■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
政府「アベノミクスで雇用増えたぞー」→非正規雇用が正規雇用減少分の2倍増えてました(過去最多)
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MB9vWos70 ?PLT(12346) ポイント特典
-
.
非正規労働者、過去最多を更新 パートや派遣社員1881万人
総務省が13日発表した労働力調査の詳細集計によると、パートや派遣社員など
非正規労働者の数は、2013年4〜6月期平均で前年同期比106万人増の
1881万人となり、統計を取り始めた02年以降、過去最多を更新した。
正規と非正規を合わせた雇用労働者(役員除く)の総数は5198万人で
過去4番目の水準に増えたが、正社員雇用は53万人減っており
「雇用の質」が改善されない実態が浮き彫りになった。
非正規の仕事に就いた理由は男性では「正規の職員・従業員の仕事がない」との回答が
最も多い168万人で、「自分の都合のよい時間に働きたい」は111万人だった。
ソース
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081301001923.html
非正規雇用1881万人で過去最多に 4〜6月 雇用者全体の36%に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS13022_T10C13A8PP8000/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vTBreXcyP
- 知ってた
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TO5Wz/r4T
- 「死ぬ前に一つだけ望みを叶えてやる」
// |
// |
// |
//_ |
||| | |
| | /
| u | /
| \ |
_ | \ |
|| | ___ |__  ̄ ̄―______-/
/⌒ヽ ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| || | _______|__
( ^ω^)  ̄ ̄ (Ξ (|| || ___|―― _________|_
(つ/ ) (Ξ (|| ||≪| _―― ̄ ̄ |
|`(..イ | ̄― ̄/ ̄ ____―――――――――
しし' ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
( ̄ ̄/
――⌒――ヽ
/ ヽ
「そのピストルが欲しいお」
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Rm8geTYDP
- 知ってた
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+x6O69dt0
- まーた低収入不安定雇用が増えるのか
将来、さらに生保が増えて年金未納者も増えるぞ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xjTPrDvP0
- たしかに雇用増えてるじゃん
これは成果出してるよね
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PIOJArFf0
- まーた
給料や待遇への不満を、派遣を見下すことによって精神勝利するぞ!!
みたいなのが増えるのねえ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:E0OaUHjx0
- 自民党の作りたい日本そのものじゃん
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QkjO4xKX0
- つーか社員なんて10人くらいでよくね?
あと全部派遣や外注でいいし
既にそうなってんだろうな
俺が思いつく事はトンキンスーパーエリートがやってるよ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/NVavynA0
- ジャップの若者には自己責任と民意って言っとけば黙るってジャップの老害が言ってた
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:E+2Fdsw20
- 改ざんしなかったことだけは評価する
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KjFKHcXh0
- 非正規雇用はあくまで非正規なんだから雇用にカウントするなよ
都合の良いダブスタすんな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QRsoTdAr0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VQWGBVBY0
- アベノミクスなんて大企業が得するだけだからな
これ一番言われてるでしょ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mWsiSu/v0
- 辛坊「自己責任」
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:h5hn9m460
- アベノミクスの恩恵には全く無縁のネトウヨw
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eWr9sYRz0
- 使い捨ての奴隷が増えただけとか・・・。
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Utb+kznZP
- 雇用が増えてるね これは安倍ちゃんGJだね
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zL4SX+/q0
- 美しい日本だね(白目)
ありがとう自民党、子供もまともに育てられない社会を作ってくれて
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:D7+tr3bUO
- 非正規雇用の何がいけないか
不安定な仕事
賃金安い
将来不安
結婚が出来ない
子供が増えない
日本崩壊
よって非正規は国にとって悪である
証明終了
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jUQOnSD10
- >>3
ちくしょう
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PIOJArFf0
- >>10
まあでも若者って、その老害自民党大好きだしな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+x6O69dt0
- >>9
いや、そうなるんならなるで準備が居るわけで
まず派遣屋のピンハネ規制、同一労働同一賃金
新卒主義の撤廃、解雇規制の撤廃、失業者教育等セーフティーネットの拡充
これだけやれば、その制度が来ても大丈夫なんだが
現状でその制度やれば、単に非正規はスケープゴートにしかならない
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oIPKox+rP
- 国民総非正規
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JVAFghz+0
- でも正規雇用を増やしてもおまえらは「どうせブラック企業だ!」とか言って就職しねーじゃん
なんでも安倍ちゃんのせいにしてんじゃねーよチョン儲
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Cugka8xi0
- これは安倍ちゃん…
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5inBdB8i0
- >>12
確かにそうだな
非正規だしな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PVZ+jx3cP
- 安倍チョンの日本崩壊作戦が効果を上げてきたな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HdYyZkrA0
- 政治は中国、経済は韓国化したな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:txfro2JD0
- しかもフルタイムが多い
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Rm8geTYDP
- 少子化も捗るから今度は移民だね
安倍ちゃん
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Cy9gXxBTP
- 安倍って嘘ばっかで良いこと一つも無いよね
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6sf/0idF0
- これが大多数の望んだ国なんだろ、ええやんか
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9OkyG/xt0
- ワタミ強制労働大臣
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JVAFghz+0
- 民主党時代は非正規雇用の求人すらも今より半分しかなかったんだぞ
安倍ちゃんに感謝しろよチョン儲
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8t2X7fKT0
- 高齢になれば詰む日本社会において非正規を増やすということは
新日本人とともに新しい日本を作るということだろさすが安倍ちゃんグッドだね
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:O2ff7+frP
- >>22
しかもそれがアフィブログの影響だったりする事が結構多い
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zyuHjGky0
- 国民殺して企業栄える
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:M0CFy2SxP
- 総ワタミ計画
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NWKMLPiiP
- 非正規になりたいなあ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zL4SX+/q0
- 同一労働同一賃金(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E4%B8%80%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%90%8C%E4%B8%80%E8%B3%83%E9%87%91
たとえば竹中平蔵は、著書の中で「安倍晋三内閣で同一労働同一賃金の法制化を行おうとしたが、既得権益を失う
労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べ、社会正義のためにも改革が急務であると
主張している[15]。
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:17v3xek70
- 非正規雇用が増えたらダメ、ではなくて
今の脆弱な社会保険の下で非正規雇用が増えるのはダメ、なんだよなあ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9cXa2HoI0
- 消費増税もTPP参加もワタミ式労働法も全て前の選挙で民意として支持されただろ
文句のある奴は日本から出て行けよ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:khSAaIZq0
- 完全失業率には就職活動をしていないものやいわゆるニート引き篭もりの数は含まれていない
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:X/aatjZl0
- 非正規でも職があるだけマシだろwってのがアベノミクスなんだから、しっかり効果出てるじゃん
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ocNIQMEH0
- なぜチョッパリは同一労働同一賃金を要求しないのか?
世界の常識、チョッパリの非常識
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FSlLQxE2P
- これでも失業率減っている成果だと、選挙で何度もぶちあげていた総理がいたらしい
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KmYjcwi4P
- 雇用があるだけいいんじゃね。
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Rm8geTYDP
- 安倍ちゃんが日本を壊してくれるから日本売りの投資が捗るよ
ありがとう、安倍ちゃん
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7EuKXKih0
- ジャップ雇うのはやめろ
冷蔵庫に入るはレジでM字開脚するわ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3Ugs5O5VP
- 非正規は非正規なりの仕事しかしなきゃいい
変な使命感で頑張っちゃダメ
そうすれば効率が悪くなり雇用側も考えを改めるだろ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vAxOa4aq0
- やったぜ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JVAFghz+0
- >>42
でもその非正規雇用やニートが生活保護制度を無くせ!って言ってるんだよ
セーフティネットの拡充は税金の無駄らしいよ
民意だからしょうがない
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QkjO4xKX0
- >>23
え、ちょっと待って
会社の利益最大化と継続性という点で10人程度で十分じゃね、と言ってるだけで
ニート視点は考えてないんだが
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:drc+XLrv0
- 非正規って職歴にはならないんだぞ・・・・
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TFuQguBz0
- 雇用の形態までは言及してないんだから間違ってはないな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FH3UI/T20
- そりゃ年金未納も増えるわ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3t24ZJwzO
- さすが終わりの引き金政権
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iyGdhWLZ0
- そりゃ円安で人件費以外のコスト上がれば人件費削るしかないもん
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0EES/dI00
- ありがとうジタミ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mi6pNXrjO
- これで女性の社会進出が進み男性正社員はますます減るわけだ
結婚なんかするわけないじゃん
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zyuHjGky0
- 一方その頃、明日はわが身の底辺は必死に生活保護を叩いていた
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KmYjcwi4P
- 生かさず殺さずでいいんじゃね
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qzB7O9XQ0
- そりゃあ正社員の解雇規制が厳しいから企業が正社員を増やすわけがない
正社員を増やしたかったら正社員の解雇規制緩和するしかない
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RqylJ9zS0
- もうこうなるとバカなバイトが店舗の業務用冷蔵庫で寝てました、なんてネタじゃなく、
ゴキブリや一本糞をフライヤーでフライにして店頭に並べてみたところを画像でUPしてましたとか
一撃で店閉店保健所介入招きそうな企業テロが起きるのかもなぁ・・・
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rOmhEkUmO
- デフレの原因。アベノミクスの先はスタグフレーション
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SO7QQmZs0
- 非正規非正規
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zL4SX+/q0
- >>65
もっと起きれば良いと思う
企業のモラル低下が著しいのに、バイトのモラルが低下しないのが不思議なくらいだもの
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RWruTu7e0
- 死ぬときはみんな一緒だよ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/c3Ox5PR0
- なんでもかんでも正社員にする今までの制度に無理があったんだろ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hIfCnoif0
- さすが国家社会主義ジタミ労働者党
ハイル安倍ぴょん!
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Rm8geTYDP
- 日本の最後の政権だからね
暖かく見守ろう
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1Ys282eiT
- 安部ちゃんありがとう
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cMhAi8QdP
- ワークシェアリングの方向へ持って行ってるんだろ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UMJINxUG0
- 爺どもが山ほど辞めて再雇用されてんだろよ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+YUMXTG2P
- >>55
3年以上勤めてたらなるよ
職安でも書けって言われる
雇用形態じゃなく何をやってきたかが重要
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xPcwnuitP
- 本当にワークシェアリングになってるんですかねぇ…
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:22IdwwWT0
- そらそうよ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1L4cg6uv0
- 正規雇用が増えるってことはこれからはないだろ
非正規でも常に仕事があればそれはそれでいいんじゃないのか
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KmYjcwi4P
- 「お前社員だろ」と叱られる日本の社員。飲み会は絶対に拒否不可能。日本って独特だよね。
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:p/zi0nGN0
- 小泉以来の奴隷経済制に戻りつつあるんだな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5l/KMLmR0
- 来年の消費税増税で大不況が見えてるのに、
正規雇用増やすわけないんじゃないかな
残業増やすか、派遣や契約社員でしのぐか
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eGXmxdC8P
- 後は非正規の賃金を正規より高くして正規並に解雇が抑制されたらアベノミクス大成功と言えるかもしれん
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5O71OMR90
- 非正規でも運良く途切れなく仕事にありつけたとしても
給与条件が安定しないしボーナスもないから
いずれにしろローン前提の消費とか無理だわな
家売れない、車売れない事例がどんどん他へ波及するだけ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ucav23E+0
- 今回のリフレ化経済政策は実質的な労働者の賃金を減らし、企業に新規雇用にまわす余裕を与え、結果失業率が改善するというモノだけど、今の日本の労働環境なら非正規は急増しても正社員は伸び悩むのは当然だよね
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GX/MmnNN0
- 仕事が嫌になったとき非正規のがバックレやすいから良いと思うんだがな
進んで会社に縛られる必要無いだろう
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:p2BuDPvS0
- 下痢うんこたれながしおむつ野郎
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DHDdS3i1P ?2BP(2008)
-
誰もがこの景気はインチキだと自覚している以上
人件費を増やすという発想は出てこないのだ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+x6O69dt0
- >>54
えっ
別に10人以外全員派遣でも良いと思うよ
つーか、今のペースで行けばいずれそうなるでしょ
安倍は派遣を無期限にするって言ってるし
そうなりゃ、わざわざ正社員を雇う必要も無くなる、今みたいにね
役員と数人の社員だけで、他は全員非正規になるだろ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0EES/dI00
- ありがとうを食べて生きていく馬鹿ウヨ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A4W5E/YM0
- 狩猟民族は狩場が枯れたら移動したように日本から離れるやつらが増えるだけなんじゃね?
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NFFiRWIXP
- これは自民党GJだね
うちの周りのブラック企業、奴隷が足りなくて困ってたんだよね
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NkOX132T0
- 世の中クソ
マジで新卒カードなしじゃ正社員なんて採用されない
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MsFkAQju0
- 政府が経団連の言いなりになった結果
2008/05/15 経済競争力ランキング、日本は22位、スイス社
2008/06/16 日本の職場ストレスは世界一、米社調査
2008/07/22 労働白書、派遣増加と成果主義で労働意欲低下
2010/04/22 「成果主義」で信頼感や意欲低下、企業活力研究所
2010/06/29 労働者の23%がワープアに、なお欧州は8%
2010/08/03 派遣労働規制緩和のせいで格差拡大 労働白書
2010/09/05 日本の一人当たりGDP、台湾に抜かれる
2010/09/07 自殺や鬱病による経済損失は昨年2.7兆円 鬱病が1/5
2010/11/04 豊かさの国際比較で日本は11位 国連報告
2010/12/17 企業の手元資金「現金・預金」が過去最高200兆円突破
2011/02/14 日本のGDP、中国に抜かれ世界3位に
2011/02/22 独身男性の38.6%が年収200万円未満
2011/04/14 日本の労働時間の長さは世界第2位、OECD調べ
2011/06/14 鬱病など心の病の労災申請2年連続で過去最多
2011/07/12 日本の貧困率16.0%で過去最悪、OECD中ワースト4位
2011/07/13 最低賃金が生活保護下回る逆転現象、9都道府県に拡大
2011/08/29 非正社員割合が38.7%となり過去最高
2011/09/08 国際競争力、日本6位から9位に後退
2011/09/14 非正規労働者の74%が年収200万円以下
2011/11/04 増加する大企業の内部留保、257兆円
2011/11/24 生活保護利用率わずか1.6%、欧州は6〜9%
2011/12/16 有給休暇の消化率、日本は最下位
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:e3fXwmKS0
- ゲリノミクスなんて大企業しか恩恵無いって、いくら馬鹿なジャップでも分かってたでしょ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:22IdwwWT0
- >>64
でもそうすると正社員が実質的に正社員じゃなくなるからね
企業もますます正社員減らして非正規を増やすだろうし
正社員の解雇規制緩和するよりは
非正規の待遇改善を訴える方が庶民としては正しい方向性じゃない?
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:j9fWokahT
- 誰にでも出来るような仕事してる無能はどんどん非正規に置き換えてコストダウン
正社員の門戸がますます狭くなるね
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MsFkAQju0
- 2012/01/01 人口動態統計、自然減20万人 戦後最大幅
2012/01/10 自殺者が14年連続3万人超
2012/01/30 50年後の人口は8600万人
2012/02/22 貯蓄なし世帯、2人以上世帯の28.6%で過去最高
2012/03/13 日本の労働生産性、OECD34カ国中20位、先進国中で最下位
2012/05/02 国民23%が「自殺したい」、若者ほど高い傾向
2012/05/04 子どもの人口、過去最少の1665万人、31年連続減
2012/05/08 就活失敗し自殺する若者急増、4年で2.5倍
2012/05/16 東京労働局の定期監督、事業所の71%が労基法違反
2012/05/23 日本の幸福度、OECD加盟国中21位、昨年19位
2012/05/29 労働相談が過去最多の25万6000件、職場いじめの増加など
2012/07/05 国民6割が生活苦を実感、厚労省昨年度調査
2012/09/12 生活保護が過去最多211万人、給付総額3兆7000億円に
2012/10/01 徳島、コンビニの90%で労基法など違反
2013/02/19 非正規労働者率、過去最悪の35.2%
2013/06/20 企業の手元資金「現金・預金」が過去最高225兆円到達
2013/07/06 全世帯の6割が生活苦訴える、厚労省昨年度調査(福島除く)
2013/07/25 大手企業30社の蓄財が急加速、内部留保1年で6兆円増
2013/08/13 非正規労働者、過去最多を更新、1881万人
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bhid7mTzP
- >>1
中国や韓国の失業率はもっとひどいだろ。
なんでこいつらは、日本の非正規雇用だけ批判して、中国や韓国の批判は絶対にしようとしないんだよ?
どう考えても不自然だろうが。
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UvuW8BXTP
- >>94
経団連幹部の経営力すげえ()
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MsFkAQju0
- 今や「正社員なだけ感謝しろ」理論で「ワープア正社員」が激増中だしな。
労災と厚生年金がつくだけで無限サビ残させられ、転職規制まである。
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eWr9sYRz0
- 気がついたら正社員制度がオワコンになってそうだな
住宅ローンや年金や社会保険を道連れにしながら・・・。
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CiKsNFHh0
- いらないよこの国
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KmYjcwi4P
- ブラック企業に正規も非正規も関係ないし。
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9QqgQQyn0
- 世界よ、これがジャップランドだ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RqylJ9zS0
- >>100
まぁ、チンカス政策団体だからな、日本経団連(笑)は。
元トヨタの奥田とか今でものうのうと生きて暮らしてるのが信じられん次元。
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5CoidMyh0
- わろたw そんなことだと判ってました
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MsFkAQju0
- 経団連
「国際競争力のためには日本人が奴隷化するのは当然だ。出した利益はバブルなアメリカ市場にじゃぶじゃぶ投資だ!」
↓
「サブプライム崩壊で大損した。日本人は車も家電も買ってくれない。なぜこうなったの?
エリート経営者の頭脳をもってしても理解できない。たぶん最近の若者が怠け者なせいだろう」
↓
マスコミ「若者の消費離れ。草食系で覇気がない」
精神科医「最近の若者は統合失調だから消費しない」
三菱総研「職がないならワープア介護職で働けばいいのに」
自民党幹部「貧困層は子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
中央官僚「自殺対策事業の公益法人に天下り」
↓
大企業の内部留保257兆円、うち現金と預金が200兆円で過去最高
奥田碩・元経団連会長「外国人歓迎しよう。第二の大和民族を作ってもいい」
米倉経団連会長「外国からの移住者をどんどん奨励すべきだ」
MIT名誉教授「日本は景気対策が世界一ヘタ」
富士通総研「デフレの原因は賃金下落と非正規雇用増」と今さら指摘
↓
米倉経団連会長「東京電力の賠償は税金で負担しろ」
民主政権「消費税10%にするよ。もちろん生活必需品の軽減税率なんか不要」
厚労省「非正規雇用問題が深刻だから「非正規」という名前を変えよう」
ハーバード大学サマーズ教授「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
元財務事務次官「このままじゃ2050年に日本は先進国脱落だ」
↓
自民政権「増税するよ。生活保護減らすよ。これで景気回復できるよ!」
自民政権「正規労働者の権利を剥奪して非正規との格差をなくすよ」
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:r8RdVO7l0
- いつ雇い止め食らうかわからない非正規じゃんじゃん増やして
若者のマイホーム離れ、車離れ、○○離れは何故だ!とかあった
もんじゃねえ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Rm8geTYDP
- ローンを組めるのは正社員じゃない
特別階級だけだ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:96o2IF880
- 正社員の解雇規制の緩和と同時に、正社員数に応じて派遣、バイトを雇える割合を決めればいい。
逃げ道に偽装請負があるが、その場合は役員を執行猶予、罰金刑無しの懲役刑に処する法律もセットにすればいい。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6nDu53vC0
- 非正規雇用増えるとかww
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cJ7bUZTu0
- つまり雇用が増えてるってことじゃんw
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KmYjcwi4P
- 何か会社が江戸時代の藩みたいなんだもん。正に中世企業国家。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UvuW8BXTP
- 経団連見てると企業と国民の繁栄が重なる時代はもう終わったんだなとつくづく思うわ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bwykl8Up0
- ま〜た小泉と同じで、人件費減らしで偽りの景気上向きかよ
しかもさらに状況は悪くなっているし
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MB9vWos70 ?PLT(12350)
-
ごめんなさい、>>1に追加
依頼
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376283586/89
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+lHjbeKn0
- ゲリノミクス
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eK5ppOKO0
- これがネトウヨ(非正規)の望んだ世界か
食う物無くても韓国叩いてれば幸せだもんな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hwNn8bgf0
- 増税やむなし
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/pdYPJZJ0
- そりゃ中世言われるわw
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qYTX5rnj0
- 正社員減ってても非正規が増えてるならまだ良い方じゃん
社民が出来なかったワークシェアリングを実現するなんて安倍ちゃんGJ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+lHjbeKn0
- ゲリノミクス
貧乏人を増やして増税と物価上昇で追い込むという神政策
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KmYjcwi4P
- 海外→給料は自分で稼ぎだしたもの。
日本→給料は会社、もしくは客から頂いた有り難いもの。
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Rm8geTYDP
- オバマ「中間層を厚くする」
安倍「底辺層を厚くしてナマポもカットする」
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v6Br2zVAP
- >>9
ITなんかもう10年くらいその調子だよ
一握りの元請が人員と予算管理
あとはPGやSEや保守監視はおろか
PMPJクラスまで派遣で募集してるよ
企業のシステム管理あるが99%の企業が認識あまくて
正社員はバブル入社の切るに切れない無能のおっさんおいて
実務は派遣でちょっとでも気に入らないとすぐ交代するから
引継ぎの嵐でだーれも詳細把握できるやつがいなくなって
ハッキングされても気づかない気づけないどころか
やめさせられた奴がうらみでパスワード流してるかんな
管理者で権限預けられてればバックドア仕込むのなんて簡単だし
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:l+yPPpfR0
- 搾取
非正規就労:抑制した人件費を。企業と派遣事業者の利益に付け替えられる手段。
合成の誤謬:搾取が一私企業から全社会領域に波及し、経済が機能不全に陥ること。
Low Cost Slave(低賃金奴隷):経営環境によって賃金を増減するシステムの不可欠要員。
世論合意:メディアの暴力性が形成する生活保護費削減の社会的コンセンサス。
竹中平蔵:派遣労働法を改正し、現在は人材派遣会社の会長職を務める元政治家。
円キャリー:年間30兆円ベースで削減した賃金をプールし、国外の投機で運用すること。
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
トリクルダウン理論:金持ちを優遇すれば景気が上向くという市場原理主義者の詭弁。
ILO(国際労働機関):労働条件の後進性が非難される日本が常任理事を務める国際団体。
児童人口減少:労働者派遣法改正を要因とした晩婚化によって進捗する社会現象。
プレカリアート:構造改革によって現出したフリーターや非正規社員などの「新貧困層」。
労働者派遣事業:2000年初頭から3倍にまで業容を拡大した成長産業のひとつ。
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bCQUO/lZ0
- >>124
客から頂くものは間違っていないが
ものが売れないのを客のせいにする国があるって
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/c3Ox5PRP
- 正社員にこだわる馬鹿ってまだいるんだな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9KFHSsW80
- >>119
ヒトラー「もしかしてヤパニシュはうちの国民よりもチョロくね?」
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JXqMGyij0
- 安倍信者も大変だな
こんなむちゃくちゃでも優れた政策だと主張しなきゃいけない
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Nqs7gfgR0
- 定年延長で65歳まで企業は雇用しないといけないから
大企業ほど若い人間の待遇を落とすか派遣に切り替えて人件費捻出しないといけないんだよね
バカみたいだ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:k9mbJhXH0
- >>5
生活保護を受けにくくして年金はヤクザでもなんでも使って強制的に取り立てればいい
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Cy9gXxBTP
- 年金は蜃気楼のように逃げるし日本貧困化政党ジタミだな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+x6O69dt0
- >>133
そんな連中が、どうやって消費するんですかね?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+lHjbeKn0
- ゲリゾー「大企業の社員のボーナスが増えたデフレ脱却!」
↓
ボーナスすらでない非正社員が増えただけでした
デフレの原因である賃金低下は止まらず拡散拡大、デフレ継続w
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+5a+vMYI0
- 安倍ちゃんの功績w
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VqGVMrBwP
- バイトの募集あったから面接言ったら請負契約って形で働くことになって以来労働基準法違反してても個人事業主だから訴えることも出来ない状況になっててつんどるわ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JXqMGyij0
- 非正規でも増えているという馬鹿がいるが
そいつらは簡単にクビにできる労働者
今後離職率がは跳ね上がることは容易に想像できる
定年までの保証がなく人生設計の立てられない国民ばかりになる
これで子供を生んで増やせとかアホすぎ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qauvxu8y0
- 非正規が多いって話題になってるが
自分の周りを見回しても非正規なんて一人もいないんだが、どこにそんなにいるんだよ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bv28huUH0
- 安倍は愚民を騙すのだけは上手いな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+lHjbeKn0
- >>126
下請けしか出来ないクズ企業で働いてるから搾取されるんだろ
自分で顧客を開拓できる企業で働かないと無意味
有能なプログラマーはさっさと転職してスマホアプリ作ってます
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wQvW3VXfO
- >>135
サブプライム層向けのローン作れば良くね
やべっ俺天才かも
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:d9YnQzvq0
- 非正規増やすなら給料を正規の何%か多めにするってしないといけないんじゃないの?
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tKg3aady0
- 愛国保守であらせられるエロ漫画家のKAKERU先生を批判するのはやめろ!!!
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CX5lYiFGO
- 起業した方がましだな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Yxj6pgNH0
- 政府「クソニートが働けるだけありがたいと思えよ!」
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RqylJ9zS0
- >>139
> これで子供を生んで増やせとかアホすぎ
そもそもこれで増えてる雇用の大半が定年→シルバー再雇用な気もするわけで・・・
若者に仕事与える気無いし
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FSlLQxE2P
- >>143
そのローン債権をいろんなファンドの中に組み込めばもっといいんじゃね?
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uU91Jy0FP
- 中国人とか増えたよなホント
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+x6O69dt0
- >>143
また破綻するのか(困惑)
まー、日本人のメンタルから言って、無理でしょー
クレカを借金だって嫌う位だし、土台の環境が違いすぎる
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:usBPO1NB0
- チョン儲民
またしても日本社会に絶望wwwwww
チョン儲民の日本への憎しみは増大してくのであった(笑)
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:O3Wb0CI2P
- 長期の成長見込めないんだから
とりあえず今忙しいぶんだけ穴埋めの人が欲しい
中小にもその考えが浸透してきました
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:P+yNMAqUP
- ホワイト正社員は現代の貴族なのか
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RqylJ9zS0
- >>147
企業「クソニートなんか雇うわけねーっての、働いたことも無いのかバカ政治家のバカ政府w」
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WAGucFQr0
- まずそれでいいじゃん。社員の枠なんて限られてるし契約社員から入るのは合理的
なんじゃないのか?
で、やる気のある奴が社員になればいい。契約社員すらなれずに失業状態よりは
よほど良い。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:txfro2JD0
- >>122
労働時間は変わってないからシェアできてないじゃん
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2HoG0WsrP
- 正規雇用1人雇う金で非正規雇用3人雇えるもんな
うちもそういう風にシフトしていってるよ
代わりが効かないところのみ正職
そっちの方がサービスも上なんだよね
単純に人手が多いってのは
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2E5vmggS0
- ちなみにこれ経済学者だと喜ばしいっていうよ
理由は無職より非正規でも働けるだけマシっていう理由
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZplrQ2NV0
- じゃあ合算で増えてんじゃん
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0EES/dI00
- ゆとり喜びの外資内定でバイト先から内引きwww
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:X3MWET4P0
- 定年退職⇒嘱託採用の人が団塊の大量定年で増えてるから仕方ないでしょ。
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7f361rUd0
- ジャアアアアアアアアアアアアップ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9XPefQ+zO
- 美しい国に拍車がかかるな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ALt3VY/T0
- >>140
そもそもお前の周り誰もいないじゃん
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WAGucFQr0
- >>159
まず非正規で、そこから成り上がっていけばいいと思う。
非正規でも生活できる給料は入る。それで満足するのもアリ。金が欲しけりゃ仕事頑張れ。
これでいいんじゃないかと俺は思うよ。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SNrwvxVv0
- 安倍GJ
日本の総理大臣も非正規になる日も近いな
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DIhF8Co4O
- 安い賃金なら
雇用があるってことは
やはりデフレにしとくのが正解なんだろか
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5l/KMLmR0
- 平成になってから小泉以外の総理って非正規みたいなもんじゃんw
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5gUqcUWM0
- 一番非正規雇用の人寄りの政党ってどこ?共産党?
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YO6Sh9yS0
- あのさ派遣って同窓会とかでさ
自分の会社名じゃなくて派遣先の会社名言うよなww
派遣ww
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2E5vmggS0
- >>166
現実的に考えると非正規で働けても結婚して子供を育てるのは無理っぽいから
少子高齢化の歯止めが効かずに企業維持の為に
移民導入って流れになるだろうなーっていうのが自分の感想
まあ無職よりはいいだろうけど
それだけの話じゃないからね
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y+kMLMA0i
- 全ての国民を個人事業主にすれば簡単に解決できるのに
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zjjyFFHAP
- >>169
首相まで非正規なのかジャップはwwそんなのだからまともな政治ができないんだなwwwwwwwwww
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mi6pNXrjO
- こういう社会が理想なら少子化問題の解決とかほざかないでほしいわwwww
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:feG1ON1r0
- 非正規に会社の重要機密を扱わせてたり当たり前にやってるからな。
努力とか成果で正社員とか夢物語。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WAGucFQr0
- >>170
共産党は「全員社員にするよ、そのかわり給料は半分ね」っていう考えだよ。
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3QMPFEWv0
- 正社員で良かった(´・ω・`)
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WG0Q28Jz0
- 働き盛りの半数近く「やりがい感じられない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130813/k10013744971000.html
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v6Br2zVAP
- >>152
ゆうちゃんのいいたいことはわかったから
食費くらいは稼いでね
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PzLMX1xW0
- 非正規で3年働くと、正規にするって法律を復活させて、必ずそれを守らせるべき
なんか企業や元からいた正社員に甘いんだよ政治は
3年も働けば、普通に正社員として雇うべきなんだよな
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LtpvQ5xK0
- 定年問題でこれからますます非正規が増えるのは明白
景気が良くなろうが悪くなろうが
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eJkbxRIe0
- 非正規が従業員教育w
勘違いしすぎの面が多いのさばり法人
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WAGucFQr0
- >>172
少子化はどうやっても解決はできないよ。
景気が回復しないと解決できん。そのためには失業率が高いままではダメで、
まず雇用が促進され経済を回すことが必要とされる。
景気がある程度回復してから、そこからだよ少子化対策は。
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mvsSoXn70
- ネトサポ幸福な非正規労働
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2E5vmggS0
- >>168
安い賃金でも雇用があるだけマシだからデフレは駄目っていうのが経済学の考え方
安倍ちゃんがやるべき政策は低所得者への再分配を行って格差を縮小させること
要するに負の所得税みたいな奴
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5l/KMLmR0
- >>174
小沢に会えないから辞めるとか
お腹が痛くなってバックれたのもいるじゃんw
派遣社員並の責任感の無さw
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NkOX132T0
- 財界で偉そうな顔してんのって
電機メーカーとか国際競争力失ってるようなクズ企業ばっかでしょ
あいつらの言い分を政治家が丸呑みして国民が貧しくなるとかありえないわ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9WyFZftg0
- >>177
「全体をならして半分」なら俺は別に構わねえけどなw
どうせ1000万プレイヤーとか無理だってわかってるし
一生涯正社員の保証があるんだったら年収300万円台でも構わんよ?
人も増えれば仕事も楽になるだろうし。サボリーマンでやっていきたい人間には天国だww
今は残業しまくりで4、500万稼ぐか派遣と言う名の明日の保証もない連中かどっちかだからな
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:L01czw9+0
- アベノミクスは目くらましだからな
愚民をだます政治だ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0EES/dI00
- あべちゃんがワタミさんを三顧の礼で迎えたくらいなのに自民がおまえら一般人の味方なわけないだろwww
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nCY0giCr0
- >>166
おおそうだな
「公認会計士試験合格者」という人材がいます
https://info.edinet-fsa.go.jp/download/ESE140063.pdf
>契約社員、任期付き採用職員、パートタイマーなど、有期の雇用も可能です。
>まずは1年の雇用契約を締結し、これを更新するといった方法も可能です。
>有為な人材であれば、正規雇用に切り替えることも考えられるのではないでしょうか。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2HoG0WsrP
- >>179
これ見てたけどいい大人がやりがいってなんだよwと思いました
実際そんなもんは自分でモチベ保つべきだと思うけどね
出世して裁量権増えたら仕事面白くてたまらんわ
それと調査団体が胡散臭いかなとも思いました。
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cN9O1jbz0
- これでさらに少子化が進むね!
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0gJ3AHBJ0
- 雇用の非正規化、流動化は避けられんよ、職があるだけマシと思わんと
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WAGucFQr0
- >>189
そうはいかないのが現実なんだよ。
共産主義は確かに理想だが、それを執り行う人間が聖人クラスでなければ
成り立たないシステムなんだ。果たして共産党の面々が、庶民と同じ給料で
満足するかね。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eUEgqmhU0
- 安倍がさんざん誇ってきた景気回復の形がこれなんだろ
で若者が何を期待すんのって話だよ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mvsSoXn70
- >>194
200万世帯ナマポがポコポコ産んでるから少子化問題解決やな・・
中流階級なんて要らなかったんや、さすが安倍ぴょん
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WAGucFQr0
- >>194
少子化はどうやっても止められない。止められるのは景気回復だけだよ。
まあ、アフリカのように貧しくても無理やり産むというならわかるが。
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZvkHskLe0
- 正直ほとんどの仕事がバイトやパートで事足りるからな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7f361rUd0
- さすが中世お笑い国家ジャップランド
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mvsSoXn70
- >>200
国会議員だってトヨタの役員だってパートの国だもんな・・・
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FmOktkQ50
- そりゃ少子化にもなるわ。
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WAGucFQr0
- >>203
少子化を完全解決した先進国はないよ。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fPWpZm080
- 中国の別働隊のようだな
日本の国力を下げまくっちゃって
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cN9O1jbz0
- 少子化は子どもの数が減ることより質の低下が楽しみだね
周りで子ども産んでるのは高校から進学できなかったアホばかりだわ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EwYbJCyF0
- アベノミクス
手垢のついた言葉に
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nCY0giCr0
- 少子化なんて恋愛をセックスと消費で食いつぶしたバブルちょい上世代からもうどうにもならんわ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tNbcbLOk0
- 経団連と二人三脚で賃金削減に勤しんできた自民党が掲げるデフレ退治に熱狂する国民
馬鹿は馬鹿だから致命傷にならないと気付かないってのがよくわかる
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bCQUO/lZ0
- 景気が下がっても役員や株主への配当が据え置きなんだろうな
赤字だと正社員のボーナスを配当に回してる
おまけに事業に失敗しても穴埋めは末端社員
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:W2w3rkpE0
- 雇用主は正社員はこれ以上増やせないから非正規を雇ってる
だから頑張れば今働いてる職場で正規雇用されるって事はまずない
あるとすれば正規雇用されているやつが辞めた場合
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DIUUlRbOP
- 子供云々は統計的にも低所得で低IQであるほど子沢山
これで子供いっぱい増えるね
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UpUUC3m+0
- 株主配当なんか真っ先に減らされるわけだが
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WAGucFQr0
- >>211
それを狙うのもアリだけど、正社員には責任もともなうわけで、非正規の方が
気楽でいい場合もある。
正社員狙うなら、それなりの覚悟も必要なのが今の社会だよ。
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZLevfcaU0
- >>177
ぶっちゃけそれでいいわ
ワークシェアしようぜ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Il2+9+n80
- ウォール・ストリート・ジャーナル「アベノミクス、限界に近づく」
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tNbcbLOk0
- >正社員には責任もともなうわけで、
働いたことある?
責任伴いたくないから非正規であることを甘んじて受けるの?
斬新な安倍擁護だなw
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5q+GR0Wv0
- 非正規なら後腐れなく辞めやすいかな・・・単純な労働力だし非正規に必要以上に期待すんなよって感じで
そういう機動性がメリットっちゃメリットか?よくわからんが・・・
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5Hy1zur00
- 責任のある仕事から逃げるから派遣なんだw
そりゃ正社員は大変だよな
だから年収が倍以上違うんだよ
その位置で甘んじてれば?
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eP4KWmAhP
- いつもの
オランダのワークシェアリング
http://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bSYHiy7s0
- これじゃあ冷蔵庫がいくつあっても足りないな
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bgr9qRZ90
- 別に非正規増えてもいいけど生ぽ等職を失った後の生活を支える政策ちゃんと考えろよ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WAGucFQr0
- >>215
まあ橋下の提唱してるベーシック・インカムってのがもっとも共産党の思想に近いのかもな。
それでも貴族階級と貧民階級の格差が極端に大きくなるだけだけどな。
一部の貴族階級の支配のもとに、徹底管理された多数の下層階級が隷属するシステム。
無駄飯喰らいには楽な世の中になるかもしれんな。
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5Hy1zur00
- >>218
工場の派遣とかなら
自分が切られる前に自分から次探して出て行くのも有りだと思うよ
自由に切られるかわりに
自分から切る事も自由なんだから
だから俺は派遣の奴らが辞めると言っても一切引き留めない
例え忙しくなって苦しくなったとしても
引き留めるだけのことを会社はしていないんだから
正社員なら少しは引き留めるが
会社がただの流動性のある調整労働力でしか思っていないんだからご自由に
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:T7tGM1MO0
- 正社員が貴族とはなあ
しかも正社員もブラックだれ?
この国は労働犯罪国家だよ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JKaOtbq50
- 売国奴安倍氏ねよ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v2TXi0o+0
- ありがてえありがてえ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WAGucFQr0
- >>225
敢えてアンカ付けなかったのは理屈で勝てないと思ったからか?
そのとおり、お前のレスは何の説得力もない的はずれなものだ。
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+lHjbeKn0
- >>223
給付を受けるのに審査がいらない無条件給付なんだから管理の正反対だろベーシックインカムは
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Dt40SBnr0
- 士農工商契約派遣
劣等ジャップざまぁねえなw
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mvsSoXn70
- >>225
元々が労働者の権利をないがしろにして経済大国になった国だからな
人件費ケチってたすき家が批判されてたがそれと変わらないことをしてまで他国に勝ったのが日本
エコノミックアニマルですわ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+lHjbeKn0
- 「責任」とかいう言葉でごまかして正社員に法律無視の違法労働やらせるのがジャップだからな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dhrZBB0w0
- ワタミを使うような政府が何やろうが良くなるわけない
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5O71OMR90
- 基本的に自分以外は自己責任が好きな国と国民性だからな
だからいいように操られるし連帯できない
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VbWZ2k4X0
- マスメディアがこういうの報道しないからね
B層はガチで雇用が回復したと思ってる
日本終わってますわ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bJyqoBCC0
- コンビニバイトでも家庭を持って子育てできるシステムを考えなきゃいけないんだろうけど
少子化担当大臣は何をしてるんだろうか
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VibeiH1W0
- 男女で教えてくれよ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mGlDe/050
- これが経団連の選択です。
自民は勝ち組の為の政党。
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UHGSiJj30
- しかし、非正規労働しかしたことなくて中年迎えた奴らは悲惨だよな
うちにも40半ばの職歴無しフリーター居たけど、あまりに社会常識無さすぎだからクビにしたわ
あれじゃあどこ行ってもバイトすら無理だわ
もっと歳行ったらどうなるんだろ・・・
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ELONqVyV0
- なんか詐欺じゃねえか
パートバイト非正規雇用をカウントにいれるなよ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tBGL5EXL0
- どんどん正規雇用を減らそう
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:96o2IF880
- バイト2人しかいないけど、不要になったら切り捨てれるから正社員はねぇ・・
よほど優秀なら学歴関係なく正社員にしてもいいけど。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:I6KoD2bw0
- 浜田宏一先生のリフレ政策が効いてきたな
http://diamond.jp/articles/-/30804?page=6 
>その意味では、雇用されている人々が、実質賃金の面では少しずつ我慢し、失業者を減らして、それが生産のパイを増やす。
それが安定的な景気回復につながり、国民生活が全体的に豊かになるというのが、リフレ政策と言えます。
>よく「名目賃金が上がらないとダメ」と言われますが、名目賃金はむしろ上がらないほうがいい。名目賃金が上がると企業収益が増えず、雇用が増えなくなるからです。
それだとインフレ政策の意味がなくなってしまい、むしろこれ以上物価が上昇しないよう、止める必要が出て来る。こうしたことは、あまり理解されていないように思います。
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:K2C3vSwAO
- 良かった
雇用は増えたのか
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VfD6Ihy00
- >>214
正社員に覚悟なんていらねーよ
ブラック企業でなければ正社員の方が余裕ある暮らしが出来るわ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5O71OMR90
- >>242
結局その採用ハードル雇用慣行が依然としてあるから
解雇規制緩和して首切りやすくすれば人雇いやすくなるって理屈は大嘘なんだよな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZLevfcaU0
- 非正規を就職に入れるのか入れないのかはっきりしてくれ
入れるなら職歴として認めろ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0EES/dI00
- 法人税下げるための消費税増税なのに社会保障や財政再建するとか信じて自民に投票した馬鹿が今度は仕事まで奪われるのか あべちゃんは優秀だな
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gtLa63Ln0
- こ安死
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Q49BY/Yc0
- 雇用が増えないよりはマシ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Gre1JbbW0
- >>231
滅私奉公でブラック受容の空気蔓延してるやん
お国のために会社のためにって国民性なのかねえ
非正規雇用なんて不安定な雇用形態やめて全体のパイを大きくしてほしいわ
非正規雇用とかデフレ、少子化の一端やろ
自動車業界なんて木を見て森を見ないんだろうな
もう駄目だこの国は
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:n06bXOAS0 ?2BP(5657)
-
トリクルダウンとかいうインチキ詐欺理論
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jXgcb82kO
- 正規なんてもう増やさなくていいよ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QF6OqLCdO
- >>247
保健加入してるぐらい働いてるなら職歴に入れていいよ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5O71OMR90
- 悪の枢軸 倫理法人会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1335525569/
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mvsSoXn70
- >>251
>非正規雇用なんて不安定な雇用形態やめて
非正規雇用でも雇用が保てるなら安定といえるという言葉遊びだからねぇ
完全失業率といい全てが言葉遊びで誤魔化される社会になってしまったな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:96o2IF880
- >>246
うん、解雇規制無くなった所で正社員にする気はない。
んまぁウチは小さい会社ってのもあるけど、まずはバイト増やす。
もしくは、契約社員だなー。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Gre1JbbW0
- >>256
コールセンターの非正規雇用だった時期があるけど安定してることは安定してたよ
長期的に見たら偽りの安定だけどね
若者は自己責任で片付けること可能だけど、中高年失業者の姥捨山で、手取り18万の給料でどうやって家族養えるんだ?と思ったね
給料デフレ教育費インフレじゃ少子化にもなりますわ
経済政策が国家視点というマクロでは無く、雇用形態という個人的なミクロで語られるような風潮は怖いよ
会社に頼らず個人を研磨して市場価値高めるのは資本主義らしいし競争社会のあるべき姿なんだろうけど、法人強者個人弱者の傾向じゃ若者は家庭を持つなんて発想にも至らないだろう
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Gre1JbbW0
- 弱者はカモにされるだけか
カモにされないようにスキルを付けなきゃな→これで就業後、休日に勉強
もうやだ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+x6O69dt0
- >>181
結局、部署名変更やらで誤魔化されてた
労基もまともに取り締まらねーしな
この国のブラック労働体制は、労基の怠慢と失政が招いたもんだよ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cUBJdc3d0
- 正規を増やせないなら非正規を増やすしかないだろうよ
非正規の問題ってマイノリティなのが原因なんだから
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kubr0d+g0
- 累進課税強化して再分配しろよ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QssOBPgL0
- 小鼠はアメリカ様の指示でとんでもないことをしてくれたよ全く
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:k6EtxHf1O
- >>261
そうだね非正規が今の四倍増えたら革命だからな
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ivw1w1goI
- 日本オワタ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:J1hg2oNr0
- もう使い捨てでいいよ
そのかわり跡形も無く消してくれ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g7cMqru90
- 非正規いいじゃん
変なしがらみがなくてかえって楽なんだが
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0EES/dI00
- 経団連やワタミの法人税を減税するために消費税増税されるジャップの皆さん
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WAGucFQr0
- >>229
審査が要らない代わりに情報を徹底的に調べられ、徹底的に管理される、
それがBIですよ。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gwinGKn+0
- 非正規でも仕事にありつけたのは安倍さんのおかげなんだから、
安倍さんに感謝しなければなりません。
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JsoEHrSK0
- アメリカの格付け会社あたりが日本の正社員のみの雇用統計出したら
日本経済は一発で撃沈するだろうな
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SSEUVuFM0
- いや、これが正解なんだ。
非正規を規制すれば失業が増えるだけ、というのがヨーロッパの経験。
目指すべきはオランダ型フレクシキュリティだ。
これからやらねばならないのは、非正規の正規化であって、
これが来年度からのジョブ型正社員というやつだな。
今までのように、会社の無茶を耐え忍べば雇用も保証され、自然と年収も上がるという
拘束度の高い働き方だけでなく、時間も責任も限定される代わり、所得は低い。
が、それに見合った社会保障制度がある、という路線だな。
安倍はこの路線で間違ってない。
本来なら、この政策はヨーロッパなら左派が推進していたのだがね。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gQ6MuyAh0
- ここでジャップジャップと連呼してる人たちって非正規だったり底辺会社勤めなの?
底辺労働者はネット見て憤慨する前に就職するために努力したほうがいいんじゃないかな
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:txfro2JD0
- >>272
田舎だからかもしれないが、こっちは非正規でもフルタイムしかない
体弱いからデスクワークでも三時間が限度なんだけど時間は分けたりしないの?
日本は給料と福利厚生ばかり減らして労働時間減らしてない気がする
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SSEUVuFM0
- >>274
そこは、日本独特の労働観を変えて行かないといけない部分だね。
今までの日本は「会社の無茶を聞いて我慢すれば、自然と年収が上がっていく」
という雇用システムだった。
そういう制度を背景に、日本独特の労働倫理観が出来上がっていった。
いわゆる滅私奉公的な労働倫理だな。
上の言うことは黙って聞く。
仕事はそもそもきついもので、有給はワガママ、などなど。
しかし、会社のために尽くすのが望ましいのは、会社が社会保険料を折半し、
結婚・出産・育児・子供の進学など、人生のステージが上がるにつれ
給料を上げてくれるから、という前提があってなはずなのだが、
この日本型労働倫理が非正規にまで押し付けられている。
これを変えていくには、労働者側も戦っていかないといけない。
自分のエゴを堂々と主張し、交渉する。
つまり、いい意味で大人にならないといけない。
もちろん労働者だけではきついから、政府側も法制度の改正などで
そういう動きを支援していく必要がある。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:k6EtxHf1O
- >>272
なおにゅー正社員の雇用規制は削除、社会保障=セーフティネットも弱体化する模様
貴方がいう通りで、左派が言うならともかく世襲田舎豪族と経営者の党である格差最高ネオコン自民党が実施するなら、それは当然全労働者を使い捨て磨り潰す焼き畑農業になります
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bwykl8Up0
- >>42 >>53
社会保障の根本的改革・一本化を唱えてきた民主党政権を引きずり下ろして
従来の制度の枠組みを維持しながらの改革という自民公明政権を復活させちゃったからね
社会保障改革に関する民主・自民・公明三党協議が破綻したのだから
税と社会保障の一体改革に関する三党合意も既に事実上は破綻している
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4Sc/MsRw0
- 中世ジャップ完全にオワコン
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bwykl8Up0
- >>50
もうとっくにジャップ雇うのはやめてるでしょ
コンビニでもアルバイトの面接で簡単な日本語ペーパーテストをしているし
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8ViTAfT2O
- >>272
オランダと同じようにやるなら支持してもいいが現実は賃金は低く、賃金アップするペースは遅くだから意味ない
日本が外国の制度を取り入れると必ずジャップ仕様の奴隷verになるからな
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bp1AKuBd0
- まあ、自民党の政策って>>276みたいな話にあるように
欧米の制度の都合のいいとこどりだからなー
小泉竹中時代も構造改革促進すれどもセーフティネットは整備せず
社会システムを長期的に回していくためにどうすべきかという発想がないから
短期的に俺たちが得できればそれでいい、で終わる
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Z+EiGOCs0
- ワタミクス
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sigkMW4C0
- 別に派遣でも一人前の給料貰えればいいんじゃないの
日本の場合は身分制度みたいになってるから絶望感が大きくなる
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mvsSoXn70
- >>282
問題はその一人前の給料が下がってきてんだよなぁ
消費生活するなら手取り20万が最低ラインなのに今10-15万だからな
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vab5A5aC0
- せっかく増えた非正規も来年の増税で減るから意味ないね
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uq0YfabtO
- 非正規+無職=2500万人?
非正規+無職+定年退職+主婦+子供=1億人?
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:P7opD5G50
- 安倍ぴょん 「消費税は上げるけど、法人税は下げるよw」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376373656/l50
安倍首相、法人税引き下げを指示
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376362537/l50
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4klBeknl0
- なんか色々上手く行く気がしない
ジョブ型雇用とかそうしようつってそうなるもんなのか?
欧州の向こうさんだって、そうなるべくしてなった経緯やら
何やらがあるわけだろ?
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EoIC8pbA0
- >>288
全てはTPPに帰結すんじゃね
安倍ぴょんTPPしか目に入ってない感じだし
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mqbbFp+z0
- >>289
つーか、安倍ってか自民はTPP参加反対だった覚えが・・・
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TRzNufbtO
- 非正規の貧民増加→消費者の財布が縮む→景気悪化→非正規増加
死のループ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RPFvehE/O
- 正規雇用拡大なんて事実上、新卒者限定の枠なんだし(数%の例外はあるにせよ)
非正規拡大でも無職のオッサン、オバチャンに仕事が回ったなら良い傾向だろう
- 293 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5P8GRAEx0
- フルタイムのパートタイマーってもうなんか言葉からして異常
パートタイムじゃないじゃん
店が忙しすぎてパートタイマーでもバッチリ週休2日11時間拘束確定なのに出ても手取り13万じゃ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K30gwtcz0
- ▼財政収支、20年度も赤字=消費増税、経済成長でも―内閣府試算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000066-jij-pol
▼【アベノミクス】国の借金1千兆円超え
http://www.asahi.com/politics/update/0809/TKY201308090085.html
▼年金の受給開始67歳から68歳までさらに引き上げ
http://blogos.com/article/67272/
▼7月の企業倒産件数は今年最多、2か月連続の増加
http://response.jp/article/2013/08/09/204021.html
▼非正規雇用率は過去最高の38.2%。働く人の4人に1人が年収200万円以下
http://www.magazine9.jp/karin/130731/
▼生活保護世帯、過去最多を更新 5月、158万世帯
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013080801000937.html
▼消費者心理 2か月連続で悪化
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130809/k10013670721000.html
▼景気の実感 4か月連続で悪化
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130808/t10013641421000.html
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EoIC8pbA0
- >>290
ジタミはTPP絶対反対
安倍ぴょんは参加反対だけど交渉はする
安倍ぴょんの方が党の意志より勝ってしまっているのに誰も止められないのが問題だわな
民主の地盤奪ったばかりのジタミ議員なんて針のむしろだろうなぁ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+AS3rhOr0
- 次のナントカショックで職を失う弾をしこたま仕込んだ状態か。
なお、解雇規制緩和と限定正社員導入で弾はさらに増える見込み。
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wvODmSeA0
- そして法人税減税
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XmeMLEMLO
- そりゃ少子化で人口減少するわ。もう奴らが次に言うことは決まってるよ。
「移民の受け入れは不可避!移民に反対する奴はサヨク!」ってね。
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EoIC8pbA0
- >>296
そもそも民衆は安定を求めてねじれ国会を是正するため自民に投票したのに
自民は雇用の流動化なんて真逆のこと掲げてるからな
年功序列、終身雇用制を求めてる民衆に対し解雇規制緩和、限定正社員制度を与えるジタミ
温度差がすごいは・・
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1IgljoeLP
- そりゃ好調の自動車業界が非正規ばっかり増やしてるからな
非正規の増加=自動車期間工の増加
期間工を全部社員にしろ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oMFlMwTuO
- ギリシャやスペインみたいになんねえかな
世紀末ジャップランドを見たい
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1IgljoeLP
- >>299
民衆は民主党がゴミ屑だから仕方なく自民に入れたのであって、雇用の安定を求めて自民に入れたのではない
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eiq6xCU70
- 有効求人倍率0.92ってのも怪しいよな
同じ企業が30個ぐらい求人出してるのハロワで見た
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VPlVQIsl0
- >>89
> 役員と数人の社員だけで、他は全員非正規になるだろ
実際にもはやそれと同然になっている
持ち株会社自身では社員新人採用をしない
新人採用は全部が子会社
その子会社の中から優秀な社員だけを持ち株会社に引き抜く
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hE7fKFdT0
- 正社員だって、給料ベア無し・有給消化の難易度アップ・サビ残減らない・休日もサービス出勤…と、かなりのこき使われぶりなんだが(´・ω・`)
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9g/8EUpc0
- 実際のとこ非正規だと将来への不安は正規に比べてかなり大きいのかな
消費が上がらない限り負のスパイラルに陥っていくと思うんだが
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:16/OZ6tnO
- >>302
そんで今回ジタミもゴミ屑だと気づいた層が共産に入れただけだよな
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6cI+JBlBO
- 経営上、正規雇用の枠が足りないから
必然的に非正規が増えてると思ってたんだが違うん?
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WxDeaNOd0
- 金がないのに金使えとか頭可笑しいとしか
車なんか持てませんよ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:16/OZ6tnO
- >>305
労組が御用組合なとこはそう
リーマンのときに労組が反対もせずに組合員に大リストラ通知したは…
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nmKRP17k0
- >>247
職歴はいくらでも騙れるのは常識だろ
どんどん入れろよ
なんなら水増しもいいぞ!
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dfEGjJVk0
- 別に正規で雇う必要ないしな
非正規で充分間に合う
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+vyfpYwH0
- 現状がいいとは思わないけど、どうしたら良いのか全く検討がつかないな。
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xCk/ck3D0
- 逆に今までなんで正社員採用してきたのか不思議だよな
性悪説を出さなくても利益最大化の原則に従えば派遣・パート・アルバイトになる
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ViWEqQn9P
- つまり失業率が減ったと
いいことじゃん
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+TXWNa9K0
- エジプトじゃないけど本気で武装蜂起する連中が増えたら大慌てで考えるかもしれんね
何かあったら日本から逃げるだけだしwつってる奴隷商人も従順な日本人奴隷のお陰で
大儲けできてるから逃げられる訳が無いんだしある程度の規模で集まれば政府を
倒せるだけのパワーにはなりそうな気もする
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mcc2YmcF0
- 年寄りしか増えないし暴動はないだろ
ゆっくり死にゆくだけ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7Kgh8haz0
- 当たり前じゃん、自民党はこういう政党なんだから
なんで投票すんのかね本当に
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MUtSqzokO
- 全員非正規になって次の非正規の働き口もすぐに見つかるようになれば今よりいい
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PtU2kZsJ0
- 生活が苦しくなって主婦がパートに出てるんだろ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FxD0/fN40
- >>314
今は非正規待遇でも腐るほど集まるけど
労働力不足の時は正規を餌にしないと人が集まらなかったからな
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PTuV+6Yi0
- 日本総員全非正規雇用国家
それでも良いかもしれんが、その場合は能力に応じた給与が
支払われる場合のみ。現実的には不可能。それがアベノミクスとかいうポンコツの戯言。
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+F1l1v6wP
- そして非正規の不満がピークに達したタイミングで限定正社員導入か
さすが安倍ちゃんやることがえぐいで
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zu40cdmy0
- そこは皆さんの新しいお仲間ですと
颯爽単純労働者対象の移民解禁ですよ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xYgFJiVd0
- 正規非正規制度を廃止すれば良い
セーフティネットを充実させた上で
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zu40cdmy0
- セーフティーネット?
何それ美味しいの?
そこは自助努力でお願いしますの3本です
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:x4gXjivh0
- 逆に正社員廃止でいいじゃん
賞与が年収格差の根源なんで廃止
厚生年金廃止で国民年金に一本化、健康保険も国保一本化
自己責任なんだろおまえら
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PtU2kZsJ0
- 確かに正社員なんて身分なくしたほうがまともになるとは思うけどな
日本人にはまず無理
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:kIrW1lS60
- >>303
ハロワは求人数の水増ししてるみたいだからね
以前は、非正規でも、パートとフルタイムを合わせて一枚の
求人票に書いてあったけど
今は、2枚になっている
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DhbZdZdy0
- 非正規でも雇ってもらえて幸せだろ
感動を食えば生きていける
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iv3xsFU20
- そうそう、ワタミが言う通りだよね
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PcgyEmLCP
- テレビとか見ててもアベノミクスの印象操作がすごいな
総力あげて嘘をでっちあげて勝手にホルホルしてる
なんか日本の外の話みたいに感じるわ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SM8OTYNV0
- 非正規は週10時間以上働けないとかにしたらいい
学生のバイト以外認めるな
そのかわりにやりたがってた解雇規制緩和しても良いぞ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dHDfPKZy0
- 正社員を実質非正規待遇にして今までの非正規雇用者にも正社員って名前をつければいい
ようは名前で身分が低かったり生活が安定していないような気分になるのがいけない
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:m5q/3qVM0
- ぶっちゃけそんなに金いらねえだろ
200万で十分
大学行かせるならプラス100万稼げば
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Uk/tk/ErO
- ★安倍晋三首相 2013/07/04参院選第一声「5月、前年同月比60万人の雇用が増えています」と胸を張る →しかし実態は… ▽正規−47万人 ▽非正規+116万人
■『ワーキングプアが広がった。《貧困職業》が増えた。貧困が拡大した』と言うべき
◆2013年5月労働力調査
▽雇用者数…5554万人(前年同月比+60万人 +1.1%)
だが中身は、▽正規…−47万人 ▽非正規…+116万人 ▽非正規の割合…34.5%→36.3%に増加
特に、雇用増60万人のうち、ジェンダーギャップの激しい女性が40万人(2012年5月報告には、非正規の数がないので、4〜6月平均の数字を使用。よって合計に差がある)。
「男性正社員のリストラ・賃下げによる女性の労働市場への参加(待機児童問題の要因の1つ)」という意味も含まれる。
■比較的雇用状況が良いとされる東京都の実態
これが大企業のための政策「人件費を削って、企業利益と経営者報酬と配当を増やし、株価を上げる」、アベノミクスの正体。
◆東京都、2013年5月の有効求人倍率…1.19倍
雇用は余っていることになる。しかし、その内訳を見ると…圧倒的に正規の求人が少ない。
▽正規…0.72倍 ▽非正規…2.63倍
◆2013年1〜3月期(全国)
▽正規雇用…減少 ▽非正規雇用…増加
■大企業ほど非正規雇用急増
◆2002年1〜3月期から12年10〜12月期までの、企業規模別の非正規雇用者数の推移[総務省 労働力調査] http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-12/2013071201_03_1.jpg
▽従業員1000人以上の大規模な企業…2.05倍に急増 一方、▽従業員30人未満の小規模な企業…1.05倍と横ばい
◆大企業ほど非正規雇用増/「アベノミクス」で加速[赤旗 2013/07/12] http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-12/2013071201_03_1.html
▽『雇用者全体に占める非正規…38.2%。過去20年間で16ポイント超上昇』[総務省 2012年、就業構造基本調査]
▽介護をしている全国557万人のうち、60歳以上が約5割。老老介護の問題が深刻に[総務省 2012年、就業構造基本調査]
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jWp7MneB0
- >>327
いずれ正社員って職は無くなるかもな
ボーナスも福利厚生もない時給幾らのパートタイム社員ってのが実際居るんだからね
まあ俺もそれでいいと思う
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HUtGW+Ki0
- カースト制度きたか
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VPlVQIsl0
- >>223 >>229
いや、結局のところ先の衆参両院選挙は
「控除から手当へ」、子ども手当や高校無償化といった給付を拡大して
税金の配偶者控除や扶養控除を廃止していく、という政策が嫌われた結果の
民主党大敗なのだから。民主党そのものが嫌われたわけではない。
税収拡大と給付拡大の同時推進政策が否定されたからには、
ベーシックインカムなるものはもはやあり得ないよ。
自民党が政権を取ってもそこからではもはや間に合わない、ということで
とりあえず今年度の控除復活はなかったけれども、
もしも今の自民党政権が、来年度に消費増税を実施するかたわら控除を復活しないままで
税収を増やそうとするなら、いずれ選挙で大敗だろうね。
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OSHZh9aY0
- 正規雇用を増やそうと労働基準法を厳しくすればするほど非正規雇用が増える矛盾
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Yop3DioyT
- 中国とかに政治統治してもらった方がまだマシだわ
かつての暮らしやすい日本はもうない
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OSHZh9aY0
- 正規非正規が無くなって能力のある残ってほしい社員とは10年、20年契約って形になるかもね
どうでもいい社員は単年契約とかな
複数年契約が欲しけりゃ頑張れと
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jdyI8qH4O
- 何故底辺は自分たちが切られることを何度も経験しながら
それでも自民党を支持するのか
実に興味深い
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1z3fxDgb0
- 一億総フリーター時代の幕開けだ
この新概念に、きっと自民党は恐れおののくでしょう!
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Uk/tk/ErO
- >>339
所得控除なんて富裕層優遇なのに
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:G/fdsbts0
- 経営者がそういう労働者ばっか雇うようなシステムにしてるんだから
リスクとして冷蔵庫に入るぐらいのことは許容すべきなんだよな
社員に責任感を持ってもらいたいならそれ相応の待遇で雇わないと
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AzwLAO7h0
- >>346
そういう論理は通用しない
単純にどういう理由であれああいう事はしちゃいけない
てか正規非正規制度を廃止すれば良いだけ
バイトみたいなのが本来の働き方であってリスク云々とは違う
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AzwLAO7h0
- >>342
確かにそういうのはあるかもな
あと雇用の流動性があるから
単年契約の人も再雇用もされやすくなるな
勿論セーフティネットはちゃんとあった方が良いんだけど
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HOIX18kEP
- これがゲリノミクスだ!!
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WqnwdqwP0
- http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137642755272013125438_184560375_624_v1376405131.jpg
ユダ金御用達WSJですが、サギノミクスを冷たく突き放しています。安倍偽総理としては、飼い主のユダヤ金融犯罪大王さまに抗議したらいかがでしょうか?
「あんたらが書いたインチキ・シナリオでやってるのに、ユダ金新聞は本当のことを書く。これじゃ、下痢がとまらない。ウワ〜ン。」情報感謝。
●4−6月のGDP年率2.6%成長率….経済成長は続かない。
●企業投資が不振。安倍偽総理飼い犬の経済再生政策の水準に達せず。投資の伸びの大半は、政府の刺激策と東日本大震災の復興支出によるもの
●輸出はいまだ2008年の水準を依然25%も下回っている。輸出の伸びの大部分は、中国向け輸出。安倍が8月15日に靖国に行けばまた頭打ちになる。
大事なお客さんである中国を敵視する安倍ユダヤ犬。
●輸出企業の業績がいいのは、外貨で売った商品の円建て換算で利益が表面上増えただけ。ドルベースでみれば利益増ではない。
●賃金上昇は実質見られない。
●持続的な成長には構造改革が必要。
2013/8/13 21:44
関連して、 ●【社説】アベノミクス、限界に近づく
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324539604579009463308310886.html
●失速するアベノミクス、日本経済5つのわな
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/13/2013081300496.html
●7月の工作機械受注額12.1%減 15カ月連続マイナス 2013/8/12 19:28
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD120I5_S3A810C1TJ0000/
プルルン姫
2013年 8月 13日 10:07 JST.【社説】アベノミクス、限界に近づく .
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324539604579009463308310886.html
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KqKgs6ay0
- 竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!
近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」
http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html
http://web.archive.org/web/20060118042343/http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
by 竹中平蔵
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:900BDiXP0
- >>348
ヒント:失業保険健康保険厚生年金
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RhIjD55P0
- >>343
/ ヽ、
ィ i
/ i ヽゝ
//´ / ノ イl 、ヽ
l , ‐ィ ´ir'´〃', トl
{ f三ミ'' アT ー-'ヽ ノ
ヽ !、´ /i ヽ }、 /
ヽ l´ .ノ `ー 'ノ l l
_,. - Jィヘ. `、''__ ヽ'ノノ ,.人、 <マゾだからさ・・・
/ /ヘ ヘ ー `ィ_ / lヽ\
l _,\ /`ー,. ''_,.ゝ' / | \
| r┴―┐' r´-く ハ l
l l_ ! .| ゝ、 / ヽ--
r '´__,.)〜┤ !ーi ヽ / `7
/ /, -‐- 、 l /i | / /
} '´ _, =-く┘' l / /
l '' , ィ ! /
ヽ ‐ ´ ノ | /
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GVe2plQCO
- 解雇規制強化や最低賃金の引き上げで労働者の待遇を良くして無職を増やすやり方と
緩和して労働者を増やすやり方ってどっちがいいんだろうな
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9len1oW/0
- 健康保険や年金は税金100%で一本化した方が良いな
失業保険も税金で良いだろう
財源は消費税20%にして(食料や日用品は消費税無しで)
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:v0SZn30/O
- 自己責任ジャパン
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Q9LJ9U5o0
- >>355
あんた民主党支持者?民主党政権の時そういうことやろうとしたわけだが
残念ながら民意はそれを拒否ったわけだ
改革しない、今一気に苦しくなるぐらいなら何もしないまま少しずつ破滅したほう
がマシだというのが日本国民の民意なのだから
自民党に任せたというのはそういうことだ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VPlVQIsl0
- >>302
誰も民主党がゴミ屑だなんて思っちゃいないよ、
そんな妄想に囚われているのは香ばしいネトウヨ脳だけだね。
これまでよりも税金をたくさん徴収してたくさん再配分するという
中負担中福祉寄りの政策が否定されただけのことであって。
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UElXbhV20
- わっ…ワークシェアリングなんだから……(震え声
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2WJrWGtHO
- DQNでも働けるようになったんだから
素晴らしい社会じゃないか
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oBClz2PE0
- 今や非正規が多数派だからな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Lbp4FxtS0
- 雇用が増えて失業者は減ったんだから問題ないね
これで怠け者やブサヨの仕事が無いって言い訳も通用しないしね
小泉竹中さん時代のような戦後最高の好景気になってきたってこと
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:n/g5dHKD0
- >>170
共産党こそ非正規の敵
自分たちの支持基盤になる労働組合は正社員だけだから、正社員を守ることしか考えていない
正社員さえ聖域化されていれば、口先だけなら非正規救済を言ってやってもよいという態度
その一例として共産党がアベノミクス批判をするときは「物価上昇で生活が苦しくなる」という
無収入の失業者は念頭にないから、失業率改善を全く重要視していない
今更マルクスでもないけど、実際、マルクス主義的にもデフレ放置は自然
資本主義の欠陥で経済が悪化するのだから解決策は共産革命しかないという考え方
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QhVwV1Vo0
- 小渕政権ぐらいから完全に経団連のいいなりで人権剥奪政策まっしぐらだったのに
前回の安倍政権までにデフレ脱却できなかったのが全ての証拠。
金融ゲーム頼みで景気は回復しない。
中間層〜貧民から搾取して富裕層だけバブルになって国力衰退するだけ。
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:n/g5dHKD0
- >>364
水が沸騰する前に火を消しておいて「ほら見ろ、液体が気体に変化しない証拠だ!」とか言われてもw
小泉政権末期、デフレが緩やかに解消してインフレに転じる直前に日銀が金融緩和を止めて緊縮に転じたのが、あの時デフレ脱却できなかった理由だよ
失業率も緩やかに改善していて、特に新卒採用は完全に売り手市場に転じていた
改善が緩やかだった理由は、金融は緩和していたが財政は縮小していて需要不足のままだったから
今回は「2本目の矢」で少し財政拡大したから、前回より改善スピードが少し早い
だが、次期予算は消極的だし、増税も控えているから、1年後はまたマイナス成長の可能性が高い…
あ、マスゴミが本命視したがっている「3本目の矢」は無意味だからw
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MG/aBBOZ0
- これでちゃんと短時間労働になってれば、一応ワークシェアリングや
正社員としての保障とかはないが
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OckOQqRx0
- 質の高い雇用が減って、質の悪い雇用が増えた
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Xn/HNAp90
- で移民受け入れだろ
アホも極まってるな
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7WrP/lfi0
- >>363
すき家店員の手助けとかやってなかったか
あれ正社員かそれとも個人事業主か?
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:BOsw+Ixd0
- 「牛丼チェーン、百均、コンビニなどで
1000万人の雇用を生み出せるなら、それでいい」
もうバカだろ
96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)