■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関係者「映画ガッチャマンはコケる要素がないのにコケた。宣伝もバンバンして剛力も使ったのになぜ…」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:15:47.27 ID:RqkzhzCo0 ?BRZ(10005) ポイント特典
-
関係者ヤキモキ、映画「ガッチャマン」はなぜ大コケ?
公式HPより
<監督の父親も過去に…>
日活100周年、タツノコプロ50周年を記念して製作された映画「ガッチャマン」がいきなり大コケし、関係者をヤキモキさせている。
「24、25日のオープニング2日間の成績は、動員約9万人、興収が1億円ちょい。
昨年10月に製作発表してから、宣伝もバンバンしてきたのに、最終的に10億円に届くかどうか……目標の半分にもなりませんよ」(製作会社関係者)
1970年代に平均視聴率21%を誇った人気アニメの実写版。懐かしいオトーサンも多いはず。
主演は松坂桃李(24)、共演に綾野剛(31)や剛力彩芽(21)と“旬”の若手も揃えた。科学忍者隊5人分の衣装には、総額2000万円もかけたという。
加えて、監督は佐藤東弥(54)。最近では、ドラマ「家政婦のミタ」の演出も手がけた日本テレビの“敏腕”ディレクターだ。
「佐藤氏は、映画『ごくせん THE MOVIE』や『カイジ 人生逆転ゲーム』など、ヒット作の監督もしている。
そして佐藤氏の父親は、映画『人間の証明』や『野性の証明』などを監督した佐藤純彌氏。まさにサラブレッドですよ」(映画ライター)
コケる要素がどこにも見当たらないのだ。もちろん関係者だって全員、「飛べ飛べ飛べガッチャマン」と念じたはず。でも“飛べ”なかった。
「純彌氏も97年に、映画『北京原人 Who are you?』で大コケした過去があります。
東映が社運をかけた製作費20億円の超大作です。ただ、あまりに内容が奇抜すぎて、
水野晴郎の『シベリア超特急』と並ぶカルト人気を誇っている。ま、どんな“大物”でもコケる時はコケるわけです。
〈親子の血は争えない〉なんて口さがない連中もいますが、佐藤氏も気にすることはないですよ」(前出の映画ライター)
この先、口コミ人気が広がって興収が伸びる可能性だってある。
http://gendai.net/articles/view/geino/144285
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:16:22.44 ID:qzzcCqcy0
- 南蛮船時
2get
- 3 : 【ぴょん吉】 :2013/09/01(日) 09:16:49.95 ID:/Dfofc2J0
- 強力が余計なんだよ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:17:33.77 ID:2TY6zSPLO
- つまんなそうだったからでしょ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:18:04.22 ID:hx26A4eM0
- タツノコ「科学忍法火の車!!」
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:18:12.22 ID:q/37MTNe0
- 実写なら仮面ライダーくらいメジャーでないと
興味は得られないよ(´・ω・`)
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:18:27.62 ID:nFCTSz3f0 ?PLT(12100)
-
ゲンダイもうこれ皮肉でしょ
>2013年8月29日 掲載
って前にも言った気がしたけどやっぱりそうだった
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:19:13.85 ID:7G1rJQ7P0
- 剛力彩芽使ってコケる要素がないとか今までの奴のどういう実績を見てきたんだ・・・
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:19:27.76 ID:fACzeP+10
- 剛力「パトレイバーが本番や」
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:19:31.24 ID:EbGoieT+0
- そもそもガッチャマンなんぞに興味あるやつが少ないだろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:19:57.79 ID:Lio6GH7W0
- なんでガッチャマンでそんなに客が呼べるとおもっちゃったの?
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:20:42.66 ID:6kKVdOgL0
- ガッチャマン
大日本人
北京原人
デビルマン
河童
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:21:01.46 ID:RqkzhzCo0
- アニメに力入れたほうがマシだったね
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:21:19.57 ID:LJCmkL+XP
- 今更ガッチャマン選んでる時点でセンス無いとしか言いようがないのに
ゴリ押し剛力でガンガンCM打ったら、そりゃコケるわな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:21:32.83 ID:GN1dUfZh0
- 広い年齢層を取り込もうとして失敗するテンプレ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:22:24.03 ID:nFCTSz3f0 ?PLT(12100)
-
なんでこんなコケる要素しかない企画を立ち上げる奴が世の中では「やり手」として評価されてるのに
お前らは就職すら出来てないんだろうな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:22:31.90 ID:TpE5Gbd70
- 売ろうとするモノの作り方の戦略が
雑で大味で杜撰な上に短絡的でまるで小学生レベル
話題性ばっかあるモノばっかコネ上げてそのモノの質を全然考えてなきゃそりゃ売れるわけがねぇ
アホかと
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:22:37.19 ID:RTYaZtnm0
- ガッチャマンて名前がいいだけで別に面白くも無いしな
ラーメンマンだったらはやったわ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:22:38.41 ID:nCFG5J4v0
- 【レス抽出】
対象スレ:関係者「映画ガッチャマンはコケる要素がないのにコケた。宣伝もバンバンして剛力も使ったのになぜ…」
キーワード:剛力
抽出レス数:3
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:22:42.26 ID:v0U+mwkM0
- 主役の人の顔に目立つほくろがあるのが駄目だったんじゃないか?
気になって集中できない。
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:22:42.41 ID:LhaOD4uqO
- 泣くなよヒーローたち
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:22:45.32 ID:rL7+HucZO
- ダメだ ダメだ ダメだ〜
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:23:29.74 ID:usDix4KT0
- ガッチャマンってヤマトやガンダムに比べたら
それほどのコンテンツでもなかったろ
続編にいくにつれて内容劣化がひどくてファンに完全に見捨てられてたし
ぶっちゃけとうの昔に終わってたんだよ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:23:34.78 ID:9sNuNWnH0
- いい加減学べよw
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:23:35.41 ID:ZGTXiOYo0
- なんでそういうもんを実写化して上手くいくと思うのかな
登場人物はどう見ても白人だろ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:23:54.75 ID:LCETls4x0
- 剛力をラスボスにすればよかった
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:24:01.83 ID:4AjuUgF/0
- そもそも剛力とか関係ねーよ
本気で実写のガッチャマンがヒットすると思ってたのなら
もうこの業界から足洗え
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:24:10.04 ID:Qu3IrGDL0
- 実写で使った資金を低予算アニメの方にもう少し回してさしあげろ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:24:41.31 ID:7jbGitHR0
- この話題一昨日1000までやったろ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:24:56.98 ID:5iCeov3s0
- ヒント:剛力
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:25:02.93 ID:cucLiEtc0
- ガッチャマン2作る気まんまんの終わり方だったけど、どうなることやら。
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:25:04.74 ID:a8oy3XZz0
- チョンリキなんか使うからだろ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:25:10.22 ID:rxE9ukfEi
- 剛力版の北京原人なら見たい
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:25:12.74 ID:NIsyEPUc0
- なにがガッチャマンだよ
タツノコならむろみさん実写化しろ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:25:22.86 ID:Uu0+ZI7k0
- ヤッターマンは別にして、アニメの実写化の場合って
大抵、変にシリアスだったりして原作の持つ雰囲気がぶち壊しなんだよな
少なくとも外野の意見が好評とかで無い限り、良くてレンタルどまり
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:25:49.34 ID:AgfN4Uzh0
- ガッチャマンと聞いても全く観たいと思わない
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:25:55.80 ID:omHltdEL0
- 全てが安っぽくて失笑しか出ない
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:25:57.14 ID:m+tZYYKs0
- どうしてもラオウの剛の拳的なものを思い起こしてしまう。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:26:00.65 ID:Tw2qPUrdP
- >>主演は松坂桃李(24)、共演に綾野剛(31)や剛力彩芽(21)と“旬”の若手も揃えた
これが間違いっていつになったらわかるの?
旬の事務所ごり押し学芸会なんて需要無いだろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:26:13.71 ID:kSBkvw5L0
- >この先、口コミ人気が広がって興収が伸びる可能性だってある。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:26:31.01 ID:6YM8nvPo0
- アニメは面白いからそっちに金回せば良かったのにな
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:26:43.98 ID:/7O3jsCA0
- どの企業も「宣伝はとにかく量」って発想なのが終わってる
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:26:48.39 ID:mxkYdZw60
-
このスレまた立てたのか
このスレまた立てたのか
このスレまた立てたのか
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:26:51.53 ID:SEsDGj1S0
- コケる要素しか見えないんだが…
映画関係者はヒット間違いなしの感覚で作ってたのか…
この感覚のズレがすごいぜ。
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:26:55.94 ID:Qu3IrGDL0
- ハリウッドとかだとスパイダーマンとか
スーパーマンとかそれなりに結果出してるのにな
国民性にあわないのか
合わないと言えばなんでテーマソングがバンプなの
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:27:00.70 ID:0cUpedqz0
- そりゃ町山に馬鹿にされるわ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:27:01.89 ID:2VLB7jG50
- シベ超と北京原人はおもしろかったが幻の湖は不快だった
三時間近く無駄にした
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:27:06.46 ID:yRNzrPtS0
- AKB出せばよかったんじゃねーの
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:27:34.61 ID:TpE5Gbd70
- >>34
出来具合だが
ちょっと見てみたいなw
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:27:36.05 ID:LCETls4x0
- 夏休み終了直前なのも悪いな
せめて8月の頭に上映しろよ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:27:36.14 ID:OyDVl3CJ0
- >>16
企画を立てて金と人を集めて形にすることが一番重要だからなし。
脳内企画を立てるだけなら中学生だってできる。
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:28:38.59 ID:dEKN6Zp8P
- >>16
こんなごみくずで大金引っ張るって超凄腕やん
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:28:42.23 ID:og27QH+V0
- >>16
warota
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:28:47.37 ID:wCCNWmhM0
- アベンジャーズ+ダークナイトみたいな感じにしたかっただろうけど
見事に失敗してる。単に表面的、記号的にパクってるだけでどっ白けるわ
パクるならもっとうまいことパクれよ。
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:28:52.51 ID:jpx9rW0gO
- ガッチャマンってとこがいまさらだろ・・・
年齢層どこ狙ってんの?
マーケティングまったくできてねー無能か
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:29:21.85 ID:EXnN9FSl0
- 貞子3D見た後だから何見ても名作に感じるだろうな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:29:28.40 ID:dMgIuyZK0
- >>40
最初に「コケた!」とレッテル貼られたら、多くはその先伸びることないんだよね…
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:29:52.77 ID:bWHDHCTnP
- そもそもアニメを実写化するメリットがない
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:30:40.66 ID:jTGfwg4j0
-
ガッチャマン「ウッ・・・ウッ・・・」
剛力「へへへ・・・」
パトレイバー「イヤアアアア!!来ないでエエエエエエ!!」
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:30:45.48 ID:BoIsn/ZB0
- 剛力はスケープゴートになってる
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:30:48.31 ID:S7EJJ/e50
- こういう映画を作ろうと考えるやつって
どんな脳を持っててどんな幼少時代を送ったのだろう
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:31:45.14 ID:Qu3IrGDL0
- >>55
マーケティングはしてるんじゃないの
アメコミ映画化大ヒットの後追いで
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:31:53.81 ID:C0qKNJ3WP
- シュタゲとか禁書とかでも5億行ってた気がするが・・・
もう深夜アニメの映画だけやっとけよw
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:31:54.82 ID:SkNanJMo0
- コケる要素しかないだろ
いいかげんにしろ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:33:06.43 ID:GN5n3EuK0
- 剛力起用って大幅なマイナスだろw
他のキャスティングもくっせえわ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:33:26.73 ID:UojI2qxD0
- 宣伝をバンバンして剛力を使ったからだろ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:33:34.58 ID:VrzH9cBa0
- >>16
就活中の俺には死ねと言われてるみたいだ・・・
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:33:48.51 ID:Gd+Z6g4k0
- 大日本人でも10億いったのに
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:33:49.16 ID:OzpqXI+A0
- 最近、ヒットした実写映画って何
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:34:32.86 ID:rHZtJfjBO
- 洋画「キャラに合致する出演者をオーディションで一万人の中から選びました!」
邦画「出演者はもう決まっているのでキャラを役者に併せて改変しました!」
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:35:01.07 ID:R/2opuwYi
- ここで騒がれる程剛力の影響じゃないだろね
元々誰も見向きしない題材だったんじゃなかろうか
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:35:13.02 ID:EXnN9FSl0
- 剛力ってギャラ安かったりするの?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:35:15.26 ID:+s43jWmh0
- 今更ガッチャマンとかどんな層が見るんだよw
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:35:17.91 ID:LCETls4x0
- 邦画の監督みたいなハイリシスク商売はしたくないな
低予算でヒロインは剛力なんて言われた日には
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:35:20.32 ID:Qu3IrGDL0
- アニメだったらどうにかなったのかも、とおもったが
サイボーグ009とかもイマイチだったんだっけか
いい加減懐アニの焼き直しやめろよ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:35:25.02 ID:v0U+mwkM0
- 絶対にほくろが敗因だって。
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:35:35.37 ID:M+HL3++Q0
- いい釣り
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:36:18.85 ID:TpE5Gbd70
- 同じ話題性求めるんなら
売るものの質で勝負しようって発想にならないのが
邦画の限界やな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:36:25.06 ID:q4w2R4Un0
- >>69
昨年ならテルマエロマエ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:36:48.90 ID:8zKnff/H0
- >>45
かけている金が違うというのもあるけど日本のこの手の実写化は内容が幼稚、
見た目が幼稚、演技が幼稚、演出が幼稚でお遊戯見せられてるようなもんだからそらこけるわ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:37:07.83 ID:R/vm2mU40
- 科学忍法を現代のCG技術で極限までカッコよく作りました!!
なら見に行くのに
流行りの俳優使って人間ドラマ作りました(ドヤドヤドーヤー)じゃねぇ…
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:37:14.20 ID:IJRGYpYj0
- 宇多丸 ガッチャマン評
http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20130831_watchmen.mp3
必聴です
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:37:23.35 ID:S7EJJ/e50
- この映画は、昨日の宇多丸ガッチャマン評のためにあるようなもんだw 久しぶりにブチ切れてたな
総論 → バンプの曲が良かったw
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:37:30.19 ID:uvUOZ3lr0
- >>62
日テレZIPの中でお寒いアニメやってるからそれでウケてると思ったんじゃねえの
なんでチャラいスイーツ番組であんなのやってたのかは知らんけど
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:37:32.39 ID:sD+pKVnR0
- 命をーかけて飛び立てばー科学忍法火の車~
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:37:43.97 ID:Rc1wEfCeP
- >>71
多少興味有っても剛力で萎えた人は多いと思う
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:38:07.95 ID:4AjuUgF/0
- >>71
そりゃそうだろ
「剛力が出てるから見ない!」とか言ってるネットの奴らが普段映画を映画館で見てるとも思えないし
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:38:19.50 ID:HRvm83by0
- とりあえずタイトルがダサいよ、ガッチャマンって響きがアラレちゃんのガッチャン思い出すんだが
バットマンやスーパーマンですら大幅にタイトル変えてきたのに
まあダークナイトは日本じゃコケたけどさ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:38:21.56 ID:s/LWXnwC0
- 見えてる核地雷だろ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:38:35.03 ID:Fcs30Emc0
- (´・ω・`)商売下手くそなタツノコさんがステマやってもみんなで暖かく見守ってあげましょうね・・・
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:38:42.89 ID:2zSwk3le0
- >>74
だいじょうぶ。コケても慰めてもらえる楽なお仕事です
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:38:49.96 ID:pDyfV1oz0
- ガリチビの俳優2人より変態仮面やってた奴の方が受ける時代になって欲しい
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:39:13.97 ID:PU11V5250
- >>16
コネ社会だからだろ。
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:39:15.03 ID:C0qKNJ3WP
- >>70
剛力のビブリアは月9の史上最低視聴率更新したよね・・・
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:39:25.37 ID:iEHEsJh30
- 何故コケたかわからないんだったらもうダメだな
辞めたほうがいいよ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:39:27.78 ID:lVSimk/C0
- >剛力
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:39:39.55 ID:Csa4A4OL0
- ゴーリキ使ったからだろ
あいつ使って成功したなんてコンテンツ何かあんのかよ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:39:46.17 ID:v0U+mwkM0
- だからホクロだって。
あんなにデカイんだぜ!?
みんな見てみぬ振りしてるのかい?
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:40:09.14 ID:CxJiw6q10
- 剛力縛り大変そうですね
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:40:25.81 ID:QU0kFsHB0
- 何故ガッチャマンなんだ?
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:40:27.82 ID:BEXraPpB0
- コメントきたね
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感
じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。
ワタシやファンの皆さんは別次元の「新ガッチャマン」
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもし
れませんよ!
おおいに期待しています。
原作者 吉田竜夫
http://livedoor.blogimg.jp/seserara-geinou/imgs/7/5/75ca31c7.png
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:41:48.14 ID:77EDEkjc0
- クラウズって映画宣伝のためのアニメだったのか?
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:41:57.96 ID:v0U+mwkM0
- あれじゃ、ガッチャマンじゃなくて、ホクロマンだよ!
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:42:02.58 ID:vLfOSGX/0
- 東日本大震災を経験して間もない日本が、
バブル期のような映画に誰が興味を惹かれるというんだか。
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:42:04.20 ID:TpE5Gbd70
- >>92
俺もそれはちょっと応援したいな
変態仮面はキャッチがカッコよすぎでワロタ
「俺は正義の味方だがどうやら正義は俺の味方では無いらしい」
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:42:17.71 ID:Qu3IrGDL0
- どうして業界は剛力を使い続けるのか
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:42:22.44 ID:9oFZqOEP0
- ワイヤー使い過ぎ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:42:28.22 ID:S7EJJ/e50
- どんなに最低視聴率とっても映画大コケしても、また次主役級の役が与えられる芸能界のシステムがある限りダメだろうな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:42:31.35 ID:SpV64XZ60
- 別物感バリバリだけどまだクラウズの方が興味湧く
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:42:44.46 ID:/i39Gmza0
- アニメはアニメだからいいんだよ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:43:40.45 ID:x+v1gKNC0
- 宣伝の見た限りではつまらなそうだなあと思ったが
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:44:11.29 ID:v0U+mwkM0
- 予算の大半を使って、CGでホクロを隠すべきだった。
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:44:58.23 ID:SslF6rxB0
- 剛力がはじめちゃんの役をやらなかったからだよ、当たり前だろ
だから次はクラウズ実写化で
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:45:00.27 ID:x1KdLCds0
- コケる要素があるかないかじゃなく、当たる要素があるかどうかで考えろよ。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:45:04.34 ID:9oFZqOEP0
- ゴーリキーは映画吹き替えをもう二度とやらないならどうでもいいわ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:45:33.48 ID:PuQmlFd20
- ◆漫画やアニメを実写映画にする前に考えるべき事
◆この作品、TVドラマで数字取れるか?
・取れないor取れなかった→映画化止めろ
・取れた→まあ映画化しても良いか…
繰り返す
その漫画やアニメをTVドラマにして数字取れるか?或いは取れた。か?
だからマイティジャックのリメをTVゴールデン枠で、ガキの需要排除でやれと言っている。
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:45:53.10 ID:ezo1zhpj0
- 三池崇史はガッチャマン打診されたけど断って、ヤッターマンならやりますって言ったからな
深田恭子ドロンジョで賛否両論ありながらもそれなりのヒットにしてる
頭いいんだな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:46:35.54 ID:gzhitjd80
- 剛力ぇ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:46:46.15 ID:kQcAa64q0
- スーパーマンの映画もタイトル変えてるんだし
ベルク-カッツェの逆襲とかにすればよかったのに
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:47:28.60 ID:8i2hlzUy0
- クラウズスレはどんどん立てろ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:47:33.70 ID:fAAe/ekIi
- もう剛力押しは失敗だったと認めてくれ…
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:47:54.08 ID:AIHbje/B0
- コケる要素しかない
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:48:33.32 ID:FQRwFlSC0
- ああ、北京原人の監督だったんだ… どうりで
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:48:43.63 ID:YKVdXDi30
- 予告の時点で主人公たちの葛藤が主軸っぽくて見る気がしなかったわ
予告詐欺と言われてもいいからかっこいい場面(あるのか?)だけ流しとけばいいのに
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:49:48.63 ID:SkNanJMo0
- 剛力をたとえ能年ちゃんに変えたとしても駄作が名作になる事はないからな?
思いつきでホイホイ糞みたいな邦画量産してんじゃないよ全く
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:49:53.05 ID:XbprZfik0
- 剛力「綾波レイ役の剛力彩芽です。綾波レイのイメージ像を全部覆そうかと思っています(笑)。」
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:50:03.96 ID:jl7XKwQS0
- いつカイリキーになるの?
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:50:04.83 ID:M9z9/xEJ0
- 端から寝転がってるような奴がこけるわけないだろ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:50:14.18 ID:rsV5aAAz0
- なぜだってw
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:50:15.55 ID:CFv1ceMQ0
- 剛力
苗字にゴとリとキがある
これはもう75%ゴキブリ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:50:23.30 ID:4UokK6Qt0
- 剛力(電源)
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:51:03.31 ID:cHGH5FWs0
- >>105
どこのラノベだよw
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:51:16.13 ID:2I/lOKvl0
- オッサン層:ガキがワーワーやってて疲れそう、風立ちぬがよさそうだしそっちにしよ
ガキ層:ガッチャマンなにそれ?
結局誰向けなんだ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:53:13.21 ID:04Q4MhI1O
- (´・ω・`)?
今の家電業界みたいやな失敗やな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:53:23.68 ID:HBl4q24sO
- タイトルに「ガッチャマン」使わずにガッチャマンをモチーフ(ほぼガッチャマンだが)にしたヒーローアクションを設定して、
エピソード1として戦隊と敵が構成されていくプロローグを、細かい人間ドラマで作るとかドヤ!
極力CG使わずにマジドラマ仕立て。
最後半に一気にCGで盛り上げまくってエピソード2へ…
やべ、売れるな。俺億万長者
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:54:01.94 ID:RDhVPLgi0
- カイジを改悪した戦犯かよ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:54:25.04 ID:fACzeP+10
- で、パンチラあったの?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:54:58.47 ID:obObs99z0
- 懐かしいものの実写化ってだけで見に行くバカいるの
デビルマンとかでこういうものの類は地雷視されてるのにアホなの
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:55:25.02 ID:x9elo91f0
- yahooのユーザーレビューが星1つだらけで笑った
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:55:33.28 ID:dvu2OX3D0
- 宮崎駿の「ファンタジーなんてやってる場合じゃねぇ」ってのが正解。
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:55:49.53 ID:3DSa/kIC0
- どう考えてもコケるって分かるだろうに
大人ってのは大変だなあ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:55:51.46 ID:wCCNWmhM0
- 宇多丸の結論
ブラック企業の愚痴を言ってるバイト達の話
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:56:07.59 ID:iLMpLs0YO
- バキは剛力で実写化していいよ
笑い顔そっくりだから
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:56:41.02 ID:DXZdoawq0
- 北京原人は関係ないだろ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:57:23.78 ID:EL/48EuUi
- パチンコマネー
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:57:43.73 ID:HBl4q24sO
- 紀元前1万年
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:58:03.87 ID:4/bRLAxk0
- 剛力って黒執事にも執事の少年主人役やってるの予告編で見て唖然としたんだけと
黒執事のファンの大半の腐女子共はあれ見てどう思ってるんだ?
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:58:18.32 ID:Zd2jUI2N0
- >>119
>ベルク-カッツェの逆襲とかにすればよかったのに
先に言っちゃ、次回作考えてる監督がかわいそうだろ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:58:18.68 ID:FJSWjxjp0
- 実写つまらなそう
剛力
終了
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:58:52.89 ID:aqDO/a/l0
- 誰が昭和のアニメの実写映画化なんて望んでるんだよ
しかもハットリくんだのキャシャーンだのガッチャマンだのアニメで十分なガキ向けのばっかり
この企画してる奴のセンスがまず無いし
業界内でこの企画が商業的に行けると思われてるなら
それ自体が日本映画界のダメさを象徴してるわ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:58:58.76 ID:BOfRglPc0
- >>87
そう思う理由は?
俺劇場によく足運ぶけどゴウリキなんてキャストにいたら見る気失くすよ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:59:06.47 ID:YgI0oHDx0
- リメイクで成功したのはヤマト2199だけ
権利やら大先生への敬意やら放送枠やら万難を乗り越えて船出して
最後ちゃんと帰ってきた
その作品への愛や情熱の問題だと思う
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:59:18.32 ID:pJ4JtQJ+0
- 主演は松坂桃李(24)、共演に綾野剛(31)や剛力彩芽(21)
これで見に行けとか人生をなめてるとしか思えない
こんなくだらない映画作る金があるなら実写版「クリムゾンの迷宮」でも作っとけよ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:00:31.90 ID:LkHfkGMP0
- てか若い奴らってガッチャマン知ってるの?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:00:37.44 ID:GXuwVqlH0
- クラウズを映画にしてくれればよかったのに
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:00:41.44 ID:S7EJJ/e50
- 日本人のマーケティングの下手さ加減はキチガイレベルだろ
半沢ドラマ監督もマーケティングがいかに無意味か発言するくらいなんだから、
これから映画やドラマ作るときは2chでアドバイスしてもらえよ、特にキャスティングな、ああ事務所ゴリ押しじゃ無理かwww
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:01:23.56 ID:IJRGYpYj0
- >>147
あれ、剛力サイドのゴリ推し設定改変で少年ではなく男装の女になってます
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:01:34.85 ID:YgI0oHDx0
- 作品の出来は脚本とキャスティングでほぼ決まると言いますね
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:02:05.51 ID:E2k5lAcj0
- 剛力はなんでこんな嫌われてるの
まぁ魅力はないけどこんなに叩かれてる理由がわからん
おまえら多部ちゃんには優しかったのに
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:02:28.36 ID:4VKBjxj40
- 戦犯→ゴーリキ
あんなキチガイブスは死ね
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:03:25.03 ID:+L8kqDgi0
- もしかして
キャシャーンもデビルマンも売れると思って作ってたのか(; ゚Д゚)
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:03:37.12 ID:bDwOPAF80
- ハリウッドの娯楽は娯楽として受け入れられるんだ。
それはアメリカで生きる人達が今のアメリカに対して作ったものだから。
でも日本人が日本人のために作る映画としては完全に時期が違うだろ…
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:04:08.02 ID:wewRVsCe0
- ゴーリキ松坂綾野
ブサイクなのに美人イケメン扱いのごり押し3人組
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:04:17.61 ID:BEXraPpB0
- 日本にも本物の特撮がほしいな
宇宙刑事はロボコップのパクリだし、日曜朝のしょっぼい戦隊はパワーレンジャーの丸パクリ
チェンジマンの副官ブーバはプレデターの盗作、、
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:05:11.58 ID:voDjZf680
- >「飛べ飛べ飛べガッチャマン」と念じたはず
初代の曲じゃなくてガッチャマンFの曲を持ってきたところだけこのライター評価するわ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:05:37.30 ID:p9P3B0MHi
- 数日前にパチ化二次利用で黒字確約作品ってスレ立ってたろ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:06:32.41 ID:CxJiw6q10
- >>157
それ誰が見に行くんだよ…
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:06:40.98 ID:HBl4q24sO
- >>150
映画のキャシャーンはそこそこ好きだったよ
もう少し原作から離れてくれたらよかったのに
日本のアニメは原作が頭に残りすぎてると実写化失敗すると思われ
何故なら原作当時の思想背景とセンスの下地が違うから
戦後〜高度経済成長が速すぎた
だが実写化したい世代が当時のアニメに影響され過ぎ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:06:41.95 ID:zsEDAQt0O
- >>158
そこが大手事務所の言いなりだからなぁ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:07:51.73 ID:wewRVsCe0
- 事務所の力が強すぎる
どうしてこうなった・・・
枕のせい?カネ?
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:08:00.70 ID:9xpvZZ5L0
- すげーな興収銀魂以下じゃん
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:08:05.39 ID:aegv2aVf0
- これでパトレイバーで野明役がゴーリキーだったら
どうすりゃいいんだよ…
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:08:14.19 ID:9yDJumkj0
- >>161
キャシャーンは評価はともかく売れはしたじゃないか
アメリカだと評価も高いし売れもしたし
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:08:24.80 ID:TpE5Gbd70
- >>132
お前このキャッチが
パンツ被ったムキムキの半ケツマッチョメンしかもストッキング着用の振り返り見切りに
バーン!と被ってるんだぜ?
これ以上ないくらい説得力あるだろうがww
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:08:59.95 ID:DSF3LDRh0
- おや・・・!?
ガッチャマンの 様子が・・・!
B!B!B!B!B!BBBBBBBB!
B!B!B!B!BBBBBB!BBBBBBB!BB!
B!B!B!B!B!B!B!B!B!B!B!B!B!B!
タータータン♪タタタタタタターン♪
剛力 『グゴゴゴうー!』
『・・・・・・・・・・・』
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:09:28.38 ID:wfn+aqUv0
- >>170
枕とコネだろうねぇ
枕も商品は使えないから飲み屋のねーちゃんな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:09:49.64 ID:geTs6lPz0
- >>168
>だが実写化したい世代が当時のアニメに影響され過ぎ
これ、どうなんかなあ・・・
キャシャーンにしろデビルマンにしろガッチャマンにしろヤッターマンにしろ
この作品を実写化したいって人が作ったんじゃなくて、この作品を実写化した
らビジネスになるんじゃないかって考えた人が企画して、原作のことをほとん
ど知らない人を集めて実写化したって感じがする
要するに、原作のことをよく知らないし思い入れもない人が、勝手にこねくり
まわして作っただけなんじゃないかと
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:09:50.33 ID:j1VnPAmF0
- 松坂桃李こいつも相当ゴリ押しだよな
どう見ても映画の主演クラスじゃないんだけど
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:10:08.54 ID:ifPRgeE40
- これがギャラクターのガッチャマン人気低下の策略か恐るべしギャラクター
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:10:39.17 ID:t3NAqnyf0
- ごり押しを金払わなきゃいけない映画に持ってくる馬鹿さ加減
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:12:20.36 ID:9sNuNWnH0
- 原作が糞なんだろ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:12:29.87 ID:wewRVsCe0
- >>176
飲み屋のねーちゃんだったら揺さぶりにあんまりならない気がするけど
事務所でイマイチのタレント送り込むイメージだわ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:12:36.38 ID:NIsyEPUc0
- 変態仮面の大ヒットに比べてなんだこの体たらくは
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:12:38.26 ID:BEXraPpB0
- 制作決まった時から色物なんだからキャストまじめに人選しても意味ないだろw
原作と顔が似てるやつか?それとも演技うまいやつか?
どれにしたって実写版ガッチャマンなんて見たい奴いねーだろw
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:12:52.30 ID:qVDfnyWE0
- ストーリー破綻しすぎ
三角関係と剛力ラブコメと続編のほのめかしを繋いだだけで、書きたいテーマなさそう
戦う意味とか葛藤とかするけど薄いし適当
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:13:24.57 ID:ifPRgeE40
- >>168
だったらアニメ原作に頼らないで一から話を作れよ
それをめんどくさがるからどっちも不幸になるだけだ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:14:38.33 ID:HBl4q24sO
- >>177
なるほど、そういう見方もできるか
そうじゃなくて、原作をモチーフにした全然別の話を作る気概が必要に思うんだわ
変にリスペクトして変にアレンジ
これダメな希ガス。
日本て本気のスピンオフが認められない風潮じゃん?
スターウォーズに対して、「俺ならこんだけ面白いエピソード考える」って才能がどんどん認められないと無理
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:14:45.18 ID:f8OCmD/K0
- /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒ 丶
/ ̄ \
ノ ヽ
/ ヽ
/ )
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:15:34.71 ID:IJRGYpYj0
- >>167
つhttp://natalie.mu/comic/news/88097
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:15:44.56 ID:SByVwBAB0
- 観てないからわかりませんがアニメ実写化キラーのあの人のせいじゃないですかねぇ
たいして可愛くもないけど地雷探知機としては優秀
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:15:55.20 ID:wewRVsCe0
- 作り手の人ってカネだけの為に仕事して楽しいのだろうか?
純粋に作品を楽しんで欲しいって気持ちはないのかね?
カネの前ではそれも無力なのかそういう感情自体消えるのか
ただ仕事をこなすだけなのか
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:17:03.22 ID:+L8kqDgi0
- ガッチャマンじゃなくて
実写パーマンなら…
駄目か_
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:17:32.85 ID:eQ7chuRq0
- ガッチャマンは懐かしいけど、実写で見たいわけじゃない
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:18:46.68 ID:s/LWXnwC0
- >>112 お前のホクロ推しは何なんだ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:18:53.85 ID:wewRVsCe0
- >>192
世代だからちょっと興味あるわw
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:19:22.67 ID:HBl4q24sO
- >>186
その通り!
で、「ガッチャマンをリスペクトしました」って宣伝すれば一挙両得メシウマな希ガス
まあ映画自体が面白ければ、だが
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:19:32.92 ID:eQ7chuRq0
- よろしくメカドック(実車)
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:19:38.20 ID:rsV5aAAz0
- ガッチャマン世代 →名前だけ同じだけどなにかよくわからない映画になってるから見ない
非ガッチャマン世代→名前だけ知ってるけどなにかよくわからないアニメだから見ない
正直誰に向けて作ったのか意味がわからない
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:20:07.77 ID:sAR4gzh70
- クラウズがおもろいからええやんw
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:20:12.96 ID:Rt1JbVz80
- キャシャーンは名義だけ借りた紀里谷のオリジナル作品だからリメイクには当たらないよな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:20:36.75 ID:h+itVHgX0
- 口コミが広がると余計に客足が鈍る可能性もあるよ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:21:53.77 ID:g0WgxbMl0
- マスコミの剛力押しが訳わからん
もっと可愛い子押したほうが良いと思うが
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:21:59.64 ID:7wUWi1z50
- >>192
乱太郎いけるから大丈夫じゃね
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:22:05.21 ID:DSF3LDRh0
- 『ガッチャマン』4点(100点満点中) 前田有一
http://movie.maeda-y.com/movie/01777.htm
内容の4割くらいは彼らヒーローが語る青臭い中二病的理屈を聞かされ、
のこり6割は剛力彩芽演じるジュンの、ケン(松坂桃李)に対する横恋慕で構成される。
このジュンは色狂いの設定になっているのか、
はたから見るとケンとどうすれば ヤれるのか
そんなことばかり考えているように見える。
映画のほとんどはこの剛力さんの一人ラブコメを楽しむ形になる。
子供「ねえお父さん、どうしてあの人たちは女の子の話ばかりしてて戦いにいかないの」
私がこの映画にいいたいことは仲間内のゴタゴタは後回しにして
さ っ さ と 困 っ て い る 人 を 助 け に い っ て く れ 、
地 球 を 救 い に い っ て く れ という一点につきる。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:23:05.08 ID:0hNG0O4e0
- クラウズの話しようぜ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:23:31.99 ID:yV4B8DQo0
- 剛力だけじゃなくキャスト総勢みんなブサイクじゃん
なんであの人選でいけると思うのかな
南部博士なんてコントレベル
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:23:58.66 ID:eFL1NUXX0
- >>198
どっちの層も見たい/見るであろう作品は
庵野が作りたがってるナウシカ続編くらいか
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:25:01.46 ID:5roX+R5+0
- >>197
Tokyo Driftとか似たようなコンセプトの映画けっこう売れてるじゃん
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:25:11.46 ID:UYwbGs0i0
- ビブリア堂古書店
↓
ガッチャマン
↓
黒執事
↓
パトレイバー
快進撃だな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:28:06.82 ID:AHKKubOe0
- うつうつちゃん天使
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:28:32.66 ID:mqptqmEt0
- けっこういいな
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/139/2013/3/c/3ced770faa1c05b127cb6eaebeb6c9ad8a3ecb3f1375556108.jpg
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:28:34.69 ID:ifPRgeE40
- >>199
もしクラウズで”ゴウリキさんの声優初挑戦”とかやられたら見る気失せるだろ?
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:28:38.97 ID:cHGH5FWs0
- >>193
今、ガッチャマンがいたら
のアニメ方が見たいな。
旧作品の時系列的な続編
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:28:59.48 ID:Bn1+J8cH0
- 能年玲奈台頭で剛力彩芽はもうオワコンです
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:29:31.57 ID:riuK4Jfk0
- マジレスするとマーケット支配階級の俺らに媚びなかったからだな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:29:49.18 ID:5CGXm2yd0
- >>59
もともとが押井にボロボロにされたあばずれですよ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:30:43.15 ID:h+itVHgX0
- つかクラウズに予算の10分1でもまわしてやりゃ良かったのに
面白いのに画は時々ひどいことになってるぞ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:31:35.67 ID:IJRGYpYj0
- 能年ちゃんが演じる野明か…(ゴクリ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:31:40.86 ID:TpE5Gbd70
- >>216
もうパトレイパーだな
あ、逆か
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:32:45.83 ID:QLGxT+6n0
- 綾野剛のロリコン発覚でいくらか客が減ったぽいな
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:33:08.33 ID:geTs6lPz0
- >>187
日本のアニメ業界では、続編と称してスピンオフやってるからなあ
特にタツノコプロ系はそういうの多い
ただ、普通に考えれば オマージュでもスピンオフでもなんでもいいけど、わかりやすくしてくれよと思う
ガッチャマンていう名前掲げて全く別のことをやられたら「なんじゃこりゃ?」ってなる
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:33:19.04 ID:ZiUNrBeMP
- 剛力のせいにしたいんだろうが、こればっかりは題材と脚本が糞
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:37:27.57 ID:ube74me0i
- 世間一般でのガッチャマンのイメージっつうとやっぱりあの主題歌とスーツでしょ
そんな要素が一切ないじゃない
折角おはよう忍者隊で知名度も上がっただろうに
全く活かせてない
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:39:12.16 ID:NIsyEPUc0
- そういえばみなしごハッチもアニメリメイクされて大コケしたなあ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:39:44.53 ID:4bqDiZwn0
- 変態仮面になって剛力をボコった方がよかったんじゃね
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:40:11.77 ID:HBl4q24sO
- >>221
そうそう、>>135
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:40:41.70 ID:HAmMkjgf0
- 強力がテレビで番宣にさっぱり出てこなかったせいだな(棒
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:42:45.01 ID:KDr8NkVz0
- ガッチャマンを選んだ時点でコケるの分かってたろ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:43:11.21 ID:whYbAe+D0
- アニメもそうだけど、
ガッチャマンって名前をつけるからこうなるんだよ
映画は知らんけどアニメは面白いのに、
ガッチャマンって名前にしたから誰も見てない。ホントもったいないわ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:43:20.23 ID:v2haFQVN0
- >>18
例のあの人が、キャメルクラッチで引き裂かれたりラーメンにされたりすんのか
それなら見に行く
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:45:07.29 ID:GrsKVW6l0
- 正義とは何か悪とは何かみたいなハリウッドの真似事してて寒かったわ
- 232 : 【大吉】 :2013/09/01(日) 10:45:53.80 ID:mgIhphnm0
- 観たけどすげーぞこの映画、糞の癖に続編フラグすげー立ててやがる
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:47:34.53 ID:cHGH5FWs0
- ガッチャマンOP&ED
最初はこうだったんだよなあ
http://www.youtube.com/watch?v=oROhZ00cECk&feature=player_detailpage
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:48:41.66 ID:Ti5IMzZc0
- まあ、見たい要素あまり無いわな
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:48:44.82 ID:HBl4q24sO
- >>223
いや、あのスーツは実写ならお笑い芸人のネタになるレベルだと思うよ
日本には急速にアメリカナイズされた過程があって、ポップカルチャーでファッションやセンスが「土壌」から沸いてきたものが実は少ないやん
逆に言えば、忍者とかサムライとか土壌から湧いたものが世界的な価値として高い
バットマンとかのアメコミてアメリカ人がどっかのパクリで作ったんじゃなくてアメリカの土壌からやん?
それをアメリカ人自体が実社化するから深いし違和感ない
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:48:55.43 ID:NHqSjpG70
- つべでタダで見たとしても時間分の大損
制作に関わった人間は一人残らず死んで欲しい
クールジャパンといわれる中で実写映像だけは最底辺のゴミしかひり出せないクズ集団
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:53:12.61 ID:HBl4q24sO
- あと常々思うのはさ、日本人て口語で
「だが」「しかし」とか使わないべw
これを実写に取り入れざるを得ないところ…w テレビドラマでも多いけど。
ここをうまくクリアして消化できる撮りかたを模索してほしいと思うよね
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:53:24.83 ID:WAYOh9Pf0
- 実写キン肉マンとキャプテン翼なら興味ある
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:54:21.05 ID:jd/m97dZ0
- 今年の夏休み映画は洋画のレベルが総じて高かった
ショボい邦画は苦しいわな
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:54:29.32 ID:TgkkAnvT0
- 貞子3Dのあまりの酷さにフイタ
3D−2なんかよく出せたよな・・・・
- 241 : 【大凶】 :2013/09/01(日) 10:55:14.35 ID:O/bJ3Qs20
- 逆に聞きたいんだけどどの世代に需要があるとおもったの?
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:56:30.99 ID:4Uv9AgbvP
- >>223
ゴーリキのパンモロとか誰が見たいんだよ!
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:57:46.67 ID:f5566H5t0
- ガッチャマンと聞いて明確な敵が思い浮かばないんだよね
魅力ある悪がいてこそヒーローモノって輝くもんだしそこんとこ弱いんじゃないの観てないけど
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:58:17.77 ID:aTpsRWqT0
- CGとかは凝っているとは思うんだけど、でも街の中で戦うシーンとかが昔の戦隊物並みのチープ感なんだよね
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:59:36.83 ID:Tw2qPUrdP
- ごり押しゴミタレントを起用しないと制作費を宣伝費も出ない状態を解消しないと邦画の復活は無いだろな
形だけのオーディションしても大手事務所のタレントが選ばれる出来レースだし、無名新人を起用したら宣伝してもらえないからどうしようもない
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:59:39.29 ID:rsV5aAAz0
- >>243
それを明確にするためにZIP(笑)でベルクカッツェ様が忙しく働いてたんじゃねえの
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:00:39.77 ID:4gY0UkJD0
- >>209
パトレイバーに来たらマジで発狂するわ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:03:18.09 ID:dIonHlUG0
- そんなことよりクラウズに力入れろよ
あっちのが千倍面白い
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:03:30.29 ID:PXyql8Iy0
- 日本の芸能界においては爆死や失敗の責任は役者にふっかぶせられるものなのに、
なぜ強力さんだけはそれを免れメインキャストに抜擢され続けるのか
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:04:04.92 ID:EJ9j8LWK0
- >>16
逆に聞くけどお前はガッチャマンが売れる要素を研究して、プレゼンして、人と金を引っ張ってくることができるのか?
俺は無理だ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:04:56.07 ID:Zx4hvMcj0
- >>211
ヒロミちゃんじゃないですか
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:05:05.85 ID:GitkK/Hq0
- >>222
ゴウリキだけのせいとは言わんけど映画公開直後は脚本や映画自体の出来で興行収入は左右されない
それはもうちょい経ってから
題材や出演者のせいだからゴウリキの影響もある程度ある
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:05:17.00 ID:ZPcf5xiz0
- >>243
アニメ版クラウズはベルクカッツェがダークナイトのジョーカーみたいで
魅力ある敵キャラになってるぞ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:06:36.92 ID:M64C4sRy0
- コケる要素しかないが
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:06:37.08 ID:geTs6lPz0
- >>233
のんびりしとるなあw
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:06:39.50 ID:mtFrzjhg0
- デビルマソより酷いの?
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:06:44.01 ID:Wu1LJE7JO
- >>60
剛力がいなくてもコケてたよな
剛力以前に全てが駄目
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:07:33.26 ID:fMB44xIb0
- マジレスすると
1.戦闘シーンが少なく不要な部分が多すぎる
恋愛なんてものをガッチャマンで望んでいる奴はいない
2.設定をリアル路線にした結果、上記と噛み合わずさらに気分が悪くなる
ガッチャマンがあくまで国際的な特殊部隊なのはわかったが
平和と無縁すぎて感情移入できない
3.劇中でスーツなどを批判しすぎ 初代ファンはただでさえデザインが違うから気分悪いのに
その上さらにデザインが今風のスーツをディスるぐらいならいっそ普通の兵隊の服装にしとけ
4.役者がガッチャマンに思い入れがなく中二全開の台詞を棒読みしていることにイライラする
変体仮面のように作品愛のために体糞鍛えて
オーディションの時に俺以外奴はできないぐらい言う奴でないとヒーロー物は無理
やる気ねーの丸見えじゃん 俺やらされてますを全開でその上そのようなこと暗示するような台詞を生き生きとしてしゃべらせんな
5.敵のやってることと言ってることが正論過ぎてガッチャマンが反論できないとかもはや何のための科学忍者隊?
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:08:23.16 ID:xeO1eYyQi
- キャシャーンで何も学ばなかったのか
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:09:01.31 ID:ZiUNrBeMP
- >>252
題材と言ってるのが分からんかな
前評判も試写会の時点で評判最悪
役者のせいってのはない
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:09:09.65 ID:f5566H5t0
- >>253
クラウズは観てますやーん
でもリンクしないんだよね個人的に
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:09:38.66 ID:PeydvNUy0
- CM見ても全然見たいと思わないしな
あれでコケると思わない感性がすごい
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:09:52.48 ID:skrsItXB0
- 糞映画は盛大にコケるって風潮を作るのは日本映画にとっては大きなプラスだよね。
そろそろ体質改善しなきゃな
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:11:07.06 ID:w/Q9s6QX0
- クラウズスレじゃなかったのか
はじめちゃんに赤っ恥かいてほしい イライラしてきた
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:11:10.50 ID:ifPRgeE40
- >>260
ゴウリキのための脚本に変更されてんだから
役者のせいがないは無い どう考えても戦犯はこいつ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:12:51.10 ID:LJCmkL+XP
- >>82
こういう酷評って逆に本編見たくさせるよな
見るに値しない駄作、時間の無駄、っつって他の映画の紹介すりゃいいのに
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:13:03.74 ID:ycToWRlu0
- ヤッターマンとどうして差がついたのか?
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:14:18.15 ID:i4jQhQHX0
- シベ超と北京原人の監督を引き合いにだすとかライターも悪意入ってるだろw
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:14:49.33 ID:SJWD4rUl0
- つかふつーにガッチャマン実写にしたら面白そうかどうか友達に聞けよ。
そりゃみんなノーだろ。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:16:46.42 ID:qMOHFDtD0
- 百歩譲ってゴーリキーが見慣れて可愛く思えたとしてでもだな、
あの演技力ではどーしようもないだろ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:17:02.11 ID:6eBC9GwQ0
- 怪物くんはありでもガッチャマンはダメなんだな
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:17:30.76 ID:JViWA6RX0
- >>267
ボンテージの深キョンとパンチラゴーリキーとの差がでかいよな
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:18:29.18 ID:fMB44xIb0
- 売れている、評価されている漫画、アニメの実写化作品は
ヤマト←批判がすごかったが脚本がヤマトのファンであったのと演出がヤマトのファンであったため辛うじて原型を留めていた
ミスキャストさえなければ完璧と言われる
デスノート←エンディングのやり方は原作に勝った Lに勝たせたのは大きく評価してる
変態仮面←上映館数たったの27でガッチャマンの5分の1にも関わらずガッチャマンより興行収入がいい可能性が高い(最終結果が出てない)
見てみると原作を限りなく再現することに成功している
主人公の主演俳優が原作信者だったため違和感がない
テルマエ←わざわざギリシャ人を使ってまで原作を再現した上で阿部寛がそれに合わせてくれたことでマッチした
忍たま←漫画キャラの再現努力しすぎ そのためだけに見に行った奴も多いと言われる
やはり原作再現をがんばった作品ほど売れる
こち亀みたいに盛大にぶっ壊すと売れない
忍たまはキャラ再現するのがんばりすぎだろ
ttp://www.rcd.co.jp/_img/article/2011/vn2011030300301_g00.gif
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/de/b3/biggera_curl/folder/1200775/img_1200775_35300906_2?1305975884.jpg
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/e/9/e9cd0_230_511b4f0f336fd3dce0dbdbb3399a5b44.jpg
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:18:41.79 ID:rsV5aAAz0
- >>271
怪物くんはわりかし原点のテイストは残していたもの
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:23:03.61 ID:i4jQhQHX0
- >>273
ヤマトの脚本は2199に比べたらマシ程度だと思うけど
海外のビッケの映画は再現度高かった
マンガみたいな俳優が実際に居るのは強い
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:24:14.53 ID:O287nQpw0
- アニメを実写で再現してもギャグにしかならんのだから
原作にギャグものを選ぶのが正解ってことだ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:26:09.20 ID:Vq2kK1PP0
- 企画にGOサインを出す人と金を出す人を
しっかりマーケティングした成果がこれだよ。
金を稼ぐことはゴールじゃない。金を動かすことがゴールなんだよ。
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:26:48.93 ID:Nsi27pWM0
- キャスティングから宣伝までネタ振りでしか無くて約束された爆死だからな
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:28:55.72 ID:M64C4sRy0
- 剛力さんバキの実写版マダー?
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:29:35.35 ID:eFL1NUXX0
- >>277
つまりスポンサーの耳元で「現代のカーネギーになりませんか?」
と囁いてるようなもんか
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:30:10.73 ID:rAFCSMPHO
- もし剛力じゃなくて新垣結衣でも堀北真希でも上戸彩でも北乃きいでも絶対コケてた
ガッチャマンという題材が悪すぎる
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:30:35.69 ID:MfJoZC2E0
- デビルマンなら行ける
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:31:15.83 ID:tC1ikXoi0
- こういうのってガキがターゲットなのか、おっさんがターゲットなのか?
70年代のタイトルの実写とかどちらにもウケないだろう
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:31:49.72 ID:A1lDoB7K0
- コケる要素しか無いんだけど
アホなの?
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:32:10.60 ID:RCsM1tp40
- ガッチャマンというタイトルで実写
この時点で完全にこけるのは確定的に明らか
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:32:29.22 ID:KGePH7LN0
- 家政婦のミタも、そもそも雰囲気だけだったろ。嫁が見てる横で見たけど、内容が全くなかったもん。
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:33:15.80 ID:LKBf1IMU0
- 剛力の存在も一因ではあるけど、コスチュームを黒化やジュンの恋愛お花畑脳とか脚本と監督も糞なんだよ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:33:20.99 ID:b63rO1zV0
- ID:HBl4q24sO
こいつ斜め上。
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:35:32.68 ID:6stCTOnp0
- ガッチャまんこケる
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:36:55.25 ID:Op/jQ4xX0
- こんなのおっさんしか食い付いて来ないタイトルなんだから
おっさんが喜ぶキャストとストーリーじゃないと駄目だろw
なにもわかってないな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:38:28.87 ID:zsEDAQt0O
- 実写版ハットリ君だっていい意味で裏切られたって人結構いたぞ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:38:30.19 ID:Sln1Cpai0
- CMで英語ネイティブっぽくガッチェメァンとか言わせるからこうなるんだよ、あれ最高にキモい
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:44:29.67 ID:WFB32l2F0
- >>291
いい意味ってなんだよ?ニンニン
てかアニメのハットリ君のあの機械のような冷たい眼を演じれる役者なんていない
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:46:33.73 ID:K0EmJn4xO
- アニメ三期やれば良かったのに
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:47:54.02 ID:5t+u+qjl0
- 邦画って、関係者が経費で甘い汁吸ったあとは、コケても構わん、ヒットすりゃ儲けモンみたいな体質ってあるんか?
とりあえず、企画通して銭引っ張りゃオッケーみたいな?
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:49:48.73 ID:ZpEocKWb0
- 三池崇監督で撮らないからだよ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:50:59.32 ID:ahvXwuxE0
- >>3
ガッチャマンという名のゴーリキの恋愛ドラマなんだろ?
そりゃ見ないわ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:51:47.19 ID:90HcQopv0
- グッズでコーヒーとライターでも作っとけ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:52:00.73 ID:HIEggHdw0
- >1970年代に平均視聴率21%を誇った人気アニメの実写版。懐かしいオトーサンも多いはず。
当時の視聴者の少年少女は50代なはずだし懐かしがって見に来るってことはないよね。
一方、今のチビっ子たちには古すぎる。
>主演は松坂桃李(24)、共演に綾野剛(31)や剛力彩芽(21)と“旬”の若手も揃えた。
旬ってのは関係者側の見解(というか期待)であって、集客力のあるビッグネームではないってことだよね。
>加えて、監督は佐藤東弥(54)。最近では、ドラマ「家政婦のミタ」の演出も手がけた日本テレビの“敏腕”ディレクターだ。
ドラマでの実績だよね。
>「佐藤氏は、映画『ごくせん THE MOVIE』や『カイジ 人生逆転ゲーム』など、ヒット作の監督もしている。
数シーズンやったドラマの映画化で下駄をはいてるごくせんの最終興行収入が約35億円、
名前の通った役者をそろえたカイジで1作目が22億、2作目が16億なら、
若手中心のガッチャマンで10億はかなり妥当な線だよね。
>コケる要素がどこにも見当たらないのだ。
これで10億に届くなら、そろえた要素に対して妥当な結果だと思うけど。
関係者側の期待値が高すぎただけなんじゃないかな。
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:54:02.09 ID:VP8CEP380
- >>273
忍たますげえw
ヤマト実写はよくたたかれているが、自分はそれなりに頑張っていたと思う
スタッフにヤマト好きがいるのがわかったし、演者もヤマトファンの柳葉敏郎のヤル気は感じたw
ミスキャストに噴飯シーンも多いが、邦画にとって大の不得意なSFアクションとしてはまずまず
一応興収40億出してるんだよな
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:54:22.33 ID:YgI0oHDx0
- スパイダーマンとかバットマンとかスーパーマンとか
何回もリメイクされてるのにね
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:55:07.79 ID:mBJ3WfPW0
- >>12
貞子3D
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:55:29.84 ID:CND/O6V70
- 今日、1000円デイだから見に行ったけどとんでもないクソだったわ
お前らも見に行って俺と同じ体験しろ!
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:57:25.26 ID:mtFrzjhg0
- >>82
ダメなバイトワロタw
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:58:44.67 ID:YgI0oHDx0
- >>300
興行が成功したのはキムタクのおかげ
つまりキャスティングの良さ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:58:59.18 ID:mqptqmEt0
- ゴーリキもだけど松坂って奴のごり押しも酷いな
出来損ない陣内みたいな不細工じゃん
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:00:09.68 ID:Pp5cMrdBO
- ウタマル昨日聴いてたけど笑ったな
ガッチャマン評だったのにパシフィックリムが見たくなった
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:01:35.85 ID:7aev8k5EO
- ガッチャマンがダメだった
実写エヴァで剛力綾波だったら大ヒットだったはず
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:02:12.69 ID:XxFdLMC1O
- >>300
佐渡先生だけは許さない
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:02:17.32 ID:gOS925TL0
- これ、本気で言ってるんだったら、相談相手はコンサルタントじゃなくて医者だろ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:02:30.84 ID:hEubuUPC0
- 元々はケンとジョーとレッドインパルスがメインのガッチャマンらしい話にしようとしてたけど脚本変えて恋愛メインにしたんだろ?
この前実況板でそんな事言ってる人がいたわ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:05:00.21 ID:gaZX5xba0
- そのうち黒執事ファンに暗殺されそうだな
というか、もうそろそろ死んでくれ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:05:07.58 ID:yxX977LF0
- 見てないけど顔だろ
メットの下に日本人の顔が見えたら緊張感ゼロ
もう目だけ隠せば口だけ隠せばでごまかせるもんじゃないから
ライダーやウルトラまんみたいに変身したらフルフェイスが基本な
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:05:23.79 ID:HIEggHdw0
- >この先、口コミ人気が広がって興収が伸びる可能性だってある。
そういうまとめにするなら嘘でもいいから内容について「出来は素晴らしい」と書いておけよと。
まったく使えないライターだ(`・ω・´)
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:06:10.84 ID:6uoCPUii0
- ●2014年 来年のまんがアニメの実写化予定
テルマエロマエ2
進撃の巨人
るろうに剣心京都大火編 2本連続公開
黒執事 ゴウリキ
L・DK ゴウリキ
彼岸島 最後の47日間
銀の匙
TOKYO TRIBE2
好きっていいなよ。
キカイダー
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:06:50.24 ID:KI/EmH7D0
- ガキとデブ以外は顔が欧米じゃろうが、なんでつり目遣うんだと
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:08:32.68 ID:IbppF63dP
- >>315
彼岸島って続編作るほどよかったのか
雅がバカ殿を彷彿させるから見なかったんだが
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:08:41.88 ID:8So5Z1oo0
- キャシャーンとかガッチャマンとかヤッターマンとかヤマトとか
リアルタイムに観ていた俺等おっさんの夢をこれ以上壊さないで下さい
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:08:54.32 ID:lN9ks4/E0
- >>296
三池はガッチャマンのオファーを断った
今の日本でガッチャマンの実写化は無理だと言って。
代わりにヤッターマンなら撮りますと逆提案した。
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:09:16.11 ID:EmsQRAcM0
- テレビドラマの続編ならヒットしたのに
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:10:45.81 ID:6uoCPUii0
- >>320
任侠ヘルパー、大奥、妖怪人間ベムなど
そう言うのも最近はうれないことが多い
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:10:55.42 ID:8So5Z1oo0
- >>283
ほんとそれ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:10:56.86 ID:Wu/DzbQ/0
- 予告見る限り子供向けか特撮オタ向けとしか受け取れんかったのに
おまけにゴリブスが女性でも〜とかぬかしてて1ミリたりとも行きたいとは思えない予告だった
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:11:41.44 ID:mBJ3WfPW0
- >>321
半沢は映画作るだろうなー
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:13:10.09 ID:6uoCPUii0
- >>283
たとえばどろろの場合は宣伝は主に若い層向けにアピールした
結果的には若い層+当時のファンの両方がきた
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:13:48.40 ID:pY0yWxUd0
- タモリが指原の前でAKBをdisってももクロを絶賛wwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1378000886/
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:15:05.54 ID:4DGMsXkvO
- 今時ガッチャマンなんて、当時リアルタイムで見てたおっさんかタツノコ好きなアニオタしか興味持たんだろ
俺自身ライダー・スーパー戦隊好きだけど、特撮オタにウケるとも思えんし
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:15:35.57 ID:syQZdOLp0
- 需要は刻一刻と変化するのがわかっていないかも。
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:16:21.19 ID:IbppF63dP
- ZIPのが好評価だったので勘違いした可能性
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:24:09.13 ID:xU4y/Dmk0
- 超力殺女に変身しないと勝てない
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:30:21.92 ID:ahxhKe0kO
- 映画版タイムスクープハンターに負けたら、腹抱えて笑いたいwwwww
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:32:35.94 ID:S7EJJ/e50
- ガッチャマン漁ってたついでにマッハGOGOGO何気に観たら、01:50〜でマトリックスのバレットタイム技術使われてワロス
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:35:17.34 ID:FSvtdA8I0
- ガッチャマン知ってるのって40代以上?
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:35:48.49 ID:4e3wtHvV0
- キャシャーン
デビルマン
ガッチャマン NEW!
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:36:19.72 ID:S7EJJ/e50
- マッハGOGOGO OPED
http://www.youtube.com/watch?v=aBhKfvnMcws
実写可しないでいいからリメイクして欲しいわ、こんな良コンテンツほっとくのもったいなさすぎだろ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:37:08.48 ID:FXEXpAlk0
- せめてCMくらい作りの安っぽさ隠せよw
俺の中では貞子3Dと同列扱いだわ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:38:21.08 ID:OahbSAiu0
- 剛力=コケるだろ
やっぱ制作関係者はゴリ押し剛力が売れてると思い込んでたのか
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:38:26.40 ID:Jew7lbLO0
- この
おっさん妄想記事は何だったのだろうか・・・
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130110/Weeklyjn_3012.html
週刊実話 2013年1月10日 17時00分 (2013年1月11日 16時34分 更新)
> 注目すべき剛力のセクシーシーンだが、今回は“コスプレ&パンチラシーン”の連発になるという。
> 「アニメでも密かな人気を集めたのはジュンが悪役“ギャラクター”をキックする際に見せるパンチラ。
> 純白のパンティーに子供達は胸をときめかせたものです。当然、実写版でも外せない。
> 当初は黒、紫、赤などのパンティーが候補に挙がっていたが、正義のヒロインで“白鳥”という名前もあって白が定番。
> 下着は剛力が自前で用意するそうだ。また、私服姿は基本、超ミニスカートにブーツ姿。私服でもパンチラは挿入される。
> 当初は吹き替えも検討されたが、剛力がOKしたそうです」(事情通)
> さらに、ファンを喜ばせること確実なのが剛力の隠れ巨乳だ。剛力のガッチャマンの衣装はかなりエロいと評判なのだ。
> 「ピンクの超ミニに白のハイブーツ。ピッチピチのボンデージで剛力がアクションするたびに推定88センチEカップ乳が上下左右に弾けるんです。
> しかも、よく見ると胸ポッチもしっかりと見えるんです。スタッフはボタンとか鋲と説明しているが、あれはまさしく胸ポッチです」(関係者)
> もうひとつの発見は、少々太目ながらもセクシーでむしゃぶりつきたくなるような美脚を大胆に披露していること。
> 「ダンスを5歳から始めていたことでよく脚が上がるんです。若かりし頃の森高千里のように決して細くはないが、しっかりとした肉厚の美脚です。…
> パンチラが構図的にピッタリの脚ですよ」(製作スタッフ)
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:39:36.01 ID:sMKWucMV0
- >>335
それ韓国のピとかいうのがハリウッドの実写で主役やってなかったっけ?
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:40:06.86 ID:Lq9IIpgu0
- >>335
?
あのー
それ、ハリッウッドで映画化されて糞映画バッシング受けてコケてたけど?
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:42:08.65 ID:eQ2/sdGo0
- 剛力って体型がキモイ
首が長すぎてジュースの瓶みたいに見える
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:42:16.59 ID:DY21BPgR0
- あの仕上がりでコケないと思ったんなら、監督は所詮それまでの人だったんじゃないの?
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:42:19.60 ID:CRmuZgTX0
- かいたひと
完全に面白がってる
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:43:21.50 ID:0oKLUbL60
- >>47
シベ超は納得のうんこなのでクソ映画として楽しめる
北京原人はその展開の強引さに笑いながら観れる
幻の湖はその何もかもが繋がっていない
あまりにも理解できない内容なので真面目に見てるとイライラしてしまう
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:44:15.37 ID:oMRc4IKX0
- >>338
うわぁ……
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:46:33.58 ID:ahxhKe0kO
- マッハ剛剛剛はspeed racerとかいうタイトルで実写化したね
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:49:19.17 ID:sbzzubNvi
- >>315
>TOKYO TRIBE2
ってまじ!?
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:52:11.18 ID:GwAB9raJ0
- ガッチャマンの衣装が違うからか?
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:52:23.40 ID:fMB44xIb0
- >>335
マトリックス本家の監督がリメイクしましたが
おもくそマトリックス演出で
ただしおもいっきりコケたがね
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:53:37.48 ID:AYoJZ5RB0
- 剛力って時点で邦画名物キャスティングありきの安っぽいクソ映画ってのが判るから
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:02:20.03 ID:1IAwYnI10
- 見てないけど内容全然別物みたいね
別に変化球的なのは否定しないが、アニメから実写だけでだいぶ違和感あるのに
内容別物にしたら、そりゃあついていけないよね
バットマン、スパイダーマンとかは王道実写を作ってからだったと思うけど
別物として見ればというのもあったが、製作側がネームバリューを使う気満々だよね
タイトルといい役名といい
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:07:10.51 ID:/h5WIFE90
- ガッチャマンなんてジジイにしか思い入れのないクソみたい原作使うからだろ
むしろ全然違うヒーロー物の新作としてやった方がよかった
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:07:39.82 ID:o0l3vsWG0
- 正直なところガッチャマンというタイトルだけで
観に行く気にならない
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:10:36.47 ID:pXa6kM890
- なんか最近剛力が可愛く見えてきた
慣れとは恐ろしいな・・・
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:11:44.79 ID:CRmuZgTX0
- >>352
映画ってかならずカスみたいなのでもいいから原作ありき前提って感じだよな
アイアンマン1見てこれはいいオリジナルだと思ったらやっぱり原作コミックがあった・・
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:12:00.53 ID:i4jQhQHX0
- >>315
初めて知ったけどキカイダーはリメイクだろ
そうか、やるんか
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:14:45.25 ID:vM+3q3Ij0
- 剛力のステマはもうお腹いっぱい
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:16:02.12 ID:1KbWNSVb0
- >>315
銀の匙の実写化って本末転倒じゃね?
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:18:14.87 ID:zKEuZQwNO
- ガッチャマンよりダイワマンがいいです
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:20:54.09 ID:G9VOgi6N0
- キカイダーの映画って、まさか雨宮じゃ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:26:15.75 ID:6uoCPUii0
- >>347
今エキストラ募集してる
http://tokyotribe-movie.com/
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:29:14.45 ID:0bUHg0UFO
- つり目チョン顔の剛力ゴキブリ死ねや
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:31:05.90 ID:gfApqBqL0
- 映画周りでマジで町山-歌丸-映画秘宝
の連中の言論の影響力がマシてる。
この文化圏の外の連中で
あとは、
カップルは金かかる映画には行かない、
(非サブカルの)女グループもは行かない
行くのは中高年夫婦とかだけ。
あとは子供
子供づれ
中高年夫婦はガッチャマンを見ない。
子供もガッチャマンに興味ない
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:31:30.94 ID:mvu7zO0W0
- ひできらい
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:35:18.45 ID:hAW51n4e0
- クラウズ最終回先行上映イベントを
1話からオールナイトでやった方が人来るだろ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:40:05.58 ID:sJPUMpDo0
- 実写版ガンダムやればいいだろ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:40:37.55 ID:63XeQV1D0
- >>186
正直、原作がないと見に行く層が増えない時代だと思うよ。
後はスタッフの知名度
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:43:12.21 ID:POpzXxZN0
- ヤッターマンがあんだけ売れた以上昔のアニメが題材だからとか言い訳は通用しないからな
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:44:17.31 ID:HgWcltZY0
- >>356
剛力さんビジンダーやで
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:45:05.01 ID:+Z0o59fC0
- 10億円って・・売れすぎ。誰が見に行ってんだよ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:46:58.09 ID:kZ8VeNUe0
- これは日本の女共に嫉妬されるは
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/07/e5e7dfdf629df4c0435cdac3e058bdb1_4212.jpeg
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:48:02.06 ID:6o+7EVXj0
- 多分スレタイの最後が問題と見た
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:48:35.99 ID:oYJYQZBE0
- 何でアニメを日本で実写化すると全体的に色が暗くなる、
ハデじゃない配色?のものができあがるんだ?
ヤマトとか宇宙を舞台にしたものならいいけれど
このガッチャマンやヤッターマンは元の作品より色が暗くなっている。
海外はスパイダーマンとか青空の中をビュンビュン飛んで爽快感あるのに
こっちは全然無い。
ガッチャマンってもっと白いはずなのに
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:50:02.12 ID:+6poBNSQ0
- sage
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:51:04.43 ID:Zc3GRXUT0
- ガッチャマンは子供向けだろう
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:51:27.69 ID:8LGGPSU40
- こういう昔のアニメを実写化してヒットしたものなんかかつてあったっけ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:54:26.36 ID:UsvZah9u0
- ウラシマンはやめちくり〜
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:54:56.51 ID:9DCB7dKO0
- 昭和アニメの実写リメイク
ガッチャマン
デビルマン
キャシャーン
宇宙戦艦ヤマト
ヤッターマン
ひみつのあっこちゃん
キューティーハニー
あしたのジョー
忍者ハットリ君
次はハクション大魔王だな
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:54:58.80 ID:6uoCPUii0
- >>376
ヤッターマン どろろ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:55:06.06 ID:6XY/ZGo0O
- >>366
ケツ顎見ても嬉しくないし
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:55:16.41 ID:VP8CEP380
- >>373
ハデな配色にしてしまうとすげー安っぽくなるんじゃね?邦画の場合
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:56:23.57 ID:POpzXxZN0
- >>273
変態仮面はPVの効果物凄いあると思う
真面目に馬鹿な作品作ってるのが伝わる
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:56:45.59 ID:YACyN0vk0
- >>376
デビルマン
キャシャーン
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:58:18.17 ID:UYquU5ACi
- パトレイバーは能年にやって欲しかった
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:01:25.95 ID:eOoEp8VHO
- ヤッターマンはキャラが濃くて親しめる
ガッチャマンは深刻すぎる
それが敗因じゃねーの
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:01:54.42 ID:vFoMrLxX0
- 題材
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:01:56.88 ID:AYoJZ5RB0
- 怪物くんとかハットリくんとかもそうだけどさあ
どこの層狙ってんのよ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:02:12.49 ID:PYgx+6H2i
- >>378
デブのお笑い芸人がキャスティングされそうだな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:03:26.39 ID:pMYlL1GHP
- マジメに聞きたいんだが
マーケティングとやらで大ヒットした物語作品ってあんの?
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:04:10.64 ID:+Z0o59fC0
- 黄金バットの実写もたのむ。役は名倉で。度を越して気持ち悪かった、なので
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:05:56.05 ID:637zZPa00
- ジュンが梅ちゃん先生だったら見たのに
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:06:38.82 ID:VP8CEP380
- >>378
ハニーとヤマトを観た自分でもアッコちゃんは見る気にならない
大人になった綾瀬はるかアッコちゃんとかどうしたかったんだよ…
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:07:20.86 ID:2KDAXPWP0
- 宣伝バンバンして剛力も使ったからじゃね?
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:07:34.76 ID:G9VOgi6N0
- >>389
沢田研二がアイドルだった頃、青春アイドル活劇として企画されて大ヒットしたのが
「太陽を盗んだ男」
集英社・プレイボーイ社も絡んだメディアミックスでもありました
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:09:57.51 ID:jYG2VFXT0
- 売れなさそうな作品にとりあえず剛力出しといて、責任を押し付けようとする風潮はもうやめろ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:11:10.76 ID:xyZGYuyS0
- 広告塔のごり押し役者が嫌われてるのに加えて原作レイプ脚本
こんなの後から見に行きたいと思う奴皆無。失敗するべくして失敗した
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:13:02.71 ID:3W+qTyxa0
- 北京原人を劇場で見たというと、サブカル系文化人気取りの連中が一気に靡くからおもろい
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:18:14.85 ID:qyyXq/wH0
- >>16
ステをコミュ力()とゴマすりに全振りしてるから金引っ張ってくる能力はある
面白い作品を作る能力は皆無
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:20:40.76 ID:jKT9okld0
- 知名度だな。
ジブリの名前出せば黙ってても売れる。
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:22:45.11 ID:f+9oclxQ0
- >>378
話題にも上がらないドラマ版「エースをねらえ!」
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:24:22.14 ID:XZbetPU9P
- けんもー的にも剛力はアウトなのな
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:27:21.32 ID:f+9oclxQ0
- >>400
おっと「アタックNo.1」を書き忘れた
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:31:20.76 ID:sJPUMpDo0
- >>376
めぞん一刻
北斗の拳
ストリートファイター
シティハンター
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:35:32.70 ID:JKnTDd9p0
- >>383
あれヒットしたっけ。散々な結果じゃなかったか?
まだヤマトの実写の方がマシだった気が。
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:37:33.20 ID:4249Q4U40
- ウケる要素がないからコケたんだろ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:44:59.87 ID:NFGazUSr0
- >>82
ブラック企業で働いてるアルバイトwww
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:48:02.27 ID:mvb5zfI80
- 剛力のスゴさを再確認した
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:49:29.30 ID:AYoJZ5RB0
- 邦画はウェーイって感じのアート系リア充がやってんだろ
つまんねーわけだわ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:52:46.37 ID:2+gSG6Sl0
- 変態仮面みたいに低予算で細々とやれば良かったんじゃないの
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:53:16.54 ID:G9wKAmrN0
- 逆にゴーリキーでヒットした映画ってなんだよ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:54:47.21 ID:Jr4llmoE0
- 見たけどこけた理由に強力関係ねーだろこれ
ストーリーの大半を味方同士の下半身事情に費やしてるクルクルパーな脚本のせいだな
あと誰に見せたいんだか判らんマーケティングとか
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:54:48.57 ID:+Z0o59fC0
- 歌もダメ、踊りもダメ、演技もダメ、顔もダメ
オスカープロモーションはどういう理由でこいつを入隊させたのかわけ分からん
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:56:12.36 ID:rkU1EX3L0
- これがコケると分からない関係者って無能過ぎるだろ
いくらなんでも
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:56:41.34 ID:TVPA/Diy0
- 5人の衣装で2000万円だぜ笑っちゃうわ
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:04:25.51 ID:euL2nTmC0
- 予告編がB級
アニメの再放送と映画化記念夏休み一挙無料配信がなかった
変身スーツがガッチャマンじゃない
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:05:04.10 ID:bt5D/VuJ0
- テレビで出演者が宣伝してるの2回くらい見たけど、ついで話に出してた『変態仮面』のが面白そうだった
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:07:00.75 ID:nfmqOmlY0
- 素朴な疑問なんだけど何で邦画に関しては昔のほうが遥かに面白いの?
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:08:08.54 ID:uoMznkt90
- 予算の審議する連中の年代に受けてたであろうネタを使ってるだけじゃないの?
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:08:19.28 ID:sJPUMpDo0
- 実写版奇面組なんか、これまでの実写化路線と違っててウケルんじゃね?
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:13:42.80 ID:jYG2VFXT0
- 安易にヒットさせようとするからこうなる
洋画に見られるパクリ邦題が端的に表しているように、日本の映画業界人のセンスのなさと志の低さは異常だわ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:14:08.81 ID:6MbAcDst0
- ネットでは大コケ予想ばっかだった
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:15:29.83 ID:qAIxY+nt0
- 負けに不思議の負け無し
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:19:43.31 ID:RXFf3V7d0
- そんなに何にでもゴウリキをゴリ押しするならTBSのサスケに出てどこまで行けるかやってもらいたいもんだ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:19:45.95 ID:/npOCw5z0
- >>363
今日みたいな映画日和の夏休み終日曜日の割引つく日は
家族連れが風立ちぬとかモンスターズユニバーシティが売り切れてて
貞子かガッチャマンか選べって状態になってかわいそう
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:21:21.53 ID:xg+vpqjhi
- どうせコケるなら原作通りにやれば良かった
総裁様とカッツェ様やゲルサドラの漫才は入れておくべき
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:23:17.36 ID:vYT8NsRgO
- アニメ見てた世代って何歳だよ
トレンディドラマ世代なら恋愛もの好きかもしれんけど
キャストが違ったとしても見る気にならない
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:23:18.72 ID:80aX+0Q00
- ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
_ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
/`ヽJ ,‐┘/`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪ `) ) ♪
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:24:09.22 ID:VP8CEP380
- >>82
はじめて聞いたが面白いなw
逆にみてみたくなってきた
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:25:04.74 ID:1LJo6J9GP
- クリストファー・ノーランにシリアスな脚本書いてもらえよ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:28:57.23 ID:5CakGzSY0
- 素直にうしろの百太郎やれば100億円いくだろうな。
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:30:12.52 ID:omq/oFx+O
- 宇多丸は映画けいおんやヤマカンの実写映画も聞いてて笑いが止まらんかったわ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:32:57.68 ID:3Nq3pilw0
- ネーミングバリューはないけど、タツノコアニメモチーフならまだ破裏拳ポリマーの方がいいんじゃ
世界の存亡をかけた戦いなんて描き切れないスケールにするよりも
コメディタッチな探偵ものにヒーローアクションを入れたほうが作りやすいだろ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:33:47.34 ID:ooN//79ZP
- これが当たるって考えるほうが頭おかしいw
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:40:11.38 ID:5G0Q3f7pO
- やりたいシーンのためだけのストーリーってのを聞いてああ、そうかもなぁと思ったわ
やりたいストーリーがあるからそれにそったシーンが生まれるんであって、
その逆じゃ映画じゃなくてただの映像作品になっちゃうのかもね
キャシャーンもやりたいシーンだけで作った感がすさまじいがそれでも何とかなってた
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:41:44.37 ID:X/HZrNNq0
- 何故これがヒットするって思ったのかが知りたい
観たいとか言ってる奴自分の周囲には一人もおらんよ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:42:02.10 ID:MpwoeYvN0
- あのPV見てそれでも映画館行く奴は頭おかしい
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:43:23.76 ID:Rt1JbVz80
- バトルシップヤマト興行収入40億
ヤッターマン興行収入30億
キャシャーン興行収入15億
おまえらの想像以上にヒットしてるよ
ちなみにデビルマンは5億で赤字
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:46:07.45 ID:fh7BA6hx0
- 超映画批評漫画実写化一覧(100点満点中)
テルマエ・ロマエ 95点
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 90点
ライアーゲーム -再生- 90点
ヤッターマン 85点
LIMIT OF LOVE 海猿 80点
カイジ 人生逆転ゲーム 80点
デトロイト・メタル・シティ 80点
NANA ナナ 75点
テニスの王子様 70点
ROOKIES -卒業- 70点
ゲゲゲの鬼太郎 70点
HK 変態仮面 70点
あしたのジョー 65点
るろうに剣心 55点
デスノート the Last name 55点
GANTZ 45点
GANTZ: PERFECT ANSWER 40点
最終兵器彼女 39点
20世紀少年 35点
ーーーー超えられない擁護不可の壁ーーーーーー
SPACE BATTLESHIP ヤマト 30点
鉄人28号 30点
クロサギ 30点
DEATH NOTE デスノート 前編 25点
キャシャーン 15点
ーーーーー何で映画にしたん?−−−−−−−
ガッチャマン 4点
デビルマン 2点
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:46:32.68 ID:f+9oclxQ0
- つまらない実写版が作り続けられる諸悪の根元は、悪評を口にしないTVマスゴミにあるよね
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:50:25.18 ID:j1VnPAmF0
- あの予告の「ガッチャメェーン」だけでお腹いっぱい
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:51:23.70 ID:uoMznkt90
- 過去の名作をリメイクすれば過去作のファンと新規の両方を引っ張れる!
→実写作品のリメイクだと、脳内美化された過去作の俳優に勝てないお・・・
→過去の名作アニメをリメイクすればいいんじゃね?俺ちゃん天才!!
こんな思考回路なのかな・・・
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:59:40.44 ID:JKnTDd9p0
- >>417
キャスティング考えてオファー出したり、ちゃんとオーディションしたり、じゃないの?
今は、事務所が「こいつ使って」って売り込んできて、はめこむだけだからな。
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 16:00:28.73 ID:yzTN6wApi
- >>70
俳優にあわせてキャラ変更はなんの問題もないだろ、元々アニメなんだしそのままじゃ寒いだけだし
ただ純粋にキャラの立て方がドヘタクソなだけだ監督脚本俳優みんなダメなだけ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 16:04:53.36 ID:mBJ3WfPW0
- とりあえず男キャラを女にするのやめろ・・・ヤメロ・・・
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 16:05:43.09 ID:Rt1JbVz80
- 泉野明(予定)
http://i.imgur.com/cJB5Fwy.jpg
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 16:11:01.13 ID:wz3+ZpQX0
- コケる要素しか感じなかったろw
関係者不感症すぎだ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 16:18:17.08 ID:7yOxdf1H0
- >松坂桃李(24)、共演に綾野剛(31)や剛力彩芽(21)と“旬”の若手
不細工ゴリ押しトリオじゃないか
無名でも多くの人が美形と感じる役者を使った方がマシだろ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) NY:AN:NY.AN ID:P79xEucTO
- 91 : 名無シネマさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:v7uBm7fx
ガッチャマン(307scr)は18.5億でヒットライン突破
2,283.3万@1scr 68.5億 300scr ONE PIECE FILM Z
1,603.5万@1scr 72.8億 454scr 風立ちぬ
1,229.4万@1scr 15.6億 127scr 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
1,121.8万@1scr 39.6億 353scr 映画ドラえもん のび太の〜
1,049.4万@1scr 36.1億 344scr 名探偵コナン 絶海の探偵
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
961.5万@1scr 30.0億 312scr ドラゴンボールZ 神と神
851.6万@1scr 26.4億 310scr プラチナデータ
764.3万@1scr 31.7億 415scr 真夏の方程式
752.8万@1scr 26.6億 353scr 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシ
691.3万@1scr 21.5億 311scr ストロベリーナイト
672.3万@1scr 20.6億 306scr 映画 謎解きはディナーのあとで
618.8万@1scr 10.0億 162scr クロユリ団地
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
594.0万@1scr 11.8億 198scr 相棒シリーズ X DAY
588.0万@1scr 17.7億 301scr 今日、恋をはじめます
565.8万@1scr 9.8億 174scr 映画プリキュアオールスターズ
553.8万@1scr 18.0億 325scr 藁の楯
549.8万@1scr 17.1億 311scr 図書館戦争
536.3万@1scr 17.0億 317scr 東京家族
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 16:29:37.43 ID:fSqjz5jC0
- >>34
むろみさん→剛力→何故こけたのか理解できない
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 16:31:20.70 ID:yXQhCjHAO
- ゴーリキーをコケた時の言い訳にする為に起用しないで下さい
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 16:52:23.85 ID:7FpuyqA70
- ゴリさんの顔なら平安時代とかその辺を舞台にした作品ならはまりそうなんだけど
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 16:53:12.34 ID:6zMVRcSt0
- ヤマトは覚えてるけどガッチャマンは覚えてない
おっさんですらこれだから若い人らは?だろ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:17:24.47 ID:ThivvX2H0
- ゴーリキー使ってるのがトドメ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:38:32.73 ID:f+9oclxQ0
- >>451
それはない
平安美人は柳原可奈子
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:57:13.93 ID:HuntQDFP0
- この監督にはリベンジとして剛力主演で
ゴールドライタンかハクション大魔王を撮って欲しい
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:03:15.64 ID:JYBOb3Es0
- >>455
ゴールドライタンが剛力?
デビルタカマンの小野みゆきみたいなものか?
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:03:26.12 ID:XFiikXo9P
- ヤマトもガッチャも誰が見るのかわからんのよ
20、30代が見ると思うかって話よ
そしてオッサン世代も剛力やら若者向けくさいヤマトもガッチャもみるかってーのや
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:07:32.68 ID:XFiikXo9P
- ガッチャマンっていうタイトルというか、言葉自体聞くだけだ古臭ーい感覚が漂って見ようとも思わんわけよ
すごく寒い感じがしそうで
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:11:59.43 ID:WBHeE8xj0
- この映画を見に行く動機が無いもんな
デビルマンより酷いとか言って売り出せばもっと見に行きたいと思う人増えるのでは
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:14:59.20 ID:zXecWMt50
- ガッチャマンの初放送は1972年だぞ
40代前半も見てないか微かに覚えてるぐらいだろ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:15:38.63 ID:UPgWttpY0
- SMAPのCMそのままやれば良かったのに
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:18:14.33 ID:cHGH5FWs0
- >>403
ひっとしてねえw
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:18:57.91 ID:CAB7up3wO
- >>460
そこらへんのアニメは再放送でヒットしてるんよ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:23:20.78 ID:rCtBBu8g0
- >>463
えーっ?
ヒットって言うのはせめてISみたいにBD各巻3万枚超えを言うのであってそうでないのは
ヒットとは決して言わない
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:25:28.35 ID:3dFdpvSO0
- 紅一点のミニスカパンチラがあるから人気だったガッチャマンなのに
制作者馬鹿なの??
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:26:14.46 ID:dj7JrsU90
- はっきり言って売れる(と思い込んでる)出演者出しとけばいいって考えの時点でどの映画も失敗する
アングルとかも顔映しとけみたいなの多いしな ガッチャマンである意味がない そもそもなんでガッチャマン選んだ?
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:26:31.39 ID:zEuJjWec0
- わかりやすく言うと
最高の技術とスタッフでガラパゴス携帯を作ったようなもの
いくら宣伝しても無理
基本的な設定がわくわくしない
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:28:39.03 ID:b3IGlpd00
- >最高の技術とスタッフでガラパゴス携帯を作ったようなもの
は?糸デンワの間違いだろ
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:31:27.47 ID:Pp5cMrdBO
- >>464
DVDがどうとかBDがどうとかそういう話じゃないんだよ
時代考証もできないとか視野狭過ぎだろ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:31:28.56 ID:zEuJjWec0
- そうとも言う
映画見てないからイメージで言ってみた
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:34:51.90 ID:zTA1wTp00
- なんで剛力使うの?
真面目に知りたい
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:40:44.30 ID:UC25h52bP
- この前レンタル店いったらスマタートレックってのがあって息ができなくなったw
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:41:13.92 ID:XZ6PA0w1i
- 日テレのあらゆる番組に出てCMしてたけど、宣伝するごとにマイナスにしかならない。
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:45:19.08 ID:zEuJjWec0
- 今のヒットの条件は筋書きが読めないこと
見る前からだいたいこんな感じなんだろう、と思うと見たくなくなる
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:48:44.68 ID:+qxCJiS20
- 大昔のコミックを映画化したダークナイトとかは日本でも好評を得られて
ああこういう映画も面白いな、必ずしもコミックだからといって子供騙しではないんだな
っていう印象を与えるに十分な出来栄えになってるのに
日本のマンガを映画化してる連中はそういう映画一切見てないんだろうか
原作のどこを取り出してどこを切り捨てるかの選択がそもそも全く出来てないし
昔描かれた物語を今やるにあたって必要なアレンジをする能力も皆無とは
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:49:25.00 ID:6uoCPUii0
- >>474
ラストサムライは予告見るだけで全部内容がわかったが100億超えた
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:04:39.45 ID:6c2tLHbxi
- 日本映画史上最悪のデビルマンは予告で見ると面白そうに見える(ただし主役の棒読みには目をつぶる事)
ガッチャマンは予告ですら面白く無い
http://youtu.be/7IQ_QQXt1VU
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:09:10.39 ID:5b37QE620
- 昔流行ったアニメの実写化とか痛々しい
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:10:50.83 ID:x+f8tjKj0
- 日テレの動画サイトでガッチャマンクラウズ見てると、
映画の宣伝めっちゃうざい
何回繰り返すねん
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:10:59.75 ID:zEuJjWec0
- 記念映画だから絶対に失敗はできないとガチガチになって
いろんな条件を全部たして因数分解したらガッチャマンになった
まあ十六茶みたいにいろいろ入れたら、なにがなんだか複雑な味になった
みたいな
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:12:52.81 ID:XNjIHt8H0
- ○○周年記念とか、積極的にやる理由が無いのに無理矢理製作するからこんなカス作品が出来上がるんだけど
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:47:34.74 ID:I15sMeXW0
- 実態を見せず忍び寄る白い影
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 20:26:26.21 ID:LPaSRu4O0
- ここからこける要素を見つける事が出来ない関係者が原因
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:13:37.07 ID:xnLnF45fO
- >>14
ヤッターマンや鬼太郎の映画はそこそこ受けてた気がする
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:16:41.66 ID:xnLnF45fO
- あれ?アニメ自体がガッチャマンよりヤッターマンの方がそもそも勢いあったの?
リアルタイム世代じゃないし分からん
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 22:31:10.18 ID:S7EJJ/e50
- ダークなR18ガッチャマンならまだ観たいとも思えるが・・・もう映画業界ワタットルわ、深刻的に
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 22:39:18.81 ID:lagNUTK80
- ごうりき
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 22:47:11.47 ID:kJxhBewb0
- >>440
クラウドの方しか思い出せない
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 23:02:31.67 ID:BqtsjesB0
- 強力の代わりに、声優が出ていればネット的には好評だったろうに。
というか、宣伝ででているバカ男二人がやる気なさ過ぎ。滑るの分かっている
からといってアレじゃ誰も見に行かないよ。演者が既に投げている
んだもの。
ゴツイ男だけが頑張っていて、見ていて寒々しかった。
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 23:04:42.72 ID:xmS0spi70
- リアル世代なんだけど、ガッチャマンは昔のモンスター級アニメであって、
1話に1万枚セル画使っただの、斬新な敵キャラデザインとか、大人も巻き込む
政治・社会のメッセージ性とか、そんなことを今の時代に売り文句にしても
なんの価値もない
というより、いい加減中途半端な予算で実写版つくるのやめろ
キチンとカネ集めて、アニメはアニメとして作り直せ
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 23:06:58.18 ID:6XcukHHp0
- >>376
ヤッターマン
宇宙戦艦ヤマトもヒットとみなしていいんでは
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 00:21:45.27 ID:RdOlI/0m0
- >>466
原作の知名度に便乗しただけだよな
世界観を無視するならオリジナル作品として出せば良いのに
こういう監督って原作好きをわかってないよね
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 01:27:45.75 ID:xz7StbpI0
- いやいや
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 01:27:54.83 ID:8ZkPBDix0
- 松坂トーリってピエール瀧に似てる
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 01:32:24.79 ID:PM86/kL10
- (´・ω・`)なんでこんな企画が通ったんだろうと思う。
最近の出版社やマスコミって頭おかしいのしかいなくなってる印象が……
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 01:33:53.01 ID:vE31bGT30
- こんどやるキャプテンハーロックはどうなん?
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 01:37:19.60 ID:AvnM+eULO
- ガチで剛力がヒドい
いや正確には剛力のキャラがマジでヒドい
世界を救う戦いで一人恋愛脳
とにかく本当にそれだけ
好きな松坂の元カノが邪魔すぎってことしか考えてない
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 02:00:19.46 ID:3pLBwgOD0
- も う 漫 画 や ア ニ メ の 実 写 化 や め ろ
デスノートや20世紀少年や三丁目の夕日の、そこそこのヒットは稀な例。
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 02:01:36.02 ID:Y71PnNU50
- >>498
> も う 漫 画 や ア ニ メ の 実 写 化 や め ろ
宝塚「おっと私たちの悪口はそこまでにしてもらおうか」
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 03:19:55.13 ID:fOqSAntr0
- 原作と同じなのは題名とキャラクターが空を飛ぶって事だけじゃ「誰に見せたいんだよ」って話だろ
コスチュームは全然違う、ストーリーも剛力のために作ったような内容じゃ誰も見ないってw
ドラゴンボールでわかんなかったのかなあ・・・
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 04:00:45.31 ID:83Zi5NW70
- >>101
鳥山明も実写のとき、こんなコメントだしてなかったっけ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 05:52:34.44 ID:ZyAp4nYY0
- >>485
勢いはわからんけど、ガッチャマンは男子だけでヤッターマンは女子も見てた印象
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 06:25:51.65 ID:LzKcHhzk0
- これを本当に映画ライターが言っているなら、今すぐ辞めろ。
そんな奴がちょろちょろしてる業界だからこんな駄作が生まれるんだろ。
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 06:50:05.10 ID:cGwnuAaH0
- ♪誰だ誰だ誰だ-♪
って歌の知名度はかなりあるけど
それ以外、あらすじだの登場人物の名前だのさっぱりわからん人だらけだぞ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 06:58:32.74 ID:p5BUg9zY0
- 主題歌BUMP OF CHICKENとかないわ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 07:05:26.15 ID:PQLqh5xG0
- この手の映画って、コケるって分かって作ってるとしか思えないんだけど、
誰得なんだよと毎回思う。
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 07:38:33.80 ID:JfxwK+ev0
- 映画館に足を運んでまで見たくなる要素がない
たぶんテレビ番組でもコケてるわ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 08:36:19.87 ID:gD0TdR19P
- クラウズもあんまりガッチャマンらしさはないんだよな
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 08:49:59.37 ID:hAdb12TJ0
- ガッチャマンらしさとは?
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 08:57:49.92 ID:lJK2QGJu0
- 役を演じただけのゴーリキーがかわいそうになるレベル
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 10:03:10.50 ID:rN4bmg550
- ゴツイ俳優、変態仮面の彼なんだな。
彼に関しては擁護したい。役柄上も。
主役級の三人がクズ過ぎ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 12:04:10.49 ID:+ZZbh2+V0
- >>511
この俳優だけは原作を見て研究したが、残りのメンバーは原作は見てないとテレビで発言してた
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 12:11:52.33 ID:rivLLv6Gi
- カラオケDAMでも延々とガッチャマンのCMやってるのにはワロタ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 12:12:44.00 ID:P6Ba951X0
- >>471
朝鮮人だからなんじゃね?
テレビ局=電通=パチンコ屋=朝鮮人
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 12:18:14.05 ID:hSqiWkAIi
- 製作側のマーケティングと、一般的嗜好の乖離が凄いな
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 12:23:21.16 ID:Uxg7G152O
- 実写版っていうとすぐに恋愛入れたがるのはほんとやめたほうがいいのにな
なんで映画界は、恋愛入れたら当たる、恋愛は保険としていれとくべき、って風潮が消えないんだろ
あと漫画やアニメの実写版やるときは俳優のネームバリューはいらないんだよ
無名だろうが役に合ってる人間選ぶべきなのに、絶対広告代理店が嫌がる
儲けられないから
あいつらいるかぎり信者が納得する実写版が作られることはない
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 12:25:15.99 ID:sLd2NFrQ0
- コケないと思った奴らこの業界から切った方がいいだろwww
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 12:45:44.48 ID:60Uy4dIt0
- おまえらなんでそんなにゴウリキー嫌いなの?
あんなに嫌われてる理由が分からん
無関心じゃなくてこれだけ嫌われてるって珍しい
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 12:47:48.76 ID:zG3ob5SS0
- >>518
クソブスだから。
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 12:48:05.82 ID:hAdb12TJ0
- >>516
懐かしい物はおっさんが入る
ヒーロー物は野郎が入る
イケメンと恋愛入れとけば女子が入る
ハーロックの試写会も女子だらけ
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 16:26:14.07 ID:xI41FQnT0
- 広告の人って本当に、バカだと思う
広告だけで消費行動がコントロール出来ている気になっているのだと思う
高い映画のチケットを買う人がいる訳が無い
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 17:17:23.04 ID:6K0AGGwt0
- 市場を読めないこいつらに映画を作って金儲けは無理
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 14:04:56.10 ID:umKeUOm40
- 脚本家がレベル落ちてるだけなんじゃねーの
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 14:05:26.85 ID:05PSukFc0
- 北京原人w
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 14:29:55.42 ID:K9eu3Jug0
- デビルマン 制作費14億 興行収入5億
CASSHERN 制作費6億 興行収入15億
SBヤマト 制作費20億 興行収入40億
映画だけで黒字はキャシャーンだけ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 16:30:10.27 ID:opbGAXMR0
- >>75
今テレビでやってるんじゃなかったっけアニメ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 16:57:37.14 ID:mqJwuHMD0
- >>525
ヤマトの数字は逆じゃね?
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 17:16:07.86 ID:cR/Q2RaL0
- あらゆる日テレ番組でゴリ推し宣伝してんのがウザくてチャンネル変えてるわw
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 17:21:53.73 ID:8VPAUGBCP
- あっ…
というのは置いといて
特に当たる要素も見当たらない
妥当な収益ちゃうん
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 17:22:00.87 ID:yvUuYpmB0
- ガッチャマン
キャシャーン
デビルマン
キューティーハニー
タツノコプロとダイナミックプロは実写化してはいけない(戒め)
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 17:22:12.76 ID:J3blGJLa0
- 空のかなたに踊る禿げ〜
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 17:26:18.10 ID:HTIH8HLS0
- カイジは原作人気のおかげだろ
映画自体の出来は良くない
この監督の功績でもない
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 17:54:46.02 ID:CVEV7Onq0
- 実写化と懐古釣りはもう信用失ってんだよ
度重なる糞のせいでな
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 17:57:23.83 ID:6zOC0uwp0
- >>165
いや…
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 18:17:37.77 ID:Y/XNZcE20
- >>532
遠藤を天海に演じさせたのは許さない
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 20:50:19.82 ID:KWJKIjeR0
- ゴーリキーがパトレイバーってマジ?
レイバーがレイパーされてまうん?
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 21:16:41.08 ID:FCWkHzOP0
- 監督より脚本家の責任じゃね?
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 21:31:03.40 ID:ahJlaBPJ0
- 題材だろ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 21:46:50.53 ID:+tRsPmvri
- 科学忍法火の車
逝け、逝け逝けガッチャマン
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 21:53:17.47 ID:Hd/3JU5j0
- 北京原人は時代が早すぎた
今TVで流したら実況バカ受けする
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 22:05:17.72 ID:tD3sn7qf0
- 剛力だけは「MUTEKIでお待ちしております」と言われているのを見たことがないなw
異性としては全く需要がないんだろうな
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 22:13:54.98 ID:Deg3KvLh0
- 電人ザボーガーって結局成功したの?
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 22:18:43.79 ID:TcR5ISQX0
- >>541
ムテキングの実写版ならあるかもしれない。
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 00:21:57.22 ID:pX/WiwW20
- >>541
今でも、剛力は無敵だと思うけど
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 00:55:24.99 ID:LUjUnYVp0
- >>542
速射破壊銃で撃滅
121 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★