな
まず外国人が暮らしやすい国にしてみろよ
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JIl7cdo6P
- >>644
在日が暮らしやすい=日本人が暮らしにくい
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- >>634
こいつら外人に差別大国の野蛮な国だとだと言われて差別主義的な反応してんだから笑えるよな
反論にすらなってなくて、むしろ外人の言う通りだと証明しちゃってるという
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ayH9Vk9L0
- >>643
ふーんじゃあ黒人の座席指定するのもバス会社の自由なんだ
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jPnhX6WE0
- >>639
友達と銭湯行ったとき友達の一人の酷いアトピーのやつ断られてたな
マスコミに通報してこの銭湯潰すぞって脅して帰ってきたけど
ジャップなんてこんなもんだろ
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hyM/pmPh0
- >>644
こんな辺境の島国のこと気にしてる外国人かわいい
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mwM+TMdo0
- >>636
今日は般若にするか
明日は重役と大事な取引があるから鯉だな
来週のデートには奮発して龍だ!
これがオシャレだよな
まあ冗談だけど
手首や指のブレスレット風の入れ墨とか流行気にする奴等が消せないタトゥーとか
何故いれるんだろうなw
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lZc8NccY0
- こっちに要求する前に自分達でなんとかしてから訴えてよ
入れ墨してる人が会う人会う人、礼儀正しくて普通に良い人なら(少なくともしてない人が遭遇する確率と同じくらい)
そんな偏見あっという間になくなるって
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bEAmdmCx0
- >>649
一部のマニア以外気にしてないよ
韓国以下の入国者数みれば一目瞭然
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IU5Cpg0W0
- >>27
ピアスは?
手首を切るのは?
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LxpczCTP0
- 今日のバカの紋章叩きスレはここか
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PaBwPDrpO
- 日本では入れ墨はヤグザの証だもの
忌み嫌われる歴史が長すぎるからなかなか覆らないのは当然だろう
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rqdSXnI5O
- それは置いといて、肩にアザがあるからそれをどうにかしたい
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kfS9V0/AO
- >>1
海外のニュースソースじゃないぞー!
もっともらしい事、言ってるが…お前の勝手な感想だろ?
お前が刺青入れてバカだと思われようが、死のうが
かまわない早く入れて
周りから疎まれろ!
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WyzV35Rb0
- 普通に文化の違い
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>627
スシポリスは国策
2chや4chanの差別的書き込みは個人レベルのこと
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JIl7cdo6P
- >>648
刺青を入れた売春婦を彼女にしてるキミはアトピーに苦しんでるのか
デリヘルの姉ちゃんたちはみんなワンポイントタツゥーを入れてるな
ソープの姉さんは立派な彫り物が入ってることが多い
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/Yopuit0
- >>647
人種差別と混同するなよ
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2ZiLkZUDO
- >>647
人種ってのは生まれもって決まるもので本人の意思により変更できないからそれによる区別は原則として不可
刺青とは根本的に違う
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EbjsZy6U0
- 文化の違いぐらい許容できねえのか
クソ外人共が
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:39WW1zVU0
- http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/20/49/56/lrg_20495687.jpg
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7L95dt0uO
- 外人のタトゥーでもサモア人とかはなんか許せる感じ
くっせえガイジンのだっさい自己表現というより伝統っぽいし
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>662
本人にやる気があれば痩せられるんだからデブを差別するのは構わないよな
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4yB9lXLkP
- 海外(白人)のタトゥーって
「うわー、ムショにブチ込まれる事になったからスミ入れられた、マジダリィ。消えねえ。
ああ、でも簡単な図案だから何かこれをこうしてこうすりゃ誤魔化せるな。
電気カミソリとか、ムショにあるもんちょっと改造すりゃ彫れるしな」とか言うのを延々続けた結果
定着しただけじゃなかったっけ
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:X6l/4DsI0
- 中世ではよくある事
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LxpczCTP0
- まあ落書きしなきゃ個性を主張できない下等生物だからな
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uZHFWr1f0
- >>659
刺青と寿司じゃ大本が違うって分かるだろ
日本の寿司として紹介されてるものと
世界中のそれぞれ別文化で育った刺青文化じゃ全く別じゃねえか
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oHwWEzpp0
- 刺青入れてる奴って未知の病気持ってそう
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2ZiLkZUDO
- >>666
当然だろ
デブ入店お断りとか余裕だよ
実際遊園地のアトラクションで何キロ以上はNGとかあるっしょ
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JIl7cdo6P
- 刺青を入れてるジジイはみんなC型肝炎にかかってる
これは本当
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qiz0eKrO0
- >>661
>>662
論点はそこじゃないわ、法ってのは基本的に後追いで作られるもんだから
当時や今現在合法だからというのは差別ではないという根拠にはならない
旧土人保護法やらい予防法も国が合法のお墨付きを与えてたんだから
80年代の人間が法律でこう決まってるから差別じゃないというような滑稽さ
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ut2SQyGb0
- 日本じゃ金髪も犯罪者扱い
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4l+x1e2jP
- 外人が入れててもなんとも思わないのに日本人が入れると批判しだす人多いよね
本当にめんどくさい民族だ
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- 自覚の無い差別主義者ってもうどうにもならないね
黒人差別について聞かれた50年前の南部アメリカ白人、
ユダヤ人ロマ迫害について聞かれたナチス政権下のドイツ人は同じような反応をするだろう
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/7iJf+f0
- その割にはようつべにガキがタトゥー入れて親がキレたり悲しんでる動画沢山あがってるよな
海外でもタトゥーは馬鹿のやることで良識ある大人からしたらふざけんなって感じなんじゃないの?
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XsZg0bV50
- >>642
調べたらイスラム教もタトゥーNGらしい
ヘナなんかのすぐに消えるタイプはいいみたいだが
仏教はタトゥーについての明記は特にないらしい
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tMQMj8ClO
- ナス嫌だゴニャ!
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>672
公共施設どころか、私企業でも安全を確保できないやらの合理的な理由なくしてデブを排除して訴えられたら負けそうだけどな…
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mwM+TMdo0
- 893に仁義があるとかアホみたいな事は言わないけど
公衆の面前では隠す人もそれなりに居るんだよね
温泉でも別に入れるのに遠慮したりね
893やめて別の職についた人とか夏なのに汗で浮き出ないように厚着してさ
本職でも歳取るとそうなるんだよね
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Zwatt9ss0
- アメリカ行ってたけどあっちでもマトモなやつはタトゥーとか入れてないから
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8/X+Q+4R0
- 実際犯罪者だからwwww
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pSvF+wNSO
- 俺は別にタトゥーやってても良いけど
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v/lTrj+Y0
- >>676
それ文化の違いがわかってるってことじゃん
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2ZiLkZUDO
- >>674
生まれもって備わる性質か否かはそれが不当な差別であるかどうかを決めるための重要な要因であって
不変であるとまではいわないけどそうそう簡単に変わる価値観ではないよ。
馬鹿は黙ってろ
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>670
「他国の食文化にイチャモン」を国策レベルでやったスシポリスを肯定するの?
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4PmDsDjy0
- 歴史が違うからだろ。
多くの日本人にとって、十字架はただのデザイン。
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1FroLclI0
- 海外では、官僚とか軍の上層部とか、
あとは一流大→一流企業→トントン出世みたいなエリート集団の中にも
一般人と同じくらいの割合でイレズミを入れた男女がいるのだろうか?
海外の人々の考えるイレズミは、日本人で言うところの「男の茶髪」のようなものなのだろうか?
茶髪にしてるからといって、犯罪者と決め付けるのは異常
でも茶髪にしているエリート男性はあまりいない、みたいな
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LxpczCTP0
- てか海岸いったら僕ちゃんのタツー見て見て馬鹿が多いことw
そりゃ金落とす家族連れが敬遠して過疎っちゃうわな
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:to8BYH7L0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0976046-1376364357.jpg
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t95ZmL3I0
- 屑の目印だろ
おでこにでも入れてくれよw
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tSjwr8LEO
- ジェイソンウィリアムズの気違いタトゥーは笑ったな
本人はクレイジーのつもりで入れたらしいけど
テレビで試合放送できねーじゃん
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CRVn13N30
- すげーと思えたタトゥーって今までで2個くらいしかねーよ
きれいな肌を落書きで台無しにしてるだけ
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GtthlR4aP
- ぼくのビッグマグナムにもタトーいれたい
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bSz07OhD0
- 人種差別は駄目だけど○○差別はいい(または差別じゃない)とか主張する奴って
差別と認められてるまでの戦いや歴史的経緯について全くの無知だね
当時差別してた連中と全く同じ主張をしている
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mwM+TMdo0
- >>693
肉派?M派?
外人のコスプレイヤーでベジータとかでいれてる奴いねえのかなw
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uZHFWr1f0
- >>688
極論主義者は消えろよ
完全な否定もしないし、極端な肯定もしねえよ
日本食として出しているならある程度守って欲しいルールはあるだろ
あと寿司の話はどっか別の場所にいってやれ
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LxpczCTP0
- >>696
お客様ポークビッツにはちょっと・・
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uDpVkHGU0
- 日本での刺青=ヤクザの象徴・文化・示威行為だからだよ
ジャパニーズマフィアスタイルってやつだな
思ったんだけど欧米では暴力団排除とかって無いの?それすら差別でNG?
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o3pi7Z3n0
- 街の落書きを放置すると治安が悪くなるのと一緒だろう
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kSchdH5m0
- アメリカでも刺青してたら就職制限されるけどな
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>699
2chは好き放題に差別的書き込みしてるくせに、
海外のサイトでちょろっと個人的に言われただけで、
「口出すな」っておかしくね?
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b7XF9N2HP
- わざわざ外国のタブーに首突っ込む前に自分の国をどうにかしろよ。
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FVCRb1Ed0
- その前にスーツきない奴は異常と髪型の自由が先だろうな
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:72He6SxXO
- たしかに外国人の刺青は自己表現の一つだと思うが
日本国内の日本人の刺青は古くからのこともあり
自己表現で納まらない日本の文化を理解して貰いたい
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0X8I9L3U0
- へそにピアスとかそれでもヤル気がなくなる、もうマン毛刺青でもしてろ糞土人
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/2JZ73E30
- コメントしてる連中も向こうのDQNや底辺なんじゃないの
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>705
2chの方がよっぽど他国の事を好き放題に言ってると思うけど?
自分の国をどうにかしろよって、そりゃ国策でスシポリスとかやってるアホ国家の事だろ
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- 不健康なデブは社会保障費を押し上げ国の財政を圧迫する
特別な事情がない限り、健康的な体型を保つことを義務付ける
という感じで昔のカトリックの修道院のように、
公共施設の入り口をデブでは通れない幅にする
これは法的にOKだろうか?
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- >>697
思考が平等主義に根差してないからな
児童ポルノの線引きみたいなもんだ
これは芸術!これは知名度ないからポルノ!みたいな
まず表現の自由の概念が心根にないからそんなことになっちゃう
平気で階層、差別は当然と言うから呆れるよ
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VYZSZ/cGP
- 文化の違いを理解しないのは欧米人によくある
自分達が正義と思ってる
ナチスなんてアジア人は興味ないんだよ
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KItgzD1u0
- どこの国の人でも関係なく、刺青入れてる人って常道から外れた人しかいないよな
ファッションでシール貼るのはいいけど、本格的な人ってのはやっぱりそれなりだよ
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>713
お前そもそも文化多元主義って言葉すら知らないだろ?
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uZHFWr1f0
- >>704
いったい何人の人間が2chで書き込んでると思ってんだよ
毎回同じ数人が書き込んでるわけじゃねえだろ
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t94jrsDK0
- ID:gZWy5q5l0
ID追ったら、長時間張り付き過ぎワロタ
キチガイきめぇw
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- 2ch=犯罪者って考えと変わらんわな
アニメ=性犯罪者だしww
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZijrDEuR0
- メタルだと刺青かっこいいんだよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4404736.jpg
ヤクザはなんかダサい
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:owLKECj7O
- 欧米ではマフィアがいると分かったら警察が突入する
日本みたいに繁華街に堂々と看板掲げた暴力団の事務所があるのとは違う
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tr6rYmr90
- 文化のせいか、多くの日本人は刺青に嫌悪感を覚えるんです
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VYZSZ/cGP
- >>715
多元主義ならタトゥーを認めない文化も容認できるだろ
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GdnOvYmF0
- >>462
親から貰った大事な髪の毛をなくしてしまった
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>716
同じ人が書いてるかどうかはこの場合全く関係ないんだけど
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2ZiLkZUDO
- 刺青差別は許さない派って
親族の葬式に学会員が来てなんみょーなんみょー騒ぎ出しても「ああ、信教の自由だから仕方ないな」でオッケーなの?
刺青を入れるのは表現の自由で勝手にしろだけど
それで他人に迷惑かけたらそれなりの対応されても仕方ないっしょ
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>723
親から貰った大切な禿遺伝子だろうが
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hkvu00oyP
- タブーじゃねえよクソチョン
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:unZI8rtR0
- >>726
やはり禿からは逃れられないのだな
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>722
でも日本は「郷に入ったら郷に従え」だから、
認める文化は許容しないわけでしょ?
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- >>722
じゃあイスラム教、ユダヤ教を認めない文化でも容認してくれるんすかね?
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- 江戸時代なんて町人が大量に刺青いれてたんだし
有名な浮世絵作品に刺青作品大量にあるから
日本の文化として刺青は有りって考えもあるわな
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:P1dhNaaJ0
- 申し訳ないけどメタラーだから刺青は偏見どころか大歓迎だわ
全身刺青は憧れる 俺も社会的に彫っていい地位ならやってる
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>725
なんか例えがよくわからんな
学会員が葬式以外でわーわーいってても自由でしょうね
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lZc8NccY0
- お前らがやってるからだよ野蛮人
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v/8/IH3b0
- >>733
そういう輩を排除するのも自由だけどな
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VYZSZ/cGP
- >>729
日本が多元主義だなんて誰が言った?
>>730
それ多元主義じゃないから>>729
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:39WW1zVU0
- >>725
刺青がお前にかける迷惑ってなんだよ
目が潰れるのか
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mwM+TMdo0
- >>732
ロックだメタルだ系は日本人でもいれてるけど
何かを失っても何かを得てる人物だしね商売的に
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zs01CwU8O
- ヤクザや犯罪なんかを法で取り締まるのと
少数派を差別するのを認めろと言うのは別の話
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sSX0j+c30
- 蛍原が刺青入れたら、だれが見ても土人
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gZWy5q5l0
- >>736
>文化の違いを理解しないのは欧米人によくある
少なくとも日本人は他国の文化を理解しようとする気がほとんど無いし、
それに対し欧米は文化多元主義、文化相対主義などで、
文化を尊重しようという思想を少なからず育ててきたわけですが
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2ZiLkZUDO
- >>737
俺が銭湯経営してたら刺青客は迷惑だわ
刺青入れてる人のいる銭湯には行きたくないって客は多いし業務妨害みたいなもんだろ
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o28fkHIj0
- 一度描いたら皮を剥がさない限り、リカバリー出来ない絵を
身体に描くって基地外以外の何者でもないじゃん
そういう基地外を選別するための表現方法なんだから
一般人が刺青を忌み嫌うのも当たり前
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>743
でもムスコの皮はリカバリーできないのに切っちゃったんだろ?
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- 文化だって言う割に、海外で和彫りが高く評価されて
世界大会で日本の彫り師が優勝してるって刺青文化は無視なんだよねww
刺青=犯罪者はただの無知www
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/50wyezl0
- ボクサーはあんま入れ墨入れちゃいけないらしいけどああいうのも日本だけ?
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:P1dhNaaJ0
- みんな意外と儒教の精神あるんだな
小学校から洋楽ロックやメタルに浸ってたから刺青はなぜ彫っちゃいけないのと思ってしまうわ
そりゃ暴力団のはなんかダサいけど
ライブでアーティストの刺青見ると興奮してしまう
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Zwatt9ss0
- 別にタブーじゃないししたいやつはどんどんすればいいよ
自己表現()と引き換えにデメリットは生じるけどね
馬鹿が簡単に選別できてしない人にとっても嬉しい限り
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VYZSZ/cGP
- >>741
でもタトゥーを認めない文化は認めないよね
あとナチス
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- >>746
タイソン
ボクシングは知らんけどMMAは皆入れてるな
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v/8/IH3b0
- >>741
理解する必要がないからな
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0X8I9L3U0
- 島流しされた人が手首にするのが刺青、刺青は犯罪者の烙印なんだよ黙れや毛唐
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:s1EuB9o30
- 外人の統一感無いキタネータトゥーより
和彫りの方がよっぽどかっこいいよな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a6/b464dde36fe1aa907b6ad1ded85bda88.jpg?random=aa22c5d0c24ad5d9fc342f12d946e30b
http://www.horiyasu.com/sakuhin/zoom/p4-3.jpg
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:39WW1zVU0
- 突き詰めていけばジャップの本質が掴めそうだな
結局アレだよな。ジャップは他人が自分と同じじゃないと腹を立てるんだよな。
刺青だけじゃない、選挙中の政治家が吉牛食べるのも根底にあるものは同じだと感じる
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6THIBD5k0
- 肌の綺麗な人がタトゥー入れてると勿体ない感じがする
ラクガキすんなっていうか
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- >>742
黒人がいる店では食えないと他の客が言っている
出てってくれ
これが公民権運動前のアメリカ
じゃあこれは差別じゃない?
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/Yopuit0
- >>674
契約自由の原則は別に刺青入店禁止にお墨付きを与えるものではない
基本的に個人間の契約は国家が介入してはならないというものだ
服装によって入店を禁止するペット同伴を禁止する子供同伴を禁止する
これらは全てお店側のコンセプトによって自由に決められる
当然刺青OKな温泉やプールもあるだろう日本全国が一律に禁止しているわけじゃない
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CgE4bUM9P
- 日本では犯罪者のイレズミ率が高いからな
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- 自分が理解できないものは全て悪って簡単な考えしか出来ないんだろw
TVに騙される主婦なんかに情弱いってる癖に
頭が堅い情弱しか居ないwww
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2ZiLkZUDO
- 私的自治を超えて刺青差別を許さない程の人権派の方が
刺青を嫌悪する思想良心の自由を蔑ろにするダブルスタンダード(笑)
>>756
生まれもって備わる性質と一緒にすんなって何回書いたらわかるの?
もう死ぬまでROMってろよ
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MV4BL7dz0
- 自分の女に和彫させるヤクザのホモ臭半端無い
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6THIBD5k0
- AV女優が墨入れてると華やかなのでも「こわい」って感想が寄せられたりする
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yR7v59rQ0
- >>753
肌出せないから手だけ日焼けしてんの?
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:quY/+IPi0
- 勘違いしてる奴が多いが欧米でもまともな職業に就いてる奴は刺青入れないからな
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>756
黒人差別は生まれつきの属性を区別するから差別であって
馬鹿が自分の選択で入れた刺青を区別するのとはまったく関係無いんだな
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o3pi7Z3n0
- その和彫りは肌に入れる必要あるのか
キャンバスでも自己表現出来るのに
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v/8/IH3b0
- >>764
みんなわかってるから大丈夫
一部の人はわかってないみたいだけど
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mwM+TMdo0
- >>739
差別かね?
この店喫煙出来ない差別だ!とは言わんだろ?
出来ない事があると分かった上での自発的な行動で差別は無いと思うけど
やらなきゃいい事じゃん
やらなかったら人生に支障でるのか?
校則違反の金髪にして認められなくて怒ってるアホと同じレベル
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KgCAz58K0
- >>756
生まれはどうしようもないけど刺青はそいつ次第だろ
流石携帯厨バカすぎワロタ
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- >>752
AVでタトゥーあると「うわっ」と思って萎えるけど上の画像くらいあったら逆にそそるな
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>765
肌を露出したデブを見るのは不快だと感じる人が多いのでデブを海水浴場から締め出しますってのを行政がやっても法的には問題ないのかね
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mwM+TMdo0
- >>753
和彫り良いね
袖の部分はわかるけど中央残すのってなんでだ?
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- 娘が黒人の彼氏連れてきたら2chで愚痴るくせに偉そうなこと言ってんなよww
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b085RTs5P
- 日本じゃ殺人強姦などの重犯罪人に対して、幕府が町民にすぐ危険人物と分かるよう目印として刺青を強制的に入れた。
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>771
デブが生まれつきの遺伝子に関係無い全く後天的な事象だと行政が立証した上で出せば先天的差別にはならないんじゃね
できるなら
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:D0fBPK740
- 体に傷つけてアホらしいだろ
マジックで描けよ
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o3pi7Z3n0
- 何でも理解しろってのも暴言だな
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- 差別を生まれに限定しようと主張してる奴らって宗教による差別や職業差別をあって然るべきだと思ってるのがおそろしいね
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zs01CwU8O
- 理解すべきなのは入れ墨じゃなくて
人が人を差別しない社会を目指そうって部分な
人それぞれ色んな考えは持っていいさ憎むのもな
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- 日本には古来から刺青を忌避する文化があった
蛮族の意匠だよあんなもん
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:U8G+tvum0
- まーた中世ジャップが世界に恥を晒したのか
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LgU8lmHh0
- >>2
で終わってた
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- >>772
額の種類だから、見栄え以外に特に理由はないんじゃね
何でって理由まで詳しく文献調べた人はいないんじゃね。
>>774
残念ながら江戸時代は町人に刺青流行ったせいで
刺青禁止のお触書を何度か出してるが懲罰等は一切無し
犯罪者だからって入れるはフィクションの世界
水滸伝がブームに火を付けたところがあるから
水滸伝の内容知ってれば刺青禁止したくなる理由わかるよね。
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DQQFBzTr0
- 一回かそこら遊ぶだけならともかく、
身の回りにこんな女性がいたら引くと思う
ttp://www.culture-tatouage.com/images/2012/01/tatouage-inspiration-4-3.jpg
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- >>783
刑罰としていれてるじゃねえか
嘘乙
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/Yopuit0
- >>771
基本的に行政はそのような規制は出来ない
場所によっては条例で禁止していることもあるが
民間の施設なら肥満規制は十分可能だろう
体重100kgオーバーは救助活動が困難だからとかで
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:U5UnXORk0
- 刺青をする奴はTwitterで犯罪自慢する奴と同じ
やるのは構わんがこっち来んなや
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>775
馬鹿は先天的なもんだから墨入れる馬鹿も受け入れろってことか
犯罪に走るのも遺伝が関係してたりするから、前科者を差別するのは禁止だな
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zs01CwU8O
- >>768
デメリットを被る選択をするのと
タトゥーをしているから犯罪者だと差別するのも別の話
主体が違う自己責任なんだから俺がお前を差別するのは当然だと言うのは話が違うくないか?
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- >>785
wikipedia君乙ww
刑罰としていれたって事実載せた文献あるならさっさと教えてくださいwww
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vVECsg050
- 中世だから と思ったがジャップは昔から丈?あったしな
退化していってるんじゃね頭おかしい民族だから
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PqljK2ZVP
- 額にHELSの入れ墨
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:znJSZt2O0
- なぜなぜ聞く前に自分で調べろ
俺はお前のカーチャンじゃねえんだボケ
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- >>790
当時の裁判所の記録みろよ
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AZv6X0hJ0
- >>791
世界中にある風習だよ
旧約聖書でも刺青入れるなって言ってるくらいだし
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JzGK4ZAm0
- 考え方ではなくて、実際そういう文化だからだよ。
じゃあお前ら白豚は顔にタトゥー入れるか?いれねーだろ
奴隷の目印として実際にあった文化から否定してんだろ?
考え方じゃねーんだよ
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>796
まぁ後付けの文化だけどね
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zhNlFu0bO
- まーたジャップは鎖国しようとしてんのか
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- 刺青=犯罪なら
浮世絵=犯罪だからねww
浮世絵なんて犯罪作品さっさと捨てるべきだなwww
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mwM+TMdo0
- >>789
俺は入れ墨=犯罪者とかいってないし
入れ墨を入れるなともいってない
いれたなら今の現実にあるデメリットを覚悟した上で
市民権を得ようとするなという事
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IrzBQIw1P
- 外人はチンピラじゃなくても刺青入れるから抵抗ないだろうけど
日本じゃチンピラとヤクザしか入れないの!
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>788
性格は遺伝するが、犯罪を犯す行為の遺伝性なんてオカルトは否定されてるので
しかしお前みたいな馬鹿は昔から一緒なんだな
売春の自由ガーとかリーゼントの自由ガーとか言いながら裁判所に突っ込んで爆死した大先輩に感謝しとけよ
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AZv6X0hJ0
- >>796
顔どころか全身にタトゥー入れてる白人もいるぞ
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- 日本には有史以来身体改造を伴う文化はない
大陸の悪習
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GtQIB7g/0
- アメリカだって警官はダメだろーがw
半そでの袖口から見えたら、ダメなんだよな。アメリカも
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JgWvPZ2v0
- 日本で入れてるやつなんてメンヘラかチンピラかヤクザぐらいなんだから
いいイメージ無くてあたりまえ
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- >>794
半島人ですかwww
刑罰で入れてたなんてあっても一部藩とか完全にマイナーでフィクション世界
中華か半島でしかそんな糞文化は無かったからねww
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FF8PZLSM0
- 欧米圏でピースサインを向けるなとかその程度の話だろ
何でピースサインごときで怒るんだよ、中世かよw
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8T2s2kj/0
- なんで海外はエロ漫画はタブーなの?ただの自己表現だろ
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o3pi7Z3n0
- 入れ墨で評価される部分てあくまでも彫り師であって入れる側じゃないもんな
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vVECsg050
- >>804
チンコに真珠はもう立派な日本の文化だろ!!!!
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- >>807
江戸や京都でも行われてたわ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zs01CwU8O
- >>800
何故市民権を求められないんだ?
犯罪はルール違反ドレスコードも理解できる
ただ何故タトゥーをいれると市民権を制限されるべきだと差別されるんだ?
タトゥーに限らないけど不快だから規制しようと言う風潮息苦しくね?
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:U+lncXIdP ?2BP(0)
-
>>1でファビョってるのは、外人は外人でも「底辺DQN外人」でしょ
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Yien/CXQ0
- 受刑者に刺青入れたらいい
江戸時代はやってたろ
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eyBvntxO0!
- >>813
横からでスマンが
タトゥーもファッションの一部ですよもっと軽く観てよっていうなら
ドレスコードで拒否しますでいいんじゃね?
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/Ffj+3Ox0
- アメリカでも刺青は恥として後で墨抜き手術する奴多いじゃん
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zs01CwU8O
- >>816
営業側の判断は俺は理解してるけどな
タトゥーに限らず客を選ぶ営業もあるんじゃないかな
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- マンガで受刑者に入れ墨してたからやってたwwwこんなレベルの低脳だからね。
外人の刺青が底辺のみとか
ネズミー行ってこいよwww
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Sb/ZCFdm0
- さっきスーパーで幼児が落書き手に描いてた
修復不可能なただの落書きを身体に描くなんて
子ども以下の脳ミソ
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>814
水夫の伝統ガーって最後までごねてた海兵隊すら5年も前に刺青規制されたのに、本当に今さら騒いでるとしたら本物の最底辺だろうなw
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- 刺青は一生物とかいってけど、実際は色薄くなるからリカバリー必要だからねw
薄くなっても放置するような半端な奴だから消そうとするんだろwww
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zs01CwU8O
- >>816
ああすまん読み間違えて訳わからん事言ってたの今気づいたw訂正する
店がドレスコードで拒否するのとは別に
俺らが俺らに同調圧力で互いに監視して
息苦しくしてる環境少し見直すべきじゃねってのが俺の意見な
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>802
全人口の1%しかいない精神障害者が殺人事件の8.5%、放火事件の15.6%を起こしている
つまり精神障害者は一般人より殺人や放火をする確率が極めて高い
http://www.blue-wolves.org/gizenkei2-seisin.html
遺伝が関係していると言われる精神疾患は多い
犯罪と遺伝が無関係などと言ってるお前がオカルトだ
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:U+lncXIdP ?2BP(0)
-
>>821
だよな
白人のエリートで刺青してるヤツは元DQNだろうし、エリートになった後に刺青入れるなら服着たら見えないところに入れるはず
これ見よがしに腕とかに入れてるやつは間違いなく底辺層のDQN
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qRafVaA60
- 自分の体に傷を入れてまで自己表現する奴がまともなわけないだろうが
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>825
アメリカで要職の人がケツに虎の刺青いれたって話はきいたことあるな
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- はいはい儒教儒教
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wH3quLui0
- ただの自己表現なら「アイアムロリコン」って入れて欲しいな
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9y/Qvqae0
- 日本人は素が絶望的にダサいのであらゆるファッションの類がNGなのだ
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>824
弟の死に方捏造したノンフィクションライター(笑)ですから確率が高いってお茶を濁すデータで何を立証するつもりなんだ?w
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7VJ/sPh50
- 若気の至りの中二病な意匠がジジババになっても残っちゃうってのが刺青のネックなんだよ
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>804
有史以前の日本には入れ墨文化があったんだけどね
漢字を輸入して文字で記録するようになったのと同時期に、黥は犯罪者に入れるものという中原の文化も取り入れた
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:L8XJYBk80
- 刺青が差別されるとわかってて入れてるんだから自己責任
死ぬまで差別されてろ
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bZW+dMtFO
- 自己表現だからだろ
目立つ奴は叩くよ、俺は
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>833
いや普通に有史以来でもあるよ
なけりゃ和彫りなんて発達しないさ
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qqt18MrK0
- 足首付近(内側)に入れてるお
銭湯も余裕だお
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t9RFmDCQ0
- 自己表現を否定されてファビョってる時点で あんまり本気じゃないんだろ
入れて後悔してるんだけど、それ他人から言われるのはムカつく みたいな
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- 米行ったらスクールカースト最下位のナードの癖に何いってんだかw
ただのナードの嫉妬ですwwww
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bft98guC0
- 自己表現という身勝手
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CIc8HL4Q0
- 要は自己責任論に行きついて自分の嗜好が規制されるまで真綿で首を締め続ける事になる訳だ
まあダブスタ上等の2chでDQN関連のネタは相性悪いわな
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aPSJWHsb0
- これが目にはらぬか〜みたいなこと言って脅してくるから・・・
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nZyqaNmG0
- 和彫りの絵は正直すごい
歴史的な先入観がなかったら
もっと評価高かっただろうね
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jsuqZpro0
- そんなにインディオに憧れるのか?
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mWsiSu/v0
- 日本じゃ受け入れられない存在だって承知の上でスミ入れたんだろ?
そのくせ否定されるとファビョるとかどんだけキチガイなんだよ
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pMlZmPVZ0
- 馬鹿発見機として優秀
外国は日本より馬鹿の割合多いから目立つだけだろ
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4SoDUsF20
- 刺青そのものに悪いイメージは無いんだよな ただの自己表現の一つなだけで
ただ刺青してる人が一部にアーティストとか除いてアレな人がやってるから結果的に悪いイメージになっちゃう
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- >>843
和彫りを禁止したことが日本人の誇り
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>831
デブは遺伝性が高く、デブ遺伝子なら高確率でデブになるが、一卵性双生児だって片方だけデブになる事もあるんですよ
確率が高いということを軽視して、aならば確実にbになるという形じゃなければ関係がないというなら、デブと遺伝は関係ない
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bdfwZSIa0
- やくざが悪い
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- >>843
浮世絵も刺青も町人文化だよ
歌川国芳の水滸伝の挿絵で刺青流行ったのもあるから
浮世絵が日本の誇る文化として捉えるなら
和彫りも日本の文化として評価できる。
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- >>851
それは違う
刺青を野蛮なものとして禁止したことが日本文化
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>852
ちがうよ、それは行政の横暴でしかなかった
今でもそれが続いてるだけ
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kS9VNcwLO
- 海外ではボディアートでも、日本ではヤクザか犯罪者か元受刑者っていうのが相場
欧米では矯正する金のない貧困者なんだなと憐れみを誘う八重歯が、日本ではチャームポイントとされるようなもの
それくらいわかれよ
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+wHHrvHRO
- 自己表現やファッションと認知されるより先に馬鹿発見器として認知されたからな
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- >>848
こういうアホのせいで浮世絵が海外に流出してたんだろw
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- >>852
その行政が禁止してきた歴史を紐解けば
日本が文明化、大国化した証拠だと理解できるんだけどな
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Vm5sZdvj0
- 暴力団、ヤクザという背景、経緯があるのだから仕方ない。
刺青に限った話ではなく、日本だけでなく他国でもその国独特の捉え方がされる事例は
結構あるんじゃないのか?
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- >>856
実際明治頃イギリス王室で日本の和彫りを掘ることがちょっとしたムーブメントになったことがあった
当時の日本は刺青を禁止してたけど、イギリスの国力と外交圧力で泣く泣く承認するしかなかった
大正期になって国力が対等となり、この悪習を断ち切り、きちんとイギリスに抗議できた
刺青を禁止した文化は、日本が列強と対等の先進国になれたことの現れであり誇るべきこと
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>858
その背景が自然のものじゃないからね
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qtXx4F9W0
- 刺青を入れて日本で暴れまわる外人の所為で
刺青=関わりあいになりたくない人が定着したから
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- >>859
文明開化でお前みたいなアホが浮世絵と一緒に消そうとしたんだろw
浮世絵大量に流出させて完全にミスってんじゃんw
海外で和彫りが評価されてる事実を知って今度は和彫りも再評価ですかwww
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>857
紐解けば人権弾圧でしかないと理解できる
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- >>862
そのままでは再評価などしない
アートとして評価されたいなら人体を使わないで似た材質(豚の皮とか)に描くものにしてけばいい
現代に合わせて変遷できないアートならそれはアートではない
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yfufCZet0
- 中世ジャップだからしょうがないよねw
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- >>864
アートと文化を一緒にすんなカスww
アートなんて訳わからんもので語るなよw
練習用に人口皮売ってますからw
否定するなら刺青についてまともに調べてきたら?
何も知らずに否定とか無知晒してて恥ずかしいよw
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mfn1ztsD0
- 確かにアメリカの俳優とかポンポン刺青入れてるものな
文化の違いを感じるひとつだわ
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- >>866
だからその人工皮に描いて美術館にでも展示してろよ
ヤクザ相手にしか商売できてない癖に一般に受けいれて欲しいなんてワガママは通らねえよ
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mfn1ztsD0
- 最近ならイギリスのワンダイレクションってグループのメンバーが刺青ヤバいほどいれてて引いたわ
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KmYjcwi40
- 爺さんが竹二って名前で漁師やってたんだけど
万が一ドザエモンなったとき、身元がすぐ判るようにとリャンソーの墨入れてた
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yfufCZet0
- >>868
刺青はアートだよ
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nAI/mcas0
- >>271
アメリカは知らんがイギリスのドラマは割と同性愛描写多いな
ダウントンアビーってドラマでキスしてたわ
まあ英米のが全般的にリベラルなのは間違いない
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o3pi7Z3n0
- マネキンに人工皮貼ればいいやん
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- >>868
服飾系や美容系、デザイン関係の客いるだろ
昔から893が顧客にいる彫り師以外は893は基本NGだよww
お前の狭い世界では一般的でないだけw
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yfufCZet0
- 経済も政治もアメリカ中心なんだから逆らうなよ
TPPで海外の弁護士が馬鹿ジャップを殺しに来るぞ
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:97Dsg9gt0
- 桜吹雪の金さん
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pMlZmPVZ0
- 免疫低下とか感染症とか身体にデメリット有るものを文化だからと賛同する知障なんていないだろ
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:39WW1zVU0
- 刺青とかおたく趣味とかニートとか、
一般的な日本人と異なる異物は、
世間体が悪いから排除しないとね。
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- >>874
その狭い世界の人間にすら周知できない程度で努力か
笑わせんな
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hNrCB7VeP
- 銭湯入れなくなるのに刺青するとか馬鹿だろw
人生の半分損してるな
- 881 :ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6opDnIOS0
- 極道ばかりが刺青入れてんだからそう思われて当たり前だろ
極道の真似して表現の自由が云々とほざく糞ジャップは死ね
ついでにあたかも外国人全てがこれを理解してないと思わせるスレを立てる>>1も死ね
これに気づかず>>1に釣られるバカも死ね
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6mpQoFiIP
- 日本人がタトゥーを忌み嫌うのはジャップマフィアのせい
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0jNQ9BKn0
- cultural difference
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>881
極道ばかりが刺青入れてる理由もしらねー奴はちょっと黙ってて
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5S99isQ50
- >>7
これ
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GMeRQ++J0
- どこの国でも馬鹿扱いだろw
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>878
100%で遺伝しないものなら差別しても良いらしいしな
黒人の肌の色の遺伝性も稀にアルビノがいるから100%ではないんだけどね
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UNqDSwuW0
- 留学した時にファミリーの証としてタトゥー入れたんだが
あの時の俺には断れなかったんだよ
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- すべての彫師が
マフィアと手を切って日本から刺青を撲滅できてからじゃないと
アートとか文化という枠組みで評価することはできないね
絵柄がいいなら別に人の皮である必要もない
他のアートに勝てないからアンダーグラウンドな世界にしか居場所がねえのが実情だろ
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>889
アングラにした行政の責任が総括されてからほざこうか
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>849
もしその捏造歴あるライターの胡散臭いデータを信用したとして、さらにあり得ないけど仮に確率が50%でも相関ではなく因果性があるとして、でも刺青と遺伝は関係0だよねw
だから刺青については何の擁護にもならない
馬鹿には馬鹿の擁護は無理だと思うよw
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dgIw/cE80
- 刺青禁止のプールでタトゥーだからと平気で入ってる人が居ますけど
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cU5pn4qET
- 日本で入れ墨と言えばロクデナシのもんだからな。
突然「自己表現」とか言われても簡単には変わらんよw
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:N5SGqBpJ0
- 墨入れてるような階層の外人は来なくてもいいよ
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:r7yJVTCi0
- 元々の刺青の意味が、犯罪者を見分けるための刻印だからな
楚漢戦争時代の武将の英布は、犯罪犯して刺青(黥)掘られたのをDQNみたいに自慢して
黥布なんて自称したり呼ばれたりしてたんだから
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- >>889
行政がアンダーグラウンドにしたんじゃなくて
世論がそうした
世間に認められなかった責任は刺青側にあるよね
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:56zd1s7c0
- >>894
じゃあ米軍にはお帰り願おうか
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>896
いや行政がそうした
あと俺にレスするときアンカ間違うの辞めてくれ
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2/zzc4kpP
- どう見ても刺青の犯罪者は多い
犯罪予防軍主張=刺青が2chの総意
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qN/mu5rKO
- >>897
な、海兵隊すら5年以上前に規制されてることも知らない馬鹿だろ?w
感染症かな?w
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- >>896
明治時代の行政からだよw低能は黙ってろよ
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:r6wAXjf30
- なんで卍がダメなの?ただの昔からあるマークだろ?卍=ナチスとか欧米人の考えは異常
っていわれるのと同じだろーが
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:r7yJVTCi0
- 街中を全裸で歩くことも自己表現か?
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OVxjfwJH0
- なんで刺青タブーにしちゃいかんの?ただの自己表現だろ
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- 禁止を明文化したのは明治政府だが
それを促したのは国民の総意
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dPHWPbt5P
- >>27
歯科矯正はありだよな?
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o3pi7Z3n0
- まず海岸で馬鹿騒ぎしてる奴らをなんとかしてくれ
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- >>905
お前は少し調べてからレスしとけw
マジで恥ずかしいよwww
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>905
違式註違条例
全体主義国家における生活統制を彷彿とさせる内容であり、旧江戸町民の生活を厳しく制約した。
実施から8ヶ月が経過した明治6年7月のわずか1ヶ月間での逮捕者が1608名、
罰金額696円30銭という記録が残されており、多くの江戸習俗が
この条例によって命脈を断たれるか、条例の施行されていなかった地方へ逃れた。
民意はどこに?
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ot05QSKE0
- 初対面の彫り物入りに中身は善人ですからとか世間様に通用するわけ無いだろ
DQNネームも同じだぞ馬鹿親ども
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1Ck0zmO3P
- まーた中世ジャップがやらかしたのか
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KLMjBbjLP
- 遡れば日本の刺青の起源は呪術的だったり通過儀礼的な意味合いじゃねえのか
歴史的なスケールで見れば刺青=やくざ者の風潮のある期間の方が短いと思うんだが
有史時代なんてせいぜい千と数百年、先史時代の長さに敵うはずがない
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iaek7m890
- 昔は下劣な犯罪者に烙印として刺青してたからな
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:F9r9m9CiO
- 文化ってやつだよ
受け入れろ
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>891
俺は入れ墨を擁護してるわけではないんだけどな〜
多数派が嫌がるからという理由で公共の海水浴場から入れ墨を締め出してしまう日本の行政が怖いという話をしている
多数派が嫌がるからなんて理由で公共施設から排除できてしまうなら、
見苦しいからデブは利用禁止やら、
ウザいから整形した人は締め出すやら、
そういうことも可能ってことだよな
私企業がやるだけなら何も思わんが、行政がやるところが怖ろしい
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NyI8J7pV0
- 勝手に自己表現するのは結構だがそれを他人がどう受け取るかは他人の勝手だから
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:39WW1zVU0
- まぁナイキやポーターと同じようなもんかなと思うわ。
メーカーに何の罪もないけどオタクが身に着けるから、
キモオタブランドとして忌み嫌われる。
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eheEMEhLO
- 先週のとんねるずで腕に元カレ名前デカ刺青が居たな
気分悪いから番組変えたわ
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- 頭の固い老害がなんで家族旅行してないんだ??
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TXLKL5CM0
- 日本で刺青してたら、警戒する相手だわ。
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gXitQ6al0
- 日本より犯罪率高い国が言っても説得力ない
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mTDO/Ndk0
- LO持ってたらロリコン呼ばわりするのと一緒だよな
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LxpczCTP0
- >>918
なぜDQNてその時の感情で取り返しつかないことやっちゃうんだろ
未来予想なんぞできねー知能なんだろとつくづくおもう
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LH4qsHhv0
- バカ発見器としての精度が凄まじいからな
それで一般には流行らないからバカくらいしかやらないというループ
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o3pi7Z3n0
- >>915
注射器が落ちてたら企業に任すのかよ
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:i8ezsR3wO
- 日本でも入れ墨は受け入れられてるよ
芸能人、スポーツ選手(国技やサッカーの大衆向けはだめだけど)などのエンタメ系の著名人は
一般人の入れ墨は犯罪者、犯罪者に憧れてる人が多いから引くわ
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/xw+NVkD0
- >>902
卍はちょっと形が違うんじゃね
まあでも間違える外国人いるよな
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:li/2tOlI0
- なんでいつも毛唐の文化、価値観に合わせなければいかんのか
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tOjQjicc0
- 海外っていっても低所得者かDQNしか入れ墨してないよね
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8lub5r2FP
- 海外も同じ扱いですから
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6F+5612B0
- この猫の刺青は普通に後悔してるだけじゃないのかな
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A/QNp9VfP
- そうやって他国の違いを潰していくんだね
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WHgW6Bot0
- ジャップは中世だからな
個人の自由なんて認められない
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8lub5r2FP
- 洋画でマフィアや無法者を描写するときは必ず刺青はいってるから
そういう扱いです
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0Tdq7CaHP
- >>2
はい
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0Tdq7CaHP
- 郷に入っては郷に従え
他国の文化を尊重しろ
お前らが普段アホほど言ってることだろ?
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SazuXSMiT
- 自己表現は自由なのに受け取り方は不自由なのが理不尽
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:30+iWp3J0
- 「刺青=犯罪者」とかジャップの思考は間抜けすぎるな
http://livedoor.blogimg.jp/forauguisu-fontena/imgs/b/8/b8beced2.jpg
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lPHIMSGk0
- 欧米と日本で刺青入れる本来の理由に似たところがあるんだよな。
遺体の識別の為とか。
欧米では船乗り、海軍なんかが遺体の識別の為に入れてたり
日本では危険な職業集団が…
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qFWqvXfM0
- どこが野蛮なんだろうな
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0Ca5oPvX0
- 茶髪やピアスですら否定的な扱いされる2chで
刺青が肯定的に扱われるわけが無いだろ
その代わりコミケのオタ袋とかは許される謎のダブスタ基準だけどな
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3NfUZ+Id0
- 他国と価値観は違って当然
正常も異常もない
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/Yopuit0
- >>915
おそらく都営プール等公共の場で刺青排除が行われる根拠は
いわゆる迷惑防止条例に該当するからだと思われる
公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例
第五条
2 何人も、公共の場所又は公共の乗物において、多数でうろつき、又はたむろして、通行人、入場者、乗客等の公衆に対し、
いいがかりをつけ、すごみ、暴力団の威力を示す等不安を覚えさせるような言動をしてはならない。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3870/1-toukyou/jyorei_meiwaku_toukyou2.html
刺青=暴力団の威力を示すと解釈されているんだろう
実際世間ではそう認識されているしファッションとしての刺青なんて殆ど定着していない
暴力団がその象徴として刺青を誇示している限りこの風潮は変わらないんじゃないか
行政の横暴というよりも暴力団による負の遺産って感じだろ
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pMlZmPVZ0
- どっかの部族の子孫で先祖返りしてるんだろ。タバコ吸う奴も
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ORYJ+7T2P
- ヤクザに言え
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DWAo8SjY0
- 日本人は刺青だらけの野蛮人だって秦の古文書に……
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:N5SGqBpJ0
- シールでいいじゃん
外せないファッションアイテムつけるような愚行だぜ
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:y+gk3Bw90
- 若くて健康な体に異物を埋め込む奴なんて自暴自棄な危うい人物にしか思えない
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>943
ものすごく遡っちゃうんだけど
そもそもなぜ刺青が暴力団をはじめとしたアウトローのものになったかってことだよ
そこに行政の横暴があるのに一般常識になってんでそれにのっかりますじゃ無責任にすぎると思う
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OGLU2Bi90
- 「なぜジャップ連呼は自分の日本叩きの作文を白人が発言したと捏造するのか?狂気の白人コンプ」
嫌儲でも貼られている下記のコピペ
>白人女性は日本女性のことをどう見ているの?
>http://tamesure.com/archives/1335402.html
>■ペネロペ・クルスの発言
>「あぁ、日本?勿論、行った事あるわよ映画のプロモでね。
>それがなきゃ行かないわ。あんな気持ち悪い国。
>男?アジア人の男って何考えてるかよくわからないわ。
>まあまあな容姿の人もいたけど大抵がシャイで無口なんですもの、ちょっと不気味だわ。
>女?・・・・・(ため息)ブスだらけだったわ。(大笑)
>特にスタイルに至っては、ほとんどギャグとしか言いようが無いわね。
>顔は岩みたいに大きくて、体は子供並み。ちんちくりんよね。
>足は短くてくねくね曲がってるし、赤ん坊みたいなふらふらした歩き方
>あれ可愛いと思ってやってるのかしら?
>それに、胸もお尻もどこにあるの?って聞きたかったわ。(苦笑) 」(実話)
↑実話とか書いてるが完全な捏造。ソースは2chの書き込み(笑)だけ。しかもこれと全く同じ内容をリンジー・ローハンの発言として流布しているのも発見。
とりあえず白人が発言したと捏造できれば誰でもいいらしい。
>海外の反応「何で日本人は原爆投下日を盛大に祝ってるの?」「戦争を終わらせた英雄だからだよ」
>http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375578250/
↑スレタイも>>1も完全な捏造。ソース先として貼られているURLにそんな内容の書き込みはなし。
>ナチス麻生の閣僚続投に世界騒然!白人「ジャップには原爆2発じゃ足りなかった」(ブラックジョーク)
>http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375598337/
↑スレタイは完全な捏造。>>1も日本人を馬鹿にしているものは全部捏造で、ソース先として貼られているURLにそんな内容の書き込みはなし。
他にもデーモン・アルバーンの発言を捏造したりと、白人コンプの域を超えた狂人が嫌儲に潜んでいる…
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c9fN/58W0
- >>943
>何人も、公共の場所又は公共の乗物において、多数でうろつき、又はたむろして、
その条例が根拠なら
多数でうろついたり、たむろしないなら入れ墨入っててもOKということになるはずだが
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:L6P7skyH0
- ここまでソースなしでよく900越えるまで語れるなお前ら
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/Yopuit0
- >>949
たしかに罰則として墨入れは存在していたがそれを逆手に取って恫喝や威嚇に使ったのはヤクザの方だろ
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BM5XWs850
- MTVでやってた、ギャングから紳士にする番組で、マナーの講師が「上流階級でタトゥしている奴はいねぇ」って言ってた。
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>953
罰則としてじゃなくて町民文化として刺青は発達したんだよ
それを明治政府が間違った方向で規制した結果
刺青できるやつはアウトローだけになった
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LxpczCTP0
- >>952
タトゥースレと喫煙スレの安定感は抜群だぜ
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uCYkx4yA0
- >>954
日本人にそのまま当てはめるのは何か違う気がする、
だって大半が向こうにいる上流階級並の資格なんて持ってない訳だからな。
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZpIO9pJGP
- 就職のために刺青除去手術をしに整形外科に来たアホ女をTVで見たけど
刺青するような連中ってこの手の池沼だらけだろうな
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:549vVcHR0
- 日本では昔から刺青はヤクザやチンピラが率先していれていたので
刺青=ヤクザと刺青のイメージダウンに多大なる貢献をした馬鹿がいる為
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>959
と、こういう誤解をとく責任が行政にはある
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:arpgh6dx0
- 実際刺青入れてる人って社会的に地位の低い人ばかりだよね
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LxpczCTP0
- 好きで入れたきゃ入れりゃいい
社会的な評価が気になるなら入れなきゃいい
もっと容認すべきだとか甘えたことぬかすなw
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2OucdLXI0 ?2BP(2172)
-
アメリカでもタトゥーはDQNのモノだけどな
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- 美容としての刺青(アートメイク)は医療行為で医師免許必要だが
刺青は同様に針を刺す行為だが医師免許不要
(医療としての墨入れは医師免許必要なんだけどねw)
tattooの針を輸入すると税関で止められるが
医療行為に使わない言うとすんなり通るwww
行政が認可するとなると国家試験必至になり面倒くさいだけw
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/Yopuit0
- >>951
第一条
この条例は、公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等を防止し、もつて都民生活の平穏を保持することを目的とする。
第一条がこうだからおそらく単独でもアウトだろうね
>>955
明治政府が刺青を禁止したのは当時の欧米諸国に合わせる為だろ
刺青に限らず江戸時代の文化は文明開化の為に幾つも淘汰されたよ
それをどう判断するかは色々な考えがあると思うけど
ヤクザがその象徴として刺青を悪用したのは別に行政に強制されたわけじゃない
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:T0TqA+LM0
- 整形もタトゥーも許せや
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>965
文明開化の為に幾つも淘汰された、その総括がすんでない
アウトローしか刺青っていう文化を守れなかった状況にしたことの責任を問うているんだよ
ちなみに欧米諸国がどうとかは王族が入れに来てることからして間違いだったってのは分かるでしょ
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OaEDJkFMP
- ブスは全員整形したらいいよね
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/bL/2Xpo0
- 劣等民族ですから
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WArZ4Lo50
- >>966
どっちも許せん
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LMtZebsRi
- 自己表現なんだったら好きにすればいい。
ただし、その結果どういう目で見られるか、どういう扱いを受けるか覚悟と想像力は持っていてもらいたい。
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gctvQcAW0
- ブスは全員整形しろ
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v0hct4aAi
- ここまで老害だらけとは
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VAF2HMIA0
- 日本は外国の人は受け入れないけど
文化はすごく歓迎するよね
逆に欧米は正反対
文化も自分たちが中心だと思ってるし
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SVKxoiW70
- それにしてもよく伸びる
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2OucdLXI0 ?2BP(2172)
-
刺青は「俺はDQNです」っていう自己表現
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- 一部の人間には
刺青と入墨は別のものというのを信じてるかもしれないが
両者は同じもの
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:u7uODxJJP
- 国の文化だろ。刺青以外でもなんでも
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gctvQcAW0
- タトゥーいれてるヤツは9割感染症持ち
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>977
ソースを
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/Yopuit0
- >>967
仇討ち文化も遊郭文化も淘汰された総括が済んでないのかね?
イギリス等の王族がわざわざ和彫りを入れたのは単に珍しかったからだろ
禁止されてないにしろ江戸時代みたいに町民が全身に刺青を入れる何て欧米ではあり得なかった
欧米諸国に追いつく為に丁髷を捨て刀を捨てた日本人が刺青を捨てないわけが無い
そもそも刺青が忌み嫌われる責任を行政ばかりに押し付けてヤクザの悪行を無視するのは筋違い
現在じゃ刺青は違法じゃないのに入店制限されているのを見ると実際相当トラブルが多いんだろ
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/GoGb8ALO
- 893が悪い
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>981
人権って視点でみたときのその例示され二つが総括されてないと思うの?
結果正しかったんじゃないの
結果間違ってたものに対していっているんだけど
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- 淘汰された原因を他人に押し付けんなよ
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zclBVnlsP
- 中世だからな
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>984
権力による淘汰なんて批判されて然りでしょう
というかさっさとソースだせや
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/xYTQuHg0
- 海外でもタトゥー入れるのは底辺層が中心なのにな。
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vvEBD+ubP
- 顔面に中世奴隷の焼印入れるが欧米でタブーにならないなら
日本でも考え直してやるよw
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Vkr9b4cc0
- 刺青底辺て認識は多いわなぁ。
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/Yopuit0
- >>983
遊郭には文化の発信地的側面があった
今じゃ売春合法の国や地域があるんだから
残しておけば貴重な江戸文化の遺産になったんじゃないのかね
結果的な正しさなら刺青禁止だって間違ってない
現在の視点で見れば衛生環境が整ってない時代に
刺青を禁止したのはC型肝炎蔓延防止に大いに役立った
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9tkuYXW9P
- いろいろ言い換えてみよう
■また日本のヘンなところを発見したな
万引き=犯罪者だってよ!
■野蛮だぜ。 何で万引きしただけで周囲から悪く見られるんだ
■文化が違いすぎる。
万引きが犯罪組織を連想させるか?
■ヤクザの万引きはカッコいいのに。
■ここの住人の大半も万引きだろ
■やってるよ。やってない奴は少数派だ。
■日本もそのうち気づくよ。
他国じゃ万引きなんて、自己表現の一つでしかないって事に
- 992 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:z06rpgHtP
- 縄文時代はみんなやってたのにな
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oT+WVSrG0
- >>990
そもそも今売春合法の国じゃないのに?
現状を鑑みて発言するべきでしょ
当時における近代化の目的としてもあってないものと一緒に扱う意味がわからん
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0Kw1I0IkP
- ジャップとかいうつもりもないが考え方が異常かどうかも考えてない奴が多すぎるのは事実だよな
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hAHYeR2w0
- 有名な温泉地行ったら普通に刺青入れたにーちゃんが風呂入ってたけどな
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B/Yopuit0
- >>993
もし日本が将来売春合法化された時に「遊郭は町人文化として発達した」
「遊郭が違法化されたのは行政の横暴」といった主張をするのかね?
現在の価値観じゃ当然こんな主張はしないだろう
刺青を禁止した明治政府は結果的に間違っていたと
過去を現代の視点で見る事は現在を未来の視点で見る事とどう違うのか
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WZcHXNKM0
- >>975
こわいひとおおいんだろうね(´・ω・`)
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eCdfTv6O0
- >>986
違うって主張が妹尾河童の「河童が覗いた日本」ぐらいしか無い
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MDOd16z9O
- 別に犯罪者じゃないよ
真面目な職業には向いてないってだけ
適材適所ってやつだよ
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SVKxoiW70
- >>1000なら刺青がこの世から消える
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://engawa.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)