■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024年立候補都市がヤバすぎると話題に・・・ パリ、ニューヨーク、ローマ、ベルリン、ドバイ、ロシア
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:38:12.91 ID:d1I/FnJ40 ?PLT(15000) ポイント特典
-
2020年五輪の開催都市が7日、東京に決まり、24年の五輪招致を狙うイタリアのローマでは安堵が広がった。
同じ欧州のスペイン・マドリードや地理的に近いトルコのイスタンブールになれば、24年招致の芽はないと考えられていたからだ。
http://www.sanspo.com/sports/news/20130908/oly13090815230032-n1.html
台湾:台北
マレーシア:クアラルンプール
カタール:ドーハ
UAE:ドバイ
フランス:パリ
ドイツ:ベルリン、ハンブルク
イタリア:ローマ
オランダ:アムステルダム
ロシア:サンクトペテルブルク
カナダ:トロント
米国:シカゴ、ダラス、ロサンゼルス、ニューヨーク、フィラデルフィア、サンフランシスコ
豪州:メルボルン・ブリスベン
他多数
http://ja.wikipedia.org/wiki/2024%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
依頼181
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:38:41.12 ID:4eTAVCZ70
- ロシアかな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:39:12.50 ID:Btdgb87u0
- 台湾に1票
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:39:26.17 ID:aS2DWf410
- アメリカ多すぎだろ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:39:31.76 ID:tfJAkJDc0
- ロシアはないだろ
冬季五輪もうすぐやるのに
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:39:42.07 ID:xxOpP+5z0
- >>1
台湾w
立候補するのに日本になって喜んでたのか
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:39:56.08 ID:1QyTX0k00
- パリで決まりだろ
そのためにマドリード消したんだから
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:39:57.83 ID:h1BUuU2z0
- ニューヨークってオリンピックやれるような敷地あるの?
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:39:58.15 ID:fSeQrsM30
- ロシアだけ国単位?
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:40:33.11 ID:/yijJSdN0
- 台湾は無理とわかってるだろうから自分のとこは国なんだというアピールかな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:40:53.01 ID:Rm0qQmEA0
- 2024年に立候補する予定のヨーロッパ勢が今回マドリード潰したのがよく分かるな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:41:05.36 ID:8/jmriIP0
- 日本コケるの見越して本気出し過ぎだろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:41:16.88 ID:C6idwYRk0
- 2024年なんでこんな人気なの
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:41:24.03 ID:TXKkceIc0
- 強豪あつまりすぎワロタ
まぎれもなくG1レベルですわ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:41:41.08 ID:bmSAPL680
- 完全に東京が前座でワロタ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:42:00.97 ID:ChD8ST8d0
- アメリカとロシアで共催すりゃいい
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:42:02.92 ID:IKfRB6310
- 何でこいつら2020に立候補しなかったんだよww
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:42:22.15 ID:h1hnBRJ1P
- 2020年は何か縁起が悪いのってくらいのメンツだったな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:42:37.79 ID:/vLQXSnN0
- もう実質パリに決まってるよ
100周年だからね
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:42:40.13 ID:EyrcJVof0
- なんか理由があるのかは知らんが激戦だな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:42:42.57 ID:q0EJyuop0
- はいはいパリパリ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:42:52.34 ID:pWz9P6wM0
- マドリードはもう無理やな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:42:53.58 ID:vsnriluYi
- いやいやこんなになるんだったら20年に立候補しとけよ
ドバイとか大理石の競技場作りそうなレベル
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:43:01.46 ID:3ZFBrZwY0
- 日本うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:43:11.37 ID:/CviuSYT0
- 次はヨーロッパあたりじゃね
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:43:23.75 ID:eDYjnqA30
- パリって聞いてる
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:43:43.51 ID:5stz8D7W0
- フランスとドイツの一騎打ちか
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:43:53.66 ID:vRc9hhiW0
- ロシアは都市じゃないだろw
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:43:53.76 ID:LCb6rHqZ0
- 100年ぶりだねぇってことでパリなんだろ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:43:54.90 ID:Md6ELycd0
- おいおい台湾はいってんじゃねーか
ジャップなにしてんだよ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:43:56.21 ID:k0eM3lsF0
- 今回逃したら当分チャンスがなくなる所だったんだな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:43:56.58 ID:FOKUNrWDP
- なんで今回少なかったんだよ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:44:03.23 ID:IZDyB9DD0
- パリで良いよ(適当)
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:44:05.99 ID:YfN0X+jC0
- >>6
脳内ソースやめなさい
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:44:06.68 ID:Mk6xeArA0
- あれソウルは??ねぇソウルは???w
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:44:06.83 ID:baQbc93b0
- ドバイよくね?
ここ平和で有名だしイスラム最初の開催地にぴったりかも
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:44:08.47 ID:vtbE9JOj0
- 台湾はさすがにナシやな
アジア連続になる
オーストラリアも前にやったからナシ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:44:13.47 ID:xxOpP+5z0
- ワールドカップのカタールもそうだけど、ドバイって自国民出るの?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:44:17.31 ID:lRhz1/MX0
- 言うほどヤバいか?
パリローマベルリン → 焼き直し
ドバイ → 根本的に無理
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:44:21.29 ID:cnN/D4tY0
- ローマがいいなぁ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:44:42.82 ID:evuAdoGu0
- マドリードは無理ゲーだったんだな
三回も立候補やってたのにかわいそすぎ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:44:48.96 ID:dkSSvZJr0
- アメリカ多過ぎワロタ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:45:02.48 ID:GfTSpbMn0
- ドバイは10月開催にしろって言ってるからムリ
24パリ→28北米→32欧州orアジア(オセアニア)じゃね
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:45:10.09 ID:ky4lsh+S0
- 是非とも台湾で
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:45:15.05 ID:4YaCEDwB0
- この年なら勝つる気がしねえぜ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:45:18.01 ID:48DXzltW0
- 20年台湾でええねん
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:45:27.26 ID:OiXkstN90
- 100周年だからか・・・
この100周年に開催するために今回は敵がしょぼかったんだなwwww
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:45:27.66 ID:2qtPN0g10
- >>23
ドバイなんて無理だよ
気候の問題があるし
そもそもビキニみたいな格好で競技する女子陸上選手を受け入れられるの?
女子陸上選手にもオカレモンみたいな全身タイツを強制してる国なのに
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:46:01.54 ID:Shf+gVth0
- ひえー
こんなの勝ち残れる訳がないわ
良かったな今回選ばれて
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:46:31.81 ID:uPii7DSV0
- ドイツ強そうだな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:46:31.98 ID:mkmzde6j0
- 台湾にして開会式で独立宣言して欲しいわw
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:46:40.62 ID:/iMzj/ls0
- >>36
マレーシアのクアラルンプールもUAEのドバイも両方ありだろ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:46:57.70 ID:xxOpP+5z0
- >>34
【五輪】「必要な支援を行いたい」 台湾から祝電★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378632485/
喜んではいないか
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:46:59.65 ID:2NqDJ/zc0
- どこも一級の都市じゃねえか
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:47:04.76 ID:wPQB9t6s0
- カタール:ドーハ
UAE:ドバイ
豪州:メルボルン・ブリスベン
こいつらなめてるだろ
前者群は暑いし、豪州は最近やったじゃん
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:47:07.17 ID:KJDc4MJm0
- >>1
トルコ、もう一度立ち上がれよ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:47:19.57 ID:q9wpJiVwP
- 2020が東京なんだから2024に台湾は出ても無理なんじゃないのか
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:47:21.77 ID:nJhZCrKZ0
- 日本の糞い開会式の後だから楽だなw
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:47:25.14 ID:3ZFBrZwY0
- 台湾出来るのか?
中国が猛反発しそうな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:47:31.54 ID:sC4ZdVvT0
- ジャップが現物ぶち込んで2020は微妙な都市ばかりになったんだな
最低だわ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:47:35.49 ID:5B0IRMEQ0
- ミュンヘンが冬とかって話はなかったのか
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:47:45.06 ID:kcnZA+lH0
- パリでいいじゃん
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:47:45.94 ID:/vLQXSnN0
- ロシアのサンクトペテルブルクは都市なんだが?
旧レニングラードだよ
サンクトペテルブルク知らない奴いるんだな
クラシック音楽と第2次世界大戦とロシア文学知ってたら超有名なのに
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:47:47.45 ID:h/qV4HdD0
- >>35
平昌があるだろチョン君もう忘れたの?
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:47:59.90 ID:gusU46Bx0
- 東京より上のランクの都市あるじゃん
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:48:00.80 ID:9R8jLU8U0
- アラルンプールとアムステルダムが強そうだな。
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:48:05.52 ID:cYJVIvsU0
- 可愛そうだから2024年はイスタンブールちゃんにしてあげてよ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:48:10.10 ID:8YcikGRh0
- ロンドンで開催されたから欧州組は敬遠してスペインのみ
で、次が南米のブラジルだから米国が敬遠
2020年が亜細亜の日本だからこぞって欧州、米国が集中
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:48:25.23 ID:ATt8QaKo0
- 20年と24年の候補はやきうとサッカーぐらい豪華さが違うな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:48:29.37 ID:1QyTX0k00
- オーストラリアは最近シドニーでやったから無理
アジアは日本でやるから無理
ロシアはソチやるから無理
アメリカはなめてるのか
イタリアは金無いから無理
パリは100周年に合わせて本気だろうからほぼパリで決まり
ドイツオランダフランスの争いだろう
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:48:35.58 ID:9RzsiN+F0
- 2022年と2024年は欧州で五輪やるつもりだからね
スペイン〜トルコにやらせるとバランスが取れなくなるから運が良かったな日本
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:48:38.92 ID:eSzBOcKYP
- 20年はあえて東京に譲った説が強いな。
北米出てれば一発だったんだけど、F1絡みもあったと思われ。
そういう意味ではフランスとアメリカは利害一致したんだわな。
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:48:46.23 ID:MuCyVvId0
- 3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/09/08(日) 20:39:12.50 ID:Btdgb87u0
台湾に1票
44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/09/08(日) 20:45:10.09 ID:ky4lsh+S0
是非とも台湾で
46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/09/08(日) 20:45:18.01 ID:48DXzltW0
20年台湾でええねん
51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/09/08(日) 20:46:31.98 ID:mkmzde6j0
台湾にして開会式で独立宣言して欲しいわw
台湾ホルなご厨ってまだ生きてたのか
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:48:55.96 ID:7sboU8W10
- 大杉ワロタ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:49:08.13 ID:rkmIMI3O0
- だからヨーロッパのスペインは落とされた
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:49:08.65 ID:tfJAkJDc0
- 次も厳しいけど前回の招致合戦も負けて良かったな
さすがに3年後に迫って汚染水が〜とか言ってたら選手から抗議が殺到してそう
早いうちに表面上だけでも収束しとけよ
選手にボイコットされるとか五輪史に残る恥じゃ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:49:11.71 ID:TRsXOH7u0
- >>63
サンクトペテルブルクってロシアってよりほとんど北欧だよね
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:49:12.17 ID:fSeQrsM30
- >>48
ドバイは季節ずらせば大丈夫だし、イスラム色も薄いからユルユルなんだが
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:49:15.21 ID:3xFcsN1mP
- パリで開催とか熱いな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:49:23.22 ID:wraUfLm70
- アムステルダムでマリファナ吸いながらまったり競技しようや
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:49:24.85 ID:S/9F2yZh0
- 日本は空き巣狙いだったのか
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:49:29.67 ID:8PfUjFcG0
- さすがにアジア連発し過ぎだし台湾はきついだろ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:49:38.16 ID:KWHe7FwA0
- 台北に100票
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:00.82 ID:ERmF9LMQ0
- 応援するなら台湾だけど
難しいだろな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:02.98 ID:hqV1EftW0
- 東京とか完全に捨て回じゃん
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:11.53 ID:/AMDA+N/0
- なんかパリも負けそうじゃね?
ニ大会連続で複数開催都市選ぶかね?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:15.32 ID:iXjLcLne0
- 2020は糞しかねえな
消化試合じゃねえか
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:18.83 ID:36cwljrs0
- デトロイトでやれよ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:26.51 ID:ATt8QaKo0
- 20年の候補 財政破綻間際 戦争になりそうなとこの近く 放射能汚染都市
何この罰ゲーム
24年の候補ひとつぐらいよこせよ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:27.71 ID:9zx9ymo20
- >>83
お前100票も持ってるの?
バカかお前
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:33.40 ID:+2pCbnRJ0
-
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:35.76 ID:rB/ARES70
- パリは100周年の悲願なんだよな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:35.96 ID:ZmNHjZDM0
- アメリカはワシントンD.C.が有力だよ
フェルプスを看板に据えてやるらしい
財政難のアメリカだがワシントン都市圏、特に北バージニアら辺は経済成長著しい
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:40.10 ID:fpBVycle0
- ガチ勢がすぎるだろw
ダラスって聞いたこと無いし
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:45.93 ID:GHVSUgju0
- パリかシカゴでいいんじゃない
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:47.63 ID:kcnZA+lH0
- ロシアでオリンピックも面白そうだな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:48.71 ID:BqppSa+T0
- その理屈でいくと台北は近いから無いじゃん
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:50:53.86 ID:gh4oIE5u0
- 開催地でもめるんなら無人島をオリンピック用の島にするとかどうだろう
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:51:03.73 ID:2qtPN0g10
- >>78
ドバイがイスラム色緩い?
なんの冗談なの?
>ドバイは季節ずらせば大丈夫だし、
この一文だけでもバカって分かるわ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:51:14.45 ID:GYZ+uuui0
- 分散しろよ
固まりすぎ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:51:18.66 ID:fSeQrsM30
- >>86
複数開催都市って?
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:51:31.74 ID:xPVkYA460
- アメリカなら確実にテロ起こるな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:51:53.28 ID:7kgUOikX0
- 2020年の候補地は他にどこがあったんだよ
バクーがあったのは知ってるが
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:51:56.92 ID:2TZNFb4g0
- パリかアメリカのどっかだろうな
でも1924年のパリ開催から100周年なのは強みだろうからパリだな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:51:59.55 ID:3qu8yLum0
- あー、だからマドリードが最初に落ちてたのかw
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:51:59.56 ID:cN4EPKSV0
- あー次のこと考えて東京にしたのか
やるなこいつらw
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:51:59.59 ID:GW6aPHb70
- 2020で受かっといてよかったな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:52:09.61 ID:ZZd02i9O0
- 台北一択
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:52:11.36 ID:XFaITlAIO
- >>13
おれも気になった
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:52:14.55 ID:68s7GSYs0
- >>201
俺もいつも小学生の死体を犯す妄想してるw
死後硬直する前のおちんちんしゃぶってチンカス舐め取ってあげるんだww
>>205
アナルにグレープフルーツですか・・・すごい・・・
そういう俺はビーズは痛いから女子用のバイブ買ってきて拡張中でつw
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:52:18.20 ID:d8h/lSetO
- 流石に次はアメリカの都市で開催でしょう!
で、クーベルダンどうこうのパリと一騎打ちかと
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:52:26.18 ID:evuAdoGu0
- >>98
デカイ都市じゃないと開催できないからもめてんのに
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:52:51.79 ID:rB/ARES70
- >>55
ドーハとドバイはこんなご時世なのに資金が唸るほどあるんだから
ナメてはないだろ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:52:57.63 ID:lmLuYBn20
- トンキンは2024候補なら良かったのにな
間違いなく落選だっただろう
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:53:00.26 ID:ATt8QaKo0
- クアラルンプールは20年立候補してたら勝ったんじゃね?
ドバイは確勝レベル
20年の立候補組の外れっぷりは酷すぎる
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:53:12.23 ID:ZmNHjZDM0
- アメリカはIOCに放映権料の問題で譲歩したし
IOCでの政治力を回復しつつあるらしい
パリとワシントンD.C.が有力だと思う
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:53:24.81 ID:rLv184QI0
- ケニアとかモロッコが地味に立候補してるみたいだけど本気?
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:53:26.73 ID:K4aK0q4tO
- 2040年は佐賀県が立候補する予定もお忘れなくw
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:53:30.85 ID:I9USDsSQ0
- >>94
>ダラスって聞いたこと無いし
えー
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:53:37.27 ID:SAgJShUh0
- 高みの見物
気分いい
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:53:37.54 ID:0b73llZi0
- 日本ラッキーすぎるwwww
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:53:41.31 ID:nBoF5ub/0
- 台湾でお願いします。
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:53:55.80 ID:/vLQXSnN0
- 2024年は1924年のパリ・オリンピックが開催されてから100年目に当たるので
フランス・パリが開催を強く希望
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:53:57.48 ID:9zx9ymo20
- >>94
無知ってこえーw
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:54:03.90 ID:YKozO2zo0
- ほげええええw凄い面子だなwww
今回選ばれて良かったよw
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:54:09.46 ID:pS7KWnqU0
- シカゴは16で負けて、今回パスして24立候補っておかしいだろ
今回でてれば圧勝できたじゃん
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:54:13.12 ID:fSeQrsM30
- >>99
どう見ても開放的なんだが?
お前ドバイ行ったことないだろ?
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:54:19.43 ID:NMopZCSW0
- 次回はイスラム圏初をぜひ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:54:30.36 ID:MXpMQ9Wr0
- ID:ATt8QaKo0
きもっ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:54:30.52 ID:aRPMyEj/0
- 台湾は落胆してるだろうな…
さすがに2024は無いから。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:54:32.52 ID:dlUYXLXM0
- マドリード終わったな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:54:41.36 ID:XFaITlAIO
- ダラス知らない?
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:54:44.46 ID:6nO92FZR0
- いやヨーロッパ全体じゃね
ムスリム移民受け入れまくったからな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:54:50.77 ID:IsDbgiTdP
- 台湾は地理的に日本と近すぎるから無理としても、
パリ・ローマ・アメリカは大接戦になりそうだな。
東南アジアは2024が無理でも、その次は十分期待できそう。
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:55:00.54 ID:uA5Bylhy0
- 魅力的な五輪を開いてくれるならどこでもいいよ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:55:14.96 ID:jLSg2YOg0
- ローマ五輪・・・やっぱり開会式は普通に戦車馬戦とか剣闘士の催し物やんのかな?
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:55:19.67 ID:f2/clVmc0
- ヨーロッパ勢のマドリード潰しわろた
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:55:33.64 ID:ATt8QaKo0
- 20年 オープン馬すら一頭もいないハイパー空き巣有馬記念
24年 ダービー馬2世代、天皇賞馬2頭、マイル王、女王、前年度代表馬が出たスーパーGI有馬記念
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:55:35.63 ID:T5OiGgPS0
- メルボルンでやろうや
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:56:07.71 ID:gmJn57Aq0
- ぶっちゃけロンドン五輪の開会式超えられるのはアメリカくらいだろうな
マジで人材豊富だし演出もハリウッドのスタッフ監督で大丈夫
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:56:08.07 ID:rB/ARES70
- >>127
多分自分の県からも出た事無い奴なんだから
相手にするなってw
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:56:08.72 ID:UPLfRLwk0
- パリでしょ 出来レースだよ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:56:20.45 ID:E73jiHI60
- アメリカは大々的な国内予選があるのか
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:56:22.98 ID:G/K/Qc3eP
- >>139
シドニーでやったばかり…とはいっても20年以上空くのか
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:56:33.43 ID:/AMDA+N/0
- >>101
既に一度以上五輪開催した都市ってことね
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:56:45.47 ID:gDB+D+OPO
- 東京じゃなかったら台北の芽もあったかも知れんがな
安倍ぴょんの素晴らしい演説(笑)で東アジアの東京に決まったんだからあきらめろん
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:56:52.74 ID:eT98W8Mu0
- パリだろ
そろそろアメリカで集金大会あるかもだが
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:57:01.27 ID:REyFufai0
- 時差が大きいと見るのめんどくさいから近場で頼む
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:57:05.47 ID:/vLQXSnN0
- 2024はもうパリに決まったようなもん
近代オリンピックの創設者はフランス人
IOCも100年ぶりにフランスでオリンピック開催を望んでいる
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:57:14.13 ID:s3pB5uZ60
- GIとGIIIくらいのメンツ差
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:57:14.93 ID:0Td1iWMu0
- 台湾は28年か32年目標で参加すんじゃねーのかな
初出場で結果はほとんど出せないみたいだし
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:57:15.26 ID:2qtPN0g10
- >>127
>ドバイは季節ずらせば大丈夫だし、
はいはい
季節ずらせるといいね^^
IOCが夏季開催以外認めてないのに季節ずらせばいいとか言ってるアホに説得力あると思うなバカ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:57:16.57 ID:1lEcR5PY0
- ドバイとかさあ、サッカーのカタールW杯を冬開催にするとか言って揉めてんじゃん
夏に開催出来ないとこは立候補すんなよ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:57:24.50 ID:aRPMyEj/0
- >>115
ドバイは2020に立候補して1次選考で落ちたんだよ。
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:57:25.36 ID:+hj/yKBV0
- パリは最終まで残るとして、後は米国とロシアが来たら面白いな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:57:30.79 ID:1QyTX0k00
- 捨て回とか言ってるやついるけど開催に競合が多かったかどうかなんて話題にすらならないけどね
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:57:33.05 ID:h/ThMP9K0
- 2024がパリ、2028がアメリカの都市なのはもう既定路線だろうね
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:57:48.15 ID:lRhz1/MX0
- 勘違いしてる人に悪いけどこれは意欲を示してる都市だぞ。別にこのメンバーが最終選考に残る訳ではないんだぞ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:58:06.39 ID:oU68bXaj0
- くっそ暑い東京の夏でやるとか
熱中症大変だと思うよもっと熱帯気候になってるし
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:58:09.42 ID:0CQkGoIu0
- 汚染水がましって思えるくらい相手が糞雑魚揃いだっかからな
この面子相手だったら勝ち目がない
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:58:12.47 ID:T8stHZkC0
- ドバイの大金満パンチでIOC委員全員をKOしよう
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:58:15.75 ID:Hy/yzECe0
- パリしかないな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:58:25.81 ID:yf1RINAf0
- もうパリで内定というムードができあがってるからな
他の欧州都市は空気読んで立候補やめて、あとアジアも二連続になるから立候補断念して
残るは
・パリ
・トロント
・シカゴ、ダラス、ロサンゼルス、ニューヨーク、フィラデルフィア、サンフランシスコ
・メルボルン・ブリスベン
こりゃもうパリに決まりだろうな
他都市は無駄金使うことになるだけだよ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:58:32.61 ID:Svk5MvGT0
- なんだこれ?
日本が当選するまで他の国は我慢してたのか?
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:58:37.42 ID:pNm5fQJz0
- はらたいぺいさんに全部!
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:58:45.97 ID:5oQY27xw0
- ニューヨークでオリンピックかー派手になりそうだな
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:58:57.94 ID:AQOjy3Dv0
- 昨日から24年はパリにほぼ決定しているってレス見るけどなんで?
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:59:05.88 ID:2TZNFb4g0
- 台北とか中国がいる限り無理じゃね
いくら都市と言ってもね
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:59:20.25 ID:aX5BqBom0
- ドバイ婆ちゃんて
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:59:26.63 ID:h8Nnadd1P
- 何回かに分けて最終的に3都市くらいに絞るんだろ?
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:59:27.68 ID:jLSg2YOg0
- ドバイでマラソンとか死人続出すぎると思う
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:59:30.27 ID:ecbGc7LB0
- そろそろ中東じゃね?
カタールかUAE
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:59:32.23 ID:tcQcpp5b0
- 個人的にはローマがいいな、
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:59:33.73 ID:f2/clVmc0
- >>167
世界の道はパリに通ずる
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:59:36.59 ID:gmJn57Aq0
- >>163
デトロイトというウルトラCがある
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:59:44.56 ID:xRoktpds0
- 大阪は6票しか獲得できませんでした
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:59:52.12 ID:OjpnGas20
- ぶちゃけ、東京なんて既に空気状態だよねwwww
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 20:59:54.13 ID:eT98W8Mu0
- >>167
パリ五輪100周年だから
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:00:05.79 ID:ntahgolN0
- トンキンは今回雑魚相手で良かったw
今回滑ってたら2024年は絶対無理だったなw
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:00:08.25 ID:tz0FA+6f0
- 東京は完全に前座やんけ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:00:11.04 ID:NE/d1W/D0
- 日本は枠返上しろ
誰も望んでねえだろ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:00:15.39 ID:qmpm/WsT0
- 東京に決まって次は100%欧州開催なんだから 他大半降りるだろ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:00:20.48 ID:2qtPN0g10
- >>153
ID:rB/ARES70
ID:fSeQrsM30
によれば季節をずらせばいいらしいよ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:00:23.04 ID:0Td1iWMu0
- >>167
近代オリンピック100周年
創設者がフランス人
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:00:45.04 ID:1PWNI4TM0
- 2024年いばらきオリンピクス開幕
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:01:12.84 ID:lQY6rqTJ0
- 日本に決まって台湾が完全に死んだな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:01:18.41 ID:pEKOyxOT0
- なんで急に本気出してきたんや・・・
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:01:31.50 ID:UTxMzrId0
- 2020が楽すぎたんだよ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:01:34.47 ID:W4fYd+QR0
- 100周年だからパリだな
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:01:36.63 ID:wraUfLm70
- ドバイならフルマラソン42.195キロ全て屋内冷房完備のコースとか作ってくるぜ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:01:46.04 ID:L5Ru46jM0
- すでにパリが有力らしいよ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:01:54.07 ID:b1fzt8hWO
- なんでアメリカは今回ので立候補しなかったんだろうか?
前回は立候補してたのに
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:01:56.16 ID:k3UM+Tsg0
- パリに決まりすぎてて他の立候補都市が現れないという前代未聞の状況になってほしい。
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:02:02.07 ID:ecbGc7LB0
- パリは平昌の代替地で我慢しろよ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:02:04.47 ID:oU68bXaj0
- 2024年はフランスいこーっと
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:02:31.91 ID:fSeQrsM30
- >>152
シドニー五輪の開催は9月から10月
ドバイも10月くらいなら普通にスポーツ出来るけど?
大体そんなんじゃなきゃ立候補しないだろ
お前ドバイのことなにもしらんな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:02:34.87 ID:isaIexf70
- >>59
そもそも20年が東京だから同じアジアが連続で選ばれることはないよ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:02:40.84 ID:HTVe1vjw0
- 2020年はイージーモードだったのか
そりゃトンキンでも勝てるわな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:02:45.12 ID:4U9H/IJF0
- 台北は中国居るから絶対無理でしょ
いつかイスラムや東南アジアでも出来ればいいね
ブラジルが出来るんだから・・・
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:02:45.52 ID:xxOpP+5z0
- >>190
ドーム球場の中走ってりゃ良いよ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:02:57.72 ID:yf1RINAf0
- >>193
ロサンゼルス五輪のときも他の候補はいっさい現れなかったよ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:03:08.87 ID:/vLQXSnN0
- >>133
ヨーロッパ全体の都市で国際大会はすでにサッカーEURO2020で決まってる
ヨーロッパ各国の主要都市でeuro2020は行われる
ちなみにeuro2016はフランスが開催国
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:03:12.15 ID:wPQB9t6s0
- ドーハとかドバイなんて最低気温が東京の最高気温レベルみたいだが。
2022年カタール(ドーハ)W杯だって開催が危ぶまれてるレベル
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:03:17.38 ID:R5L9D+wT0
- 東京は裏で他の国が立候補しないように金渡してたんだな
さすがやることが汚い
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:03:20.31 ID:fOVou1560
- >>183
秋冬季なら4大スポーツとかち合うし欧州サッカーとかち合うじゃん
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:03:26.09 ID:Qc8pvcv60
- >>183
季節ずらせばって簡単に言うけど
最も集客できる夏真っ只中を外すことはスポンサーが認めないだろう
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:03:30.58 ID:kqLUTjQL0
- 24年はパリだろうな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:03:31.40 ID:f7mMQvvy0
- >>190
そんなこと言ってワールドカップ誘致したカタールがあの体たらくだから
誰も信用しない
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:03:34.91 ID:GAF9+FJuO
- NY五輪は見てみたいな
おそらくマンハッタン中心でやるんだろ
救急車すら走れないあの渋滞をどう改善するのか気になる
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:03:35.34 ID:OiPFz9XH0
- >>73
台湾に1票
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:03:36.18 ID:nknQMw8r0
- おまえら「アジア大会 ドーハ 閉会式」でググってみ
中東の油連中は凄い
アジア大会の閉会式ごときに数百億円つぎ込んだ人たちだから
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:04:02.49 ID:CZL7GrKf0
- ヨーロッパは地理的に近いと優先度がさがる場合は足の引っ張り合いなのか
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:04:07.11 ID:ATkGNfVd0
- 2020だとライバルはトルコ風呂と貧乏と放射能しかいないのに
わけわからん
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:04:47.01 ID:wBls3VQ30
- まぁ次の次を狙う前哨戦的に出てる所がほとんどだろうけどなー
次はパリが有力だし
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:04:59.92 ID:gmJn57Aq0
- 中東の笛があるからあの地域にはやらすな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:05:13.04 ID:TRsXOH7u0
- >>192
ラスベガスが立候補しようとしたがアメリカのオリンピック団体に拒否された
2016年のシカゴ落選が痛かったんだろう
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:05:14.60 ID:cn/+PcHk0
- ドバイとか完全にリアルシムシティーだからな
物理的に無理なこと以外は不可能はない
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:05:18.94 ID:G85o4nSn0
- W杯は他のスケジュールをズラせないから兎も角として、オリンピックなら多少はズラして良いんじゃね
俺の休みに合わせよう
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:05:26.48 ID:erN1b6PS0
- むしろ日本が選ばれたこと次を狙うんやろ
国民を犠牲にしてでも金掛けて取る国とまともにやっても
活動費が無駄になっちゃうから
今がチャンスなんだよ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:05:39.12 ID:Jc/hQSlm0
- ドバイに行ってみたい
2024年なら、俺もおエラいさんになって余裕あるから
オリンピック休暇でももらってドバイに1ヶ月滞在するわ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:05:51.17 ID:vgzhjOsL0
- なにこの東京の前座感
2024って何のメモリアルイヤーなん?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:06:05.84 ID:/AMDA+N/0
- >>196
2020選考にドーハが10月開催案で提出したけど、ダメだって一次審査で落とされたよ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:06:22.04 ID:AFOOtLm30
- なんで今回立候補しねーんだよw
次回のほうがよっぽどキツイじゃねーか
特にニューヨークはワンチャンあったろ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:06:38.12 ID:0SxV/aMk0
- ドバイとか超豪華なオリンピックになりそうだけど
マラソン死ぬだろうな・・・いや全部の屋外競技で言えるか
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:06:54.72 ID:isaIexf70
- >>221
パリ五輪100周年
冬季五輪が始まったのもこの時でしたから
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:06:55.83 ID:fSeQrsM30
- >>183
過去に7月8月以外に開催した大会たくさんあるんだけど?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:06:56.21 ID:f7mMQvvy0
- なんか、意識してないやつ、またはバカにしてるやつが多いようだが
東京は相当に有力な候補地だからな?
>>221
100周年だな
パリで決まりっしょ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:07:10.20 ID:AAJIsHgG0
- ドバイいいよな
羽田から直行便だぜ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:07:22.07 ID:9TkJfCWK0
- ニューヨーク五輪とか最高じゃん
祭典感が半端無い
- 230 : 【中部電 75.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/08(日) 21:07:49.76 ID:MgUyVBMv0
- フゥ〜↑
20年でよかったなおい
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:07:59.93 ID:Qc8pvcv60
- >>226
それはもう過去の話
金の亡者と化した今のIOCにそんな芸当は不可能
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:08:12.15 ID:fOVou1560
- >>196
バカはドーハ 10月開催でググればいいと思う
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:08:16.54 ID:TFyxsoVB0
- 多分、次に日本にオリンピックが回ってくるのは来世紀中でも無理じゃないかな・・・。
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:08:23.44 ID:eSzBOcKYP
- >>126
シカゴはオバマの地元で、TPP交渉を有利にするために
あえて辞退させたんだろう。
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:08:43.95 ID:LxlsxGPL0
- 日本運良すぎ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:09:01.75 ID:pU0e8HiAO
- あっぶねー
今回で決めてマジ良かったな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:09:17.63 ID:zqBNCCk40
- 本気出しすぎ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:09:22.93 ID:XcEBdB4H0
- 東京?ああ、そんなのあったね、になるな
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:09:29.89 ID:f7mMQvvy0
- >>233
冬ならお鉢が回ってくる可能性がそこそこあるかな
第二回札幌大会とかなー
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:09:45.22 ID:F+J+nw3K0
- >>113
ドーハは暑すぎて8月にできないから10月開催にしますって言って二回連続で一時落ち
どうせまた同じ事言って臨むんだろうし金があるからってナメてると思われても仕方ない
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:09:52.04 ID:XFaITlAIO
- 次は100周年でパリかあ
まあ今回でわかったが電子投票なんだね
しかも無記名だからいくらでも数字いじれそう
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:10:10.88 ID:BcqHtLzW0
- またバクーにチャレンジしてほしい
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:10:36.96 ID:WHYUB4A70
- ものの見事にガッチガチだな
これはこれで面白そうだ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:10:39.72 ID:7anPmWMR0
- >>233
50年後ぐらいならいけるんじゃないか?
俺ら死んでそうだけどな
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:10:41.05 ID:fSeQrsM30
- >>232
バカはお前、カタールとドバイじゃ気温が全然違うし
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:10:50.26 ID:Qc8pvcv60
- ヨーロッパ開催は最低でも2大会挟むってのは今後お約束になりそうだな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:11:02.92 ID:TPd6XGed0
- 100周年ってだけじゃ厳しくない?
今後も毎回100周年の都市がある訳だし
「近代五輪の」100周年っていうのが本当に特別なの?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:11:11.33 ID:eSzBOcKYP
- >>233
資金さえ何とかなれば大阪・名古屋はいけると思う。
ハシゲぶちかましてくれんかなあ?
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:11:23.35 ID:y0K2ghEd0
- 台湾ってすごい小さいイメージだわ。島を2週してやっとフルマラソンくらい
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:11:29.11 ID:IkX8OHC50
- 2020年代わってやるよ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:11:48.36 ID:GD3RxdAW0
- フランスでもう確定だろ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:12:01.08 ID:TFyxsoVB0
- >>239
冬は場所が限定されるからねー、夏は・・・
G20で回しても80年かかるのに、新興国とかを考えたら生きてるうちに絶対回ってこないよ。
今回で決めれて本当に良かった。
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:12:06.65 ID:q7PKFg740
- このメンツの一つでも今回の奴にはいってりゃな
なんで今回こんなしょぼメンツなん?
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:12:41.63 ID:q5zHo72E0
- すごいなw
そろそろアメリカで
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:12:59.41 ID:f35YHuKR0
- 名古屋と大阪立候補だけしとけ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:13:07.28 ID:4HmGHG1K0
- 東京はパリの布石だろ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:13:14.90 ID:Jy2sKxc60
- 本気すぎワロタ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:13:18.79 ID:7RftlDCAP
- >>247
IOCの生みの親はフランス人ね
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:13:27.61 ID:4qlMz/T20
- ドバイが見たい
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:13:36.20 ID:fOVou1560
- >>226
アマチュアリズムって言葉くらい知っとけよ・・・商業主義と無縁だった頃の例を挙げて何の意味があんだよ
もう頭悪すぎて話になんねぇよこいつ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:13:53.73 ID:R0hc77XY0
- マドリー「聞いてないよー(´・ω・`)」
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:13:57.43 ID:yf1RINAf0
- 個人的にはウィーン五輪とか見てみたいわ
まだやってないのが不思議な都市
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:14:09.09 ID:XFaITlAIO
- >>253
何でだろうね
震災復興という意味で東京が規定路線だったとか
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:14:12.22 ID:f7mMQvvy0
- >>247
ヒント:クーベルタン男爵はフランス人
>>248
名古屋、大阪の惨敗の記憶は簡単にはぬぐい難い……
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:14:41.15 ID:NOM8oGX70
- 今回は層が薄くて良かったな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:14:46.31 ID:yzEBizwm0
- メンツすげえ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:14:51.26 ID:Njdxri1a0
- 93年の有馬記念かよ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:15:29.83 ID:j0EzEB1b0
- 台湾は三回は落ちるの覚悟しての立候補だな
名前売る為には仕方ないけど金かかりそうだな
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:15:36.34 ID:+FZewjc90
- しらんけど2020も最初はこれくらい立候補したんじゃないの
最終的に3国に絞られただけで
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:15:43.86 ID:nknQMw8r0
- >>1はまだ検討だからなぁ〜ってことで2020年の検討段階の都市を見てみた
・・・20年は恵まれた回だわ日本運良すぎありがとうございます
2020年夏季オリンピック
http://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:15:46.04 ID:zKRDOZfF0
- 1924年 ヨーロッパ
1928年 ヨーロッパ
1932年 アメリカ
1936年 ヨーロッパ
1948年 ヨーロッパ
1952年 ヨーロッパ
1956年 オーストラリア(アジア)
1960年 ヨーロッパ
1964年 アジア
1968年 アメリカ大陸
1972年 ヨーロッパ
1976年 アメリカ大陸
1980年 ヨーロッパ
1984年 アメリカ
1988年 アジア
1992年 ヨーロッパ
1996年 アメリカ
2000年 オーストラリア(アジア)
2004年 ヨーロッパ
2008年 アジア
2012年 ヨーロッパ
2016年 アメリカ大陸
2020年 アジア
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:16:14.53 ID:HNVO/soG0
- ドバイ行って買い物したら高級車当たるんだよね(o゚▽゚)o
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:16:22.39 ID:zxcK/7OL0
- 20年はどこが立候補してたん
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:16:25.79 ID:Uum6IJ180
- あー1つ言っておくと
すごそうっていうが
>>1に書いてある連中は今回の1次で落ちてるのも大量にいるからな
原因はIOCが近年のオリンピックはコストがかかりすぎと発言したことからはじまる
前回決定した後から「もっと慎ましくやれ」というお達しが出たのだ
今回残った連中は三カ国共に「低コスト」を掲げていた
マドリード、イスタンブール、東京は既存施設の80%をそのまま採用するという名目だった
また東京では東京マラソンのコースそのままを利用するという計画でもあり無駄をとにかく省いたのだ
一次で落ちた連中は著名な大都市もかなりあったよ
シカゴやらなにやら
でも、低コスト+効率的+開催確実
という用件で見た場合、東京にはオリンピック貯蓄で4000億貯めてたりしたのがデカかった
日本が破綻しても東京が破綻しなければ開催可能って点が高く評価されたといえる
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:16:28.32 ID:fnrQ2rDa0
- 高確率で中東だろうな
欧米はマズねぇーよっと
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:16:51.29 ID:JNI4pXCu0
- アメリカでやれよ
開閉会式すげえ面白そうだし
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:17:00.49 ID:f7mMQvvy0
- >>262
エスターライヒは、冬の五輪結構やってるからね
ウィーンではやってないけど
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:17:17.37 ID:xRoktpds0
- >>253
ギリシャ北京ロンドンブラジルだから
ヨーロッパ無し南米無し
アフリカ立候補せずでアジアが既定路線
アジアでオリンピックできるのが東京くらい
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:17:39.31 ID:F+J+nw3K0
- >>98
天下一武道会か何か?
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:17:48.33 ID:bA6c50Hp0
- もうアメリカとドイツでかわりばんこでやればいいのに
どちらも金あるし、スポーツ観戦の文化も成熟してるだろ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:17:50.38 ID:/vLQXSnN0
- サッカーw杯にしてもオリンピックにしてもフランスの政治力は強い
カタールにサッカーw杯が決定したけど裏でフランスが関与していた
IOCはヨーロッパの組織だからヨーロッパ各国がフランスでオリンピック応援するだろうし
フランスはアフリカの票集めして決定だよ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:18:01.45 ID:3jf6eGH30
- オリンピックは立候補するだけして落選したほうがかえって経済効果があるという研究があるからな
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:18:18.87 ID:fSeQrsM30
- >>260
ドバイ開催ではそれを補うくらいの金が動くんだけど
ばか?
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:18:23.67 ID:nknQMw8r0
- >>274
2016年夏季オリンピックの開催地選考でのシカゴの敗北を受け、
アメリカオリンピック委員会 (USOC) は2020年夏季オリンピックには国内の都市の立候補を受け付けないことを発表した。
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:18:25.87 ID:UpGhFu5f0
- もう東京で2順目入ったから過去の開催国遠慮なしのデスマッチだろ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:18:29.17 ID:ntahgolN0
- 2020→イージーモード
2024→エクストリーム
一気に難易度上がりすぎwww
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:18:31.85 ID:10R5+Lml0
- >>4
アメリカが五輪開催に出馬する場合の国内調整が、柔道日本代表選考会より激戦なのは
昭和の昔より知られた話
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:18:32.19 ID:RWrPV2J+0
- 東京でやったあとに台湾でできるわけないに
なぜ立候補するのか台湾
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:18:32.80 ID:EX7EG+bn0
- 勝てる気せーへん
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:18:35.61 ID:5KKLzpjq0
- カタールが駄目なんだからドバイも無いだろ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:18:55.37 ID:cVoXekdS0
- 今回はヌルゲーだったんだな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:18:57.19 ID:qUPBKTQjP
- 次はパリに決まってるだろ
202年東京にした交換条件だ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:19:43.93 ID:f7mMQvvy0
- >>285
二巡目とか、ロスやロンドンで既に経験済みですよ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:19:55.15 ID:eSzBOcKYP
- 大阪の時はライバル都市が強力すぎた上に大阪市の計画もズサン、
財界(松下等)もマトモにバックアップしてくれなかったという
国の支援以前の問題だったからな。
ハシゲは2048年でもまだ70代だから、市長の座を引いた後
主導権握って承知してもいいかも。
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:20:05.37 ID:8aBJHjtT0
- つええw
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:20:08.99 ID:bVGPGZT9i
- ドバイがいいな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:20:16.16 ID:HNVO/soG0
- >>274
東京マラソンのコースを真夏に走るのか
朝だとしてもかなりきついな
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:20:21.92 ID:bBsmE/nl0
- 20年で立候補してたら余裕で勝てたのにアホか、こいつらw
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:20:39.20 ID:rB/ARES70
- >>183
おい勝手に時期ずらす発言認定してんじゃねーよカス
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:20:44.01 ID:FNd1rkZS0
- カタールってまた冷房完備施設増設するんか
もう国ごと冷房施設で被えそう
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:20:51.84 ID:zBh9sYeF0
- 台湾:台北
マレーシア:クアラルンプール
カタール:ドーハ
UAE:ドバイ
フランス:パリ
ドイツ:ベルリン、ハンブルク
イタリア:ローマ
オランダ:アムステルダム
ロシア:サンクトペテルブルク
カナダ:トロント
米国:シカゴ、ダラス、ロサンゼルス、ニューヨーク、フィラデルフィア、サンフランシスコ
豪州:メルボルン・ブリスベン
やばい(確信)
まぁアメリカはアトランタがあったよね? つい最近
スペインもバルセロナがあったので
オーストリアは論外 シドニがあったよね
となると・・・あとはつい前にロンドンどんより晴れたらパリがあったので
イギリスとフランスはだめだとすると・・
ベルリン。。。くるか・・・くるぞ・・・?
前の大会がヒトラーだったからかな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:20:55.41 ID:5KKLzpjq0
- ピカリンピックは予定調和だったんだな
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:21:06.51 ID:10R5+Lml0
- >>285
ついに南米バージンが解禁されちゃったから、アフリカ初の争奪戦が
すさまじいことに既になり始めてるわけですが
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:21:20.96 ID:F+J+nw3K0
- これが平均的反日ケンモメンのお言葉ww
114 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/09/08(日) 20:52:57.63 ID:lmLuYBn20
トンキンは2024候補なら良かったのにな
間違いなく落選だっただろう
181 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/09/08(日) 21:00:11.04 ID:NE/d1W/D0
日本は枠返上しろ
誰も望んでねえだろ
253 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/09/08(日) 21:12:06.65 ID:q7PKFg740
このメンツの一つでも今回の奴にはいってりゃな
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:21:44.68 ID:gZjxy2k00
- お前ら何歳だよ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:21:48.30 ID:i6VTxHaN0
- ◎はパリなのかな
俺的にはドバイがいい
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:21:58.45 ID:fjSA7Z430
- >>288
だいたい1回目で当選するなんてのは稀で
10年がかりでロビー活動するものだから
出馬して五輪開催するために国内整備をはじめる予算組むための理由づくりしたり
IOCに裏からアレやコレするためのコネ作ったり
たぶん2032くらい狙ってるんじゃね?
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:22:12.15 ID:U7ix7U8Z0
- 散々言われてるがロシアは都市じゃねえ国家だ
それにしても…フランスは100年だし気合い入ってるのは分かるが
この面子やばすぎだろ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:22:15.51 ID:nxD+LWs30
- 東欧と中東はとうぶん無理だろうな
ああも火種が多いと
新顔的なウリがあるのは東南アジア
マレーシアとかシンガポールあたりかねえ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:22:29.28 ID:XUsznaPM0
- 次はアフリカか台湾でいいんじゃね?
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:22:44.53 ID:WQJ2k0gk0
- >>270
最初から雑魚ばかりだなw
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:22:46.19 ID:TCOtvZiV0
- 2020ヌルゲー、2024は鬼…とか言っちゃってる馬鹿は無知もいいとこ
名前だけ大都市だからと言って、それで五輪開催とれるほど単純じゃねーよw
今回のイスタンブールの方がシカゴやらベルリンやらよりよほど強敵だった
イスタンブールに勝てたのは、世界情勢が日本に味方し、トルコが自爆した部分もある
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:22:50.47 ID:yf1RINAf0
- もう大阪は無理だろ
夏季開催できる都市はあと京都くらいしかない
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:23:07.13 ID:nknQMw8r0
- 中東は金があるけどガラガラになるよ
全ての会場で動員は無理だろう
アジア大会も悲惨だった
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:23:17.75 ID:10R5+Lml0
- >>305
30代だからわりと高年齢に聞こえるセリフは自重しないとな…と平日モードで
書き込もうとした矢先、「アトランタは超最近」とか書き込んでる爺を見つけたww
そうだ今日は日曜だったのだと
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:23:29.34 ID:1jQTkaeD0
- 台湾って立候補できんのか?
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:23:33.32 ID:FNd1rkZS0
- >>288
五輪貯金はじめるから実績作りとかなんじゃねのん
中華への統一国家しませんよメッセージとかもありそ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:23:50.88 ID:bBsmE/nl0
- >>312
白人がテロにビビるからイスラム圏での開催は
今後もありえないわ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:24:04.17 ID:xES6an100
- ニューヨークってやったことないよな?
やるべきだろ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:24:19.38 ID:XCKxEmB40
- >>1
バチカンやモナコ、リヒテンシュタインあたりはよ。
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:24:43.66 ID:3gViqO/g0
- 2024年ごろに開催したがる理由があるんじゃねーの?
情弱ジャップが知らないようなさ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:24:48.25 ID:eSzBOcKYP
- シンガポールはわざと避けているような気もせんでも無いわ。
国内の政治体制が安定してるから開催する必要性にかられてないんだろう。
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:24:48.55 ID:fjSA7Z430
- >>310
アフリカは世界共同出資開催とかでもしなきゃ
金がないんじゃないかなぁ…
まぁアフリカでやる=世界平等平和みたいなの訴える的な口実になるし
そういう特殊な開催やるのもいいんじゃないかな
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:24:54.24 ID:hEYSzxtX0
- >>270
ほんとだな
これは誰がどうみても日本の順番だった
欧州は結構そういう序列を意識したがるから、選抜方法も向いてた
それにしてもこれで国内4回目か
集金マシーンのアメリカと戦前の仲間内開催してた欧州と比較しても意外と回数多いんだな
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:24:56.89 ID:5KKLzpjq0
- イスタンブールが消えた理由が知りたい
イランやシリアが心配じゃどのみち中東は未来永劫ムリ。
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:25:03.23 ID:f7mMQvvy0
- >>303
今の騒動がなければ、カイロとか候補になってもおかしくなかったんだけどな
ただ、アフリカだと、エジプト、モロッコ、南アフリカくらいしか有力な候補
にはなり得ない気も
ダーバンでやるか
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:25:09.65 ID:j0EzEB1b0
- IOC→北京、リオデジャネイロ、ソチ、平昌と問題ある都市だらけでウンザリ
FIFA→韓国、南アフリカ、カタール→問題ある国だらけでウンザリ
もう歴史と経験がある大国と大都市しか選ばないんぢゃね
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:25:46.97 ID:yf1RINAf0
- >>325
イスタンブールをギリシャに返還すればよろしい
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:26:07.46 ID:XZkLVrX+0
- 2020年
広島・長崎
釜山
ドバイ
カイロ
ヨハネスブルグ
トロント
バーミンガム、ボストン、ラスベガス
ブルッヘ
コペンハーゲン
ハンブルク
サンクトペテルブルク、モスクワ
パリ
プラハ
ほか多数
はい解散
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:26:29.10 ID:2VpsGQJt0
- 2020年ってどうして避けられたんだ?
何かあるのか?
アジアはしばらくないだろう。
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:26:34.22 ID:LLMDEpsc0
- 次は欧州枠だからパリだろ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:26:49.25 ID:ertqI6kL0
- この状況で東京がイスタンブールに勝てたのは奇跡。
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:27:20.45 ID:u9uBD/5A0
- 財政、都市インフラ、スポンサーの全てが揃った国でないと開催できなくなってるから
IOCとしては東京が安全牌なんだよな
- 334 : 【中部電 73.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/08(日) 21:27:31.38 ID:MgUyVBMv0
- >>329
24年に比べたらショボい
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:27:42.09 ID:cv8QsF9+0
- ドバイのオリンピックはちょっと見てみたいな
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:28:04.00 ID:daLcdLER0
- 単発で被るがドバイええな
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:28:04.86 ID:f7mMQvvy0
- >>333
うむ
その点で考えても、次はパリしかない
その次はUSAかな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:28:05.68 ID:5KKLzpjq0
- 20年は最終選考3都市とカタール、アゼルバイジャンだけだったと昨日聞いたが
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:28:29.56 ID:10R5+Lml0
- お前らが忘れてる大事なこと
1)) 今回はお前らのだいっ嫌いな電通様様が世界最高クラスのスポーツビジネスでの
政治工作を駆使して獲ってくださった獲物であるという事実
2)) ちなみに電通様の神通力もときどき通じてないわけで、前回の出馬では石原時代に
大惨敗してること
忘れんなよお前ら
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:28:31.30 ID:gjm5FWl60
- 東京五輪から80年で4回行うことになるけど
五輪開催の頻度が一番高いとこってどこ?
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:29:10.84 ID:pNV8M76g0
- 日本人はドバイ舐めすぎだから
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:29:11.66 ID:Ld2IHXSr0
- >>333
NHKの画面いっぱいに表示されたスポンサーロゴに不覚にもワロタわ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:29:11.92 ID:HNVO/soG0
- ドバイって観光何があるんだろう
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:29:14.81 ID:TCOtvZiV0
- >>330
ロンドンやったばっかで欧州勢は最初から難しいのがわかってたからな、8年前にはアテネもあったし
今回は欧州以外のターンだった
それでもマドリーが票集めたのは、2024にパリとかが上がってくるのを避けたいアメリカとかの戦略
それも結局敗れ日本が勝ったけどな
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:29:20.83 ID:LG+Aq2xL0
- ロシアってどこだよw
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:29:34.12 ID:F+J+nw3K0
- >>330
次のパリが内定同然だからヨーロッパ勢が空気読んだ
アメリカも2016年のシカゴ敗退の際の無駄金で叩かれて謹慎
たぶんこんなとこじゃないの
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:30:03.97 ID:xT6Dzg+i0
- まさに都市対抗G1レース
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:30:27.84 ID:2iPWhV1Z0
- フランス決定の出来レースだろ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:30:35.23 ID:+ceG4OYL0
- 何処もガチじゃねーかw
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:30:40.85 ID:+FZewjc90
- >>339
次はその政治力を使ってW杯招致してほしいわ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:30:44.20 ID:5KKLzpjq0
- 海外は日本のメディアが言ってるほど地域ローテーション考えてないよ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:30:52.35 ID:yk+I4as6O
- 大阪と名古屋と福島も立候補しとけよ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:30:52.90 ID:SWBBPXyX0
- >>329
「米政府も州政府も招致活動は一切バックアップしない」という条件だったから、アメリカ勢はいないも同然の状況だった
2024の招致は本格的にやるようだから早くも米開催が有力視されてるな
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:30:53.20 ID:eSzBOcKYP
- >>313
今から大阪府市で両方とも毎月100億ずつ貯蓄していけば4000億は
招致時には貯められるからな。その時は維新があるのかどうか知らんが、
維新なら国のバックアップも得られるような気もするが。
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:30:58.81 ID:vPv/H8AV0
- 強豪揃い過ぎィ!
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:31:52.54 ID:oQ80BmaO0
- 東南アジアでの開催面白いとは思うけど東京に続いてアジア連続でってのはないんだろうな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:32:19.23 ID:m0SYp2SPP
- >>6
おまえらシナチョンとは違うな
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:32:20.36 ID:ld8BmCTn0
- オリンピックより選考会の方がドラマになりそうな面子
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:32:23.93 ID:E3lMsZPz0
- この間のロンドンで
やっぱり五輪は大都市が一番だね!!
って結論になったんだろ
7年後だって特にイスラム関係は先見通せないしな
原発だって五輪の間だけ何とか封じ込めとけば取りあえず委員達も妥協するだろうし
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:32:50.19 ID:sbpVlIq7i
- >>13
たぶん商業的なものだろうな
なにかが改正されたとか
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:33:39.26 ID:f7mMQvvy0
- >>359
いやまあ、イスタンブールもマドリードも世界的大都市ですがね……
特にイスタンブールは
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:33:44.18 ID:10R5+Lml0
- >>350
サッカーは電通がびっくりするくらい外すからなあ
「日本が出馬するといつも謎のフランスおばちゃんが登場する」というネタで
クリステルがどっかの国でどんどん有名になっていきそうで怖い
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:34:04.83 ID:X1VuOvOU0
- こうして見るとやっぱり2020年はオープン特別だなw
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:34:22.64 ID:GclT3G8E0
- >>35
ソウルって、2024年まであるの?
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:34:27.70 ID:vMsyfDYTP
- ドイツ・フランス「マドリードは落ちて当然!」
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:34:51.41 ID:Rhz93UQD0
- ドイツでやるのも見たいけどパリの方が優勢だろうな
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:35:01.00 ID:E3lMsZPz0
- >>361
まぁ2000年前からユーラシアの覇権の中心だけどさ…
やっぱりイスタンブールはインフラ懸念が強かったみたいだし
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:35:14.38 ID:OLCt6ePu0
- レベルたけえな
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:35:17.31 ID:tkWiZ1350
- シベリア一択
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:35:32.06 ID:1eaSaYqQ0
- 見てみたさで言えばドバイなんだけど、ないだろうなぁ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:36:17.31 ID:0ZjuoX0t0
- トンキンの前座感やべぇな
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:36:21.94 ID:/bbB8uXL0
- このスレからそれとなく感じ取れる優越感
勝てば官軍ですなぁw
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:36:22.78 ID:fFK/2vGt0
- 東京は1940年も公式に開催地として数えられているので
また返上して30年後くらいに招致すれば開催地に4回選ばれた都市になりロンドンに並べられるな
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:36:22.90 ID:Uum6IJ180
- >>325
マドリードが消滅した理由は「財政危機に陥ったらEUでなんとかする」とか他力本願発言したから
イスタンブールが消えた理由はやはり反政府運動の強さだろう
最終的に日本が決まったのはやはりIOCの連中が言ってたように
東京都が日本政府とは別に4000億のオリンピック貯金をしていたこと
さらに安倍ちゃんが「それとは別途に日本政府は6000億の貯金用意して赤字の場合は補填する」という確約を取り付けたこと
現時点ですら東京都のみでの独自開催が可能でイスタンブール、スペインは準備金すら用意できていない
仮に日本が破綻しても東京都だけでオリンピックが可能というのは強みだった
ちなみにロンドンで使われた金額が5000億程度だったらしいんで
低コストに抑えることができれば4000は下回るのではないかな
これは開催に対する費用であって、インフラとかの増強は別の話な
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:36:24.02 ID:sbpVlIq7i
- つーか今回はジャップが調子にのって金バラまいてたみたいだし、IOCはなんか対策うてよ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:36:40.18 ID:z2zRtJ/T0
- 凄いメンツだな、日本は今回だけしかチャンスなかったな。
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:36:42.54 ID:yYS3Unoy0
- 地理に疎い俺でも全部分かるわ
本気だこれ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:36:44.96 ID:hvInTeNH0
- 完璧超人の集まりじゃねーか
2020は問題だらけのゴミ都市ばっかなのに
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:36:45.44 ID:zpXWJbUB0
- 地理的に日本の次に台湾は厳しいワン
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:38:35.43 ID:cv8QsF9+0
- 東京はこれから新たに作る施設7個ぐらいでいいけど
イスタンブールはこれから22個ぐらい作らなきゃならなかったらしいから
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:38:44.51 ID:FjnZi8h80
- IOCお膝元のパリに確定してんだよもうw
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:39:00.33 ID:9zoNPrvCP
- 台北はアリだけど、タイミング的にまだ少し先だな。2032年くらいを目指せ。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:39:10.30 ID:10R5+Lml0
- >>363
俺もG1新馬前哨戦を空気読んで有力血統が全頭回避、みたいだなと思いながら
中継見てた
>>374
競技種目増えたけど、都心の中枢の国立競技場や駒沢や代々木体育館は土地も
(老朽化したとはいえ前回の遺跡の建物も)残ってるから北京五輪みたいに
競技場のために貧困農民の強制立ち退きとか不要だし金もかからないんじゃないの
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:39:10.07 ID:gr4Kivmk0
- なんで2020年に立候補しなかったのか意味不明
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:39:41.53 ID:V3/guogb0
- >>63
スレタイの話だろチンカス野郎
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:40:05.04 ID:H+7ZCNOy0
- ドバイおもしろそう
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:40:23.37 ID:5KKLzpjq0
- 放射能問題はすべて解決したんだよね
東京最強だったわ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:40:40.43 ID:5PZpVABq0
- 南極だな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:41:00.95 ID:TCOtvZiV0
- ぶっちゃけ今回東京が取れなくて、2024にもう一回挑戦していたら余裕で最有力候補になってたぞ
それくらい東京の財力、インフラの充実度、安全性は優れてる
お前らはちょっと東京を過小評価しすぎw
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:41:26.67 ID:1QyTX0k00
- 2020も候補地は結構あって最終的に残ったのがあれってだけだぞ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:41:36.65 ID:SWBBPXyX0
- >>1
本命 アメリカのいずれか
対抗 パリ
穴 ベルリン
大穴 クアラルンプール、ドバイ、ドーハ
アメリカは経済面、環境面、興行面いずれも一番
パリも甲乙つけがたく、パリ開催100周年を名目にできる
ベルリンも開催上の支障はない
大穴は新興国の諸都市、リオ五輪とカタールW杯の成功度合が招致活動に大きく影響する
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:41:42.14 ID:v9yY3YXiP
- イスラム教国で女子の水泳とか出来んの?
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:42:03.80 ID:TFyxsoVB0
- >>389
まあ、東京と同レベルだと思い込んでるのはシコリアンぐらいか。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:42:09.15 ID:m0SYp2SPP
- 【話題】 トルコの人々の行動がネット上で感動を呼んでいる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378640487/
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:42:11.73 ID:IuWdhgDv0
- そもそもお前ら2024年とかどうしてのかな
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:42:23.24 ID:a4m+IyBU0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:42:57.83 ID:Uum6IJ180
- >>383
国立は建替えがオリンピック関係なしに確定事項
これに関する費用は「オリンピックを開催しなくても国立は立て直す」ということで計上されていない
何しろ国立はオリンピックだけでなくサッカーの国際大会や世界陸上などの今後の国際競技大会でも使うからな
オリンピックに合わせた計画ではあったが
最初から今回が駄目でも計画は進行させる予定だった
競技場に関しては埼玉スタジアムや横浜国際など
周辺の場所もフル活用
そして最大の懸念材料になっている宮城県での一部協議の開催も予定(絶対撤回される)されている
また、サッカーではなぜか札幌が競技予定になってる
開催前までに新幹線開通しねーのにな
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:42:59.49 ID:V3/guogb0
- 2024が人気なんじゃなくて、2020も同じくらい出てたけど
絞っていった結果3つで決選投票しただけじゃねえの?
しかしまあアメリカの多彩ぶりが羨ましいわ、ドイツですら2つあんのに
我らが日本は東京一本だもんな、情けない
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:43:08.56 ID:eSzBOcKYP
- 汚染水はあくまで条件付きって考えた方がいいよ。
BBCはまだまだ追及する気マンマンだからな。
ロンドンでやったばかりだから遠慮する必要は全くないからさ。
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:43:09.01 ID:0CIaPBfui
- >>94
ケネディが暗殺されたとこ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:43:13.11 ID:Od5Uy7CY0
- パリ確定って書き込みが多いけど
日本の開催を当てられなかった
2ちゃんねらーだから信用できない
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:43:43.67 ID:l5B8QgrS0
- >>94
赤くしておくわ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:44:02.02 ID:gr4Kivmk0
- パリっぽいな位置的に
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:44:19.56 ID:u9uBD/5A0
- 夏季大会に絞れば北欧勢は56年のストックホルム以降無し、
中欧はまったく開催経験がないんだな
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:44:32.18 ID:F+J+nw3K0
- メルボルンとかは北半球での夏季の間に開催できるのか?
ドーハが10月開催で拒否られてるんだし
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:44:55.41 ID:yLJFjTZdO
- ドバイで開催して、オリンピックで競馬やろうぜ!
柴田善臣を金メダルジョッキーにwwwwww
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:45:11.57 ID:U9WT4uj20
- 1924年の冬にフランスで一回目の冬五輪が始まったらしい
同年の夏もフランスだしパリ確定だな
オランダやドイツも近年やってないから次の次くらいでやりそう
イタリアは冬のトリノ、ロシアはソチがあるからまだしばらく無いな
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:45:16.68 ID:3riTj9ukP
- >>398
大阪や名古屋も立候補しただろ
名古屋は万博誘致に切り替えたけど
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:45:24.00 ID:eSzBOcKYP
- >>397
札幌は意地でも西日本に開催地を回さないための駒だよ、駒。
カシマが外れたのは大洗に常陽君があるからだからな。
エコパも同様の理由(浜岡に近い)。
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:45:32.61 ID:10R5+Lml0
- >>397
札幌…自民党の地盤強化のために集票したい場所だっけ北海道って?
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:45:38.65 ID:eYe62pfWi
- >>401
パリパリ言ってるやつの根拠って100周年とIOC絡みってだけだからな
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:46:30.60 ID:9TyFhYmw0
- 激戦すぎ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:46:36.54 ID:vMsyfDYTP
- >>398
日本でも東京のほかに広島とか上がってたよ
震災後は東京・仙台の共催案も上がった
あと、五輪は政府保証がなんちゃらで結局一国一都市だけしか出られないんじゃなかったっけ?
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:46:49.83 ID:E3lMsZPz0
- >>374
大義がある公共事業みたいなもんだな
まぁ田舎の道路作るよりはマシって感じかね
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:47:02.91 ID:V3/guogb0
- >>408
知ってるよ、在京マスコミがネガキャンしまくったのも
落選後に笑いものにしたことも知ってる
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:48:04.31 ID:nknQMw8r0
- >>398
>>329を見れ
最初から雑魚揃い
アメリカのマイナー都市も入ってるけど16年のシカゴ惨敗で20年の立候補受け付けなかった
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:48:22.74 ID:0ZjuoX0t0
- >>411
まぁ、マドリード猛追とか言ってたマスコミの予想も大差無いけどな
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:48:34.53 ID:F+J+nw3K0
- >>374
こうやってみると大正義東京だな
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:48:36.85 ID:UGlhQmFjO
- >>408
未来の首都名古屋は、情けない事にソウルに負けたんだよな
カバなんかイメキャラにするから
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:48:52.18 ID:vIDPyfajP
- >>13
なんでなんだろうな
2020なんて開催国同士で押し付けあってたというのに
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:48:56.49 ID:7cTIbLmx0
- つうかオリンピックが決まるのってそんなに嬉しいことなのか?
残るのは借金だけだしそもそも
そんなことしてる余裕あるなら福島を早く解決させないと。
隠蔽がばれたらそれこそ世界から猛バッシングくらうってのに
のんきなもんだよな。
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:49:01.16 ID:1QyTX0k00
- 日本内の候補地はトンキンが全力でネガキャンして潰した
広島や大阪って声は結構あったし2016でくそみたいな誘致活動したトンキンへの批判もあった
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:49:06.33 ID:f7mMQvvy0
- >>411
南米、アジアの次だから欧州の可能性が高い、って視点を欠いている
その上で、イベント的な盛り上がり、最近の候補地選びの傾向からしてパリ
の可能性がかなり高くなるということ
米国での開催は、リオ、東京の次では厳しいんじゃないかね?
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:50:02.01 ID:SWBBPXyX0
- カネの問題ならパリよりアメリカになる可能性のほうが高いわ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:50:07.95 ID:TRpiDrjZ0
- この中から3つ残るとしたらどこだろ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:50:15.28 ID:iQhFgPtR0
- 台湾一択
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:50:24.69 ID:IRtjfG4l0
- 日本人はどうも日本を過小評価しがちだな
東京圏は世界最大の都市人口だぞ
都市GDPも世界一
身近にあるから凄さがわからないのかもしれんが
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:50:29.84 ID:xES6an100
- ニューヨーク五輪とか楽しみすぎる
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:50:41.87 ID:VeGTqtfu0
- 現実的にはパリ
見てみたいのはドバイ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:50:50.72 ID:nknQMw8r0
- >>422
広島長崎は脳内お花畑で共催とか馬鹿な事言ってたし
大阪は閉会式に盆踊りやっちゃう恥ずかしさ全開だったから東京しかなかった
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:51:09.14 ID:dBODFtPX0
- 2020の時に立候補すればダントツで決まったろうに
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:51:18.25 ID:Uum6IJ180
- >>410
さぁなぁ
サッカーだけではあるが笑っちまう開催地だぜ?w
東京スタジアム ・サッカー(予選) 近代五種(射撃/ランニング/馬術) 使いまわし施設
札幌ドーム サッカー(予選) 41000人 使いまわし施設
宮城スタジアム サッカー(予選) 50000人 使いま(ry
埼玉スタジアム2002 サッカー(予選) 64000人 使い(ry
横浜国際総合競技場 サッカー(予選) 72000人 使(ry
札幌よりも大阪の長居のが近いやろ!!!!
静岡にだってスタジアムあるやろ!
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:52:03.91 ID:gXqRH0cw0
- 2024年は、できレースだから他の国はプレゼンするだけ無駄
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:52:41.68 ID:F+J+nw3K0
- >>421
・大会全体の黒字化は可能
・世界から客を呼び寄せる以上は国の放射能漏れへの対策も本気になる
>>430
伝統的な踊り使って何が恥ずかしいの?
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:52:45.49 ID:PVzHCky30
- なんだこれワラタ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:53:07.69 ID:HfduVfkz0
- こうなると
2024 パリ
2028 北米
はほぼ確定なのか
で、2032が混沌とするわけだな
アジア、中東にチャンスもあることはあると
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:53:15.62 ID:KJDc4MJm0
- >>427
世界ショボすぎだな
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:53:16.00 ID:U9WT4uj20
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~t-azuma/olympic.htm
冬開催から丁度100年なわけだしフランスしかありえない
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:53:29.33 ID:eSzBOcKYP
- 福岡だって都市圏人口ではバルセロナと同等だぜ?
少なくとも福岡までは五輪開催出来る規模はある。
ただ金の問題だけはどうしようもない。
愛知県+名古屋市でコツコツ貯めてようやく積み上げられるかってなとこだろう。
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:53:34.59 ID:XtDnJeNR0
- 長嶋が聖火に火を点けると共に
会場が緑のライトに染まり初音ミクの歌が流れる
その後JPN48が世界中の人に会いたかったー会いたかったー
AKBが終わると100人くらいになったEXILEがラーイラーイライジンサーンと踊り会場を盛り上げる
フィナーレは各地のゆるキャラとジャニーズが全て登場しWAになって踊ろうを延々と歌う
クライマックスは1000万発の花火で福一が爆破され開会式は大盛り上がりの中閉幕
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:53:51.24 ID:v8cKxY4fO
- 北京の時の義理でパリだってのはIOCの総意やろ
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:54:11.31 ID:6OMyRS5U0
- >>434
本気で隠蔽する可能性・・・
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:54:18.61 ID:3S6tnlyp0
- >>77
ロシア、スウェーデンが争った地であり、フィンランドもここは俺の土地と言ってる場所
個人的には、こんな寒い土地のどこが良いんだか・・・と思う
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:54:39.27 ID:V3/guogb0
- >>432
日本最高のサッカースタジアムである豊田スタジアムを使うべきだよな
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:55:15.53 ID:BIq5Wc730
- パリで決まりか?
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:55:44.10 ID:KJDc4MJm0
- >>440
前半はやりそうで怖い
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:55:48.60 ID:cn25caYe0
- ドバイがいいな
金かけまくって空中競技場とか作ろうぜ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:55:54.96 ID:ep9pqEny0
- 2024 釜 山 五 輪
とか夢みてるバカチョンモメンはさすがに
いねーよなwwwww
パリ本決まりだろな
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:55:54.99 ID:F+J+nw3K0
- >>437
都市圏人口はあまりにも圧倒的な世界一位
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:55:59.91 ID:nknQMw8r0
- >>434
恥ずかしいでしょ
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/c/dcbd4173.jpg
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:56:07.76 ID:I7+XOhUs0
- >>432
俺自身の感覚からして、五輪って知らない土地で知らない競技場でやるからこその
ドキドキ感(出た記録がすべて競技場レコード)があったから、知ってるし行った
ことのあるスタジアムが7割くらいって時点で国体以下の気分なんですがww
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:56:23.77 ID:T+P0TgSk0
- パリで決まりだろ
フランスは今回暗躍したなぁ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:56:24.81 ID:SDTERDMB0
- よかったなこのメンツじゃ無理だったわ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:56:24.91 ID:eSzBOcKYP
- トヨタの地元なのに大規模専スタの豊田スタジアムを使わない時点で
明らかに西日本ハブって東京中央集権体制を確立させるための道具にしかすぎんのよな。
原発絡みの所も意図的に外してるしな。
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:56:28.88 ID:vMsyfDYTP
- >>436
28年はアフリカ大陸かもな
ヨハネス、アレキサンドリア、ドバイ、モロッコ辺り
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:56:52.44 ID:SWBBPXyX0
- >>420
金融危機の傷が癒えなかったから
前回リオ五輪に決まった時にシカゴが一回目で消えたのも、オバマが「金はないから出せない」って言ったせい
ロンドンが招致活動やってたのは金融危機直前のイギリス経済絶頂期
あれが3年遅れてたら絶対招致活動から離脱してる
その点マドリードなんか金ないのに無理に招致活動するからドイツやフランスに文句言われてるし
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:57:07.32 ID:Uum6IJ180
- >>421
ロンドンが大赤字になった最大の理由はトップギアのジェレミーが解説してくれただろ
「知ってるか、50年以上一度も工事していない区間をいまさら工事しているんだ」
「なんで?」
「オリンピックに伴う渋滞緩和が目的だそうだ」
「その工事のせいですごい渋滞が各地で発生してるよ!!」
「その通り、その上これらは需要がないために中止された区間であって財政に大きくのしかかる」
ロンドン周辺で手付かずだった区域を無理して工事したからこうなった
一方日本は計画的にインフラを調整しているのでその件に関する心配ごとは少ない
例えばメイン会場の新国立ですら、最初から建替え計画が立っていたのだから
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:57:11.32 ID:U7ix7U8Z0
- >>439
じゃあ札幌でやろう
道民をたまには潤わせろ鞭しかきてねーぞ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:57:25.56 ID:5KKLzpjq0
- 深夜の特番から「五輪で経済回復」を池上さんも連呼してたけど、
マドリードの国内支持率11%だかってのは「五輪に金かけるよりも今経済回復だろ」って声なんだろ
メディアも懐疑的で五輪の経済効果はロンドンを見ても見積もりよりずっと低いと報道されてる。
これはどの番組でも言ってることだし。ブラジルでも反対運動があるとかも言うし。
でも日本にも「五輪に金かけるよりも今経済回復だろ」言えると思う。
日本ではちがうっつーのか?よくわからんけど。
俺が東京五輪に懐疑的なのは放射能とかじゃなくただそれだけだ。
五輪の経済効果の賛否両論、池上さんでも何も言えなくなるのか
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:58:02.55 ID:GJ1DdOoc0
- 2024年は月
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:58:29.48 ID:AvC5s8920
- これは7割り方パリに決まる
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:58:41.50 ID:b9kAlPpgi
- なんとなくマレーシアかUAEでやってほしいわ
カタールはなんか戦争に巻き込まれそうだからいいです
台湾は残念だったな…日本恨んでもいいんやで?
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:58:42.93 ID:RL4lcKZMP
- 日本に来ちゃったから台湾は無理だろ……
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:59:00.49 ID:nTPJ/JWt0
- パリで決まりなんだろ
その為に2020日本でやらせたんだろうし
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:59:01.88 ID:u9uBD/5A0
- >>454
トヨタ市はアクセスがウンコ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:59:12.26 ID:Uum6IJ180
- >>451
残りの3割行けばいいんとちゃうか
そこはおいといて
今回のオリンピックでは低コストが特に重視されているから
当然真新しい場所なんて用意する気はさらさらない
味の素スタジアムに関しても「新宿から40分、東京駅から1時間」という点で選ばれたという
やったね京王線 当日は大混雑だよ!
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:59:39.41 ID:F+J+nw3K0
- >>450
何が悪いのか解らない
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:59:42.65 ID:crg84bm30
- 1 1896 アテネ(ギリシャ)
2 1900 パリ(フランス)
3 1904 セントルイス(アメリカ)
4 1908 ロンドン(イギリス)
5 1912 ストックホルム(スウェーデン)
6 1916 ベルリン(ドイツ)-中止
7 1920 アントワープ(ベルギー)
8 1924 パリ(フランス)
9 1928 アムステルダム(オランダ)
10 1932 ロサンゼルス(アメリカ)
11 1936 ベルリン(ドイツ)
12 1940 東京(日本)-返上
13 1944 ロンドン(イギリス)-中止
14 1948 ロンドン(イギリス)
15 1952 ヘルシンキ(フィンランド)
16 1956 メルボルン(オーストラリア)
17 1960 ローマ(イタリア)
18 1964 東京(日本)
19 1968 メキシコシティー(メキシコ)
20 1972 ミュンヘン(西ドイツ)
21 1976 モントリオール(カナダ)
22 1980 モスクワ(ソ連)
23 1984 ロサンゼルス(アメリカ)
24 1988 ソウル(韓国)
25 1992 バルセロナ(スペイン)
26 1996 アトランタ(アメリカ)
27 2000 シドニー(オーストラリア)
28 2004 アテネ(ギリシャ)
29 2008 北京(中国)
30 2012 ロンドン(イギリス)
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 21:59:51.79 ID:nknQMw8r0
- サンクトペテルブルクはロシア第二都市でプーチン大統領のお膝元
あるでぇ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:00:53.61 ID:qB1luCfB0
- 東京は隙間週に発売してオリコン1位獲ったみたいだな
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:00:56.07 ID:IRtjfG4l0
- 域内総生産順位
一位 東京圏(東京、川崎、横浜等) 1997.5
二位 ニューヨーク圏(ニューヨーク、フィラデルフィア等)1181.9
三位 大阪圏(大阪、神戸等)617.9
(単位 10億ドル)
東京は人口も生産力も異常
外国の大都市行ってもなんかこじんまりしてるのはそういう理由
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:01:04.08 ID:f7mMQvvy0
- >>458
冬の大会なら、割と真面目に誘致できるかもしれないぞ
札幌周辺のアルペン競技施設の評価はかつてよりもかなり高いしな
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:01:07.06 ID:0mdBUxk60
- なるほど今回のジャップ五輪トンキンピックは完全に噛ませ犬かwwww
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:01:13.88 ID:LKwZuzV80
- 地球屈指の都市
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:01:26.35 ID:lvLFx83F0
- >>240
つうか十月開催OKしといてやっぱりなぁって言って落とす
IOCって何なのかね。中東砂漠地帯でのオリンピックは許さん
って言ってるも同然だろ。
つうか不快さ的な観点から言えば十月開催の方がいい都市
は世界中にたくさんあると思うけど。東京もそうだろ。あくまで
八月開催に固執する方が選手のことを考えてない。
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:01:36.15 ID:OtZqTDfC0
- アメリカ欲張りすぎワロタw
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:01:46.52 ID:3oNskzm+P
- トランス好きとしてはオランダアムステルダム推しだな
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:01:53.27 ID:E2F/A4w+0
- >>450
あかん。
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:01:55.44 ID:nknQMw8r0
- >>467
【世界陸上】閉会式、いきなり「町内会の盆踊り」カラーに…踊りの輪に加わらず早々とトラックを後にする選手相次ぐ
・太鼓のパフォーマンスで幕を開けた閉会式では、女子マラソンで銅メダルを獲得した土佐の
表彰式も行われ、満面の笑みに観客席から大きな拍手が送られた。
しかし、2009年ベルリン大会への引き継ぎの後、迎えたグランドフィナーレは、なぜかいきなり
「町内会の盆踊り」の雰囲気に。河内音頭で知られるタレントの河内家菊水丸さんによる
「レゲエ・ボンオドリ」「ロック・ボンオドリ」での締めくくり。大阪カラーを打ち出した演出だったが、
大会とのあまりのギャップに、選手たちはついていけないようで、踊りの輪に加わらず、早々と
トラックを後にする選手も相次いだ。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188747001/
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:01:57.06 ID:IkRMuAKY0
- アメ公自重しろや
6都市ってなんだよバカにしてんのか
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:02:11.48 ID:I7+XOhUs0
- >>466
ぜってー当日そっち方面の電車乗りたくねええええww
そうか代々木駒沢あたりの前回大会と違って新宿が鬼門になるのか気づかなかったわ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:02:25.04 ID:fFK/2vGt0
- インドはアジア大会やコモンウェルスゲームズでそれなりにある存在感がオリンピックになるとまったく消えるな
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:02:31.71 ID:eSzBOcKYP
- それ言えばいくら被災地枠とは言え、宮城スタジアムのアクセスのヒドさの方が上だぞ。
カシマとエコパを使えばいいものを、原発が近くにあると海外メディアが騒ぎかねんから
外したようだし。
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:02:34.92 ID:D3GkzPzN0
- サンクトペテルブルク→ペトログラード→レニングラード→サンクトペテルブルク
通称はピーテル(確か)
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:02:48.21 ID:7cTIbLmx0
- >>457
ロンドンだけじゃなくて近年のオリンピックってみんな大赤字じゃなかったっけ?
冬季も含めて。
潤うのは極一部だけだよ。
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:02:49.26 ID:crg84bm30
- 1 1924 シャモニー・モンブラン(フランス)
2 1928 サン・モリッツ(スイス)
3 1932 レークプラシッド(アメリカ)
4 1936 ガルミッシュ・パルテンキルヘン(ドイツ)
5 1948 サン・モリッツ(スイス)
6 1952 オスロ(ノルウェー)
7 1956 コルチナ・ダンペッツオ(イタリア)
8 1960 スコーバレー(アメリカ)
9 1964 インスブルック(オーストリア)
10 1968 グルノーブル(フランス)
11 1972 札幌(日本)
12 1976 インスブルック(オーストリア)
13 1980 レークプラシッド(アメリカ)
14 1984 サラエボ(ユーゴスラビア)
15 1988 カルガリー(カナダ)
16 1992 アルベールビル(フランス)
17 1994 リレハンメル(ノルウェー)
18 1998 長野(日本)
19 2002 ソルトレークシティー(アメリカ)
20 2006 トリノ(イタリア)
21 2010 バンクーバー(カナダ)
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:02:49.90 ID:1i3EDq+10
- パリさんでいいよ
開会式はジャンレノで
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:03:01.32 ID:ccuRnqIY0
- >>324
厳密には1940年夏冬、1964年夏、1972年冬、1998年冬、2020年夏と6回目だ
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:03:10.78 ID:dmWANFcT0
- 世界大戦かよ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:03:23.56 ID:8jwmWCkR0
- >>394
トルコの話題なのに朝鮮の話してるバカがいるスレだ
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:03:23.60 ID:U7ix7U8Z0
- パリ対ニューヨークは気になる、パリは本気だろうし
ベルリンはどうしたいんだフランスが本気だって事ぐらい分かるだろ
>>471
今日は東京一極集中についてのレスが立ってたが
ここまで来るとかえって効率悪いとかないの?
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:03:46.61 ID:mkmYZb0Y0
- 何故か2020年大会が中止になって
8年ぶりの大会になるから注目度抜群
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:03:49.00 ID:Od5Uy7CY0
- >>471
東京圏が広すぎるからなぁ
他の都市って山手線の内側程度の面積ばっかりなんだろ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:03:54.64 ID:v1dbdqHP0
- >>466
底コストで良いよ
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:03:55.73 ID:ZO+aZyLM0
- 意味わからん
2020は雑魚ばっかりなのになにそれw
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:03:56.64 ID:xqgeBbau0
- こうなったらもう戦争で決めるしかないな
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:03:57.83 ID:7yT5Jkv50
- 五輪とは
別の大会の開催を
予定しているらしいな
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:04:12.09 ID:Uum6IJ180
- >>481
おいおい気づかないなんて鈍いな
全ての競技場が丸の内線を中心に配置されてるんだぞ
しかも横浜国際などへの移動も考えると新宿や渋谷が中心的な役割を果たす可能性が高い
いや7年後マジで東京にいてみたいね俺は
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:04:28.25 ID:2negOPl/0
- そんなに経済効果あるなら毎年やればいいんじゃね
四年に一度意外の年は小オリンピックにするとか
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:04:34.30 ID:f7mMQvvy0
- >>493
グレーターロンドンとかさすがにもっと広い
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:04:38.91 ID:VeGTqtfu0
- >>471
イカれてんなww
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:04:52.27 ID:nBVoxP/mi
- 毎回立候補すればよくね?
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:04:58.24 ID:B0KJBGp60
- アメリカの本気だな
下手な鉄砲m(ry
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:05:03.70 ID:6FCZ7VFu0
- ここは意表をついてサモアあたりで
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:05:17.30 ID:SBa3yEzh0
- 錚々たるものですな
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:05:35.08 ID:PiwCPpW/0
- ラスボスレベルが多すぎ
さすがに、マドリードも諦めるのか
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:05:39.69 ID:I7+XOhUs0
- >>450
よく映りこんだunic'lockに見えた
>>485
金儲けよりも東京都的には政府保証付きのインフラ補修が主眼だと思うけど
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:05:48.23 ID:0Td1iWMu0
- 暗黙でパリなんで
アメリカはジャブ入れて
その次狙ってるんだろ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:06:17.06 ID:QVdulXM3i
- オリンピックとかW杯とかは未開催の地域で持ち回った方がいい気がするんだけどなぁ
平和の祭典とかいうならなおさら
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:06:37.33 ID:Pc9GGm7w0
- >>492
今の極東アジア情勢を考えると、あり得ないことではないな…
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:07:00.60 ID:bn1rGJha0
- どこが出ようとパリで決まり
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:07:04.54 ID:Od5Uy7CY0
- >>506
ラスボスレベルが簡単に落ちるのが五輪選挙
パリもドバイも2020招致争いで負けてるじゃん
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:07:14.14 ID:nT3NhaRQ0
- >>468
1940にトンキンで決定してたとは初めて知った
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:07:48.86 ID:qO4lW5xl0
- >>509
それはそうなんだが、開催出来る程の経済状況、インフラ整備が必須だからな
中々難しい、リオも今きつそうだしな
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:08:14.63 ID:4cLE0iSn0
- 台湾応援する!!
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:08:40.50 ID:eSzBOcKYP
- 2028はイスタンブールが本気出して来る可能性もあるからな。
エルドランがすぐ安倍に祝電送ったのは次はよろしくっていうの込みだから。
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:08:42.73 ID:nBVoxP/mi
- >>510
むしろ東京オリンピック前の大震災ありそうなんだが
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:09:11.48 ID:f7mMQvvy0
- 2032はかなりのカオスになりそうだな
その頃五輪が開ける状況かは知らんが
>>509
規模がでかくなりすぎてるからな
経済規模、インフラ整備、資金、大会運営能力、全部備えてないと開けない
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:09:12.29 ID:17VjoYkg0
- どんだけ立候補するんだよwwwww
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:09:14.17 ID:5KKLzpjq0
- やはり東京大赤字確定か
日本と東北も巻き込まれて終わった
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:09:51.73 ID:af1TouJG0
- パリとニューヨークは近いうちにそれぞれ開催されそう
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:10:06.82 ID:lPf8SxKG0
- 是非台北五輪で
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:10:16.83 ID:PwMKmYyD0
- >>63
ゼニト強いしな
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:10:21.03 ID:nknQMw8r0
- >>500
そうでもない
東京圏と英国(ロンドン)の比較
http://4.bp.blogspot.com/-fgVCPeC4NWA/UegILqzPkRI/AAAAAAAACSo/_7rLss75Vjw/s1600/tokyo_area_640_01.jpg
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:10:21.36 ID:Fho5sJyNi
- >>1
ドバイ一択
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:10:28.21 ID:HfduVfkz0
- >>455
政情不安が解消されるようなことがあれば、
そう遠くないうちに北アフリカでの開催はあるかもしれないね
まぁヨーロッパ、北米が強いのは変わりないだろうけど
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:10:49.79 ID:GqxjQL/y0
- ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1378645649113.jpg
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:11:07.71 ID:mwuSH2Yi0
- クアラルンプールがいいよいいよ
いいとこだよ
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:11:28.24 ID:jLC2GYMo0
- ジャップは所詮かませか・・・
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:11:41.77 ID:qB1luCfB0
- 毎回これだけ立候補するなら今回がラストだわ
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:11:44.11 ID:rZqYTI1G0
- 死の組だこれ
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:11:46.68 ID:BjHg7MK70
- ドドドドバイwドバイヤバイww
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:11:56.61 ID:cAmPBEjP0
- 何が始まるんです?
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:12:22.67 ID:om1J+ZFFP
- でもパリなんでしょう?
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:12:43.82 ID:C0LHFxbR0
- 本当のオリンピックはこっちだな
東京は前座
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:12:44.10 ID:f7mMQvvy0
- >>524
違う
山手線内よりは広いと言ってるだけ
ちなみに、流石に関東平野(首都圏)全域じゃないからな、東京=横浜広域都市圏
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:12:54.04 ID:F+J+nw3K0
- そろそろクロアチアとかポーランドとか東欧のも見てみたいけどまだまだ見られんだろうな
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:13:03.10 ID:qwnpH9pX0
- ヨーロッパはどこも経済やばいしねえ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:13:26.27 ID:1PA9foZp0
- >>242
立候補の意思はあるみたいだね
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:13:28.61 ID:Ys1uVHiz0
- >>467
いや、わかろうよ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:13:39.14 ID:+NQLfpuo0
- 2020クソすぎやな
最悪だわほんと
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:13:41.52 ID:Od5Uy7CY0
- >>524
東京圏って千葉も含まれるのかよ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:14:01.92 ID:nknQMw8r0
- 小国は無理だよ
ギリシャのガラガラっぷり見たでしょ
やっぱり大都市でってのが結論
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:14:06.81 ID:4xOjk+Hz0
- >>515
絶対負けるから参加しないほうがええよ連続ASIAとかありえない
誘致だけでも莫大な費用かかるからね
狙うなら32年28年はアメリカさんだろうから
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:14:16.74 ID:7I/YonTd0
- こいつら東京に勝てないから逃げたんだろ?
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:14:23.36 ID:ZeZ+R8gk0
- >>231 >>260
>シドニーオリンピックは、2000年9月15日から10月1日までの期間、オーストラリアのシドニーで行われた第27回夏季オリンピックであり
へー、シドニーオリンピックは「過去」で「商業主義と無縁」なんだー
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:14:31.24 ID:ccuRnqIY0
- >>513
今の五輪のひな形で大成功したナチス・ドイツ主催ベルリン大会→大日本帝國(東京)と枢軸国のアピールの場として利用しようとしたんやで
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:14:38.27 ID:u3ECYivn0
- 誰も触れないけど震災の同情票があったのかもしれんね何だかんだで
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:14:49.79 ID:3riTj9ukP
- >>536
ちょっとはみ出す程度じゃねーかwwwwww
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:15:03.22 ID:daLcdLER0
- 何気にヨハネスも居るのか
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:15:04.95 ID:aQjTBHDK0
- 2020台湾と共催でいいじゃん併合しちゃえ
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:15:16.71 ID:wwmkdN1Y0
- 五輪は1回目から見てるけど89年前のパリは感動したな
また見たいって思ったよ
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:15:47.69 ID:gTzzlaFhi
- 2年前は、世界経済悪かったからな
本当運がよかった
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:15:55.46 ID:oKRUWKWg0
- >>10
健気な台湾ちゃん好きだぁ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:15:56.15 ID:f7mMQvvy0
- >>542
木更津あたりから、ぐるっと横須賀まではすっぽりだよ
北は小山、熊谷あたりまで、西は八王子までってとこだ
>>549
グレーターロンドン≒23区くらい
山手線の広さ知らないのか、そうか
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:16:02.90 ID:eSzBOcKYP
- >>544
32年はイスタンブールが本気で狙ってくるのがミエミエだもんな。
最もクアラルンプールも出てきそうだが。
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:16:30.28 ID:nknQMw8r0
- >>542
外人からすれば千葉も埼玉も横浜も東京だよ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:16:49.55 ID:MzapRFIE0
- マドリードはないと思ってた、東京より後にバルセロナやってるから順番的には日本が先だろう
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:16:50.45 ID:F+J+nw3K0
- >本当のオリンピックはこっちだな
>東京は前座
と、落ちて欲しかったのに思惑が外れたので必死で自分に言い聞かせる嫌儲民であった
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:17:09.59 ID:7I/YonTd0
- >>552
嫌儲は高齢者が多いな
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:17:10.35 ID:xv8mFgVA0
- 欧州勢が、マドリードを落としたとも考えられてワロタw
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:17:11.16 ID:vMsyfDYTP
- なんかしら台北で開催して
「はみだしちゃったテヘっ」でいいよな
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:17:23.88 ID:efEAMWex0
- 残ったライバルがしょぼくてよかったな
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:17:43.95 ID:oqMZBcaC0
- >>1
死のグループだな
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:18:14.32 ID:h//UaIlk0
- アメリカ多すぎて逆に不利なんじゃないか
アメリカはオリンピック開催し過ぎ
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:18:20.34 ID:JNI4pXCu0
- 2024 パリ
2028 ニューヨーク
か…
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:18:22.47 ID:tIKeSfHQ0
- l.| } |
{|=ッ-rzッ= /lヽ
| ̄し、 ̄ _ノ キョート
| /__ヽ l、
r―一'´:::\二´_/〉::`ヽ、_
__/__/^^^h ___ /:::::::::::::::::::::ヽ
| `ー'´ |':::::::::::::::::::::/:::|
ノ| |::::::::::::::::::::/:::::|
/:::::| KYOTO 2020 |:::::::::::::::::/::::::イ
./ : ::::| _ |:::::::::::::::/:::::::::|
/:::::::::::::/⌒ヽヽ. |:::::::::::::/:::::::::::|
|:::::::::::::::\__ /7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー<:::::::::::/
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:18:29.65 ID:gTzzlaFhi
- >>475
そもそも10月開催なんてサッカーやバスケとかシーズン始まってるサマーホリデー終わってて誰も来ないし不可能
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:18:40.93 ID:f7mMQvvy0
- >>561
いや、まさにそうなんだが、気づかなかったのか……
一部テレビですら言ってることだぞ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:18:46.62 ID:u3ECYivn0
- >>557
地方生まれ千葉在住の俺に言わせても横浜大宮津田沼辺りは東京とそんな変わらんよ
鎌倉くらい離れてやっと東京じゃないかなってレベル
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:18:59.67 ID:k0NYXvjf0
- ドバイになったら金メダルが巨大になって首にかけられないくらい重くなるんじゃないかな
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:19:26.98 ID:xGCQ0ZKN0
- オリンピックの公用語ってフランス語なんだろ
パリが有力なんじゃね
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:20:15.03 ID:17VjoYkg0
- >>561
だよな
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:21:03.36 ID:xES6an100
- ドバイとか金があるだけの無計画欠陥都市じゃん
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:21:34.93 ID:Od5Uy7CY0
- ドバイでマラソンとか死んでまうやろ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:21:41.10 ID:2+tCS8NWi
- サンクトペテルブルク
サンクトペテルスブルク
レニングラード
安心できる呼び方がイマイチわからない都市
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:21:51.13 ID:6nfNdjPC0
- 金融危機で各国オリンピックなんてやってる場合じゃなかったんだな、2020は
オリンピックで景気回復させようとしてる日本って・・・
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:22:16.60 ID:vMsyfDYTP
- >>575
42.195kmの室内競技場も考えられる
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:22:18.29 ID:Sf+qZtfoO
- 台北は予行演習か
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:22:24.23 ID:8Rd0sch80
- 毎回ローマでええよ
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:22:26.76 ID:om1J+ZFFP
- ドバイならマラソンコース丸ごと地下に作るとかも
やってのけそうな気がする
メインスタジアムもドーム開閉式にして
それなら8月開催もいけるんじゃね
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:22:50.45 ID:wwmkdN1Y0
- >>561
欧州も一枚岩じゃないからな
マドリードは誘致で金が欲しかっただけ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:23:06.35 ID:NVTKntGL0
- イスタンブール次はいけるだろ
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:23:06.98 ID:f7mMQvvy0
- >>576
セントピーターズバーグでいいよ、もう
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:23:28.72 ID:KGExM7Cz0
- カナダでやって欲しいなぁ
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:23:48.53 ID:xES6an100
- ドバイは気候がなあ
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:24:22.12 ID:U7ix7U8Z0
- ドバイは色々面白いからやって欲しいけど
普通に考えて本気のパリ対本腰入れる可能性のあるニューヨークだろ
ベルリンとローマはなんで立候補?金の無駄じゃね
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:24:41.65 ID:xGCQ0ZKN0
- イスタンブールがだめだったら初のイスラムオリンピックはドバイだな
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:24:47.51 ID:V3/guogb0
- >>576
どう考えてもサンクトペテルブルクだろ
他は「俺こんなんも知ってるんだぜ〜」っていうキモい顔しか思い浮かばない
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:24:57.26 ID:Z1wMluwC0
- 2020がアジアだから台北クアラルンプールドーハドバイはノーチャンスやろ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:25:06.59 ID:eSzBOcKYP
- >>583
インフラ整備には5年で十分だけど治安平定に10年かかるだろうからな。
2032年目指して頑張ればいい。
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:25:17.30 ID:eqZ/BJz80
- 今思うと大阪が落選したときの「6票」って低すぎだよな
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:25:24.20 ID:Mu4RK9Mn0
- 2018、2020 東アジア
2022、2024 西ヨーロッパ
って偏る流れになりそうな感じだな
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:25:29.16 ID:pQuGA8qy0
- でもこれが本来のオリンピック招致レースだよな
暴動に貧乏人にピカ汚染とかどんな罰ゲームだよ
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:25:53.47 ID:17VjoYkg0
- >>582
ヨーロッパからは「テメーオリンピックどころじゃねーだろ!テメーの国まず、どうにかしろ!」って思ってる人多かったんじゃないかな、ギリシャの件もあるし
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:26:09.07 ID:R7ZjcLXc0
- 台湾は無理かな
2018に韓国、2020に日本だし
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:26:09.54 ID:h//UaIlk0
- ドバイだと選手は酒も飲めないし豚も食えない 女は顔隠してなければいけないし公共の場でイチャつきも禁止 無理だろ
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:26:14.67 ID:3riTj9ukP
- テロが怖いからニューヨークは無理かな
やっぱりパリが一番有力な気がする
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:26:22.91 ID:om1J+ZFFP
- >>585
バンクーバーやったばっかだし
当分先だな
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:26:32.23 ID:Is/3hKum0
- なんで2024年はこんなに多いんだ?
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:26:43.62 ID:jy/CnIxdP
- >>94
これが今のけんもー
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:26:43.69 ID:jPnASTNG0
- バグダッド
ダマスカス
ルアンダ
チェチェン
カシミール
バグダット
カブール
平壌
テヘラン
ココらへんでやって死人を出そう
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:27:01.80 ID:bBsmE/nl0
- >>588
ドバイは国の規模が小さすぎてノーチャン
金だけあればええってもんでもないし、スポーツでそれなりの実績が
ある国じゃないとホストにはなれないよ
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:27:50.54 ID:jjqLwUnG0
- >>594
数年経てば分からないかもよ
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:27:53.61 ID:jeYqLFI00
- パワーゲームになりそう
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:27:58.24 ID:eSzBOcKYP
- それあるとマレーシアってのも厳しいよな。イルハンは偉大だw
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:29:04.33 ID:JNI4pXCu0
- >>594
ワロタw
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:29:07.29 ID:uzGnxLnC0
- 初期段階はこんなもんだろう
1年ごとに可能性無い所は自分から降りていく
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:29:12.87 ID:1rwxm0sJ0
- ローマやな
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:29:19.63 ID:I8uj5jY20
- 金だけならカタールだな
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:29:37.64 ID:fO5mdHox0
- この中だと開会式はドバイが一番面白いものになりそうだな
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:29:56.94 ID:gr4Kivmk0
- >>450
世界の恥さらし大阪民国www
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:29:59.68 ID:Jr/YeW7/0
- あれ?これ20年前座じゃね?
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:30:15.15 ID:rLWTwAkW0
- >>567
これだったら面白かったなw
京都民も飛び上がるほどの驚き
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:30:47.67 ID:O6q85MAs0
- 金があるってアピールは強かったんだろうなあ
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:31:06.97 ID:tkBmZNB50
- そろそろアメリカさんの出番でしょ
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:31:26.51 ID:JYaYPsCZ0
- 温暖化でますます夏は熱くなるからサンクトペテルブルクが涼しくて良さそう。
て言うか2020年の夏の東京ってとんでもない暑さで選手死ぬんじゃねえの?
アメリカのテレビ放映の問題もあるし、試合が全部早朝になりそう。
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:31:49.97 ID:9GSbpwte0
- >>611
どう考えてもニューヨークだろ
最先端のCG技術で911を完全再現
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:32:08.55 ID:cjNjxh2Z0
- 2020は空き巣レースだったと後世に語り継がれるわけだな。
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:33:32.27 ID:s4OOT4pw0
- むしろ次は欧米のターンなのに立候補してない欧米の国ってなんなの?
北欧とか超金持ちなんでしょ?
やりなよ
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:33:40.49 ID:Em9TMOot0
- 世界陸上大阪、織田さん熱唱
http://www.youtube.com/watch?v=0q6pmzptcY4
世界陸上大阪、開会式
http://www.youtube.com/watch?v=5r6E3MNEZJs
http://www.youtube.com/watch?v=TB1CcGXiI9E
世界陸上大阪、閉会式
http://www.youtube.com/watch?v=xQokCVhqF-s
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:33:42.08 ID:1rwxm0sJ0
- 京都とか臭い
在日ルーツと土民の末裔しか居ない捏造土県なのに
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:34:25.61 ID:fay8UGeO0
- ニューヨークはメインスタジアム建てられるのかねえ
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:36:10.02 ID:gTzzlaFhi
- >>577
東京が正式に立候補したのは2011年の7月
震災復興
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:36:50.94 ID:ZeZ+R8gk0
- >>448
お苗の脳内にしかいねーよそんな奴
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:37:05.04 ID:1rwxm0sJ0
- ドバイか
ローマやな
他はなんか見たことある感じや もうええって感じ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:37:06.10 ID:xES6an100
- パリはなんか面白くなさそう
やっぱドバイかニューヨークでみたい
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:37:49.49 ID:+RIOUwWR0
- >>110
新しいコピペかと思ってググってみたらガチ誤爆っぽいじゃねーか
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:38:50.98 ID:/TXf0wOn0
- 順当にフランスじゃねえかな
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:39:05.14 ID:vR2/Wi8g0
- ここに参加しなくて良かったなw
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:39:15.80 ID:gi76fZmJ0
- 欧米飽きたからドバイでいい
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:39:48.74 ID:oKRUWKWg0
- >>623
シリア介入で第二の911が起きて、空き地が出来る予定
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:40:06.65 ID:s6sqVb+j0
- 東京ロンドンパリロスは殿堂入りで参加出来ないようにしろ
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:40:41.15 ID:6iGwgyKU0
- パリオリンピックってなんか変だな
パラリンピックとちょっとかぶる
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:43:07.29 ID:zyxqHnog0
- そもそもサマランチコネクション以外は欧州全員マドリードの敵だったでしょ
むしろよくイスタンブールとタイまで持ってこれたなという印象
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:43:16.86 ID:dueqkqmc0
- 台湾オリンピックで中国激おこ
24年じゃ中国大不況時代でそれどころじゃないかもしれんがな
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:43:30.03 ID:gTzzlaFhi
- イスラエルで開催すれば
人類史上見たことがないスペクタクルな大会になるんだが
立候補せんかな?
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:44:09.11 ID:doKwHOQw0
- 今回東京になったのはアジアでなおかつ伝統的都市への流れを持ってきたかったから?
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:44:41.57 ID:B2VMrjtT0
- 明確な理念がない都市が開催するのは難しくなってきてるからな
今回がラストチャンスだった
ロンドンも大義がなかったけどあの時は先進国の一級都市同士の争いだった
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:44:50.53 ID:oKRUWKWg0
- >>634
2020ピカリンピック
2024パリオリンピック
2028テロリンピック
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:45:24.49 ID:NOM8oGX70
- >>85
紅白の演歌の時やな
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:45:59.99 ID:zyxqHnog0
- >>637
ミュンヘンの再来あるな
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:46:04.44 ID:JYaYPsCZ0
- >>638
イスタンブールはジャップがどんぐりと貝を食ってた時代からすでにあったんだけど
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:46:24.26 ID:Mu4RK9Mn0
- そろそろサッカーW杯みたいに新しいところって流れになるかと思ったりもするけど、
それ以上に過去開催してる安定感を優先する流れは続きそうだな
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:46:26.13 ID:6Ee5oMCT0
- 本命候補揃い踏みwwwww
すげええええええええええええ
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:46:44.43 ID:kochF6Lv0
- まさに死のグループ
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:47:08.55 ID:eSzBOcKYP
- となると名古屋は経済力だけになるな。
大阪はまだ歴史とか文化の終着駅とかネタはあるけれど。
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:47:59.00 ID:xES6an100
- >>643
4000年の歴史()語る中国みたいなこと言うな
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:48:03.69 ID:T9IepWv00
- 東京オリンピックが
同じ国の同じ都市で2回目の開催するんだから
もう法則関係なくなってるだろ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:48:58.22 ID:1P9HapPMi
- マドリード「」
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:49:00.61 ID:n7+aM1jv0
- パリが2024年で前回から丁度100年目なんだったっけ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:50:00.19 ID:tGnSuDMV0
- こっからどんどん減って、実際に候補になるのは数都市
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:50:11.23 ID:ZTEIeJBP0
- >>126
2016がブラジルなんで、
南米→北米はないってことで
でてない。
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:50:43.30 ID:GqH1qH0Ii
- サンクトペテルブルク見たいなー
あそこ都市大好きだし
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:51:49.51 ID:RAzx4HjfO
- アテネも100年目は飾れなかったしパリが100年目だからって当たるわけじゃないだろう
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:52:19.96 ID:QRHdVqoC0
- >>283
誰の金がどう補うんだ
言ってみろタコ
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:52:56.47 ID:GgOA+pA50
- >>5
日本だって長野五輪やったけど東京でやるし
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:52:57.03 ID:kmOSDR3T0
- アメリカ国内でまずもっと絞ってこいよww
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:53:31.21 ID:xNbUfvFt0
- うわーやべえな激戦だな
ドバイ頼む
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:53:32.32 ID:VGlQONqs0
- 死のグループだな
今回の三ヵ国はアメリカ予選にエントリーすら出来ないレベル
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:54:32.96 ID:rApAbBth0
- で、リオデジャネイロは本当にできそうなの?
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:54:44.66 ID:kVsywaEs0
- アムステルダムも地味に強豪じゃん
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:54:55.52 ID:eSzBOcKYP
- ハシゲは真剣に2032年大阪取りに言った方がいいぞ。
プレゼンで風俗発言とかしそうだがw
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:55:11.74 ID:HAXTHrQU0
- イスタンブールは諦めないだろ
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:56:08.71 ID:WtDQA95s0
- こう見ると日本はヌルゲーだったな
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:56:35.21 ID:W6GhXiJ+0
- 東京がブックメーカー1.2倍だったんでしょ?
スポーツ先進国のパリなら総合力と政治力が桁違いだし1.1倍付けると思うぞ
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:56:44.15 ID:pfSK2KWK0
- ドバイいいな
クーラー完備の馬鹿でかい室内競技場とかポンッて作りそうw
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:57:33.08 ID:RAzx4HjfO
- 東京ってただの箸休めだろ
とりあえず金稼げりゃいいやってだけで選んだだけ
歴史も魅力もない大会
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 22:57:43.17 ID:XRUf38yi0
- なんで今年こんなヌルゲーで、2024がガチなんだよw
2回落選したから2020は皆遠慮してくれたんか?
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:00:03.43 ID:1Kd+RQFf0
- 毎年やったらええやん
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:00:11.60 ID:6mOQ188b0
- アメリカは甲子園の神奈川県予選みたいなのか
国内の殴り合いで疲れ果てて代表になったときにはもうへろへろ
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:00:30.87 ID:Ys1uVHiz0
- 中東でやったらテロのオリンピックになるよ。
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:00:56.75 ID:JIVuiqks0
- 2016夏ブラジル(脳天気なお国柄で設備開発の遅れが深刻)
2018冬韓国(そもそも雪降らない上に設備も全然ないのに冬季五輪って・・・)
まともに開催できるかどうかギャンブルすぎる2都市の後だからな
冒険するより安定を求めたんだろうと思う
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:02:07.75 ID:XRUf38yi0
- 欧州勢は日本が過半数取れないだろうと見てマドリード潰すために票数調整でイスタンブールにいくつか入れただろw
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:03:49.32 ID:wPQB9t6s0
- 冬季五輪で雪降らないって致命的じゃん。意味が分からない
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:03:49.51 ID:1PWNI4TMi
- ドバイがいいな
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:05:05.83 ID:MzteR1Y7P
- 何で4年に一度なんだよもっと頻度増やせよ
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:05:22.97 ID:RAzx4HjfO
- 北京→ロンドン→リオ→東京2020→パリ2024→ニューヨーク2028→アジアorオセアニアorアフリカ2032
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:05:58.83 ID:YB3S7AQ7i
- こりゃヨーロッパ勢が東京に入れるはずだな
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:06:36.89 ID:ZTEIeJBP0
- 2008 北京の出来レース。 マドリット、イスタンブールも一応参戦。大阪は思い出参戦。
2012 ロンドン、パリの一騎打ち。 マドリット、イスタンブールも一応参戦。
2016 リオ、シカゴのアメリカ大陸決戦。 マドリット、イスタンブールも一応参戦。
2020 東京、イスタンブールのアジア対決。 マドリットも一応参戦。
2024 パリ、ベルリン、ローマの欧州決戦。
2028 シカゴ、NYの北米決戦。
2032 ジャカルタ、南アフリカ、イスタンブールの初開催争奪戦。
マドリットはいい加減諦めろよww
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:08:15.29 ID:JIVuiqks0
- >>675
多分、「冬季五輪といえばフィギュアとショートトラック!スケート場くらいなら楽勝ニダ」程度にしか考えずに立候補して
委員買収&ロビー活動を鬼のようにがんばったら
なんか当選しちゃった、ってな感じだろ。
あの国なら割とマジでありえる
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:09:05.55 ID:R6y6RYdW0
- 2020はアメリカ決定したのにまた出るのかよw
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:09:17.95 ID:cHunQdYi0
- ニューヨークだな
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:09:32.37 ID:Fe1WWjlw0
- 台北押してやりたいが、東京の次だから同じアジアは無理だろ
まあ99%パリ
中東土人は色んな意味であきらめろ
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:09:37.57 ID:FOKUNrWDP
- レニングラード五輪
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:11:02.78 ID:SqT9ZxpQ0
- >>655
これ気になる
アテネは100周年に立候補してんの?
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:11:24.85 ID:J/AtpBXA0
- イスタンブールがあるとしたら2032か…
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:13:05.98 ID:RAzx4HjfO
- 北京→ロンドン→リオ→東京→?
ロンドン(ヨーロッパ)から2大会離れたし、マドリードは次が最後のチャンスなんじゃね?
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:13:56.24 ID:yLaNqLcZ0
- ドバイくるか
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:13:57.06 ID:4IZxHQ0O0
- >>245
もう素直になっちゃいなよ・・・
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:14:03.62 ID:ZTEIeJBP0
- >>686
96年にアトランタとアテネで対決してる。
スポンサーパワーでアトランタが買った。
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:15:24.29 ID:l+WqqEPf0
- >>686
アテネ100周年はガチで当選確実と思われてたのに何故かアトランタだったっけ?
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:15:46.28 ID:XRUf38yi0
- 次にアジア枠が来るとしたら台湾か東南アジアかな
初開催の強みってのはあるわ、まあしばらくは東アジア以外のターンだな、フランスアメリカロシア、アフリカイスラムが終わって20年は待たないと
インドは人権問題があるから人口は多いけど無理
中国なら国家統制がある程度効いてもインドは・・・少なくとも中国はオリンピック運営できるほどにはギリ安全にできたけど
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:15:51.56 ID:9RzsiN+F0
- イスタンブールの連中は五輪が来て金は入るかも知れんが自分たちの払う代償も大きいと本能的に感じたから結果的に反対運動が功を奏したと言う形
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:17:15.03 ID:T+P0TgSk0
- イスタンブールも諦めるなよ!
マドリードは諦めろ
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:17:19.59 ID:ZTEIeJBP0
- >>688
92年にバルセロナでやってんのに、スペインはねーよwwww。
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:19:39.97 ID:FTqtjQdV0
- サッカーのワールドカップみたいに、実は地方で試合します
なんてことになら
なるよねやっぱ。
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:20:01.91 ID:vC+LREys0
- 92年にやってるからスペインは自重しとけ
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:21:18.11 ID:8/H8MnQh0
- タイワンゴwww
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:21:51.83 ID:RAzx4HjfO
- じゃあマドリードは冬季かW杯を誘致すればいいな
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:22:07.61 ID:OGTNxLWE0
- >>691
>>692
じゃあやっぱパリもまだわかんないじゃん
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:22:41.34 ID:+1PuTXec0
- だから言っただろ今回は弱いからチャンスだったって
でもお前らはペキンから近いから次回にしろとか言ってたよな
本当お前らの的外れさは呆れるわ
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:23:57.07 ID:T+P0TgSk0
- 2020はいい数字だな、今回で良かったんじゃね
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:26:10.80 ID:AoQ7c1MP0
- 今思うと、アトランタはよくあの都市規模で開催できたよな
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:26:17.51 ID:6zl1ZUqz0
- 実際はローマ、パリ、アメリカの都市の三つ巴になるだろうな
いやパリがやや優勢か
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:26:48.26 ID:Fho5sJyNi
- だいたいスペインは金融危機なのに五輪やるお金ないだろjk
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:28:47.28 ID:o/kdnMo/0
- こんなのパリで決まってるよな
でもここは欧州勢以外で結託して昔のVIP民みたく罰ゲーム投票した方が面白そう
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:29:43.91 ID:aLKYLIfi0
- 「検討」レベルでは2020年もあんま変わらんな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%96%8B%E5%82%AC%E5%9C%B0%E9%81%B8%E8%80%83
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:31:24.35 ID:q/Wmk6HZ0
- パリ五輪100周年でパリとかなんかムカつくからメリケン頑張れ
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:32:27.64 ID:GgOA+pA50
- ま だ こ れ 決 選 投 票 す る レ ベ ル ま で し ぼ り こ ん で ね ー か ら
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:33:30.10 ID:6zl1ZUqz0
- >>63
それ以前に今回G20のサミット会場だろノンポリ野郎
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:33:36.50 ID:ZTEIeJBP0
- >>701
順番的に欧州から選ばれる。
ベルリンが立候補するとやっかいだけど、
新IOC会長をドイツ人にすることで、裏取引してるくさいw。
東京とも結託して、マドリットを落としてるw
イギリスはロンドンやったから、しばらく邪魔しない。
フランスさんかなり本気w
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:33:36.91 ID:uq6Mgo9b0
- >>639
だから、オリンピックムーブメントを連呼してたのか
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:35:00.56 ID:n7+aM1jv0
- バルセロナとマドリードじゃ別の国家みたいなもんだからなぁ
問題なのは経済で、バルセロナとマドリードじゃ全然経済状況が違うから今回は単純にカネの問題だろ
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:35:07.81 ID:cQCBaWWy0
- >>374
首都圏は都市規模で見ればぶっちぎりの世界一だし
世界的に財政難な今、東京が選ばれるのは当たり前な気がしてきたな
結果論ではあるけど
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:35:13.98 ID:YGwTpFwJP
- " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ ⊂⊃
"ゞ ; ; ; ;;ヾ;;ヾ;ゞ..。 ゙ /~~\ ⊂⊃
ヾ ; ;";;/" ;;ヾ...;ヾ||〜'i " / /~~\
; "i "; ;ヾ;.;ヾ;;メヾ.|| .| _________
ii;, メソ ヾ; ;ゞ." ..||茶.| /丶丶丶丶丶丶丶丶.\
|i;, |ソ .|| .|//\丶丶丶丶丶丶丶 ..\
Il;: | ..||店.|/ 田 \丶丶丶丶丶丶丶丶\
!i;: | || .| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.‖
|!;; | ||〜'i | ̄ ̄ ̄|!| ∧ .∧ . ‖
II;; | || .|!|___|!| .(,,・ω・)<のどかだな・・・
II;; | || .| ...| ̄ ̄ ̄| ..(つ旦). ..‖
从 ゝ.,..., . l ̄i....|__. . |_ |i ̄i|| ̄∪∪ ̄l| |
""""''""" ""''"""'' ''""""""'' ''""" """"''
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:35:23.47 ID:l88HH/sg0
- 世界大戦の参戦国か何かですか
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:36:51.30 ID:FpW9m6KL0
- ベルリンとドバイ
どっちもおもしろそう
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:36:56.09 ID:9yKpmJuC0
- 百周年になんか付加価値あるのかね?
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:36:59.75 ID:FTqtjQdV0
- インドはやらないか。濃すぎるんだよなぁ
国力あるけど治安とインフラも怪しいとこだし
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:37:00.28 ID:OYQsoJIb0
- ニューヨークで決まりで次はモスクワ
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:40:57.92 ID:cQCBaWWy0
- 2020が東京で2024がニューヨークになってしまったら
ニューヨークは威信をかけて東京以上のものを用意してくるだろうし
2028の都市がかわいそうだな
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:41:16.84 ID:+1PuTXec0
- >>712
IOCはそういうセオリーを一番嫌うだろ
開催のコンセプトが無いと判断されればパリでもあっさり落とされるよ
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:41:37.18 ID:OwTW5kty0
- ニューヨークは見てて楽しいだろうな、パリも捨てがたいけど
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:41:44.33 ID:vRuGqiQq0
- >>680
思い出参戦に数百億つぎ込んで財政傾かせたのか・・・大阪って大都市のイメージあるけど世界的にはまだまだ小粒なんだな
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:41:56.49 ID:LR7EKUUt0
- そろそろ月でやろうぜ
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:44:14.79 ID:yWsZziai0
- オランダのアームストロングで
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:44:52.19 ID:UsqFRAHM0
- 24はパリで28はニューヨークと予想
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:47:09.29 ID:cE7dBjFV0
- ガチガチでパリだろ
この候補だと日本はニューヨークに入れるのかな
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:51:42.87 ID:KI4hmlEs0
- 2018年が韓国、2020年が日本ときて
2024年が台湾はさすがに無いわ
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:52:24.80 ID:AoQ7c1MP0
- >>680の筋書きでいくと、
2024はパリ、2028は米国のどこか、2032辺りでアフリカ大陸初開催になりそう。
その後の2036は欧州(マドリードはここを狙え)、2040で再びアジアに回ってきそうだ。
アフリカなら南アかチュニジア。エジプトや中央アフリカ諸国は問題が多すぎる。
次のアジア開催は台北も良いが、バンコクを推したい
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:52:43.07 ID:LH5sZAKF0
- アメリカでやれよ
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:53:07.62 ID:D8OESRLC0
- わけわかんない中央アジアとかアフリカの開催見たいが
各国二周目の都市になってるのを鑑みると、オリンピック開催できる場所って一部の世界都市に実質限られてるのかね
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:53:22.95 ID:ZTEIeJBP0
- >>725
大阪も大都市なんだけど、相手が北京だったからね〜。
普通、次狙うだろwwwあそこで立候補しなかったら、今回行けたかもしれん。
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:54:03.79 ID:ca1LowZ/0
- とりあえず東南アジアでやってみれば
24年とか経済どうなってるか分からないけど
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:54:58.16 ID:z0Mhsxaz0
- ベルリン、こないだやらなかったか?
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:55:48.17 ID:AoQ7c1MP0
- インフラの充実とコンパクトな開催狙いなら、日本だと福岡が実は優秀。
前に一度立候補しようとかいう動きがなかったっけ?
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:55:52.58 ID:WY8NrPDW0
- 日本が完全に前座だなw
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:55:53.76 ID:cE7dBjFV0
- >>680
カタルーニャのバルセロナがやってるから意地なんだろ。
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:56:16.63 ID:+1PuTXec0
- >>733
最近はもう首都クラスじゃないと開催できなくなってる
しかも先進国の
なのに反対派の連中は五輪の立候補は発展途上国のやることとか散々言ってたな
あいつらのバカレス見ると今でも笑えるわ
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:56:18.46 ID:GDD4oX3s0
- カタールとかUAEは気候的にきついんじゃないか?
まあ、それ言い始めると一生中東でオリンピック出来ないことになるけど・・
カナダかヨーロッパだな
オーストラリアとか2000年にシドニーでやったばっかじゃねえか
絶対無理だろ
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:58:25.15 ID:izEknHEM0
- ローマって滅ぼされたって聞いたけどまだあったのか
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:58:29.34 ID:CYKpvFUCP
- >>737
今回の東京は埋立地をフル活用するけど殺風景だわな
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:59:19.45 ID:JC2VZcIg0
- ドバイってなんだ?競馬場でひたすら走るのか?(すっとぼけ
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 23:59:27.03 ID:47bArz510
- アフリカって一回も開催してないのな
南アフリカならやれるんじゃねーの?
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:01:40.98 ID:98l3bgZP0
- >>741
実際マラソンとか、完全に無理だよな
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:02:55.07 ID:1KLFjNxm0
- アメリカはいい加減分裂するべきだろ
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:04:39.71 ID:dx9x4FiW0
- インドネシア、マレーシア、インド、アルゼンチン、オーストリア、トルコ
この辺は開催に相応しいと思うし是非頑張って欲しいわ
南アフリカも驚くほど何事もなくW杯成功させる事できたからここも良いかもね
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:06:00.65 ID:yLNLusO+0
- >>731
バンコクだったら素直に応援できるな。
自分で書いてなんだが、南アフリカって、W杯で散々だったから、
しばらく無理か。生きてる内にアフリカでオリンピックあるかな〜?
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:06:09.24 ID:YDUwSVeW0
- >>741
シドニー五輪は気候的にどう?
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:06:12.15 ID:GQzeO8jA0
- なにこの激戦区w
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:06:44.95 ID:nnOtSg6g0
- >>745
エジプトもできそうだったが、政情不安があるから無理だな
いっそソマリアかコンゴでぴくよろ!
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:06:46.56 ID:WyR/BoTkO
- ドバイで決定だな
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:06:55.93 ID:oCTrJh1A0
- 裏で100人ぐらい死にそうな面子だなw
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:08:22.47 ID:6N3iZdrM0
- 北京、ロンドンで上げに上げて→リオデジャネイロで手堅く落として→トンキン()で一気に失速!
そこでド本命のパリNYローマベルリンドバイロシアですよ
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:09:42.29 ID:yLNLusO+0
- >>741
2010 バンクーバの冬 覚えてますか(;ω;)
カナダはもう無理です。
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:09:59.93 ID:uuY79N2n0
- 2020って強豪はどこも立候補しなかったのか?
トルコは不運だがスペインなんて勝ち目ねぇだろ
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:10:28.24 ID:mr98V1OlP
- IOC「決めきれなかったから3国同時開催で」
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:13:34.71 ID:/vLG++NcO
- 南アフリカってまたブブゼラ大会になるじゃんw
アフリカは気候とか病気とか衛生面とかキツそう
五大陸の五輪マークだからIOCも早くアフリカのどこかでやりたいとは思ってるんだろうけど土人国家だらけだから2100年くらいにならんと無理だろうな
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:17:44.89 ID:2+Ls1b710
- こう考えると日本結構うまいことやったな
次は台湾がいいけど、さすがにアジア連続ってのは無理くさいな
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:20:01.25 ID:jFSgj+ftP
- 12 名無し募集中。。。[] 2013/09/06(金) 10:13:54.71 i
イギリスのブックメーカーにマドリードで300万賭けた俺が通りますよ
週明けには1000万になっておいしいです
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:23:38.62 ID:FheiNHBb0
- >>19
100周年アテネが無かったのに?
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:26:46.24 ID:VCDAphM7O
- >>1
ロシアだけ大雑把すぎるだろ
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:32:55.28 ID:PR48i5uk0
- 南アでやるならヨハネスブルクやケープタウンよりダーバンだろうな
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:33:10.91 ID:tYCHiduC0
- パリいいやんなんかお洒落やん
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:33:14.40 ID:HSrP1Hx/0
- 今回頑張ってくれればやらないで済んだのによ
中止しろ
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:39:21.46 ID:kIy+wRcq0
- 今回、東京が当選してよかったなぁ
あと50年は日本で開催するのはまず無理だろう
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:39:59.47 ID:Cn8ey7Ld0
- 2020年で決まってよかったな
ズレてたら絶対無理だった
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:40:17.17 ID:N2IHYN1Ji
- >>161
大金満パンチて初めて聞いた
まさに嫌儲民の逆の人種やな
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:40:27.55 ID:U1ZNyXQ30
- ドバイかパリになりそう
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:42:51.55 ID:5jrMGGon0
- 死の組ってレベルじゃねーぞ
何だこれ?
自分以外全部歴代ジャンプ主人公とのデスマッチじゃねーか
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:45:00.10 ID:Npjra2ZM0
- 次日本でオリンピック開催する時は
札幌、名古屋、大阪、神戸、岡山、福岡辺りの大都市にしてくれよ
いい加減東京一極集中飽きた
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:46:51.17 ID:HMOSa4o/i
- わ
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:48:56.33 ID:GNLOTldLi
- 北京から東京のアジア枠近すぎじゃね?
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:52:01.52 ID:XMrs7tLW0
- ドバイかニューヨークかローマだろうな
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:55:19.69 ID:Cn8ey7Ld0
- ドゥバァイとか良さそうだね
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:56:13.49 ID:kQnwUeNo0
- ドバイがロビイング強そう
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:56:34.19 ID:opDPYkr20
- 台湾は国じゃないから無理です
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 00:56:59.08 ID:o3VkedGN0
- ドバイがいいな
ドバイ行きたい
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:05:37.98 ID:KBSzK2Zb0
- >>542
>>557
外国の映像なんか見てると、成田空港の辺りまでは東京扱いされてるなぁ。
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:05:42.23 ID:efIfIK6b0
- 表が割れるぞ
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:07:05.07 ID:jp8/b6hU0
- クアラルンプール
アムステルダム
サンクトペテルブルク
この辺がいいな
珍しいから
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:07:16.56 ID:36lWMsLE0
- 広島と岡山ってどっちが中国地方の盟主なの?
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:07:24.66 ID:9rEDmppiO
- スポーツ選手が放射能たっぷりあびた4年後だからな
どうなることやら
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:08:07.87 ID:833/WjFA0
- 2020年が東京に決まったからこそここまでのガチ勢が揃ったわけであって
もし2020年がトルコやスペインだったら2024年が東京になって2028年でガチ勢争いだろ
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:08:25.00 ID:38Wd8TpY0
- 大阪や!
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:11:34.49 ID:/vLG++NcO
- 大阪は2020に立候補すべきだったな
マドリードとイスタンブール相手なら何とか勝てただろ
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:11:49.08 ID:EHeHqyN50
- 2024年に東京オリンピックを狙ってたら1兆使っても無理だったな
2020年でよかった
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:15:50.95 ID:IKNVJSVS0
- どうせパリだろ
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:16:30.18 ID:tJE42Lmf0
- 陸上、水泳、サッカーなどの大きな世界規模の大会運営の経験も無いし
中国共産党が滅びでもしない限り
台湾は無理だって
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:17:06.64 ID:/BGYujWo0
- 今回は東京以外なかったって言うか
どこもうちじゃなくて東京でやってくれよって感じの空気になってたよなあw
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:17:39.82 ID:DAskdyP40
- 台湾は立候補する事に意味があるんだよな
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:25:43.25 ID:HN8v7BTj0
- パリは絶対にしょぼい。
あそこはお金かけないしエコだから、悲惨な五輪になるのは容易に想像つく。
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:28:59.43 ID:GAGWfcq/P
- トルコオリンピック見たかったのにな、ジャップが邪魔すっから
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:30:36.42 ID:WzsmExte0
- >>456
なるほど面白いな
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:35:33.05 ID:D2+V+Q4Z0
- 中東は出しゃばるな
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:39:40.37 ID:/ZdiSSRu0
- スリジャワワルダナプラコッテでヨロ
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:44:28.46 ID:YpVphr7u0
- パリ確定だろ?
今回、ヨーロッパが落ちたんだから。
中途半端にヨーロッパばっかり予選に残ると厳しいかもしれんが。
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:47:36.02 ID:OPkvOxlE0
- つか一度やった都市は二度と選ばないようにしたほうがいいんじゃねーの?
平等じゃない気がする
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:48:15.00 ID:WUucQOMR0
- 見たいのはドバイ
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:51:13.72 ID:nPJACrts0
- ドバイだと屋外協議が全部ナイターになりそう
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:53:18.47 ID:YpVphr7u0
- >>799
まぁ、そうなんだろうけど、
もう、オリンピック開催できるのは、
実質、その国の首都レベルの都市だけだし、
招致レースでお金が入って来なくなるし、
そもそも俺たちが各国からの接待が無くなるのはダメだ!ってことなんだろうなw
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:54:14.62 ID:rsdyb3dD0
- 東京も絶対通ると踏んで2020の一つ前から招致はじめたんだろうな
予行演習と本気感を演出するために
なんだかんだでうまいことやってるわ
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:56:37.57 ID:vl5yI8c30
- >>802
インフラの整った東京ですら最低4000億っつーんじゃ
ほとんどの都市はもう無理な規模になっちゃってるよな
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 01:58:34.71 ID:tJE42Lmf0
- >>798
2018年の韓国が財政危機と雪不足でかなりヤバイらしい
アルペンスキーがどうやっても無理っぽい
代替開催でフランスが予定されているのでどうなることやら
来年のソチも雪不足でヤバイらしいが
あそこは力技で何とかするだろう
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:01:27.55 ID:hPWfLDz50
- オリンピックなんて実質的にはでかいパーティみたいなもんで出費の分元取れた例はほぼ無いんだとさ
一番ひどいケースだ1976年のモントリオール五輪では出費が市の予算を769%超過して、その債務を完済するのに2006年まで掛かったらしい
http://www.thedailybeast.com/articles/2013/09/07/the-curse-of-the-olympics.html
こんなイベントを開催するには当然裕福な都市じゃないと無理なんだろうな
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:02:59.16 ID:NOk8+4Ws0
- イスタンブールで見たかったなぁ
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:07:05.26 ID:iRQyBTIh0
- W杯や五輪レベルの大会は一回やったら50年は無理。生きてる間に2回も自国開催が見れて俺達幸せだよ。共催突っ込みはなしな
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:07:13.06 ID:xMJi8s2D0
- >>802
変な国の首都レベルなら大阪名古屋は十分要件満たしてるけどな
福岡は無理だろうけど
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:08:32.47 ID:Npjra2ZM0
- そういやアトランタもそんなに大きな都市じゃないのに開催したおかげで
大赤字のハコモノがかなり残ってるんだよな
コカコーラがかなりの費用出したんだろうけどさ
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:09:10.97 ID:xUIXS9qj0
- アジアは無理やな
まぁ、ヨーロッパかな
パリかベルリン当たりかな
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:09:43.68 ID:dGensz0E0
- アメリカ多すぎだろ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:10:23.38 ID:UzmZcAyM0
- 2020だって最初はこんくらいいたんだろ?
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:12:59.46 ID:YpVphr7u0
- >>804
金かかり過ぎだよな。
東京の場合は古い施設の更新と考えられるし、
今後の利用も安定的にあるから良いけれど、
国際的な大会開けないようなとこ(金銭的、立地的、利用者的な理由色々あるけれど)や、
そもそも国内人口が少なくて、
国内利用でも毎回5万人以上の観客見込めないと厳しいよね。
東京の8万人のスタジアムはサッカー代表だとまぁ埋まるだろうけど、
東京の場合ですら、周辺人口4,000万人がベースにあるわけだし。
再活用されないとこは開発費用の回収もできずに、維持コストがかかり続けるっていう罰ゲームだもん。
アメリカでもアトランタはダメだし、日本でも長野はダメなわけじゃん?
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:13:58.96 ID:0/WOWQ720
- アメリカ、オーストラリア勢はなんで今回立候補しなかったんだ
24はほぼパリで決定してて、それもあって野球復活は絶対ないって
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:15:33.11 ID:3bw8hPrU0
- 台湾とマレーシアは100%無いな
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:15:42.84 ID:UzmZcAyM0
- 2020年正式立候補都市
アゼルバイジャン バクー
カタール ドーハ
イタリア ローマ
スペイン マドリード
トルコ イスタンブール
日本 東京
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:23:26.62 ID:hG4j8li/0
- IOC「ジャップ・トンキンを超えられる!、またはトンキンなんか超えてやるぞ!〜って人?」
世界「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:29:23.36 ID:QJJXQ55n0
- フランスもわざわざパリじゃなくてリヨンとかマルセイユでできんもんかね
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:44:59.31 ID:nzqLpI0n0
- アメリカ、ドイツ、フランスは自重しろ
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:47:27.54 ID:0N1wMUEA0
- 米国:シカゴ、ダラス、ロサンゼルス、ニューヨーク、フィラデルフィア、サンフランシスコ
ちょっと著名な都市出過ぎぢゃね
国内調整だけで疲れ果てるレベル
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:52:57.18 ID:8ZLnU8JDP
- >>427
醜悪なまでに集積した都市だからな、先進国の中では異常
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:52:59.52 ID:1yU9lnFA0
- 可哀想だけど台湾は無いだろうなぁ
ドーハ、ドバイの中東枠はとことんIOCに嫌われてるので無理ゲー
他は激戦区過ぎて予想できねぇ
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:53:24.90 ID:l+ROGaSz0
- ドバイって砂嵐来るんじゃないの?
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:56:39.94 ID:0zfkEr8/0
- 除外競技やきウんこwwwwwwwww
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 02:56:59.67 ID:5zA56/wv0
- 2024年激戦すぎるだろ・・・
それに比べて2020年の押し付け合い
頭の良い人達の間では2020〜2024年以降の経済の見通しがついてんのか?
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 03:29:05.34 ID:/gwTnjWk0
- 大阪も立候補しよう
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 03:34:31.47 ID:V/ktiIY+0
- 台湾は独立国だというアピールでしょ
個人的には台湾になって欲しいけど無理だろうし
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 03:37:11.85 ID:HEkEzXZP0
- 台北全力で応援だな
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 03:38:02.39 ID:YPSzobUd0
- あー台湾なくなったなジャップ最低だわ
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 03:40:28.17 ID:PumNnHGf0
- つーかスペインはバルセロナでやったばっかなんだからもうちょっと待ってろ
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 03:41:01.99 ID:BFs8v1zK0
- チョンの涙の絶叫レス見るの楽しいわーw
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 03:42:04.22 ID:4fwnjIK+0
- >ニューヨーク、フィラデルフィア
隣じゃねえかw
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 03:44:17.07 ID:+nd3uxc4O
- 今回のトルコ、スペインの落選から勘定すればヨーロッパの何処かだろうな
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 03:45:40.57 ID:iZLBzIyD0
- >>804
日本だから高いんじゃねーの?
中国ならその10分の1の費用でいけるだろ
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 03:46:37.33 ID:ZANp0JQnO
- ドバイ・オリンピック歓迎
♪♪♪
新競技
アブダビ・コンバット
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 03:47:50.08 ID:xMJi8s2D0
- >>833
大阪と名古屋の方が近いんじゃないの?
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 03:48:41.41 ID:c7hwZNvci
- パリになる
そのために2020はアジアの日本なんだから
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 03:50:17.78 ID:u119ZpZo0
- アメリカ
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 04:12:26.89 ID:zOD6SmuQP
- ローマとか経済的にやる余裕あるのか?
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 04:14:36.36 ID:gp//73B40
- ┌──────────────────┐
│ 米(中)露 │
└──┬───────────────┘
↓軍事介入 戦後賠償↑
┌──────┐ ┌───┴──┐
│ 韓 │←戦争→│ 日 │
│ 国 │←───┤ 本 │
└──────┘戦後賠償└───┬──┘
↑軍事介入 戦後賠償↓
┌──┴───────────────┐
│ EU │
└──────────────────┘
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 04:21:50.62 ID:HqeT4HHh0
- 財政破綻
政情不安
放射能汚染
20年は糞みたいな会場しかなかったな
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 04:23:58.74 ID:UQCQIbBv0
- 今回がラストチャンスだったな
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 04:34:00.40 ID:/mJvArP00
- >>840ローマ無理だよな
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 05:05:54.38 ID:VwVp5WqZ0
- これからジョジョに減っていくんだよ
- 846 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/09(月) 05:19:21.28 ID:vHxCZ27f0
- >>772
さらっと岡山入れて 恐ろしい子
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 05:29:59.52 ID:xvW43j6F0
- 普通にパリでいいだろ
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 05:33:12.75 ID:XfTtuFdu0
- 中東でオリンピックが開かれるのは今後50年ありえないな
50年たっても戦争しかしてないだろうな
イスタンブールが選ばれるわけないんだよ
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 05:37:40.98 ID:cQ67Yn+70
- パリっぽい
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 05:38:04.60 ID:LGuIMcYn0
- >>8
セントラルパークを全部競技場にしたらいけるんじゃね
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 05:47:02.25 ID:6/gfE5LWO
- 所詮白人が考えた祭典だよ中東とは相性悪いんだよ
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 05:55:50.26 ID:U9JuXb8u0
- >>1にあがってるとこならどこでやっても面白そうだな!
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 06:48:10.90 ID:SSmyCaw10
- オリンピックは平和の祭典なんだから
2032年は是非ともイスラエルとヨルダンの
共同開催を希望します
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 06:50:18.34 ID:ke0qpEe70
- 「勇気のしるし」スレかと思ったわ
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 06:52:16.75 ID:060B2N1Q0
- うわ
台北はむりじゃね。
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 06:57:33.11 ID:IqTck01m0
- なるほど100周年なのか
そりゃ今回アジアにも席が回ってくるわ
次は間違いなく西欧になるしな
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 07:25:40.72 ID:ZqGUu/i40
- 東京前座すぎる問題
つかホントは向こう30年分は世界の動向決まってるんじゃないのか
日本が知らされてないだけで
日本はババ引かされたんだよ
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 07:30:44.42 ID:hqD3EJwJ0
- アメリカ調子乗りすぎ
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 08:05:33.97 ID:lV9UjvKg0
- 大阪名古屋は立候補し続けて名前売っとけよ
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 08:06:17.98 ID:X1HcGr2t0
- パリに決まってるからマドリッドじゃなくなったって聞いた
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 08:10:51.23 ID:GQzeO8jA0
- パリ3回目だからね
東京2回ならローマも2回やるべきだよな
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 08:11:31.88 ID:j+MDqqn0i
- 必死に東京堕としてる奴らがいるな
世界都市クラスで東京に勝てるのはロンドン、ニューヨーク、パリくらい
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 08:20:23.37 ID:IIMVFA7L0
- 中枢機能全部詰め込んだ上にクッソ汚いトンキンでやるとかアホ過ぎてしょうがない
分散分けろっての
普段でも混んでるのに頭おかしいのか
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 08:22:02.86 ID:Nnlv7qFWi
- >>862
上海の方が上だろう?
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 08:23:48.30 ID:X1HcGr2t0
- >>175
なんでリアル世紀末都市が出てくるんだよ
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 08:29:39.90 ID:PR48i5uk0
- >>864
え?
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 08:53:08.82 ID:QCdcYSJO0
- これじゃあ20年の開催を前座として、24年がメイン開催みたいだな
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 08:54:21.83 ID:y1WfQogs0
- >>806
モントリオールの失敗があったからロサンゼルス以降商業一色になったわけで
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 08:58:13.31 ID:qFNpxJX1O
- ヨハネスブルグ
モガディシュ
ダマスカス
カブール
好きなの選べ
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 09:00:27.06 ID:4JAmTw8SO
- ドバイ頼むわ
中東にエイズをまき散らせ
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 09:03:26.22 ID:cgJavMXh0
- 2020年との戦力差
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 09:06:45.58 ID:Jx75mb8x0
- そろそろインドが欲しい
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 09:15:40.37 ID:LOFISJziP
- ドイツやアメリカはまず一つに絞るところから始めろよ
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 09:27:56.87 ID:UPBKGZA90
- 外人は7年後に外国で開催されるオリンピックとかどうでもいいからな
お前らだってそうだろ
東京で当事者だから注目してるだけで
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 09:30:22.89 ID:UPBKGZA90
- 誤爆した
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 09:40:58.46 ID:4PmBdZ5Hi
- ニューヨークとか決まったら史上最大の五輪になりそう
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 09:47:48.08 ID:K2ZGO3Sc0
- 台湾だな
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 10:22:11.57 ID:OPBa9Gd60
- >>449
ぎゅうぎゅう詰めのうさぎ小屋自慢とか恥ずかしいからやめろよw
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 10:24:19.14 ID:EyzdHvV30
- >>878
都市圏の大きさも糞でかいぞ
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 10:27:52.01 ID:SwmZqEe60
- >>8
アメリカに不可能はない
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 10:28:03.54 ID:4CSD4VF70
- 地平線まで人口建造物見える都市なんて地球上に東京しかないだろ
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 10:29:58.77 ID:bXfPoaDP0
- アムスで大麻五輪を
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 10:32:46.05 ID:ZH4Zbv6V0
- 2020開催は露払いの前座か
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 11:09:03.35 ID:WSskS+rd0
- ドバイでマラソンとかできるの?
まぁ最近じゃ東京も暑いからアレだけど…
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 11:12:19.89 ID:Z3r7Aho70
- なるほどね、これのせいでスペインが潰されたんだな
24年ならニューヨークがいいね
世界一の都市なのに1度も開催がないし
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 11:20:52.79 ID:zAzWFn9M0
- >>884
開催時期をずらすつもりだろう、10月とか
最終までは残らなかったけど2020年を争ってたドーハとかもこれを計画してた
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 11:40:00.97 ID:bKHds7lv0
- >>1
アムスええな
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 11:56:08.39 ID:XQHLeg1qi
- 当たり前だけど、例外除くとどっかの都市が毎回100周年になるのか。
戦争や紛争と正反対と言っても過言じゃない五輪、、やっぱ治安のいいところがいいよね。
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 11:57:50.82 ID:Mosovgov0
- 20年は台湾と共同開催しよう
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 12:00:18.81 ID:t6/UhTwP0
- トルコのデモの発端は都市開発反対からだから
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130603/Newsphere_6236.html
しかもトルコは今後イスラム法化を進めるらしく
酒の販売を禁止するとか、恐らく今後難しいだろうなぁ
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 12:01:01.61 ID:LqtEY0Lk0
- サンクトペテルブルクオリンピックとか長すぎだろーが
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 12:40:00.45 ID:j+MDqqn0i
- >>864
バカ過ぎ
世界知らなさ過ぎ
東京はぶっちぎりのアジアナンバー1都市だよ
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 12:56:47.60 ID:wHfrdGZ60
- >>456
なーんだ
結局東京がなるべくしてなったんじゃん
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 12:57:51.46 ID:bDWHSVyj0
- ドバイ五輪とかやばいな
見に行くだけで現金700万ぐらい貰えそう
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 12:59:52.03 ID:gX0+Fstj0
- レニングラード五輪の方が、なんか雄くせえ労働者の祭典って感じでいいわ。
「祖国は我らのために」もぴったりくる。
今からでも都市名をレニングラードに戻せ。
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 13:03:58.48 ID:fbjHjkpsO
- 今回ロシアくれば圧勝だった
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 13:05:06.75 ID:y29bfoRU0
- 噛ませ犬になるのか
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 13:12:20.86 ID:22X8bK/t0
- >>892
ビルでめちゃくちゃの薄汚い東京がナンバーワンだなんて
アジアってよっぽど遅れてるんだな
まあお前の脳内ナンバーワンなんだけどな。
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 13:23:39.34 ID:d5Q9LjDYi
- なるほど
今回の東京当選はヨーロッパ勢の後押しがあったからか
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 13:25:46.75 ID:4jqba1GeO
- 激戦やな
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 13:26:44.21 ID:5ycsF9820
- 上海も東京の次のアジア狙いで次の次くらいから立候補するだろうなあ。
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 13:32:47.61 ID:579OncPi0
- >>898
バカだろお前
上海は東京の10倍以上空気汚染されてるんだぞw
その空気汚染が太平洋を超えてアメリカの空気まで汚染してるんだが
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 13:37:22.19 ID:wHfrdGZ60
- >>76
7年後に事態が更に悪化してる可能性の方が遥かに高いと思うんですがそれは・・・
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 14:04:25.73 ID:iMQhlysv0
- >>893
まあ減点レースになったら、売りはないけど欠点もないって東京だったんだろうな。
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 14:22:08.61 ID:2Ho+3R1x0
- アメリカめっちゃ立候補してるなw
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 14:28:16.01 ID:4TBkkyQC0
- スレ違いだけど……、世界中で何が起こるか、気になる。
951 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 14:17:09.64 ID:LrQk9A3a0
ちなみに、大方の予想に反して
2020東京になります。
実際には2020年の前に、(世界的にかなり大きな)すったもんだあって、
1回延期されて、2024年に東京で開催されます。
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 15:49:34.71 ID:YoVahPdn0
- 台湾なら海外旅行も兼ねて見に行きたいな
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 15:57:44.42 ID:CxUG+scJP
- で日本は応援してくれた国に入れるよね?どこにするん?
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 16:04:21.57 ID:YQSLzVx/0
- そろそろ中東も仲間に入れてあげないと可哀想
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 16:08:19.28 ID:5YydU4we0
- サンクトペテルスブルグに一票
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 17:06:19.26 ID:PR48i5uk0
- トルコはともかくとして、他の中東の国はミュンヘンの悪夢が残っててな……
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 17:47:58.24 ID:j+MDqqn0i
- >>898
お前って都市の実力を何で比較してるの?
高層ビルのスカイラインとかか??www
人口、文化、経済などのヒトモノカネの集積と、それが地域的な影響にとどまらず世界的な影響を与えるか、ってのが都市の実力だろ
そういった意味で東京に勝てる都市はアジアに存在しないんだよ
お前の好きなソウルも上海も勝てないんだよなw
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 18:30:12.61 ID:P4vjtenR0
- 出たぁ!勝手にアジア一を名のちゃっている糞ジャップ。
トンキンでいう超高層ビル30階(笑)
ぶさいくな小さなビルしか建てれないトンキン。終わってるな
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:21:16.13 ID:ODsO2iuE0
- トンキンはマドリードとイスタンブールに譲歩しろ
トンキンみたいな糞都市に五輪を開催する資格なんてない
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:42:09.27 ID:1KAazvH+0
- 2
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:26:38.89 ID:VgQi4LJM0
- >>1
何故、「韓国:釜山」を省いたの?
恥ずかしいの?Wwwwwwwwwwwwwwww
祖国に自信持ちなよWWwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWw
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:28:48.06 ID:t+kYxZB00
- あーやっぱりだまされてる感じだな
ちょっと楽しみ
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:46:25.88 ID:uQquh7oF0
- ドバイとかニューヨークでやったら、光の演出がめちゃくちゃ綺麗なんだろうなー
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:16:15.42 ID:gIBNAuv20
- フランスとドイツが有力だね。案外長い間開催してないもんね。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~t-azuma/olympic.htm
国力での独仏は安定してるし。
イタリアとかスペインとか駄目だよ
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:51:01.75 ID:xuwABbTFi
- >>47
何が100周年なん?
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:57:17.47 ID:3ijjlG62P
- 和太鼓パフォーマーがドンドコドンドコ鳴らしてる中、
盆踊り音頭とともにゆるキャラが競技場トラックを大行進
同時に、競技場中心から30m級の大きなドラえもんが生えてくる
ドラえもんの足元を鉄腕アトムに扮したたくさんのアシモがくるくる走り回る
全員集合大行進盆踊りが終わると、ドラえもんの頭が割れて空中ステージが登場
ステージの上でSMAPが「世界にひとつだけの花」を大熱唱。
ステージの下では100人ほどのボランティアも合唱し全員で手話で思いを伝える。
そして、大きなスクリーンに巨大初音ミクが現れ、ポケモン達とともにきゃりーぱみゅぱみゅも登場
ミクとぱみゅぱみゅの奇跡の歌&ミクダンスのコラボレーションが実現
ラスサビで、クールジャパンの担い手であるたくさんのニコニコアーティストも登場し大合唱
最後は、AKBも登場し、「(世界のみんなに)会いたかった―会いたかった―」のBGMとともに
巨大ドラえもんの腕がリズムに乗って動きだす。ゆるきゃらその他大勢全員集合で競技場を大行進。
スクリーンに「絆」の文字が映しだされ大団円
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:06:41.39 ID:KDIENzBA0
- 本命はパリだろうな。
あとはついにアフリカ開催か。
それならパリやローマも一回待ちでも考えられるし。
台北、プサン、は2020年で日本でやるから絶望的。同様にクアラルンプールも含め2032年まで待ち。
アメリカはロサンゼルス・アトランタと短期間にやって28年はちょっと早すぎ。ロサンゼルスでも40年だからもう2回待ち。
そうすると2024年・28年は欧州・アフリカ。
32年はアジアor北米だな。
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:09:11.24 ID:KDIENzBA0
- 2020を東京にしておけば2024・2028は欧州・アフリカになるのみえてくるからな。
フランス・ドイツ・アフリカのどこかの三つ巴になる
2020をスペインやトルコでやってしまえば2024に東京きたら他がどうにも劣勢だし
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:15:01.16 ID:KDIENzBA0
- 夏のオリンピック1回目は都市として認められた証
2回目は都市の文化を認められた証
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:07:51.91 ID:9MFwku1Ci
- 世界の経済の中心地ニューヨークオリンピックやろうぜ。
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:10:48.29 ID:ve47ATAY0
- ニューヨークオリンピックええな
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:12:15.64 ID:y3PiI48k0
- 100周年だというのに空気読めねえガチ面子ばかりだな
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:15:40.49 ID:mRUzl1WH0
- 誰だよ
オリンピックは大損だからどこも立候補したがらないとか言ってた逆張りカス
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:28:50.57 ID:9MFwku1Ci
- ウルトラクイズみたいにさ、勝ち残った奴だけニューヨークに行けるオリンピックを見てみたい
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:41:32.89 ID:IsGWhMwE0
- >>929
オリンピックって元々そうだろ
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:56:35.96 ID:XGl7TRkf0
- 北米は視聴が辛そうだからやめて
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:59:52.17 ID:0yj6XcVU0
- 今回落ちたトルコとスペインも再挑戦するんじゃないの?
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:24:24.72 ID:p9ov1Oi70
- >>932
スペインは金が無い
トルコは多分次かその次で立候補するだろう
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:01:01.07 ID:aI4NGtvLi
- ニューヨークならメチャ気の利いた演出するだろうな
競技場自体はクイーンズやブロンクスか、ニュージャージーだろうけど、マラソンだけはマンハッタンでやってくれると信じてる
ボートも自由の女神あたりでやってくれるかも
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:11:01.91 ID:aI4NGtvLi
- 複数開催都市は、西欧と北米と日本だけで回していたときのローテーションのおかげであって、前の東京五輪以降の都市が複数開催することはあと100年はないだろうな
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:18:04.59 ID:aNNch/hjI
- 平昌が無くて2020年に釜山が来てたら負けてたよな
運が良かったな東京
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:35:12.34 ID:g0pi7kfB0
- 今度はヨーロッパでやろうぜ
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:38:05.58 ID:+CxEdCyv0
- 2024のための2020日本
ただそれだけっす
ごめんな日本
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:20:52.36 ID:FRmvxsnf0
- >>935
モスクワは80年後くらいにはありそうだけど
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:26:48.83 ID:KDIENzBA0
- >>936
地下鉄の燃える街でオリンピックとかやらないから
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:33:13.30 ID:jdQGGawO0
- トンスル国家だけは避けるべきだな
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:17:08.18 ID:zVLhfgDZ0
- 超ウケた
強豪のなか、釜山とかあり得ね―し
\(^o^)/
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 03:38:37.19 ID:bzTGKtzX0
- ルモンド紙
福島を忘れるためのオリンピック
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013091003.jpg
フランスが日本に恩を売った?そんなことはないだろう。たまたまそう見えただけで。
こんなひどい揶揄をしてるのだから。
もしくは見て見ぬふりして日本を厳しく追及してくるかもしれない。
196 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)