■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
25歳職歴なし←こうなっちゃうと詰みだからな、急げよ
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:37:06.41 ID:+R8NkKoZ0 ?2BP(1191)
-
学生の就職合否、2か月閲覧可能状態に
金沢工業大(石川県野々市市)は7日、応用バイオ学科の教員が使っていた
メール共有サービス「グーグルグループ」内にあった学生の就職の合否など、
125人分の個人情報を約2か月間、誰でも閲覧できる状態にしていたと発表した。
同大によると、公開状態になっていたのは、同科の4年生119人と大学院生5人の
計124人分の氏名や就職応募先の企業名と合否のほか、同大の教員採用に応募した外部の1人の履歴書など。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20130907-OYT1T00795.htm
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:37:39.18 ID:nFP5Z4T30
- 40歳職歴なし「は?」
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:37:47.78 ID:0ZRKwoyz0
- 俺のこと?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:38:43.63 ID:3zdfXqXv0
- 今日の自己紹介スレ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:38:45.03 ID:7n1hHh+w0
- 実際詰みだからナマポで適当に生活してる
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:39:58.14 ID:VXJ+GrLWi
- 院生です
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:40:28.50 ID:oy09Eplm0
- お金の悩み、不安から解放されたい方へ
http://kurocat.info/wakyo
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:40:37.01 ID:t17Ndxqw0
- 謎定期
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:40:52.59 ID:jQbJ3TUR0
- 絶望定期
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:41:37.64 ID:qnT1k93ri
- 焦ると逆効果、落ちつけ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:41:54.91 ID:EObg2WNkP
- そんな奴いるわけないだろ!!いい加減にしろよ!!
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:42:20.22 ID:Nd3moj8h0
- 25?
甘いわ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:42:20.15 ID:yB42lYrE0
- >>10
落ち着いてるうちに30代
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:42:29.61 ID:EI6sirlP0
- またこのスレか
ここで質問する暇あったらさっさと働け
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:43:45.89 ID:QG9yrpY9O
- いないよなw
25とか結婚して一軒家建ててるだろ
それすらできないカスは自害しとけ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:45:04.45 ID:GX1gVoIP0
- このスレは伸びない
せめて35歳職歴なしくらいにしとけよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:45:07.28 ID:ObNb0vdK0
- 俺か
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:45:19.13 ID:E6HFrVVo0
- 26歳職歴なし無職だったけど地元の役場受かったわ
どうにか同窓会には出られる
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:45:21.55 ID:VAvtwOlV0
- >>15
どんだけ勝ち組なんだよ(´・ω・`)
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:45:48.00 ID:GLUemLDB0
- 新卒逃した段階でほとんどの奴が詰みだろ
コネや運があれば別だが
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:46:04.75 ID:7n1hHh+w0
- 結婚して一軒家立ててるような奴がこんな時間に携帯でレスするとはたまげたなあ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:46:34.23 ID:Jk2lCCCi0
- 自営業の子弟はいいよな。
「卒後は家業を手伝っていたが、外の世界で自分を試したくなった。」とか何とでも言えるじゃん。
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:47:30.82 ID:lrT3PUYO0
- ここにいる奴らはとうに過ぎたのばっかだろ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:48:15.84 ID:t0kVyBpgP
- >>22
商売がうまくいかなくて給料貰えなくなってきたって言えば
税金関係もごまかせるもんな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:48:24.37 ID:uv455ySp0
- 3留したけどなんとか中小入れますた
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:48:54.22 ID:YTwr5+coO
- 関東住みなら数年以内に非正規で就職出来るだろ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:50:25.01 ID:S5G7Fqr40
- 25歳ならまだまだ大丈夫よ
30歳までならなんとかなる
金持ちになるのは諦めろ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:51:13.76 ID:j/KXCdS+0
- レールガン見てるときはまだ6年あるから余裕だはwとか言ってたんだけど
気付いたら23歳になっててワロタw
ワロタ・・・
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:51:15.99 ID:gX0+Fstj0
- 30までは国般地上警察があるからまだ詰んでない。
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:53:07.36 ID:r6DZpgYZ0
- 落第、浪人、休学、こんなのがあれば学歴なんてないのと同じだからな。
ちゃんと年齢と学歴が一致していないと社会不適合者のレッテルが貼られる。
ブラックがオマエラを待っている
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:53:33.31 ID:Nd3moj8h0
- >>16
呼んだ?
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:54:50.51 ID:aRCRMVdp0
- 20代はまだ拾ってくれるところもあるだろう
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:55:22.09 ID:OK+n7nwP0
- 今はもう医学部も東大と九大以外事実上無理なんだっけ?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:55:25.82 ID:r6DZpgYZ0
- 半年未満の職歴は職歴と認めてくれないのが多いから注意しとけ。
2年ぐらいの職歴は糞であっても、実務経験ありと判断され
即戦力として経験したと同じ職業は新卒より簡単に転職できる。
能力があるなら即採用、今日から手伝ってくれみたいな話だ。
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:55:50.36 ID:ZPwLo1KN0
- 26歳職歴無しから手取り20万ちょっと茄子なしの仕事について結婚もできた俺がいるから焦んなくても大丈夫だ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:56:48.12 ID:oEKsGY16i
- もうおせえよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:56:58.22 ID:/n1NjPtM0
- どうやら俺はもう手遅れらしい
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:57:07.70 ID:tyDJD0qJ0
- >>35
毎回フィクションを書き込んでさぞ面白いだろうな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:57:35.17 ID:Wve9WS600
- 罪だな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:57:45.96 ID:rKtZDmq+0 ?2BP(1003)
-
60代2ちゃんねる運営(韓国人)
しかもすでに50代。
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:58:24.56 ID:QG9yrpY9O
- >>21
おまえ馬鹿じゃね?
全員が結婚して家建ててんのが当たり前って言ってんの理解できてないな
おまえだってこの条件クリアしてるから自殺してない訳でこんなとこに書き込んでんじゃねーかw
携帯だがこんなのは些細な事でしかないよ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:58:40.96 ID:m+i6Fyzp0 ?2BP(1001)
-
>>38
26なら普通。若すぎるくらい。職訓の電気、機械科とか行くと30才ニート、
フリーターで就職してる奴をゴロゴロ見る。文系は知らん。
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:59:21.13 ID:Hgcl8IgY0
- 28無職なんだが?
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:59:25.82 ID:5P0jZ783i
- http://i.imgur.com/a8Z2X0y.jpg
いつもの
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:59:40.96 ID:S0tYNPsJ0
- 2浪私文専願で早稲田志望だけどニッコマも入れそうにない俺は死ぬしかないな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 19:59:50.95 ID:oPhOwFgr0
- >>41
ちょっと何言ってるか分からない
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:00:32.99 ID:efIfIK6b0
- 新卒で外資系入って頑張ってるオレも居るし諦めんなよ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:00:34.68 ID:+9CJVef50
- >>45
あきらめて専門学校行くのも手だよ。
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:00:43.67 ID:54/HyxU20
- 25なら公務員余裕だろ
試験の年齢制限超えだしたらまぁ
まぁ。
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:00:46.71 ID:QczwYPED0
- どうやら俺は手遅れのようだ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:02:12.60 ID:7Dr/9b9CO
- 死にます
迷惑はかけません
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:02:20.89 ID:zSVk//ux0
- 27歳M2です。
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:02:28.58 ID:BrX3+htW0
- 人生は詰んでからが面白いんだぜ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:03:08.13 ID:SlDoMpPz0
- >>45
手に職つけとけよ。大卒がいいってのはわかるけど
にっこまも無理なら食える専門のほうがどれだけいいか。
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:03:22.41 ID:K2Iu/ojb0
- >>52
理系のウジ虫マジで死ね
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:03:35.52 ID:X/4Mew/zP
- いや普通に医学部受けろよ...馬鹿なの?
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:03:54.20 ID:sZb1eYqA0
- 俺は生活保護受けてるわ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:04:01.80 ID:qj7Axxm1P
- 職歴なし24歳で手取り20万完全週休2日制
残業無しの緩い会社に入れたオレがいるから安心しろよ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:04:11.43 ID:xoQQ1zJy0
- 26で自衛隊入った俺
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:04:40.07 ID:Uwzppl6y0
- >>45
俺三年後の君だけどFランでも専門でもどこでもいいから行っときゃよかったよと後悔してるよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:04:53.99 ID:VAvtwOlV0
- >>58
手取り20で残業なしか
ホワイトだなー裏山
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:05:00.94 ID:Bfku1eUg0
- 25で、方向性もはっきりさせて学歴と職歴の準備もできてる状態を作り出せないなら詰む
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:05:01.68 ID:GX1gVoIP0
- >>44
このあとどうなるの?
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:05:09.46 ID:vF4YSPx40
- 俺かよ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:05:55.74 ID:NQeCsqXMP
- そろそろ26歳無職だよー><
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:06:07.67 ID:zSVk//ux0
- >>44
そもそもこいつ博士論文書いたのかね?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:06:20.71 ID:j/KXCdS+0
- 架空のフィクションでニートに嘘の安心感を与える悪魔のスレ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:06:22.74 ID:3fwLBRt40
- 無気力すぎて自発的な労働は無理だわ。
30頃には河原で野垂れ死にしてるか、よくて刑務所だろうな。
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:06:36.49 ID:twTOiRG/P
- 25だか26歳でホワイト企業入ったわ
東大だからかも
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:06:45.02 ID:+A/5s4Q/0
- あと二年か
あっちゅーまだな
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:07:05.86 ID:m+i6Fyzp0 ?2BP(1001)
-
こういうスレ建てるなら30才くらいの方がいい。「20代で積んだだと?甘えんなクソガキ」
ってオッサン嫌儲民は思うから。俺も思ってるし。20代なんてやる気あればなんでもできるじゃねーか。
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:07:30.46 ID:YxbJGmVs0
- 人生の価値は家族を作ることだと今なら思える
頑張れば誰でもできる
それは妥協との戦いかもしれない
でも、俺は49歳にしてやっと幸せになれた
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:07:33.79 ID:wZ2EIi4ZP
- 人間そう簡単に詰まないもんだ
甘ったれんな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:08:04.75 ID:DAElPiIr0
- >>63
そいつ確かその時点で准教授だから割と勝ち組だよ
可愛い女子大生と結婚するよ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:09:11.87 ID:twTOiRG/P
- 人間ってなかなか死なないし詰まないよ
お前ら胸張って堂々とイキロ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:09:33.83 ID:zSVk//ux0
- >>74
40で准教授って中上位だと思うわ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:10:28.87 ID:t3cpqcC60
- 25歳職歴無しで入ってきた元アマバンドマンが後輩にいた。
今は並のエンジニをやってる。
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:10:48.89 ID:DEvuJo3T0
- 万が一病気が治ったら働く
中卒だからできる仕事なんて少ないだろうけど
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:12:33.06 ID:zSVk//ux0
- >>55
意味が読みとれないんだけど、普通より遅れてるから落ちこぼれ、ってこと?
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:12:52.73 ID:qLlLKMfZ0
- 俺じゃん
まじで人生詰んだ
だれかタスケテ・・・
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:13:47.43 ID:Y/3Qcyvf0
- 29歳職なしです!
まず面接に進めません!
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:13:50.30 ID:i4KiTk+mP
- 職歴あるからセーフ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:13:51.24 ID:VAvtwOlV0
- 26でこれから臨時の公務員やる
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:14:58.35 ID:S0tYNPsJ0
- >>48
>>54
>>60
なんの専門いけばいいんですかね?特にやりたいこともないし......
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:15:41.78 ID:WtXairWx0
- 25歳中卒職歴無しなら詰んでるな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:16:14.91 ID:369vEUvb0
- オリンピック決まった今なら、汚染水ちゃんと直接戯れる仕事が増えるんじゃないの?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:16:17.54 ID:6xDkbx/r0
- 30ですけど?
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:16:47.94 ID:c3z92csE0
- 逆に25歳職歴ありならまだなんとかなるのか
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:17:22.88 ID:eSVZhIiY0
- 職歴なし38才ですが希望ありますか?ちなみに中卒です(灘中)
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:17:49.19 ID:m+i6Fyzp0 ?2BP(1001)
-
>>84
俺も25までやりたいこと無かったな。惰性で工学研究科の修士課程まで進んだけど、
結局新卒で公務員になったし。やりたい事ないなら機械工学やると良い。車とかバイクとか機械いじるの面白いよ(人によるけど)。
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:17:59.47 ID:4VyYUPZvO
- クソジャリどもが一端に世間を知った気になってピーピーさえずっててワロタ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:18:50.01 ID:ev3fcg410
- 一度レールから外れたらコネか才能無い限りずっと底辺だからな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:18:58.42 ID:xRm0atUd0
- 無垢でありたいんだよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:19:14.45 ID:Y/3Qcyvf0
- 職歴ないから医療系の専門入って資格とるしかないんかな…
それでも仕事つけんかったら金と時間の無駄か
死にたいで、ほんま
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:19:48.51 ID:+9CJVef50
- >>84
コンピューター系とかどう?
プログラマーとか未経験は新卒じゃないと雇ってもらえないから。
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:19:52.73 ID:IJwdSwrw0
- 中卒職歴無し25歳
高卒職歴無し25歳
大卒職歴無し25歳
院卒職歴無し25歳
これの各評価を書いてくれ
大学と院はここでよく叩かれるMARCH関関同立あたりで
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:19:53.77 ID:teNH2ibv0
- いやいや、26歳転職回数6回5年引きこもりの俺は大丈夫だっていうのか?
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:20:44.64 ID:RJKOTSri0
- 詰みだ終わった言ってる間にハロワでも行けや
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:21:22.48 ID:7iCtIdQq0
- てか二十五ならまだ仕事あるで
二十五より二十八がヤバい
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:22:53.74 ID:p53SWStU0
- アメリカは履歴書に年齢を書かないらしい
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:23:11.68 ID:m+i6Fyzp0 ?2BP(1001)
-
>>96
院卒職歴なし25って当たり前じゃねーか、むしろ理系なら超一級品のエリートだろ
- 102 : 【東電 75.0 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/09(月) 20:23:40.40 ID:qrZcsQZKO
- 誰か呼んだ?
(´・ω・`)
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:24:07.66 ID:Sk35MbIw0
- 27歳職歴なしで県から10ヶ月間給料もらって民間で働くやつやったぞ。
スマホのアプリ製作な。
今は月収14万しかないけど10ヶ月終わったら転職して俺も高給取りやww
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:24:16.40 ID:MIdyg7Lt0
- 農家に弟子入りするとかどうよ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:24:28.67 ID:IJwdSwrw0
- >>99
ああこれはあるな
国家で年取っただけの馬鹿が沢山いて耐えられなくなったから、院に戻って公務員受け直そうとしてるけど、市役所は27歳までが多いね
政令指定都市くらいだよね院生考慮して2930まで門戸広げてくれてるの
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:26:49.47 ID:zSVk//ux0
- >>101
27の俺が+3扱いだから一回だけ浪人か留年してるね、まぁ理系なら当たり前みたいだけど
俺なんかおまえ等が大好きな文系院生27歳だぞえっへん
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:27:21.68 ID:mqduikai0
- 当時25歳多留だったが就活したら余裕で内定複数出たのはビビった
普通落とすだろ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:28:44.54 ID:Wkot9aGnO
- 27職歴なしですが
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:28:59.51 ID:zSVk//ux0
- >>107
くわしくくわしく
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:29:07.59 ID:OSB3/PTN0
- 35歳フリーター歴10年で今マジで人生が辛い
一生派遣なんてやりたくねえ、、、
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:30:02.14 ID:+bpqO43Q0
- 職歴なしでも限定正社員にはなれたぞ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:31:00.00 ID:FnaS6U/a0
- >>103
そんなのあるのか
なんか楽しそうだけどきついの?
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:31:31.21 ID:mqduikai0
- >>109
別に詳しく書くこともないが
25歳3休学で就職活動した結果、まあまあ大手にも受かって
今はビジネスマンみたいなフリしてスーツケース転がして飛行機乗ってたりする毎日
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:33:37.34 ID:fB2zgOaC0
- 25歳毛髪なし
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:34:47.08 ID:zSVk//ux0
- >>113
09卒以前?
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:35:17.79 ID:8niLV/XDi
- >>110
安心しろ
後10年で派遣もできなくなる
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:35:44.20 ID:F1gHXyi20
- 職種教えてくれ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:36:47.01 ID:gCxJDCci0
- 先日立ってた前スレはすげー伸びてた
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:36:47.11 ID:mqduikai0
- >>115
いや10卒
氷河期丸出しですた
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:37:43.35 ID:PQKwq/rU0
- 今年23歳職歴なしが通りますよ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:38:03.93 ID:Thz6ue2r0
- 27
親がうるせえ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:38:28.54 ID:vLe4XPTe0
- ちょこちょこ就職して年金手帳に一週間だけの汚点が複数残されてる
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:41:39.82 ID:0FcEfnLZ0
- 捨てる神あれば拾う神ありとも言う
まあ行動するこったな 25ごときで詰みではない
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:41:39.95 ID:2QeKZMOD0
- 来月25の俺にはドストライクなスレ
資格とるお……
今年中に働かないと貯金なくなるたうsけて
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:41:55.50 ID:zSVk//ux0
- >>119
スゴすぎワロチ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:42:57.68 ID:AwVMuobb0
- >>103
何この神制度
俺のど田舎県には存在しないんだが
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:43:58.69 ID:ijsBSQ290
- 職歴なしってどうやって生活してるんだよ
コンビニでジュースも買えないじゃん
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:44:34.11 ID:m+i6Fyzp0 ?2BP(1001)
-
ただ、今景気良くなる風潮になりつつあるから就職の窓口は開くんじゃね。
特に20代はね。30代超えるとバイトですら激戦区になってくるよ。
ウチの会社にも(転職後ビルメンの管理職やってる)
20,30,40,50,60の奴らがわんさか来る。当然若い奴から取ってくんだけど、
30前半までに回ってくるイスが半分くらい。40になると未経験者は書類すら通らない。
20代の奴も
「若い奴が来る業界じゃないよ、もっと他にいい所あるんじゃない?」つっても
「大丈夫です!やる気あります」
つって一応採用するんだけど結局辞めちゃうんだよね。だから30前後が働き盛りで、30で入って40代になった奴が主任、
後は50の管理職ってなってるんだけど、採用で言うなら緩いウチの業界でそうなんだから、
他の業界は30超えると書類選考すらまず通らんだろうな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:44:38.02 ID:+9CJVef50
- >>124
資格取ってから働こうという考え方はやめた方がいいよ。
仕事しながら働かないと職歴に空白期間ができる。
その資格がいる仕事につける保証もないし、お金の無駄になる可能性もある。
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:45:09.58 ID:mmgxkW8ci
- 27歳小学生から友達なし
コミュ障、真面目系クズ、24歳までバイト経験なし
の俺でも就職して事務職してんだから諦めなければ大丈夫だって
あと、就職したいなら2ch見るなって言いたい。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:45:54.51 ID:mfAqS9zb0
- 30歳でたてろつってんだろ
公務員受けられる年齢はつみじゃねーんだよ糞が
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:46:06.49 ID:lE3wDIS50
- 26だけど6年ニートしてたけど就職しました。月給11万円 週6勤務
25くらいのやつは自衛隊受けろよ
でも最近は難しいから気合いれていけよ俺は三回落ちた
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:47:41.49 ID:KgTdeY0G0
- ぜってえ諦めねえ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:47:56.39 ID:D4kkv/ez0
- 長いブランクの後に再就職をされた方は、
ブランク期間をどうやって埋めましたか?
私はブランク期間7年でそろそろ就職活動を始めようと思っていますが、
ブランク期間の事が一番の悩みです。
ちなみに7年間のブランク期間中は療養していました。
40歳で親も高齢なので、そろそろ独り立ちしなくてはと思っています。
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:48:32.23 ID:jMPbVMt60
- 今年で26歳職歴なしになるから問題ないな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:49:31.17 ID:HtXv29ex0
- >>128
あぼーん
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:49:53.12 ID:UigBMvFD0
- 45まで職歴無く、去年からコンビニにバイトで働き出した。
勝ち組だと思ってる。
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:51:41.41 ID:m+i6Fyzp0 ?2BP(1001)
-
>>134
悲しいけど、40なら無理かも(´・ω・`)バイトならできるかも。
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:51:43.53 ID:ZL6QVWW7O
- 今バイトやってるがゴタゴタに巻き込まれたので半年以内に辞める
まずは医療事務の国家認定資格取るわ
まぁ無駄でもやらんよりマシ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:51:47.27 ID:OnzLtEdQ0
- 28歳職歴なしで公務員の内定2つもらったから詰みではない
1年まじめに勉強すれば筆記は全部通るよ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:52:11.48 ID:asrWeoEE0
- 資格取れば就職できるとか資格商法に騙されたり
正社員登用有りの求人に騙されるのが底辺の典型例
20代なら非正規で遊んだり資格の勉強してる暇があるなら就職しな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:52:26.34 ID:uKBfYV6g0
- 自衛隊とかどうせおっさんになったら退役させられるんでしょ?
その後どうすんのよ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:53:31.38 ID:ZbygtRdE0
- じゃああああああああああああっぷ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:53:44.96 ID:m+i6Fyzp0 ?2BP(1001)
-
>>142
自衛隊って死ぬほど資格取らせてもらえる。
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:53:58.34 ID:pJKvhda+0
- >>74
40で准教授とかそれなりに順調じゃねーかwwwwwwwww
しねしねしねしねしねしねしねしね
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:55:41.93 ID:+9CJVef50
- >>141
全くその通り。資格というのは働きながら取るもので資格取ってから仕事見つけよう
という奴にまともな奴はほとんどいない。
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:56:15.99 ID:bCG1l5Zc0
- お前ら軽々しく詰むとか言うけど、そもそもどういう状態が『詰み』なんだよ?
高過ぎる理想を掲げて、それに満たない物は全て無価値と切り捨ててるだけじゃねえの?
一流企業の出世コースや高級官僚みたいなレベルを望まなければ、どうとでもなるだろ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:56:25.13 ID:2l1kIMzM0
- イケメンならホームレスになっても引く手数多なのに
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:57:04.33 ID:cQAzSIPx0
- 25職歴なしだったけど院卒資格ありだから27で年収600万くらいある
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:57:19.26 ID:YO/uZiNF0
- 何の才能も無いくせにレールから外れる奴って頭おかしいんじゃ無いかと思う
自分でレールから外れといて国や社会に責任転嫁する奴が多くて困る
凡人以下のくせにレールから外れるなよ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:59:04.08 ID:ekbHYAsI0
- >>146
何もわかってないのはお前だ
その資格がなければ土俵に上がることすらかなわないんだよ
資格を取れば就職できるのは昔の話
資格があって初めて面接に漕ぎつけられるのが今なんだよ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 20:59:40.70 ID:DAElPiIr0
- >>147
新卒逃して職歴ない状態だとまあ普通に詰みだとおもう
お前の考えるであろう"普通の人生"は送れなくなる
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:00:32.30 ID:zSVk//ux0
- まぁでも明日発表やしおまえ等もたのしみにしとけよ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:01:28.07 ID:uKBfYV6g0
- 底辺業界に就職してなんとか必死に頑張ったて来たけど一生昇給なしの年収200万だし
なんか給料天引きされるし年休60とかだし15時間拘束だし今更転職出来ないし
こう言うのを詰みって言うんだよ
ギリギリ生きていけるのが一番辛い
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:02:05.08 ID:eAzdysbv0
- ニートに虚構を振りまく悪意に満ちたスレだな
それも一つの選択か
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:02:10.93 ID:0JHx3cYx0
- 25とか全然どうにかなるわ
そっから医学部入れば同世代ぶっちぎれる
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:02:20.04 ID:bCG1l5Zc0
- >>152
いや、俺の考えてる普通の生活はお前に分からんだろ
だって俺は何も言ってないもの
お前の考えてる普通はどのレベルなの?
自分一人の稼ぎで嫁と子供を二、三人食わせて一軒家買うレベルじゃないだろうな?
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:02:28.68 ID:xhUGDCOO0
- 高卒を嘲笑ってるような奴に限って、工業系資格の安定っぷりを知らない
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:02:41.75 ID:FotSwNoV0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4480404.jpg
お前らはこれだよね
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:03:48.95 ID:OnzLtEdQ0
- >>157
普通じゃん
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:04:23.53 ID:m+i6Fyzp0 ?2BP(1001)
-
>>158
工業系資格って殆ど実務経験ありきで取れる奴ばっかだよ。技能士とかは未経験者が受験する事すらできんよ。
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:04:32.67 ID:SlDoMpPz0
- 期間工の時は月収32万手取り27万くらいだった。
職歴無くても採用してくれたし出来そうなところしか回されんよ。
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:05:02.05 ID:AwVMuobb0
- 東京 ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/kaikei/kaikei_24.htm
拾った金 2,981,905,640円
落とした金 8,412,203,326円
香川 ttp://www.pref.kagawa.jp/police/kenkei/toukei/pdf/soshikikanri/soshikikanri_15_ishitsutoriatukai.pdf
拾 120,632,262
落 197,662,399
新潟 ttp://www.police.pref.niigata.jp/osirase/otosimono/h24otosimono.pdf
拾 267,989,739
落 315,112,419
新潟 267,989,739/315,112,419 = 85%
香川 120,632,262/197,662,399 = 61%
東京 2,981,905,640/8,412,203,326 = 35% ← ト、ト、ト、トンキン!? トンキーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:05:07.51 ID:YiNM64yn0
- 30歳中卒統失軽度池沼でもバイトやってるから安心しろ
ただ、猛烈に仕事出来ないし
アスペ的発言ばかりでストレスの種だけど
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:05:18.56 ID:+9CJVef50
- >>151
面接まで行けても採用されなければ時間と金の無駄なだけだよ。
経験上、資格を取ってから仕事見つけようという奴にろくな奴がいないから言ってあげてるだけ。
仕事しながら資格取りましたって奴は見込みある奴多いよ。前者と雲泥の差がある。
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:05:33.41 ID:2l1kIMzM0
- >>154
それ分かる、生かさず殺さずで時間を搾取されるのが一番辛い
よくスイーツ女をバカにしてるけど貧乏人やアホの美形は逆玉狙って早期から婚活()した方が良いのかもな
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:05:42.05 ID:FnaS6U/a0
- >>163
誤爆か?
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:07:22.61 ID:eRIFfPJd0
- >>1
じゃあお前詰んでるじゃん
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:07:30.71 ID:xhUGDCOO0
- >>156
医療関係はあまり年齢関係無いしホワイトと言われる
ただし、医者はなる迄もなった後もハードだと思うが
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:08:39.40 ID:asrWeoEE0
- >>151
いつまで資格商法に騙されてるの
資格なんてのは入社後に取らせれば問題ないんだから
資格商法に騙されて勉強してるうちに空白期間も増えて年を重ねて年齢制限で応募すら不可能になるんだから
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:08:42.35 ID:gtYkboWF0
- 25職歴なしコネ無しで公務員の行政職に受かるやつの話を聞いて安心するヤツは気をつけろ
正直それで受かるようなやつはどこでもやっていけるような人間だから
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:08:47.65 ID:2l1kIMzM0
- >>156
そんな夢を見ていた●漏らし高卒猫虐待犯思い出した
このご時世に勤務医にでもなるのかとwアラサー入学で開業成功出来るのは両親の財産がムダにある一部の奴らだけ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:09:09.89 ID:vhXJ2hbw0
- >>128
20代の奴はなんで辞めるんだろうか
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:09:42.77 ID:Qb3WbXpiO
- なんだかんだいってフリーターやれてるなら30くらいまではなんとかなるだろ
むしろ20でも引きこもりニートのが詰んでる 未来がないんじゃなく開こうとしないから勝手に自滅して死ぬ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:10:07.82 ID:0JHx3cYx0
- >>169
ハードすぎて疲れすぎた
長期休みなんか皆無で精神的にしんどい
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:10:34.93 ID:F1EZTgXJ0
- >>142
53歳まで働けたら充分じゃねえかな。
退職金もでるし、一応再就職も世話してくれるし
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:11:26.06 ID:bCG1l5Zc0
- >>160
今の時代それは恵まれてる方だぞ、現実を見ろよ
野比家や野原家は裕福な家庭だ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:12:09.54 ID:+9CJVef50
- >>170
>資格商法に騙されて勉強してるうちに空白期間も増えて年を重ねて
>年齢制限で応募すら不可能になるんだから
そうそう。それが一番のリスクなんだよな。若い時は時間というものに価値を置かない。
だから時間かけて資格取ればなんとかなるだろうと思ってるうちに仕事も見つけられなくて
30代フリーターとかになってしまう。
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:12:13.88 ID:2l1kIMzM0
- >>170
無いよりはあった方が良いのは事実
ただし年齢は若ければ若いほど良いのも事実
喧嘩すんなよ
>>173
察しろ
>>174
+家の財産もあるよな
二束三文の広大な土地に国道通ったら勝ち組確定だし
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:15:28.88 ID:rbb0YAEC0
- 未だに新卒でつまずいたら終わりをズルズル引きずることになるのが現実
本当はそこから始まるはずなのに全く逆
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:16:38.83 ID:2QeKZMOD0
- 公務員の筆記を頑張れば通るって勧めるやつの情報を鵜呑みにするなよ
既卒にやさしい国家一般職でさえ、1次の合格するやつは全体の10%〜15%だからな
んでギリギリ合格したやつは2次以降でアウト
1次を余裕の点数でぶっちぎり、かつ面接はすらすらと志望動機や自己アピール、面接カード、集団討論を
完璧にこなせるやつ以外にはリスキーな試験
そんなやつはこのスレにいねーだろ
公務員っていっても、役場とか消防とか警察とか自衛隊とか学校事務とかそのへんのほうがまし
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:17:08.46 ID:YHu+wcko0
- 44歳でリストラ勧告されてる俺の方が詰んでるだろ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:17:16.00 ID:m+i6Fyzp0 ?2BP(1001)
-
>>173
ビルメンは死ぬほど給料安いし現場によってはキツイから。
新卒で(殆どいないが)入社したはいいが、結婚はできない家は買えない車は買えない仕事はキツイで
同世代の子達との劣等感を感じて辞める若者は多い。言っちゃ悪いが若い奴でここ来る奴は人格的に問題があると思うよ。
ビル管ならそういう事はあんまないけどな。営業色も強いし金も貰えるしやってて楽しいと思う。
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:17:50.85 ID:UigBMvFD0
- お前らって本当に無駄な議論が好きだよな。
俺は45でコンビニバイトだけど、働けて好きなものを少しでも買えることに満足してるよ。
高望みするな、自分を知れ。
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:18:23.02 ID:LaRRB8dN0
- 20代後半職歴無しでもぶっちゃけ就職できる
でもそこから転職するとなるとなんで学校卒業してその会社入ってからウチに来るんですかーみたいな事
面接で言われると面倒なことになる
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:18:47.79 ID:ICLa5UK6P
- 25ならまだ公務員目指せるだろ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:20:26.48 ID:zSVk//ux0
- >>181
ほんとこれコッパン試験しんどかった
近畿ブロックだしめちゃめちゃキツかった。
地元残れなさそうだから辞退せざるを得ない。
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:20:55.90 ID:bCG1l5Zc0
- そもそもお前ら結婚したいの?
いつも女なんか嫌いみたいな事言って二次元サイコー、オナホとエロ動画があれば
女は要らないみたいな事を息巻いてるくせに、人生設計には結婚を一つの目標にしてんのかよ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:21:12.40 ID:OnzLtEdQ0
- >>181
今年の国家一般職の行政職は申込者数が3万人で最終合格4382人なんだが?
申込した全員が受けてるわけないんだから、倍率で言ったら5倍、高くても6倍程度なんだが?
役場のほうがよっぽど倍率高いわ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:21:44.15 ID:YHu+wcko0
- >>184
結婚して嫁さん妊娠してる俺はどうすればいいでしょうか?
求人票見ても手取りで15万円くらいの正社員の仕事しかないです。農場勤務とか介護とか・・・
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:23:25.52 ID:8/Sfz01t0
- 25歳の段階で何してようが、人生全体から見れば些細な話
ジジババになった頃には思い出せなくなってる
些細な差に一喜一憂してるのはガキな証拠
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:23:41.79 ID:FIkyLJOki
- >>188
やっぱ寝るときに暖かみが欲しい
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:23:58.28 ID:1p1baiJQ0
- 25歳♀高卒ヒッキー
1度も働いた事なくて焦ってる
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:24:34.81 ID:2l1kIMzM0
- >>190
保険金
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:25:21.31 ID:OnzLtEdQ0
- >>193
結婚すれば?
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:25:28.34 ID:YaZBiqLnO
- 高校大学中退という学歴の俺でも給料貰ってるぞ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:25:34.55 ID:UigBMvFD0
- >>190
嫁の実家か自分の実家に住めば楽勝だろ。
俺は45で独身だし実家住みだから、家庭があるやつの家計がどんなもんかしらんが。
給料がでるだけで幸せだよ。出たらAmazonで買い物して、働くことがこんなに楽しいとは知らなかった。
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:26:12.37 ID:PJkSBryH0
- 言うのがおせーよハゲが
なんでもっと俺を真剣に説得しなかったんだ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:26:32.14 ID:zSVk//ux0
- >>188
俺も昔はそんなんかいてたけど、実際には内定もらった時に結婚申し込んだりしてるわけで
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:27:39.65 ID:kghPIX3q0
- 28歳なんだか もうあかんか
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:27:45.58 ID:YHu+wcko0
- >>194
そんな贅沢なモン入ってないわwww
>>197
なるほど、参考になります
嫁さんのお父さんの年金が結構入ってるみたいなんでタカろうと思います
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:27:54.73 ID:LaRRB8dN0
- でもお前らが人事の立場だったら25歳職歴無しの奴なんて書類選考で光の速さで落とすよね
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:28:13.58 ID:9xtRyFZG0
- 27だけど余裕だった
あと、面接は年寄りの方が良いね
20代はひとくくりでまだ若いからって言ってくれる
自分の年齢に近い奴ほど今まで何してたのって細かい所あら探ししてくる
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:28:55.94 ID:FnaS6U/a0
- 中途採用された人で経験無しはみたことないな
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:29:14.36 ID:nxqZ3TX00
- 25歳、学生です(震え声)
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:32:41.55 ID:IqIo3Y420
- 資格ドロップアウトで既卒就活し始めたけど資格浪人ゆえにプライド高いし
同期は良いとこ行ってるしで今自分が受けられる求人見て泣きそうになる
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:34:27.11 ID:ewu37u7i0
- 24歳二浪一留のAラン生だけど就活してない俺ってけっこう詰んでるかな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:36:10.60 ID:/FWVG9lg0
- 資格とるより就活しろ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:36:29.98 ID:2QeKZMOD0
- >>206
公認会計士とかそのあたりか
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:37:05.28 ID:9PHrh0ahP
- マジで中卒27歳なんだがどうすればいいんだろう・・・
田舎だから仕事自体少ないんだよなぁ・・・
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:37:38.41 ID:12H/Q0KC0
- 28才新卒社会人だけど質問ある?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:37:39.82 ID:+9CJVef50
- >>206
あらら、道誤っちゃったね。資格商法の被害者だ。
中途だと高学歴が逆に不利になるね。
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:38:01.31 ID:FnaS6U/a0
- 金たまったら実家に戻りたいんだけど
近所の目が怖い
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:38:04.98 ID:l6DViLLR0
- http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BD%95%E3%81%AE%E6%89%8D%E8%83%BD%E3%82%82%E7%84%A1%E3%81%84%E3%81%8F%E3%81%9B%E3%81%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A4%96%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%A5%B4
皆無視してるってことはこいつは有名人なのか
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:38:16.26 ID:Hgcl8IgY0
- 結婚しなけりゃ非正規でも人生楽勝だぞ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:46:22.31 ID:UiIkYEaQ0
- 27歳、専門卒、職歴自衛隊4年
これもうどうしたらいいかわかんないです
最近は毎日一日中求人見て死にたいばかり考えてる日々
マジで小売か飲食しかない…
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:48:21.14 ID:FotSwNoV0
- >>174
アクティブなニートは親親戚友人なんかのコネや何かのきっかけでニート脱出できるよね
引きこもり系はあかんね。助けもないし自分も助かろうとしないし
苦しんでるのは分かるけど沈んでいくしかない
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:48:31.89 ID:528OYIev0
- >>215
そんな色々割き切った人生、なんの為にこなしてるんだよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:49:12.55 ID:PdLUkdHx0
- >>206
地方いけ地方
割とあいてるぞ
まあ一生そこから出られないけどな
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:49:15.95 ID:c3z92csE0
- >>216
警察とか消防は嫌なのか?
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:49:44.87 ID:lE3wDIS50
- 昇給したとこでたかがしれてるとこで働いてるから、おれは資格の勉強もしてるよ
やっぱり学生でもない限り、資格→就職より就職→資格のほうがいいよ
そもそも参考書も買えない、もしくは買えないと思い込んで買わないでしょ
勉強だって一日中してる?だらだらして終わりじゃない?
これが働きながら勉強すると短い時間でもカッチリやるんだよね
とりあえず派遣でもなんでもいいから受けてみよう
面接もビビらずにこっちから会社を面接する気持ちで複数受けてみたらいいと思う
>>210
職人系なら若いだけで入れるところあるよ
今は安全第一だからそこまで厳しくもない
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:49:46.13 ID:ia0cRc1xi
- 俺みたいな吃音症には面接きついよなあ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:51:13.32 ID:6GPtbgjt0
- ハロワでオフ会でもやれやw
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:51:48.91 ID:UiIkYEaQ0
- >>220
消防って狭き門じゃね?
警察も割と狭そうなんだが・・・
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:53:32.76 ID:c3z92csE0
- >>224
民間よりは広いさ
自衛隊やってたってことは筆記はやってたんだろ?
とりあえず今から勉強したら来年の試験は受かるだろうから頑張れ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:54:05.19 ID:m+i6Fyzp0 ?2BP(1001)
-
>>224
空白期間あればすんげぇ突っ込まれるよ。しかもめちゃくちゃ怖いオッサンに。それ乗り切れるなら大丈夫b
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:54:29.15 ID:IR1noDE8i
- お前の目の前にある機械は何のためにあるんだよ?
試しに近所の会社に聞いてみたらいいじゃないか
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:54:52.74 ID:jlpwLcDg0
- なりたい職がない
ブラックで6年社員やってたけど今はバイトやってる
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:55:22.16 ID:64SpZdjC0
- ペーパーカンパニー作って、適当な期間寝かして、廃業すれば、職歴作れるしばれないんじゃね?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:55:33.01 ID:vLZObUmu0
- 本気で働きたいなら職歴なんか普通に嘘かけよ
ありえない嘘はあれだけど、派遣とか工場にいましたとか書けば調べられねーよ
25職歴なしで大手行きたいならなにも言うことはないけどw
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:57:09.28 ID:ZL6QVWW7O
- 俺は空白期間は派遣で通したけどな
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:57:13.73 ID:Hgcl8IgY0
- >>218
なんのためにってことはない
生きていたいからだ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:59:50.50 ID:ewu37u7i0
- コミュ障だし根性もないしで自分にはなんの仕事も務まる気がしない
バイトも警備員や清掃しか続かなかった
コミュ障でも普通の仕事に就職できた人は何かアドバイスをくれ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 21:59:59.67 ID:UiIkYEaQ0
- >>225
警視庁の冬3類今から行けるんかなぁ…
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:00:50.83 ID:vLZObUmu0
- >>218
結婚してないだけでそこまで言うのかw
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:02:11.04 ID:LRvSysbI0
- えっ俺詰んでたの?
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:02:31.02 ID:2l1kIMzM0
- >>224
マジレスするとDQN多いから真面目系は歓迎されるか敬遠されるかのどっちからしいよ
ジーチャンはコネ中途採用の消防官だったけどグロ耐性無いなら地元消防団すら辞めとけって言ってた
パッパが小学生の頃の話だが、つい先週遊びに来てもてなしたパッパのクラスメイトとその家族が自宅放火で丸焼き(炭化するほど焼けてない方がグロい)になったの見て不謹慎おちゃらけリア充ジーチャンが鬱になりかけたらしい
しかも現場検証は参加するのに捜査権や逮捕権無いし、犯人も捕まらないままとか不完全燃焼でやるせないって
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:02:44.41 ID:tIzHC3FA0
- 真面目な話、失うものがないなら生活保護入れば?
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:03:13.72 ID:V9T9jOpi0
- 25で早慶上智の文系学部入って今外資系に勤めてるわ
年収1000万近いぜ〜
でもつらい
歳食ってても外資ならまだとってくれるぞ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:03:42.79 ID:FnaS6U/a0
- 男だとしてこの年齢で生活保護なんて通るの?
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:04:14.50 ID:QlBilk9P0
- 仕事辞めたいんだが、辞めちゃだめなんだろ?
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:07:18.88 ID:UiIkYEaQ0
- っていうか、元自衛隊で体強いと思ってるだろ
クッソ運動音痴だったり体力不足で昇任試験諦めたんだぜ…
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:08:27.47 ID:QlBilk9P0
- >>242
だめじゃん
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:08:45.69 ID:bCG1l5Zc0
- 22で大学中退して、そっから2年ちょい親にバイトしながら就活してると嘘ついて
ニート生活でサラ金に借金100万ぐらい作った
何でそんな事したかと言うと、最後まで行き詰まったら自殺するつもりだったから
で、いよいよ後が無くなって自殺しようとしたが、何度やっても怖くて上手くいかなかった
俺はその自殺未遂で心を入れ替えた
俺の本心は生きたくて仕方ないのだと自覚を持ち、生きるには働かねばならんと
とにかく何でもいいから仕事だと、適当に目に付いた警備会社に応募した
交通誘導中心で、まさに底辺といった輩が多かった
けど、ここで腐ったら、そいつらと何も変わらないと、とにかく真面目に仕事した
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:10:17.60 ID:6lXVsCUC0
- よくやるよな
ジリ貧なのにさ
安楽死施設はやくしろよ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:10:41.89 ID:m+i6Fyzp0 ?2BP(1001)
-
>>244
そういう奴はどこ行っても頑張れる。頑張れ。
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:11:41.89 ID:Kxy5Dy4U0
- 定期スレだけど毎回そこそこ伸びるな
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:12:34.06 ID:UiIkYEaQ0
- >>243
ダメなんだよ、更に今年からハードル上げて、集めて全部同時にやることになった
筋トレ系と3km走と水泳同時に
今までは部隊申告でバラバラに取ったり何度もやり直してたけど一発勝負
かなりハードル上がった
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:13:05.22 ID:9PHrh0ahP
- 27歳中卒
職業訓練に行くか期間工どっちか行くしかない
どっちがいい?
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:13:32.72 ID:2l1kIMzM0
- >>239
外資でも実績無い人間は取らない
新卒か既卒かで変わる
中韓詐欺会社も外資に含まれるなら取る
>>242
ジーチャン海自の通信部?上がりだったけど体力そんなに無かったはず。陸自ほどしごきは無いのかね?訓練はズルしてたって聞いた
戦前生まれで170あったから身体能力が無いとは言わないが、剣道くらいしかやった事無い俳句好きのものぐさ爺だったけどな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:16:57.22 ID:+9CJVef50
- >>249
前者は税金にたかるところ。後者は国に税金を払って貢献するところ。
どちらがいいかはすぐわかるでしょ。
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:18:27.21 ID:bCG1l5Zc0
- >>244の続き
周りがろくなのが居ないから、真面目に仕事してるだけで会社内の評価はかなり高くなった
比較的重要な現場のリーダーも任される様になり、そういう所で大手の警備会社の人と付き合いが出来た
その内に誰でも知ってる某大手警備会社の課長とも仲良くなり、誘いがかかった
今の会社では評価が高くなっても待遇は大して変わらない
だから俺は誘いに乗って転職した
施設警備の現場に配属され、そこで二年で隊長になった
隊長を更に二年務めてフロントに上がった
警備業は全体的に給料安いけど、まあ、何とか中の下ぐらいの水準には達したと思う
どんな所にもチャンスはある
でも自らの不遇に腐ってしまったら絶対にチャンスは掴めない
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:21:07.02 ID:K001F6sl0
- 嫌儲で底辺ネタって延びるよな。マジだとは思わなかった
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:22:15.21 ID:YO/uZiNF0
- ニートって自分にどんな仕事がふさわしいって思ってるの?
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:22:28.54 ID:l0Aqz+7N0
- >>248
体力あるなら自衛隊続けたかった?
てか、貯金はいくらあるの?
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:23:11.43 ID:+A/5s4Q/0
- >>244
俺は今その六行目の時点だな
早く働きたい
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:24:45.73 ID:IcvosY8s0
- http://blog-imgs-49.fc2.com/o/r/e/oretachi777/20120123200628879.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/k/b/6/kb6400/51ea0479ff25fb9e34a3644677b7bfaf.jpg
http://blog-imgs-15.fc2.com/b/u/1/bu1019/201201241105209b0.jpg
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:26:10.11 ID:PtdcVyDa0
- 就職したいけどコミュ障だし人怖いし仕事中ウンコしたくなるし頻尿だしどうしたらいいの
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:26:58.30 ID:UiIkYEaQ0
- >>255
まぁ普通に試験通って3曹やったら士長の時よりは精神的に楽だしな
任期制じゃないから満期金も貰ってないし、残り70万しかない
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:27:37.01 ID:zSVk//ux0
- 中卒職歴無し27歳
院卒職歴無し27歳
うーん、経歴だけ見るとなんか中卒職歴無しのほうが体力あるように見えるから以外と評価かわらんかも
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:29:07.32 ID:zVGBSxpW0
- 別に詰みとかないから。
そうやって思い込んで自滅すんのは勝手だけど。
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:29:14.45 ID:/tzXm4wI0
- >>257
すげー
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:30:32.88 ID:F1EZTgXJ0
- >>257
人付き合いが苦手なのに、人に見せる小説を書くモチベーションがよく続くよな、と思う。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:30:38.85 ID:VAvtwOlV0
- >>244>>252
実話?
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:31:57.81 ID:LVseLlqL0
- 嘘と若さに対する妬みが書き込まれるスレ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:32:30.22 ID:nRAsMoOV0
- 期間工行こうと思うんだけど
どこの自動車会社がいいんだ?
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:32:42.70 ID:/tzXm4wI0
- 恋愛経験も社会経験もリア充経験も無いのに何をネタにして小説書いたんだろうな
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:34:11.13 ID:m+i6Fyzp0 ?2BP(1001)
-
>>266
トヨタはいっぱい金貰える。きっついけど
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:34:55.79 ID:Y2hOrwXd0
- >>266
スバルかな
娯楽経てて金貯まる
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:35:16.48 ID:bCG1l5Zc0
- 一発逆転なんて狙うな
そんなのに成功する奴は万に一人だ
どんなに下らなく思える仕事でも腐らずに一生懸命やれ
世の会社は意外と人材に飢えている
それは資格を持った人材でもなく、高学歴な人材でもなく、それは真面目に仕事する人材だ
一流企業の社員の大半は高学歴だが、その中にも低学歴な奴より使えない奴が多分に混じってる
所詮は面接なんかじゃそういうダメな奴を見抜けないから、確率に頼って高学歴な奴を採用してるだけの事
そして、そのダメ社員は三流企業のエースより遥かに使えないくせに、遥かに好待遇なのだ
だから一流企業だってそういう奴を切るタイミングを見計らってるし、代わりに悪い待遇で働いてる
三流企業のエース級をハントしたいのだ
頑張っても待遇が良くならない、だからやる気が出ないでは自らチャンスを潰してるだけだ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:38:34.91 ID:bCG1l5Zc0
- >>264
実話も実話の自分の話だ
最初に入った警備会社なんて凄まじかったぞ
でも、中にはやっぱ頑張ってる奴が居るんだよ
俺は今の会社に入ってから、チョイチョイそういう奴を自分の会社に引っ張ってる
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:39:16.39 ID:xM10afoa0
- 2浪2留で在学中一切就活せず、卒業して一年遊んで27
そんなだった俺も何とか働いてるから
まあ、諦めずに頑張れ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:40:06.20 ID:IEFiw0yP0
- 25過ぎて無職とかむしろ積極的に殺していくべきだろ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:40:21.53 ID:WeGhp6ma0
- >>107
慶應一浪三留でそろそろ死のうかなと思ってるんだがまだ大丈夫かな…
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:41:03.50 ID:F1EZTgXJ0
- >>274
卒業できるならなw
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:41:17.45 ID:vLZObUmu0
- 一発逆転ええやん
駄目だったら自殺でもして終わろうぜ
ただ生きるだけじゃつまらん
なにが一番大事かだな
家族が大事なら真面目に働こう
失う物がないなら起業しよう
死ねば結局一緒w
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:41:52.03 ID:unKPMhjS0
- ネトウヨは底辺だらけと嫌儲は主張するけど正直嫌儲のほうが底辺だと想うがこういうスレが伸びる時点で
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:42:11.37 ID:4RgO8ZMZ0
- >>258
コミュ障・IBS(下痢型)・中途半端なアスペ(グレー)・虚弱体質(貧乏育ち)
腰痛もち(ライン工で壊した)の俺でも事務職に受かった、
と思ったら「やっぱ男は取らん」と言われたんだ。
頑張ればできるさ。
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:42:21.99 ID:WeGhp6ma0
- >>275
今三年 あと30単位だから学校いけば卒業はできるだろう
だが精神的にそろそろヤバイ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:42:40.49 ID:nRAsMoOV0
- >>269くわしく
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:43:43.34 ID:F1EZTgXJ0
- >>277
底辺同士は引かれあうんだよ。
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:45:21.15 ID:unKPMhjS0
- >>44は准教授のおっさんで母親から結婚をせがまれてるだけの構図
ちなみに作者は今SMエロマンガをヤングアニマル嵐にて連載中
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:46:25.10 ID:UiIkYEaQ0
- なんかもうこれだけもらえるなら一生期間工でもいいんじゃね?って気さえしてくるな
http://www.fhi-kikan.jp/
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:47:15.30 ID:UNzBGFO10
- 一生できるならな
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:50:55.33 ID:UiIkYEaQ0
- 底辺ブラック公務員とどっちがマシだろうね・・・
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:51:57.60 ID:1UYo2R0R0
- うちの会社は25までは採ってるな
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:52:06.05 ID:6qPnWs2R0
- 40歳既婚子持ち家と車のローン有りでリストラ←どう考えてもこっちのが詰んでる
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:53:04.72 ID:K5PxfkBD0
- >>1
ちょwそのソースなら別のスレタイにしろよw
もったーねーな・・
だが、書き込み数が増えればどんなスレタイでもおkなのかね(・∞・)?
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:53:35.74 ID:p7RQH+Y60
- この手のニートスレってチョンとかジャップとかネトウヨといった定番コピペが極端に少ない
どんだけ真剣なんだよw
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:54:00.70 ID:csVRix+q0
- 今月スレタイの男になります
大学三年から今まで就活して受けた会社はたぶん50社ぐらい行ったと思う
と言ってもほとんど大手だけど
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:54:55.13 ID:cO9ZVgyc0
- 職歴なし20−30声優、ラノベ作家、漫画家目指してるがないだけましやな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:55:02.95 ID:XtvGasKw0
- 32歳職歴なしのおれからしたら、25歳なんか余裕
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:55:07.81 ID:F1gHXyi20
- >>58
なんの仕事?
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 22:57:23.48 ID:UNzBGFO10
- バイト歴だけはかれこれ6年分積み立てたけどこれ役に立ちますかね?
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:01:23.09 ID:QsBgy2Jn0
- >>277
面白いのは平日の昼間っからウヨサヨ論争繰り広げてるところ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:03:34.37 ID:QgbTqBEV0
- >>294
その業界で働けばいいじゃない
いい年こいてバイトしてるのは俺は悪いこととは思わないが全然興味もやる気もない業種のバイトしてるのはただの時間の無駄遣い
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:05:53.27 ID:urFH0Aq3O
- 25歳、学生です
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:05:58.68 ID:TY8KZGfp0
- 正直そろそろ死のうと思ってる
異業種異職種になろうとしても超絶ブラックしかなれない
ほんとこの国落ちるのは一瞬だわ
身を持って感じてる
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:08:44.59 ID:UNzBGFO10
- 何に対してもひたすら飽きっぽいんだよな
コンビニ→チャリ屋→ITときたけど次は倉庫とか工場やるのもいいかもしれん
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:08:50.37 ID:FIkyLJOki
- 引きこもったりフリーターやったりしてたけど粘りまくって医学部奇跡的に受かってよかったと思うわ
仕事はかなりしんどいからそろそろのんびりしないと体もたないけど
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:09:10.00 ID:fwLycJBZ0
- 二浪っぽいんですけどどうなんでしょうね
俺もこのコースなのかなあ…
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:09:31.23 ID:oi+q7kLu0
- 異業種同職種ならなんとかなるかも
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:09:51.23 ID:+9CJVef50
- >>299
飽きっぽいなら倉庫や工場は無理w
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:11:09.47 ID:C8yvaTku0
- >>299
倉庫工場なんて何の技術も付かないから辞めとけよ、腰潰したら終わりだぜ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:12:39.37 ID:TY8KZGfp0
- >>302
特殊な仕事なんで…
営業あたりだったら取ってくれんのかな、全く自信はないが
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:12:43.72 ID:oOLsx8se0
- 大学中退28までフリーターだったけど公務員なれたからまだいけるぞ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:12:59.86 ID:FIkyLJOki
- >>287
詰んでるっていうかもうセックスしまくって子供もいるからやりきった感があって自殺しやすいパターンだな
ニートの方が不完全燃焼だからだらだら生きてしまう気がする
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:13:43.86 ID:gBv3nRf50
- まだあわてるような時間じゃない(27歳無職・職歴無し)
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:15:56.21 ID:BY+IiwtQ0
- 長く続けるコツが知りたいわ 楽な方へ楽な方へ行っちゃうからどうしようもない
- 310 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/09(月) 23:16:06.60 ID:IbtTs3niP
- Fラン既卒だった俺もホワイト企業入れたし大卒ニートは諦めない方がいいぞ。
ちなみに残業代全額出る、有給も普通に使えて年休120。
のんびりニートやってないで優良中小企業探しまくれ。
高卒で地方住まいじゃない限りは希望はある。
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:18:13.72 ID:pKib/7uG0
- 何のために生きてるか分からない?
分かったらそれは不自由だ
わからないから自由なんだ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:19:14.90 ID:TY8KZGfp0
- 死にたいけど、実行できないヘタレなんだよなぁこんなだから転職活動うまく行かないんだよな
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:21:46.43 ID:QgbTqBEV0
- >>301
二浪一留で大学卒業したけど就活はあんま苦労しなかった2010卒
大会とかあるようなサークル部活でがんばれ
それが面接ですごい武器になる
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:21:59.53 ID:V9T9jOpi0
- もう全て投げ出して東京で焼き鳥屋やれば?
西日本産の鳥と野菜使えば少々高くなっても客くるって!
俺はダメなら焼き鳥屋やろうと思う
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:24:27.27 ID:oOLsx8se0
- >>314
カレー屋がいいぞ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:25:36.11 ID:VAvtwOlV0
- >>271
すげーな乙です
見てる人がいるってか
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:25:43.25 ID:MV3zjOIXO
- ( ^ω^)このスレ定期的に立つNE
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:25:51.23 ID:MfOx/Ufb0
- 俺
26歳
無職 職歴無し
ここまでは普通だろ?
しかし中卒という肩書きが付けばどうだ?ドン引きだろ?それが俺
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:27:11.22 ID:HXNFrQYC0
- 26歳職歴なしだと大卒でも中卒でも変わらなく見える
目糞鼻糞
どちらも等しくゴミ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:31:41.98 ID:2QeKZMOD0
- 中卒とか逆に開き直って職歴偽装できるレベルじゃん
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:33:10.43 ID:C8yvaTku0
- 勝手に高卒にしといてもバレないもんだ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:33:12.54 ID:MfOx/Ufb0
- >>319
リアルで「中卒です」って自己紹介した時の相手のリアクションをしってるのか?
なんとも言えない感じで気味悪がられる気分を
大卒はまだ人間として見られてるだけマシ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:35:45.96 ID:HenotcWq0
- 25どころか数個上の職歴なしだけど公務員試験受かったよ
頑張れとは言わんから死ぬ気でやれ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:36:41.53 ID:2QeKZMOD0
- 資格とるならまず働け 働きながらとれ派 ←正解
※就きたい業種で未経験で入れるのが一番いい
ダメなのはバイトでそのぬるま湯になれるor忙しすぎて勉強する暇がない場合
資格とってから 面接にいく派 ←正解
※すごい資格だろうと職歴なしはゴミだから熱意のみアピールするのが正解
ダメなのは資格をとる期間が長すぎたり、勉強ばっかりして面接の自己PRできない場合
結局どっちも正解なんだよね
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:37:57.00 ID:GDBremiy0
- 厄年上がりで一番厳しい時期だろ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:42:01.56 ID:Ckua+vJF0
- 今月で25歳になるフリーターだけど
来月から正職員になるからセフセフ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:43:16.98 ID:XMrs7tLW0
- 25歳雀ゴロです
どうしてこうなったorz
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:47:40.60 ID:0wXrI8BHO
- お前らはすぐ詰み詰み言うけど実際詰んだらどうなるの?
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:49:52.95 ID:Jv63ASDR0
- 国家一般職試験と国税専門官試験最終合格したけど無い内定でフィニッシュです
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:53:05.58 ID:2QeKZMOD0
- >>329
それマジでつらいよな
1年間棒にふった感じがしたわ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:54:26.39 ID:4k1UY+dl0
- 31歳職歴なし中卒だけど田舎の葬儀屋社員になれたわ
毎日ジジババの死体洗って手取り32万
お前らなら死体くらい平気だろ、慢性的に人手不足の業界だから葬儀屋やろうぜ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:54:27.71 ID:Sk35MbIw0
- >>112
知識ゼロから始めたから色々覚えるのが多い。
ただそういう奴を対象にした制度だから一から教えてもらえて給料貰えるからありがたい
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:57:52.96 ID:It6C4tiT0
- 今月27歳だ
バイトで学校にいくかね貯めてるぜ!
なお学校行っても完全に詰む模様
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:58:11.49 ID:Jv63ASDR0
- >>329
今年28だからまあ予想はしてたけどな
一通り営業電話掛けまくって面接行ってきたけどどうなるか
そろそろ行政書士の勉強やらねぇとなぁ
公務員試験は浪人するなら副業で他に資格も回収した方がいいかもしれない
俺は来年駄目なら危険物乙四と消防乙六、電気工事士二種取ってハロワコースだわ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:59:00.51 ID:yNBQXj/l0
- 職歴はあるが、無色
詰んでる
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/09(月) 23:59:57.91 ID:pPIt//P8i
- 職歴無でどーにかなるのは27くらいまで
25は早すぎるな
営業で良ければ若いってだけで正社員待遇の会社が山ほどあるぜ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:01:42.84 ID:pPIt//P8i
- >>334
行書なんて無駄資格はやめろ
あれは士業のおまけでやる仕事だから
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:02:34.60 ID:Jv63ASDR0
- >>330
ゴメン安価ミスった
国家一般職と国税専門官は試験問題が難しいから
ある程度面接得意な奴が落ちるし、さらに人事院が面接やるから手ぬるい
地方上級とか市役所とか他の試験よりも確かに合格しやすいと思う
ただし国家一般職の官庁訪問は倍率高いので厳しい
国税も最終合格後は天の采配だからこっちからできることは何もないし
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:05:09.25 ID:HenotcWq0
- 28で国税内々定貰えてマジほっとしてる
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:07:24.93 ID:uXC7sHCF0
- >>337
俺の場合はちょっと事情が違うんだよ
公務員浪人やってたから範囲が9割型被るんでほぼノーコストで受験可能なんだ
憲法民法行政法現代文は大体オッケー あとは商法と会社法を復習するだけ
来年また公務員試験受けるならその試験勉強も兼ねることができるし
今年で公務員試験撤退するならせめて残念賞として取っておきたい気分もある
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:10:11.35 ID:uXC7sHCF0
- >>339
マジかよおめでとう
俺も内定欲しいw
東京志望なんだが多分採用漏れ濃厚っぽいな…
奇跡が起きたとしても、北海道とか四国とか九州に来いって
パターンだったらどうしよう…行くしかないよなぁ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:10:17.37 ID:kWszDeZa0
- 29才 都内中小IT ネットワークエンジニア CCNP 年収最低400〜最高550(賞与は業績次第) 残業代は別 新潟で500万くらいの中古一軒家買って バイトで食っていくのもいいかなと考えてる
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:14:17.04 ID:QOwhmZkc0
- >>270
ワタミで頑張る人は、
ヨソ行けってことですね
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:18:17.57 ID:b8a9MA3K0
- 国家高卒枠と警視庁Vどっちが受かりやすい?
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:19:42.15 ID:0UGsxwJJ0
- 海外で就職しろよ。安い移民に仕事取られるってことは安い移民になれば仕事にありつけるってことだ。
しかし移民だって食ってかなくちゃならんから飯と家を手に入れれるくらいには稼げるんだろ。
日本のウサギ小屋で食って寝るだけの生活とアメリカの巨大な家でよく働く女と暮らして
世間体も気にせず煩わしい付き合いもせず2ちゃんとセックス三昧どっちがいいよ?
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:21:57.50 ID:H4VE1lfm0
- 40歳職歴なしだと何になれるの?
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:37:41.13 ID:CVAFJU610
- >>331
葬儀会社受けたけど、落とされたったぞ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:38:42.15 ID:EIX0zAjHP
- 手帳もちだから書類さえ通らない^^
まあ年金と併せて月15〜20日制出るが
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:46:51.80 ID:uXC7sHCF0
- 電気工事士って食えるかな
法律系の資格と組み合わせたりできないかな
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 00:49:11.00 ID:JAhocVzzi
- 今年で27歳職歴なし
もう諦めて派遣で全国踏破を目標にした
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:05:27.93 ID:FHAsAjnk0
- まだ20代前半だけどヒキニート歴長すぎて駄目だ
田舎住みで不登校になったらゲームオーバーだろチクショー
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:08:22.90 ID:pOsAHLCC0
- >>347
やめとけ、会社によって当たり外れがひどい
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:11:23.91 ID:WqrMAYX80
- 医学部再受験で充分挽回できるよ
志望校にこだわらなければすぐに受かる
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:17:52.09 ID:LW+lCm840
- 不安で眠れない
年金払ってないし
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:22:18.65 ID:J+x877qP0
- >>337
弁護士にでもなれば、黙ってても客が押し寄せてくると思ってんの?
アイデアとスピードとコストパフォーマンスが重視される時代に
活躍できるのはむしろ行政書士だろ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:24:00.86 ID:eT09nt/50
- 専門学校受けたら1000000mmは何mか?とかそのレベルの問題でわろた
筆記はまず満点だと思うが面接で第一志望じゃないこと言っちゃったんだよなー
どうなんだろこれ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:25:32.44 ID:mqENeNp50
- 国家公務員試験の二次はザラで合格だけはしやすいけど結局官庁訪問で死ぬんだろ?
官庁訪問って一日中拘束されるらしいんだけどいったい中で何が行われているのか…
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:28:24.99 ID:I4AvGC390 ?2BP(4911)
-
どうしても働きたくないんですどうしたらいいですか?
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:30:30.42 ID:fJr4WzHp0
- >>345
正論だな
たぶん政府はこういう若者を増やさないためにわざと英語教育を劣悪にしてるんだろうな
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:33:49.65 ID:fJr4WzHp0
- >>358
整形して女のヒモになるか、勉強して投資で生きてくか
どっちもやったことあるが月5万くらいなら簡単なんだけどそれ以上になると難しい
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:34:20.62 ID:tdJcLeET0
- >>244
ニート生活中何やってたん?
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:36:21.92 ID:9kDNwMQ+P
- 精神障害者保健福祉手帳とれよ
色々と捗るぞ
俺は県営のジム代がタダだ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:37:28.02 ID:I7xj05M90
- 1年浪人で院卒ならそうなるけどな
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:37:55.47 ID:Pr1ZB2Kmi
- >>350
そりゃ楽しそうだが、
立地はどうなの?
辺ぴな山奥とかだったらカンベンだな。
あと寮とか?
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:43:34.22 ID:I4AvGC390 ?2BP(4911)
-
>>360
ニートだしそれくらいあったら充分でいいかなちょうどPS4が買えるレベルじゃん
けど整形は無理そうだな勉強もなんか続きそうにない
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:45:20.93 ID:pOsAHLCC0
- >>353
医学部目指すなんてカーチャン嬉しいよ、学費貯金のためにカーチャン来週からパート増やすからねJ( 'ー`)しカーチャン、たかしみたいな賢くて努力家な息子のカーチャンで良かったJ( 'ー`)し
大金払って高齢受験で底辺私大医学部に滑り込むような奴は医師免許取れないし、底辺医学部出てもヤブ開業医以外に生きる道無いんだが
それに専門卒で取得可能な資格なら専門卒採用するで(学歴で給料違うし)
医者志望じゃなくても出身校があまりにも低レベルだと門前払い食らうのはどこも同じ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:48:19.21 ID:GKSUcMTQ0
- 毎回年齢変えてこういうスレ立ててんじゃねーよ
25はやめろ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 01:52:29.18 ID:ubTVDebu0
- 60歳超えて…職歴なしの人を知ってるけど…
まー、完璧なニート。
あそこ迄、行けば…御立派だわ。
才能って言うか…
資産家って、有る意味では最高だね…
金が金を産むと…
但し、かなり世間と感覚がズレてる。
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 02:02:40.85 ID:udSADJHa0
- 職歴3年の高卒無職25歳
職歴あるだけでも救い、まだ書類通る
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 02:03:26.00 ID:XJcsRIwb0
- >>90
>>95
高校はいって2ヶ月で数学詰んだ俺でもそんな仕事できますかね......
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 02:06:20.44 ID:y2kT/NB70
- 20だけど大学に行きたいが、おれがいったさところで就職なんか無理だしいいとこ大東亜帝国が限界だろうなと絶望してる
あーあ、本当に人生いいことなかったな
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 02:20:06.63 ID:TmuxyTAr0
- >>74
准教授かよww
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 02:35:55.86 ID:uXC7sHCF0
- >>357
ほとんど待ち時間だよ
併願受験させないための囲い込み
一日中軟禁されるけど本読んだりは自由
昼過ぎとか途中なのに、「本日は以上です。ありがとうございました」と
エレベーターまで送られると不合格フラグ これをエレオクという
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 02:52:05.81 ID:XJcsRIwb0
- >>371
おまえは俺か
年齢も状況も同じだよ.......
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 02:54:37.32 ID:hsTjA6IZ0
- >>353
医学部受験したいが
コケてもいいようにと学費貯める為に働いてから勉強することにした
まだ無職の23歳だけど
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 02:54:45.97 ID:hjv1wBS80
- 超大手の会社2つ正社員としてやって、2つ目辞めたいわ
辞めたとしてアテはあるのか心配
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 02:56:19.75 ID:fijQkgt+0
- 20でそこらの大学行っても駄目ってのが日本は厳しいな
30くらいまでは経験無しでも何とかしてくれよ 回り道させてくれよw
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 02:58:42.60 ID:lMbBHASF0
- >>353
医学部は金かかりすぎないか?
親に私立でも国立でもどんな学部でもいいから好きな大学選べって言われたけど
私立の医学部だけは金が足りないからやめろって言われたことあるわ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:03:13.34 ID:hsTjA6IZ0
- >>377
年下の上司、年上の部下みたいに
年齢より勤務数が考慮されるならそうなるだろうね
ただ、ニッポン人はプライド高いからなぁ〜
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:03:43.72 ID:rg3ZnVUy0
- 職歴なんて嘘書けばバレないよ技術職でない限り
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:05:26.49 ID:pnhGqVlx0
- 26歳学生です
詰みですか?
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:17:01.37 ID:6RCoBiOv0
- 会社辞めて失業保健貰ってるあいだほぼ引きこもってたけど
飽きるわ
数年もバイトもしないで引きこもってる人てマジなにしてんの?
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:24:59.60 ID:mWVkVp5J0
- 職歴はあるけど普通免許ないから転職できない
今底辺バイト
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:33:53.35 ID:iyKFt4Lc0
- ニートでも平気な人は性善説でやっぱ働かなきゃと思う人は性悪説な気がする
渡る世間に鬼はなしと心のどっかで思っているんだよニートさんは
そしてそれは決して間違いではないと思う
などということを勤務中に作業しながら考えてたわ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:36:12.57 ID:B8YxKyfE0
- 30直前正社員歴無しだが?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:38:58.15 ID:DPfhFfFL0
- もう外で働きたくねぇよ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:53:21.45 ID:K5bP3nIO0
- 32までニートだったが今では正社員。案外なんとでもなるぞ
世の中には思った以上に職業多いし入ってしまえばイヤでも仕事覚えるから、とりあえずいろんなところにあたってみるべき
後、総務の仕事かじった時に履歴書とかも見たけど、こんなんで会社に送ろうなんてよく思ったなってレベルのやつもあったから物怖じしなけりゃなんとかなる
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 04:00:01.51 ID:l15JM/1d0
- 24歳専門卒資格無しでIT特定派遣やってるけどマジで辛い
自分にも会社にも将来性がまるでない
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 04:03:46.84 ID:yQXWsdIkO
- 26職歴なし中卒の俺のかちなんやな
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 04:38:20.19 ID:7kCi0KDW0
- >>353>>375>>378
いくら医学部出たところでコミュ障に医者はつとまらんで
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 04:40:41.10 ID:uXC7sHCF0
- >>377
女の人生は30までに決まるというが
男の人生は22で決まっちまうからなぁ
大学まで出ても就職失敗すれば水の泡だよ
- 392 :Bloomin' ◆jiH3tYnbnY :2013/09/10(火) 04:53:51.80 ID:8IoMthZe0
- 何に急げばいいんだよ
死に急げってことか
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 05:10:38.79 ID:GVOm9HLH0
- あー夜勤バイトから帰ってきたぞ30代後半にもなるとほんとしんどいぞ
それでも無資格でまだ仕事あるだけマシと思わんとな
20代の頭と体動くうちに本気でやらんと冗談抜きで後は無いよ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 05:29:30.72 ID:dJccaq6W0
- ネットだけが寂しさを紛らわしてくれる。
まだ20代だから、フリーターでもあまり引かれないが、30代になったら適当に偽るようになるんだろうな…。
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 05:35:08.17 ID:Xx7YaGq/O
- 29まで職歴なしでもなんとかなる
30越えて職歴無しは仕事選ばなければ微妙になんとか
35越えて職歴無しは・・・来世に期待してくれ!
何でも良いなら経験と資格の為に奴隷底辺派遣ITにでもはいりゃいい
常に募集してるしやる気みせりゃすぐ受かるから
人出せば金になるんだからどこも人欲しいだろうし
入って資格とりまくって数年経験したら転職しとけ
俺は何やっていいかさえわからず適当に奴隷底辺派遣IT入って派遣先の社員との待遇の差にショック受けて必死に資格とってメー子に拾ってもらったから
おまえらも奴隷底辺派遣ITからチャンスつかんでみれば?
まぁ所詮ITだが・・・
メー子と言ったって本体の奴隷に変わりないがな
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 05:36:23.39 ID:FMnw3DBK0
- まあ民間の一定レベル以上の企業には差別されるだろうが、公務員ならまだ大丈夫だよ
28歳あたりになると、いよいよ公務員試験ですら差別されるようになるけど
ブラック企業なら何歳だろうと簡単に正社員にはなれるから安心してw
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 05:40:25.54 ID:fGWztfYw0
- 秋卒業確定させてしまったわ
もう無理やね
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 06:14:10.14 ID:yEnJOdje0
- 今になって必死に絵の勉強してる
近いうち漫画大賞に応募したい
エロだけど
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 07:19:35.78 ID:1RGZOrbI0
- 国家資格取るために専門学校行ってる
ストレートに学校卒業して国試に合格しても働き始めるのが26歳なんだけど大丈夫?
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 07:21:37.43 ID:3fkA/HMd0
- >>341
いいじゃん楽しそうで
東京なんて糞だよ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 07:25:44.14 ID:2jsTInzyO
- >>398
マイミクでお前みたいな奴居たけど
必死になって頑張る
↓
マイペースで頑張る
↓
絵描くの難しいわ描けないわ
って感じで一年で止めた奴が居た
お前みたいな奴って沢山いるよ
そして沢山の人間がすぐ諦める
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 07:25:48.73 ID:+TLIwrup0
- >>399
経歴がわからんけど、俺も学部でぐだぐだして院修了するの27歳
26なら公務員にも切り替えられるから頑張れ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 07:33:01.33 ID:Ce38whT20
- 子供の頃スーツ着てオフィスで働くのがこんなに難しいなんて思ってなかった
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 07:33:50.08 ID:NfySoCtMi
- 公務員なら30までなら大丈夫だろ
それまで職歴なしとか普通にいるぞ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 07:34:03.95 ID:+wRfLk760
- 空白期間がある奴は「音楽で食っていこうと思っていました」とか
何でもいいから夢を追いかけていたアピールしとけ
マイナス要素が少し中和されるからオススメ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 07:38:57.93 ID:yEnJOdje0
- >>401
さすがに3回も同じ過ちを犯してるから知ってる
でもやめられん
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 07:44:54.52 ID:xAxhWoSF0
- マジレスすると
親が生きてる間は何歳になっても平気だよ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 07:45:13.87 ID:htzpzkWIi
- >>366
底辺っていうけど今の医学部は私立だろうがかなり難関だし
いうほどの学歴差別なんてないよ
しょせんはその人の能力しだい
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 08:07:41.12 ID:7uiwQPdy0
- お前らあわてるなよ
景気も回復してるし大丈夫だって
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 08:39:17.83 ID:RbmUVyy50
- 35歳からがヤバイと思うぞ
25歳はまだまだ仕事あると思うけどな
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 08:44:26.18 ID:KaduxsTjP
- だんだん年齢下がってないか?
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:04:32.49 ID:zIUzEPGZ0
- 職歴あり、文系院生、25歳とどっちがやばい?
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:08:49.82 ID:I9nbu+ES0
- 22無職ニート
よし大丈夫だ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:10:20.20 ID:VBJC4Ysj0
- >>41
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:14:26.55 ID:6fyixg850
- 精神疾患アリなら?
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:15:46.66 ID:Ubxwr47o0
- ニートに言いたいのは
自分がこれまでにやってきた職歴を見返してみてってこと。
再就職で一番大事なのは「経験」
経験さえあればどこでも雇ってもらえる。
だから自分がこれまで働いたことがあるのと
同じ業種だけに的を絞って就活してみて。
うまくいくから。
あと「資格をとってから就活する」って言うニートとかひきこもり多いけど
言語道断だから。 時間の無駄。
資格取る間にできた空白を埋める術はないの。
だからけんちゃんは
これまでの職歴と同じ業種に一刻も早く就職してください。
これが社会復帰への一番の近道であり、唯一の方法。
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:18:26.76 ID:wrFXu2i70
- なんなのこの定期スレ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:18:59.34 ID:6LbrUv5u0
- あげ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:20:07.86 ID:yuDXw52I0
- ぶっちゃけコネ無しで新卒逃した時点で終了
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:20:29.56 ID:s3eMHEhs0
- なんでおまえらはこうも資格持ちなのにニートが多いんだよ
俺みたいな免許だけのクソニートおらんのかよ…
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:22:16.75 ID:OwCHTXGT0
- >>420
俺俺39歳
普通免許なし3年無職
会社員じゃなくなってから9年
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:23:15.67 ID:4soAxLBR0
- ペーパードライバーニートです
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:23:37.94 ID:d2es+7wA0
- アルバイトで適当な仕事して、関連した業種を5年くらい正社員で働いた事にすればいいじゃん。
大手じゃなければ分からないよ。
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:23:56.61 ID:IwGLJmK50
- 免許もねえけど
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:24:07.89 ID:7nls8WNh0
- いつの間にかこの手のスレの年齢が自分よりも下になってた
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:25:30.69 ID:s3eMHEhs0
- 30歳だわ、負けた
でも職歴有りだろなんとかならんの
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:25:46.73 ID:FlsVEubb0
- >>402
今年私立文系のFラン卒業して親と先輩や友達のアドバイスを参考にそのまま専門に進学したった
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:45:53.95 ID:uxqZ+Vj60
- 肩書きだけ正社員でいいなら飲食か建設業界へどうぞ
20代ならバイト並の軽さで熱意だけ気合い入れれば社員になれるよ
建設現業は正社員だろうが日雇い扱いで雇用保険にも入れてくれないなどめちゃくちゃ
飲食は社員は時間拘束が自由に調整できるバイトとしか思ってない
運送もわかければ取るって聞いたけどな
現場って資格必須じゃない限り技術は教えるものって考え根強いからな
マジで上下関係のバランス崩さない取りあえず若い奴ってだけでおkなとこ多いよ
ブルーカラーの中で良い場所見つけていくのもいいんじゃないの
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:46:58.10 ID:+TLIwrup0
- >>427
ガチFなら専門卒の方が就職いいからなんら間違いではないよ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 09:51:49.89 ID:y2mpjy910
- 大学卒業して5か月
まだ大丈夫だよね
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 10:11:18.45 ID:g+kh4PTJ0
- 本当に職歴が無いのはスレに数人居るか居ないかなんだろうけど、お前ら話合わせるの上手いなあ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 11:30:47.09 ID:Qa9XAnbc0
- >>395
お前すごいよ
俺もその業界いたけど辛くてやめてしまった
現場で精神ボロボロになって辞めてずっとニートしてるわ
俺もメー子とかユー子に行きたかった
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 11:34:00.80 ID:EqFoGXwVO
- 途中で難関資格や公務員試験に切り替える奴は死亡フラグ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 11:36:55.51 ID:6SrJkloFi
- 25で今院生だけど就職先見つからなくてワロタ
お前らよろしくな
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 11:37:51.58 ID:DmEReQ+AO
- これから土木の人員が大幅に必要になるから今のうちに資格とっておけ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 11:38:15.64 ID:fWheEWK90
- >>432
ちなみに業務は開発とか?
やっぱ残業とかきつかったの?
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 11:52:17.24 ID:NsCwovMEi
- いやいや友達が26で就職したから
俺がコネ使ったわけだけどそういう友達いるだろ?
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 11:55:10.64 ID:VlZwvivg0
- 昼になるとネガティブなアドバイザーが増えるな
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 11:58:34.40 ID:iWCBKDvH0
- なんだかんだいってお前ら向上心あるんだな
ナマポ貰ってワナビ生活してると充実しすぎて廃人コースや
都内で一人暮らし、自炊する楽しさ、毎日好きに絵を描いて溜まってきたら持ち込み
何もしてない訳じゃないからから自分に憤りを感じないし、ものすごい自由を感じる
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 12:12:11.57 ID:XifEawM80
- >>439
同じだよ
前働いてたとこでヘルニアになって煙草吸わされて喘息出て鬱なって今ニート
親には煙たがられ何をしたいわけでもない終わったよ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 12:23:11.68 ID:o53BOXU+0
- >>331
それは湯灌屋だな。葬儀屋は超接客業で意外とコミュ力がいる。
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 12:24:34.83 ID:2MyL4HjdP
- この時間に書き込んでるような奴はロクな奴じゃないんだろうな
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 12:31:18.26 ID:YbPGooQr0
- 今年27歳で高校の非常勤講師やってるけど、
就職決まった生徒に「先生も非常勤なんかじゃなくてちゃんと働けるといいね」と冗談で馬鹿にされる度に素で悲しくなるわ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 12:58:07.13 ID:Qa9XAnbc0
- >>436
開発というか忙しくなった現場に派遣って感じ何でもした
残業は終電では帰れたけど問題はその時間までずっとリーダーに嫌味とか説教されること
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:03:06.29 ID:3CJrkZWv0
- 公立教師とか年収見ると勝ち組でしかない
犯罪さえしなけりゃバカでもクズでも退職前には年収1000万になる
お前ら教師目指せ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:19:12.63 ID:Gs3Vcpq60
- ギンッギン先生みたいになっちゃうと罪だからな、早まるなよ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:19:34.25 ID:ulB0SNNd0
- >>38
>>35ぐらいの条件なら地方でもまあ有り得ると思うぞ
それより上と望むとなると雲を掴む話になってくると思うが
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:19:44.47 ID:KwVl8pjb0
- >>445
兄が教師だがメンタル強くないとやっていけないと思うわ
俺みたいのは生徒に馬鹿にされて終わる
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:21:29.72 ID:gFdY/oP+0
- >>342
一人暮らし?
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:23:10.29 ID:yQVxQ6Z60
- 外回り営業ってどうなんですかね?
IT土方に入門するのとどっちがマシ?
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:24:56.78 ID:6fyixg850
- >>446
ギンッギン先生どうなったの?
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:28:29.29 ID:GPANLHtQ0
- なんか職歴なし向けのいい求人サイトない?
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:31:57.15 ID:ghYvTNBq0
- 詰みとかいって諦めちゃったら本当に詰み
とりあえず生きていくだけなら割となんとかなる
というか俺の周りにいるおっさんらはなんとかなってる
まあエリートにはなれんけどな
あくまで分相応にって感じだ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:33:44.19 ID:NB4WCZfa0
- なんか派遣で働きたいなと思って調べてみたら女専用みたいで働くのやめたわ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:34:31.14 ID:S1Hrce66P
- >>25
俺も
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:38:57.64 ID:s3eMHEhs0
- 工場いけって言われたから有名どこの派遣で言ったら工業高校出てない人はちょっとて言われた
そこから断られたら終わりじゃね
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:41:03.71 ID:a31Gj9CT0
- 26までのやつは自衛隊にでも入って親を安心させてやれ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:54:31.21 ID:yQVxQ6Z60
- >>457
自衛隊上がりだけど、体力や運動神経に自信があって昇任試験パス出来る自信がないなら辞めとけ(幹部枠除く)
下から入って昇任試験パス出来ないとヤバイ
ぶっちゃけ職歴無しに毛が生えたようなもん
ほんと自衛隊上がり27歳求職中の俺もどうしたら良いかわからん
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 13:57:21.41 ID:C1lxLdew0
- 人生なんてやる気と実力と運だから詰みなんて無いが
エリート戦士にはなれないな
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:06:04.20 ID:a9vBa/YY0
- 24歳既卒1年目(1留)だよ!
今年中に仕事決めて出てってくれと親に毎日脅されてるよ!
でも交通費すらないから就活しようにもできないよ ヘルプミー^^
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:07:51.31 ID:p2gdFfP00
- >>252
底辺職場だと真面目に働いてるだけで評価されるってのは本当だな
知恵遅れと変わらない奴が多いから普通の人間は貴重なんだよね
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:11:03.14 ID:wOq9YnHK0
- なっちゃったけど、焦りはないんだ・・
世界を恨んでるから、働くことは一生無理だと思う
救いは、彼女いることと、親が資産家なこと
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:12:15.94 ID:Cw0Zqgxe0
- >>461
ひきあげてなんか貰えないよ。
底辺でも思った以上に真面目に働いてるやつは多い。信じるなよこんなの。
- 464 :45:2013/09/10(火) 14:13:14.11 ID:EBs5Fo2h0
- 第2回全統マーク模試帰ってきた
結果がクソすぎて死にたい
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:15:55.23 ID:5kCfApA60
- 25歳派遣暦1年バイト暦4年の高卒ニートです
勝ち組なんて絶対なれないけど自分一人ぐらい食べてくだけ稼げるようになりたいなぁ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:16:35.14 ID:Cw0Zqgxe0
- >>464
大東亜行くくらいなら底辺理系工業大のほうがいいぞw
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:30:19.54 ID:wOq9YnHK0
- 文系行きたいやつに理系進めるとか絶対やめた方がいい@地底理系院卒
大学は遊ぶところだよ
- 468 :45:2013/09/10(火) 14:30:42.67 ID:EBs5Fo2h0
- >>466
俺文系なんですよ....
数学できない、、、、
- 469 :45:2013/09/10(火) 14:34:59.09 ID:EBs5Fo2h0
- 第2回全統マーク模試 偏差値
政経86
英語51
国語49
三科目avr.62
判定
早稲田 商 社学 教育 E
明治政経 D
明治経営 C
法政 法政治 B
学習院 法政治 B
中央商
日大法 公共政策 A
いまからやって早稲田受かる方法教えてください(^p^)
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:36:03.54 ID:C5JaxXnA0
- >>469
英語低すぎるからムリダナ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:38:32.06 ID:ghYvTNBq0
- なんでそこまでして早稲田にいきたいん?
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:41:44.06 ID:NB4WCZfa0
- >>469
さすがに酷すぎだろ……
英語が70でなんとかってところか
無理だな
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:41:48.15 ID:a9vBa/YY0
- 早慶とか今からでも間に合うわ
英語教えてあげるから100万くれ
- 474 :45:2013/09/10(火) 14:48:42.71 ID:EBs5Fo2h0
- >>471
両親が早稲田で私大なら早慶以外糞ってずっと洗脳されてたから
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:50:26.09 ID:Xx7YaGq/O
- >>432
ある程度資格あればITなら余裕でどこか拾ってくれんだろ
上の企業目指しても新卒じゃないから募集なきゃ終わり
それか内部で成果あげまくって引っ張ってもらうか
コネ作るのが早いわ
他部署に内部でコネ作ってきた人もいたからな・・・
話聞いたらゴルフに酒にと付き合いばっかだとさ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:53:39.74 ID:F2BaP3jK0
- >>469
文系の人に言うのもあれだけど
偏差値の平均とかなんの意味もないので…
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:54:39.08 ID:a9vBa/YY0
- >>474
それって要するにお前の親はお前のことがクソだって言ってるのに等しいな
クソ相応の人生おくれよ もしくはそんなクソみたいな親とは縁を切るんだな
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:54:59.04 ID:3fv7Wugci
- >>474
それ洗脳じゃなくて事実
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:55:57.56 ID:lMEPu+Hk0
- あわてない、あわてない
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:56:15.95 ID:c+4QQIMX0
- 学歴、遊歴、コミュ歴、経験歴
そして最も重要でありどうでもいいモノでもあるDNA
これらがない人間には職歴すら惜しい
今すぐ首を吊れ
性格とかは二の次
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:57:20.51 ID:EetjnGk10
- まだ王手飛車取りくらいだから
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:57:44.85 ID:UVbxCI2I0
- >>1
いい加減そういう風に煽るのは悪い事だと理解した方が良い
難易度は上がるが全く詰みでは無いし
詰みと思うのは不当な差別でもあり世の中の制度を悪くするものでもあり問題
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:58:38.77 ID:ghYvTNBq0
- >>474
難儀な親をもっちゃったなw
今からでも考え直したらどうだ?
最初は変な劣等感が邪魔するだろうが慣れて開き直れるくらいになれば人生以外と道があるもんなんだと気づけるぞ
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:59:08.53 ID:lMEPu+Hk0
- >>469
国語読解力が低いやつは何やっても無理
早稲田は英語も長文読解力さえついてればなんとか受かる
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:00:31.88 ID:+TLIwrup0
- 英国双方低いってアタマ悪いよ
普通どっちかは高いもんだ
しかも暗記科目が今の段階で高いだけだから、最後らへんの模試じゃ法政あたりの判定も危うくなると思う
マーチにしっかり引っかかるように意識するほうがよほど懸命
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:00:49.00 ID:NB4WCZfa0
- てか早稲田入ってしまったら今度は早稲田クラスの奴等と戦わなくちゃいけなくなるんだぞ
底辺職も学歴が邪魔するしでデメリットもあったりする
もちろんしっかり働いて上昇思考もあるなら早稲田にいくべきだけど
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:04:46.50 ID:jO2e8/IP0
- 25歳職歴なしのスレでなんで高校生のアドバイスしてんの?
ウザいから帰れよ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:05:55.71 ID:M+gTjcsMO
- 大学卒業して1年半ニートして今はたらいてるけどニートにもどりたい
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:06:46.21 ID:yi9EARRP0
- 職を転々とし過ぎて職歴あり過ぎるのも困りモンだけどな
ITバブルやらリーマンやら色々あったわ・・・
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:16:23.87 ID:BZcVypAr0
- 25で焦り出しても実際28ぐらいでなんとか就職できる
28ぐらい焦り出したら一発勝負ぐらいの危険な賭けになるよなww
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:17:34.86 ID:jlaqKf5A0
- 20代とかどうとでもなるわ
もっと言えば30代でもなんとなる
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:24:20.75 ID:fJ+DX/EA0
- 2014年卒21歳Fラン文系、今日の今日まで就職活動をサボって今に至る
資格はAT限定の普通免許のみだし、準備は殆ど何もしていない
これからのことを考えると発狂しそうになるけど、身体が動かない
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:26:57.31 ID:DyhqXnZN0
- 25なら新卒+3だしまだ公務員試験が受けられるから詰んでない
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:27:59.99 ID:m6Bvo6oI0
- どんなに順調にきてても、一度挫折するとなかなか立ち直れないよ。
20代なんてまだあまちゃんだ。
東大出て、大企業入って、40で部長くらいになって独立して、病気して、迷子。 ←今ここ
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:28:12.55 ID:SVeFd7jA0
- >>492
先輩に童貞25歳資格免許無しがいるから安心してください
しかも院ロンダ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:33:45.62 ID:GPANLHtQ0
- >>492
14卒とかまだ終わってすらいねーじゃん
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:37:38.25 ID:LBR5nmZT0
- >>74
ワロタw
全然後悔する必要ねえw
それともこいつ他にやりたいことがあって准教授になったことを後悔してることかな?
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:45:20.64 ID:fJ+DX/EA0
- 因みに俺も童貞だけど
昨日親と喧嘩して、余りにも自分が情けなくて年甲斐もなく泣いてしまった
とりあえず、散髪に行って写真を撮って履歴書を書くよ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:06:24.99 ID:uXC7sHCF0
- >>404
形式的には受けられるけど地方は厳しいと思う
国家なら試験合格は可能だが、内定貰えるかというと…
>>445
教師は女優先採用だしコネもあるし理系じゃないと死ぬからやめとけ
文系男でどうしてもやりたいなら通信制大学で単位とって国語か英語にするべき
それでも死ぬけどなw
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:18:53.07 ID:27adpoZI0
- 学歴しかねーわーwマジつれーわーw
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:20:54.30 ID:+TLIwrup0
- 司法試験発表されてるな
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:24:03.54 ID:4USp3+ub0
- お前らしょうもないこと言ってないで>>72さんの言うこと聞いておけよ
- 503 :45:2013/09/10(火) 17:36:01.76 ID:XJcsRIwb0
- >>484
現代文は77/100だったんですが古文と漢文で足引っ張りました(^p^)
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:45:49.83 ID:a9RA+xCu0
- すっげー真面目にヤバイんで相談させてください…。
27歳、職歴自衛官のみ4年なんですが、転職エージェントには未経験者歓迎のIT土方に入ってスキルアップしていくか、飲食小売しかないくらいのこと言われてます。
その転職エージェントもいくつか登録してみましたが、DODA以外には紹介できるものがないと言われる始末です。
営業など出来る自信もとてもありませんし、実家は地方なのでハロワで工場でも探してもいいかなとも思いますが、工場とかは業績の悪化ですぐに縮小しそうで正直怖いというのが本音です。
今は言われるがままにIT土方に応募して数件面接予定ではありますが、全部が全部ブラックもいいところですし、転職エージェントは転職させて金貰ってるわけですからどこまで頼るべきかもわかりません。
色々とハロワの求人やリクナビなどの転職サイトも見てはいますが、やはり住宅の営業とか多くて厳しいです。
皆さんだったらどうされるでしょうか?
ほんと毎日ずっと悩んでいます…。
ちなみに最近は自衛隊いても免許なんて取らせてもらえませんし、就職援護もワケありで通うのがむずかったので退職してしまいました。
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:48:57.46 ID:w+qbshC40
- >>495
院修了ならそれだけで下手な資格より上じゃないか
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:53:27.87 ID:AZHXOLO+0
- >>469
この成績だと冗談じゃなく日大法も危ういレベル
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:08:05.71 ID:e5mbIos10
- >>469
俺じゃん
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:15:49.11 ID:FnzA5+q30
- >>482
詰んでるというのは状況じゃなくて人間だから
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:26:52.39 ID:YjoOlb2q0
- >>505
文学部出身で文系院ですよ?
- 510 :45:2013/09/10(火) 19:05:20.25 ID:XJcsRIwb0
- はは、ワロタワロタ
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:08:35.10 ID:w+qbshC40
- >>509
すまん 勝手に理系だと思ってた
それは詰んだかも知れんな
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:09:42.03 ID:fgawQSIi0
- 何で嫌儲のおじちゃんって世の中の流れと逆向きに行っちゃうの?
特別な才能が無い人はレールに乗ってる方が幸せな人生送れるよ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:11:46.95 ID:rg5XtxYn0
- >>511
院自体は社会科学系なんですけどね
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:12:20.96 ID:sDES7Ha+P
- 俺のことかよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:12:58.63 ID:fJ+DX/EA0
- >>512
レールに乗らないのではなく、乗れないのだよ・・・
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:17:40.53 ID:/PzTxQ0v0
- 職歴がないまま30になっちまった
もうすぐ31だ\(^o^)/オワタ
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:28:24.27 ID:fgawQSIi0
- >>515
就活サボってるのって自分でレールから降りてると思うんだけど
目の前のやるべき事から逃げて何でも他者のせいにするようになったら負け犬嫌儲民みたいになるぞ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:30:18.64 ID:WVzakREx0
- >>103
スマホのアプリ製作は引く手あまたと聞くが職業訓練ぐらいでも引く手あまた?
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:34:32.92 ID:+KfPZDni0
- 年収スレ行くと勝ち組沢山居るがやはり大半がエアだな
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:42:05.86 ID:fgawQSIi0
- 「人と違う生き方はそれなりにしんどいよ。言い訳できないからね。」
ケンモメンはそれなりの覚悟があってレールから外れてるんだよね?
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:47:17.52 ID:fWheEWK90
- >>519
年収スレでいつも高収入アピールして嫉妬で遊んでるわ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:51:05.20 ID:/SG7bVVD0
- FXトレードで食っていけそうだが
やっぱ会社入ったほうがいいのかな
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:58:38.80 ID:jNCeF3XZ0
- 40だろうと50だろうと全然詰みじゃねーよ 仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるって
それと求人要綱で、例えば「25歳以下」とか「要普免」とかってあるだろ
たとえ30歳でも無免許でも、ダメ元で応募してみろ
なんとかなる場合があるから
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 20:23:19.66 ID:s3eMHEhs0
- 腰と肩ヘルニアだから人生おわたもーど
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 20:38:32.41 ID:dHkDy1T70
- >>469
通信行って通学課程へ編入?
個人的には慶應通信おすすめ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 20:50:27.34 ID:0UGsxwJJ0
- いいかお前ら、詰みってのはルールがあるからこそ詰みなんだよ。
将棋で王手されたからはい負けました。馬鹿か?
盤面蹴っ飛ばすなり、対戦相手ぶん殴るなり手段はあるだろ。
人生詰んだから死んでくださいって言われて死ぬのかお前らは?
俺はたとえ自分が100パーセントの悪だろうと自分が死ぬよりも
自分のために誰かが死ぬことを望むぞ。
俺がいない世界なんて俺にとっては一円の価値もない。
ルールが悪いならルールを破れ。反社会的衝動を抑えるな。
世界は誰の物でもない、お前達の物だ。
生存権を脅かす者は徹底的に駆逐しろ!
- 527 :45:2013/09/10(火) 20:56:24.64 ID:XJcsRIwb0
- >>525
通学過程編入なんてそんなことできるの!?
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 20:56:45.12 ID:tbOrWOvi0
- >>519
どうせこいつらも俺と同じなんだろうなと思いながらレスしてる。
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 20:58:34.65 ID:90lXWBWW0
- 志望動機を作成するために自己を見つめ直すとつくづく何もしてこなかったことが分かる
アピールするものもないし、そこから志望動機につながるものもない。わかるのは自分が社会にとっていなくてもいい存在ってことだけ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:01:09.43 ID:dHkDy1T70
- >>527
早稲田の方は知らないけど、
少なくとも慶應の通信は出来るよ。
仮にそのまま通学課程へ編入せずに卒業しても卒業証明書には通信って載らないから
普通に慶應卒になれるしね。
卒業が難しいって言われてるけど、真面目にレポートやってれば問題ないと思う。
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:01:27.14 ID:KVnRyNeh0
- >>526
お前良いこと言うなぁ
>>1
公務員試験(29歳前後までの年齢制限あり)か
司法試験でも目指すという手段もある
大型免許とフォーク免許とって
バイトで運送会社もぐりこんで数年やれば
正社員になれる
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:02:47.18 ID:sOv2J/YU0
- 25歳なら全く問題ないとおもう
介護してたとかなんとでも言える
職業訓練とかあるから利用したらいいよ
友達も出来るかも
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:03:03.91 ID:xBLVW28G0
- やはり自己責任教は重要だな
この精神を徹底的に叩きこむ必要がある
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:03:43.78 ID:UYwuV1Al0
- >>526
正論
ただし常識が自分に味方してる世間一般の人間にとっては確実に危険思想
>>528
それと同じように無職スレで年収アピールや無職叩きするやつも
無職か元無職なんだろうなと思いながらスレを見てる
- 535 :45:2013/09/10(火) 21:10:17.68 ID:XJcsRIwb0
- >>530
すげーな
でも通信じゃ楽しいキャンパスライフとか無縁なんだろうなぁ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:19:04.49 ID:gbXZclC70
- 高学歴クズはどうすればいい?
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:21:04.38 ID:dHkDy1T70
- >>535
ヘタな大学行くぐらいなら慶應卒になれるしな。
通信課程でキャンパスに行くのはスクーリングとサークルの時。
スクーリングは夏休みにまとめてやるタイプと、普通に毎週授業やるタイプの二種類ある。
毎週授業やる方を選択すれば、通学の人たちと一緒に毎週通学することになる。
あと、サークル入っておけばとりあえず部活みたいな感じでキャンパスライフは送れる。
それ以外は自由時間だから、学校の図書館行ったりPC室行ったり、バイトしたり遊んだり自由に時間を使えると思えば、
そこまで寂しい4年間にはならないはず。
考え方次第だよ。
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:21:30.28 ID:fgawQSIi0
- 嫌儲民にありがちな「自分が負けるのはルールが悪いからだ!」っていう考えは早く卒業した方がいいと思うよ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:22:03.99 ID:40THzcSj0
- 高齢者用の求人とかあるから健康でさえいればなんとでもなるぞ
- 540 :45:2013/09/10(火) 21:22:33.93 ID:XJcsRIwb0
- >>537
そっかぁ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:23:41.81 ID:abuUsDFP0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) キリッ ____
. | (__人__) /\ /\
| ` ⌒´ノ ・・・・・・・・ /(ー) (ー) \
. | . } ____ / ⌒(__人__)⌒ \
. ヽ } / / | |r┬-| |
ヽ ノ / / \__`ー'´___/
/ く / / /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
| \ / / ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
| |ヽ、二⌒)___/ /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
┌──┬─┬───────────────────┐
| 年 U月| 学歴・履歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 学歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
|S.63.|5 |○×高校中退 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 職歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | |なし |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 以上 |
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:24:30.13 ID:dHkDy1T70
- >>541
S63高校中退で職歴無しとか何歳だよwww
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:25:49.52 ID:ymji3D0w0
- >>526
そういう考え方は嫌いじゃない
世の中が生き辛いとか言って自殺する奴よりずっと好感が持てる
しかも自殺考えてる奴って、自分が死んだ後の事まで心配してるんだぜ?
一体、誰のために生きてるんだろうなと思う
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:28:15.94 ID:ZDOT7zPd0
- 放送大学試しに見てみたけど、喋りとか構成に抑揚がなさすぎて退屈すぎる
それはいいけど25歳就職して7ヶ月、もうやめたい
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:39:02.10 ID:DPfhFfFL0
- >>544
なんで?
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:47:27.59 ID:GPANLHtQ0
- 明日こそ1年半ぶりにハロワ行きたい
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:49:32.30 ID:BysQBVrK0
- 以外とそうでもない。27歳職歴無しニートだったが今では30過ぎ年収600万。割と何とかなる。
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:50:26.92 ID:D3qAIPRG0
- >>547
どうやって探して何やってんの?
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:54:03.16 ID:BysQBVrK0
- ネットで探して零細ITに応募/就職⇒大手のIT子会社に転職
最初の零細ITが規模の割にはいいとこだったかも。中の人も割と優秀だった。
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:59:29.64 ID:D3qAIPRG0
- >>549
そういうブラックってデスマーチが常なん?
今同じような感じで転職活動してIT系行こうかどうか悩みながら受けてるところ
未経験からとってくれるところもれなくブラックだから、うまく踏み台に出来ればいいんだけどさ、先に潰される不安が…
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:07:59.95 ID:BysQBVrK0
- >>550
うーんこればかりは会社によるとしか言いようがないなぁ。
零細IT受けるなら、社内で社員が働いてるかしっかりチェックすべし。
大抵の零細ITの実態はただの派遣会社だから。
社員100人位いても殆どが派遣ってのもザラ。
実態が派遣会社だと、デスマーチかどうかは飛ばされる現場に左右される。
逆に零細でも客しっかり掴んで受託開発してるとこはかなりマシかも。
まぁでも転職した今思うのは、受託開発もダメだね。
やっぱり自社製品開発してる会社がよい。
そういう会社に転職するの目指してがんばるのがいいと思う。長分すまそ。
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:13:16.49 ID:D3qAIPRG0
- >>551
正社員をアウトソーシングとしてチームで派遣するってのは正社員という皮を被った派遣と考えても差し支えないかな?
具体的にはVSNなんだけど
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:22:56.20 ID:BysQBVrK0
- VSNの正社員ではあるけど、派遣契約で客先に行くんだよ。
ITはこの形態がとても多い。所謂人売り企業ばかりなのさ。
ちなみにそこってブラックランキングの常連だよね。
実態は知らんが、俺ならまず受けない。
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:25:00.21 ID:BysQBVrK0
- そんな所受けるより、社員数は数十人でもいいから客しっかり掴んで自社開発してるとこ探した方がいいよ。
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:27:06.76 ID:AwJREhzo0
- VSNとか派遣企業の最たるところだろ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:31:58.49 ID:D3qAIPRG0
- DODAの転職エージェントがやたら押してくるんだよ
多分取る数多いから、押すのが楽なんだろうけど
エージェント切るかなぁ…でもDODA以外からは形だけでもちゃんと紹介されたりもしなくて、この経歴じゃ押せるところ無いんかな…
エージェント頼らずに自分から応募しまくるかな
高校→専門卒→自衛隊だけ
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:33:39.97 ID:BysQBVrK0
- ITの経験無いくせにエンジニアなんて使ってんなよw
ど素人なんだからテキトーなところに突っ込まれるだけ。
普通にWebの転職サイトで探して面接受けまくればいいじゃん。
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:37:37.54 ID:D3qAIPRG0
- まぁ、職務経歴書の添削は参考になったけどね
自分からやるか…
それとジョブカフェってあれどうなん?
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:38:15.89 ID:GPANLHtQ0
- >>556
職歴あるだけマシや
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:42:01.56 ID:D3qAIPRG0
- >>559
全く評価されないも同然ですよこれ
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:44:48.21 ID:ev+DPWMr0
- >>558
ジョブカフェは親身になってくれるけど、自分の現状について詳細に説明できるように予め準備しておいたほうがスムーズに話進むと思うよ
どちらかというと「就きたい仕事があるけど履歴書・職務経歴書の書き方が分からん。添削して欲しい」って人向けの施設かな
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:46:58.52 ID:D3qAIPRG0
- >>561
書いて持っていって添削してもらう感じなんですかね?
正直転職活動がこんなに精神的に来るものだとは…
素直に援護使って転職しとけばyいかったかなぁ、警備員しかないけど
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 04:41:39.10 ID:vCvcLTX0O
- あきらめないことだよ
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 09:18:03.05 ID:9biuSuMy0
- 仕事を決めるだけでこんなハードモードだなんて子供の頃は思いもしなかったな
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 09:21:10.46 ID:nhHQPsAZ0
- ・レールから外れたら再生不可
・一生勉強、一生競争して勝ち抜かないと
巨額の退職金と安定した老後は手に入らない
・一億総中流ってのは高度経済成長期〜バブル期までのこと
今は小学生から死ぬまで競争して勝ち抜かないと
中の上へ行くことは難しい。
・日本人なら生活保護受給者になってはいけない
・就職氷河期、ワープア、派遣社員、ニート、ひきこもり
にならないための努力を死ぬ気ですること
こういうことを小学校から徹底的に植えつけるべきだろ。
そうすりゃ「貧乏になりたくない」「ゆとり教育とか恐ろしい」
「金持ちになりたいんじゃない、勝ち組になりたいんだ」
という強い人間になるよ。
単に勉強をゆとり以前に戻すだけじゃなくて、
精神面でも強い人間にするための教育をすべき。
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 09:23:26.49 ID:bVTkI/ch0
- 25なんか余裕だろ
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 09:26:08.17 ID:JrN70UZr0
- >>565
レールから外れたら再生不可なんて嘘だよ
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 09:26:49.80 ID:XBnvVqa40
- >>564
ホントな
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 09:29:09.39 ID:mwqYrhYx0
- 写真用意して履歴書書いてスーツで面接行くの大変だから空求人やめろやボケが
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 11:37:26.19 ID:USkWqYVKi
- 俺、31才の職歴ナシのフリーターだったけど
http://www.osaka-noukai.jp/
http://www3.jeed.or.jp/osahttp://www2.smsi.co.jp/jtex-app/ka/poly/
これらから、機械と電気制御を勉強してさ
転職支援会社経由で東証一部の機械メーカーに入社出来たよ
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 12:16:33.88 ID:LZ7I5YFZ0
- リーマンショック前の話でしょ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 12:35:20.88 ID:USkWqYVKi
- ってか、9月1日から入社だお
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 12:39:03.34 ID:USkWqYVKi
- 団塊の世代の定年退職の人数に対し
入社する若手30代までの人数が圧倒的に足りないんだってね
製造業は、韓国や中国に奪われたといえども、重電、機械はまだまた日本が優勢だわさ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 14:28:29.87 ID:NCDrs6nC0
- 一部上場でも割りとピンキリなんだよなぁ…
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 14:50:50.62 ID:Aunyga1mP
- >>45
MARCH以下はどこも問題のレベルは一緒。
取りこぼすレベルがそれぞれ違うだけ。
模試で点数取れないのは身を入れて勉強してないから。
逃げても点数は上がらない。
ちゃんと就職して安定した生活送りたいなら、通信以外に日大もオススメ。
OB多過ぎて就職に困らない。
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 17:07:11.78 ID:USkWqYVKi
- ちなみに、日経225の会社
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 18:50:58.98 ID:g2+e2mvj0
- >>570
どういう職?
開発?営業?
つか2つめ(3つめ)のリンクみれねーよ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 19:09:03.80 ID:Pt2tlSwr0
- 26歳職歴なしのゴミが遊びに来ました
障害者手帳もあるのでいろいろ詰んでます
- 579 :45:2013/09/11(水) 20:38:51.00 ID:iW8cyu9G0
- >>575
そうなの?
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 20:40:30.30 ID:P5c9UoZ70
- 30まではいけるで
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 20:54:51.88 ID:USkWqYVKi
- >>577
生産技術だお
自動機械はシーケンス制御で動かしてるお
そのシーケンス制御をポリテクや、大阪の認定訓練等で勉強して、
履歴書には、そこで勉強した経歴を書いて
http://www.jac-recruitment.jp/
を経由に転職成功だお
2chの情報と現場は違うお
現場は想像以上に人手不足だお
例え中卒職歴無しであっても、やる気があればいくらでも雇ってくれるお
企業の採用担当者が選考において一番重視するのは何だと思う?
仕事とかの経歴とか、出身学校だとかよりも、
採用した後、遅刻せずに長年勤務し続けれるかどうかだお
転職支援会社はハロワの求人以上なものがゴロゴロしてるから
利用の価値はあるお
- 582 :45:2013/09/11(水) 21:04:59.76 ID:iW8cyu9G0
- どうしても早稲田の商か教育か社学に生きたいです><
いまからやって間に合う方法教えてください
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 21:10:07.59 ID:Q+6VZgHN0
- >>581
職歴なしで転職サイトって使えるのか?
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 21:10:19.45 ID:gyuVFnbe0
- >>582
3000万ぐらい早稲田に寄付すれば?
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 21:12:52.33 ID:BQKdtF+k0
- 結局世渡りのうまい人は職歴関係なし。
- 586 :45:2013/09/11(水) 21:15:09.00 ID:iW8cyu9G0
- >>584
そんなお金ないお......
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 21:20:34.58 ID:equFdmWt0
- 25歳職歴4カ月だから大丈夫だな
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 21:23:21.50 ID:Fgi98zbd0
- >>586
おまえの>>469の成績見ると無理だろ
2浪しても国語、英語偏差値50って
英語は英単語、文法全然頭はいってなくて80〜120点で推移
国語は古文、漢文全然理解してないレベルだろ
社会だけできるって典型的なアホタイプじゃん
- 589 :45:2013/09/11(水) 21:37:01.74 ID:iW8cyu9G0
- >>588
はい
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 21:40:37.50 ID:mJ3qWP960
- お前しごにぃだろ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 21:41:14.15 ID:r+KHhY6j0
- 慶応に切り替えろよ
国語が現代文できるなら小論も対応できるだろうし英語は偏差値60越えたら難しすぎてあまり差がつかない
社会を歴史にきり変えて偏差値80叩き出せば早稲田より可能性あるだろ
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 21:44:55.66 ID:Q6KGthKM0
- まず何でもいいから働けとしか
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 21:52:37.65 ID:USkWqYVKi
- >>583
余裕で利用出来るお
転職支援会社によったらNGなトコもあるけど、
基本、転職支援会社は出来高報酬性だから、
登録した利用者を転職成功させるのが商売だお
企業のメリットは、自社から求人活動を行う手間がその転職支援会社が肩代わりする訳だから、企業も利用するお
んで、企業が採用した人材を紹介してくれたって事で成功報酬を支払う訳だお
転職支援会社も転職活動者には、転職成功してもらいたから、親身に相談に乗ってくれるお
これは、お互いwinwinの関係だから尚更だお
- 594 :45:2013/09/11(水) 21:53:11.42 ID:iW8cyu9G0
- >>591
いまから歴史に切り替えても間に合わない
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 21:56:36.68 ID:r+KHhY6j0
- >>594
ならもう諦めろよ……
お前、Marchなら何とかなると思ってそうだけど多分、その偏差値なら日大になるよ
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 22:02:30.12 ID:kX1owoae0
- 成功報酬制の転職サイトは見込みがないって判断されたらすぐに見放されるぞ
すでに俺は二つ出禁になってるし
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 22:04:06.61 ID:Fgi98zbd0
- >>595
文系じゃ英語できないと潰しきかないしな
- 598 :45:2013/09/11(水) 22:09:12.00 ID:iW8cyu9G0
- 死ぬしかないかな
高卒だともおブラックの仕事しかないか
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 22:15:24.00 ID:Pt2tlSwr0
- >>598
もう一年浪人しろ
って社会しかできる科目がないじゃないか
社会だけ苦手なら数学受験に切り替える方法が使えたのに…
- 600 :45:2013/09/11(水) 22:18:37.38 ID:iW8cyu9G0
- >>599
数学とか高校入ってすぐ詰んだし
3浪だともお新卒カード使えんだろうし、もう浪人は嫌だわ
ガチFでもいってモラトリアム過ごしてから死ぬわ
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 22:21:31.59 ID:prBwF4Fe0
- なぜか20歳の受験相談になっててワロス
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 22:22:59.37 ID:iW8cyu9G0
- >>601
スレ私物してごめんなさい
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 22:23:08.18 ID:qyIL1Aar0
- 本当にヤバいのは今の子供よ
今の60代〜50代後半の連中は金をもっている。
つまり80年代〜00年代前半にピークで働いた層は金を持っている。
だから30代〜25歳ぐらいまでは親に金があるから遺産で食いつなぐことができる
問題はこれから親になるのと40代の世帯主の家庭、つまりバブル世代。
この辺は金をを持っていない。そうなるとその子供の20代前半以下は競争に破れると
死ぬしかなくなるわけね。
団塊ジュニアは親が裕福なだけマシ。今の学生は競争に負けるつまり中の上にいないと
後は死ぬしかない
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 22:24:58.98 ID:2L+owy0l0
- 受験生のやつうぜぇな
スレタイ通りの俺にとっては眩しすぎるんだよ
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 22:25:30.76 ID:iW8cyu9G0
- >>604
ごめんなさい
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 22:29:43.33 ID:Fgi98zbd0
- >>600
どうせFランはいるなら浪人しないで
ストレートで入れば良かったのに
時間は無駄にするわ金は無駄にするわ
最悪だな
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 22:33:50.86 ID:fVzw15F/0
- 何が悲しいかってやりたい仕事がないんだよね……
やりたくない仕事はあるのに
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 22:39:13.48 ID:nbh3AiTzO
- もう遅くてワロタ…ワロタ…
就く仕事がなかった
- 609 :45:2013/09/11(水) 22:50:17.06 ID:iW8cyu9G0
- >>606
せやな
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 22:52:23.16 ID:bvoVpZOm0
- >>603
両親とも40代だが
妹が就職すればあとは悠々自適だよ
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 22:53:24.84 ID:VB10oEo90
- さて大学中退25歳の俺はビルメン目指すか
とりあえず乙4とボイラー、冷凍3取った、電工は来年だな
未経験可の所に応募しまくるぜ
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 23:15:20.69 ID:qyIL1Aar0
- >>610
だからおまえが失敗したら親が面倒見てくれるレベルかどうかの話
団塊世代はで40代で子供が自立して65歳定年だとすると
ここから退職金も含めて1億の金を貯めるわけ。
おまえの親はこれだけ貯められるか?って話。
今の40代も未来がないんだよ
団塊ジュニアの30代は、この一億の金を受け継ぐことができる
今の子供は親に金がないからなにもない。だからニートになったら誰も助けてくれないわけね
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 02:37:37.71 ID:50CAF2Jc0
- ニートこじらせすぎて時間通りに起きて仕事に行くってだけでも凄いと思うようになった
社会人まじすげぇ
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 04:30:36.20 ID:4rcS8UuEP
- >>600
高校入って真っ先に数学で詰んでる時点で
論理的思考能力無しってことだからな。
理系より文系の方が論理的思考能力が高い
とか世間でいうけど
数学ができる文系限定の話で、
数学できなくて逃げで文系になったような輩はこの能力がない。
割と底辺脱出も問題点と課題、解決方法を論理的に考えないとアカンので
数学できないままだといずれ詰む。
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:57:44.06 ID:oqdejt+r0
- >>611
余裕でエースだろ……
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:00:30.48 ID:eROjLsWZ0
- >>600
高校の初期の数学ができないのは中、小学校の分ができてないんだろ
学習指導要領でも読んでどこまでできて、どこが抜け落ちてるか確認したらどうよ?
一通りできるはずなら、細々したテクニックが抜けてるのかも
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/cs/1320118.htm
本気でやれば高校までの分は1,2ヶ月で取り戻せると思う
高校からのはどれだけかかるか知らないw
というか、中学のは1年に87.5時間しかしてないし大丈夫だ10日徹夜すればおkだ
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:08:04.95 ID:mVlllFqz0
- こういうの見てると嫌だった勉強も社会に出たら楽な部類だよね
やればやる分だけ成果がでるし……
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 12:38:03.39 ID:o/UJjp3L0
- 偏差値による評価って公平だよな
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 13:43:26.14 ID:s82rDQMN0
- 消える勇気もないし、することねぇ
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 17:56:54.89 ID:jpp77e9O0
- バイト歴なら数箇所合わせて10年あるけど正社員じゃないと職歴とは言わないからなあ
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:48:30.23 ID:GU8uMiG10
- 博士課程の俺が詰んでるだと?
148 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)