■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今や社会人でもLINEで連絡を遣り取りするのが常識 LINE使ってないお前、会社でウザがられてるぞ
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:49:04.06 ID:j4iimlyQ0 ?2BP(1000)
-
「いざという時に迅速に情報を届けたい」LINE@を活用した国立市と市民の双方向コミュニケーション
LINE@パブリックアカウント編
LINEをO2Oプラットフォームとして、スモールビジネス向けに提供する「LINE@」。
その活用に取り組む企業の事例を、本連載では紹介していく。第五弾は、自治体のLINE@活用事例として、
国立市役所 政策経営部 秘書広報課の渡部真大氏にお話しをうかがった。
東京都のほぼ中央に位置する国立市。約7万5,000人の人口を抱える国立市は、
今年の5月から東京都の自治体として初めてLINE@アカウントを開設した。
一般の法人・事業主はLINE@アカウントを利用する際は、月額費用5,250円/友だち数上限10,000人という条件があるが、
地方自治体等の公共サービス向けのパブリックアカウントの場合は月額費用0円/友だち上限なしで利用できる。
LINE@アカウント開設に至ったきっかけについて、
「国立市のLINE@アカウント運用を始めたのは平成25年5月でした。時期的には、北朝鮮のミサイル問題が起きていた頃です。
そのタイミングで、自治体におけるLINEの活用が注目されていることを知りました。このような社会情勢もあり、
LINEを活用すれば緊急時に情報を迅速に届けることができるので、すぐにLINE@を使いたいと思いました」
と国立市役所 政策経営部 秘書広報課 広報担当 渡部真大氏は語る。
「また緊急時の情報発信に加えて、私自身もプライベートではLINEをよく使っていることもあり、
若い人たちにももっと市から発信する情報を届けて、市のことに興味を持ってもらうためにも、LINEを役立てたいと思いました」
http://markezine.jp/article/detail/18491
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:49:42.45 ID:y7U5Vgie0
- LINE使えない人っているの?嘘でしょ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:49:57.77 ID:Xk16wMIu0
- 死ね
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:49:59.55 ID:6+l0T33m0
- いい年して既読気にするとかホントウザイから氏ね
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:50:03.63 ID:COBFJbXb0
- LINEをする仕事が無い
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:50:33.50 ID:3+pZPT3/0
- 電話代がタダというのは素晴らしい
パケホ強制5500〜6000円を取られるのが痛いところだけど
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:50:39.21 ID:vZYAoq7B0
- 会社で携帯使うなら
社内用の携帯支給されてんじゃねーの
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:50:48.43 ID:t5T3zJKy0
- 必須ツールだよね
まぁ、お前らニートには無縁だろうけど
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:50:53.12 ID:EwHQERi40
- ウチyammerだわ
LINEとか会社の奴等に教えたくねーし
って全員が反対するだろうな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:51:16.05 ID:PJcpC2Y60
- 既読つくからLINE良いよね
電子メールは古すぎて色々不便
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:51:29.24 ID:VnpCRjEH0
- LINEをする相手がいない
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:51:44.35 ID:On46/otW0
- 勤怠の連絡がLINEって情緒なさすぎるウチの部署
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:52:25.97 ID:WYfR0GH20
- せやな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:53:19.90 ID:tKLd1rll0
- LINE専用のスマホ配布しないなら
ただの頭悪い企業だわ
Facebookとかでイイネ強要してんだろうな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:53:32.25 ID:sS2Enjn60
- 同僚同士はあるけど上司との間はメールだなw
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:53:39.27 ID:rWEW+ztP0
- どういうこと?
会社の人間とプライベートでも付き合ってるってこと?
そんな外資系の会社ないけど
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:53:41.33 ID:8LZYY+Q2P
- ガラケーでLINE使ってるけど1日1回しか通知来ないように設定している
どうせプライベートのゴミみたいな内容しか来ないから気づいた時に返せばいい
知り合いにも急ぎの際はメールでって伝えてるわ
ってか業務連絡を情報ダダ漏れのLINEでやるとかありえないんだろ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:53:41.51 ID:YLxEErYb0
- スカイプじゃあアカンのか?
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:54:32.93 ID:ZYlAzhr90
- バイトのシフト提出とか連絡がLINEになったわ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:54:38.97 ID:bBwFxbNT0
- 使ってもウザがられるけどな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:54:44.40 ID:2HHp4m4U0
- LINEの難点は都度送信相手を変えるのがやりにくいことだな
あとメールのBCC制度はやっぱすごいわ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:55:11.92 ID:i6wC3Hgj0
- スカイプとハングアウト使ってる
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:56:56.22 ID:Yt/ZgWY+0
- 行く会社がない(^v^)
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:57:04.74 ID:c59h8byL0
- 会社の人間とはそういうもので繋がりたくない
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:57:07.19 ID:bvu3Xer00
- LINE登録したら会社の人間がそれを検知して会社のいろんな奴が友達になってしまったらしい
よくわかんないけど怖いんだな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:57:15.10 ID:0H4/0iDQ0
- 俺自動車会社の設計で働いてるけど、ラインなんてしらねーし使ってる奴いねーよ氏ね
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:58:10.35 ID:leUp71Kx0
- 使わなくてもハブられる
使ってもハブられる
ただのコミュニケーション強要ツールだなや
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:58:34.27 ID:ysXY4Qjy0
- 既読付くから無視できないな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:59:09.40 ID:ZfGB/htY0
- 嫌儲民の年なら当然自分の子とラインしてるだろ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:59:14.69 ID:jzKwQMRB0
- 最近になって友達削除機能が出来たから強制的に繋がるのは無くなったで
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 19:59:51.81 ID:Czlnd3rD0
- LINEの通話微妙じゃね
PCのSkypeレベルかと思ってたんだけど拍子抜けしたわ。あれじゃ使えん
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:00:35.22 ID:E0ONqcvC0
- 友達の会社はline使って電話会議やってるらしい
結構有名な企業なんだがな
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:00:43.61 ID:176TQe8t0
- LINEする相手いねーわ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:00:58.04 ID:2jLqFpVJ0
- 既読つくから便利だな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:01:00.35 ID:Fytq1cMI0
- いわゆるオシャレ系の人はオッサンでもLINE使ってるな
髪ぼさぼさで会社来るようなオッサンはLINE使ってない
やっぱそういうこと
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:01:04.38 ID:0l00DcEA0
- >>32
lineは音質悪いって聞いたけども
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:02:30.26 ID:+h2XCXq50
- なあLINEって何
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:02:40.03 ID:1Qs+iAOXP
- >>35
なんだ出会い系ツールか
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:03:17.99 ID:B4/12HXH0
- 既読機能が社畜の首を絞める
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:04:11.09 ID:530jt1am0
- 何でcommじゃだめなんだよ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:04:40.59 ID:57iG60+L0
- LINEって連絡先をチョンにさしあげるってことだろ
お前ら売られてるんやん
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:05:11.00 ID:MnwQuNCD0
- 社内のやりとりをプライベートネットワーク以外で行う事が
許されてるとかどこの情弱企業だよ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:06:32.62 ID:L7Pm5eNI0
- Skypeとカカオトークだろうが
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:07:03.28 ID:yJcpw2hC0
- ただの連絡手段としては既読機能があるから便利。
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:07:05.20 ID:E/dhdjss0
- http://mainichi.jp/select/news/20130822k0000m010090000c.html
公明党を除く9党が無料通話・メールアプリ「LINE(ライン)」のアカウントを閉鎖した。
ネット選挙が7月の参院選で解禁され、無料だったことから10党が情報発信のためアカウントを開設したが、
15日から高額の登録料が発生したため。
万単位の「ファン」を失った政党側からは「『政治割引』はできないのか」との声も漏れる。
ライン社が有料にしたのは、法に触れる恐れがあったため。
同社は韓国資本で、広報担当者は「モニター調査の名目で無料提供したが、
今後も続ければ政治資金規正法が禁止する外国企業の寄付行為に当たる恐れがある」と説明する。
>地方自治体等の公共サービス向けのパブリックアカウントの場合は月額費用0円/友だち上限なしで利用できる。
こっちも何かしら理由をつけて突然有料にしてきたりしてな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:08:20.70 ID:TPox0kUa0
- >>32
ラインって複数人で通話できたっけ?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:08:59.22 ID:K2Qv0Mvn0
- LINEのしくみ
∧_∧
( ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄ ̄\ (エロ画像) ( ZIP ) ( exe ) (個人情報)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:09:06.35 ID:ZHYu9JUs0
- 歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:10:05.72 ID:AhCQvnM20
- 散々朝鮮アプリとか個人情報とか言ってた割に、この流行りよう
まあ俺は使ってないがな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:10:15.49 ID:Gy5W65tA0
- 既読確認ってメール打つだけでも面倒くさいのに急かされてるみたいになりそうで嫌
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:10:20.87 ID:tAaGWRfX0
- 信じられないけど今の連絡手段ガチでLINEだからね
公務員でも同期はLINEでグループ作って連絡取ってる
LINEやってないやつは取り残されてる現況
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:10:22.63 ID:3fbKuy180
- 昔流行ったICQのスマホ版って感じだね
いずれ廃れるんだろ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:11:12.85 ID:EChAa1fm0
- 社内連絡で使ってるようなとこは無い
同僚と仲良しごっこしてるなら否定はしないが軽蔑する
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:11:15.22 ID:xOA7XGYM0
- LINEで出会いたいんだがどうすればいいんだ?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:11:32.77 ID:YJIiTGQi0
- とにかくこれを見て下さい。
http://kurocat.webcrow.jp/santa
開いた口が塞がりません。
- 56 :溝浚いの銀次:2013/09/29(日) 20:11:47.47 ID:ecjikDgP0 ?2BP(1000)
-
ほんとこれ、グループで連絡用に使ってるのに、一人アスペの子が使わないのでめんどい
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:12:02.63 ID:yD6sLLmu0
- そんなので連絡取る会社とかお里が知れるわ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:12:28.19 ID:Wg5iYyuy0
- lineが来たら速攻で電話するわ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:13:03.94 ID:5K7cMNx00
- ダルいからすぐに消した
アカウントも消したわ
少し放置したら文句言われるとか
人間関係壊れるわ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:15:07.69 ID:hod99Wzm0
- ハングアウト愛用してるけど、最近のアップデートで既読チェックが付いてイライラした
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:15:17.90 ID:8s0ZPDef0
- 既読放置とか余裕だろ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:15:29.08 ID:QdSSKJWC0
- 人間を強制的にコミュニティに縛り付ける害悪ツール
やってもやらなくても浮く奴は必ず発生する
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:15:41.03 ID:eVMC16yo0
- ついに導入したが、電話帳利用しなければどうということはない
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:16:00.70 ID:bR9Fpsz/P
- ID:omVp1huX0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130925/b21WcDFodVgw.html
14 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/25(水) 18:34:10.57 ID:omVp1huX0
ウヨは完全に包囲されてんね
もう諦めて謝罪すべき
379 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/25(水) 19:55:51.66 ID:omVp1huX0
こういう良心的日本人がいるから日本も捨てたものじゃないな
将来日本がアジアに滅ぼされることがあっても日本人は良心的な人中心に残るかもね
422 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/25(水) 20:04:32.20 ID:omVp1huX0
レイシストのレッテル張られた段階でお前らの負けなんだよ
長いものには巻かれろ、勝ち馬に乗れよ
449 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/25(水) 20:08:54.94 ID:omVp1huX0
>>435
同意
在特会のヘイトスピーチのおかげで
韓国バッシングする奴=忌むべきレイシストという認識が確立したからね
467 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/25(水) 20:13:46.28 ID:omVp1huX0
>>456
日本が韓国併合でやったことだな
212 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/25(水) 19:27:44.04 ID:omVp1huX0
>>207
お前が出て行け
日本列島は日本人だけのものではない
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:16:16.59 ID:QEWoMfA1O
- 友達かも?っていうのが鬱陶しいわ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:16:21.54 ID:sYQkWJS40
- >>6
LINEの電話バイブならんから全く気付かないんだけど
ちなiPhone
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:16:26.32 ID:gZpnYBDi0
- メールですら返信しないことが多いからいらない
めんどくさい
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:18:12.29 ID:RPAgf3UXi
- 誰とやるねん(´・ω・`)
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:18:41.09 ID:RNNtsvBK0
- 社会人なら用があるなら電話するようになるだろ
そもそも友達付き合いとか学生のうちに卒業するもんだ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:18:46.17 ID:oMdg6vBsP
- 「メールアドレス教えて」じゃなくて「LINE教えて」
だもんな今は
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:19:58.32 ID:jCtGbarj0
- 頑なに
「LINEやってないんで」で断ってきたけど
こないだどうにも断りきれんくて入れたわ…
便利ではあるんだが、なんか釈然としない
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:22:07.59 ID:V75pLf1J0
- 聞かれもしないわ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:22:14.51 ID:xsrqbU4D0
- >>69
仲の良い友人が2、3人で後は家族だもん
自分のキャリアアップもしないとダメだしね
こういうのにドップリ浸かってるのはガキだけだは
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:22:43.19 ID:kKRyXa3N0
- ウザがられてる訳ないだろ
そもそも俺と連絡を取りたいと思う人がいないんだから
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:24:30.48 ID:r3+rFLsr0
- なんでスカイプはスマホで流行らないの?
PCで取ってたアカウント使えて便利だと思うけどなあ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:25:43.31 ID:9gZYc4NJ0
- 一人に向けてのメッセージをグループでやるやつがうざい
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:29:20.95 ID:SwdFPync0
- >>31
通話はゴミだけどまあ無料だからしゃあない
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:30:05.78 ID:ztWFwzmT0
- LINEもスマホと同じようになった
最初はバカチャンネラはいらないとか言ってるけど
普及しだしたら結局バカチャンネラも使うっていう
情強気取るバカチャンネラの情弱ぶりにはいつもながらウンザリさせられる
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:31:49.30 ID:eVMC16yo0
- 便利便利言ってる奴は何が便利なんだ?
普通にメールするのに比べてそこまで便利だとは思わなかったんだが
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:34:05.37 ID:4DRXbL6q0
- メールが理解できない老人
LINEが理解できないお前ら
老いてくると新しい物が理解できなくなる人増えるからしゃーないね
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:34:23.98 ID:Fq4UjdDj0
- ガラケ―だから関係ない
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:35:08.90 ID:8zTvmNbT0
- LINEもツイッターもやんなってところも多いぞw
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:36:49.78 ID:9p5VwmGR0
- 今や「LINE使ってないやつは人間にあらず」と言われてるからな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:37:09.40 ID:MnwQuNCD0
- >>79
便利というよりはiPhone以外のスマホのメール機能が糞だったせいで
iPhoneのキャリアメールアプリのUIをパクってて、かつIPで無料通話できる
LINEが普及しただけじゃね。
ドコモのSPメールの糞さが広がる一因になったのは間違いない。
あとキャリアメール歴が浅い平成生まれのガキが
可愛いキャラとかに釣られたんじゃね。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:37:19.49 ID:iI+0+coX0
- >>83
情報源は?
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:37:44.87 ID:1GvJxPoU0
- 職場関連の連絡で使うのは支給されたガラケーだろ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:39:58.62 ID:nu5Eb2ih0
- アドレス交換しようってなって一人だけガラケー出すと微妙な空気になる
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:40:24.35 ID:6eMRzxfl0
- 電波オフモードにしてメッセージ読めよ。既読になんねーから
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:40:53.21 ID:QdSSKJWC0
- >>82
まっとうな企業はあらゆるSNSの利用を禁止しているよ
場合によってはブログもね
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:43:57.51 ID:N+z+W0pG0
- 登録した瞬間に嫌いな上司に通知されてたからすぐやめた
ブロックする間もねえよ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:46:09.31 ID:PbIFl1Ii0
- >>75
アカウント取る手続きが面倒
電話帳公開機能は功罪あるけど簡単なのは確か
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:46:48.54 ID:eVMC16yo0
- >>84
確かに、SPメールはクソだが、微妙だなー
通話だって会社一緒なら無料だし、
やっぱりメールをたくさんする、金も無い若者向けって感じからスタートなんだな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:47:39.90 ID:a6osU53e0
- で、その強迫観念の結果がLINEに疲れたやりたくないって人が利用者の4割
さらに18歳未満の利用制限だろ、テクノロジーを知らない奴が使うとこうなる典型ですわ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:48:48.49 ID:bvu3Xer00
- >>84
可愛いキャラ…?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:50:40.29 ID:rbTcST9b0
- 縁切りたい相手の電話帳に自分の番号あったらラインやってるのバレるのが困るんだよ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:51:46.10 ID:OBYxfELe0
- 宗教上の理由でLINEは使用できません
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:51:56.14 ID:PrSNFm+J0
- LINEだと!?いつまで学生気分なんだ!すぐやめろ!
↓LINE疲れとか問題がクローズアップされるようになってから
LINEが流行だろ!やってない奴はダメだすぐやれ!すぐに返事しろよ!
やりたいやりたくないときの反対のこと言ってくるのがムカつく糖質な考えだけど
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:52:08.79 ID:IUP+neoF0
- LINEを知らねえなんてPC使えない昔のおっさんと一緒
こち亀の部長みたいに時代遅れ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:53:16.83 ID:rbTcST9b0
- LINE掲示板って業者以外にいるの?
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:55:28.64 ID:exOgBl6J0
- LINEの何が凄いって60超えてる俺の父親ですら知ってるから驚くわ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:56:21.11 ID:wpZYjjoJi
- 乞食MNPも捗るし
キャリアメールに縛られる必要がなくなって来たな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:56:33.69 ID:EChAa1fm0
- >>98
________
// \\
/( ●) (●)\ ねえ、ゆうにいちゃんちょっと聞きたいんだけど
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ Windows Server 2008に対して、
| |r┬-| | 外部からSSH(ポート22)で操作することは可能?
\ `ー'´ / 外部からはLinuxで操作したいんだけどさ、別にWindowsでも構わないよ。
/` ‐- __ - ‐‐ ´ \ Windowsサーバー側で何かLinuxのような
/ .l _,,ヽ ___ 〉、 sshdのサービスを立ち上げる方法が知りたくてさ。
| l / ,' 3 `ヽーっ
ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ おじさん達に聞いてもさっぱりわからないって言われてさ.
!__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''" 「ゆうにいちゃんならパソコンの大先生だから聞いてこい」って。
L  ̄7┘l-─┬┘ ごめんね、こんな初歩的なこと聞いて。
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:58:26.65 ID:wtKuaA2/0
- LINEの発音を間違えて覚えてたお・・
何だよ、英単語のLineと違うのかよw
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 20:59:28.93 ID:zE47SwOZ0
- 三年後にはもうないやろ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 21:00:24.75 ID:ULr5fDApP
- >>86
職場にTwitterクローンの鯖が立ってる。
LINEクローン鯖立ててるとこもあるだろう。
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 21:01:01.16 ID:Jcm0y6PA0
- 友達に勝手に知られるのは構わないが
自分のアドレス帳にある微妙な人に知られたくない。
どうすりゃいいわけ?
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 21:02:24.45 ID:ifkwcqvi0
- >>86
職場で至急されるのは
アイフォンだろ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 21:02:50.12 ID:Be5cxHYk0
- ウザがられないよ
連絡ないだけの話
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 21:17:29.76 ID:cSef9gMV0
- line相手が社長しか居ないんですけどリア充ですか?
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 21:22:05.51 ID:VhlLXX/c0
- 休日どころか平日仕事終わったあとも拘束されて
人生オワタ感マッハなんだが
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 21:28:06.62 ID:N+z+W0pG0
- >>109
しゃぶりしゃぶられ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 21:47:17.72 ID:tvKP4fwN0
- 会社の人間と24時間365日繋がってるのは絶対嫌!
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 21:54:25.80 ID:eVMC16yo0
- その感覚がよくわからん
普通にメールアドレス電話番号知ってるのと何が違うんだ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:02:36.01 ID:0rvl0ere0
- >>80
で、ツイッター使いこなしてる筈のゆとりが炎上か
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:06:16.53 ID:/dWz9fGl0
- 古い人間なんでいらない
つかもう脳ミソ理解できないわ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:07:33.58 ID:iScojq1J0
- LINEとかセキュリティなんもないのに仕事に使えるわけねーだろ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:14:46.04 ID:wD61EAZa0
- 便利だとは思うけど
セキュリティ概念の甘い会社だと思ってしまう
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:15:43.49 ID:3a1hoEWv0
- LINEってモバゲーとかと同じで運営が監視できるからね
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:18:46.11 ID:CN12/3c40
- 最近本当に仕事の連絡をLINEでやってる会社に接する機会があって驚いた
中高生の一時期の流行ツール程度にしか考えて無くて
誰がそんなもん使うかボケ位に思ってたのに
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:18:48.34 ID:s1HsVO0M0
- だいたいの人間がやっててグループトークできるのが便利。
それだけ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:23:48.74 ID:GABTNPaY0
- 会社でLINE強要されたら、間違いなく辞めるわ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:24:17.03 ID:3OCrE58l0
- >>120
ケンモメンならピロートークの方が得意だろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:26:33.34 ID:ymwj1t11O
- 会社で一番若いのが三十前半なんで使ってる奴がいない
友達もやってる奴いないし
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:27:07.05 ID:4pOZWRWF0
- お前らって周りから見たら、Eメールを頑なに使わない人間みたいなもんなんだよ
みんな使ってる便利な連絡手段を、一人だけ変な理由つけて否定する男
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:28:36.54 ID:pLjvJ19F0
- >>121なんで強要されたんだ?会社が正式にツールとして使い出したわけ?
社内メールとかで十分だろ。なんで会社辞めるんだ?
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:29:39.10 ID:4Y87yCwc0
- 社会人の幼稚化
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:31:47.17 ID:db0Z5Y5v0
- >>120
それよりも無料通話のが圧倒的に便利だろ
彼女との電話がLINEになってから通話料激減したわ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:33:27.02 ID:pLjvJ19F0
- >>127無料通話も普通の通話も変わらないでしょ。料金が安くなるだけで。
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:33:28.32 ID:WzqsfUQ60
- グループトークか一番ウザい
俺に関係のない会話まで一々知らせてくんな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:36:28.66 ID:TSOV8h8Q0
- どんどん自分の時間が奪われるよね
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:37:56.06 ID:LSoDDPQti
- LINEしてるけど
たまに既読がどうとかいうやつ糞女々しいからやめろ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:43:00.61 ID:0YVt2Vcu0
- LINEやSNSやってると必ずと言っていいほど面倒ごと(飲み会)が転がり込んでくるからなぁ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:45:52.34 ID:WzqsfUQ60
- SNSはmixi程度が一番良かったわ
今は何でもかんでも生活に密着させようとするのが面倒臭い
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:52:15.51 ID:oLL4ILvH0
- 携帯持ち込み禁止の部署とかあるのにLINE使うんですか?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:53:13.48 ID:oqo1a1nS0
- 登録したけど電話帳が家電しかなくて意味がなかった
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:54:23.35 ID:ca8iuFs/0
- LINE使ってる母親を横目に見る度に思うけどLINE必須の会社じゃなくてよかったわ
キョロ充やかまってちゃんには理解できないだろうけどあんなもんが慣習化されたらわずらわしくて仕方ない
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 22:54:41.52 ID:bVemekxP0
- ポコパン楽しいお。
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 23:07:00.79 ID:njI3dD1K0
- >>24
ほこ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/30(月) 00:21:25.49 ID:x17wtli8P
- 何でLINEやんねーの?wwwお前のアドレス帳とか価値ねえよwww誰が得すんだよwww
って同期に煽られたんだけど何て言い返せばいいかわからなかった
殴りたい
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/30(月) 00:23:38.38 ID:DPcu4HVnO
- こういうとき士業でよかったとつくづく思うわ
バカアプリの相手なんかしなくてすむからな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/30(月) 00:34:58.34 ID:YyukSP0q0
- デフォルトのスタンプのセンスはまさに半島
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/30(月) 00:39:11.78 ID:M5m41oyM0
- facebookとかlineはもはや凄いっていうより怖い
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/30(月) 00:43:35.64 ID:2C2HACM/0
- 同僚相手にはLINEしてないことにしてる
実際は毎日JKJCとLINEでイチャコラしてる
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/30(月) 00:47:59.33 ID:4wX9Oekj0
- line入れてないんでメアドおしえてっつたら、えーとか言われて はあ?って言ったら黙ってるから
妥協してショートメールでやり取りしてたんだが何か文字数たりねえし、
相手もTwitter以下の感覚でチマチマいやがらせのように送りつけてきて
まじあんた頭におかしいんじゃ?って言ったら、ひど!とか言って音信不通になった
仕方ないからlineインストールしたらブロックされてるし
最低だline厨
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/30(月) 00:49:31.26 ID:iyuDOJL6i
- マトモな会社ならLINEとかSkypeとか禁止だろ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/30(月) 00:50:47.93 ID:fSuy/7Lp0
- >>144
さっきいきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/30(月) 00:59:18.10 ID:q7V2ncRpi
- こういうツールの性格上しばらくの間は使用してない奴への軽口陰口で盛り上がる事もある
でも一定期間過ぎてメンバーが固定すると使用してる仲間内で内輪もめが起きてそっちのが深刻化する
常に繋がってて逃げ道ないからな
学校の教室みたいなもん
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)