■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
福島第一原発の敷地が液状化
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Otb1WMkz0● ?PLT(12001) ポイント特典
-
ttp://www.asahi.com/national/update/0813/TKY201308130368.html
貯水槽40センチ浮く 福島第一原発、地下水の浮力か
東京電力は13日、福島第一原発で4月に汚染水が漏れた地下貯水槽が最大40センチ浮き上がったと発表した。
周囲を流れる地下水によって浮力が生じたことが原因とみられる。
東電は、新たな汚染水の漏れはないと説明している。
東電によると、高濃度の汚染水が入っていた3号貯水槽(縦56メートル、横45メートル、深さ6メートル)が
最大約40センチ浮き上がり、5、6号機の建屋地下の低濃度汚染水を入れていた
4号貯水槽(縦40メートル、横25メートル、深さ6メートル)も最大約15センチ浮き上がった。
対策として東電は、地下貯水槽の上に50センチほどの砂利を敷き、重しにする。
依頼#107
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ixTYjLzd0
- __,z彡三ミ、三}≧‐-、
,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
|////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
|/// ー- __ `ヾ}三/|
|// ー- ─ -- ‐ |/// |
V{{  ̄ ー--─- 、}}///} ナチスの手口で
ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒}
| /・\i /・\ }/ / /
|  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / /
'. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
___ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
.:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.| ` ‐‐ ´ /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fs/CSFC70
- コントロール不能状態
やっぱ日本で原発は無理
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KxD/7I6ei
- あんだけ揺れたらそうなるわ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:w/t5HfMF0
- 次から次へとwww
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fBzjX3tC0
-
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。 ← ★★★
より津波被害が大きかった女川でなく、福一で事故が発生した原因は、
ECCSが非常用バッテリーで数時間動いたのに、手配した電源車が使えず、ECCSがアボ〜ンしたから。
それを隠すため、東電は当初、電源ロストを隠ぺいしてた。
報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、
付帯設備工事の専門家でもないのにでしゃばりでてきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめ、電源車を手配し、
電 源 ロ ス ト さ せ た の は バ 菅 だったと、はっきりと特定していた!!
ミンス特にバ菅には、東電と並んで、人災事故を直接的に引き起こした重大な過失があるぞ ( 怒り )
東電、プラグが合わずケーブルも短く、電源車使えず 当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽
AERA 2011年4月12日号 P.27 http://easycaptures.com/fs/uploaded/400/5774330756.jpg
> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:E32zCjpG0
- せかいのおわり
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QhVwV1Vo0
- 【原発無罪】福島東部をデッドゾーンにした優秀な東電幹部には幸せな老後が【負担は愚民に】
勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武黒一郎副社長 →国際原子力開発の社長に天下り
武井優副社長 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
武藤栄副社長 →東電無報酬顧問→国際原子力開発の役員に天下り
荒井隆男常務 →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務 →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
優秀な人材はつれーわー
福島県沿岸部をデッドゾーンにしたけど無罪だわー
地球規模で核汚染したけど優秀だから引く手あまたで断れねーんだわー
てなわけで、賠償金は公金と電気代値上げでおねがいねー
ほら、事故は全て菅総理のせいだしー
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:M0OZ1o7G0
- なんでお盆に絶望的なニュースをこっそり発表するの
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:rweIZRqr0
- 一難去ってまた一難ぶっちゃけありえない
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:B211RPk+0
- なんで水で冷やそうとするんだろう
メルトダウンした炉を覆うように建物つくって
冷凍倉庫みたいな空調つけるのはダメなの?
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:C4jMzEok0
- >東電は、新たな汚染水の漏れはないと説明している。
あーはいはい
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lYtT9iKn0
- もうお前ら飽きたんだろ(´・ω・`)
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:d6EuBDj/0
- 51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) NY:AN:NY.AN ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw
788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) NY:AN:NY.AN ID:UTt7Kfz50
>>772
最悪のケースだと検査できない日が数日長くなって、そのせいで復旧が数日遅れる、こんな程度。
メルトダウンとか電波発してるのは原発反対活動家。
フジテレビで電波発してた奴のことね。
397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) NY:AN:NY.AN ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する
451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) NY:AN:NY.AN ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない
320 名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/03/12(土) NY:AN:NY.AN ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
メルトダウン?情弱乙!
\(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
| | | | < > | |
< > / > / \
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3d7WKXC00
- 毎日立ち過ぎw
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HA+sRe29P
- 凍らすために更に水入れるんだろ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QhVwV1Vo0
- 2006年12月
答弁は以下の様になります。
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
<<2011年3月 福島原発第一の1号、2号、3号機 爆 発 wwwwwww>>
2013年1月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PBRK7cWV0
- 日本\(^o^)/オワタの足音が近づいてくる
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZaRa//vB0
- >東電は、新たな汚染水の漏れはないと説明している。
信用できんな
液状化させてるその地下水が漏れ出した汚染水なんだろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/WQPLjyf0
- ぷかぷか
やあまた会ったね
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hJw8C2tBO
- 東電石破が捗るな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:b+NQw4/X0
- まだたった二年だぞw これから百年はかかるのに 絶望的だろ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:35RvVJje0
- 戦争で負けたときからこの国は終わっている
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FraO7t/p0
- そんなこと2年前に指摘した奴が何人もいるだろ。ボケ。
施設全体の建物が傾いているのを錯覚とかレッテルとかで
東電社員に全面否定されたけど。
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SjIHHgbT0
- ずっとパターン青なんですけどー
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:X962y9RmP
- コントロール出来ないのに、海外に原発を売り込んでいる国だからあ
外資系企業はコストに合わず、事業から撤退方向
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lYtT9iKn0
- >>14
こいつ今どうしてるんだろうなあ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:66qcGN2n0
- もう笑うっきゃねえなw
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AcqE1b6N0
- マーライオンの次は何て呼ぶのかね
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DNRv+6C+0
- 建物崩壊したら、日本終了や
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CZ18JTEu0
- もう近寄れなくなるだろ
今のうちに石棺作ったほうがいいんじゃないの
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QSMLYiOM0
- 液状化じゃなくて水脈壊れて流れ込んだの?
もうどうしようもないじゃん
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cyygjdmw0
- そのうち現地での作業もう無理ですとか言い出すに100ペリカ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:66qcGN2n0
- >>27
そいつらがどうしてるかはどうでもいい
それよりNHKに出て堂々とメルトダウンはないとか言ってた御用学者こそ、今どうしてるか知りたいわ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MogGvCfcO
- これは予想出来てただろ
これででかい余震来たらやばいかも知れん
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uGyur3VA0
- 新浦安
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:H8cn2sEc0
- 麻痺しすぎ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:457g6Hdo0
- もういっそまるごと地中深くに沈んでしまえばいいのに
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5XoUGInS0
- この先もいろいろあって最終的には隕石あたりが落ちてきそうだ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:d4UT4r9fP
- 井戸掘って水抜いて地下水下げて地盤沈下
せき止めて地盤上昇
凍ったり溶けたりで劣化
全力で破滅へまっしぐらに進んでいるようにしか見えない
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:afzJcN/AI
- 支援の用意があるらしいIAEAには、要請出してんの?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0PwFFbmaP
- >>6
総理が電源車なんか分かるわけねーだろ
普通に考えたら、アドバイスした奴や東電が悪いだろ。死ね
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8D8ephYD0
- もう福一周辺の地盤は滅茶苦茶になってるだろ
どうすんだよこれ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:I6v8/2eg0
- これが安全な原発って奴か・・・凄いね
んでどこが安全なんだ?あとエコとかコスパいいとかも言ってたよね?どこがよ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dSUZ6NwE0
- あと1年とかもっと早いかもしれないけど「これ以上貯めるのはもう無理だし全部海に流させて!」って言うんだろどうせ
必死になってタンクに貯めてるけど時間稼ぎなんだよな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Q5h3C/+q0
- メルトスルーした燃料が地下で海水を蒸発させ続けて地盤浮いてきてたりして
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4KkcnNfqP
- メルトダウンって実際起きたら日本終わるぐらいの大惨事だと思ってたけど
魚採ったり野菜作ったりしてるんだよなww
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zAftmZBu0
- そのまま原発の敷地ごと海に流れ出すんだろ?
そして1000年後、その禁断の城はラピュタと呼ばれたという…
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:C7Q5gYe70
- 制御不能になった原発には過酸化水素水が効くのに・・・
中学の理科の時間で習ってないのか東電の連中は
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AYPlvl110
- もう海に沈めるしかないんじゃない?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0Kv8RHqv0
- 汚染水漏れの有無以前の問題として、液状化するような場所に原発建ててることが衝撃だな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:YxTpMKrsO
- 浮いてきたのなら話が早い
このまま海に突き落とせ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:t+WxoBLh0
- そのままカナダまで流せばいいだろ。バイクみたいに送ってくれるかもしれん。
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CsY/sSZc0
- 建屋の底から漏れてんだろ
それを建屋の外の地下に壁でせき止めたら溢れるよな
なんで建屋の底で止め無いんだろ?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:rFB1dZo40
- 仕事飽きたし海外行きたいわ
日本すめなくなーれ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K8pS5HZp0
- プールは崩れないのか?
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Levz+ntn0
- 40cm浮くとか福一は飛行石の上に立ってんのか?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oxmOP3k00
- >>51
湧き水を捨てるのはどの原発でも当たり前なんだよ
それが放射性物質を微量に含んだ雨水が混じった湧き水すら捨てるなと
事故初期に厳命したからこんなことになった
キレイ事で問題を先送りしたツケだよ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:87llDwg40
- やっぱチェルノブイリ方式が正しいのかも知れんな
あんな原発に毎年何十億何百億かける金で避難民全員死ぬまで養えるんじゃね?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K8sasr2E0
- 浮いたのか盤が下がった結果か知らんけど
各箇所均一じゃないだろうからその器はもう使用出来ないんじゃね?
砕石入れてよけいな放射能汚染物作らない方が良いだろ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EOSKVHoC0
- もう原発の地下をコンクリで固めろよ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Q9jQ0Z6g0
- ダークツーリズム買っちゃうB層
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6FPvBqZM0
- あーこれはあかん
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:X686LEHJ0
- なんで石棺作んないの?まだ使うつもりなの?
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9kxnndA50
- 汚染水ナガレルーゼ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pzp31K7CP
- >>51
わざわざ地面掘ってここ建てたんだぜw
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UxZ/uEtX0
- はっきり言ってこれは想定内
地下水がせり上がってくるのが分かっていたから
地下遮蔽壁を造ってこなかったんだもの
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:twih1LjcO
- なかった事にしたんだからしゃーない
風評被害という言葉でなんとかしたんだし
実際は蓋開けるまでわからんね。
10年先でどかーんと来る事だって考えられるし。
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IpUj1qjxP
- >>5
冗談みたいやな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wIZKrAc/0
- >>40
地下水をいじり始めたら、土地の状態変わっちゃうからなあ
本当は、地下水が汚染されても、海に流れても、今まで通り放っておくのが、
土地の安定には一番良かったんだろうな
いじって一ヶ月もしないうちに、こんなに影響出ちゃうなら、
この先どうしようもないんじゃないの?
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IP/DcFt8T
- >>64
石棺するには燃料取り出さないと駄目
燃料が発熱したままだと水蒸気が溜まってぽぽぽーんするから
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:akxR6/eiP
- 選挙終わってから情報多すぎて追うのが大変なんだが(;´Д`)
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:X686LEHJ0
- >>71
あぁそうなんだ
チェルノブイリは吹っ飛んだから出来たのか
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SezarVCST
- >>50
ニュースで東大の研究チームが福島第一原発沖の海底の土壌調査を行ったら
30ヶ所あまりの場所から高い値の放射性セシウムが検出されたってやってたから
実質、海への汚染は食い止められてない状況なんだよなあ
おわりだよ。本格的に
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pzp31K7CP
- 事故後すぐに止水壁を着工してれば間に合ったのにな…もう無理ゲー
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:87YKZTswP
- ただの液状化じゃ無くて汚染水か
もう土地を捨てるしかないな
さようなら、ふくしま
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:b+NQw4/X0
- 原子力技術協会最高顧問の石川迪夫みたいな原発御用界のドンが
100年 それ以上かかるかもしれません って国会で言ってるくらいだからな
先が思いやられるのにもほどがある 今日おぎゃーと生まれた赤ちゃんが年老いて死んでも
まだ終わってないよ 当然おれらは余裕で全員骨になってる
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/k/i/i/kiikochan/aaaaaaas.jpg
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:C7Q5gYe70
- >>74
実際あれじゃね、海産物食えないだけっしょ
放射性物質を空中にばらまかれるよりは幾分ましなような気がする
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:f7ASSjQ50
- 関東人は死んで詫びろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EI8XtxJk0
- てか、こんなの容易に想像できた話だよね。
まさか「想定外」だったとかあり得んよな…
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EBQom5cs0
- 真面目に馬鹿やってます
だから馬鹿にすんなよ
馬鹿にする奴はサヨク
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4eBURgvg0
- 原発はコストが安い!!(キリリッ)
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XOhzkxo4P
- 終戦記念日に
政府より国民の皆さんに重要なお知らせがあります
放送くる?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qA9Cwcsw0
- 汚染地下水が垂れ流しだから壁作ったんだよな
それならせき止めた水が溢れたりで…こんな状態予想つきそうなのに
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Pg6FFmb/0
- メガフロート福島
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dSUZ6NwE0
- しかし安全厨ってのは酷いよな
五重の壁で絶対安心絶対安全とか言っときながらいざ漏れだしたら
反対派が漏らすなと厳命したからこうなったみたいな言い訳で逃げ出すし
はいはい何でも反対派のせい反対派のせいw
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pzp31K7CP
- >>78
高濃度汚染水が地面に溢れ出す
作業員撤退
冷却作業停止
ぽぽぽぽーん
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2rdEFYLFP
- ゾーンよりひでえな
- 89 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IDkAw9CW0
- >>3
日本じゃなく今の人間の知能指数じゃ無理が正解
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PNk30LRc0
- 建屋崩壊して日本終了が見えてきたな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SezarVCST
- >>59
海へ流れ続ける汚染水を食い止めるために
政府は400億円の税金を投入して土壌を凍土化させようとしてるしね
ばーか
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:S+cKhhr40
- 凍らせたら、さらに浮き上がるのかな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mqbbFp+z0
- 収束どころか悪化してるじゃねーか
政府は収束宣言撤回しろよ、すでに原発は過去のものって思ってる馬鹿を生むだけ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JhtO61ue0
- さすがにこれは皆予想外だろw
スレタイ見て思わず吹いたわ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:I6v8/2eg0
- >>86
安全対策できなかったのはやろうとすると反対されるからとかも見た事あるわ
どんな言い訳だよと
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EAccNQUJO
- アセンブラかよ
照射はよ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:faCmMa610
- どんどん浮き上がらせて福島を日本から切り離そうぜ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eNu8085B0
- 国産の海産物を食えなくなる日が来るか?
海開きなんかもやったらいかんと思うよ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/yRwdzK/0
- ほーら無駄なのにパフォーマンスでいらぬことするからますますどうにも鳴らなくなってきた
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SezarVCST
- >>77
生まれた瞬間から責任押しつけられる子供達がかわいそう・・・
この問題を起こした老獪どもは、とっとと死んで責任逃れ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GNJBapLT0
- 人間の立ち入りは制限出来ても動物や鳥、昆虫や細菌の動きは把握しようがないw
食物連鎖の中で確実に汚染は広がってゆくwww
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XOhzkxo4P
- >>86
所詮日本人の敵は日本人だよ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V4QY2c7g0
- >>27
その後は放射能は身体に良いって必死に叫んでたジャン
レントゲン何回分とかロスとの往復何回分とかアホな事を顔真っ赤にして
- 104 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IDkAw9CW0
- >>87
まあ今の技術じゃ結局かなりの人数の決死隊募って原発ごと海に捨てるのが一番ましな方法だよな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yt2oLSiT0
- そのままマントルまで沈んでいったらどーなんの
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JTfsgWkJ0
- 放射能地下水溜まってるじゃないか
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HtBAIvDc0
- 生まれ変わったらイルカになりたいと思ってたけどイルカにもなれない
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SezarVCST
- >>105
核分裂から核融合に変わる
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:C7Q5gYe70
- >>105
チャイナシンドロームは科学的に否定されている
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mqbbFp+z0
- >>96
グングニルが無い
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6T0yjQrz0
- >>11
もう、近づけないだろ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:M+HNrWbC0
- 何十年もかかって際限なく貯まる汚染水を全部タンクに保管すると決めた時点で詰んでる
土地がタンクがいくらあっても足りない
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8JxbpVB00
- >>59
日本って国はな、国民を養う金よりも役人を養う金を優先する国なんや。
ついでに言うと、その役人は英米の犬で売国奴なんや・・・
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wpsZ2tOM0
- そもそもなんでそんな水が湧く所に原発たててんだ?って話
堅牢な岩盤の上に建てるもんじゃないのかよwまあ日本にそんな場所ないんだろうけど…
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:C9bSxdEvP
- そのまま地中に埋まってくれたら万々歳じゃん?
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mqbbFp+z0
- >>104
すでに線量オーバーで人員不足
その人員も、さらに線量誤魔化して突入させてるらしいじゃん
決死隊なんざ誰もこねーだろ、誰も他人の尻拭いなんざしたくない
天下りした東電社長と役員の方々にやってもらいしか無いんじゃない
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JJNIkLnmP
- 食べて応援は国民の義務になりそうだね
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:j2ckRx94O
- 天空の原発
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HAPR34by0
- なんか随分都合がいい展開だよな
本当は地下水路って人工的に作ってあるあるんじゃないの?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1Ic5A8YF0
- ここまでは想定内だけど、ここに地震が来たらどうなるのっと
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:db9OQ2+S0
- ジョン炊いたーの予言思い出すわ
当時笑ってたが今や笑えねえよ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:i5UEsdxP0
- 東電は原発をどうしたいんだよ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KmuGMjZL0
- 出口だけ塞ぐからだろ
入り口も塞げよ
アホすぎだろ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iON2jjH30
- >>112
これがそのタンクらしい。無理だわな。
いったい何十万個のタンクを保管する気なんだよ。
http://i.imgur.com/W3wquwQ.jpg
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AM6SXrTj0
- >>14
>炉心融解なんぞするわけねーだろw
あの時、上から目線で原発知識のないネトウヨがこればっかだったよなw
原発死守しても、原発村の仲間にさせてもらえるわけでもないのにあほすぎ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zAftmZBu0
- 普通に考えたら燃料棒爆散
→熱発生
→常に冷やさないといけない
→水で冷やそう
→燃料棒の熱量パネェ
→水で冷やし続ける
→溢れる
全部シナリオ通りです
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HAPR34by0
- 膀胱の貯水量が限界を超えたら放尿するのは必然
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cx1B2OBgO
- アホ東電の魔改造で手が付けられなくなってきたな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SezarVCST
- >>112
まだ2年しか経ってないのに、どんどん福島第一原発周辺に
タンク貯まってて引いたわ。原発事故前は木々しかなかったのに
それらがごそっと伐採されて、筒状のタンクがビッシリ並ばされてる
汚染水も処理仕切れてない現状
汚染水を浄化しても、放射性物質をコンパクトな別の形に変えるだけだから
結局「無くなる」ことはない。どーすんのこれ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0eJDVyHB0
- いつになったらマスコミがマジで批判しだすんだろうな・・・・
どこの局もほぼノータッチ
日本まじ終わってる
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MQTurvZfP
- ああああああああああああ!
俺は驚くぞ! 畜生 狂ってる!
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AAZ6P1Ym0
- わりとまじでヤバくねえかこれ?
ジョギングしてる場合じゃねえわ
逃げる準備しておかないと
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:klVZ/w290
- 目先の利益を取って中途半端に福島を延命させたら
日本中に留まらず海まで汚染することなんて端からわかってただろうに
わかってたから、せめて最後の時まで好き勝手しようとボーナスとか無茶苦茶な行動に出てたのか
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:a8YrL0B40
- 東電が大丈夫って言ってるんだからダメなんだろうな
税金返せや
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iON2jjH30
- 東京を支えてた熱量をそんな簡単に抑えられる訳がなかった。取り敢えずの処置すらまともにはできない。
このまま太平洋に垂れ流すしかない。
しばらくすれば太平洋は完全に汚染されて日本の汚名が歴史に残る。
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7Y7z33cV0
- 一応岩盤までがっちり杭を打ったりもしてんだろうけど、
この状態で地震が来たらマジでやばいよね。
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KqadeF3D0
- 安全厨絶滅しちゃった?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:sdeF5egyO
- もう、10年後に日本ってあるのって
そんなレベルじゃないの
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:I6v8/2eg0
- 原発推す人ってさ、事故った後の事や廃棄物の事から
もの凄い勢いで目をそらすよね。日本の事だぞ・・・
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:f7ASSjQ50
- 日本を汚染する関東人
ちょんと一緒
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5lMX97OlO
- だからさっさと燃料プールだけは何とかしろよ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:S6LAtX3cO
- オワタ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1yKKiaZXO
- 結局福島全土を汚染水タンク貯蔵に使うしかないよね
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SezarVCST
- >>130
「さわり」は定期的にどの局でもやってるよ
そっから先は自分で調べてね、って感じで
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iON2jjH30
- >>130
マスコミ「批判してどうする?
批判すれば事態が好転するのか?
何か方法があって政府がそれを実行しないならそれもありだろう。
でも方法なんかないんだよ。
だったら、みんなが逃げ出すその日まで騙しきるのが愛国心じゃないのか?
この繁栄をほいほい捨てられるか?
やるんだよ。やるしかねんだよお!!」
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:YG9eZxeY0
- もうあれだ
原発周辺を建物ごと全部えぐりとって日本海溝にでもポイしろ
えぐりとった跡は海水が流入して新しい湾になる
これでいいだろ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/5BhmfyP0
- ∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
┏┓ ┏━━┓ /⌒) (゚) (゚) | .|__ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / / ( _●_) ミ/. ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.( ヽ |∪| /━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ \ ヽノ /! ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━.../ /..━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ | _つ / ┏━┓
┗┛ ┗┛ | /UJ\ \_. ┗━┛
.| / ) )
..∪ ( \
\_)
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CsY/sSZc0
- 1000mくらいボーリングして地下に圧送だな
世界も納得してくれるはず
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nmKRP17k0
- もう2年以上たつのにいつ収束するか見通しもたたんとは
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5Sbar18B0
- 地下2000mに施設ごと捨てろ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EEifdZZv0
- 進撃の巨人みたいな壁作って、ふくいた全部水に沈めて管理した方がいいだろ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GNJBapLT0
- 放射能汚染水作成プラントと見れば凄い高性能だよね(^^)
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NA2+hl0VO
- >>116
将来的にも作業員がいなくなるのが問題なんだよな
新卒の研修で原発作業させるか、赤紙か、低年収から狩り出すかの義務化をすると思う
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4klBeknl0
- どうせこれも放射脳が騒いでるだけで
本当はどうってことないんだろ?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OTYxPVCi0
- これ真面目に全人類の英知を結集させて対処すべき問題だと思うのだが、そういう動きってあるの?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/E7m++nK0
- セシウムはまぁカリウムと一緒に体外に排出されるからまだマシって聞いた
だけどストロンチウムが骨に吸着してガチでヤバイみたいなんだけどほとんど検査してないんだよね
市販の加工食品とかに混ざってたらアウトじゃん
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vTsNpsoUP
- >>151
進撃とかロクでもねぇ例えしんでじゃねぇよ破られるの前提じゃねえか
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2YvFg/AG0
- >>124
最低30年だっけ?
メルトスルーだから、何万年もかかるかw
土地やお金がどれだけあっても足りないな
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SezarVCST
- >>149
「見通しはたたない」って見通しがたったじゃん
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vuNz2MuE0
- ノーモアフクシマ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AAUneWrfP
- >>29
尾瀬の湿地とかどうだろう
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iON2jjH30
- 福島県民は従順なバカみたいだから安倍が一喝すれば貯蔵庫になるだろう。
あいつらまだ子供を屋外で遊ばせてんだぜ。
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:snVUqpIh0
- 大変ですなぁ
この先どうなるんでっしゃろ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uB/mj1sA0
- 横を通る常磐道は数年後に全線開通予定ですw
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4PdmeUboi
- 原子力は一番安いって言ったじゃないですか
誰が責任とってくれるんですか
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GNJBapLT0
- もう原因不明の爆発が起きたことにして何もかも吹き飛ばしちまえよ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9XDr7tTM0
- ジャップみたいな劣等民族に原発の運用は無理って事だな
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:b9b4NDuo0
- 安全厨出る幕なし
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5Pa2hTxy0
- 漏れまくってる上に、未だに放射能出しまくってる。
建て屋を補強する等して手の届く範囲で修復して行ってるが、
根本的な所は何も解決してないんだよな。。
汚染水問題を根本的に解決する為には、メルトダウンした燃料を取り除くか、
地中にコンクリートの防壁を作って遮断するより無いぞ。
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SHFnJlcm0
- そりゃ地下水塞き止めたらそうなるやろ
被害拡大する前に垂れ流し続ければいいやろ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XkW+AWMxP
- ほんと夢のエネルギーだな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/5BhmfyP0
- __
, ‐’ ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_’______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ ’゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , ‘::::::::ヽ、/ そんなことより再稼動しようぜ!
. {.l ‘⌒ ゙ 6′,! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 東 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 電 ,/`ヽ、::::::::: /
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6dnz3aEcP
- 冷やす為に注水しているんでそ?
だったら冷めたらまたその水を注水すれば増えないのでわ?
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jbpfypwli
- 当時はキャラが濃い御用学者
沢山居たよな
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pg50UaUmO
- そして1年後
なんとふくいち奇跡のスライディングスルー
20mの高低差+固い地盤の上に沼地ができて最大余震がきたからできら奇跡である
敷地ごと海に滑り落ちていくふくいち。もうどんな力士にも止められない。
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lYtT9iKn0
- >>168
事故当初あれだけいた安全厨はどこ行ったんだろうなw
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:b9b4NDuo0
- トリチウムに関しては安全厨よりの人が焦ってたからな
もうオシマイ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:P1ARlln70
- 海開きとは何だったのか
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Eg1AeQcp0
- >>130
日本のマスコミがマジ終わってるのは事実だが
ノータッチってことは無いぞ、一応扱ってるし、おもらし自体は一応責めてる
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nTz2WvP7P ?2BP(2008)
-
>>157
100年たっても事態は解決しないということらしいし
設定にピッタリだね!
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SHFnJlcm0
- というか液状化みたいな状態が起きること十分予見できただろ
海に流れ出る手前の地下で塞き止めてるんだもん
そりゃ地下はみずでタップんタップんになるでしょ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iON2jjH30
- 問題なのは今出て来てる情報はマシな情報だから表に出されてるって事かもしれない。
たぶんもっとすごいことを隠してるぞ。
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6dnz3aEcP
- 原子炉の下流じゃなくて上流を堰き止めれば良かったのでわ?
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1Ic5A8YF0
- とにかくストロンチウムだけはしっかり測っといてくれ
漁業が破滅することになってもしょうがない
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9Hf5DolP0
- もう駄目だ
こうなったら勝俣と清水を人柱にして呪いを解くしかない
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KTmdHA680
- もう何やっても無駄なんだろ。
これ以上無駄金使わず放置しとけば良いんじゃね。
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SHFnJlcm0
- >>183
今からやろうとしてるけど、後手後手なんだよな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:P1ARlln70
- 映画のエンドオブザワールドや渚にてで急性白血病で人類滅亡するのは
ストロンチウムが原因だよね
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CCSxHMK80
- >>183
けんもーでは昔から指摘されてたよ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pzp31K7CP
- >>183
今から作業しても二年かかる
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vTsNpsoUP
- >>183
どこに手を施そうと、地下水の流れは止められない
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6dnz3aEcP
- >>191
だったら原子炉の周りを360度グルリ囲ってしまえば良いんじゃないの?
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dlc3kdMW0
- すっげー状態だと思うのに、朝昼のワイドショーは
これらはガン無視して毎日毎日暑い!暑い!と
同じような情報ばっかり垂れ流してるよね
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6lGTlxw60
- いいこと思いついた
ぷかぷかしてるから指でつんっってしてやればアメリカまで流れていくよ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TmN4obr00
- 原発ごと海に流れていってしましたこれで解決ってオチだろ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- 地下水で液状化って、じゃあこれまで40年もの間、地下水はどこにあったんだよ。おかしいだろ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vTsNpsoUP
- 深さがわからんことにはどうにもならん
筒の真下まで流れて岩盤でもあった日には巨大なプールの完成だぞ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7Y7z33cV0
- 今年の4月には、汚染水は今後100年は海に漏れないなんて寝言もいってたし、
本当に、海に漏れている水はない。
あったとしても大した量じゃないと思っていて堰き止めちゃったのかねえ。
2011年4月に、低レベルの汚染水を海に捨てたのは
このままにしとくと、地盤が緩んで5号機、6号機の建屋がやばいって理由だったのに
どうすんだマジで。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yl2zdMNR0
- しね
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2OhW4egN0
- >>77
ドラえもんのAA ↓
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/6oSdPX30
- 東電がストライキしたらどうなるのか見てみたい
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Xb15erPX0
- 原子炉が倒れるのか・・・
その時は言ってくれよ
絶対言わないと思うけど
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:f61wUh6M0
- こんな状態でも首相はゴルフ三昧とか日本終わってる
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eVPFSeSb0
- もう訃報が止まらんwwwwwwww
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CCSxHMK80
- 原子炉建屋より陸側にトレンチを海面レベルまで掘って、海と繋げるのが1番簡単
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LDKrQ8MF0
- あべぴょんのウンコも液状化
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+hPaZwSq0
- もう韓国が海洋調査の詳細なデータ出せってゆすりに来てんのにどうすんだよこれ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lYtT9iKn0
- 倒壊すると日本が終わると言われている
四号機プールは大丈夫なんだろうな?
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ROvdH2Iq0
- バージョンアップする事に糞ゲーになっていくネトゲみたいだな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JUwM+QzD0
- 腐海に沈むのか
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jbpfypwli
- 台風でもやって来て剥き出しの
燃料プールが落下すれば北半球アウト
今って普通にキューバ危機以来最悪の
状況だと思うんだけど
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4oSDMmLy0
- 不安を煽るような報道やめろや!
こういう報道があるせいで福島だけじゃなく日本の復興が遅れる
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2OhW4egN0
- >>192
そうすると地下水が勝手に流入してメルトダウンした燃料勝手に冷やしてくれて
汚染した地下水は勝手に海に出て行ってくれてたのに
そ れ を す べ て 東 電 で や ら な き ゃ な ら な い
だから自然に任せて失態はすべて「原因不明、しかたない」で済ませる現状がベスト
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CB9j9UDOP
- 24時間ふくいちの状況だけを報道するチャンネル作りなさいよ
見て見ぬふりしてんなよジャップ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pzp31K7CP
- >>192
京大の小出助教授は事故直後から周囲を止水壁で囲み汚染水をタンカーで処理施設まで運べと提言していたが金がかかる&アルプスがあるからと採用しなかっか。
ちなみに他各種除去装置のアルプスはぶっ壊れたまま。
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:87llDwg40
- 初期の頃は廃炉にすんのに約40年と言われてたな
でも数ヵ月前のNHKの特集で現場責任者が、まだ何の準備も出来てないし放射能が酷くて近寄れないし
燃料棒をどうやって取り出すか方法も決まってなく技術も今現在は無いとか言ってたな
わかるだろ?廃炉前に次の津波が来るんだよw俺達は寿命で死んでるだろうけどw
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Xb15erPX0
- そっか燃料プール崩壊の危険もあるんだな
今大きな地震が来たら・・・
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qA9Cwcsw0
- >>196
壁なかったから他所に流れてたんだろ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MlXCsrUS0
- まさに泥沼
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Vl0rz/t70
- 最早いかにうまく海に流すかが使命になってるんだろうな
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Tp+D8Afg0
- 凍らせればいいんだろ?
原発のエネルギーで自分を凍らせる永久機関をつくればいい。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EBQom5cs0
- 壁を作れば水は消えます
ずっとそう思ってました
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ItiA4lbG0
- >>212
うわぁ・・・
不安を煽る報道?報道は事実を市民に伝えるものなんだが
まぁそれでも東電と政府はまだまだ隠蔽してるだろうがな
隠蔽体質ムラ社会の考え方じゃ何もすすまねーんだよボケが
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dj8/BYkyP
- そのまま福一のあるとこだけすっぽりぬけて太平洋に流れて行かないかな
太平洋漂う福一とかデスゲイズみたいでロマンがあるわ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jSIj86GG0
- 福島のお漏らしまだ止まらんの
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:b+NQw4/X0
- >>215
安全厨は小出さん叩いてたけど 結局小出さんの言う通りになったよね
せっかく事故直後から助言してくれてるのにな
反原発側の主張ってなんだかんだ言っても大抵正しいよ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SezarVCST
- >>171
夢ならはやく覚めてほしい
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Fr1UhJHo0
- やったぜ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:YOIwJAFV0
- 福島のやつは福島から逃げないで自分たちが受けた恩恵を返してから出てこいよ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4klBeknl0
- 要するに、誰もよくわかってないものを
わかってないままに運用してるんだろ?
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Eg1AeQcp0
- やっぱり安全厨、というか東日本民ってクソだわ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eVPFSeSb0
- 敷地ごと海に沈めれば解決じゃね?
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Aoo7iUa+0
- >対策として東電は、地下貯水槽の上に50センチほどの砂利を敷き、重しにする。
あのさ、満パイのお風呂に人が入ったらどうなると思う?
ドリフのコントやってるのかよ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:f7Q1Xl+J0
- 汚染水で浮上
こええ…
近寄れないな
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>171
ああ、悪夢のエネルギーだな。
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mqbbFp+z0
- >>153
今の政府じゃ、ご子息が居る東電社員は出さね−だろうな
線量誤魔化しで、人が死んでも関連性は見つからないの一点張りだろ
そのために多重請負を黙認して、責任の所在を曖昧にしてる
直接、東電が訴えられないようにね
東電社員は、年収600万で東京本社でぬくぬく仕事
現場作業員は、日給1万程度で線量誤魔化して汚染地域で作業
これが
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wPixMwGg0
- 何もかもが後手後手でワロタ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:tkl6/zoL0
- たのむゆうれえ!!!
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uqWn/8d90
- 産みへの流出を止めようとしたら地盤が水でグダグダになったの?
もう2年以上ドリフのコントしてるよねw
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hRoewS2C0
- 死ぬ気で全部飲み干せ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iON2jjH30
- 東電「海で冷やせばいいじゃん!」
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PL6gQU1UP
- 福島とかいう放射能汚染地域
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/4YykryO0
- >>69
事実は小説より奇なりというしな
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lYtT9iKn0
- 今まで持ったのが奇跡なのか?
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wUuO34Zv0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:kqDAv5pd0
- 選挙終わって安心したせいで地盤が緩んじゃったんだろうな
- 247 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hQuQpvRz0
- あ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OTYxPVCi0
- 国際社会の目も厳しくなってきてるから、自民党と東電の身内同志のなあなあも許されなくなると思うのだが、どうするつもりなんだろう?
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7CDhNL5NP
- >東電は、新たな汚染水の漏れはないと説明している。
ダダ漏れっしょ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TKLxwpFg0
- こりゃ収束までの単位は数十年じゃないな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:P1ARlln70
- 北朝鮮の核実験が霞んで見える程の汚染度なんだろうなぁ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2o08FoSQO
- > 貯水槽40センチ浮く 福島第一原発、地下水の浮力か
> 対策として東電は、地下貯水槽の上に50センチほどの砂利を敷き、重しにする。
何この大掛かりなスラップスティックコメディ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IpUj1qjxP
- 対策になってなくなイカ?
メルトスルー先に何とかしろや
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eVPFSeSb0
- 今まで持ってたんじゃないよ
今まで漏ってたんだよ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/4YykryO0
- >>250
もう南相馬市の小学校は再開して細胞分裂の盛んな児童が通学してんですが
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:H+9TXwbj0
- >>124
シムシティかよw
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hE7fKFdT0
- こんな状況なのに、国は双葉郡民に「除染すっからはよ帰還しろや」と背中押しまくりなのな
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6WwDS2Nm0
- 水力発電出来るレベル?
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CB9j9UDOP
- おかしい・・・
いつまでたっても、安全厨のターンにならない・・・
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7Y7z33cV0
- 貯水タンクの耐用年数ってどれくらいなんだろね。
マンションの貯水槽なんかだと、メンテナンス無しでは10年も持たないようだけど。
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dlc3kdMW0
- > 対策として東電は、地下貯水槽の上に50センチほどの砂利を敷き、重しにする。
素人が聞いてもこれは後々ヤバいとわかる
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:sFjNylOMP
- ぜんぶぶっ壊して海に沈めてももはや同じだろw
うっとしいのが目の前からなくなってちょうどいいんじゃね?
この後に及んであちこち原発再稼働狙いとか気違い沙汰としか思えん
実際東電とか日本の電力会社では一番でかいしそこがこのクズっぷりとか他の電力会社とかちょー怖いや
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yUiYGEJA0
- もう何百年かかるのか見通しが立たない
汚染水も誰がどう処理するのか見通しが立たない
正直国も東電ももう一度地震が起きて福島原発が海にでも沈んでくれて
東日本の海洋がすべてパーになるのと引き換えに収束してほしいとか思ってるだろ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:sxWC43Qo0
- >>259
放射脳連呼するお仕事がありますよ
挫けず頑張りましょう
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jSIj86GG0
- これを早急に実用化するべき
http://www.youtube.com/watch?v=ak16KkfJlt0&sns=em
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:u3AWgoq60
- 作業してるやつらって馬鹿なのかな?
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ITo6A1RX0
- もう無理じゃん
諦めよう
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:f7Q1Xl+J0
- >>261
ひでえよなー
仮にこれで暫定的に処置したとしてもまた浮いてきたら同じように上乗せしていくんだろう
その先は言わなくてもわかりますね?状態
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:aBGDFRoxP
- >>268
数百年後に巨大な塔ができるな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:T9inRaDa0
- これは、風説の流布ってやつ?
東北では、現在の状態を言う事を、風説の流布っていうんだろ?
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:C7Q5gYe70
- >>270
風説の流布(ふうせつのるふ)とは、有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと。
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:n30TYPTK0
- ただちにって期間は過ぎてきたから
目に見えて影響が出てきているよね
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ADkdNCXB0
- >>255
キチガイジャパン
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:b9b4NDuo0
- 正常バイアスかなんか知らんが国民は今や福島がヒャッハー状態って事分かってないだろ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/Z+xOYXA0
- ただ汚水が流れ出るだけで
流石にこれ以上最悪な事にはならないだろ
まあ、膨大な金がかかるのは間違いないだろうが
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dJlVjoH70
- 福一はもう諦めた方がコスト的に良いんじゃない?
いくら除染しても将来的にその土地が利用されることは無いだろうし
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dlc3kdMW0
- >>268
こんな付け焼刃な処理をして次は貯水槽が劣化してヒビが入ってます
なんて事になったら、今度はその砂利を全部取り除いて処理するなんて
気が遠くなりそう
つうか、気づいたら中の水は空っぽなんて事になってそうだな
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9kxnndA50
- 福島第一で三基のメルトスルーを全て見ると願いが叶うらしい
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:I6v8/2eg0
- 恐ろしい朝が来た
希望の朝だ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LEmCtb6R0
- >>276
汚水の垂れ流しがどうにかなったら後は放置でいいだろうよ
あの区域の復興とか正気じゃない
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:b9b4NDuo0
- ヒャッハー状態って言ったら差別だーって抜かしやがる
原子炉で死ねや
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:M3zIdnYuO
- あれ?^^
原発安全厨は?^^
悔しくて恥ずかしくて出てこれないんですね^^
人生乙^^
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2qlXJqaI0
- >>1
マジで思うんだけどさ・・・
東電って、福一原発の被害を拡大させることで、原発メンテ利権で焼け太ろうと思ってんじゃね?
事故の責任については不起訴が確定したし、あとは被害が続出して長引くほど国費投入で"事業"できちゃうしw
マジそう思うようになってきたわ、ごてごてのいい加減な対応を見てると。
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4kDsYse4P
- 残ってる燃料棒だけ回収して後は放置しかあるまいて
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IpUj1qjxP
- >>129
周辺に住んてるの?
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:k5cKJ9V90
- 太平洋がフクイチの冷却槽になるまであと 日
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NEWCTIck0
- >>255
つれーわー
地元の新聞で外国の医師が「福島の子供たちの甲状腺がん発生率は異常」
とか言っている記事UP出来なくてつれーわー
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2qlXJqaI0
- だいたい上流から流れ込んでる地下水とか遮断できるでしょ、地下水脈管理の技術は日本は世界トップなんだから。
流入する地下水脈を遮断せず海側だけせき止めるなんて、そりゃ地下水が溜まって液状化もするだろうさw
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>280
地震来たら核燃料プール崩れてどうにもならんぞ。
近寄れないので修理もメンテも不可能になる。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xCk/ck3D0
- http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/8000/7640/24/195_Apr_0628.pdf
毎月このレベルの放射能が降ってくる
宮城・群馬・東京が同じレベル
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pzp31K7CP
- >>284
四号機の使用済み燃料棒1500本はまだ取り出し作業もはじまってないで。瓦礫に埋れた燃料棒を一本ずつ傾いた建屋から抜き取るのに何年かかることやら…
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MbDDDQ10O
- おいおいそんなに次々情報出して大丈夫か
また安部ぴょんがポンポン痛いって言い出すぞ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OCPO22MJ0
- なし崩しに安全ということにされているような
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5KoBGLYj0
- 割と疑問なんだけど十年後の福島ってどうなってるの?
その場しのぎの処置だけで大丈夫なの?
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TmN4obr00
- このままひょうたん島のように漂流して欲しいね
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>288
わざとだよ
>>213
>>283
このへんのレスが東電の論理
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2o08FoSQO
- 汚染水の海洋流出を原子力規制委員の間では、
「マーライオン」と呼んでいるなんてニュースもあったが、
もうこの国はダメだわ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:quBKBLyc0
- >>17
安倍というかすべての自民党員が国賊の殿堂入りできるレベル
日本人から甘い汁吸うことしか考えてない亡国の徒
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4kDsYse4P
- >>291
まあ、四号機のクレーンゲーム成功させないと日本終わるからな
いや、世界も終わるか
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>294
福島というか、10年くらい経つと太平洋の全海域が均一に真っ赤っかになってる動画見たよ。
すぐ削除されたが。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:YcnAx29X0
- 原発反対派は電気使うなよ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wTayiN/JP
- 1が見えなかった
ところで液状化のなにが、問題なんかや
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+TXWNa9K0
- 液状化=原発周囲が土地ごと汚染水に満たされた状態
もう建物だけどうにかすれば良いってレベルを完全に越えてる
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cemfrhAh0
- >>301
いま原発動いてないんだよw
原発推進のアホなおまえが電気使うなよ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qA9Cwcsw0
- そいや台風の酷いの直撃したら終わり…って前言ってたが、それは今改善されてるのか?
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xCk/ck3D0
- 六ケ所村の再処理工場は再処理を前提に、先行して全国の原発から使用済み燃料を受け入れてきた。既に貯蔵プールの98%が埋まっている。
もし、国が再処理路線を転換すれば、青森県や六ケ所村は各原発へ送り返す構えだ。福井県内から搬出した分は計2456体。全て返還された場合、4原発とも約1年運転できる程度しか余裕がなくなる。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowerplantfuture/40469.html
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eVPFSeSb0
- >>301
唐突に湧くこういう輩
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SFWHZ+Kt0
- 4号プールが傾いて詰むんじゃね
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>302
原発が崩れるので危険が危ない
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pzp31K7CP
- >>302
震災のときに新浦安でマンホールが地面から数m飛び出てたの覚えてる?あれが爆発でボロボロの建屋で起きる
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:u3AWgoq60
- 政府は魚は控えなさいくらい言わなきゃいけないレベル?
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:I9yaGY8sO
- ほんと海外から圧力かけてくれんかなあ、自浄なんて無理だわ。
技術からしてまったく足りないし。
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:YxTpMKrsO
- 菅ちゃんが言ってた最悪のシナリオが安倍ぴょんの時に起きそうだね
北海道北部と関西以西の地価騰がるよ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/0UF58BM0
- 事故起こった後は日本の技術ならすぐ収束するんじゃね?なんて甘いこと思ってたのにな
今はもうジャアアアアアアアwwwwwっていうしかねーわもう
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jQ+0M+b80
- 埋め立て地の水抜き用のアレ、使いなよ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RCF5xq7w0
- >>216
新しい技術が見つかるまでどうしようも無いワロタwww…ワロタ…
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SSW/vbjN0
- >東電は、新たな汚染水の漏れはないと説明している。
まあ、漏れてても漏れてるって言うはずはないでしょうね
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/E7m++nK0
- 地下水海にだだ流れしないと無理ですーつってやる前段階だろこれ
でないと高濃度汚染水じゃぶじゃぶなので作業員が作業できません、と
どう考えても先が無いんだがいつまで東電は自分の事しか考えないんだろ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/0UF58BM0
- こんなおっそろしいもん輸出しようとしてんだもんな
津波はなくともテロに紛争幾らでも原発ぼーんする可能性あるってのに
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5Pa2hTxy0
- 定期的に絶望を感じさせるよな。
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/E7m++nK0
- おやID被りだけんもうでは初めて
実際政府も手出しできない状態なのはもう分かってるはずだから
タダチニ状態になるまでこのままだらだらやってくんだろうねー
それが明日なのか10年後なのかは分からないけど
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>319
原発事故が起きたら、瓦礫は日本国内で引き受けますって契約なんだよねw
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:I9yaGY8sO
- あんな大量の汚染水貯蔵のインスタントタンクにしても、ボルトが劣化してきたらどうすんだろなと思う。
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xCk/ck3D0
- >>322
瓦礫処理で特定団体が儲かるというだけの理由なんだろうなあ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:u1RP9eIVi
- 震災から変なニュースしかないなあ、日本ってこんなきな臭い国だったか?w
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JcrvZQU60
- ジャップ国くたばれよ
おっと、もうくたばってたかw
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wZH+0Eu0T
- >>313
在トンマスゴミのトンキン利権はあまりにも強力だからなー
トンキンに不利なことは絶対に報道しないし
現にこの問題もまったく報道しない
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iiX/xFnz0
- 誰だよwww終息宣言出した馬鹿は
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nKdjbSo60
- もう何もしないで放置すればいい
このまま続けても
同じエンディングでしょ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:tEzpQuAz0
- テレビでは一切報道してなかったわwwwwww
くたばれマスコミwwwwwwww
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9g/8EUpc0
- 40センチも浮き上がったら普通の家だと住んでられないだろ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XmeMLEMLO
- これやばくね?w
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7Y7z33cV0
- 東海村の事故で死んだ人と同じで、始めの一発で全て終わっていて
後は経過観察と対処療法だけなんかな。
- 334 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IDkAw9CW0
- >>327
完全に手遅れにならんとわからんのだろうな
支配層は太平洋戦争のころの感覚と全く同じだ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>324
今回は、事故後の原発から、事故前と同じ利益を上げるためのテストケースなんだろうよ。
だから、本気で終息したら困るんだろ。
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:a3IzipAu0
- HAHAHA
そろそろ撤退かな?w
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/4YykryO0
- 液状化してるところへまた大地震が来たらひっくり返るだろ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:X0WWQsqB0
- そのまま地中に沈めて地下水で永久に冷却しておけば良い
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:L2i6R96o0
- >>42
いやそもそも東電の福島側がどんな電源プラグなら合うか
わかってなかったので、総理大臣がどうとか意味ないから
アホの戯れ言はほっとけ。
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KetHXdYY0
- 政治家は戦争したがってるみたいだけど
日本各地にある原発にミサイル撃ち込まれたら一瞬で壊滅するだろ
日本のそこらじゅうで自国に向けた核ミサイル配備してるような状態で何が強い国だよ
頭が悪くて貧弱な体で戦争も弱いくせに粋がるなよ中世倭猿が
戦争したい政治家とアホウヨだけが竹島なり尖閣行って竹槍振り回してろ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>340
ミサイルなんていらないよ。
福一は津波の前の地震で、送電塔が倒れて電源オールロストして、中の奴らがパニックになってる間に
津波も来て、結局なんも対策できずに爆発に至った。
送電線切ればパニック起こして自爆する可能性が高いってことだから
つまり、ミサイルどころか、高枝切りバサミ一丁でry
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SmgWPtG90
- >>340
汚染で世界中が大迷惑被ることになるからミサイル撃ち込んだ国は全国から標的にされるかもな
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KetHXdYY0
- >>342
ジャップが全責任押し付けられる事になるのが見え透いてるんだよなぁ・・・
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jbpfypwli
- >>113
日本もそうだが東アジア儒教圏では
役人は平民より
尊い
っていう公式の設定がありますし
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V8aDqIp50
- あ、これ終わったな。
施設やプールとか傾くだろ。道路がやばくなって人が近寄れなくなる可能性もある。
夏休みまでに関東終わってるわ。よかったなトンキン。今度こそ、大切な街が全部滅亡するぞ。
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jbpfypwli
- >>100
1000兆の借金も追加で
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yPSLd+GB0
- >>11
放射線遮断効果があるらしい
いろいろ今更だが
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DlbALosO0
- 貯水槽浮かせるだけの浮力に対して、どんだけの砂利をのせるつもりなのか
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/1h3lq9s0
- これ今度地震来たらもう一発でアウトやんかw
プッチンプリンの上に原発乗ってるようなもんwww
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2lFDCPHE0
- 割とマジで赤紙来るなこれは
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/4YykryO0
- >>342
竹島返さないと日本海側の原発メルトさせっぞと脅せば取り戻せるかもw
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:YG9eZxeY0
- いまはまだましな方か
この先10年20年と経過すれば、原発施設自体がどんどん劣化する
補修しようにも放射線が強すぎてまともに補修できるとは思えん
骨組みが劣化腐食して崩落なんてのがばんばん出てきそう
でもどうすることもできない
なんかもう終わってるよね色々と
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V8aDqIp50
- というかさ、こんなに短期間で貯水槽が2つも浮き上がってるんでしょ?
今すぐ早急に対策しないと本当に水分の除去だけでも間に合わないかもよ。
今ですら汲み上げが間に合ってないんだから。他の地上施設に影響でた段階だと既に絶望的になっている可能性は全く否定できない。
政府・官公庁、夏休みとってて死んだらしーらねっと。一気に政権崩壊だな。こりゃクーデター起こるレベル。
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Hx3zkeGI0
- 東電「うちら土建屋じゃねーし」
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jbpfypwli
- >>125
弱者に厳しい自民党マンセーといい
連中は権威主義者そのもの
まあ権威の最たるものであろう昭和天皇が
戦後愚痴ってたように
日本はその手の連中が多過ぎるんだよな
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2qlXJqaI0
- 福一の津波動画、監視カメラなんかの公式の動画って出てる?
ボケボケの写真とか携帯撮影とかじゃなくて監視カメラのヤツ。
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yPSLd+GB0
- >>354
じゃあなんでプラントつくったんだよ…
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:T99J9GXJ0
- 下請けの下請け(ry で日当1万とかでやらせてるのか?
少なくとも東電の背広組には一人何年とか義務を課してフクイチで作業させろ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+TXWNa9K0
- 末端の下請けは完全に非関係者の会社が多そうだけど盗電直下の下請けから
2〜3次辺りまでは盗電か政治屋の関係者の下請けだからなぁ
結局自分達の身内にカネを回す為に延々セコイ手使って福島を食い物にしてるだけ
それでも政治屋には逆らえないのが絶対服従が美徳な日本人の性質と・・・
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:aTa4zkrX0
- この国で原発は無理
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xGO2BzSgP
- 女川も地盤沈下がスゴイらしいな
フクシマは浮いてるのか?
地震大国で原発って無理ゲーだろ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Grxc2cws0
- 江戸開府のさい天海僧正が江戸鎮護のため江戸城の北東方向に幾重の結界はったという
スカイツリーは北東方向でその延長線上にあるのが福島第一原発
スカイツリーなんかを建設したせいでその結界が破れたのかもしれん
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eVPFSeSb0
- 今の日本はもうジャアアアアwwwwwすら言えないんじゃ・・・
(--)チーンとか考えとくか、お盆だし
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:z8tfojkw0
- 建築基準法なら完全な違反だな
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UNQIBdXz0
- そもそも原子炉ってハリネズミみたいに配管だらけだから
大地震で本体は割れなくても配管の大部分はどうしても割れたり切断されるんだよな
配管だらけで地震に耐えるって無理がある構造だわ
http://i.imgur.com/AK0xp7Y.jpg
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jbpfypwli
- >>155
いずれそうなると思う。
今度こそ連合国全面講和だな。
しかし現状は日本政府どころか私企業任せ。
無責任というよりもやや不自然に思える。
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8EOHfwSn0
- >>17
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7dpUJM3q0
- いつ土壌ごと吹っ飛ぶんだ
野田の言ってたドジョウがどうたらってこれのことかw
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pnIZHCru0
- 安全厨はやくきてくれー!!
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/EloowMn0
- 液状化は単なるストレスの影響だから。
危険厨乙
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vTsNpsoUP
- >>365
40年以上前でこれだもんな
明らかに人類には早すぎた
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QGIbLd2c0
- チェックアウトか…。
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:BbLOlhgi0
- もうダメだな、一ヶ月で調査用の井戸が溢れるんだろ
大雨が降ったらそれも早まる
液状化して汚染されているから人が入り込むのが難しくなる
重機も動かせなくなる
地震が起きたらものすごくヤバイ
上流の地下水脈を止めるための工事は数ヶ月規模
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UT3sYh32O
- >>372
ww
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jODBdfCX0
- 人為的な津波を時間かけて起してるのか?
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NA2+hl0VO
- 原発がドッカン逝ったあの日、既に日本終わってたんよ
この辛い現実を受け入れる覚悟が日本人には無いっす
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iAc+Cv1fO
- ははははww、岸壁に打った杭も多少は効果あったのかw
それともそうではなくて最近の降水量が想定外すぎて、杭だの止水処置だのは関係なく、
注水の漏れ出し分と合わせて地盤がオーバーフローしただけなのかw
>>361
あっちはもう原発施設云々ではなくて、プレートが動いた結果あの辺一帯が沈降しちゃったんだろ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FVXce5490
- 誰か>>8のクソ野郎どもの家族がそれぞれ今どこにいるのかもリストに加えてくれ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xGO2BzSgP
- >>377
原発って海面基準で作ってるから、もうダメ何だろう
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TlyONcnr0
- 砂利を置くって小学生の図画工作なみだな
前も水の流出経路を探るためにティッシュやバスクリンを流していたよな
どこがハイテクなんだよ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:k527BwQK0
- 22世紀になってもこのざまかと思うと
肩が揺れるぐらい笑えてくる
煙草吸ってくるか・・・
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:gDRMbM5bP
- >>29
ゴールドラッシュ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FLMlBSNE0
- 低脳ゴキブリウヨが飲み干せよ
原発推進してきた低脳ゴキブリウヨが責任取れ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:YagwI9rb0
- フリーズドライで
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vTsNpsoUP
- >>380
汚水漏れを新聞紙やオガクズで塞ごうとした東電に今更なにを
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+CMvWbFo0
- 東電「遮水壁はやめといたほうがいいんじゃないかなあ」
福島「うるさい海へ漏らすな!やれ!やるんだ!」
東電「(そんなことまだ心配してるのか)わかりました」
専門家と素人が共同で作業してるんだから、
うまくいくわけない。
東電は少なくともわかってたはず。
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PtU2kZsJ0
- >>381
22世紀には日本なんて国はなくなって核廃棄物やその他ゴミの処理専用の場所になってるよ
世界のゴミはすべて日本列島に
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QR1quLMr0
- 福島はもう完全に終わってる
会津戦争で負けた時からもう本州内植民地状態だったし仕方がない
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:BbLOlhgi0
- 戦略目標のない作戦行動
それはデスマーチ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:h028N6jw0
- 核燃料も浮いて来たりして
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xGO2BzSgP
- >>387
たぶん、日本一帯は地震の巣だから、
核施設は建てない。
世界「馬鹿な指導者を選んだ日本は滅びた」
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OtZPx4MK0
- これに最大余震が来るんだろ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iAc+Cv1fO
- >>379
どうしても動かすってなら、分厚い防潮堤でグルッと一周囲って、取排水周りも作り直して・・
10年ぐらい先かw
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iAc+Cv1fO
- まぁ安倍さん自民に任せときゃ大丈夫か
原子力産業周辺には詳しいみたいだからなw
そういや311事故後にブチ揚げてた地下原発ナンチャラ議員懇談会だか連盟だかはどうなったのよ、安倍さん?
早く地下原発頼むわ、生きてる内に見てみたいは
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OtZPx4MK0
- >>393
地震で配管ぶっ壊れたって話もあるからジャップランドじゃもう何をやっても駄目だろうな
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/H+ko5vOO
- 直で冷えて良いんじゃない(適当)
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:s/uTItHZ0
- 液体ガラス壁だっけ?凄い効果あるんだな・・・
敷地内が浮いてるってことはダメージ受けてる原発内も地面ぐにゃぐにゃなんだろうな
石棺作ってじっくり作業すりゃいいのに作りたくないのはシンボルになっちゃうからなのかね
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:98hQemzX0
- なんか予想どうりの展開。
本当はもっと早くわかってたんじゃないの?
液状化リスク。
選挙公示日には知ってたかもな。
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TitAA9q40
- 何で海辺に作るんだよ
水が必要なんだったら利根川の上流にでも作りゃ良かったのに
電力会社によれば排水も安心安全なんだから内陸に作っても大丈夫だろ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:m8fmhKzQO
- もう収束できないな
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/9VK5spM0
- やはり水の豊かな国日本ではこういう問題はただちに起こるんだな
日本全土に散在する無数の原子力施設はこれからどうなってしまうのか
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xGO2BzSgP
- >>401
早急に燃料棒を抜いて密閉容器に入れないとヤバイ
せっかく2年も冷ましたのに再稼働でアツアツに戻ってしまう
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5MDnB/4i0
- あああああ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vTsNpsoUP
- >>399
どれだけの熱水出すと思ってんだ
生態系根絶やしにするつもりか
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FVXce5490
- >>397
>石棺作ってじっくり作業すりゃいいのに作りたくないのは
作りたくても熱がまだ凄くて無理なんだよ…。
最初の爆発で何もかもがぶっ飛んで終わったチェルノブイリとの最大の違いがこの点。
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:98hQemzX0
- 糞重いタンカーも浮くからな。
浮力を舐めない方がいい。
それと断層やら岩盤の亀裂に水が入り込んでいくと
地震が誘発される恐れがある。
この状況下で直下地震なんか起こったらどうなるのか?
もう素人が考えてもやばそうだなってわかるレベル
専門化なんか御用で希望的なことしか言わんからな。
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jODBdfCX0
- 作業指示の知能が園児の泥遊びレベルじゃねーか
ああ東大行くような奴は泥遊びやった事無いか
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TlhpoCKk0
- ロボット大国ニッポンとかNHKで特集してても今はもう白けるだけだわ
原発でそのご自慢のロボット働かせてなんとかしろよ
役に立たないものばかり作りやがって
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:98hQemzX0
- 凍土作戦はヘリ放水みたいなものだな。
とりあえず民衆をだます時間稼ぎ。
情報を統制されたアホな国民にまだ日本は
アメリカに勝てる。
震洋や風船爆弾という新兵器があるから
大丈夫。
そう言ってるようなもの。
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:opwAchfw0
- 寒天の粉でも撒けよ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:T+SdIxDU0
- アホすぎるw
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:N/9aLp4u0
- で、いざ石撒こうとしたら線量高すぎて近づけないんですね わかります
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HAPR34by0
- どうせまたプレートテクトニクスで日本列島全体が勃起ageするんだから
一回や二回お漏らししたくらいで泣き喚くんじゃないよ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:98hQemzX0
- 高校野球の方が大事
原発問題をほとんど伝えず。
NHK
いまや野球や相撲は民衆に平常だとだますための道具。
隠蔽の道具。
まるで本当の戦況を伝えない大東亜戦争末期の状態。
嘘ばっかり垂れ流す電波
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7vsdxRVW0
- >>405
いいこと考えた。
その熱で発電すればよくね?
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:gMQWn3M6P
- >対策として東電は、地下貯水槽の上に50センチほどの砂利を敷き、重しにする。
この一文がシュールw
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FsWVivGsP
- にーっぽんの未来は(ウォウ×4)
せーっかいが羨む(イェイ×3イェー)
とはなんだったのか
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SWQx1NUL0
- そろそろ「国」のバックアップとろうぜ。
台湾あたり焼け野原にして第二の霞ヶ関永田町作っておこう。現地民はいらないから全員殺しておk
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Z9HZBF1N0
- そもそも福一の原子炉作ったのはアメリカのGEで
日本の技術云々とか関係ないんだが。
しかも耐用年数切れでアメリカ本国では欠陥品と指摘されていた。
文句があるならエヂソン()にでも言えばいいんじゃないですかね。
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FsWVivGsP
- >>419
図面を渡されたのは日本企業で、図面通りに建てることを決めたのも日本企業
原子炉は弄れないとしても、その基礎や配置を福島仕様に改良するチャンスはナンボでもあった
責任の押し付けはよせよ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FVXce5490
- >>417
その曲、当時で既に自虐だったんだぜ。
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3pIt7Si5O
- まさしくデスマーチ
割と冗談抜きで地図にない場所にしてしまうしかないんじゃないの
ロシアや中国が得意な
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iAc+Cv1fO
- >>410
ヽ(`Д´)/ ソレダ!!
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iAc+Cv1fO
- >>418
ええー、台湾もプレート境界の地震島じゃね(・3・)
朝鮮半島にしようぜ、地震ないよあそこ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HUtGW+Ki0
- そろそろ原発なんて作ってなかったことになりそうね
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:98hQemzX0
- >>416
漬け物石だな。まるで。
でNHKで液状化リスクやったのか?
巨大な建物でも液状化はヤバイだろ。
凍土で水を遮ると地盤がとなるのかを
さっさと報道しろや
報道しろ。
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c93JrCNNi
- >>424
あんな縦深のない半島では防衛に不安が残るし、いっそ満州もとっちゃわね
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IKru4qdM0
- 終わってるな
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3/ryVjdfO
- >>313
もしかして沖縄、まさかの不動産バブル来る?
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XOhzkxo4P
- 報道しないのはわからんでもない
敗戦の国民放送を半年1年前倒しするわけない
最後のその日まで大勝利といい続けるしかない
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GPyUKoR4O
- 一度の事故で手がつけられなくなるとか原発は脆いな
原発は低コスト()とか言った奴は底なしのアホだ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5+HNmIkv0
- 汚染水を大陸棚深くのマグマに向けて沈めるだけでも結構な解決になるんだけどなぁ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ankp3OZ40
- これはダメかもわからんね
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jSIj86GG0
- 原発はオワコン
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:98hQemzX0
- >>431
もうすでに原発54基を動かしてた頃に
得た利益を今回の事故の被害費用をうわまってたりして。
ただ基準値を事故後に無理矢理上げて
被害が全部補償されないようにしてるから
これでもまだ安くなってるだけのはなし。
つまりインチキして原発は安いといい続けてる。
原発は安いは異常な推進派の言い分。
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:98hQemzX0
- 原発は安い?
計算したらこうなったりしてな
いままで全原発で得た総利益ー福島廃炉費用除せん費用=マイナス○○兆円
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/UXUwkWv0
- 加熱した燃料棒で蒸発させろ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FVXce5490
- >>431
「一度の大事故で国が傾く」
この事実を世界各国は目の当たりにしたんだよな
で脱原発が加速。
で、日本が売り込みしてる原発だって、
「事故った場合の補償を日本政府がする」ってハンコつきだもんな。
そりゃ買う国も出るよ。
↑マスコミはこの事実をきちんと報道して欲しいよ。
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:gZhcjoSfO
- 原発が無くなったら電気料金爆上げで日本経済崩壊
最悪の場合ラオスくらいの経済規模に落ち込む (推進派・談)
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HSJj/gm+0
- 液体ガラスみたいなのがやらないほうがよかったのか?
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TlyONcnr0
- これでまだ原発推進する奴って、
キチガイか日本滅亡を企む某勢力かのどちらかだろう
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uIiRvbuT0
- ネットウヨク何故か沈黙中
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TlyONcnr0
- ラオスはいいぞ
あんなのんびりした国なら、ジャップランドよりはるかにまし
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hjWnEgBp0
- 震度5くらいの地震がきたら、原子炉建屋も傾きそうだな
4号機プールがぽぽぽぽーんして東日本終わるのか
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:t7zK7aJ70
- 原発運営、推進してきた人間が生きてるうちに絶対に責任取らせろよな
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mK7P0kg30
- 燃料取り出すにはまだあと十数年はかかるんだろうから
その間に地震か津波か何か破滅的事象が起こってタイターの地図みたいになるんだろうな
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ca0Hgc6h0
- 貯水槽ドミノか楽しそうだな
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NxWS8uib0
- 推進派は、原発の安全性でいつもハード面の事しか言わないが
原発運転してる、電力会社や監督官庁が駄目すぎる、ここを抜本的に改革しない限り安全に運転なんてできねーよ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5+HNmIkv0
- ベントがらみで水爆させたんは痛かったな
あれなきゃ、今頃日本は復興バブルでV字回復だったのに
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xGO2BzSgP
- >>449
今の状態がラッキーの連続って感じがするがな
4号機プールや集中プール
福島第二
女川
東海
全部ダメだった可能性もあるのに
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:p2Wm3azm0
- ここはひとつ福一の前でバルスと唱えて見るのがいいよ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wkQFjaBV0
- マジでヤバイじゃん何これ倒れるの?
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:gMQWn3M6P
- 海にお漏らししてた分の水が敷地に溜まるようになったんだろ?
大成功じゃん
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5GbAI8570
- >>438
まあ東側の盟主でアメリカと並ぶ超大国のソ連がチェルノブイリ一発で崩壊したからな
もちろんチェルノブイリ事故がなくても苦しかったには違いないけど
ペレストロイカで改革やってるさなかの大事故
ゴルバチョフも頑張ってる最中にチェルノブイリ事故で
すげー巨額の金がかかりまくってソ連オワタw っていってる
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZX1jgw1L0
- >>3
マインドコントロールは成功してるけどな
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RhIjD55P0
- >>438
>「事故った場合の補償を日本政府がする」ってハンコつきだもんな。
売国のセンスが常人では思い浮かばない位秀逸だな
福島県民すら保証しないくせに
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zU/DoC8aO
- クラムボンはプカプカ笑ったよ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5GbAI8570
- 当分どうにもならないみたいだし また大津波がきたりしたらガチで終わりそう
事故直後は関東一円避難地区になりそうなほど危険を奇跡的にかわしたけど
次は本当にダメになって岡京とかマジになってそうだよ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:C9v/PySu0
- あ、これアカンやつや
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:42XvoDto0
- 毒の沼地完成じゃん
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ev1K+oxB0
- 絶対漏れてるだろwwwww
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:N8Sse6UE0
- 悪化の一途だなぁ
この調子だと制御できなくなるのも時間の問題かな
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>461
漏水1日300トン
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RhIjD55P0
- この地盤だと地震が来たらめっちゃヤバイんじゃないの?
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:G1cUB48I0
- アメリカに移住したい。
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hs9uAykj0
- 海側の地下に壁作ったからなんだろ
なんでこんなにバカなの
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eLR2ckv70
- 明日ぐらいに玉音放送ありそうで怖い
地下水制御不能で撤退宣言!
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Z45mBk4n0
- ゆるゆるのとこに大地震来たらもうアウトよ
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XvkT9T6F0
- 地盤がたぷたぷのぷるんぷるん
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PAnycLIq0
- プリンの上に原発とは上手く表現してるな。
怖いね
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2z8CSo8A0
- 何も解決してないのに TVとかなんも言わないよな
視聴率取れんからか
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:542df9/e0
- 建物が津波でダメージ受けてるところに
液状化
放射線
潮風
のフルコンボが入ってる
あとは地震がダメ押しになりそうだな
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Oza3u6VX0
- これが自分の故郷だったら盗電にテロってるとおもう
福島の人は寛容だな
>>470
プリン食べたい
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ydAjM2Ic0
- こりゃつなみ被害直後よりひどいことになりそうだなwwwwwwwwwwwwwwwww
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3X+u/us1O
- >>471
NHKがあんなに報道してるだろ
自分が見てない=報道してない
はやめろ
死ね
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ydjnzR2c0
- 溶かしてハイロ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:S7MQPNK/0
- そのうち震度6ぐらい来て地滑りのように原発丸々海に流れ込みそうな気がしてきた
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:v98pHikx0
- >>410
また食べて応援?
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XvkT9T6F0
- NHKでもそれほどやってないような NHKやEテレスペシャルで特集あるかな
民放ではこれくらいか
20130801テレビ朝日 ”そもそも総研” 原発事故後汚染水漏れは防げなかったのか
http://www.dailymotion.com/video/x12jmy9
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yrqusjDy0
- ふぐすま浜通り原人「フーヒョーヒガイガー」
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+pynrsUl0
- 実際海に全部放り投げたとしても
誰も責任取らないし収入待遇のペナルティも無い
頃合見計らって絶対やると思うな
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jjljmACW0
- 遮蔽壁なんつーもんを作ったせいで更なる大惨事になりそうだなw
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NI19hnd10
- >>450
本当にやばいことは報道してないだけだと思う
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V4QY2c7g0
- 浮いたから重しを乗せて対応とかもう発想が小学生レベルなんだよなこいつら
ホースに穴あいたらテープでとめたりしてんだろきっと
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XFVoj8j6O
- やること全て裏目に出るパターンに陥るかな
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NI19hnd10
- >>463
餃子の王将のCMみたいだな
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:YbkNiEc80
- 会計ソフトのCMに出てる経理・宮下純一さんを派遣して原因究明させよう(提案)
- 488 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QfKbOU74T ?2BP(4036)
-
地下水の行き場がないならドンドン吸い上げるか、もう海に流すしかないな
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:tr4Z3p+10
- > 対策として東電は、地下貯水槽の上に50センチほどの砂利を敷き、重しにする。
解決するわけではない
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:900BDiXP0
- >>458
福一が「本当にダメ」んなったら北半球全滅するんで
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lfsnnLO70
- ボラギノールみたいな格納容器が
おねんねするわけですか
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CRVhDBF30
- 凍土壁で遮断したらますますヤバイんじゃね?
地面がグニャグニャになって凸凹になって沼みたいになりかねんぞ…
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7eQrDpuG0
- いったい何が始まるんです?
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:u6UYltf/0
- いやーこりゃどうにもならんな(笑)
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3QwTV12e0
- 建屋崩壊まであとどれくらいだろう?
プールにある核燃料がぶちまけられたら
またバケツヘリパフォーマンスでもするつもりか?
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JwjsdCye0
- 豆腐の上に原発があるようなもんだな日本は
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:T3hmzJF7P
- >>14
確かにメルトダウンじゃなかったな。メルトスルーだったw
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XOhzkxo4P
- 凍土壁なんて実績全然なくて、しかもこんな大深度は
世界でも例がないんだろ
要は「誰もやったことないし、技術的にも出来るかわからない」
ヨタ話と。
国民騙す為のブラフなんだろうな
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7Y7z33cV0
- >>341
その鉄塔が倒壊した理由も、比較的高い水位で流れていた地下水のせいで
土地が液状化したからだったんだっけ。
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QnHkfH60P
- なんかタンクばっかり増やしてるみたいだけど限界があるだろ
もう流しちゃえよ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:92yNjvfx0
- 冗談かと思ったら、本当だった
しかも福島県教育委員会が、ラジオでここんなこと言ってたとかw
マジ、狂ってるわ
放射能耐性日本人育成計画w
ホモ・ラディアリス・ジャパン プラン
リアル学園都市www
リアルレベル6シフト計画w
918 名前:地震雷火事名無し(群馬県) [sage] :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZbblUub20
>>915
「放射能に負けない子供になろう!」by福島
俺はこれをみてもうだめだと思った
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PiIVHw/N0
- >>341
電線泥棒のシナ人がうっかりやっちまうかもしれんてことか
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3QwTV12e0
- まず排気筒が傾くからある程度危険は察知出ると思う
排気筒が傾いても建屋は頑丈だから倒壊しませんとか必死なアナウンスが出ると思うが
そんな時間稼ぎの言い逃れは無視して東日本から脱出しろ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:gCcDyO/H0
- 今まで考えられる最悪のことが全部現実化してるw
しゃれなってない。
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JwjsdCye0
- 山から来てる地下水がなんて言っちゃってるけど
ホントは冷却水が直漏れしてんだろ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+ONVK2UWi
- これさ、国民で国連に意見書出したら日本政府の上に国連軍ついて処理監督とかやっねくれないもんかね?
今の自民なら有耶無耶にするだろうし、国連介入しないと誰も責任取らず、金じゃぶじゃぶ使って、天災こわいねーで終わるじゃん
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XOhzkxo4P
- 敗色濃厚で追い詰められた日本人が
竹槍でB29を落すとかマジキチな事してたらしいけど、
まさかこの情報化社会の21世紀で同レベルの行動を取るとは
全く予想もしてなかったわ。
正気を失った連中が国動かしてるんだよな
マジでそれに付き合わされて殺されるぞ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9dGK9KMc0
- 終わ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HtBAIvDc0
- あぶねえぞー
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>505
うん、冷却システムが完成した、と東電が自称しだした2年以上前に、
毎時8〜9トンの冷却水の行方がわからないと指摘されてた。
全部、海に垂れ流し続けてたわけだ。
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7Y7z33cV0
- http://www.asahi.com/shinsai_fukkou/articles/TKY201308080450.html
>茂木敏充経済産業相は8日、政府の汚染水処理対策委員会に、
>発電所にたまった基準値以下の地下水の海への放出を検討するよう指示した。
>委員会は9月中に進め方をまとめる。
>
>茂木経産相は委員会で「汚染水の海洋流出防止の観点から、
>基準値以下の水の海への放出の可能性について、検討していただきたい」と述べた。
もうそれしかないんだから、「放出の可能性について検討して欲しい」じゃなくて
「放出しろ」という命令出せよ。
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+vyfpYwH0
- 毎度対策が後手後手な上に対応や発言が呑気で他人事チックなのが
イラつくっつーかスゲー。ノリや危機感がただの水こぼしちゃいました
テヘペロって印象しか受けない
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iM8QJFdB0
- しっかり出来たなら今みたいな事態にはなってないけどな
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WTpGqIE20
- 廃炉なんて一民間企業に出来る訳ねぇからさっさと福島原発廃炉部門だけ切り離して国有化しろ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:BbLOlhgi0
- 今月中にもあふれるような気がする
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UHixfw2L0
- 1Mtぐらいの核爆弾で吹き飛ばしちゃえ
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TX8FQjVVO
- >>506
いちいち自民を叩くなうざい
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5cLcipoV0
- >>2 笑ったwww
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+ONVK2UWi
- >>517
自民の悪い事言われたら下痢しちゃうん?
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bxwCBD0Y0
- アメリカの荒野で地震が起きたような地味な扱いだけど、
静かに破滅に向かってる感じがする
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:T9NyD6k90
- >>512
これはこれで儲かるしな仕方ない
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EY9NxCeA0
- ふくいち温泉からふくいち沼にグレードうp
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bxwCBD0Y0
- 水道水から放射能
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VQAbnmrS0
- 東北は東京のために電力を作ってやってた!
危険を押し付けられてたんだ! 怒れ!
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Gd6S4fw9T
- もう一発ドカンときて福一丸ごと地中に沈まねえかな
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:A2kwVYeT0
- このまま海に流さないとどんどん馬鹿でかいプールになって
地盤ごと浮いてねんがんの原子力空母進水式になるのではないか?
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CRVhDBF30
- 凍土壁は夢の技術!汚染水を囲い込んで一滴もお漏らししまつぇん!
周辺の土地には一切影響を与えず、切り離された国土として運用可能です!
んなわけあるか⁉
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VQAbnmrS0
- ストロンチウムは骨に蓄積して疾病の原因になり、
サカナの骨に蓄積すると考えられるが、測定値が公表されない。
政府、自治体、国立研究所などはその責任を果たし、ストロンチウムを測定して公開し、
国民の疑念に答えてもらいたい。武田邦彦
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LaZsN3TYP
- 福島原発ってこのあとどうなるの?
未来永劫こんな状態を続けるの?
だったら「原子力発電はクリーンで安全で安価」のどれもが嘘だったってこと?
最低限コストにこの維持費も含めなきゃ完全な詐欺でしょ?
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XOhzkxo4P
- >>529
このままとかえらく楽観的だな。
汚染はどんどん拡大していって、1年、2年、3年後と
もっとひどいことになってるよ
10年後は「まさかこんなひどいことになるとは・・・」って
状況になってるだろうね
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VQAbnmrS0
- 海洋汚染でアメリカは賠償を求めないよなあ?
アメリカは長崎・広島の残留放射線の被害・影響は無いというのが今日までのスタンス。
なのにアメリカ人が無用な被曝したと東電を訴えたのは筋が通らないな
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LaZsN3TYP
- >>530
東電と政府の対応の話をしてるんだよ
このままなら環境汚染が深刻化するのはバカでもわかるでしょ?
何いってんの?あんた?
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VQAbnmrS0
- いやいやw あんたの作文能力が余りにも稚拙で曲解する人がでるわなそれじゃあw
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0igZevdj0
- >>532
火病?
世界中から賠償が来るよ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LaZsN3TYP
- >>533
表現力に乏しく、誤解を招く文章だったのは認めるよ
今後はもうちょっと考えようかと思う
けどね、けどね
>>534の反応見た?
誤解ってレベルじゃないんだよ
なんか違う世界に住んでるんだよ
- 536 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(-1+0:8) :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:82LcIgux0 ?2BP(3536)
-
沈めとけばいいじゃん
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VQAbnmrS0
- >>535
まじめに謝るなよw >>534は宇宙人だ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/E7m++nK0
- >>438
えっw補償を日本がするって言って売り込んでんのかよw
さすがにそれはヤバイだろ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pRS/Rmof0
- 日本は2020年には解体されてるから、誰も責任を取らないんじゃねw
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+ZBw4+Xo0
- はよ鉛で囲えよ
得意のロボット技術があればいけるんだろ?お?
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FVXce5490
- >>538
すげえヤバいけど、あまり報道されない。
何故なら、輸出する原子炉を作ってる企業はマスコミの大スポンサー様だから。
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RhIjD55P0
- >>539
冗談に聞こえないから困る
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bCdMKFdY0
- 隠蔽能力だけは高いな、日本の組織は
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5Pa2hTxy0
- >>1
> 対策として東電は、地下貯水槽の上に50センチほどの砂利を敷き、重しにする。
へ? 浮いたから重しを乗せるって事?
場当たり的過ぎるんじゃね?
東電ってエリートがいっぱい居るんだから、
もうちっとマシな案を考えろよ
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:btEwKKl60
- 世界の0.2%の土地しかない日本で世界で観測出来る災害の八割が起こっています
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zP+oFej40
- もういいから
大きい地震きてフクイチ壊滅させて日本終わらせろ
北半球もだめになるってんならだめにしとけ
そこまでしないと日本の支配層のアホは目が覚めないんだから、私利私欲のために地球滅ぼすとこまでやってろ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iCQLDqnt0
- >>543
日本国民に対しては隠蔽してるけど、海外には水漏れも何もかもバレバレけどねw
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HtBAIvDc0
- テレビ局口止めされてるの?
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/0UF58BM0
- これが東北じゃなくて東南海だったらもっと酷いことになってたんだろうな
早く太平洋側の原発全部無くさないと
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/9VK5spM0
- >>539
確かに、チェルノブイリ事故処理のさなかソ連は崩壊した
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:j2Hc65Ne0
- テレビ局はゴミクズだから仕方ないとして、
新聞も情報統制されてるのが怖い
日本は亡国
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2lFDCPHE0
- ヌカコーラプラントみたいになってるんだろうな
http://4.bp.blogspot.com/_-LixlOVad3c/SmgJ-HFd53I/AAAAAAAABsw/Z-o6hL1BPGQ/s1600/Fallout3+53+nukalurk.jpg
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ngmUvZ/s0
- ビキニ環礁で核実験やってた頃には太平洋全体汚染されてたんだ
気にするほどの事はない
お魚おいしいな
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oBClz2PE0
- >周囲を流れる地下水によって浮力が生じたことが原因とみられる。
>東電は、新たな汚染水の漏れはないと説明している。
もうウソしか発表できないわけ?
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XOhzkxo4P
- 原爆いっぱつのウラン燃料の量はせいぜい30キロ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XOhzkxo4P
- ちなみにふくいちにあるウラン燃料の量は1千トン
日本がどうなるか後はわかるな?
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jXg636pb0
- 上に漬け物石おいて押さえ込んでるみたいな
そんなトップヘビーだと ちょっとおおきな地震きたら
足下からツルンっと ずっこけるように倒れるんじゃね
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pzp31K7CP
- 現在のふくいちをご覧下さい
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PAnycLIq0
- >>550
フクシマ共和国にして封鎖した方が良いよね。
宮城などで汚染地域も含めて。
独自通貨で食料は自給。
持ち出し禁止。
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3QwTV12e0
- >>558
なんでこんなに煙っているの?
天気サイトみても晴れなんだが
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VQAbnmrS0
- ビキニの水爆実験で被曝した第五福竜丸の船員は、未だにアメリカや日本政府からも
被曝を認定されていない。
政府が福島の被曝障害を認める訳ないだろ!!!!!!
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pzp31K7CP
- >>560
不思議だろ?今日は濃霧注意報もでてないのずっとこんな状態なんだぜ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VQAbnmrS0
- >>556
そのウランが漏れ出るってことか・・・よ・・・
太平洋オワタな
遮水壁は2年前に、京大の小出助教がふくいちの四方を今囲め、すぐ囲めと
いってたのに東電遅すぎだろ。山側囲ってないし
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jXg636pb0
- ゆるゆるぷにぷに地盤の上のタンクに重し
要するに浦安ウンコナガレネーゼで有名になった
地上に飛び出たマンホールの上に重しをのせて
地下に引っ込めてるようなもんだろw
これな↓
http://www.asahicom.jp/special/10005/images/TKY201103180247.jpg
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VQAbnmrS0
- 残念なのはセシウムとストロンチウムに色が着いていないこと
色付きならおぞましい景色になるというじゃないの
風の強い日や福島の海で泳ぐ人が少なくなるはず。
毎日たべる食事にも色付きだからな
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wkQFjaBV0
- このまま崩壊しろ日本なんてどうでもいいわ
大地震来て貴様らも死ねよ俺も死んでやるよ道連れだ
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4klR/J9w0
- そりゃ水を漏らしまくってればそうなるわ
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2pupvSvw0
- 東京駅でさえも地下水で浮き上がってるのに・・・
ご自慢の地元のことすら知らないトンキンアホすぎ
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:YEDFBMMP0
- 水かけすぎたか
想定外だったな、数年で地盤ごと倒壊するだろう
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:l4XJC6f4P
- 福一よ 沼じゃ
広い海と 一体になり
沈んで 沈んで 深くまっすぐに沈んで
ピカをばらまく 沼になるんじゃ
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3QwTV12e0
- >>566
東電社員の本音を代弁か
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- この発想はなかったは
このまま沈めればいいんだな
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HJ6FhI0z0
- >>566
甘利先生、こんなところで何してはるんですか
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3QwTV12e0
- >>562
湯気()にしては範囲や規模がでかすぎるし不思議だな
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cX1BtY6A0
- もう2万4千年先まで埋めとけば
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K8pS5HZp0
- こんな離れたところで地盤沈下おこしても何の影響もない
http://www.sankeibiz.jp/images/news/130407/cpb1304072143001-p3.jpg
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0WU8OCjg0
- 事故当時からどうせ太平洋に垂れ流しなんだろ、正直どうでもいいや
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VQAbnmrS0
- しかし10年垂れ流したら太平洋は死の海になりそうだな
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0WU8OCjg0
- >>578
事故前からウランとか天然物が存在しているから薄まれば大して変わらん
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2DwU0xsI0
- そのうち水圧で亀裂から水がピューって出てきそうだな
ていうかもう出てるんだろ知ってた
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- もしかしたら放射能の影響って都市伝説なんじゃないの?
完全な証拠って東海村くらいか?
どんな風に遺伝子が壊れて、再生できなくなってるかとか
ちゃんと顕微鏡で見たデータとかあんの?
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/0UF58BM0
- 原爆二発も落とされた国がこれですわ
ほんとに鳩頭が国民性ですわ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:e4ytGqpGO
- 凍結できねーの
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bPGXp+TyO
- >>497
いやメルトアウトじゃね?
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2DwU0xsI0
- >>581
水俣病の時と状況が似てるらしいよ
少量のなんたらは体にいいとか食べて応援とか
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V8aDqIp50
- >>576
逆に考えろよ、
海側せき止めたのに、そんなところが地盤沈下してるって超怖くね?
色々な現象が1週間も経たないうちに連鎖してるから、
どう考えても終わりの始まり。夏中に日本は滅びる。
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>585
それはラジウム温泉でも分かるけどさ
デーモンコアで死んだとか
甲状腺がんになったとか、全身の皮が再生できなくてベロベロになったとかさ
どんなふうにはかいされたかちゃんと顕微鏡で確認したりしたデータないの?
東海村のベロベロも、焦げのないやけどみたいなもんじゃないの?凍傷とか
とにかく目で見えるデータって公表されてるの?
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4siHEZ950
- 原発対策方法思いついた
福島第一原発の下、地下数百から数千メートルに福島第一よりも広大で巨大な地下空間を構築
↓
地下の支えを取っ払って強制地盤沈下を起こして原発ごと数千メートル下へ落下させる
↓
掘り起こした土をもとに戻して原発を埋める
数万年の費用考えると安上がりかと
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5VrSW6Fj0
- メルトアウトして地下水が沸騰してんじゃねえの
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/0UF58BM0
- >>588
俺も考えた
原発にロケットいっぱいつけて宇宙に原発投げ捨てんの
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V8aDqIp50
- >>587
そんなに情弱ならポロニウム210とその使用例でも調べたらいいw
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4siHEZ950
- >>590
打ち上げ失敗で\(^o^)/オワタ状態だな
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2DwU0xsI0
- >>587
公開したらモルモットに逃げられるじゃないですかー
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Vlmj6h4pO
- なかなか議論がヒートアップしてるが、偉いさんらの耳に入るかな?その意見が・・・
今や、カオスだろうよ
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VQAbnmrS0
- 唯一の戦争被曝国であり、最大の環境汚染国 ニッポン
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VQAbnmrS0
- 食べて実験
南相馬市の女性「私たちはモルモット、子供は諦めた」
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>591
どこに破壊された遺伝子や異常なたんぱくを出すリボ何とかの画像があるの?
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FVXce5490
- >>565
ほんとそうだよな。
無色無臭、温度も無く、砂粒より小さくて見えない。
だが、確実にそこに存在し、数万年単位でなんだか得体の知れない電波のようなものを出して側にいる生物に取り返しのつかない悪影響を与える。
悪影響を与えられた生物が産んだ子供にも悪影響が出る。その子供にも悪影響が出る。その子供にも、その子供にも…。
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V8aDqIp50
- >>597
そういう学会向けの話題が欲しきゃ論文ぐらい検索しろよ?
英語も読めない論文の存在も知らない低学歴か?
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>599
絵しかないんだよね
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:a6kBZTwE0
- >>531
求めるよ
アメリカだけじゃなく周辺国も
賠償金で日本は破綻確実
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0WU8OCjg0
- >>598
身体が持っている修復機能以上に浴ているか?摂取しているか?が問題なんだよな
もちろん修復機能ったって個人差があるけどな
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- 無いから画像が出せないやつのせいでわからないわ〜
絵しかないわ〜
なんで染色体がバラバラになるのか原理もわかってんの?
なんで染色体だけなの?
分子構造ごとバラバラにして霧みたいに消え去れば良いじゃん
ぶっ壊れた細胞なのに排除されないのもおかしいし、
全ての細胞の染色体だけに作用するとしてそんな力が働いてそんなことができるの?
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LnAzwJPI0
- 日本はいつ解体されるのか?
解体された後、多くの日本人はどれほどいじめられるのだろうか?
そして、原発関係者はガハハと笑いながら健康に楽しく生きてるわけですわ
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XOhzkxo4P
- 被爆で人が死ぬことに関しては十分研究されてる
原爆の時もそうだしその後の原子力研究でも
少なくない人が被ばくで実験中の事故で死んでる
それをもとに被曝の影響というのも考慮されているのに
日本はいきなり放射能は害ないんじゃないかとか言い出した
完全に国として狂ってる
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5+HNmIkv0
- 後のネオフクシマシティーである
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>605
害があるのはわかってるけど原因の決め付けはよくないじゃん
なんで染色体が破壊されるのか調べて
何かを媒介していれば別の方法で阻止できるかもしれないじゃん
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V8aDqIp50
- >>603
煽り抜きで科学・放射線がなんなのかをを学んだほうがいいよ。ていうか、なんで染色体だけだって思ってるの?
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>608
じゃあ染色体以外のなにに影響してるの?
あと偉いならヌクレアーゼについて教えて
マジレスでね
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LnAzwJPI0
- 俺はそいつは釣りだと思ってる
遊びたい人間以外はスルーした方がいいと思う
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XOhzkxo4P
- >>607
ちょっとくらいググれよ おまえの目の前のパソコンだか
端末はなんのためにあるんだよ 阿呆が
https://www.youtube.com/watch?v=Vc1LiR9fZIY
で、染色体が壊れると、もう細胞が組織が代謝されることがないから
数週間でその組織、器官が死ぬ 全身なら
これになる
http://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/e/cherio1222/231108456747-up41591.jpg
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>610
釣りじゃなくてバカだから偉い振りして逃げないで教えてね
まじめに聞いてるんで
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XOhzkxo4P
- >>612
バカならググって自分でさがしてこいや クズが
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RhIjD55P0
- まあ、全く無害な物質であれば世界中の国々が日本の物を輸入制限なんてしないよね。
http://matome.naver.jp/odai/2130205872470941701
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V8aDqIp50
- >>609
まず放射線がなんなのかわかってる?そこから調べたほうがいいと思うけど。
というか、君は何を調べたらそんな偏った知識がついたの?逆に知りたい。興味がある。
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0WU8OCjg0
- >>614
そりゃ各国の基準値ギリギリ含まれるよりかは最初から検出されない無い方がいいもんな
検査費用ったって機材揃えたりバカにならないし制限した方が手っ取り早い
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>611
なにこの動画役に立たない
でもありがとう
なんで器用に染色体だけぶっ壊すの?
なんでつながる時は判別ができないの?カギ構造はないの?
>>615
いいから逃げないで
> なんで染色体だけだって思ってるの?
ちゃんと他のなにに影響与えてるか教えてね
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GHencrfb0
- 普通に考えたら燃料棒爆散
→熱発生
→常に冷やさないといけない
→水で冷やそう
→燃料棒の熱量パネェ
→水で冷やし続ける
→溢れる
全部シナリオ通りです
今後の予定。
福一の土地が40cm隆起
→周辺を凍土化
→さらに土地が隆起
→施設に亀裂発生
想定内です。
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XidYLgkg0
- >>607
お前の他のレスからするとお前の方が
何を根拠に害があると思ってるのかわからないぞ
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V8aDqIp50
- >>617
先に放射線が何故染色体にだけダメージを与えると思ったのか、
その情報源を教えてくれる?どこからそんな偏った情報を得たの?
それを教えてくれれば、逃げるも何も、ググればすぐに解答ぐらい乗ってるから教えてやるけど。
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RhIjD55P0
- 君も食べたり飲んだり泳いだりして応援したら身をもって体験できるさ! try it now!
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>620
じゃあレスいらないからいいよ、役に立つとも思えないし
頭悪いレッテル付けたいやつは罵倒して誤魔化したいだけなんだから
いま他のなにに影響を与えてるのかについて聞いているのに
どこで知識を得たかが何の関係があんの?
答えられないからごまかしてるとしか思えないよ
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:900BDiXP0
- お盆なのにスレ流しで御出勤
お疲れ様です
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V8aDqIp50
- >>622
放射線 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A
放射線障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3
放射線がDNAや染色体に与える影響 : 目指そう放射線主任
http://blog.livedoor.jp/nijhousi/archives/52041285.html
これ全部読んで放射線がなにかわからなかったら、教えてくれ。
その上で納得したら、俺の言ってることがわかるだろう。どうして器用に染色体だけ壊すと思ったのかが不可解すぎる。
どんな知識の仕入れ方をしたんだろう。君の言葉から察してそれっぽい一番下のページを見つけてきても、やっぱり"分子にダメージを"とちゃんと書いてあるのは正直参った。
染色体破壊の強い影響だけに注目しすぎたのかな?なんか学ぶ順番が逆だぞw
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>624
震災後にWikiを真っ先に読まないわけないじゃん
もっと別のことを調べてるからそんなのいらないよ
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1cUy6dg20
- 放射線の実体が何なのか分かってれば何となくわかるのに
文系なのかな?
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bPGXp+TyO
- これ震度5くらいの地震でも建家倒壊とかすんじゃね?
座布団の上にコーヒーの缶置いてるみたいなもんだろ
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:87llDwg40
- 太平洋に垂れ流しというが表に出てないだけでアメリカ・ロシア・中国とか凄まじい量の核廃棄物を深海に投棄してるだろうけどね
アメリカが昔何度も水爆実験したビキニとか100年は持つといわれる特殊コンクリートで全体を覆ってるみたいだがアチコチ亀裂が出来て放射能漏れまくりで人間が近づけない
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>626
すっごい文型レスだね
なんとなくわかってればいいじゃん、よかったね
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V8aDqIp50
- >>625
これを読んでわからなかったら、たぶん科学の基礎からやったほうがいいよ。
話し方からしても一般的な高校レベルの知識が抜けてるんだと思う。
俺だって大人になってから、科学元素や光について調べてるんだから、恥ずかしがらずにちゃんと本読め。
>>626
もうここまで言われたら文系とか関係無いだろ。放射線が何なのか説明できない時点でわかってないのだと察っするしかない。
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eFK0Zo9P0
- なお規制委員会は東電の廃炉計画にOK出した模様
出来るわけがねぇ絶対この液状化に絡んだ事案がまた出て来るに決まってる
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>630
光を時間に関連付けてる一味ですか
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NWgQHckj0
- >>215
これに尽きるわ。
今からでも作るしかないだろうに。
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>630
それとな、科学科学って、生物って観点はないのかお前は
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UTFpB/6F0
- 2年以上経ってんのになにやってんの
どんどん酷いことになってんじゃん
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1cUy6dg20
- >>629
(´・ω・`)じゃあさじゃあさ
(´・ω・`)何となくわかるけどはっきり分からないから説明してくれないかな?
(´・ω・`)放射線ってなんなの?
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V8aDqIp50
- >>632>>634
池沼か小学生かお前は。まぁ、夏休みだしな。リアルに中学生ぐらい?
生物の観点、ありますよ〜。
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>636
俺は聞いてる側だよね(´・ω・`)
偉そうに人に教えてやってる発言なんかしてないが(´・ω・`)
いいじゃんなんとなくわかってんだからそれで(´・ω・`)
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NWgQHckj0
- 放射線・・・ 上野の科学博物館に霧箱あるからみるといいよ。
バシバシと分子を壊して無秩序に発せられる放射線がわかる。
進路上にある分子を破壊しつつな。
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1cUy6dg20
- もうええわ
そろそろスレ違いだからよそでやれ
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>640
はい
なんとなくわかった対処法はバランスのよい食事をすることだった
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pzp31K7CP
- お前ら釣られすぎw
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CRVhDBF30
- レポーター:沈没的事象が起きているようです。(ブクブクブクブク)
レポーター:アッー
/j^i
./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕
/ '(_t_,__〕
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/ /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2lFDCPHE0
- 事故の初期に汚染水に膝までつかっちゃった彼は今どうしてるんだろうな
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bxnRP9OY0
- 世界中の終末ファン、世界中の破滅願望者がアップをはじめました
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ATwbPqif0
- >>644
3ヶ月後ぐらいに葬式があったって聞いたけど、隠蔽されてるから分からないね
海外メディアで公表された火傷写真が想像以上で、助からないって思ってた。
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hxj7ut2d0
- >>635
まだ始まったばかりだぜ これから百年以上はかかるんだから
たった二年でこれだから この先が思いやられるにもほどがある
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:d9mnxfaK0
- 吉田所長が2年
福島民が5年
関東民が10年
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ek0bcfed0
- 下手にせき止めると水の流れが止まってしまうなんてどうするんだよ・・・
そもそも地下水流に達するまで放射性物質が到達してるってどんな深くまで落ちてるの?
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6KFZJ7Lo0
- >>648
多分、ハイ
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>581
あるよ
長崎の被爆者の体内で、α核種が周囲の組織(肺胞)を直線的に
破壊しながら崩壊した様子が顕微鏡で捉えられてる。
因みに、α線は粒子エネルギーが少なく紙で簡単に遮ることができる。
すなわち、体内で崩壊したら、全ての運動エネルギーが周囲の組織に吸収されるということ。
これは貫通力の高いγ粒子やβ粒子と大きく異なり
α核種が体内被曝において最も危険だとされるのはこの点による。
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1cUy6dg20
- なぜ蒸し返す
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/qmONRnA0
- α核種を内部被曝したら終わりなんだね
まあ核種別で議論してる時点で、異常事態なんだけどね
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ioiQj2rx0
- 地下水の水道止めるから〜?
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ey1RzFnK0
- >対策として東電は、地下貯水槽の上に50センチほどの砂利を敷き、重しにする。
もうね…
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:A2kwVYeT0
- >>655
こういっちゃなんだけど
東電の対応ってアホが考えるのか
まったくやる気ないかどっちかだね
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6KFZJ7Lo0
- じわじわと、次はこれ次はこれ
っていうことで、小さく(それでも巨額だが)次々と予算を認めさせることでもう引き返せなくさせるという手法
頭がいいというか詐欺師の手口というか
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>651
どんな被爆者?即死の人?生きてる人?
紙で遮ることはできても皮膚や細胞壁じゃダメ?
細胞壁も壊れてた?
そのケースの場合って、大まかに言うと
銃弾が体の中で爆発するのと同じタイプの(核)爆発が起きたってこと?
電子レンジタイプ?
内部被爆はその貫通力の高いタイプが悪さしてるの?
質問ばかりですみません
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- 原発の建屋の下には、マンメイドロック(人口岩盤)と呼ばれる構造体がある。
炉心溶融が起きたとしても、このマンメイドロックが最後の砦としてメルトスルーを防ぐはず、というのが
当初の目論見だった。
大前健一によるWeb解説中継では、
1〜3号機の建屋が「火事」になって白煙を挙げていた頃から、
メルトダウンはすでに起きていること、この後すぐに白い煙が収まって、黒煙に変わることが予言されてた。
でこの黒煙ってのが特殊コンクリ製のマンメイドロックが超高温で燃えるときの煙です、って話だった。
その後ほんとにその通りになり、丸1〜2日でこの黒煙は収まった。
それを見て東電は、あたかも事故が収束しつつあるかのごとき小芝居を会見の場でしてみせてたわけだけど、
その実、黒煙が収まったのは、何も遮る物がなくなった溶融核燃料の固まりが、
再臨界を繰り返しつつ、高温で地盤を掘り進み始めたことを意味していたってわけ。
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>658
たしか生きてた人だよ。
その後死んで、検体を保管してある。そしてこの研究はけっこう最近になってされたもの。
NHKで特番になってたので、見た人も多いんじゃないかな。アーカイブになっているかもしれない。
内部被曝で最も危険なのはα核種で、貫通力が低いタイプの核分裂だよ。
外部被曝で危険なのは言うまでもなくγ線など貫通力の高い高エネルギー粒子線だよね。
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dPaEHkaQ0
- まだ福島はおわらんよ!!!
関東にたくさん農作物を出荷してやるからなあああ!!!!
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>660
バカな質問ですみません
貫通力とエネルギーは比例しないのですか
性質・形状の違いですか
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hC1QZQoM0 ?PLT(12065)
-
>>14
3月12日の時点ではまだ分かってなかった
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CzvwNbSG0
- 現実的か分からんけど
探査船地球でマントルまで穴ほって捨てるしかなくね?
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xAKz5uuoP
- 被災後2年目でこの惨状ってことは
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V8aDqIp50
- >>662
まずはこっからアルファ、ベータ、ガンマと、サイズの大きさを調べてみな。俺はサッカー見るのでこれで。
アルファ粒子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E7%B7%9A
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xAKz5uuoP
- >>663
わかってないとかじゃなくて
メルトダウンするわけがないという原発信仰レス
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>662
おっと間違えた。
α線は重い粒子なんだけど電荷を帯びてるため貫通力が低い
γは電磁波なので貫通力が高い、です。
エネルギーの多寡と生物への影響の多寡はシーベルト換算で示される
で、上の研究では世界で初めて、
核分裂における粒子線が直接人体の組織を傷つける様子が観察されたと言ってた。
求める答えとは微妙に違うかもしれないけど、多分、研究そのものが
まだ途上にある分野でもあるため、あまり資料が見つからないってのもあるかと。
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AjbWpJ/Y0
- >>656
汚染水の流出経路を探すのにバスクリン入れたりしてたな
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yTwndcTO0
- >>14
自称情強さんの末路w
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ITQvThtu0
- 放射線はあらゆる物質の原子核に作用するんだ
するとな、別の原子になって放射線を他に撒き散らしたり二つに分裂したりしちまうんだ
そうすると、生き物の細胞ってのは精密機械のようなもので一箇所でも欠陥があれば
細胞が死んじまったり運が悪いと癌細胞になるんだ
これが俗に言う放射線病と言われるものの正体だ
つっても今も人間は微量に放射線を浴び続けていることも事実
どういうことかといえば完全に放射線を無くすことなんて出来ないし
そんなことをすれば生き物は死んでしまう
つまり、適量があってそれを超えてしまうと死んでしまうってことだ
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LHVVqsnX0
- もうこれわかんねえな
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>664
それもずっと謎なんだが、なんで海へドボンじゃダメなの?
冷えてりゃ害はないんだろ?
>666
なんで説明できないくせにWiki貼ってドヤ顔なの?
>>668
ありがとうございます
もう一つ、内部被爆でも危険なのは呼吸器だけですか?
あとはうんこをもりもりしていればベータとガンマを一時的にくらうだけに思えるのですが
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LaZsN3TYP
- >>668
そういうのは専門スレでやってくれないかな?
お題から完全に逸れてるし、ウザイことこの上ないからさ
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>674
なにを話せばいいの?
政府東電の尻拭いで「愚民ゾウの足を移す」でいいの?
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hC1QZQoM0 ?PLT(12065)
-
>>673
光は質量がゼロだから別に考えるけれど、
波長が長いほど貫通しやすい
放射線(=X線)は波長が短いからあまり貫通力はない
電子やヘリウムは質量を持っているので、光よりは貫通力が低い
基本的にエネルギーが高ければ高いほど貫通しやすい
後は質量があるほど貫通しにくい
光がγ線で、電子がβ線で、ヘリウム原子核がα線
貫通力でいえばγ>β>α
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ueQuWbZCO
- >>627
次に震度5強きたら死ねる
新浦安の戸建みたいになれる
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LaZsN3TYP
- >>675
スレタイは読めるよね?
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>673
骨髄とかもヤバいと思うよ
ストロンチウムは骨に溜まりやすいなどと言われてる
あと心筋にセシウムが溜まりやすいっていう説もあるよね
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:p/siXZ+Y0
- で、お前ら引越し先は決めた?
マジでそろそろ決めとかないとヤバイぞ。
九州・沖縄か、台湾・朝鮮・中国
アメリカ・オージー・ニュージー・カナダ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QGIbLd2c0
- 地滑り起こして原発施設がまるごとひょっこりひょうたん島になったら、
人類最大のギャグだな。
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>679
外とつながっているのは胃と肺だけのように思うのですが、
どのようにして血液中に入り込むのですか?
>>678
うん、海にドボンじゃダメなの?
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oEz6g2/x0
- >>682の答えは質問は栄養と同じですね、無かった事にしてください
すみませんでした
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hC1QZQoM0 ?PLT(12065)
-
天衣無縫
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bCdMKFdY0
- この期に及んで海外に原発売り込んでるとか正気の沙汰じゃねー
しかも事故った時の保証は日本持ちだと?頭おかしいんじゃねーか
糞政府と糞企業滅びろ
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wZH+0Eu0T
- それを誇らしげに報道する在トンマスゴミもな
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:npEsj0JS0
- >>682
あなたの胃は何も吸収しないのですか?
あなたの血液の水分や構成物は
すべて体内で発生しているのですか?
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:p/siXZ+Y0
- 別に引越し勧めてるワケじゃなくて、
コレから日本政府ですら居住禁止にする事態がくるんだ。
当然、東京も今のふくいち原発敷地内並になって住めなくなる。
1年以内に決めとけよ。
大阪は風向き次第でなんとか禁止にはならんかも知れん。
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6tpy6+mXO
- ニュー即の(東日本)が釣り針たらしてーる
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dljq7Jnb0
- 放射線を克服すれば人類の新たなステップに進める
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CzvwNbSG0
- 本気出して作業ロボ開発しないともう無理だろ
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGy4EL1r0
- 日本人がウルトラ族に進化するチャンスなのかも
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hC1QZQoM0 ?PLT(12065)
-
伊吹マヤ「ダメです!!制御不能です!!」
俺「後は任せた」
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:p/siXZ+Y0
- 東電は地下を把握しているのか。
万が一プールが傾いたら・・・
今はそういうイツ終わりがくるのかわからない時なんですよ。
今回はどうでもイイ地下貯水槽が浮いただけで済んだけど・・・
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NWgQHckj0
- >>682
前のレスから、「冷えてれば害はないんじゃないの?」とか書いてたけど、
放射性物質は熱を帯びたら放射線を発するわけではない。
冷えていても放射線を発する。
それにストロンチウムとかは水に溶けやすく、それらが植物性プランクトンに取り込まれ、
動物性プランクトン、小魚、魚、マグロとかの大きい魚の順に取り込まれ、圧縮される。
1000キロ離れた地点の海水にも福島由来の放射性物質は検出されてるから
舐めない方がいい。政府が大丈夫と言っても確証は何もないのは水俣の例をみればわかるだろ?
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QGIbLd2c0
- すでに国連と米軍が管制下においてないとおかしいレベルだろ。
なぜ傍観しているんだ…?
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:p/siXZ+Y0
- 日本は世界的に信頼性が高いし、
世界中の人が尊敬してる。
だから誰も助けに来ない。
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5ZYDEhXC0
- >>696
正直、管制下においたところでどうしようもないんじゃない?
笑うしかないわw
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6KFZJ7Lo0
- >>697
多分日本がこんなにアホとは想像もできないしありえないと思ってるんだろうな
企業の技術=政治力じゃないのに、技術力と資金力が高いから政府も世界一流と思い込まれてるんだろうな
未開の土人国家に負けるレベルの政治力なのに
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9qNVzZ520
- >>680
九州かな 熊本なんて良さそう
関西もいいな
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:p/siXZ+Y0
- イツ転ぶのか。イツ傾くのか。イツ浮くのか。
M00台風ゼロで浮き上がる貯水槽
コレから微震がくるたびに地中のドロにショックが与えられる。
更にもし豪雨系の台風が、熱帯になったこの場所に停滞したらどうなるのか。
最大余震の海洋超周期振動や津波が襲ってきたらどうなるのか。
引越し先を決めよ。その時は迫っている。
大学生が進学先を決めるように、素早く決めよ。
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:S3LXlC7UP
- 一番聞きたいのは溶けた燃料と高線量に放射化したその周囲構造物に
いつになったら入って処理出来るのかってこと
50年先ならそう言えよ
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hC1QZQoM0 ?PLT(12065)
-
>>702
憲法を改正して自衛隊を強制的に送り込めば何とかなります
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:p/siXZ+Y0
- 正直アメリカ特殊部隊とかが介入したいんならして欲しいよな。
このままじゃガチで1/3くらいの国土が不意になる。
今より数値をあげてもそうなると思う。
日本人はプールが倒れても根性で日本に住む。
ソレでも福島茨木千葉岩手東京神奈川栃木グンマはダメだと思う。
さすがに濃度が高すぎる。
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qNMmqCnx0
- >>701
福岡県「絶対に蚊に刺されるなよ!」 調査した豚すべて日本脳炎に感染
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376469689/
九州への引っ越しは止めた方が良いかもな
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QGIbLd2c0
- フクシマ=ファティマ第三の予言説。
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xCk/ck3D0
- ジャップ「世界よ、俺達を救わないと放射能汚染が拡大するぞ、海とかに」
↑これってテロリストだよね、最悪な形の
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:b4VEJmrh0
- >>701
今年は海水温がすこぶる高いから、日本に来る台風は大型ばかりだろうな
それが福島を通った日にゃ…
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:A9Wsnubw0
- これって一番洒落になってないんじゃないの
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Bp1oX/7j0
- ジャップは今まで原爆の被害者面してきたけど
もう完全に加害者側になっちまったねー
世界の爪弾きものジャップ
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XidYLgkg0
- 技術者はフィルタ通して海に捨てるしかないという解を持っているが
政治的理由で海に放出は許されないというデスマ
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:26qmzb/QO ?PLT(18890)
-
>>711
漏れまくってるから大差ないのになw
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NWgQHckj0
- >>711
周辺の漁民がバカすぎるんだよな。
現状を打開するのが何よりも優先するだろうに。
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LtoWSg5r0
- >>713
政府と東電が何の保障もしないからしょうがないな。
メシの種奪われたら死ぬしかないから死ぬ気で抵抗するだろ、そりゃ。
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qNdvLGqK0
- もうすぐ台風の季節だね
綺麗さっぱり流されたほうがいいのかもね・・・
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XgYrF78q0
- 五重の堤防つくってそこに原発すてりゃいいじゃん
海面の上澄みだけ濾過して外海にすてりゃいいだろ
いいフィルターつかって
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VWU/XnxF0
- さようなら福島
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:p/siXZ+Y0
- >>706 フクティマっていうとなんかソレっぽくてイイな。でも、
第なんたらの天使が鉢の中身を海に注ぐと海の中の生き物は死んでしまった
って元から黙示録に載ってるけどな。
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jSIj86GG0
- タイターの予言が現実になりつつあるな
http://i.imgur.com/GVhIt7M.jpg
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FVXce5490
- 震災直後、福島第一の処理には300兆かかるって海外の試算があって、
俺もその位かかるだろと思ってたけど、今後全世界からの訴訟も含めたら1000兆あっても足りないかもしれんな。
「日本は残念ながら貧しい国になる」
この予想も的中するな。
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nKNg78kM0
- >>685
何か問題があってもその頃は日本がないという落ちかもな
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:p/siXZ+Y0
- おかきょんが1000万都市になる日も近づいたんだよ・・・
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4siHEZ950
- >>719
立ち入り禁止区域が見事に汚染地域と重なってるんだよな
パラレルワールドでも避けられない運命だったようだ
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MyksnXFS0
- 日本人って人が幸福になるのは耐えられないけど、
全員が不幸になるのは耐性があるから、
何とか耐えられるんじゃね?
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGy4EL1r0
- >>720
俺が生きてる間だけでもそれなりの暮らしが出来ればいいわ
未来の日本人に責任撮らせるからいいわ
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ey1RzFnK0
- 新首都は淡路島に作れ
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:p/siXZ+Y0
- 淡路はこの時のタメに神が空き地としてとって置かれた
んならええな。
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Rt2KuToT0
- >対策として東電は、地下貯水槽の上に50センチほどの砂利を敷き、重しにする。
w
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Rt2KuToT0
- >>715
それを一番望んでるのは東電幹部
もう何やっても国がケツ吹いてくれるってわかってるから
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7Y7z33cV0
- >>713
ついこの間まで「放出は止まった。原発敷地内から、一切水は出ていない」ってのが、「現状」だったわけで。
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:p/siXZ+Y0
- 結局東電がいう発表を何度も何度もお前らは信じてたんだよね。
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hxj7ut2d0
- >>729
海洋投棄は条約で禁じられてるけど台風ならしかたない
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:53jwM8iiP
- 「天災ならばいたしかたない」
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NA2+hl0VO
- >>723
タイターの予言は核ミサイルが東北に撃ち込まれて〜だがな。
SF考察だと一度起きた事象は、パラレルで回避しても形を変えて必ず同じ事が起きるそうだけど
核ミサイルの方がマシだったな
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PAnycLIq0
- いままで日本の全原発で得た純利益ーフクシマ廃炉と除せん補償費用=
マイナス○○兆円だったりしてな。
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hm594syMP
- >>720
海外からの訴訟はされないんじゃない?
ソ連やアメリカの原爆実験のせいで発がん率は統計的に上がったらしいから、
日本を訴えるなら、ソ連やアメリカも訴訟対象になる でもそれはありえない
あと、アメリカやソ連の原子力推薦感は、何隻も沈没して
放射性物質を垂れ流してるらしい
だからって日本政府と東電が悪くないってことにはならないけどな、もちろん
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4siHEZ950
- >>734
核ミサイルの爆発で立入禁止にはならんだろ
これは核燃料ばらまくレベル
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SGLq+3yY0
- >>721
実際それ狙いだろ。
何かあっても、じゃなくて何か起きるのは絶対確実だと思うが、
その時の責任主体がとりあえず自分と自分の子孫じゃなければOKって程度の考え。
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:H0txBGyiP
- 玉音放送でもまたあるんじゃね、今日の昼に
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bndOnBjU0
- >>1
> 3号貯水槽(縦56メートル、横45メートル、深さ6メートル)が
> 最大約40センチ浮き上がり
このプールが40cm浮き上がるということは、汚染水は約5.6mの深さまで入ってて、
プールの総重量は約14112トン
原発の格納容器、シュラウドなども浮き上がって倒れかけている確率・・・80%ってところか。
4号機の燃料プールがヤバいな。
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:x28oX5Sf0
- ニュースでやらないから
政治系のワイドショーに期待するしかない
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:BmGtwFFQ0
- 14万トンを40cm浮き上がらせるとは・・
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JmWrenJEi
- もう河川引いて冷やして
汚染水は普通に海に流そう
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:63bR2eS6P
- 政治系ワイドショーなんてのは、政治をネタにしたオカルト番組みたいなもので
当たり障りがないことを喧喧諤諤して楽しむ番組であって、
日本の破滅をリアルで語り合う番組なんて放送出来るわけがないだろ。
例えるなら、戦中に「日本はもうすぐ負けますが国民はどうすればいいですか」
なんて放送流すようなもんだ。
そりゃ当時の日本でも、今のアメリカでも、いや、何処の国でも
たぶん放送はムリだと思うわ。
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:A368D/cM0
- >>744
それを楽しむのは俺のような基地外だけだろうしな
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8L63XTMO0
- 山本太郎の演説は正しかったわ。
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Eo4/ibpA0
- 少し前に市民プールの底が隆起してきたでござるってニュースがあったが
ここも水の力舐めてたね。いつまで泥縄対策していくつもりだろうね。
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4wD7UYy10
- >>734
福島原発を海洋に沈めるには核ミサイル使うしかないんだよ
つまりそういうことだ
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Y9ZjLfI/0
- >>740
水漏れが発覚して騒出でた例のプールで、水は既に抜いてあった。
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Y9ZjLfI/0
- 周辺に溢れ出した、汚染された地下水を汲み上げて
このプールに入れれば、少しの間は凌げるんだろうけど
汚染水は、一度汲み上げて「東電の物」にしてしまうと、
漏らさないように管理しなければならなくなるので
水漏れするこのプールに入れることが出来ない。
その結果、空の貯水槽に砂利を乗せて
周辺に溢れてきた地下水は、汲み上げて別の容器に入れて保管するという
アスペルガーの笑い話みたいなことをやってるのが今。
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:LogY6Y0XT
- 俺達が被爆超人にエボルブできるまでもう少しだな
ワクワクしてきた
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cbcaCvke0
- 日本潰れることになるとやばいから
第三次世界大戦のシナリオとか動き出してるんだろうか?
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dvQ/JwJK0
- >>740
そう考えるとマジでヤバイと言うか時間の問題でアウトなんだよな
遅かれ早かれ大惨事に発展する
あとどれくらいもつのだろうか・・・。
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ktp/N0N80
- 【30歳無職】 高速増殖炉もんじゅを完成させるのは太陽光発電のあらゆる問題点を解決するより難しい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376529163/
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:oQMd8/lE0
- 地下水は中のつながりがよくわからんオカルトだからな
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6kcLxVfW0 ?PLT(12065)
-
俺たちが望んでいた「わくわく放射能ランド」ができるんだろ
もう諦めろ
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:EAfDTq7hP
- >>755
何十キロも離れた山の中腹で捨てた廃棄物が
ふもとの村の井戸から出たりするしな
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JyxQ9vuv0
- 早く核ぶち込んで吹っ飛ばせよ
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ywPB0vSV0
- 告発した市民団体は、菅氏が東日本大震災翌日に第1原発視察を強行したため
水蒸気を放出して原子炉格納容器の圧力を下げる「ベント」が遅れたと指摘していた。
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/73/6e8a40d52e61f8a15bd680575a34e60f.html
一方、管はベント遅れで「市民団体」に訴えられていた
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4UsxApsp0
- >>6
ネトウヨ必死だね
嘘と捏造だらけ
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:RhFHDFFN0
- >>713
打開しようがないじゃん。
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:X6Io47nT0
- 水で浮き上がってる水槽に砂利詰め込んだら水かさ増えるきがするんだけど
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+egJGXDr0
- >>762
そうなったら専門家と検討した上で判断をゴニョゴニョ
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:FWOUh85m0
- もう日本云々ってより人類最大の危機じゃねえのかこれ
4号機どうすんだよ
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:hOBIrbXD0
- >>764
この展開は+(0゚・∀・) + ワクテカ +
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:0kOnSgQt0
- ほんとどうすんのさ、この毎日増産される汚染水
https://twitter.com/bonlamafa/status/331914148147499009
https://twitter.com/bonlamafa/status/331914148147499009/photo/1
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:iT3WroiD0
- 岡京こいたーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwww
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:x28oX5Sf0
- メルトスルーを通り越して、言うなればメルトアウト
いやメルトフロートですかね
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NLzKDAxk0
- 液状化した状態で地下水汲み上げたら地盤沈下してフクイチ沈むぞ
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Y9ZjLfI/0
- http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130814_15-j.pdf
福島第一原子力発電所 免震重要棟前でのバス待ち時における身体汚染確認者の状況について(PDF 32.2KB)
8月12日の連続ダストモニタ警報発生、および身体汚染者10名発生に関して、
免震重要棟前で構内循環バスを待っていた作業員10名(当社社員)の状況は、以下のとおり。
当該10名は、免震重要棟内で汚染確認を行っているため、バス待ち以降の状況について調査を進める。
?身体汚染者の汚染部位
5名が首から上のみ
1名が首から上を含む上半身
3名が上半身
1名が全身(口鼻まわりには汚染なし)
?装備:一般作業服+靴カバー+綿手袋+サージカルマスクを着用。
?身体汚染者10名は他の同乗者6名とともに,12:35発の入退域管理棟へ向かうバスに乗るために,
12:25〜12:30にかけて,免震重要棟第一工区前の南側1列になって順次並んでいた。(汚染のなかった同乗者6名も同様)
・ミスト水源4箇所の測定
→4箇所全てで、検出限界値未満
・ミストシャワー噴霧口の汚染
→スミア採取54箇所の結果BG〜490cpmの範囲であり、ダスト濃度上昇に至るまでの汚染ではない
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Y9ZjLfI/0
- 先日のバス待ち被ばくも
ミストが原因ではなかった感じだし何が起きてるんだか。
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6Q4uaORv0
- ぜんぜん液状化じゃないんだけど・・・
中途半端な知識でスレ立てない方がいいですよ
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:BiypeZK50
- チョンが火病起こしたんだろ
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:/HSk04ChP
- うわーwwww
浮力で浮いちゃったよwwww
重し重しwwwww
183 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)