■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
先輩から嫌われる言葉遣い「マジですか」「了解しました」「リスペクトしてます」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:39:44.31 ID:yiq8xYm2O ?BRZ(10001)
-
■「ヤバくないですか」「マジですか」などのタメ口×敬語
仕事上で耳につきやすく、先輩をイライラさせてしまいがちなのが、このタメ口と敬語が
ミックスした変な「タメ口×敬語」です。
たとえば「さっきのお客さん、ヤバくないですか」とか、「昨日の話、マジですか」などです。
敬語を語尾に使っていたとしても、「ヤバくないですか」はタメ口とほとんど変わりません。
どんなに仲よくなっても、先輩は「目上」だという前提を忘れないようにしましょう。
■「ご苦労さまでした」「了解しました」などの上から敬語
「ご苦労さまでした」「了解しました」という言葉は目上の人が、目下の人に対して使う言葉です。
後輩が先輩をねぎらうときにかける敬語は、「お疲れさまでした」や「かしこまりました」が適切な敬語です。
ただし「かしこまりました」では、少しかたすぎるという場合は「はい、わかりました」でも問題ありません。
間違った敬語を使うよりは、普通の言葉を使ったほうが心証を害さない場合もあります。
■「何でしたっけ」「どうでしたっけ」などの意欲が感じられない言葉
何度も教えているはずなのに、同じことを質問する後輩は、やはり嫌われやすいもの。
特に「何でしたっけ」、「どうでしたっけ」という質問言葉は、「聞くのもめんどうくさい」
というふうに聞こえてしまいます。
一度聞いたら完璧に覚えろという訳ではありませんが、せめて同じことを質問するときには
「何度もお聞きして申し訳ありません」と、一言添えて質問するようにしましょう。
(中略)
■「先輩のこと、リスペクトしてますから」など、言葉に横文字を入れる
ビジネスに必要な横文字なら、適度に使うぶんには問題ありませんが、関係のないところで
横文字を多用してくる人は嫌われやすいもの。
また「横文字を使わなければ言葉がうまく表現できない人なんだ」「語彙の少ない人なんだ」
と誤解されやすくなります。
日ごろから横文字を使う癖があるなら、なるべく日本語に置き換えて使う癖づけをしましょう。
(以下省略)
http://p.news.nimg.jp/photo/012/640012p.jpg
http://news.nicovideo.jp/watch/nw769788
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:41:22.31 ID:yNeWk/lY0
- はい
以外は嫌われる
これ豆な
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:42:00.41 ID:wXB/3akM0
- マジでござりましょうな?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:42:05.61 ID:tNiADfRD0
- >リスペクトしてます
頭悪そう
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:42:36.13 ID:Bg8ixcwS0
- 了解しましたは本当にムカつく
「承りました」とか「承知しました」「畏まりました」じゃねーの
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:42:46.88 ID:HUwu34cW0
- それは真でござるか?
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:42:49.44 ID:TtbO5sGKO
- はいじゃないが
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:43:12.94 ID:u+8SGks90
- 了解って目下に使う言葉なのかよ…
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:44:12.86 ID:idOftwqY0
- これマジ?
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:44:17.72 ID:dKttvoNs0
- ご苦労様とおつかれ様の違いは知ってたが
了解もあかんかったんか…
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:44:22.41 ID:mk+g/8APP
- ラジャーでいいだろ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:44:26.40 ID:5x2L6i/B0
- 空想上のなるほどですね君をプッシュするのはもう止めたのか
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:44:28.52 ID:/dFjkOb30
- 市原隼人はアウトか
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:44:31.44 ID:tGBEWVek0
- 本当ですか?
もムカツク
何こいつ 俺が嘘吐きだと思ってんの?
うん思ってるよってレス禁止ね
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:45:14.44 ID:MoH8Aanqi
- かしこまり!
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:45:14.73 ID:H0EhmGK/0
- 了解しましたって、本当にそうなのか?
自衛官普通に上官に了解っつってるぞ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:45:43.15 ID:hGTbYwEp0
- もっと英語に慣れ親しめよジャップ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:46:20.98 ID:AITAPpOT0
- 上司ならわかるけど先輩なら別に良いだろ
それでムカつくとは器が小さいな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:46:34.47 ID:tGBEWVek0
- ちっす
うっす
どもっす
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:46:40.76 ID:W2vltB2d0
- かしこまりましたかしこ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:46:54.29 ID:UFhKev/j0
- 先輩マジリスペクトっす
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:47:12.63 ID:B/Zo1OfI0
- 5歳も離れてないのに子供にモノ教えるがごとく説法垂れる奴の面倒臭さは異常
成人対成人という事が念頭になく自分が偉いと思い込んでる奴・・・
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:47:17.44 ID:SDZ9kDtG0
- かしこまり!
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:47:24.44 ID:TKIu+W4h0
- >>5
めんどくせぇ奴だな
それ後輩に理由つけて説明したか?黙って察しろ君してんじゃ恋人同士でも伝わらねーぞ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:47:34.98 ID:rAtjB84n0
- また細かいことでいちいちと
もう日本語から敬語無くしてしまえよ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:47:39.29 ID:H0EhmGK/0
- >>14
「うそっ!?」よりマシだろ
そうなんですね、とか言ったらまたなんか別の理由で腹立てるんだろ
シカトが一番だな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:47:52.42 ID:SBU8+QgB0
- 了解しましたはうちの社内で氾濫してるわ
もはや指摘する方がおかしいぐらいに
とくにメール指示に対する返答で了解しました使われまくり
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:47:54.21 ID:OB+uBiKu0
- 「了解しました」はマジでやめろアホっぽいから
>>1にあるように「わかりました」、社長クラスには「承知しました」でいい
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:47:58.94 ID:jHedlgbP0
- えっ了解だめなの?
わかりましたじゃなくて敢えて了解に、してるんだけど
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:48:42.83 ID:08f4xLHs0
- 最終的にしゃべるなと言われる話
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:48:52.45 ID:ZPO751d+0
- 了解しましたとか失礼すぎだろ
その場で鉄パイプで殴られても文句言えないレベル
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:49:03.39 ID:E6EF80/T0
- ハロワから紹介されてきた新人の事だけど
初日は声も大きく(かなり無理してたようだが)、
純粋な青年と見えなくもなかったが
日がたつにつれメッキがはがれ、
かかってくる電話もドモってて挙動不審な対応しかできない。
電話もまかせられない。と言うより出ようとしない。
分からないことを聞く勇気もない。
自分に自信が無いのか、必要以上にキョドってて歪んだ笑顔しか作れないし
コミュニケーション能力が全然ない。
同僚のちょっとした冗談にもうつむいたまま反応しない。
持って生まれた性格もあるだろうが、
仕事の時は一社会人として振る舞って欲しい。
さすがに早く仕事を覚えてもらわないと困るので(こちらの教え方にも問題があるだろうがウチも余裕がない)、
申し訳ないと思ったが理由を説明して土曜日に出てきてくれるよう頼んだら、
退社後、「退職したい」との電話。
理由は「労働条件云々」と言っていたが、
もう限界だったんだろうな。
このスレの書き込みを見てると、その新人の事を思い出す。
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:49:17.95 ID:OdFIBnBt0
- そうなのですか?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:49:24.82 ID:kfebsxQsO
- かしこまり!
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:49:28.28 ID:xcBVkdbT0
- ガッテン承知の助
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:49:40.12 ID:zTZtKUBw0
- ジャップ語面倒臭すぎwwwwww
さすがブラック企業王国ジャアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:49:45.40 ID:P3RzIQvJ0
- 上司にならともかく先輩なら許容範囲だろ
むしろ問題はこの後輩がかなり頭が悪いこと
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:50:07.69 ID:pmpTwVYi0
- 了解って駄目なのか
軍隊のイメージがあるから勘違いしてた
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:50:32.26 ID:LvXVi7se0
- 頭悪そうなバイトだかパートって「了解」って言葉使いたがるよな
了解っすとか了解でーすとか
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:50:39.53 ID:A+++KJW+i
- ココイチでいかにもって感じの底辺が
店員さん相手に「美味しい」の意味で「うわっ!これマジヤバイっすね!ヤバイ!ヤバイ!」と
いいながらカレー食ってたんだけど、
店員さんはなにか「ヤバい」もの出してしまったのかと一瞬青ざめてた。
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:50:49.14 ID:ObnPwVwL0
- 了解いたしました、ならいいだろ
ていうか了解が目上の人に使ってはダメなんてどこで教わったんだよ、そんな決まりねーよ
より丁寧にするなら承りましただ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:50:56.62 ID:yNeWk/lY0
- たしかに敬語をなくしたほうがいいな
了解・承知→「理解した」でいいわ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:51:03.15 ID:N008dTPO0
- マジですかとか使ったらだめなのかと思ってたら
トレーナーの人が課長に使いまくってたわ
底辺企業ほどこういうことにはうるさそう
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:51:22.52 ID:A9ku9+u80
- 欧米人「日本の上下関係は異常。自分が苦しんだことを後輩にさせるのはおかしい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379503381/
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:51:29.67 ID:GyWNvm110
- ご苦労様でーす!
って言ってる若い奴を見るとこいつダメだなって思う
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:51:37.16 ID:Y9WEkAu7P
- 先輩なんてただの同僚だろ
上司や客なら分かるけど、先輩は常識取りなだけで同僚だろ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:51:46.08 ID:MDZgD8R20
- マジっすか
了解しましたとか普通に言ってる
どうすればマジリスペクトすか?
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:51:52.22 ID:oUL3leLQ0
- 同じ地位の人に了解ですもまずいってこと?
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:52:02.76 ID:ndsuXyZA0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本に住む20人の外国人に、日本の上下関係意識についてどう思うか聞いてみました。
■ちょっと強いと思います。言葉まで変わるのにびっくりしました。スペインにはもっと柔軟です(スペイン/30代後半/男性)
■硬すぎると思います。母国では上司、お年寄りなどの方々に対してそういう意識があるでしょうが、
日本のほど厳しくないでしょう(アメリカ/30代後半/男性)
■軍隊みたい。母国では名字でなく、名前で呼び合う(ペルー/40代後半/男性)
■日本の上下関係はたまに異常なほどです。しかも、自分が苦しんだことを後輩にさせるのは
おかしいと思います。早く直していきたいです(フランス/20代後半/女性)
■上下関係のシステムは良いと思いますが、日本人は使い方が良くないと思います
(上の人の意識はあまりいいと思いません)。エジプトでは、上の人も正しい意識を持って使っています(エジプト/40代前半/男性)
■日本の上下関係意識は、ロシアのよりはっきりしていて厳しいです。実力より年齢(又は入社年・学年等)が
重視されるところは、ちょっと納得がいきません(ロシア/20代後半/女性)
■年配の人や目上の人と自由に議論できない場合があるので、かなり疲れます(相手の話を聞かないことが多い)。
ドイツはもっと自由に意見を言ったり、議論したりできる気がします(ドイツ/30代後半/男性)
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:52:18.81 ID:cSuZW2+a0
- なんで会社の先輩程度にかしこまりましたとか言わなきゃいかんの
分かりましたやっときますで十分だろ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:52:39.89 ID:yIIrdOyS0
- これマジですか?
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:52:45.04 ID:XzYwqQPqO
- このスレ見てるとなに使えばいいかわからなくなってくる
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:52:50.43 ID:VdXdM6ij0
- マジですかって言ってるけど工場勤務だから別にいいよね
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:53:10.51 ID:a7u1iPzy0
- 了解しましたを当たり前のように使ってる
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:53:23.14 ID:H0EhmGK/0
- 警察や自衛隊が了解っていうのも変だと言うことか
社内の上下関係での敬語のマナーはムダだな
その程度でカリカリする奴は他のことにその神経使えと
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:53:33.32 ID:mk+g/8APP
- マジとかはさすがに酷いだろうが了解とかご苦労様とかどうでもいいだろ
本当に欠陥言語だなw
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:53:43.42 ID:AJ4oxY+u0
- 了解しました、は既に目上に使っても許容されるようになってる。
そんな細かいことをいう原始人は相手にしなくていい。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:53:52.32 ID:WQYODu+z0
- 中世ジャップ社畜語のめんどくささは異常
何が正しいかは先輩次第w
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:54:08.04 ID:OB+uBiKu0
- >>41
いたす、が嫌いなおっさんもいる
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:54:15.68 ID:zTZtKUBw0
- 最近嫌儲で流行らせようと必死すぎて痛い
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:54:16.01 ID:Rjpi0frU0
- 会社の上司には使わないけど
年上の友達には普通に使ってるわ
自分が年下からマジすか!とか了解っすーとか言われても何とも思わないんだが
一般的には友達でもイラッとするもんなのか?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:54:17.36 ID:lNeSVCnS0
- こんなゴミクズ先輩のもとで働かなくてよかったわ
体育会系だけど
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:54:24.69 ID:myaudaCe0
- >>52
時代によって変わるよ本当にくだらん国だ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:54:55.90 ID:2561XCvJ0
- 了解を教授や先輩や社会人に対して普通に使っていたのだが…
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:54:59.77 ID:xykZayGu0
- 先輩だとか目上の人とか適当な理由を付けて「俺はいいけどお前は駄目」をやってるだけだろ
本当ジャップって糞だわ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:55:00.09 ID:A3c3VZ/G0
- 了解であります!なら良いのか
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:55:06.82 ID:27x6o6tf0
- 久々に歯医者行った時
次の診察はこの日でどうですか?と言われて
了解しましたと口まで出てきてその瞬間慌てて分かりました!と答えた思い出
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:55:09.43 ID:Advp2NUL0
- 後輩「マジですか」「了解しました」「何でしたっけ」
先輩「はぁ!?」
後輩「(こいつ面倒くせぇ・・)」
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:55:11.55 ID:8bFBVDfs0
- アザーッツス
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:55:15.45 ID:XSDASRnP0
- ご無沙汰じゃないっすか〜
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:55:16.69 ID:vXFJW5eM0
- これまた後輩いじめに使われるだろ
ぐぐって来たけど失礼の理由は>>38が言う通り軍隊のイメージがあるからかも程度で曖昧だ
そこまで考えてキレてた奴いたか?
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:55:28.98 ID:B/Zo1OfI0
- 敬語って客に使うもので身内(社内スタッフ間)に使うものじゃないだろうて・・・
社内で上下関係とか威張り腐ってる暇あったら純利取って来いクズが
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:55:31.01 ID:A+NIjAZRO
- 了解しましたが駄目なら何て言えばいいんだよ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:55:35.38 ID:8Nv34JMo0
- もうやだこの国
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:55:48.23 ID:N9Prpy+T0
- こんな時間に書き込んでるやつが、上から目線でワロタ
ニートのくせして社会人のフリしてんなよw
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:55:57.71 ID:INu9K57Wi
- 了解しました使ってたわ…
先輩とかヤフオクの取引とかうわ最悪
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:56:10.40 ID:0bNr1Bw/0
- >>64
「承知しました」を使おう
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:56:16.88 ID:tcywypYS0
- マジですかはダメだろ
マジすか
これ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:56:20.44 ID:F7Z8tssKO
- 普通に了解しましただけどな。
日本語は難しいな。
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:56:27.61 ID:ckm4QV5L0
- >>16
自衛隊と一般社会を混同するなよ
ウヨって本当にアホだな
そんなんだから再就職先が限られてくるんだよ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:56:41.69 ID:D4tweXgd0
- 何でたかが先輩にまともな敬語使わなきゃならねえんだよ
普通の丁寧語で十分だろうが
上司じゃなくて同僚だし
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:56:41.93 ID:/1K1JAIb0
- 了解しましたは、社内の目上にたいしてならOK
お客さんにたいしてのときは、使い分け必要
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:56:47.07 ID:PnDL9UTW0
- うぇ〜い・うぇ〜いっス・うぃ〜・えぃッ〜ス
俺くらいのプロになるとこれだけで社会渡っていける
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:56:51.29 ID:E6EF80/T0
- 「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:56:56.03 ID:H0EhmGK/0
- 相手企業との折衝で敬語間違えないように普段から正しく使えと指導するならまだしも、自分が腹立つからとか下らなすぎる
そういう敬語はなくしていい
たかが数年先に入社したくらいで何を偉そうに
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:57:16.68 ID:KrFLvFWDP
- アッス!
ザッス!
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:57:31.01 ID:v71+HKNs0
- 了解ごときでイラついてる奴みたことないけどな
こんぐらいでイラついてるやつにイラついてるから消えてくれ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:57:46.79 ID:s/RC5hWy0
- >>14
これは入社当時に社長に注意されたわ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:57:47.10 ID:+/8+VVD30
- 「かしこまりました」は
外国人にとって強敵であり
日本人にとっても説明が難しいどころか説明出来ない難用語。
単語そのものが明確に理解したという表明ではなく、承諾したという表明でもない。
そして勤勉な外国人の場合、「畏まる」を調べさらに混乱する。ざまあみろ(´・ω・`)
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:58:00.11 ID:Z3hOraqs0
- 敬語ごときにキレる馬鹿先輩いたわ
中学の部活とかにいたね
妙に大人ぶって敬語使えって連呼してたわ
そういう奴に限って糞な先輩だった
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:58:11.70 ID:S1x3K0OH0
- >>72
これに尽きる
社内は「了解」でいいんだよ、英語で言ったらcopy thatでunderstand completelyだ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:58:45.30 ID:+U+3kkL00
- 社内の会話でこの程度でめじくらたてるやつは童貞
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:59:06.71 ID:lVRFFOqM0
- ジャップって本当にめんどくさいね
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:59:16.11 ID:B/Zo1OfI0
- http://stat.ameba.jp/user_images/20111130/17/shinokakashi/74/6c/j/o0504051011643522605.jpg
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:59:19.10 ID:zcMMqomA0
- >>29
俺もあえて使ってたわ
さすがにお客さん相手だと「承りました」「畏まりました」だけど
先輩や上司相手なら「わかりました」より事務的で丁寧だと思って使ってた
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:59:26.31 ID:Y9WEkAu7P
- うざいからk5が責任取れ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 10:59:28.26 ID:H0EhmGK/0
- >>80
な、なんでウヨが出てくるんですか?^^;気持ち悪いです
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:00:00.10 ID:z98xGxuW0
- わざと使ってるよ馬鹿にされてるんだよ気づけ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:00:07.54 ID:G33lCB9G0
- 下手に知識付けると度量の小ささが表に出やすくなっちゃうなw
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:00:11.43 ID:NoZffE6C0
- 了解でーす
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:00:25.25 ID:SBU8+QgB0
- 了解は警察で軍隊でってやつが多いが
そもそも無線やなんやではクドクド話さず略語で伝えるべきってことでできた言葉だろ確か
上官の撃てに対する返答に、かしこまりましたなんて言ってられないから出来た言葉
ビジネスや上司には当然不向きだが、先輩なら構わんと思うわ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:00:50.59 ID:v8ZJaBKu0
- 青山に土地買うってヤバくないっすか?
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:01:49.70 ID:1NXGiAs50
- さすがジャップ
年齢による上下関係へのこだわりが違うな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:01:50.24 ID:MRPe9Cgq0
- えっ?了解だめなの?
軍人つかっとるやん
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:01:58.36 ID:MBbYmqfA0
- >「何度もお聞きして申し訳ありません」と、一言添えて質問するようにしましょう。
こんなことでいちいち切れる奴ってめんどくせーなー
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:02:04.27 ID:s+dPbHOu0
- ういーっす
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:02:13.61 ID:fQxqAPAT0
- こんなゴミみたいな俺様ルールを押し付けあってるから
生産性が低いんだよ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:02:25.07 ID:5l4KvvMmi
- 了解は気にする奴は烈火の如くキレて来るからな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:02:26.82 ID:RKGrJGzj0
- 横文字は先輩後輩にかかわらず嫌われるだろ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:02:35.19 ID:WQYODu+z0
- 面倒くさいけど売上につながるとかならまだしも、ジャップ社畜文化って本当に何の意味もねえんだもん
馬鹿馬鹿しい
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:02:39.87 ID:2561XCvJ0
- >>77
今度からそうするわ…
敬語は落とし穴が多くて困る
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:03:04.14 ID:iwGZJWas0
- わかりました、は不躾な感じがして
かといって、かしこまりました、承知しましたも堅苦しい
どう言えばいいんだ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:03:10.40 ID:yNeWk/lY0
- >>14
「あ、そうなんですか」
【後日】
A あいつ馬鹿でさwろくに物知らねーで嘘ついてやんのwww
B マジかよw飲み会まであいつには黙ってようぜw
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:03:17.28 ID:PnDL9UTW0
- え〜またアタシがやるの〜しょうがないなぁ〜了・解・だゾッ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:03:19.44 ID:EaF8uxIe0
- 了解は昔働いてた時は上司どころか得意先にも使いまくってたわ
キレる奴なんて見た事無い
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:03:27.30 ID:lUGUMywC0
- かしこまり!
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:03:29.67 ID:rGrLTJEg0
- > 「了解しました」という言葉は目上の人が、目下の人に対して使う言葉です。
調べたけどこれ嘘だぞ、もしくは勘違い
「ご苦労さま」については正しく、「〜でした」が続くのがおかしい言葉と考えていい
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:03:44.61 ID:5fvN5z+X0
- 日本人一人当たりの名目GDPが低いのはどこか社会構造に欠陥があるからだと思うんだが、どこだとおもう?
俺は敬語から見れる年齢による上下関係だとおもう
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:03:49.09 ID:6Qd0aLjN0
- 軍隊みたいな研修しやがって
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:03:55.40 ID:1OkKtehL0
- >>108
ご苦労に比べると認知度は低い気がする
でもそういう会社に行くなら事前に身につけておかないとまずいだろうな
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:03:55.67 ID:AnY6xRyQ0
- こんなことで怒る上司や先輩に付きたくない
何かある度に色々と難癖付ける馬鹿
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:03:59.69 ID:Fd4LtVpMi
- でも しかし だけど
連発してると間違いなく嫌われる
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:04:10.53 ID:02fVtZb+0
- >>97
喋んな気持ち悪い
右翼自衛隊員は嫌儲から出て行けよ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:04:13.00 ID:v71+HKNs0
- >>111
俺みたいに承知しました何て取ってつけた言葉を身内で言われたら変な目で見てしまうけどな
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:04:13.93 ID:+Dz6l61L0
- かしこかしこまりましたかしこ〜
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:04:14.11 ID:TmdeAMCZ0
- >>14
じゃあどうすんだよ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:04:19.90 ID:+/8+VVD30
- >>52
固定化して嫌だと思う人は文句言ってくるからそのつど変化させりゃいい。
日立用語が生まれるのは合理的に日本語を変化させたからだよ(´・ω・`)
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:04:26.61 ID:4oSJDuFr0
- 後輩女子から「ごきげんよう」って言われた時はちょっとときめいた。
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:04:28.30 ID:zcMMqomA0
- >>77
承知しましたって使ってる奴少ないくない?
大学で頻繁に使ってたらあだ名が承知になりそう
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:04:31.77 ID:UjfpbrGa0
- 了解しましたって使ったらいけないなんてorz
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:04:33.96 ID:bV6ePLia0
- リスペクトなんて使う奴はちょっと背伸びしたい中学生くらい
成人にもなって使うやつは頭の中がその程度だということ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:04:43.70 ID:3Nmf8zCT0
- 「はい」と「そうですね」だけで最初の一ヶ月乗り切ったぞ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:04:53.90 ID:VbhxJVc00
- 後輩「了解しました」
先輩「てめぇナメてんのか!」
後輩「申し訳ございません」
先輩「こういうときは“承知しました”って言え」
後輩「承知しました」
先輩「家政婦かよwww」
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:04:59.48 ID:B/Zo1OfI0
- 何人かが言ってるけど「本当ですか?」の敬語って何なの?
調べたら文調自体をそのような状況に持って行くべきでないのが日本文化とか言ってる人が居るが
Really?って訳せないの?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:05:15.26 ID:6Z/j8cVB0
- 了解しましたでもいいじゃん、了承とか気持ち悪いんだよ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:05:20.37 ID:jEToblNli
- 拙者、乳首ビンビン丸でござる
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:05:25.74 ID:QLlcF7h/O
- 中世
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:05:28.11 ID:IgbYV2Z6P ?PLT(12001)
-
怒るやつって殆ど俺解ってるアピール
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:05:36.23 ID:YdOUwT/D0
- 承知致しました(指パッチン)
本当ですか?
マジ尊敬してるッス
うちにいるよ。めちゃくちゃ仕事できる
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:05:51.92 ID:rVSkv9BwP
- _ -─ ¬く  ̄ ‐- 、
/ _==-ミァ-─‐-、 \
/ , ‐''" \ \
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | | 承知いたしました
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:05:53.14 ID:SBU8+QgB0
- >>134
わたくしには信じ難いお話です
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:05:57.66 ID:/ruE74410
- リスペクトで草不可避
現実に言う奴おらんやろメールで使う可能性が微レ存
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:06:03.02 ID:EaF8uxIe0
- >>134
まことにございましょうか?
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:06:16.53 ID:mD7x0Fgmi
- 福岡人の「なるほどですね」が死ぬほど嫌い
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:06:24.35 ID:cZu58Dm80
- まるっ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:06:26.87 ID:A9ku9+u80
- こういうのって、
「これこれこういうのはいけないことになっていますよ」っていう知識を仕入れるからこそ
失礼に思えてくる、っていう馬鹿げた構造もあるからなあ
「了解という言葉を使ってはいけないことになってる、だから使うのは失礼」みたいな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:06:31.99 ID:c7AEYNos0
- ご苦労さまってのならまだしも
了解にイラつくってのはそっちの方が嫌いだわ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:06:32.73 ID:0bNr1Bw/0
- >>129
目上の人間(おっさん)にはそれぐらい慇懃で問題ないよ
少なくとも悪くは運ばない
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:06:33.06 ID:UwYporFkP
- 弟分「兄貴、長いお努めご苦労さまでした!」
兄貴「なんで上から目線なんじゃあ!!」#
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:06:37.99 ID:+/8+VVD30
- >>111
プリキュアEDのように敬礼しながら「承知」でいいよ。
喧嘩売りたいときは初めから英語やフランス語でいい、もっと簡単だから(´・ω・`)
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:06:57.72 ID:H0EhmGK/0
- >>110
そうなのよ
普段かる使いなれてないと、ビジネス相手に間違えて使って心象悪くするといけないから、癖付けさせるため、とかなら理解できる
カチンと来るから正しく使えとかバカすぎる
まぁ、こいつバカだなって思いながら言われた通り言ってりゃいいんだよ
実際内心隠してへりくだることができる人間の方が強いから
たかが言葉で優越感感じて喜ぶバカはいつか身を滅ぼすんだからさ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:07:03.69 ID:dR2lHhO+P
- マジか?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:07:07.56 ID:KdCPavWu0
- 先輩「これやっといてね」
後輩「かしこまり!」
上司「また君か壊れるなぁ…」
こういう社会を実現しようとする淫夢厨の工作
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:07:14.76 ID:8/nu37HW0
- 承知
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:07:18.14 ID:0KUA0QuD0
- つまり・・・どういうことだってばよ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:07:53.14 ID:w6sk5rwC0
- 言葉のニュアンスなんか変わりゆくものだろ
こまけぇこたぁいいんだよ!
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:08:00.04 ID:5zE3mCxU0
- >>5
わかった
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:08:04.15 ID:EaF8uxIe0
- こんなどうでもいい言葉遣いでいちいちキレる奴なんてリアルにはほとんどいねーし
いたとしてもそいつ自体が周りから嫌われてるゴミだから無視しとけよ
誤用でも広まって慣例化すればそれが正しくなる
誤用って分かってても周りに合わせてわざと使ってる奴もいる
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:08:10.11 ID:yhCq9zDGi
- マジっすか?
了解しました
この二つは社内なら結構使ってる
バブル世代まで浸透してる言葉だと思うわ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:08:19.70 ID:/ruE74410
- ソース読んだけど「はい」だけで乗り切れってことか?
それはそれでイチャモンつけられるんだろ結局ストレスのはけ口に下叩きたいだけじゃん
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:08:27.69 ID:PZnr4Wgr0
- かぁしこまりぃ!
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:08:37.32 ID:yNeWk/lY0
- >>153
部下「ほんとすいません!何でもしますから!」
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:08:37.51 ID:NLu1EpWu0
- >>14
馬鹿じゃねえのお前死ね恥ずかしい
疑ってんじゃなくて感嘆の表現だ
英語でもReally?って相槌は打つだろ
お前みたいなアスペ野郎は人と話すな気色悪い
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:08:45.44 ID:TZbJKAkj0
- 失礼つかまつった
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:09:00.72 ID:H0EhmGK/0
- >>123
職業透視ですかwwwwwwwwww
マジすかwwwwwリスペクトしてますwwwww
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:09:02.13 ID:qKXs1qw1P
- 了解って言葉便利すぎ
代用があればそっち使うんだが
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:09:12.54 ID:B/Zo1OfI0
- >>99
中二病って奴だね
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:09:14.39 ID:pHxhmDDQ0
- >>1
こんなの気にするめんどくさい先輩は絶対尊敬できんわ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:09:16.29 ID:4oSJDuFr0
- >>129
がってん寿司に行ってみそ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:09:37.69 ID:dpmAo6Hn0
- 了解しました。先輩のことマジでリスペクトしてます。
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:09:40.94 ID:SBU8+QgB0
- >>163
本当ですか?
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:09:41.09 ID:+/8+VVD30
- >>166
日立用語 拝承!! http://blogs.wankuma.com/jeanne/archive/2006/05/30/29706.aspx
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:09:42.64 ID:Y9WEkAu7P
- 先輩「これやっとけや」
後輩「了解しました」
先輩「言葉遣いが悪いんだよ何考えてんだよ、それでも社会人なのかあ」
後輩「すみませんでした」
先輩「それもおかしいんだよ、学生気分でいるんじゃねーぞコラ」
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:09:54.96 ID:SEgH870hP
- マジっすか?
了解っす
ひいき:やっぱ中学生ねw
逆:最近の子は
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:10:03.05 ID:J5e0AxKsO
- 「お疲れ様」は目上に使うなよ
ご苦労様と一緒で上からの敬語だ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:10:19.51 ID:2CyFyclx0
- マジっすかってダメなの?
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:10:21.46 ID:pkstZU5l0
- かしこまり!
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:10:34.52 ID:B1c85qLC0
- >>166
御意!っつったら変な目で見られたわ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:10:41.15 ID:PZnr4Wgr0
- i got it
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:10:46.26 ID:Lt9Bp+qH0
- 余計なこと話さなければいいのよ
そもそも面倒だろ、こんなもん
客相手に時間限定なら集中して言葉遣いも間違えんが
四六時中そばにいる上司相手に気など遣ってられるか
あいつらには「はい」「いいえ」だけの対応でOKだわ
むしろ失敗のリスク背負ってまでゴマすりする必要ない
ミスしないほうが重要
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:10:52.25 ID:9kL5x1K60
- >>118
正解
上下関係が仕事フケた後でも続くせいで非生産的でワタミチックな残業文化が蔓延して
全体的な生産テンションを下げて労働者を精神的に疲弊させてる
体力的な疲弊は回復するしいずれ慣れるので適度であれば問題ないけど、精神的なのは続くと確実にアウト
この原因になる人物を組織から外す試みが、日本以外では十数年前から行われている
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:11:01.22 ID:Yw3jzm4c0
- >>41
おまえの生きてきた日本と
もともとある日本は別なんだよ・・・
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:11:08.66 ID:Advp2NUL0
- >>133
こんな先輩がいたら殴るしかないだろ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:11:37.42 ID:7Iqr0d410
- めんどくさすぎんだよな・・・明確に規定された何かがあるならまだしも人それぞれ感じ方が違うというのがもう終わってる
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:11:56.67 ID:2pYp+zf60
- 承服したか了承したにしとけ。
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:11:56.74 ID:B/Zo1OfI0
- >>141,143
公家かよ・・・
>>139
逆にクスッってなって良いかもな、そういう雰囲気の人て人望厚そう。
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:12:05.91 ID:+/8+VVD30
- >>176
それを使う人のことを見た目も兼ねてAKBファンだと判断する人が居たけど
いいよ。使っていい。どんどん使え(´・ω・`)
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:12:09.58 ID:O8mf2B7M0
- 俺、キレたら自分で制御できなくなるんスよ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:12:27.09 ID:YdOUwT/D0
- クソ丁寧に返事しておけば何の問題もない
無理して適当な言葉を選ぼうとするからかえって失敗する
目上の人には最大級の敬意を示しておけばそれでいい
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:12:27.80 ID:PbDI3EP10
- ご苦労様、お疲れ様って調べれば調べる程、逆なんじゃないかって思う。
お疲れ様推奨派はただ単に丁寧に聞こえるとかそんなんばっかり。
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:12:28.62 ID:XYMUsgOx0
- 相手のとびっきりのネタになんて返したらいいんだよ
際ですか!?っていうのか?
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:12:32.50 ID:aCJjsuE6O
- さすがは中世ジャップランド
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:13:02.99 ID:5zE3mCxU0
- 先輩は偉くないだろ
偉いのは上司
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:13:03.62 ID:0UdBmM2z0
- うん、うん。 え? あぁ、うん。 いいよ、やっといてやるよ。
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:13:14.82 ID:H0EhmGK/0
- >>186
さきさんだろ
公家じゃなく
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:13:18.38 ID:El4z/SUDi
- 了解って使っちゃうなあ
わかりましたがいいのか、了解した
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:13:26.04 ID:IjlKaf8Z0
- 「あっ、先輩、さーせん、ホントさーせん」
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:13:31.72 ID:757n93fg0
- 合点承知の助でええやん
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:13:36.28 ID:IwmGQTso0
- >>146
その手の奴はいつもルールの上っ面だけ覚えて、何故そう決められたのかという理由まで調べないし
考察しようとも理解しようともしない
だから聞き返すと言葉の暴力や人格攻撃が返ってくる、会社組織で必ずそうなってる
しかもその場で終わらず、以降数年数十年と続くから頭がおかしい
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:13:53.97 ID:Y90KAVEa0
- 単なる先輩に承知しましたを使えとか馬鹿でしょ
もちろん先輩がな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:14:06.65 ID:rGbR+hgC0
- さらに年寄りは、上は苦労するのが当たり前なんだから下の分際で労うなカス
的な考えでお疲れ様ですすら失礼だと取るようなのもいるからな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:14:08.09 ID:8N3lG/2E0
- 了解しました ってそうなんだ
気を付けるかー
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:14:22.81 ID:y09VzwQy0
- 了解しましたってダメなのかよ
知らなかったそんなの・・・
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:14:27.03 ID:v71+HKNs0
- >>190
わざわざ調べたのかお疲れ様でした
調べてなお、気がする程度でケチつけてんじゃねえぞ糞ジャップ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:14:28.19 ID:a7u1iPzy0
- >>175
じゃあどうしろと
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:14:30.85 ID:nchNFT9f0
- 拝承!!
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:14:56.31 ID:k2JF5+Tx0
- 了解が駄目って詰んでねぇか
メールで、今日行けないからアレやっておいてよとか言われたら、
かしこまりましたって言えばいいの?
なんか他人行儀な感じがする
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:15:02.55 ID:knq4d3/V0
- >>166
おう、わかった
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:15:03.81 ID:NoZffE6C0
- >>190
オツカレーッス
いいやすい
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:15:05.12 ID:WXhwFLg20
- 了解が目下に使うっていうのは間違った知識
了承することは目上の仕事であることが多いから拡大解釈されてる
そもそも部下が何にも自分で考えてはいけないという前提で作られた概念だよ
日本語学的には了解は目下が使っても失礼に当たりません
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:15:06.62 ID:njVbI7G10
- アホくさ。友達敬語でも本人なりに気使ってんだからいいだろ
ホントにヤバいのレベル違うから
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:15:27.80 ID:2pYp+zf60
- 了解ってのは立場上目上の人間に使うのは不適格だろうに。
普通に、「はい」か「わかりました」っていっときゃ納得するんだよ。
ケンカ売るなら、「御意」「承服」「了承」とでもいっときゃムカついてくれるよ。
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:15:42.80 ID:EbnwF9920
- >>190
使われ方を無視して文字解釈で考えると「お疲れ様」は「ご苦労様」のくだけた表現にも思える
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:15:51.23 ID:IgbYV2Z6P ?PLT(12001)
-
お疲れ様が敬語じゃないから使わないとか
本当にリアルでやったら
完全にアホだからなw
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:15:55.08 ID:eFi6MpZTP
- 了解いたしました、でOK
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:15:55.52 ID:2CyFyclx0
- >>187
AKBに全く興味ないんでわからんのだけど
マジっすかにAKBオタと判別される要素なんてあるのか?
その判別した人がAKBオタってだけじゃないの?
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:16:00.63 ID:P+RbQhKn0
- うけたまわりー!
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:16:10.46 ID:dJkPAU7N0
- 効率悪い生き方してんなほんと、こんな昔からの流れ断ち切るべき
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:16:19.50 ID:9Q27qs8Li
- マジっすかと了解しました当てはまっちまった
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:16:32.09 ID:YdOUwT/D0
- >>186
仕事できるし承知致しましたからのレスポンスとフットワークが凄まじいから許される行為だな
課内でも別格の扱いだけど彼なら仕方ないかという感じ。有言実行の良い手本だと思う
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:16:45.03 ID:tcywypYS0
- >>207
かしこまりぃ!
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:16:52.75 ID:sfSUZHlp0
- 間違いなくこのスレの連中が一番嫌われてるだろうな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:17:21.94 ID:KKf9rEbY0
- メールで了解しましたって使いまくってたわ
死のう
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:17:39.52 ID:J5e0AxKsO
- >>190
労うってのは上が横か下にやることだからお疲れ様もご苦労様もどっちも上に使うなが今の日本語としては正解だけどな
でも今の敬語は日本語の正解関係無いから
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:17:56.22 ID:B/Zo1OfI0
- 単語にもよるけどどっちもどっちって感じなんだろうな。
解れば良いやで済む人も居れば、教科書通りで無いと気に入らなくて正論をかざして来る面倒な変のも多い。
喋って読み方が違うのを一々正してくる奴とか凄い面倒くさい
オレは言い返されないけど
早急:ソウキュウ→サッキュウ
御用達:ゴヨウタツ→ゴヨウタシ
みたいなの。変な読みを堂々と四文字熟語を覚えました!みたいな使い方するやつも面倒くさいが
一々、重箱の隅を突くように正して歩く奴も面倒くさいな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:18:17.11 ID:2CyFyclx0
- >>207
ガッテン承知
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:18:27.12 ID:oHa5Daeu0
- >>75
ほんとこれ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:18:30.48 ID:Ive2hxEC0
- >>212
だから何故了解が不適格なのよ、理由つけなさいな
俺が調べた限りじゃ了も解もへりくだる意味合いを持たないからだとされていたぞ
立場上目上ではなく礼儀を重んじる場合に使い分けるべきだ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:18:32.64 ID:H0EhmGK/0
- 心ある上司、先輩は「まぁ俺にはいいけど、先方の担当とか社長にはそういうときは、承りましたって言うんだぞ」と言う
ただの脳筋バカは「あ?なんだ先輩に向かってその言葉遣いは!?承りましただろーが!」
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:18:35.70 ID:dxOBFiRH0
- めんどくせーな仕事できればなんでもええやろ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:18:48.82 ID:tcywypYS0
- ごくろうさまはたまにうるさい人いるけど了解ダメってのは初めて聞いたな
インチキだろこれ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:19:02.00 ID:8ZRE/XV00
- 敬語って一番いらない伝統だな
ジャップ同士でしか通用しないし
単に年上がいい気分になるだけだしな
有能な奴には敬語、無能にはタメ口とかにしとけよ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:19:04.75 ID:b3lZSBLQ0
- 先輩?何やってんすか、マズいですよ!
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:19:14.48 ID:Nxrm8ZWF0
- アイアイサーでいいんじゃない
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:19:15.44 ID:qCl4sYVN0
- よくこの敬語は目上に使うとか目下に使うとか躍起になってるけど
そもそも日本語自体が時代次第でコロコロ意味や使い方が変わってるようなフワッとした言語だし過敏になることがまずおかしい
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:19:17.66 ID:zZsqyMLdi
- >>5
おk〜
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:19:33.49 ID:eH0OeASR0
- 客相手なら分かるがかしこまりましたなんて使う部下は嫌だ、凄い壁を感じる
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:19:35.96 ID:GfOcq7dt0
- がってん承知の助
使う奴はおっさん
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:19:47.95 ID:in4GkzS30
- >>205
お先に失礼しますだろうが糞が
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:19:51.85 ID:e8rqpnx00
- かしこまり!
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:19:54.20 ID:Fhp30R3r0
- ジャップ語マジジャップ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:19:57.35 ID:9JfNOvyx0
- Yes, sirを 了解しました と訳した奴のせいで了解=目下の者が使う言葉 として定着した気がする
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:19:59.72 ID:a7u1iPzy0
- 知らなかったはwww
と同じくらいの不快レベルだったりするの?
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:20:16.41 ID:8bFBVDfs0
- おkです。
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:20:16.50 ID:eHhpw72+0
- >>14
似たようなので、
それは話盛りすぎだろ〜…、で、ほんと?が口癖の奴がいる。
マジで死ね。
周りイライラしてんだよお前のせいで。
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:20:29.23 ID:v71+HKNs0
- >>239
苦労を労ってないぞ先輩になんたること
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:20:30.75 ID:ugxRvaB+0
- 了解しました、はもう敬語扱いになってるだろうね。5割以上いそう
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:20:40.90 ID:A61zJcl/0
- シャチクの言葉遣いの特徴
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:21:19.96 ID:BwueeJV80
- レジュメとコンプライアンスは流石に使われなくなったかな?
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:21:28.90 ID:tcywypYS0
- >>239
お前は100%会社勤めしたことないなw
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:21:37.37 ID:NPuj40fE0
- ジャップは温厚とかいうけど言葉遣いの違いだけでキレるとか短気にも程があるよね
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:21:50.29 ID:1KFENy+b0
- マニュアル作ってくれよ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:22:08.10 ID:27x6o6tf0
- >>235
お上がそれを改めようとしないと意識変わらんのよ
何せ腐れ儒教的な考えが未だにまかり通ってる
合理性は二の次で伝統がーとか言っちゃう
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:22:10.87 ID:IgbYV2Z6P ?PLT(12001)
-
>>239
残業してけよゆとりw
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:22:13.55 ID:knq4d3/V0
- 雰囲気の悪い職場ならマズイだろうね
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:22:20.83 ID:2pYp+zf60
- >>228
上司に言われたことは「やって当たり前だろうに」
それを「了解」はないわ。その上司と親しいのなら気を悪くしないかもしらんが、
いきなり使ったら「了解じゃねーよ、やってあたりまえだろ」って思われるだけ。
「はい」や「わかりました」よりわずかに上から目線に聞こえる。
さすがに了解はつかったことないわ。
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:22:32.94 ID:XnlHVyunP
- 口の利き方が話にあがれど
了解しましたでキレたとかむかつくとか聞いたことないぞ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:22:37.93 ID:TNW2ZDlC0
- 昨日ぼーっとして了解しましたって言ってしまった普段は言わないのに
ああー死にたい
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:23:09.38 ID:51l8Q7Dm0
- >「了解しました」という言葉は目上の人が、目下の人に対して使う言葉です。
思いっきりウソ書くな
馬鹿が真に受けるだろ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:23:23.06 ID:32SMq+Ds0
- >(著:マイナビウーマン編集部)
あっ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:23:25.54 ID:JEe86do/0
- マジすか
了解です
後輩から言われても全く問題ないが
社内なんだし仕事しやすくなるなら何でもいいよ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:23:31.87 ID:Po/a/KNX0
- ファッキューメーン
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:23:45.59 ID:+/8+VVD30
- >>190
ご苦労さん
お疲れさん
どちらも目上からの言葉に聞こえる。
尾野真千子「お疲れさん」
唐沢寿明「ご苦労」
柳沢慎吾「お疲れ」
見た目説(´・ω・`)
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:23:47.19 ID:TC0wAdlb0
- 了解でおじゃる
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:23:50.52 ID:4cY/YWvG0
- まずは相手の目を見て話すことがコミュニケーションの基本だそうだ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:23:50.67 ID:odMXkTuL0
- 先輩も自分を取り巻く環境の一つでしかないから
必要以上に気を使う必要などない
ウザいこと言われたら逆ギレしとけ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:24:20.48 ID:ePTXEYpx0
- 了解しました は先輩に使ってもいいだろ
逆に誰に使うんだよ
同僚や目下の人間に使う言葉じゃないし
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:24:41.54 ID:q1+QVCVw0
- 余裕なさすぎ
そんなやつに敬語使うのもバカバカしいわ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:24:45.81 ID:B/Zo1OfI0
- >>178
それ多分、意味が解らなくて感嘆詞と思われたんじゃね?
「ギョェ〜」「フンギャァ〜」みたいな・・・
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:24:56.90 ID:8MYxIqFL0
- >>76
死ね
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:25:04.07 ID:79GRXRub0
- 上司:~君あれやっといて
下人:かしこまりました。
上司:うわ、キモ…。
わかってる
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:25:17.87 ID:xpamn1/10
- 何か難癖に近いレベルの話だよなw
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:25:34.94 ID:Pehqizwe0
- 元々気にしてた人は気難し屋で済むだろうけど
テレビや新聞で出てきた途端気にしだす人はただのマニュアル人間
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:25:39.28 ID:OB+uBiKu0
- お疲れ様は時と場合によって目上にも使える
例えば社員旅行が終わった時とか、いつもと違う空気感のときは
「お疲れ様でした」だといつもの社内と同じで投げやりな感じがするからあえて
「ご苦労さまでした」って言うのはあり
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:26:01.60 ID:t73ie9uf0
- 器が小さい
タメ口の方がフレンドリーで捗る
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:26:04.09 ID:8Bpt/72+0
- 元自衛官なんで癖でいつも「了解」って言ってるわ・・・
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:26:08.67 ID:o6KffuwH0
- 承知しました
だろ。こんなん常識やで。
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:26:09.83 ID:k2JF5+Tx0
- まぁでも実際、自分も後輩から了解しましたってメールが来たとき、
なんかどうなんだろうって一瞬思ったりする
もはやそれが日常化したから、躊躇いつつも自分も使い始めてしまったけど、
出来るだけかしこまりましたを使うようにしてる
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:26:20.08 ID:KKf9rEbY0
- まあほとんどのやつは木気しないけど
たまに気にする辰がいるから
地雷は避けといたほうがいいよな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:26:26.97 ID:+/8+VVD30
- >>216
さぁ?マジすか学園てドラマじゃね?(´・ω・`)
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:26:35.34 ID:Ne6DhK9o0
- ジャップってほんとめんどくさい
人付き合いが元々好きじゃない奴にとっては本当にめんどくさい国だと思う
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:26:42.88 ID:HIVYnmNt0
- また日本の非効率な場面が出てしまったか
訳の分からない手紙の書き方とか習う暇あったら仕事効率上げろって感じだ
英文にも言い回しみたいなのはあるが日本ほど酷く無いぞ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:26:48.36 ID:14G5qA320
- 了解友達相手くらいしか使わんだろ
了承致しましたとか承知致しましたとか
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:26:49.96 ID:tcywypYS0
- >>277
ミタさんかっ!
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:27:03.94 ID:a7u1iPzy0
- >>279
お前はタイプミスを気にした方がいいと思う
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:27:07.92 ID:q5Fb07UI0
- >>271
わかりましたでええがな
社内用語だと「部門」を「部隊」って言い換えるのが気になる
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:27:23.86 ID:IgbYV2Z6P ?PLT(12001)
-
了解とかしこまりましたって意味合いが違うんじゃないの
了解は解った
かしこまりましたは引き受けたよって意味じゃね―の
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:27:57.76 ID:79GRXRub0
- >>274
事務の女の子にご苦労様でしたって労われて悪い気する男はいないだろうな
女ズルい
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:27:58.31 ID:0vW3namu0
- 「こんにちは」の丁寧すぎない丁寧語ってどう言えばいいの?
先輩への「おはようございます」と同レベルぐらいの丁寧度で
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:27:59.79 ID:32SMq+Ds0
- 具体的になぜ駄目なのか指摘できなきゃ意味がないよ
了解なんてとくにそう
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:28:25.62 ID:c7gp46hki
- プライドばっかり無駄に高いゴミが多くて困る
その小さい精神性を見直せ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:28:51.13 ID:H0EhmGK/0
- 社内のムダ敬語無くすのは、ご苦労様、お疲れ様の使い分け撤廃だな
敬語自体は、相手に誠意を伝えるのに簡単なツールだからいいんだけど、こういう妙ちくりんなルールは最早悪用してる域
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:29:34.94 ID:o6KffuwH0
- >>284
いやほんとに言うぞ
口に出すことは少なくても、メール辺りでは必ず使う
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:29:37.26 ID:ugxRvaB+0
- かしこまりーは依頼を受けた感じ
りょうかいーは指令を受けた感じ
しょうちしーは話題を受け取った感じ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:29:39.65 ID:zxQgHeyt0
- 馴れ馴れしい奴がかわいがられる
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:29:41.51 ID:sfSUZHlp0
- >>271
間違いなくこっちの方が多い
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:29:47.31 ID:yfxbmcjeP
- じゃあどうすればいいのよさ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:29:55.92 ID:ZGi0rnLnP
- 了解は気にしてる人は気にしてる
てか了解はいいだろとかほざいてるやつは他の言い方に対してダメだしする権利はないよ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:30:02.21 ID:9RO306wR0
- まじっすか
やばいっすね
了解っす
普通に使うわむしろ口癖
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:30:02.23 ID:TC0wAdlb0
- >>263
別れ際の挨拶
尾野真千子「ほなね」
唐沢寿明「消えろ」
柳沢慎吾「あばよ」
見た目説(´・ω・`)
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:30:07.13 ID:AiHbjCpe0
- >>256
> わずかに上から目線に聞こえる。
これお前の思い込みじゃないの?
俺むしろ「了解したか?」って聞いてるし、こちらの指示を部下が理解したかどうかの返事として
むしろ適切だと今調べていて感じる様になったぞ
「わかりました」もまあいいけど「はい」だけだと心配だわ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:30:18.12 ID:B/Zo1OfI0
- オレ!先輩やぞ!!!
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:30:20.44 ID:wfuE8yL50
- この時間帯にここにいる人ってもれなく無職なのに
何でこのスレが一番勢いあるの?
先輩後輩関係無い世界なのに
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:30:31.72 ID:wE3UWPaI0
- 客商売だと五月蝿いのいるんだよな
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:31:26.38 ID:yP1Q/qHY0
- 了解ですってマジでだめな???
知らんかった、やばい。
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:31:51.87 ID:0vW3namu0
- >>299
いやないわ
例えフランクな現場だとしてもその言葉遣いはないわ
敬語とか関係なし使わないほうがいいぞ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:31:52.04 ID:U3vyRxYA0
- 朝出社してきての先輩の第一声が「ウィーッス」なんだけど
つられて「ウッス」とか言おうものなら絶対にらまれる
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:31:55.57 ID:mD6v0W100
- 了解致しましたってずっと言ってた
すみません
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:32:23.45 ID:J5IxVFw90
- >>297
マジレスすると、自分自身も語学を身に付けた上で
外国人スタッフと一緒に仕事する職場に就職する
これが正解
ここでドヤ顔で>>1を肯定してるような奴や企業は滅ぶ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:32:23.82 ID:tcywypYS0
- >>303
困ったものですねまったく
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:32:38.44 ID:Vs7DBbFY0
- >>298
だから理由の提示
ほんと日本人はルール「だけ」知って考えず守る奴が多いわ
最大の問題点ってここじゃねえの?
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:32:41.89 ID:r8VNYviP0
- そんなんでイライラしねぇよ
どんだけ余裕ないんだ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:32:44.39 ID:x3mbo1xr0
- こういうことに労力をかけて衰退する日本の経済
某社の日本語廃止は正しかったのかもしれない
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:32:49.36 ID:ugxRvaB+0
- 承知しましたもかしこまりましたも重すぎる
分かりましたでいいんだろうな。動作の主が自分だから
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:32:56.73 ID:OvsSW6wm0
- 結構なおっさんおばさんも間違えて使ってるからな
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:32:56.33 ID:sfSUZHlp0
- >>279
地頭悪そうだから勤めてる会社も底辺っぽそうだな
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:33:01.25 ID:q5Fb07UI0
- >>301
調べると「了解」には承認の意味も含まれてるからな
部下が上司の言動を承認することはイレギュラーなので
部下が使ってはいけないというのは筋が通ってる
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:33:04.07 ID:px89wjBE0
- つうか先輩後輩って関係が儒教臭くて気持ち悪い
敬語は使ってるけど、態度のでかい目上と老害には心の底から早くくたばれと願ってるからさ
ご苦労様とか了解程度で反応する老害さっさと○なねえかな〜
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:33:29.63 ID:ksiKZhjvO
- 「ご苦労」は時代劇やアニメのせいで上から下に使うイメージがついちゃったから仕方ない
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:33:30.69 ID:B/Zo1OfI0
- >>239
お疲れさまって先に帰る人に対して居る人が言う挨拶では・・・
おつかれさま〜って言って勤め先出るのか?
家から出勤する時におかえり〜なんて言って出て行く人居なくね?
行ってきま〜すだろ?
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:33:31.82 ID:cE5buXvy0
- 敬意が足りなくても、後は勇気で補えばいい
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:33:34.72 ID:idD8+wui0
- 「了解しました」って目下に使う言葉なのかよ
この事実を知っている日本人はどれくらいいるんだか
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:33:49.34 ID:a7u1iPzy0
- >>303
案外無職なのはお前だけかもよ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:33:49.82 ID:ZH152UNI0
- オッスとわっしょいで乗り切ってる
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:33:55.52 ID:w9fwCdWL0
- うぃ〜っす
うぃ?
うぃっすっす
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:34:08.56 ID:0vW3namu0
- 曹操は正しかったというしかない
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:34:17.69 ID:o6KffuwH0
- >>322
少なくとも、俺の周囲のビジネスマンはみんな「承知しました」を使ってるぞ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:34:19.41 ID:3Gc6c56s0
- >>303
虚勢をはってる(うまい)
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:34:35.57 ID:qfIz6Ptk0
- 口語はともかくメール上のやり取りでは
「了解」の文字があると一瞬で伝わるのに
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:34:41.29 ID:kVJP/4aR0
- >>260
まーたマイナビか、このゴミが・・・
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:34:52.45 ID:xpamn1/10
- せっかくだから調べてみたけど
普通に場合によって使い分ければいいだけっぽいな
場面さえ間違えなければ了解を使うこと自体には問題が無いように思える
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/3242/m0u/
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%BA%86%E8%A7%A3&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=19354800
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:35:08.85 ID:v1xjAd1T0
- 1つについてのやり取りなら「わかりました」
長文の中の1つの件では「〜の件了解しました」みたいな感じで使ってたなぁ
今後は「承知しました」にするか
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:35:23.59 ID:wz6sxNDM0
- 了解でいいだろ
そのうち、「了解」も敬語になる
「承知」なんて耳慣れない単語が言語として汎用的に使われるわけがない
特に、
相手がアホだと
a「承知しました」先「…あ、おう」
と成り得る
どんな時でも使える「了解」が一般的になるだろう
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:35:34.99 ID:ieP1E1310
- 了解しましたが目下に使うっていうのを初めて知ったわ
>「了解しました」でも「了解いたしました」でも、敬語としては問題ありません。
>ただし、#3の方のおっしゃるとおり「了解」自体に尊敬の意味が含まれていないこと、
>また一般的な日本の大人社会を考えると、「かしこまりました」などを用いた方が無難でしょうね。
>参考文献 菊地康人 「敬語」 講談社学術文庫
敬語難しすぎわろた
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:35:37.81 ID:2kuuOPzI0
- マジっすか? 了解しました〜www
先輩物知りっすねーマジリスペクトしてます
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:35:43.32 ID:I01Ys4bR0
- わかりました。より了解しましたの方が真面目に受け取ってる気がするわ
承知しましたは社内で使うには固すぎる
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:35:57.23 ID:uNKFplDo0
- >>303
こんなこと気にする奴は仕事できないって証明されてるよな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:36:09.15 ID:cE5buXvy0
- 「任務了解、自爆する」
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:36:10.43 ID:HSBe0U5Q0
- >>317
俺も調べたけど、「了」にそんな意味合い含まれてなかったぞ
「解」も調べてみな
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:36:29.72 ID:CSJ9ikrW0
- 敬語×関西弁もバカっぽくて嫌だわ
「〜しますやん」「〜ですやん」
馴れ馴れしいんだよ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:36:42.83 ID:c27W+p1E0
- この時間に2chをやっているような俺らには関係ない話だろ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:36:57.14 ID:9RO306wR0
- >>306
まじか
上下関係とか部活で学んでそれ受け継いでるから学生時代の癖が抜けねーんだよな
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:37:07.69 ID:P2eh/n+Q0
- 辞書に載ってるから敬語じゃないんだよ!とかキチガイの言い分だろ
了解とか普通に使ってるし
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:37:14.36 ID:XnlHVyunP
- >>303
みんな働いているんだよ
ニートなんてレアキャラ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:37:33.81 ID:q5Fb07UI0
- >>339
了解に含まれてる
http://dictionary.goo.ne.jp/smp/leaf/jn2/232354/m0u/?_ck=F
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:37:35.93 ID:E6EF80/T0
- つか半沢みたいな社畜ドラマ見てれば
了解しました
なんて部下→上司に一度も使ってないことぐらいわかるんだが・・・
おまえら無職ニートはテレビなんて見ねえよとか言ってるから
社会常識も教養もないんだよ。
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:37:43.67 ID:2CyFyclx0
- なんでもそうだけど使う奴によって受け取られ方が違うってだけだろ
可愛い娘が激おこプンプン丸とか言ってもアホだなぁ位にしか思わんけど
ブサイクが激おこプンプン丸とか使ったら殺意が沸くのと同じようなもんだ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:37:44.96 ID:ieP1E1310
- >>340
それは馴れ馴れしく話せる関係性だから使える言葉だよ
馴れ馴れしく接しても大丈夫だと思われてなければ普通は使わないと思う
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:37:55.89 ID:ZGi0rnLnP
- >>311
使いたきゃずっと使ってればいいよ
なんで敬語なんて使わなきゃならねえんだよとか言って上司にもタメ口使ってるゆとりもいるみたいだし
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:37:56.54 ID:Rz6bgd990
- マイナビっスか?マイナビっスよね、らじゃーッス、うぃーす
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:38:15.74 ID:RNUuq5CL0
- >>24
this
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:38:27.30 ID:tcywypYS0
- 官制「帰投命令がでた直ちに空域を離脱しろ」
パイロット「了解」
官制「なんだと!こっちは先輩だzpくぁwせrふじこ」
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:38:33.24 ID:2kuuOPzI0
- 警察や自衛隊で部下が上官に「了解しました」って使わないの?
何て答えるんだろ「サーイエッサー」とか?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:38:38.53 ID:zyrnWAKP0
- 合点承知之助!
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:38:39.03 ID:Ql+WzplaP
- 社外ならともかく
身内で、しかも先輩後輩でそこまで気にするって感覚がよーわからんと思ったら
またマイナビ説の流布か
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:38:45.02 ID:isSc+7w70
- 凄いですね
なるほど
さすがですね
承知しました
これだけしゃべってれば社会人は務まる
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:39:04.62 ID:Y90KAVEa0
- 問題なのはこれは取引先とかの別会社との話じゃなく先輩だからな?
誰も社外の人間に了解しましたなんて使わねぇよ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:39:21.11 ID:wz6sxNDM0
- サービス業=承知しました
その他一般職=了解しました
こんなイメージ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:39:22.05 ID:LGJ8DX7Z0
- 誤用も慣用のうち。「了解した」は分かって使えばいい。
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:39:30.24 ID:HHSh2oNi0
- 了解使うなってのは昔に新人研修で言われたが無視して使い続けとるわ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:39:37.29 ID:mFMyTrnt0
- > 「了解しました」という言葉は目上の人が、目下の人に対して使う言葉です。
やっぱりこれ嘘だわ、問題ないよ
ちょっと記事元にソース確認する
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:39:46.16 ID:Bg8ixcwS0
- 言葉なんて
浸透したもん勝ちなんだから
うるさい少数派が騒いだところでどうにもならん
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:40:06.35 ID:swnGeztO0
- タメ口基本
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:40:08.02 ID:2UzGOgZF0
- 朝からお疲れ様ですっていうのやめようや
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:40:15.54 ID:hHP3RCKN0
- うちの開発チーム内で上下関係ゆるゆるだから
承知しましたとかかしこまりましたなんて
固くて誰も使ってないな
目下に使うとか関係ない了解の代わりの言葉がありゃいいんだけど
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:40:32.81 ID:1iePzNEd0
- 先輩をいたわる必要などない!
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:40:37.98 ID:o6KffuwH0
- 承知しました辺りはさっさと慣れたけど、
社会人10年以上経った今でも、「なるほどですねー」は慣れねえ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:40:45.78 ID:UjNUAc0n0
- 土片のマジすか率は異常
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:40:57.12 ID:p3KWy2Vh0
- 全部使ってるわ〜
アットホームな職場で良かったわ〜
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:41:00.05 ID:wfuE8yL50
- 虚勢張るのは辞めようぜ
無職は俺しか居ないって嘘だろ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:41:03.08 ID:0vW3namu0
- 客「コレ、オネチィース」
店「チス、コレッスネ、ウィッス」
客「ウィ」
店「……」ピッピ
客「オウェ!?ウェウェウェ、ウィウィウィ」タタタッ
店「?」
客「コレモ、シャス」
店「ウスウス、オケス」
客「サイセン」
店「イェイェ、ゼンゼ、ジョブッスシ、イースイース」ピッ
客「ウィァ…」
店「ィー…コチャーノコノミャキ、アタタッスカ?」
客「ソッスネ、チンシテッサイ」
店「ワカリャッシタ、アタタッス」バタン
客「…ノウェ」
店「ィェアーット、ゴテンデ、ケーサーゼーニナリャッス」
客「サゼッスカ、ンジャゴセッデッ」
店「ア、ウェイウェイウェイ、マチァッシタ、サンゼッハピーイェンッス、シャ
イセン」
客「イッスイッス、ゴセッドゾ」
店「ゴセッカラディ-…セーニャッエンノカーシッス」
客「ウィ」パーン!
店客「ウェア!?」
店「…アチー、マーネズワスッタ、ハレッシチィシタカラ、カエテキャッス」
客「ア、イスイス、ジョブッス」
店「シャセンッシタ、アザス」
客「ウェイ」ピロリンピロリン、ガー
店「ザッシター」
客「ア、シートワスッタ、シット!」
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:41:03.79 ID:dR2lHhO+P
- >>349
考えななしルール馬鹿まんまの回答じゃねーか
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:42:09.87 ID:q5Fb07UI0
- >>370
それどころか俺とお前以外はスクリプトだぜ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:42:17.24 ID:kLgPnEG10
- >>345
そう書かれていないぞ
類語として提示されている「了承」の節について書かれている事を勘違いしたんじゃないか?
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:42:27.93 ID:+Dz6l61L0
- >>42
待ってよ、それじゃ駄目。みんなが喋るのを聞いてて覚えなきゃ。
「理解した」なんて普通の人は言わないよ。言うんなら「ノープロブレム」だ。
いきがってるやつをおちょくってやりたきゃ「ダサいぜ」。
そいつに喧嘩売ってやろうと思ったら「さっさと失せろ、ベイビー」だ。
「さっさと失せろ、ベイビー」さもなきゃ「やるかクソ野郎」向こうがぶるったら
「がたがた言うんじゃねえ」組み合わせて使ってもいいんだよ。
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:42:48.68 ID:ZGi0rnLnP
- >>362
でも誤用だったとか間違いだったが広まると少数派と多数派がすぐ逆転するからな
汚名挽回が名誉挽回になったのとか的を得るが的を射るになったのとかと同じ
了解しましたも駆逐されるだろう
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:43:25.43 ID:Y90KAVEa0
- 駄目って書いてあるから駄目
こんな風な理解しかできない人間が言葉だったり文化だったりの成長などを阻害するんだよなぁ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:43:27.44 ID:32SMq+Ds0
- 了解でも承知でもなんでもいいから
指示出したら「○○ですね」と頭につけて返事しろ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:44:04.28 ID:Fl28s6hxP
- かしこまりました?誰がそんな言葉使うかよ。俺は執事や召し使いじゃねーぞ?バーカ
了解しました。了承しました。理解しました。分かりました。全部意味は同じなんだからつまんねー事気にするな。アホか
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:44:16.94 ID:xspdnKnzi
- 了解しましたは若い子は間違えてるね
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:44:20.54 ID:hHP3RCKN0
- 確信犯が誤用の意味で広辞苑に載ったように
同じく使い勝手のいい代替案がなければ
言葉の意味が時代に合わせて変わるもんよ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:44:27.19 ID:AQfgOp0J0
- 何言っても嫌われるやつは嫌われるソースはおれ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:44:28.99 ID:kLgPnEG10
- >>349
理由の提示がなく反論になってねえ上に議論放り投げ、更に人格攻撃始まってる
日本語は巨人かよ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:44:51.12 ID:ZC7ViHqs0
- >>340
それはただの敬語とは違うな
しますよね ですよね
みたいな確認とか同意を求める言葉
相手に呼びかけてるわけだから馴れ馴れしく感じるのも残当
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:45:18.70 ID:GjQoWp+zP
- ジャップマジ中世
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:45:29.37 ID:q5Fb07UI0
- >>374
物事の内容や事情を理解して承認すること。
って書いてあるように見えるが?
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:45:31.13 ID:dSJ195/d0
- 「っけぃ」「把握」上司がこんなんだわ
気楽でよい
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:45:34.25 ID:IgbYV2Z6P ?PLT(12001)
-
先輩 解った?
後輩 かしこまりました
先輩 は?
先輩 解った?
後輩 承知しました
先輩 は?
先輩 解った?
後輩 了解しました
先輩 なら良い
了解
1 物事の内容や事情を理解して承認すること。了承。「―が成り立つ」「来信の内容を―する」
2 《(ドイツ)Verstehen》ディルタイ哲学で、文化的、歴史的なものを生の表現とみなし、その生を追体験によって把握すること。理解。
承知
1 事情などを知ること。また、知っていること。わかっていること。
「無理を―でお願いする」「君の言うことなど百も―だ」「事の経緯を―しておきたい」
2 依頼・要求などを聞き入れること。承諾。「申し出の件、確かに―した」
3 相手の事情などを理解して許すこと。多く下に打消しの語を伴って用いる。「この次からは―しないぞ」
かしこまり
1 恐れ謹むこと。
2 尊貴な相手の行為をもったいなく思い恐縮すること。
3 感謝の言葉。お礼。謝辞。
4 言いわけ。わびごと。
5 おとがめを受けること。謹慎すること。勘当。勘気。
6 つつしんで言葉を承ること。
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:45:38.22 ID:p3KWy2Vh0
- メールなら「IC」
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:46:07.07 ID:RBx1gel40
- やべえ、仕事で他社の担当と打ち合わせする時に
「了解です」連呼してきてたわ俺・・・
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:46:10.99 ID:utRlY6EU0
- りょ
だけ返信してくる奴はなんなの?
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:46:33.58 ID:0vW3namu0
- こういうので重要になるのは「正しさ」ではなくて
「立場の強い奴らが決めた正しさ」だからな
例え間違ってることでも目上の人間と議論しようとする行為自体が社会的にダメなことなので
「多数派と権力者の決めた暗黙の了解」が最も正しいとされる
例えばエスカレーターは本来は歩いてはいけないけど
暗黙の了解として片側開けることになってるので片側開けない奴は社会的に悪とされる
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:46:38.10 ID:bfIFqzIU0
- 大神隊長にみんな了解了解言ってるんだが?
幼女も言ってるんだが?
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:46:50.88 ID:tcywypYS0
- >>391
中国人?w
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:47:15.91 ID:XHW4xjrb0
- >>375
なんだっけこれ
ターミネーター2?
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:47:38.70 ID:isSc+7w70
- 社内でも、了解しましたとか俺に言ってくる下の奴は
正直評価下げてる。俺は年下にも敬語使うタイプだけど
やっぱ気になる。ちゃんとかしこまりと言え
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:47:43.58 ID:ixl7POnV0
- 御意は?
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:47:45.99 ID:dR2lHhO+P
- >>376
汚名挽回も的を得るもどっちも言葉としては間違ってはいないってだけで
それが本来の正しい言葉ってわけじゃないだろ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:47:48.89 ID:wChaXBwii
- 業者からのメールで了解しました!って返事よくくるけどあれってダメなのか
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:48:10.45 ID:Y90KAVEa0
- >>395
ジョンが言葉を教えるところだな
明らかにおかしいけど
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:48:13.70 ID:jqabUiJv0
- DAIGO愛されてるだろ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:48:17.97 ID:sO7Nylgo0
- /つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:48:24.73 ID:SLs3WukW0
- >>386
用法の節にはそう説明されておらず、どの他サイトでも表現されてる通り「理解する」の使い方で
使われるとされてるぞ
俺は辞書の解釈ソースになる国語の研究所でそんな文章を読んできた
ネットの知識だけどな
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:48:54.12 ID:wz6sxNDM0
- >>381
煮詰まる
とかもね
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:49:18.35 ID:0vW3namu0
- >>401
あいつが新入社員で入ってきたら目眩覚えるだろ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:49:25.64 ID:Zm810XoXP
- どーーーーーーーーーでもいい
先輩とは名ばかりのくだらねー小物だな
嫌われるんじゃなくて教えてやれよ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:49:42.50 ID:RNUuq5CL0
- 先輩「お前これやっとけよ」
俺「はい」
先輩「やり方わかるの?」
俺「はい」
先輩「ほんとうに?」
俺「はい」
先輩「じゃあやって」
俺「はい」
先輩「間違えてるよ」
俺「はい」
先輩「はいじゃなくて」
俺「はい?」
先輩「直して」
俺「はい」
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:49:52.40 ID:32SMq+Ds0
- >>406
ド正論ワロタ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:49:58.20 ID:dh1NaODX0
- 過度な上下関係は仕事に影響がでる
気にする奴は余裕のないやつなんだよ
最低限ですますが使えれば普通は大丈夫
ただリスペクトは擁護できない
頭悪いわ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:50:24.73 ID:B/Zo1OfI0
- >>391
回覧板みたいなもんだろ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:50:28.74 ID:H0EhmGK/0
- そりゃ取引相手には了解とか言うかっての
身内同士で敬語の使い方でカリカリするのが下らないんだよ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:50:49.98 ID:foqNxkLX0
- >>396
社内で人物評価する時に成果見てないのかよ
お前んとこの部署効率出てなさそうだなぁ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:50:57.72 ID:RBx1gel40
- >>398
>的を得るもどっちも言葉としては間違ってはいない
得るのは「当」だろ
当を得る
的を射る
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:51:07.96 ID:fbFywxGO0
- 中間管理職の立場だが別に了解だろうがかしこまりましただろうがなんでもいいよ
ちゃんと返事して仕事をこなしてくれるなら
まぁ取引先への言葉使いは注意してもらいたいが
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:52:05.65 ID:28/h9uLR0
- ヤバいとかマジっすかとかが飛び交う職場なんてそもそも底辺だし
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:52:13.46 ID:TgSd4T560
- 「了解」=「解った」
「了解しました」=「解りました」
なんじゃないの?
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:52:28.46 ID:tcywypYS0
- >>406
なんでてめえに教えてやる必要があるんだよ
おれはおめえのかーちゃんじゃないんだよ
お前給料貰ってるんだろが?あ?
・・・しょうがないにゃあこうやるんだよ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:52:28.89 ID:q5Fb07UI0
- 上司も同僚も客先で相手の部門を部隊部隊連呼するのが一番気になる
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:52:40.84 ID:cdg+w7ax0
- 了解しましたがNGなのって記事書いた奴が居る部署だけなんじゃね?
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:52:49.34 ID:8m16oeww0
- 青山に土地買うってヤバくないですか?
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:52:54.43 ID:OPzEL/vR0
- お疲れ様は同僚相手で上司に使うと失礼って聞いたが違うのかよ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:53:04.16 ID:B/Zo1OfI0
- >>396
恐縮しないで理解する場合はどう言えば良いわけ?
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:53:08.21 ID:eSnWaFRFO
- リスペクトしてる先輩に嫌われるとかマジっすかそれヤバイですね
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:53:16.37 ID:ZGi0rnLnP
- >>396
こういう人もいるのが現実なんだから
了解を固執して使っても何もいい事はないよ
まあバカの方が理由を言えとかつっかかって来れるのもにちゃんだけだけどw
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:53:48.77 ID:H0EhmGK/0
- >>414
あんたの姿勢こそが正しい
評価下げる(キリッとか見てて寒すぎるwwwww
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:54:01.41 ID:dR2lHhO+P
- >>413
どーでもいいこじつけみたいな説がある
http://tak-shonai.cocolog-nifty.com/crack/2006/03/__51fb.html
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:54:03.89 ID:0vW3namu0
- >>409
日本語ってのは基本的に
権力者が「責任を取らない」「敵対関係を作らない」「逆らわさせない」ための構造になってて
もしこれらを排除したら老害共の立場が危うくなる
だからあいつら執拗にこれを強制してくる
軍隊の教育と一緒
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:54:05.64 ID:UeBqL69Oi
- >>101
これだろ
敬語かどうかとか上司に対しては、とかドヤ顔で言ってるやつはニート確定
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:54:32.29 ID:wfuE8yL50
- >>373
マジですか?
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:54:38.85 ID:C/Ibkrg1i
- 英語を公用語にした楽天が正解
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:54:41.14 ID:NG8bBx590
- 「かしこまり!」
これ流行ってるのか?何が原因なんだこれ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:54:45.60 ID:+cKPvqv80
- 了解しましたは先輩に説教くらった時にあえて使ってるはwww
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:55:00.74 ID:f9iQmkh+0
- >>409
びくつかれて仕事に響かれるとかえって困るもんな
今コミュ障も多いから気を配ってやらないとならん
連中乗るとえらい効率出してくるから、仕事中にコミュで誤魔化してくる体育会系よりずっと使えるよ
あいつら同僚に仕事回しすぎ、全部バレてんだからなw
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:55:12.32 ID:NANI3MuV0
- >>171
はい
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:55:14.99 ID:V6cWPWI10
- >>303
わ、悪かったな!仕事場で仕事もせず2ch覗いて!
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:55:18.22 ID:sXisYXat0
- すげーっす、先輩マジパネっす!
もう五年もこのバイトしてるのに、三日前に入った俺より使えないとか逆にすごいっす、マジリスペクトっす
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:55:44.73 ID:D4tweXgd0
- >>431
鴨川ホルモーじゃね?
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:56:07.04 ID:6vki5q3P0
- >>416
了解ってのは無線で通信した際の用語なんだよな
それを面と向かって直接使ったり
有線な電話で使うのはアレなんだよ
ちなみに携帯電話も電話回線を通じてなので
有線扱いであるから「了解」は使っちゃ駄目
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:56:13.42 ID:RBx1gel40
- >>426
論破されてコメ欄クローズして逃げたキチガイエントリ貼られても
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:56:18.27 ID:eMDt7yki0
- わかりましたもいまいちだし了解ですの代わりはないのか
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:56:29.40 ID:v/ufJZzg0
- 了解しましたぐらいで目くじら立てる奴は居ねーだろ
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:56:57.24 ID:zuy/5AfB0
- 本気(マジ)ですか!?
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:57:17.67 ID:V+sGcqKc0
- >>407
とりあえずこれだな
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:57:23.07 ID:+ZzWWNkf0
- かしこまり!
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:57:24.59 ID:KEUHrDpi0
- >>438
無線と有線が理由ってまた曖昧だな
それ言うんだったら通信か非通信かで分けた方がまだ説得力出るぞ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:57:37.57 ID:+dj2VrgH0
- 無職入ってもう半年近く経つから中途半端な敬語忘れてそう
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:57:42.14 ID:H0EhmGK/0
- >>441
でもこのスレにはいるんだな
評価下げる(キリッとか言いながら
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:57:48.70 ID:UeBqL69Oi
- >>438
お前みたいなのって実在すんのかよ
死ぬまで上司になるなお前みたいやつは
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:57:57.37 ID:mLbez5DKO
- >>1
マジか?
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:58:23.15 ID:tJkHb8lz0
- >>64
俺もだわ
敬語って本当めんどくせえな
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:58:23.28 ID:Uyx44PDr0
- 日本って本当めんどくせーな
俺らは修行に来てるのと違うんだっつの
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:58:27.98 ID:wgQ2CKe70
- ____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | マジですCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:58:37.10 ID:FtRrVFUU0
- 自衛官だが目上の人には了解しました
後輩には了解 というけど前者はまちがってるのか。。
部隊単位というか組織的にそう使ってるから直すのは難しそうだわ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:58:37.18 ID:L9FS3ULT0
- ○○いいスか? はええの?
これ机置いといていいスか?
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:58:56.95 ID:C+IZ8iYA0
- かしこまりっ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:59:15.98 ID:27LkV+jn0
- これマジっすか?
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:59:24.97 ID:B/Zo1OfI0
- >>431
ikkoやマツコデラックスのようなオカマの声で再生されるのはオレだけだろうか・・・
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 11:59:55.41 ID:nc2WhBL80
- ホンマですか!?
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:00:14.42 ID:dR2lHhO+P
- >>439
そういう説があるってだけで
それが正しいかはしらねーしどうでもいいよ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:00:27.94 ID:wz6sxNDM0
- >>430
英語の強制された結果
↓
【画像】楽天社員の百瀬千尋さん(33)、登山中に川に流されて死ぬ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379476718/
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:00:28.29 ID:6vki5q3P0
- >>445
「もしもし」は有線である電話専用用語で
無線の世界では使わないんだよ
だから通信と非通信というカテゴリ別けでは不十分なんだよね
あくまでワイヤードとワイヤレスで区分けする必要があるんだ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:00:43.39 ID:a77KnsaY0
- まあ今日から「了解しました」で怒る奴は2ちゃんねらかマイナビ読者だから気をつけようぜ
他にもネットでコピーしてきた知識で自分を作り上げてるかもしれんから超短気だぞ
>>453
問題ないよ
伝わったかどうかを重視してくれ
戦場ではそれが一番大事だろう
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:00:49.82 ID:NoZffE6C0
- かしこまりました→はいはい
了解です→任せといて
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:01:06.34 ID:YC7J4Hizi
- >>453
別に間違ってないよここ2ちゃんだよ
みんな引きこもり、もしくら底辺企業社畜だよ
気にしなさんな
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:01:15.30 ID:emdd769v0
- 拝承!
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:01:27.56 ID:9vvgjGmX0
- ありがとナス!
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:01:36.56 ID:xCS1er7Z0
- 本当にめんどくせーな
まぁ社会に出てないから関係ないけど
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:01:52.90 ID:H0EhmGK/0
- 敬語の使い方でカリカリするような職場は風通し悪そうだな
雰囲気悪そう
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:01:55.17 ID:nVIPGsVr0
- とんでもないです☓
とんでもないことでございます○
が正しいんだっけ?
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:02:04.72 ID:KKf9rEbY0
- >>459
どう考えても巷に氾濫してるのは混同してるだけだが
珍説をドヤ顔で挙げられても困るわ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:02:11.50 ID:x7c4ZRZd0
- ttp://www.ninjal.ac.jp/QandA/vocabulary/ryokai/ 国立国語研究所がどんなものかは知らないけど
「了解」に待遇は含まれないから「しました」って付けとけば一応丁寧だけど、「承る」があるんだからそっち使えばいいじゃん みたいな回答だな
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:02:15.35 ID:OPzEL/vR0
- ビジネス敬語って杓子定規でかえって失礼な感じがするんだよなあ
誰かが勝手に決めた定義があって研修とかで何処でもそれを教えこまれて使ってるだけで
言葉面だけ整えて誠意が感じられない
上司にお疲れ様なんて俺にとっては軽口にしか聞こえないが
何時からか研修では目上にお疲れ目下にご苦労なんてのが主流になってるみたいだね
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:02:16.05 ID:ZGi0rnLnP
- >>460
英語と全然関係ねえじゃん
英語敵視の低脳恥ずかしい
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:02:36.64 ID:XiXcJ2ba0
- 了解しましたは何となく鼻につくけど
了解ですは良くね?
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:02:41.73 ID:sXisYXat0
- 極東の島国でしか通じない超ローカル言語の文法とかマジどうでもいいっす
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:02:48.99 ID:adTIo5zF0
- >>461
知ってるよ、無線の話はもう親から耳タコだ
電話の話は完全に全く関係ねえ
この皮肉が通じるといいんだが
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:03:02.93 ID:sfSUZHlp0
- >>441
世代によって外国人と同じレベルで価値観違ったりするもんだしなぁ
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:03:14.68 ID:p3KWy2Vh0
- >>431
木村佳乃
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:03:20.47 ID:/1K1JAIb0
- 了解しました は、特に近い関係の上司にたいしては、これしかない域でOKだろ
>>1の記事かいてるやつが老害or頭おかしいで問題ないとおもうぞ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:03:24.08 ID:dR2lHhO+P
- >>470
こじつけみたいな説って書いてあんのも読めないの?
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:03:30.62 ID:q5Fb07UI0
- >>460
英語やべえわ…
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:04:05.24 ID:1bGE87EqP
- こんなくだらん言葉使いでイライラするような奴はろくな仕事出来んだろう
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:04:06.96 ID:Mcwoxqnw0
- >>319
だな
ご苦労様はお疲れ様よりさらに労いの気持ちが強い場合の言葉で
立場が上とか下とかで使い分けるものじゃないだろ
年寄りなんかは特にそういう使い方してるじゃん
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:04:28.39 ID:OPzEL/vR0
- こんなクソくだらねー事に拘ってるから日本の会社は駄目なんだろうな
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:04:43.84 ID:A4FNOt5w0
- 自分がえらいと思ってるんだろうな
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:05:24.95 ID:0vW3namu0
- >>472
杓子定規がダメなら公的な場では何もできなくなるじゃん
ちゃんとした決まりがないと自分ルールでいちゃもんつけられ放題になるよ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:05:41.48 ID:9Jd7Ov5a0
- 片っ端から理由を提示する様レスつけてるけど、全員答えられてない
辞書のURL貼ったのが一人いただけだ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:05:51.14 ID:ZGi0rnLnP
- >>482
たいていはむしろ仕事できるやつの方が小さな言葉遣いまで気にしてるよ
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:06:06.80 ID:8ZefpSZZ0
- 社畜語は難解すぎるわ、俺には覚えらんねーわ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:06:11.71 ID:Ql+WzplaP
- 先輩後輩で「かしこまりました」かあ
マイナビって素敵な会社なんでしょうね
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:06:29.30 ID:6vki5q3P0
- >>484
でも日本語に限らす英語、フランス語、ドイツ語でも
言い回しの良し悪しで育ちの良し悪しが丸わかりだったりするんだよね
どもでも言葉で貴賤が明確にわかれるんだよ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:06:46.89 ID:a7u1iPzy0
- >>488
お前はマジで仕事できなそうだわ
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:06:50.77 ID:6R6bD6yQ0
- 【一般回答】 えー、お会計は3000円になります。
【軽度障害】 っかいけー、3000円になりまー(↑vib)す。
【重度障害】 っかいけー、さーぜッス。
【末期状態】 さぜーす。
【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ
【一般回答】 こちらの方にサインお願いします。
【軽度障害】 っちらの方にサインっねがいしや〜す♪
【重度障害】 っちらほに、サインしやーす。
【末期状態】 サイしやァーす。
【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ
【一般回答】 レシートはよろしいですか?
【軽度障害】 レシートはよろしかったですか?
【重度障害】 レシーはよろしーやっスカ?
【末期状態】 レシーよしーっスカ?
【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:06:55.76 ID:YC7J4Hizi
- 慕うべき先輩かどうかのひとつの判断基準てことでいいじゃん
こんなもん気にしてる小物先輩なんて近いうちに自分の部下になるだろうし
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:06:56.05 ID:Lm8vrFlQ0
- かしこまり!
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:06:59.14 ID:vGD5sWEYP
- >>460
ねっ、必ず起きると思っていたよ。
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:07:09.66 ID:wz6sxNDM0
- a「ほんとそうですよねー(ナゴナゴ)」
先「そうなんですよー(ナゴナゴ)」
先「それでは例の件よろしくお願いします(ナゴナゴ)」
a「承知しました(キリッ」
先「お、おう…(ヨソヨソ)」
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:07:09.73 ID:H0EhmGK/0
- >>484
こんなのに拘るのは社長が脳筋のブラック企業だと思うわ
大手の事務所内なら、社内はいいけど社外ではNGだから気を付けろって注意されるだけ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:07:16.67 ID:xWtFJ2iT0
- 了解しましたの使い方、完全に間違ってたわ
これからは承りますでござるな
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:07:32.00 ID:FtRrVFUU0
- >>462,464
直すにも幕僚長や大臣命令とかがでない限り実現しないしな
承知しました、畏まりましたなんて使ったら間違いなくゲンコツが飛んでくるわ
しかし退官して民間に就職したりした時に気を付けないといけないということがこのスレで分かった。
ありがたや
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:07:40.07 ID:q5Fb07UI0
- >>487
その反論に対しては意味の部分ではなく
用法を理由に反論してるのが一人いるだけなんだぜ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:07:47.68 ID:jrMVnMvL0
- >>489
俺は支店長と課長はどっちが上なのかが未だにわからん
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:07:58.85 ID:sfSUZHlp0
- 2chでも全角半角でギャーギャー言う奴いるんだし細かい奴は気にするだろ
そういう奴は基本嫌われる
むしろこういう記事書いて無駄知識広める奴が一番害
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:08:04.05 ID:OPzEL/vR0
- 別に知識としてはともかく実際にこの違いでキレる奴居たらどう見てもキチガイでしょ
んでそのキチガイが罷り通るのが日本の会社って訳だ
こりゃ駄目だわ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:08:17.87 ID:dyOtsS7c0
- 「ハイッ!了解ですっ!」
これはイラつく
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:08:21.33 ID:zdAgxSDy0
- >>488
業種何よ?いねーよそんな仕事できるマン
言葉づかいなんかより他人の仕事の進め方が目に付くのが普通じゃないか?非効率的だ無駄に一服休憩が多いって
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:08:27.00 ID:xspdnKnzi
- 他人の言葉を拾って返事するのも印象悪いよね
◯◯は終った?→◯◯は、やりました。
の◯◯を省略する人
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:08:28.36 ID:HtoRGD2r0 ?2BP(1000)
-
敬語オタクはアナウンサーにでもなってろよ(^_^;)
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:08:55.90 ID:EExTxJXv0
- >>1
自販機のほうが正しい日本語を使う時代www
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:09:14.93 ID:UWTEzPAR0
- 了解は別に目下に使う言葉じゃないよ
そうやって使いづらい言葉を増やさないでほしいな
だいたい下からどんな言葉を使われても別にムカつかないし、
そうじゃないよって注意して終わるだけ
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:09:15.57 ID:0vW3namu0
- >>504
そのキチガイが大量にいるぞマジで
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:10:04.58 ID:OPzEL/vR0
- >>507
一々○○はってつけてやらねーと理解できねーのかお前のかわいそうな脳みそは
相手がおかしいんじゃなくて自分が頭がおかしいって気づこうな
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:10:11.67 ID:H0EhmGK/0
- >>472
ビジネス敬語はいいだろ
決められたルールをわきまえてるかを見定めるのは、信用度を測る尺度になる
簡単なルールも守れなかったら、他のもっと大事な決まり事も守れなさそうだろ、一事が万事というし
ただ社内での、俺が気にくわないから正しい敬語で話しやがれは完全にムダ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:10:29.21 ID:pooAvgxl0
- >>503
2桁以上の数値表記について全角数字使った奴は地獄の果てまで追い詰める
そういう業界もあるんだぜ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:10:39.82 ID:Svy7UncO0
- 敬語は完璧なつもりだったけど
「本当ですか?」だけ新人の頃、注意されたな
どうも東日本では失礼に思う人が多いらしい
関西にいた頃は英語のreallyって感じで使ってたから
嘘だと疑ってるように思われるからやめた方がいいって言われた時に
信じられないくらいに驚いたって意味なのにこいつ頭大丈夫か?神経質すぎだろキチガイかよと思ってしまったわ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:10:45.29 ID:TARBAGg90
- >>392
そのせいであまり根拠も歴史も無い敬語表現のルールやタブーがポコポコ
生れることになるんだよな…
「"全然"は否定にのみつかう」というのもほんとは根拠ないし
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:10:47.85 ID:1bGE87EqP
- >>488
それは、自分がイラつくからという理由じゃなく
他所で変な言葉使いをしないようにという教育的観点からだろ
こんな事でイラつくような余裕のない奴が仕事出来るわけない
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:11:08.32 ID:Pr5b8l7y0
- うけたまわりましたって言わなきゃいかんの?噛みそう・・・
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:11:35.53 ID:3Nf+aTx/0
- >>510
御苦労さまもだよな
仮に上司になったとしても使いづらいわ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:11:46.72 ID:q5Fb07UI0
- >>518
わかりましたでいい
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:12:06.80 ID:6vki5q3P0
- でもアレだよな
チョン蔑視するプラスにゃんだと
自身が低学歴でアレだから
敬語にはルーズだったりするんだよな
チョン叩きやチョン相手の揚げ足取りに一番使えるネタなのにね
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:12:10.11 ID:zXGomvcm0
- ・・・・え〜〜〜〜??
嫌われてたのか?オレ?
周りがスッキリしない感じだったから「了解です!」って言えるオレかっこいいと思ってたんだが
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:12:39.19 ID:EExTxJXv0
- >>82
普段からキチッとやっておかないと突然の時など
癖が出て失敗をするハメになる
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:13:08.01 ID:3R73f+O70
- 細かいところにイライラしてる人って生きてて楽しくなさそう。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:13:19.09 ID:0vW3namu0
- なんか「ありがとうございました」が言い難いのって俺だけ
「すいません」と「失礼します」はすんなり出てくるんだけど
「ありがとうございました」は発音すること自体にコミュ力エネルギーが必要になる
気抜いてると「ありがとござまいた」になる
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:13:25.13 ID:pWLhQ/doP
- ほんまでっか、そーでっか、へー!
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:13:25.76 ID:xspdnKnzi
- >>512
やしました。
もしくは
それは、やりました。
じゃなくて
は、やりました。
っていうのよ。
わ、やりました。って
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:13:30.24 ID:Sg1ffHYV0
- >>519
部下が疲れてたら「ご苦労様」はちょっと可哀想だよな
あくまで会社としての指示で自分個人の指示ではないんだけど、へとへとになって目頭つまんでるの見ると
人として何か申し訳なくなってくるわ
俺は「お疲れ様です」って言っちゃってる
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:13:39.47 ID:ZGi0rnLnP
- >>506
こんなの業種関係なく一般的な話なんだけどな
完璧を求めるやつは何処までも完璧にするから
小さな綻びを放置するやつは良い仕事はできないのと同じで
良い仕事をするやつは小さな綻びまで気にする
言葉遣いか仕事の効率かとか二択の話ではない
有能なやつは両方完璧にするし無能なやつは片手落ちになる
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:13:49.33 ID:OPzEL/vR0
- こんなもんに一々拘ってる奴って相手の事をこんなクソ下らない言葉の違いでキレるキチガイと思ってるって事だよね
俺ならそっちの方がムカつくがなあ
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:14:00.63 ID:x7FSmb4bO
- ↑
ニートが偉そうに
↓
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:14:01.78 ID:m02Mu43q0
- やっぱ日本人、日本語てめんどくせーな
おれが先輩の立場でこういうの連発後輩はうぜーと思うのも含めてめんどくさい
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:14:09.37 ID:sXisYXat0
- 社蓄語が正しい日本語だと思ってるやつwwww
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:14:14.77 ID:sfSUZHlp0
- >>488
そいつの仕事ぶりワンマンだろ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:14:29.86 ID:w9N+0/GE0
- 言葉なんて誤用誤解のほうが過半数をうわまわれば
そっちが正しくなるものなんだから
了解しましたにケチつけるやつのほうこそ
間違ってるってことでいいだろ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:14:44.48 ID:wz6sxNDM0
- >>515
「本当ですか?」
は関東ではあまり「相槌」感覚では使わない
関西の「ほんまでっか」の相槌のニュアンス転用は不適当。
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:15:03.13 ID:KVymuGWlO
- 得意気に、了解しましたって言われると
ハリセンで頭ド突きたくなる
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:15:19.77 ID:3Nf+aTx/0
- >>528
半世紀後には御苦労さまって言っちゃっただけでパワハラ認定受けちゃったりしてな
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:15:27.85 ID:xspdnKnzi
- 言葉だけじゃなくて畳の食事の席で立膝してみたり
マナーも大概
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:15:35.61 ID:2zjnyT7a0
- とう感じで一々イライラしてると禿げますって記事じゃないの
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:15:42.10 ID:CH4x3S4H0
- >>4
ほんこれ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:15:47.16 ID:50ceY7rb0
- >>501
だって、用法の節が詳細な解説だと思うもん
俺ルールの文言よりその成り立ちを重視するよ派だし、そうしないとルールの誤用が増えるし
本来防ごうとしたものを防げないからルールを守る意味も消滅するし
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:15:48.24 ID:gi6Sc6yvO
- 先輩童貞っスか?
筆下ろしするっスか?
はじめちゃんの声で再生してください
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:16:03.03 ID:7xFJ38O90
- 敬語なんかは多少間違って使われてもまぁいいや程度であんまり気にならんけど
おっさんらが使い慣れてない横文字のビジネス用語混ぜて喋ってるのはなんかイライラする
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:16:03.95 ID:28/h9uLR0
- >>515
英語でreally?って言うのも
疑ってかかってるように聞こえて失礼
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:16:12.97 ID:H0EhmGK/0
- >>523
そういう理由で注意するならいいんだけど、>>1の記事とかそれに同調してるの「先輩、上司である俺に対し失礼だから」って理由が主
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:16:33.18 ID:OYii0uqB0
- こんなんでいちいちイライラする人間って一体どういう環境で育ってきたんだろうな
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:16:54.40 ID:izhEv4PX0
- マジですか(こいつの話つまんね)
マジですか(だりー適当に流そう)
マジですか(係わってくなよ早く終われ)
後輩からマジですかって言われるのは
こう思われててめんどくさい先輩だからだよ
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:17:08.69 ID:zuy/5AfB0
- あなかしこ
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:17:10.42 ID:9VQcH8YE0
- >>537
おいしいなそれw 張り詰めた職場に響くハリセンサウンドww
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:17:43.99 ID:zXGomvcm0
- どんな言葉がダメかっていうより
声のトーンとかタイミングとかニュアンスとかそういうのだとおもうな
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:17:48.30 ID:1XmgPbWRP
- >後輩が先輩をねぎらうときにかける敬語は、「お疲れさまでした
これ未だに信じてる馬鹿いるんだなw
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:18:37.91 ID:3CTjHQt20
- イライラジャップwwww
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:18:42.92 ID:SDLCWhLx0
- 了解しましたに関してはただ気に入らないだけじゃねえか
ほんとくだらねえな
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:19:00.61 ID:ZD9zp3sV0
- 本当ですか、マジすか以外に感嘆をどう表せばいいのか中卒の俺に教えてくれ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:19:05.10 ID:2kuuOPzI0
- 分かった
先輩「返事の頭とケツにサーを付けろ、分かったかウジムシども!」
俺「サー、了解しました。サー!」
なら許されるんだろ
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:19:30.58 ID:q5Fb07UI0
- >>542
辞書の用法に社会常識的な使い方まで提示する例はそうそう無いだろう
だから意味の部分に記載があるなら
それを社会常識に照らし合わせて考えないと答えが出ない
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:19:50.01 ID:5Xe23hv0i
- ジャップってよく経済大国になれたよな
頭がいい土人か
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:20:09.74 ID:sfSUZHlp0
- >>525
ジャップ語ってのは非効率なんだよ
だからジャップは生産性が少ない下等民族なわけ
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:20:12.24 ID:+bkIMyHj0
- 極端に上下の線引き過ぎだろ。
仲間内で使う言葉じゃ無い。
更年期のおばさんが好きそうな線引だな
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:20:13.86 ID:sXisYXat0
- さすが陰湿底辺農耕民族ジャップですわ、こんな国滅びてしまえ
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:20:27.60 ID:xspdnKnzi
- 上司や先輩よりも客先でやらかすから注意はしないといけないのよ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:20:30.27 ID:TlqcgCeb0
- 了解しました、別にいいんじゃね−の
仲良くなれそうにはないけどなwお互いにw
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:20:39.06 ID:fHqVaalS0
- 了解しましたはもはや言葉の本来のニュアンスが変化してるぐらいにみんな当然のように使ってるからもういいだろ
客相手でもないならかしこまりましたはかしこまりすぎ
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:20:46.13 ID:zXGomvcm0
- 伝言の最後にどんなときもやたらすばやくよろしくおねがいしますっていうおっさんがいるんだが
アレ卑怯だと思うわ。
よろしくってそれアンタに任されてることだろう?ってな感じ
・・・どう伝えるべきなのか・・
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:20:54.80 ID:uvJ2Omoc0
- 了解っス!先輩マジリスペクトっス!
↑可愛いじゃん
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:21:15.09 ID:S0y5b/jj0
- ファックユーって言えば良いのか
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:21:16.58 ID:kp9ex1KU0
- もう30過ぎになる年上の部下が何度注意しても「一人称:自分」を改めない
「一人称:自分」って初心者マークみたいなもんだよね
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:21:25.53 ID:dlLuF1W90
- 気にしすぎだけど
リスペクトしてます。は
色んな意味で恥ずかしくなりそうだ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:21:33.52 ID:f09PjEtn0
- 孟子からしたらこんなくだらねえことほざいてる先輩は天命に滅ぼされちゃうよね
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:21:33.68 ID:p4uMDTk70
- もう敬語喋るの怖い
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:21:34.56 ID:yNeWk/lY0
- 本来の意味でいえばお疲れ様に目上を敬う意味なんざねえし、時代によっては目上にご苦労様を使ってた時代もあるわけだがな
まあ今は使い分けるのが一般的だからそう使えばいいけど
しかし、そんなことでいちいちイラつく先輩もずいぶんちっちぇえ先輩だなと思うわ
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:22:15.86 ID:2kuuOPzI0
- >>558
世界の半分が共産国で、残りの1/4が内戦やってた時代に、アメリカから内政にのみ予算を使える特権を与えられてただけ
冷戦が終わってからの四半世紀、凋落する一方なのは偶然じゃない
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:22:39.76 ID:r9BSBAsa0
- 相変わらず糞ジャップはいちいち細かい事気にしてんな
そんなんで生きてて楽しいの?
そこまで奴隷として徹底してんのか?
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:22:46.16 ID:dkYHi3KhP
- たかが先輩に了解しました使っちゃいけないとか頭おかしいんじゃねーの
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:22:52.89 ID:CftvYyGY0
- 業種にもよるだろうが客相手にする仕事で上司に「かしこまりました」はダメでしょ
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:22:56.98 ID:fECzUAjLO
- めんどくせーよ糞ジャップ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:22:59.24 ID:5zE3mCxU0
- 俺は喋らないから関係ないな
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:23:01.84 ID:YRL7F8w70
- それマジですか!いやぁすごいびっくりしましたよ。了解です了解です
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:23:04.29 ID:izwl7Fvwi
- はい
わか
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:23:10.49 ID:PrhMqACP0
- 最初から嫌われてるからムカつかれるだけ
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:23:31.12 ID:H0EhmGK/0
- >>565
言葉尻をあんまり真剣に考えるなよ・・・
最後のよろしくお願いします、は結びの言葉のようなものだろ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:23:35.89 ID:dQjilcnX0
- ジャップの言葉遣いに対する過敏さは異常
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:23:43.06 ID:5SI4d8cq0
- AKBジャンケン大会*7.5%の大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2爆死
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1379557535/
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:24:31.44 ID:XiXcJ2ba0
- なんでKBTITが湧いてるんですかね・・・
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:25:21.25 ID:5Xe23hv0i
- ジャップって商品の良し悪しよりも
こういうくだらねえことを重視して取引するから困る
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:25:36.57 ID:KCgraVnQ0
- >>24
これがジャップなんだから仕方ない
面と向かって注意も出来ない臆病者ばかりだからな
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:25:41.94 ID:S0y5b/jj0
- ファッキン先輩チィーッスでいいよ
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:25:50.31 ID:xspdnKnzi
- >>564
ところが客相手に使うんだよメールで
そうすると◯◯さんちょっとって指導しなきゃならない
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:25:54.02 ID:dh1NaODX0
- 目上の人を敬うのは大切だけどさ神様じゃないんだから
言葉の端々とらえて評価下げてたら生産性があがるわけない
そもそも毎日無数に聞くであろうことを気にしてたらストレスが溜まりまくる
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:26:22.53 ID:6ZyfW7IqO
- かしこまり!
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:26:37.16 ID:MXLJP2JXP
- >>555
マジはホンキデーって意味だろ?
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:27:09.56 ID:Q1HUkCfvi
- われわれはバカにしてもよいという
社会的コンセンサスを常に求めている
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:27:24.25 ID:XtAJZKXZ0
- 了解でビビったけど現役自衛官であること考えたら関係なかった
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:28:15.70 ID:xspdnKnzi
- 上司や先輩に使うってことは客先の偉い人相手にも使ってるんだよ
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:28:18.74 ID:OYii0uqB0
- >>586
そりゃ、部下を陥れることだけが得意な技術皆無の民族だからな
「出る杭は打たれる」ってのがずーっと残ってる本当に中世な国
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:28:19.78 ID:f09PjEtn0
- >>572
え?
先輩はジャギのコピペみたいに、後輩は優しすぎるから、いざとなったら自分を見捨てて逃げて欲しくてケツの穴小さいふりしてるだけじゃん
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:28:47.67 ID:ZzNaSmogO
- 初めはどうかしらんがちゃんとしてる先輩に対してはちゃんとした言葉使いに変わっていくと思うの
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:28:51.82 ID:5UScSu9c0
- 了解くんって取引先とかに多くないか?
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:29:31.91 ID:sfSUZHlp0
- >>558
頭良くねーだろ
運が良かったのと奴隷体質がたまたま重なっただけ
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:29:38.67 ID:q69M9DTf0
- ルー大柴
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:30:23.60 ID:DoBLGiAUi
- そうでございますかって言う先輩が腹立つ
舐めてんのか
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:30:33.73 ID:H/Njtrjn0
- いつまでたっても内輪で首絞めあうド低脳民族だよなぁ
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:30:49.15 ID:ZGi0rnLnP
- >>590
そんな事いっても日本語自体生産性ない言語だししょうがなくね
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:31:29.13 ID:2kuuOPzI0
- マジで社会の隅々までが偏執的にオカルトじみた慣習に染まってて
その悪魔的な非効率さを見てると発狂しそう
もっとシンプルに生きろよ
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:31:33.23 ID:vWXdjnxLi
- いつまでこんなくだらないことにこだわってるんでよ
ジャップはホンマに時代遅れの猿ですわ
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:31:51.44 ID:AwVSKWNs0
- >>431
承り太郎!
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:31:54.62 ID:EExTxJXv0
- 最近は役場に問い合わせしても電話出る人が了解しましたって言うからなw
俺とお前は友達か−って思う時がある
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:32:14.02 ID:xspdnKnzi
- 外国人から届く英語のメールは楽だよね
Hi!って
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:32:42.45 ID:zXGomvcm0
- >>582
・・・そうだな・・あんまり気にしないようにするわ
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:32:57.39 ID:dOtuqjTI0
- >>549
「恐れ多い」という意味ですね
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:33:34.88 ID:PJGp+eHO0
- 日本語は欠陥言語
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:33:35.13 ID:wPigN6rt0
- 了解しましたは使って良いと思うけどなあ
他に置き換わる単語が無いし
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:33:43.47 ID:dh1NaODX0
- >>604
それを言ったらおしまいですよw
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:33:52.77 ID:yNeWk/lY0
- >>608
小姑みたいなやつだなw
いちいち細かくてめんどくさい男ってよくいわれない?
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:34:02.32 ID:5Xe23hv0i
- まあ日本人のお上 を敬う風習ってのは
天コロを神の如く扱ってたところから始まった
それが一般社会に降りて根付いた
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:34:40.87 ID:BakoJyaj0
- ほんまでっか?
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:35:11.39 ID:HgYdcXMc0
- >>557
いやちょっと待って、用法って社会常識的な使い方の提示じゃないか?
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:35:13.13 ID:HGnnt6yq0
- ジャップは何時までこんなくだらないことに煩わされなければならないのか
志賀の言うとおりに公用語をフランス語にしておくべきだったな
数字数えられないけどwww
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:35:28.14 ID:zXGomvcm0
- 人間なんて好きか嫌いかだからな
どーしても好きになれないヤツの言葉はぜんぶ嫌に聞こえる。そんなもん
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:35:55.78 ID:QTOh14QV0
- 何でこんな面倒くさい国に生まれてしまったんだ
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:37:19.04 ID:mUzQuHpB0
- 尊敬してますなんて照れくさいからリスペクトなんて言うんでしょ
それなりに仲の良い関係じゃなきゃ使わないだろ
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:37:30.57 ID:nnKeKNlI0
- >>14
リアリー?
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:37:49.11 ID:nkSvMBOPi
- Roger that.
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:37:59.65 ID:ZGi0rnLnP
- 敬語より返信用手紙の宛を消して様に書き直すとかいう風習のが面倒くせえわ
そのまま返したら失礼になるとか地雷埋め込んだもん送ってくんなと思ったね
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:38:21.08 ID:JxeT8+EB0
- >>596
他人を陥れるのはいいじゃねーか
それもある種の上昇志向
自分が下がらない為に他者を蹴落として自分を守らなきゃならない社会にいるんだから受け入れろよ
もしくは変えられるだけの力を持て
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:38:31.24 ID:2MEloK1t0
- コア30でずっと勤めてるけど上下問わず了解使うは
畏まりましたとか不自然だし、わかりましたじゃくだけすぎだろ
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:38:58.89 ID:OYii0uqB0
- ほんと英語圏の人達が羨ましいわ
こういう言葉遣いでネチネチするカスみたいな人間なんかいないし
間違った言葉遣いとかいうアホみたいなことで悩まなくていいし…
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:39:30.05 ID:BaWj/JT00
- >>609
用件とジョークだけだよな
「で、俺は笑えばいいのか?」って""で括って付け足したらちゃんと""が返ってくる
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:40:04.75 ID:qFgW6a5m0
- 先輩に使いまくってるよ
まじすか
了解でーす
でも、後輩にご苦労様ですって言われると
お疲れ様ですだろって言う
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:40:17.21 ID:tFjLn02D0
- 先輩!なにしてんすか
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:41:51.93 ID:EExTxJXv0
- >>615
外食に行ったとして店員が
何食べますか〜とオーダを取りに来て
注文したら
あー/(・。・) 了解!了解とか言ってもムカつかない特殊なお人ですか?
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:41:55.21 ID:IvWSaI/n0
- くだらね
使えねえくせに部下のまえだけ生き生きしだすんじゃねえよ
いい加減仕事覚えろよハゲ
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:41:56.47 ID:szJb6s330
- マジですかとか了解しましたなら兎も角リスペクトしてますなんて言う馬鹿居んのかwww
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:42:20.74 ID:l+8L3WAJ0
- そぅッス!
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:42:47.03 ID:OYii0uqB0
- >>626これとか日本人を完璧に表したレスだわ
クソみたいな風習に疑問を持つんじゃなくて、無理やり正当化させる
さらには慣れろとか嫌なら出て行けとか的外れな回答になってしまうっていうね
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:42:48.52 ID:sfSUZHlp0
- >>626
それも行き過ぎると社会全体にとって不利益になるんだよね
アメリカがそうなんじゃないの?
あそこ業種によってはひたすら上司に媚び売るのが仕事らしいし
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:43:09.44 ID:H/Njtrjn0
- 低いところで汲々と争ってるうちに外国様が遥か上行くっていういつもの面白いやつ
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:44:35.93 ID:5Xe23hv0i
- >>632
ジャップ国民以外の世界中の人々は特殊ですよね、わかります
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:45:56.46 ID:wehXuCfu0
- でも部下から報告うけた時に了解しましたとか返すのもおかしいだろ
了解したとか了解ならありえなくもないが了解しましたは下に向けては丁寧すぎる
これに無礼を感じるやつって何歳くらいなの?
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:45:59.73 ID:JZ5z6tD3P
- お前らが社会に出たらこうだろ
後輩「先輩マジリスペクトっす!」
先輩「(リwwwスwwペwwwwクwwトwwww)・・・お、おう、コーヒーでも飲むか?」
後輩「はい!(先輩ちょろすぎわろた)」
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:46:04.37 ID:lCo8gBQqO
- >>631
人間は野獣先輩のクズ
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:46:37.28 ID:C06V5eFz0
- >>529
本当に一般的かどうかはお前についたレスで分かるんじゃないか
潔癖主義と成果主義はまったく別の物で、前者にゃ自分有能って思い込む奴が多いナルシズム的傾向がある
こりゃ罵倒でなく俺の多くない経験から出た結論だ、反論する奴は今まで一人もいなかった
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:46:38.95 ID:XR2frSrj0
- >>5
ご苦労様でしたは知ってたけど了解しましたは初めて知ったわ、気を付けます
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:46:55.44 ID:sfSUZHlp0
- >>632
言い方と顔文字の問題すぎ
お前老害もいいとこだな
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:47:18.23 ID:ZGi0rnLnP
- >>626
こういう事言ってたやついたけど会社とももめてクビにされたわ
まあそいつは辞めた後もこんな会社やめたったみたいな感じなんだと思うけど
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:48:01.01 ID:p4uMDTk70
- >>632
それ態度がむかつくだけだろ
あー/(・。・) 承りました!承りました
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:48:20.38 ID:ps6/ubNz0
- 自分が後輩だったときはやっていたくせにな
昨日立ってた日本人は上下関係に厳しいスレを思い出した
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:48:43.86 ID:3p4sGoDh0
- >>632
それわざと印象悪くしてんじゃん、AAまで使ってさ
口とんがらかした小学生みたいだぞ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:48:50.62 ID:Xc3F0Lya0
- マジすかは本当に多いわ
もう完全に若者の中では敬語なんだと思う
怖ろしい
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:49:12.97 ID:N008dTPO0
- うけたまわー
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:49:21.76 ID:H0EhmGK/0
- >>625
非常に分かる
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:50:28.74 ID:sLrHit0FP
- 了解で〜すって言ってるわ
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:51:06.88 ID:bB8sfHlq0
- >>5
仲のいい先輩に丁寧すぎるとそれはそれでギクシャクしちゃう
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:54:14.07 ID:9ebFaFSYO
- 流石日本語
欠陥言語にも程がある
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:54:18.78 ID:GF6ZKmxr0
- >>625
今から慌てて立ち位置変えても遅いと思う
宛様直しもルールだけに囚われてっから面倒に感じるんだよ
貴様もあなかしこの気持ちを持て
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:54:19.80 ID:Aak8OPr50
- 俺は俺のやりたいようにやるわ
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:54:25.09 ID:V0rOzJGIO
- 分かりました!じゃだめなんだ…
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:54:42.54 ID:RNUuq5CL0
- >>636
疑問は持ってるけどどうしようもねーだろ?
思考停止だと言われてもいいが変える事が出来ないなら受け入れた方が楽でしょ
現状が言いとは思ってないけど
>>637
社会全体の不利益になるだろうが上昇志向の例として出しただけ
それで自分が守れるなら良いと思うが
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:54:43.31 ID:/tF3RoIU0
- 承知しました、も厳密には目上にはNGを知らない奴多すぎ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:54:56.60 ID:F3gj8v5U0
- もうこの国嫌だ
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:55:03.78 ID:GfOcq7dt0
- こういう時英語とかが便利だよな
FACKって言っとけばいいんだろ?
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:55:15.82 ID:1W62/5V8i
- >>632
お前頭悪そう
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:55:23.04 ID:oURzFzpg0
- >ビジネスに必要な横文字なら、適度に使うぶんには問題ありませんが、関係のないところで
>横文字を多用してくる人は嫌われやすいもの。
ビジネス用語なら良いという風潮はクソですわ
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:55:32.44 ID:SgkkMdcR0
- >>97
キムチだからさ
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:55:47.50 ID:6vki5q3P0
- Sir, Yes, Sir !!!
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:55:49.41 ID:iRf7br+e0
- かしこまり!
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:55:56.14 ID:EExTxJXv0
- >>645
老人だから2chやる暇あるんですけどね
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:56:39.93 ID:H0EhmGK/0
- >>660
何て言えばいいんだよ
てかムダなルールだなぁ
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:57:43.41 ID:sfSUZHlp0
- >>659
サイコパス乙
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:57:56.72 ID:ZGi0rnLnP
- >>643
にちゃんでは現実の一般的はほとんど分からないよクズの一般的が分かるだけ
一般的な社会人は間違いを指摘されたらなんの疑問も持たずに間違いを直すだけだから
うだうだ日本の社会がどうとか言い出して自分の間違いを直そうとしないのとかクズだけだよw
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:58:00.62 ID:Ha5R2PTE0
- されて嫌なことをする先輩ってどうなのかな?
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:58:17.29 ID:dbLUPZgp0
- 社畜タイムのはじまりはじまり〜
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:58:48.26 ID:zTv/vwjSO
- 承知しましたって言ったら忍者かおめーはって言われたから
了解しました使ってるんだけど
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 12:59:59.74 ID:nj2o4HCZ0
- >>636
これだな
馬鹿ジャップは思考停止してるだから無能民族とされる
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:00:10.72 ID:sfSUZHlp0
- >>668
お前団塊嫌儲かよwwガチで老害だったww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:00:41.88 ID:tR3mAW3G0
- くだらねぇ
そんな事気にしてるの社会人三年目ぐらいの奴か50代の奴しかいねーよ
1番クソなのは言葉遣い完璧にしてても内心どう思ってるか出てる奴な
口調や素振りでバレバレ
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:02:37.40 ID:l8Xl3Ekt0
- >>671
人格攻撃したら負けだぞい
今は一般的な社会人の言動が次々と問題視されてる時代だから、盲信せず疑わなくちゃいけない
受験ブームと大学の形骸化が原因で、世の中に応用力の無い行き当たりばったり人間が増えてるんだ
そいつらの日本語誤用が指摘され始めて、このマイナビ記事も行き当たりばったり人間がそれに乗っかったもの
昔は上司に向かって「わかりました」なんて言ったら殴られたんだぜ?
言葉の具合は世代で変わるし、今は俺らの世代なんだから俺らなりの正解を作ってよい
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:03:33.28 ID:IgbYV2Z6P ?PLT(12001)
-
でも漫画やアニメの作者って社会経験が無いから
敬語とかまともに使われないよな
たいがい「来られる」だし
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:03:55.51 ID:p+/SPD0Q0
- ぶっちゃけ会社によるだろ
こういう言葉遣いネタってよくあるけど誰もそんなに気にしてない
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:04:08.12 ID:EExTxJXv0
- >>676
仲間だろ?
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:04:42.60 ID:QQX2t/L50
- >>674
「侍かお前は」もよく言われたわw
笑いになったからよかったけど、本で学んだ敬語と丁寧語を完璧に身につけてた俺は耳まで真っ赤になって汗もかいた
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:05:09.58 ID:x5VTvsL+0
- >>618
伝え方が悪かったかな
ビジネス的なと言うべきか
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:05:28.35 ID:Z60RxQQ+0
- 意味不明な横文字使いたがるのって自称デキるおっさんの方な気がする
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:05:43.35 ID:NOT3+JiH0
- もう自宅以外で日本語話すの禁止にしようぜ。
公用語は英語。アメポチらしく生きていこう。
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:05:51.34 ID:i+g+hVk80
- こういうのでキレる神経質な奴いるんだよな
例外なく中身の薄っぺらいバカだけど
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:05:56.38 ID:rnFvKHjZ0
- でも警察は上の人間からでも了解って返事するよね
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:05:58.19 ID:zGFhCtjy0
- わかんない事があったらちゃんと聞けって言った先輩に聞いたら、無言でため息ついて何も言わず自分でやりだして何だこいつと思った
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:06:56.36 ID:dQGVj3Si0
- 言葉遣いごときで馬鹿馬鹿しすぎる
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:07:14.35 ID:06WW4/KO0
- 了解しましたは良いだろ
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:07:20.74 ID:yNeWk/lY0
- >>688
教えてやらなきゃいつまでたってもできねえから自分の仕事減らねえのになw
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:07:21.25 ID:27op46SI0
- >>683
そりゃズルいわ、間違いは認めろよ
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:07:24.44 ID:GxsrdQiI0
- 自分も「了解致しました」で注意された事がある
意味わかんねー…
いまだに間違ってるとは思っていない
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:07:31.78 ID:ysNBYB8I0
- 「マジですか」より「マジっすか」の方がイラつく
「〜っす」が生理的にダメ
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:07:57.14 ID:TbpTNKPE0
- 合点承知
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:08:20.37 ID:ZGi0rnLnP
- >>682
周りがバカなんだな
周りが知ってるやつが多かったら逆に本くらい読めって言われるよ
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:08:20.86 ID:O9H8OPro0
- ローラみたいにやってこうぜオッケー
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:08:39.87 ID:x5VTvsL+0
- >>692
ズルいってのが何を意味してるかは知らんが
書き間違えてごめんね
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:09:30.29 ID:NxgMQgmL0
- >>695
それ言った後は、腕まくりした後舌ペロして親指でこすっておでこをぺちっとしてから走り去らなければならない
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:09:33.40 ID:Eo1bMcLt0
- 申し送りで了解ですは何かと便利なんだよなぁ
畏かしこまりましたかしこは長いんだよ
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:10:19.34 ID:HaVsEYyp0
- かしこまりましたとか
たまわりましたとかテメエ何様だって話だわなwwww
皇族にでもなったつもりか、あーん?
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:11:00.93 ID:SihDa4oa0
- 了解しました何が悪いの
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:11:11.69 ID:6PcS3wER0
- かしこまりましたってw気持ち悪いわw
了解ですで良いんだっつーの
口だけ丁寧で仕事できねえやつは死ね
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:11:43.86 ID:M8Fkwxm80
- >>698
ほんと子供なお前・・・
これが会社組織に蔓延ってんだから日本企業がいつまでも幼稚な訳だよ
間違いを認めて反省するってビジネスの世界じゃ最優先の常識だぞ?
時間も時間だし、お前ほんと働いてんのかよ
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:11:58.14 ID:x5VTvsL+0
- >>703
口も丁寧で仕事もできれば尚良し
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:13:06.00 ID:AgwaZRRy0
- 上司から物事頼まれて、ラジャー!はダメ?
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:13:42.09 ID:/tF3RoIU0
- >>669
かしこまりました
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:13:54.62 ID:NJ9ZI0s50
- >>704
こんなどうでもいい事にこだわる奴って
自分がどうかしてるって微塵も疑問に思わないんだろうな
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:13:55.96 ID:TbpTNKPE0
- >>699
合点承知の助
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:14:00.49 ID:F8y1ZissP
- 了解しましたがダメでお疲れ様が正しいとかアホすぎる
誰が書いたんだこれ
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:14:04.17 ID:ng/KsjHJ0
- >>706
コピーザットもしくはコピーでおk
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:14:17.58 ID:XOIHwIpv0
- おられます を使う人が多すぎて不快
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:14:23.66 ID:x5VTvsL+0
- >>704
間違いを認めてるのに何でキレてんの?
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:15:19.07 ID:NOT3+JiH0
- ゆとりが上司世代になるころにはこういう悪しき慣習が消し去られてるかもね。
頑張れゆとり世代。間違っても上の奴らの考え方には染まるな。
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:15:19.48 ID:ZGi0rnLnP
- >>710
おまえより偉いやつ
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:15:27.19 ID:HaVsEYyp0
- 汚い営業所の係長やリストラ寸前のITドカタが20代の新人ガキにドヤ顔で
「うけたまわりましたと言え!」と説教してるかと思うと
日本の病理が見えてくる
そんな立場じゃねーだろてめーよー
テメーのクビの心配しろよwwwwwwwwwww
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:16:09.37 ID:V5ztjMiO0
- >>708
日本語の使い方は気にせんけど、間違い認めないで拗ねる奴は俺どーしても許せんわ
ここはうるせえと思われても構わない
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:16:54.51 ID:TbpTNKPE0
- 「宜しかったでしょうか?」は確かにイラっとくる
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:16:56.74 ID:lCo8gBQqO
- >>709
冗談はよし子ちゃん
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:17:52.24 ID:EExTxJXv0
- >>688
その立場になった時にも同じような事をしていると思う
自分はアイツみたいにはならないぞって思ってても
社会に流され会社人間になって行き気が付けば同じような事を
部下に思われている
それが日本人だと思う で老害と言われるように成って居場所が2chだけに
なる
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:18:39.29 ID:fVxRHk0e0
- >>32
おい、俺の悪口は止めろ!
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:18:40.55 ID:hhASHyyL0
- 後輩A「それマジっすか?w」
俺「マジマジw大マジよwww」
後輩B「それ本当ですか?(真顔)」
俺「う、嘘じゃありませんよ・・・本当です(小声)」
真面目系後輩の異常なまでの威圧感ほんときらい。
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:18:58.98 ID:NOT3+JiH0
- むしろすげー丁寧な敬語の方が嫌だわ。
好きの無さが怖い。
携帯ショップの店員とか接客熱心すぎてちょっと引くから
もうすこし気楽に商売してくれ。
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:19:00.47 ID:/U+kuuT10
- かしこまりました、なんて後輩に言われたら
逆に怖いわ
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:19:02.96 ID:pBPoahPI0
- 言葉遣いの注意はメールでそっと送っておくのがよいとのこと
口頭で注意するタイミングつったら客先行く前と客んとこいる時、帰る時くらい
それ以外の社内注意は仕事が止まるしモチベも削るからやめろって俺が怒られた
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:19:07.60 ID:H0EhmGK/0
- 40越えて司法試験諦めたオッサンのブログで、若者の言葉遣いで腹が立つって書いてたな
しょーもない奴こそプライド高くなるから後輩の言葉遣いを気にする
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:21:02.86 ID:iH95Lp6b0
- 了解しましたは知らなかったわ
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:21:03.59 ID:ZGi0rnLnP
- >>714
ゆとりは慣れないから悪しき風習とか言ってるだけで
そんな事言ってるやつほどそれに慣れたらこれが常識だとか言い出すから無理だよ
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:21:20.63 ID:m02Mu43q0
- ケンモメンワロタ
やっぱこれからの時代はおまえらだわ
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:21:32.27 ID:x5VTvsL+0
- >>714
10年も20年も前から同じやりとりが繰り返されてるのに変わってないんだから
どうでもいい派が社会のルールを決める立場につくのはレアケースってことなんだろ
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:21:55.90 ID:/tF3RoIU0
- >>726
怒れない人間が増えたから、敬語が使えない人間が増えたんだけどな
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:22:09.01 ID:NOT3+JiH0
- >>725
説教は相手のことを思いやってするもんだからなあ。
ただ怒ることよりずっと神経使うわな。
状況を改善しない説教なんてしない方がマシだからなww
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:22:53.20 ID:B2n+0qmp0
- 「あざーっす」もムカつく
芸人ノリは
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:23:19.07 ID:3jg3pLQ60
- ところで
〜ですか?って敬語なの?
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:23:32.90 ID:H4O5bxxq0
- 「承知しました」「かしこまりました」が硬すぎる場合は「了解しました」でいいだろ
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:23:53.80 ID:lVPeLpW80
- 今まで死ぬほど了解しました使いまくってたけどダメなのかよ
早く言えよ
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:23:53.53 ID:oxk0Sata0
- こういう昭和脳の脳筋バカいるいる
決まってやきう(笑)部だったりするんだよな
こないだも歳上のヤツが有給出す時「絶対頼むよ」とか言ってきたから「一応okです」って言っといたんだよ
そしたら次の日になって上司が"一応"がきにいらなかったんだろう。「言葉使いがどうのこうので気持ちよく代勤してやりゃイイじゃん。あの人昔だったらその場でお前のこと怒鳴ってたぞ」なんてねちっこくいうんだな
「言葉使いが悪いのは申し訳ないですが、一番下だからという理由で拒否する権利も無いんですか?」って言って黙らせたわ
そしたら今日一日いらいらして当たってきてやんの(笑)
儒教なんて糞食らえだし、同調圧力も糞食らえ
上だ下だなんて言ってるの極東のジャップだけだろ
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:24:11.34 ID:GxsrdQiI0
- 「了解です」に関して、ここまでのレスを読んでなんとなく理解できた部分がある
「了解です」ダメ→相手が社外のお客さん
「了解です」いい→相手が社内の身近な上司
>>1は「先輩」の立場でのコメントだから「身近な上司」にあたる
つまり、>>1が間違い
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:24:13.14 ID:y7rVensa0
- もうJudとかTesとかShajaでいいだろ
この方が楽だって
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:24:28.24 ID:H0EhmGK/0
- >>731
その相関関係が分からん
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:24:38.00 ID:OpAmzpSn0
- >>52
結局は空気をよく読んで、周りの人に合わせておけば減点される事はない
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:24:37.98 ID:OCGCgdZpi
- >>735
わかりましたで問題ないんだよ
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:24:58.20 ID:q5IgxF4S0
- はい了解しましたと言えば宜しい
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:25:52.86 ID:HaVsEYyp0
- 結局底辺上司が自分の社会的立ち位置を弁えてないだけ
新人が「チィース!」「ウェーイwww」と言うと
鏡を見てるようで辛いんだろう
底辺労働階級にいる現実から目を逸らすな!!
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:26:12.65 ID:E6ONyzdG0
- 守るべきはビジネスルールとしての謙譲語ではなく、人の程度に合わせて言葉づかいを変える気配り
目上目下というよりバカとそれ以外でへりくだってやるか否かを決めるといいよ
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:26:40.55 ID:NOT3+JiH0
- >>52
話してて一度注意されたら高島政伸のように謝罪を織り交ぜながら拝聴し、
その注意した奴には注意されたとおりの対応をすればいいと思う。
逆に言えばちゃんと注意を聞いて反省できる奴だと見せるチャンスでもある。
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:27:07.60 ID:MXLJP2JXP
- 敬語のない関西は楽よね
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:27:20.71 ID:HvaxtY6D0
- 了解しましたって目下に使うのか、知らなかった
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:28:19.66 ID:x5VTvsL+0
- ケンモメンは相手によって対応変えるのが本当に下手だな
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:28:21.83 ID:GxsrdQiI0
- >>748
ここまでのスレを読む限り、それ嘘だからww
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:28:30.64 ID:lCo8gBQqO
- >>737
和を乱すな非国民
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:28:45.99 ID:HaVsEYyp0
- 無能上司は図に乗るからこいつらに合わせるなよ
あわせていいのは客と取締役より上の連中だけだ
いちいち課長以下クラスに合わせんな
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:29:10.35 ID:ZGi0rnLnP
- >>737
何書いてあるかわかんね
頭悪そう
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:29:25.50 ID:4dyJzlwq0
- >>747
高須「ほんまやで」
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:29:40.69 ID:ASIRZd12O
- 先輩にアニョハセヨーカムサハムニダって言ったらビミョーな顔された
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:29:51.38 ID:B/Zo1OfI0
- >>>555
アラヤダ!
http://twitter-trend-blog.com/wp-content/uploads/2013/08/kaseifu.jpg
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:31:10.90 ID:QdR126EG0
- 先輩なんで年食っただけのクズだろ
マジかよ、おうご苦労で十分だ
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:31:21.30 ID:ANoyJoD70
- 了解って言葉が立場とか上下関係絡んで来るからめんどくさいんだよな
上が部下にしか使わないという希少クソ言葉
たいていは社内のやりとりで使ってるだろ
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:31:36.80 ID:fbd7uhgq0
- かしこまりましたって言ってたら、そんな言葉遣いじゃなくていいと上司に注意された件
それ以来、わかりましたって言ってるわ。。。
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:32:35.32 ID:+idPTwRq0
- >>753
「読みにくい」なら分からなくもないけど、このくらいの文章も読めないのはマズい
出来事を羅列しているだけだから、これが理解できないのなら読書で読解力を鍛えた方がいい
日本語の慣用的な用法学ぶ意味でも昭和の文庫がお勧め
あと人格攻撃は負けの証拠
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:32:51.38 ID:D1siy0iZ0
- ほんと?
おっけー!
すごーい
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:32:55.67 ID:OzJLOtGji
- 承りましたとかかみまみたするから嫌なんじゃ
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:33:19.71 ID:ShKwf0qB0
- できたら情報と意味だけの言葉で最小限で済ませたい
日本語なら1/10くらいまで圧縮できて捗るだろうに
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:33:25.11 ID:NOT3+JiH0
- 関西は
〜してはる さえ覚えておけばなんとかなる。
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:33:51.10 ID:erEBohoN0
- 目下の人に了解しましたなんて言わんだろ
むしろ逆だわ
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:34:20.01 ID:yNeWk/lY0
- >>759
あんまり丁寧すぎると慇懃無礼なやつだととられるからな
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:34:20.97 ID:x5VTvsL+0
- >>758
類似語は沢山あるんだから使わなければいい
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:34:44.48 ID:fbd7uhgq0
- >>764
ハイヒールモモコが同じこと言ってた
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:34:47.73 ID:47LA0z150
- 了解ってあかんの?
びっくりだわ
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:35:08.96 ID:GxsrdQiI0
- 社内の先輩に「了解しました」で文句言ってくる先輩は日本人じゃないって結論でOK?
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:35:20.57 ID:9feAjuNk0
- >>765
「了解」って返事する上司はいたよ
ちょっとかっこよかった
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:35:45.71 ID:ZGi0rnLnP
- >>760
何書いてあるかわかんね人の方が多いと思うけど
分かるなら訳してくれ
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:35:46.67 ID:knq4d3/Vi
- copy that!
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:35:58.58 ID:pqcE1GTu0
- 先輩をディスリスペクトしてます
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:36:39.85 ID:tqAdpXfm0
- サーイェッサー!!
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:36:43.30 ID:WuvHNDaB0
- >「ご苦労さまでした」「了解しました」という言葉は目上の人が、目下の人に対して使う言葉です。
ダウト
目上の人が使う場合は「苦労」「苦労であった」という使い方なので
「ご苦労様でした」はとても丁寧な言い方で目下の人が目上の人に使ってもいい敬語
ご苦労様は目下にだけって認識してる社会バカすぎ
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:37:04.75 ID:mEoTvtlF0
- 自分とこには「了解しましたーッス」って言ってくる気持ち悪い奴が居る
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:37:07.99 ID:LZfQ6g2T0
- コンプライアンス←何だこれwwwww
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:38:11.77 ID:A5zRODHX0
- ジャップ語の敬語だけはマジで害悪
社会の発展を妨げてると言っても過言ではない
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:38:13.99 ID:x5VTvsL+0
- >>778
ググれ
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:38:58.01 ID:0vbMuOsx0
- ジャップの先輩とか年上のおっさんって
まるで腫れ物に触るみたいに扱わなきゃいかんのか。
どうしておっさんはキレやすいのか。
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:39:23.89 ID:nieazOuH0
- マジかよ
なら了解は積極的に使っていこう
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:40:04.32 ID:0/0fFwxl0
- >>772
つくづく2ちゃんねらだなお前
「一応okです」がカンに障った上司が必要以上にキレてるのを見てばからしく感じたって報告だろ
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:42:26.14 ID:B/Zo1OfI0
- 上司「○○やっといて」
後輩「御意」
上司「え” (´-`).。oO(何?ぎょえ〜ってw アニメかよwww )」
後輩「御意・・・」
上司「わかった・・・(´-`).。oO(アニメのまねなら真顔で言ってないでリアクションしろよ)」
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:42:34.70 ID:1iYTxWxa0
- 了解しましたを間違えるのはともかく他二つを本気で言うやつなんているの?
了解は敬語じゃないぞって教えてあげたら「がってん!」みたいなノリで「承知ィ!」て言われてむかついた
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:43:00.72 ID:4Js21I320
- > 「ご苦労さまでした」という言葉は目上の人が、目下の人に対して使う言葉です。
いやいやいやいやwwwwwww
- 787 :アドセンスクリックお願いします:2013/09/19(木) 13:43:03.16 ID:GH9ujHjP0
- ぶ、ラジャー
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:43:17.99 ID:C/Ibkrg10
- >>781
脳に選択肢があまり無い奴ほど身の危険を感じる機会が多くなるので、防衛本能として攻撃的になるんだよ
この場合の選択肢は語彙と経験だろうな
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:43:44.97 ID:ZGi0rnLnP
- >>783
それくらいはなんとなく分かるわ
おまえも他は何書いてあるかわかんなかったんだろw
分かるなら全文翻訳してくれ
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:43:52.61 ID:jmnf/xbwO
- 楽天だと「アイシィー」って答えてんのかな?
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:44:16.35 ID:odz7lQqN0
- 慇懃無礼ってまためんどくせえ概念だな
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:44:57.46 ID:KO/4dFY9P
- やはり欠陥言語だな日本語
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:45:06.76 ID:K2f1T4u00
- うち上司外人だから「アイサー」か「イエッサー」しか言わんわ
日本語面倒くさすぎ
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:45:43.39 ID:FPq6t8ww0
- >>785
> 「承知ィ!」
ホモ特有のリズみに草不可避
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:46:04.44 ID:x5VTvsL+0
- >>788
つまりケンモメンは選択肢無さ過ぎってことか
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:46:59.90 ID:ZGi0rnLnP
- >>790
ラジャーウィルコだよ
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:47:49.88 ID:aT61VORX0
- >>5
らじゃ
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:47:57.61 ID:H0EhmGK/0
- 目上の人への返事を「ハッ!」とか「ハハァ〜〜!」って言わなくなったのいつ頃?
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:48:36.11 ID:UN3hxNv90
- 腹立つ先輩にはそういえばいい訳か。これは使えるな
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:48:47.96 ID:f8/riTVa0
- 日立だと拝承だっけ
何だそりゃって感じだけど
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:49:06.83 ID:3JZ4h1Ov0
- そりゃ生産性も落ちるわw
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:49:07.68 ID:NOT3+JiH0
- 御意!
ハハッ!
すげー楽だなこれにしよう。
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:49:57.18 ID:X25ZUqG10
- アザーッッス!
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:50:00.27 ID:KYWh6V8G0
- roger
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:50:14.29 ID:GxsrdQiI0
- 母親が韓ドラの時代劇見てて、秀吉側の部下が「はいっ」って返事してた
実際のところ、本当に「はっ」って返事していたのだろうか?
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:50:52.01 ID:WL4ZSGLq0
- >>789
ああ、ボールの投げ返しな〜
最初に「何書いてあるのかわかんね」と言っておいて、説明されたら「それくらいはなんとなく分かるわ」ってずるいわ
台詞を改行で分けてやればお前にももっとなんとなく分かる様になるぞ
お前に同意する奴を見てみたい
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:50:59.63 ID:H0EhmGK/0
- >>802
ハハッだと、悪い子はどこだぁ〜?になるからダメ
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:51:09.71 ID:MXLJP2JXP
- 目上「ご苦労さん」
目下「おつでした」
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:52:08.88 ID:zONmY1fz0
- 「なるほどですね〜」
これ気になる
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:52:32.87 ID:wLZfl43R0
- 目上「ご苦労さん」
目下「逝ってよし」
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:53:30.96 ID:bmi4J9NF0
- 倍の速さで〜
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:53:44.78 ID:KYWh6V8G0
- >>800
毎々お世話になっております
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:53:46.52 ID:PSgvrRRw0
- 上司に半ギレで言われたわ
了解しましたは目上の人に二度と使うなと
もう辞めた会社だけど
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:54:23.65 ID:fbd7uhgq0
- >>809
それだよなー
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:55:08.54 ID:MXLJP2JXP
- 目上「そろそろ切り上げて帰ろうか」
目下「はい、自分も落ちます」
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:55:22.63 ID:x5VTvsL+0
- >>809
アホ営業がやたら連呼してるな
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:55:25.61 ID:rJIolWeF0
- >>812
まいまい?
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:55:33.09 ID:ft/kBL2H0
- フハハ!
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:55:47.36 ID:ofOcaqE20
- 了解は初めて知ったわ
かしこまり!に統一しよう(提案)
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:56:11.26 ID:KYWh6V8G0
- >>813
キレられたら Aye Aye, Sir て返事したらどうか
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:56:23.34 ID:ZGi0rnLnP
- >>806
ID変えるのやめてくんね
にちゃんのレスの数さえ気にしてるゴミってどんだけ小さい人間だと思うわ
レスが赤いだの言ってる池沼とか
日本語どうこうよりああいうゴミがいる方が日本はいけないと思うね
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:56:56.94 ID:FR4k/nZkP
- 語尾が「○○となります」みたいな言い方はなに?
接客用語から来てる言い方なの?
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:57:22.24 ID:ltYm6i000
- 不快っすね
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:57:42.75 ID:lXL4whZ00
- めんどくせえな
部外者に使ってたら注意するくらいだろ
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:58:34.10 ID:MXLJP2JXP
- >>816
「なる」や「fm」でいいよね
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:59:14.67 ID:Dj8OrsZX0
- 昔はお疲れ様でしたもNGだった
今はセーフ、言葉は日々進化してんだからついていけない奴がグダグダ言うだけ
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:59:35.35 ID:GxsrdQiI0
- >>824
>部外者に使ってたら注意するくらいだろ
まさにそう
実際に先輩が>>1を言ってしまったら、
自分を敬えっていうただのバカ先輩になってしまうww
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:59:39.19 ID:PSgvrRRw0
- >>820
入ったばっかでそんなこと言えなかったわ
普通に申し訳ございません以後気を付けますっつた
ただの小さいit企業のプログラマーのバイトでこれよ
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:00:17.70 ID:Fa2JX12MP
- Copy That
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:00:18.56 ID:KYWh6V8G0
- >>817
「日立語」
日立語の文章は「毎々お世話になっております」で始まる。
実際に恩恵をこうむっているか否かは関係なく、定型文である。
日本語の「拝啓」などに相当するが、日立語における使用頻度は日本語の挨拶に比べはるかに高い。
依頼文は必ず連体形で終わらなければならない。
すなわち、「賜りたい」ではなく「賜りたく」、「お願いしたい」ではなく「お願いしたく」となる。
文はできるだけ長いものが美文とされる。文同士の関連性にかかわらず複数の文を読点でつなぎ、
文全体の趣旨を不明確にすることが好まれる。
また、書き言葉の場合には接続詞や助詞助動詞を
可能な限り漢字表記しなければならない(いただく→戴く、ただし→但し等)。
肯定辞「拝承」、否定辞「ご配慮戴きたく」など独自の単語を数多く有する。
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:00:47.74 ID:XD5j6ufTO
- >>664
同意
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:00:58.10 ID:x5VTvsL+0
- >>824
まあ目上の者には使うなって教えとけば
当然客先でも使わないから一回で済む
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:01:32.66 ID:8yFWEX5D0
- copy
って昔のネトゲやってた人くらいしか知らないよね。
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:02:44.94 ID:Fa2JX12MP
- >>830
電機屋の癖に言語まで弄ってんのか
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:04:27.18 ID:bEuAKsYgO
- かしこまり!
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:04:32.91 ID:T8veGilr0
- >>830
日立も没落しちゃったねぇ・・・モノの作りも荒くなったし
サンヨーの扇風機は止めるとぴたっととまるのに、日立の扇風機は「中」の強さでプロペラ回すだけで
首がガタガタ震えるんだ
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:06:35.42 ID:Xit9zjeA0
- え〜っ?まぁ、センパイがそこまで言うなら、やってあげないでもないですケド・・・
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:07:12.59 ID:a0Vs1lf10
- お疲れちゃん!
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:07:48.47 ID:nuyvLdHri
- ケンモメンなら『はいなー!』使えよ
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:07:51.32 ID:ezsN0Lh30
- 無線のやりとり「了解!」をテレビや映画で多用して普及したと自分では解釈している
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:07:53.29 ID:GxsrdQiI0
- >>832
社内で「かしこまりました」連呼したら、
ハイキングウォーキングかってつっこまれちゃうよww
下手したら、バカにしてんの?って思われる
やっぱ、社内の普段の作業では「了解致しました」がベスト
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:08:29.18 ID:2MRh3BCQ0
- >>821
最近になってIDが勝手に変わる様になったISPがあるんだよ
調べてみるといい
お前のレス数についてなんて俺何も言ってないぞ?俺だってIDこそ変わってるがこのスレで20レス以上してるし
ついたレスの中身を読めと言ってるんだ
それにお前のレスは本題からどんどん枝葉拾いへずれて行っているので問題が解決しない
要旨を把握せず勝てそうなとこを拾ってるからそうやって脱線するんだ
それを「いかにも2ちゃんねらだ」と形容した事を何故察する事ができない?話が遅くなるから行間読んでくれ
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:09:23.73 ID:x5VTvsL+0
- >>841
なんでわざわざ面倒な方使うんだよ
散々言われてるけど「わかりました」で何の問題もないのに
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:09:24.16 ID:r3Fztwdni
- こまかい内容まで把握して理解したって意味を目上に伝えたいときは
わかりましたでも承知しましたでもかしこまりましたも適切には思わないけど了解しました以外に適切な言葉ってあるのかね
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:09:45.09 ID:2S70p4dJ0
- 承知しましたが正しいのだろうけど
これってあまり使ってる人見たこと無いぞ
みんなそんなにお堅い職場で働いてるの?
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:10:37.60 ID:d0iy6+pw0
- マジすか(棒読み)
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:11:08.58 ID:GxsrdQiI0
- >>散々言われてるけど「わかりました」で何の問題もないのに
「わかりました」が良くて、「了解しました」がダメな理由は?
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:12:04.41 ID:2y3AG8WZ0
- ぶ〜らじゃ〜
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:12:19.89 ID:RsUExMuC0
- 「承知しました」は普段接点がない2コ上以上の上司に対してだなぁ
会長社長専務とかその辺
俺が前いた会社は専務がフレンドリーで優しすぎて困ったけど、というか本当に優しくて会社辞めた時泣いたけど
今でも忘れられねえ
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:13:41.81 ID:B/Zo1OfI0
- 御意 御意 御意 to the globe
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:14:20.00 ID:2S70p4dJ0
- 委細承知!とか言ってみたいものだ
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:15:23.54 ID:ID4rni2J0
- 敬語とか老害しか得しない糞みたいな風習だな
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:15:28.54 ID:MXLJP2JXP
- 日本全国関西弁にすれば?
了解は「よっしゃ」でおkらしい
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:15:28.57 ID:x5VTvsL+0
- >>847
http://www.ninjal.ac.jp/QandA/vocabulary/ryokai/
日常の言語生活上の,円滑なコミュニケーションに肝心なのは,もっとふさわしい言葉があれば,そちらの方がよい,とすべき,ということです。
いうまでもなく,「わかりました。」「かしこまりました。」「承りました。」など,別にもっと良い言い方が,いろいろあるではないか,その場合には,それに譲ればよい,ということです。
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:15:38.24 ID:SgK2vA6Y0
- 仕事でダメなら、もう「了解しました」ってつかう場面ないな
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:15:42.45 ID:WhyupdT00
- 「本気と書いてマジすか?」
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:15:51.34 ID:3JZ4h1Ov0
- >>844
適切な言葉はない。
「わかった」「合点承知」「せやな」などは論外として、
「わかりました」「了解しました」は無礼(敬意が足りない)と思われるかもしれないし、
「かしこまりました」「承知しました」は慇懃無礼と思われるかもしれないし、
相手の話を要約して確認したら「この俺を話下手扱いしやがった!」と怒られるかもしれない。
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:17:10.81 ID:uXBMJXc60
- >>851
心してやれよ?この案件ミスったら切腹な
殿中のコンプライアンスとれてるから
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:18:15.07 ID:6QCbJRkq0
- …ジす…ぁ?
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:18:21.73 ID:GxsrdQiI0
- >>854
>もっとふさわしい言葉があれば,そちらの方がよい,とすべき,ということです。
>いうまでもなく,「わかりました。」「かしこまりました。」「承りました。」など,
いやいや、全然質問の答えになってないからww
「わかりました」がふさわしくて「了解しました」がふさわしくない理由を聞いてるのww
むしろ、社内の身近な上司には「わかりました」より「了解しました」の方がしっくりくるだろ?
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:18:36.22 ID:PiWzpNlW0
- 了解しましたは同じ社内なら別に言われても嫌な気分じゃないけどな
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:18:46.48 ID:5yqPKGPNO
- 敬えっていうけどそれに見合う行動してるのかよ
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:19:10.42 ID:0vbMuOsx0
- 気難しい偏屈なおっさんどもめ。
年上なんだから、敬われるに値するような寛容な心で
後輩や部下の言葉遣いぐらい大目に見てやれや、
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:19:43.84 ID:x5VTvsL+0
- >>860
リンク先くらい読めよ
ダメな理由はそこに書いてあるから
ホント馬鹿だな死ねよ
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:20:52.70 ID:MXLJP2JXP
- >>855
2ちゃんとネトゲが有るじゃないかw
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:21:10.57 ID:4e6Yh2XA0
- ヤー!
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:21:13.24 ID:ZI1CmUg60
- 出世出来ず新人係になってる時点で戦力外のゴミやん
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:21:29.11 ID:GxsrdQiI0
- >>864
リンク先とかって…
根拠のない理由なら書いてあったがww
了解が目下の人に使うからっていうのだろ?
そもそも、そこがおかしいだろ?
それとも、何の疑問にも思わない?
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:22:41.30 ID:B/Zo1OfI0
- 御意 御意 御意 to the globe
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:24:46.03 ID:ezsN0Lh30
- がってんしょうちのすけ
合点承知の助
と、ややもすると三重に重なってるけど、これはこれで面白い
原典知りたい
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:25:19.49 ID:yTj8Uvjj0
- 嫌われる奴はどうやっても嫌われる
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:26:00.06 ID:Xit9zjeA0
- クリック音2回鳴らしておけば了解の意は伝わる
冗長なやりとりはチームを危険に晒すことになりかねないからNGだ
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:26:38.60 ID:mlFE4fBz0
- 関西だと「本当ですか?(ほんまですか?ほんまでっか?)」
って言葉は仕事でも日常会話でもごく普通に使われる言葉なんだが。
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:26:39.94 ID:tlKOIJoV0
- 企業の発表とかで
「させていただく」
みたいな文章見るとイラっとくる。
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:26:57.83 ID:qcbTXRI/0
- >「ご苦労さまでした」「了解しました」という言葉は目上の人が、目下の人に対して使う言葉です。
これマジ?初耳なんだが
つーか体育会系の部活で先輩から指示されたときは「了解しました」って答えるのが通例だったから
普通に社会人になってからも了解は使ってたわ
だれも違和感感じてなかったし
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:27:42.84 ID:IX3jx5yM0
- なんていうか、本当は敬われるに値しないような年長者だらけなのに、
形だけは敬いましょうってことやってるから、もの凄く無駄な歪みが生じてるんだよな。
年長者のkz化が加速するし、若者の不満も増大する。
本来ならば、敬われるに値する人間が居たら自然と敬意を示すし、
そうでない上司相手だからこういう言葉遣いになるんだよ。
とにかく敬老の精神とか言って取り繕ってるのが、張りぼて臭半端なくて仕方ない。
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:27:46.88 ID:x5VTvsL+0
- >>868
一方,現代的な運用を主に解説しようという国語辞典では,
「近年目上の人の依頼・希望・命令などを承諾する意に使う向きもあるが,慣用に馴染まない(ぶっきらぼうで敬意が不足)」
と表現上の注を与えているものもあります。
その上で>>854に繋がるわけ
逆に他に適切な言葉があるのに
人によっては敬意がないとも受けとられる
「了解しました」を使い続ける理由は?
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:28:27.84 ID:GxsrdQiI0
- >>875
ここまでの流れは>>1がおかしいという流れだから
あなたは正常
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:28:54.61 ID:z4OEO5fU0
- お待ちしてナス!
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:28:59.30 ID:qcbTXRI/0
- 「わかりました」より「了解です」の方が仕事してる感がある
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:30:01.61 ID:w4n641Mn0
- 了解しましたはダメ
イエス、サーと言わなきゃ
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:31:09.80 ID:UYyDtYmU0
- なるほどですね〜
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:31:27.87 ID:KYWh6V8G0
- >>881
コーピーザッ!
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:31:36.96 ID:iGgraIPQ0
- お元気さまでした
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:31:51.36 ID:40pacem40
- サー!イエッサー!でいい
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:31:54.42 ID:DUl5L+ZR0
- 見えない敵は、存在しない敵
それを官僚、自民党、経団連といった実在の対象に投影して戦ったつもりになっても何も起こらない
支那、下朝鮮、左翼マスゴミ
そろそろ本当の敵から目をそむけずに立ち向かう時だ
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:32:12.74 ID:gg+1gCJM0
- >>877
でもこのスレの伸びを見ても分かる通り、現実として慣用的に使われて馴染んでるぞ
「了解」に敬意は含まれていないが、「です」「しました」「致しました」で付け加えればそれが敬意になるのでは?
何度でも言うが、目上への敬意と礼儀は全く違うものだ
横レスだけど俺の意見にも答えてみてくれ
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:33:06.71 ID:ZGi0rnLnP
- 国外追放赤旗
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:33:19.12 ID:WhyupdT00
- 「なるほど」も目上にはアウトなんだよな
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:33:23.73 ID:yYnkinqn0
- 敬語っていうか社会人語だよな。社会に出てない奴をハブるための言語
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:35:10.80 ID:DUl5L+ZR0
- >>886
完全同意
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:35:50.66 ID:co1VzH6Vi
- がっちゃ
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:36:03.71 ID:x5VTvsL+0
- >>887
ここでも喧々諤々してるとおり
敬語があるとするかどうかは相手次第
だから受け取る側の立場なら気にしなければいい
でも発する側の立場なら自衛隊のように
規定されてない限りわざわざ使う必要もない
他に適当な言葉があるんだから
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:36:36.80 ID:D1siy0iZ0
- >>889
なるほどですね
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:36:44.71 ID:tpv9CvTu0
- これマジ? かしこまり!
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:37:09.14 ID:FiPQlkHf0
- 先輩うッス
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:38:11.33 ID:n9+UpSN50
- 日本の会社の上司なんて部下から慕われることだけが働き甲斐だから少しでも威厳を損なったと思うと怒り狂う
非効率極まりない
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:38:40.04 ID:B/Zo1OfI0
- 御意 御意 御意 to the globe
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:38:41.97 ID:KYWh6V8G0
- >>887
では横レス返し
結局のとこ解釈やフィーリングの問題であって
理由付けなんて曖昧でしかないんだよ
年長者やそれに近い感覚を持った人で嫌がる人が多い
って事だから「嫌がるな」って強制するのもヘンな話
御年寄りを大事にするなら使わず どうでもいいなら使えばいい
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:39:33.40 ID:byxLrz/70
- 実力だけで勝負しろよ
いつまで年功序列なんだよ
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:39:47.95 ID:kDTtQlvq0
- どうせなら日立みたいに別言語作ってくれた方が有りがたいよな
上で出てるけど
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:39:59.91 ID:BQHKDKnDO
- 敬語があるうちは対等を軸とする民主主義は無理かな
日本人には中世の封建主義が似合う
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:40:11.64 ID:9pMUZa0u0
- 上司に向かって「了解しましたか?」って言うのはありなの?
多分、いや、間違いなく俺の上司は殴りかかってくると思うが
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:40:31.15 ID:qcbTXRI/0
- 糞忙しい修羅場の時は了解が便利
「○○たのむ」
「了解」
とてもシンプルに意思伝達できる
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:40:33.18 ID:2S70p4dJ0
- マジですかなんて疑うんじゃねぇ、黙ってはいと一言言えばいいんだ!ってことだな
ようはイエスマンになればいい
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:41:24.09 ID:x5VTvsL+0
- >>900
実力だけで勝負したらケンモメンなんか真っ先に死滅するぞ
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:42:06.54 ID:yYnkinqn0
- 何でしたっけとか同僚だったら問題ないんじゃないのか。わからないのに聞かない方が良くない
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:42:18.03 ID:vQ3qw2+u0
- >>893
俺が反論したのは辞書の記述を理由にした点だよ
「ふさわしい」かどうかの判断も現実の慣用状況による物で、前に挙げられたURLの記述もそうした判断によるもの
>>1のソースも「先輩」「目上」としているので、これに対し「かしこまりました」「承りました」はふさわしくない
ソースが嘘をついてんだ
目上目下ではなく、身近か他人かで使い分けるとするのが正しいよ
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:43:01.67 ID:SgK2vA6Y0
- >>898
マークパンサー乙
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:43:05.57 ID:GxsrdQiI0
- >>877
「分かった」の敬語
http://dora0.blog115.fc2.com/blog-entry-44.html
以下は丁寧語しか使われていないので、除外しておいた方が良いでしょう。
分かりました。
承知しました。
了解しました。
了承しました。
つまり、「分かりました」と「了解しました」は敬語ではないが、丁寧語ではある
なので、「分かりました」が良くて「了解しました」が良くないと考えるのはおかしい
慣用になじまないとか意味不明
むしろ仕事で「分かりました」っていう方がなじんでないだろww
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:44:28.86 ID:ShKwf0qB0
- おらぁす!
あざぁす!
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:44:38.80 ID:S3Kd23+P0
- 了解は別にいいだろ
おかしいと思ってるのは頭が化石な奴だけ
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:45:12.18 ID:cE5buXvy0
- >>905
言葉の頭とケツに Sir! を付けろ!
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:45:16.92 ID:ZGi0rnLnP
- >>906
ケンモメンは無駄に年だけとってるくせに実力もないからどっちで勝負しても負けるよ
ケンモメンが勝つには卑怯な手を使うしかない
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:45:26.10 ID:Xit9zjeA0
- 心得ました
なんてのはどうなのん?
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:46:03.89 ID:x5VTvsL+0
- >>908
そりゃお前個人の考えでしかなくて
それこそ現実として目上目下で了解(しました)に関して
受け取り方にこだわる奴が多い
だから受け取るときは気にしなければいいが
発するときは気にしなさいよということ
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:46:05.83 ID:Ev3IZZHY0
- >>915
それも「お前は侍か」って言われる
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:46:39.15 ID:9pMUZa0u0
- っつか青空文庫全文検索して思ったのは、了解って言葉は上から下でも、下から上でもなく
自分自身に対しての言葉なんじゃねーのって事だ
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:49:04.82 ID:Jp7z3qFC0
- 大して仕事もできないくせに言葉遣いにはやたら厳奴~w
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:49:18.04 ID:qcbTXRI/0
- 航空機の飛行訓練の時は指導教官からの指示に対し敬礼しながら「了解」だ
軍の名残があるんだろうけど
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:49:19.41 ID:ZGi0rnLnP
- >>917
侍とか忍者かとかいうは日本人以外じゃないだろうから敬語自体使わなくていいよ
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:50:23.06 ID:x5VTvsL+0
- >>910
質問の答えになってないぞ
>逆に他に適切な言葉があるのに
>人によっては敬意がないとも受けとられる
>「了解しました」を使い続ける理由は?
たとえどっかのブログからソースを引っ張ってきて
同じ丁寧語であると主張したとしても
それで敬意がないと受け取る人間が居なくなるわけてはないよね?
わざわざ使い続ける理由の説明になっていない
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:50:47.33 ID:dOy065kt0
- >>916
俺は実態を話してるんだ、個人の主観じゃない
発する側受ける側ではなく、社内と社外で使い分けるとするのが適切
先輩後輩レベルの目上目下で口頭のやりとりをする時に「承りました」を要求する人間はいないよ
今はそういう話をしてる
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:50:58.70 ID:swqWKn9Z0
- マジですかって嫌われるのか
これからは「ほんとぉ?」って言おう
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:52:20.13 ID:GxsrdQiI0
- >>1は言い換えると、先輩に対しては敬語つかえコラ!!って意味
どう考えても>>1がおかしいだろ…
先輩に対しては敬語と丁寧語のどちらを使うべきかの問題
この問いの答えはどちらを使っても正しいが答え
なので、丁寧語で文句言う先輩は「オラオラ俺の事敬え」っていうのと同じ
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:54:06.98 ID:jDrgxBLc0
- 俺はこの件について山田貞雄氏に反論できる
メールフォームもあるしいっちょ挑んでくるわ
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:55:00.05 ID:a0Vs1lf10
- あい承知つかまつった!
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 14:55:06.88 ID:x5VTvsL+0
- >>923
実態としての話ならこのスレでも
「了解」に対して気にする人間が何人もいるだろ
社外社内はあくまでお前個人の主観でしかない
「了解」の扱い方についてはソース以外でも
各所で微妙な立ち位置になっているのが実態であり実情なんだから
わざわざ使い続ける理由がない
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:01:19.89 ID:zXN4ApJ/0
- >>928
何人もいるが悉く答えられなくなって消えていってるな
URLで引用してる山田氏の論拠も他のソースもそうだけど、無線連絡での用途がぶっきらぼうのイメージになっていて
それ以外の論拠は見当たらなかった
ソースで提示している場面が業務における連絡なのだから、「了解」は用途として適切だよ
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:02:03.14 ID:GxsrdQiI0
- >>928
>「了解」に対して気にする人間が何人もいるだろ
間違ってなくても、気にする人がいたらダメなんだww
確かに、そういう大人の矛盾ってあるのも確か
ただ、それは「了解しました」が間違ってないという事を
理解した上で学べばいいこと
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:05:16.32 ID:k47ospGG0
- 昨今の日本は言葉使いよりコミュ能力のほうが大事だから
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:05:34.57 ID:ezsN0Lh30
- 文科省の国語審議会だったか、世間で多く使われる言葉の用法がスタンダードになってくらしいから、話題になれば審議されるだろ
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:06:31.17 ID:t2nwQSdO0
- はい、よろこんでー
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:06:43.44 ID:x5VTvsL+0
- >>929
論拠が不明確であれば大手を振って使えるかというとそうではない
ソースもそこに結論を持ってきていて
論拠は不明確なれど気にする人が相当数いる
だから他に適切な言葉を使いましょうと締めている
いくらお前個人が適切だと主張したところで
不快と取る人間がいる以上それは不適切となる
上記を踏まえて他に適切な言葉が存在するのに
それでも了解を使い続ける理由があるというのか?
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:07:49.33 ID:qGUthdlMi
- 俺は了解という言葉を後輩に使われても何も思わないが、失礼だと思う人間は一定数いるぞ。
直属の上長位なら許されると思うがもう一つ上の上長、若しくは対外的には使わない方が賢明だと思う。
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:08:42.48 ID:GxsrdQiI0
- >>926
>俺はこの件について山田貞雄氏に反論できる
なんか、井戸から出てきそうな名前だなww
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:10:50.48 ID:WKwUUVEV0
- リスペクトは別に言われても悪い気はしない
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:11:29.34 ID:x5VTvsL+0
- >>930
間違っているか間違っていないかでいえばグレー
何故ならどっかのブログが丁寧語だと主張したところで
一部の国語辞典には「慣用には馴染まない」とされているから
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:15:11.42 ID:GxsrdQiI0
- >>935
>俺は了解という言葉を後輩に使われても何も思わないが、
>失礼だと思う人間は一定数いるぞ。
なんか、「了解」を使うことが正しいような言い方ですね…
正しくはこうじゃないですか?
了解という言葉を後輩に使われて、俺に対しては敬語を使えって思うキチガイの先輩は一定数いる
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:15:34.49 ID:HaVsEYyp0
- >>934
>不快と取る人間がいる以上それは不適切となる
ならねーよ
何様だよ
どうしようもねえコミュ障のガキだな
ガキならまだ良いけど30過ぎてこれなら救いようが無い粗大ゴミだな
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:15:55.49 ID:uTSj9CJq0
- >>934
さっきからソースのコピーばかりで自分の意見皆無じゃん
最後の二行なんかまんま山田貞雄氏の言葉繰り返してるだけで、それもさっきから見てりゃ一回じゃない
「不快と取る人間がいる以上それは不適切となる」だったら、山田氏がふさわしいとしている言葉を不快だとする
人間がいる事についてどう説明するのか答えてみてくれ
「わかりました」は適切だからいいとして、それ以外の改まりすぎた口調が注意される事実がある事は誰も否定しないぞ
>>936
山田で貞だしな
俺もまるっとそんな感じした
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:16:16.40 ID:q69M9DTf0
- ????「フハハ!マジですか!」
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:17:35.04 ID:fgXc38yJO
- じぇじぇじぇっ!!
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:17:44.14 ID:qcbTXRI/0
- >>935
>失礼だと思う人間は一定数いるぞ。
その一定数とはどれくらいの割合なの?
10人中1人?
100人中1人?
1億人中1人?
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:17:59.51 ID:ySQ03SzA0
- 日本語を外人にわかってもらってほしかったら
この手の敬語も国策でスリム化すべきだろ
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:20:41.08 ID:x5VTvsL+0
- >>940
ならない理由は?
社内であっても不快と思う人間がいる以上使う必要がないだろ
>>941
俺はわざわざ地雷を踏むなと言っているんだ
だから承知しましたとかしこまりましたは適切ではないと思うし
「わかりました」しか推奨していない
ID:GxsrdQiI0とのやりとりもそこからスタートしてる
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:20:52.42 ID:Ozc/z+4F0
- 「了解しました」が目下に使う言葉とか始めて聞いた
俺の教科書や、持っているものの本には、そんなこと1つも書いてない
そもそも、「了解しました」は敬語だ謙譲、何だの括りとはまったく別の
フラットな言い方じゃないの?
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:21:10.21 ID:qcbTXRI/0
- >>945
逆に、日本人に英語を喋らせたいなら日本語をスリム化すべき
日本語は複雑怪奇すぎて脳の言語リソースを使いすぎ
容量残ってないから英語喋れないんだよ
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:21:11.20 ID:HaVsEYyp0
- 俺が不快と思うからそれは間違えなんだ!
でもオレは使ってもOK
こういう態度取るおっさんや爺は
公衆の面前で恥をかかせてさせてやらないと分からない
報復はどうせ暴力に訴える事ができない雑魚だから気にしなくて良いよ
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:22:00.33 ID:2jBc39sM0
- 「了解」って難しいね
「承知」がよくて「了解」がダメ?
どう違うのか一冊の本になるレベル
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:22:21.03 ID:GxsrdQiI0
- >>946
>だから承知しましたとかしこまりましたは適切ではないと思うし
そう思うのはあなたの自由
>「わかりました」しか推奨していない
他人にあなたの個人的な考えをおしつけんなよww
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:24:18.59 ID:KYWh6V8G0
- >>944
ピロリ菌の保有率みたいなもんで
ある一定の年長者から割合が増える
若年者やそれらの割合が多いコミニュティでは問題が無い
自分の社会性がどうであるかの問題でもあり
通用するのが一般常識だと力説する程に
自分は社会性の無い 又は閉鎖的な社会性しか持ち得ていない人間だと
吹聴してるのと同じ事 とは言い過ぎか
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:25:58.48 ID:x5VTvsL+0
- >>951
自由だから了解(しました)の代替語として
承知しましたでもかしこまりましたでも
使いたい奴は使えばいいんじゃね?
それを認めたところで「了解」の微妙な立ち位置が揺らぐわけでもないし
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:26:39.00 ID:GxsrdQiI0
- >>947
「了解しました」は丁寧語で「分かりました」と同列の表現
先輩に対しては敬語か丁寧語を使うのが普通で、全然問題無い…
のだが、気になる人がたくさんいるらしいww
先輩の俺様を敬え!!
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:27:35.17 ID:DGTR7YOQ0
- 了解は意識しないと出てくるな
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:28:38.80 ID:HaVsEYyp0
- 「他人に意見をおしつけるな!」
うんうん
「後輩は俺に敬語使え!!丁寧語使うなオラァ!!」
は?
「オレは丁寧語使わなくても良いんだよ!」
あっ・・・(察し)
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:29:10.56 ID:yTgbBIxF0
- >>946
じゃ俺からはこれ以上あまり文句がないな
「了解しました」を否定する論拠は薄いと思う。そこだけは他の連中と同じ意見
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:29:20.23 ID:x5VTvsL+0
- >>954
いるのを理解したところで早く下の質問に答えろよ
>逆に他に適切な言葉があるのに
>人によっては敬意がないとも受けとられる
>「了解しました」を使い続ける理由は?
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:29:35.44 ID:Ozc/z+4F0
- 失礼と思う一定数って、たまにいる
「敬語、謙譲語じゃなければ全てが失礼」とか考えてる
そもそも国語教育もおぼつかなかった世代じゃないの?
そういう人が目の前にいるなら、アーそうだったんですか失礼しました位言うが
常日頃間違ったほうにあわせるとか無理があるわ
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:32:02.17 ID:6OqL4IDa0
- 気をつかってコンナコト言われたら年上上等で教えてヤるよ
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:32:24.37 ID:LZfQ6g2T0
- >>954
「何でお前の了解をとらなきゃならんのだ」的な反感を覚えるのかも知れん
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:33:49.00 ID:KYWh6V8G0
- >>961
それだな
一番わかりやすい説明だ
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:34:37.42 ID:2jBc39sM0
- 「承知しました」
これは親分や社長に対して使いそうだ。
けど、微妙な上下関係だと使うのはいやだね。
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:35:11.78 ID:qcbTXRI/0
- >>952
いや、年長者ほど「了解」に違和感は感じないはずなんだが
なんせ第二次大戦中の軍の上官からの命令に部下は「了解」で答えてたんだから
戦争映画でも了解は多用されている
ほんと、了解使うなって言ってる奴の人物像がまるで見えない
本当に実在するのか?
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:37:44.53 ID:6OqL4IDa0
- 上司じゃなくて歳上にそこまでするかよ奴隷じゃねーし
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:38:20.45 ID:Ek3zy+Ec0
- >>886
>>891
(^ー^)
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:38:22.35 ID:TbpTNKPE0
- 了解=理解
だからじゃね?
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:38:34.48 ID:qLHKDdVv0
- 了解は勘違いしてる奴の方が多数派だからなあ
自分だけあえて承知しました使ってたらミタがどうこうだの、了解にしろだの理不尽な矯正を受けた
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:38:40.26 ID:M4iQNQ2i0
- だいたい年上とか先輩だからという理由で敬われてると思うなよ
俺はそいつの能力を見て決める
尊敬に値しないと判断したらタメ口なんでよろしくっす!
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:40:53.87 ID:X52s//Jx0
- こんな面倒な言葉遣い覚えるより嫌われた方が100倍マシだろw
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:41:59.48 ID:C2C9h9UX0
- ニートタイムに敬語スレとか
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:43:44.49 ID:BxExZueT0
- >>964
いない
ただの肉付け要員
「ヤバくないですか」「マジですか」しか元々のテーマはないはずだよ
あとは適当にそれっぽいのをピックアップしてお茶を濁しても馬鹿が転載して馬鹿が900もレスを付ける記事になる
こんなのいちいち嫌ってたら仕事にならないよ
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:45:04.03 ID:YJl3JssZ0
- >>97
どうした?
顔真っ赤だぞ?
低能無職ウヨブタ君
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:45:10.57 ID:KYWh6V8G0
- >>964
ずいぶんとまた極端すぎる解釈だな
第二次大戦中て68年前に終わった戦争持ち出してどうすんのよ
そんな90近い人とどうこう言ってる訳じゃなく
40後半オーバーの世代と会話する時にはそういう人って結構いるよって話
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:45:21.08 ID:veYc9m/S0
- 了解しましたって上司どころか客相手にも使ってたわ
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:45:41.90 ID:GxsrdQiI0
- >>964
>ほんと、了解使うなって言ってる奴の人物像がまるで見えない
自分も注意された事あるが、5年くらい前に30後半くらいの人かな
今だと40代前半くらい
「なめんなよ」の世代だけなのかもww
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:48:09.05 ID:sVfpRvjh0
- 拝謁の名誉を承り恐悦至極に存じます
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:49:06.13 ID:qGUthdlMi
- >>939
正直俺も前まで、 了解しました! って返事してたけど、今は承知しましたと返事している。
了解しましたが、正しいかどうかはイマイチピンと来ないけど、その方がいいと言われたのでそうしている。
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:52:12.65 ID:2jBc39sM0
- このスレ見てよかった。
了解やめて、「承知しました」「はい、わかりました」を使い分けることにする。
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:53:55.91 ID:ni2LGNPr0
- 話すたびに「へぇ~」「へぇ~」も最高にムカつく
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:54:11.54 ID:GxsrdQiI0
- 確かに先輩後輩の上下関係が厳しい時代で育った人には、
先輩に敬語使わないって、どうなってんだ?って思うかもしれない
「了解しました」を先輩に使うのは間違っているわけではないが、
こういう世代の先輩には、敬語を使って内心でバカにするのはアリかもしれない
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:56:10.28 ID:qGUthdlMi
- いちばんムカつくのはなるほどですね
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 15:56:39.00 ID:FkDqH72O0
- >>5
了解!
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:01:28.60 ID:xuii1JL30
- >>980
馬鹿な先輩の話が長くてめんどくさい時にその返し使ってる
たぶん馬鹿にされてる
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:02:24.35 ID:hx2x328K0
- >>5
老害しね
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:02:59.03 ID:wM+zaf9q0
- めんどくせーな
悪気はないんだから「了解」とかの言葉にイライラしてたらきりがねーぞ
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:04:34.22 ID:fTr9Z7DU0
- その言葉使う嫌いなやつのイメージに引っ張られるから嫌なんだろw
おれもあんますきじゃないやつがやたらパンピー言って調子乗ってたからパンピーって言葉使われるとイラつくし
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:08:00.52 ID:x5VTvsL+0
- >>986
気にする奴は気にするんだから
気にしない側が合わせりゃいい
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:09:06.58 ID:9aNDUs6l0
- 了解しました。俺使いまくってると思ったらみんな使ってるんだな
って事は正しいのは了解しました。でいいんじゃないの?
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:09:26.34 ID:YfVhh5B90
- ミタの所為で焼死しましたって言うとギャグになっちゃうんだが
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:10:53.64 ID:SkkUInsS0
- 了解!を広めた犯人は柳沢慎吾だろ?
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:11:35.59 ID:6cm0i4Hs0
- 敬語うぜぇ
儒教精神うぜぇ
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:11:52.17 ID:ApJuobCW0
- >>751
うるせぇ極東のジャップ
儒教も同調圧力もクソなんだよ
これからはグローバルの個人主義時代だ
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:13:25.11 ID:wM+zaf9q0
- >>988
了解しました
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:13:30.82 ID:VO1DD02L0
- 了解とは相手の考えや事情を知った上で、それを認めるという意味のある言葉。
ほーん、で?
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:13:58.77 ID:cli8ogxVi
- 俺の部下は可愛いぞー
早稲田卒のやつなんだがいつも、上司の俺に対してもなんとかっす〜了解っす〜ってちゃらんぽらんだが、人懐こい奴だしコミュ力があるし他の同期より頭一つ抜けて優秀だしすごい可愛がってる
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:16:14.10 ID:8lQaFC9d0
- ディスリスペクト
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:17:14.12 ID:zY9YiusK0
- 了解しましたが駄目ってはじめて知ったわ
これ、知らない奴も多いと思うがなあ
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:17:48.06 ID:hTUa6Vq10
- ○○っすね とかめっちゃ使うわ使いたくないのに
まじっすかは最もよく使う
了解しましたは日報でかなり使う
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 16:17:55.21 ID:x5VTvsL+0
- 結局↓の答えは得られないまま
結論としては了解に拘って使う奴は嫌だから従わないという子供だらけということ
>逆に他に適切な言葉があるのに
>人によっては敬意がないとも受けとられる
>「了解しました」を使い続ける理由は?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://engawa.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)