■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
松茸ってそんなに美味いか? しいたけをホイル焼きしてレモン醤油じゅわっ!の方が美味くねえ?
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:08:17.03 ID:HGPX0XBX0 ?BRZ(10029) ポイント特典
-
輸入もの松茸で国産に劣らない風味を甦らせる下ごしらえ方法
http://www.news-postseven.com/archives/20130925_212557.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:08:47.06 ID:5z9lDnto0
- >>1
それはそうやな(´・_・`)
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:08:54.53 ID:gOeul56s0
- ベニテングタケには足元にも及ばない
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:08:56.41 ID:6jsRc5YH0
- キノコ類を美味しいと感じたことは一度もないな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:08:57.75 ID:Pc1gSnHh0
- うまいのはしめじだろ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:09:09.37 ID:2fDG98Fe0
- ほんとこれしめじ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:09:33.05 ID:uqNfWMOb0
- 椎茸嫌いなんだよな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:09:40.91 ID:ucm7kmbV0
- シイタケの天ぷら大好きです
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:09:50.10 ID:SRKZWVbs0
- しいたけは原木でいいのじゃないと食えたもんじゃない
低価格帯ではエリンギが圧勝
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:09:52.22 ID:eOaNyMWi0
- ただのキノコやんけ
エリンギの方がうまい
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:10:02.27 ID:rQvDnkV7O
- 土瓶蒸しは好きだな
が、総じて椎茸のほうが美味い
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:10:09.82 ID:ae4fyA/50
- まいたけの天ぷらと
しいたけの肉詰めでいいわ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:10:26.82 ID:6sbp4nKy0
- マッシュルームは?
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:10:44.89 ID:VehO/u8+0
- >>9
エリンギなんて香りも味もダメダメな食感オンリー素材じゃねーか
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:10:50.15 ID:7rkXjeEp0
- ショリッショリッ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:10:59.53 ID:tKkRm2G70
- レモンはねーわ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:11:00.20 ID:2+yqlRbe0
- 本しめじを一度だけ食べれたがマジで美味い
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:11:02.06 ID:ZXiXeJcM0
- 黙ってれば金持ちが買うんだよ
金持ちは味じゃなくて値段で価値決めてるし
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:11:04.20 ID:CY9teHGq0
- >>7
俺もキノコで椎茸だけは嫌いだわ。
嫌いって言うか食ったらリアルで吐く。
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:11:14.69 ID:GeLGOaVI0
- キノコがそもそも美味くない
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:11:15.06 ID:Zk4GxNy+0
- 放射能満載のね
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:11:41.75 ID:jMqodXc50
- 椎茸以外のキノコなら食える
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:12:06.95 ID:DUVBOoCP0
- 単体で焼いて最強に旨いのはエリンギだろ
マッシュルームはニンニクとオリーブ油で炒めてパスタに絡めると旨いが
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:12:11.01 ID:zJledbeV0
- エリンギのバターソテーは好き
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:12:12.02 ID:SRKZWVbs0
- >>14
エリンギは鮮度命だからね
君が食べてるのが悪いものなんだろうね
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:12:12.23 ID:SHv9UiB90
- >>2
それ流行らんと思うわ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:12:37.84 ID:GJFTOuEA0
- カエンタケうめえ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:12:39.10 ID:u1rH2dq/0
- 東日本のキノコは絶対に食べない
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:12:40.83 ID:Iq/2eOWP0
- しめじ 椎茸のほうが抜群にうまい
だがふんわり漂う香りに関しては松茸はピカイチ
輸入モノとかは輸入過程で香りが消し飛ぶ本当にただのゴミだから気をつけろ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:12:49.25 ID:7D+Wid9Y0
- 松茸は味というよりあの香り
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:13:02.61 ID:j/dd2P0h0
- 舞茸の天ぷらが一番
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:13:23.24 ID:pdpuKUCU0
- これはエノキ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:13:48.39 ID:WDM6p6Ni0
- どっちもうまいけど
値打ちが意味わからん
まあ田舎者は山持ってる人から
毎年タダで頂いてますけどね
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:14:05.60 ID:AvIdX0YBi
- 松茸美味いよ異常に高いだけで
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:14:35.16 ID:6KqngOsh0
- 舞茸とエリンギが好き
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:14:36.68 ID:7rI/j1i80
- しいたけの旨みは異常
キノコ類で飛び抜けてる
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:14:37.47 ID:w10eZK1Q0
- 段ボール箱いっぱいもらったけど、正直キノコ
サンマのほうが百倍美味いよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:14:39.51 ID:wK73rGVW0
- 椎茸は甘すぎて嫌い
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:15:03.98 ID:hiDA0ZX00
- 今日しめじ御飯にするわ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:15:14.84 ID:oxozLZHAO
- キノコってカロリーほとんど無いんだよな
キノコとコンニャクでマジ無敵、いくら食っても太らない
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:15:20.65 ID:QlU5yVKbi
- つーか松茸って食ったことないんだけどどんな味なんだ?
そんなに椎茸と違うのか?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:15:23.15 ID:2fDG98Fe0
- ホクトの舞茸食っとけば間違いない
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:15:40.20 ID:05XMhHTi0
- しいたけはバターで炒めた時だけは見直す
松茸は旨いと感じたことは無い
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:15:57.95 ID:/Kdi8EDF0
- 普通に料理に入ってるのはなんとも思わないが
焼いて醤油たらしたやつは確かに絶品
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:16:03.01 ID:Xx6bb69h0
- 松茸は香りは当然いいし、味も食感も抜群だよ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:16:07.07 ID:6TpF+7cq0
- 椎茸嫌い。
シメジはアリ。
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:16:09.76 ID:07GxOeqV0
- ホンシメジ食ってみたい
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:16:09.90 ID:sbFxkc7l0
- 見た目と匂いのギャップに違和感はあるねー
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:16:31.25 ID:Odbfzahr0
- 松茸は売って山の装備買う換金アイテムだからな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:16:50.65 ID:XTZUJEx6i
- マイタケこそ最強
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:16:54.53 ID:TBFDTBDY0
- 大根おろしとしょうがと醤油だろ。
なんだよレモン醤油って。
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:16:57.37 ID:kTC2KrnK0
- レモンはほんとないわ。味覚障害レベル
ゆず・スダチ・カボスあたりだろ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:17:08.63 ID:mbgTMqqeP
- マイタケとエリンギのツートップ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:17:23.57 ID:mT/ORnil0
- >>40
いい事聞いたわ
コンニャクダイエットは聞くがキノコダイエットは聞いた事ないな、ヨーグルトキノコとかならあるが
キノコ好きだし安いから大量に買うか
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:17:45.90 ID:BplDdunb0
- 椎茸嫌い
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:17:48.78 ID:jMqodXc50
- 椎茸美味い派と不味い派の溝は深い
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:17:58.11 ID:dvRElVg2O
- 舞茸の方が旨いよな
椎茸は…微妙
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:18:12.05 ID:TCOLFRS60
- 舞茸>>>>>>>>>>>>松茸
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:18:14.33 ID:3gu2EKGQi
- まいたけにバターとしょうゆをかけてホイル焼き
北海道の肉厚のまいたけはマジで美味かった
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:18:16.70 ID:tIgLh9u30
- スレタイきめえ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:18:32.02 ID:3Ukmwrx90
- 香り松茸味湿地最強椎茸
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:18:36.22 ID:05XMhHTi0
- 舞茸って天ぷらしか喰ったことないわ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:18:41.57 ID:/SXxBsQA0
- うまいのは舞茸、次点でシメジだろ
松茸は香りを楽しむもの
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:19:52.27 ID:30CWZnOg0
- 松茸が高級だからってみみっちい食い方してるからだよ
一本を半分に裂いて七輪で炙って醤油垂らして食ってみろ
あの香りとうまみと食感は他じゃ味わえないから
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:19:53.52 ID:OPEuNWo80
- ____
<v´ `v>
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.l ⌒⌒ l
.l l
.l l
.l l
.l l
.l l
.l l
.l l
ヽ____ノ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:20:09.61 ID:OQQJ1BtO0
- 舞茸やしめじの方が美味いね
いずれにせよレモンはダメだ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:20:41.01 ID:hQuEQjgq0
- うんこの化石
http://www.gourmet-world.co.jp/shopping/img/MR1001F_detail1.jpg
おまえらのちんこ
http://c-inn.com/matuta42.jpg
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:20:47.56 ID:u0lHXMWt0
- 醤油を焦がすと苦味が出るからジュワはあかんよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:21:30.50 ID:9H+MMQlT0
- こういうのって希少性があるかどうかでしょ
もししいたけが滅多にとれないものだったら、きっと松茸みたいな扱いうけてるよ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:22:04.00 ID:2Bd1Td//0
- 鱧と松茸の土瓶蒸しとか凄い美味いな、寿司屋で毎年頼むわ
まぁ、単品で焼いて食うとそうでもないよな
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:22:43.36 ID:+bDs5ZNV0
- マツタケ→高級品→うまいはずってだけ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:23:00.94 ID:KmjXPw8x0
- マジで美味い椎茸>>>>>>>松茸
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:23:09.10 ID:ylzrVM/b0
- 椎茸だって、美味い奴は結構高いけどな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:23:40.09 ID:VehO/u8+0
- 味(生):ホンシメジ、舞茸
味(干):椎茸
香り:松茸
味障:エリンギ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:23:45.01 ID:qUrc9khRP
- パカッフワッ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:24:02.58 ID:2Utic/JU0
- 高いから美味く感じる
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:24:06.43 ID:05XMhHTi0
- てか茸系は放射能でヤバいだろ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:24:50.30 ID:5jWIvffK0
- 本物のなめことか最高にうまい
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:25:18.58 ID:+JCOt8cd0
- キノコなんて放射性廃棄物だろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:25:19.13 ID:jNYveEbl0
- しいたけくっさ
くっさ
何あの刺激臭
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:26:04.80 ID:+XcWXPZRI
- 昔から、
「におい松茸、味しめじ」
って言われてるしな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:26:14.78 ID:E33vRRHF0
- >>31
hntkr
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:27:42.21 ID:NhUtg1tG0
- しいたけよりエリンギのほうが美味いだろjk
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:30:28.10 ID:VJ6zBG4V0
- 松茸の旨さは
1に香り
2に歯切れ、舌触り
3に驚異的なクセの無さ
やっぱり別格だよこのキノコ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:30:39.28 ID:9vrfNfYv0
- 食ったことがない
お吸い物入れて炊飯器で米炊いたら松茸ご飯とか言うからやったら部屋から釜から臭くて臭くて腹立ったわ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:30:43.38 ID:p8G30vAu0
- ひらたけってのが安くて旨い
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:31:05.62 ID:TOA2Wkn+0
- 松茸はじめて食べたけど足の裏の臭いがしたぞ
なんなん?あれ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:32:09.06 ID:VNt1e7A/i
- 毒も喰らう
キノコも喰らう
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:32:16.72 ID:egUEbpVh0
- >>26
それはそうやな(´・_・`)
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:32:31.40 ID:VJ6zBG4V0
- >>87
心配しなくても君の感想は国際標準だよ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:32:33.64 ID:6fzipEdc0
- 高級とされる国産松茸の折れた物や傷が入ったやつを毎年周りに配っているが
喜んでくれるのは最初の一回目だけ
皆で食べてても最初の一口目は香りが良いとか言ってるがそのうち臭いと言い始める
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:32:57.17 ID:+kvnskNx0
- 香り松茸、味シメジ(゚Д゚)
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:36:21.04 ID:LSDe1aPV0
- 椎茸はほっとけば10センチくらいのでかさになるのになんであんな小さいサイズで出荷してんだよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:37:55.99 ID:VJ6zBG4V0
- >>93
傘が開いていない状態(ツボミと言う)のほうが高く取引されるから
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:38:51.72 ID:WSFbvoxCi
- なめこの過小評価っぷりは異常。なめここそ王者
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:40:58.51 ID:XOdZYP3q0
- >>1
しいたけを醤油バターで炒める
やべーぞマジご飯が進む
ショウガ醤油で炒めるのもうまい
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:41:00.15 ID:5jWIvffK0
- 本物のなめこはほんしめじよりも流通しないしな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:41:04.03 ID:NniuG9Xo0
- 俺シイタケ好きなんだけど、俺なんでシイタケ好きなんだっけ、誰か教えてくれ
だってシイタケって大してうまくねーしよくよく考えたらアレ味なくね?
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:41:25.57 ID:hiDA0ZX00
- 松茸の味お吸い物ってかなり人工的な匂いだが、本物もあんな匂いするの?
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:42:23.88 ID:3DRb9LnOO
- 香り松茸、味湿地も知らんのかゆとりは
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:42:37.00 ID:8p7Z8fT/0
- 松きのこで十分
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:42:50.74 ID:v7D5L7cK0
- >>99
うん、だいたいあんなもん
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:43:03.06 ID:0HPsNmlR0
- 松茸の土瓶蒸しとか五臓六腑に染み渡って失禁・脱糞して生命を捨てても良いと思えるレベル
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:43:18.96 ID:xOcJvYlB0
- うん
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:43:21.23 ID:5jWIvffK0
- >>99
あのお吸い物の香りはなんかとがりすぎ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:44:10.50 ID:rKs4xf6T0
- 可哀想に。本当の(ry
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:45:21.63 ID:wGBPGA7uP
- 松茸の塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
('A`)マンドクセ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:45:23.96 ID:fD8VuuGV0
- 椎茸嫌いなやつってまともな食事食わせてもらわないで育ったんだろうな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:45:24.93 ID:2fHGpr9z0
- >>98
しいたけ味あるだろ
餃子の具とかにしいたけ刻んで入れるか入れないかで全く違うだろ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:45:56.33 ID:vSRzxsJCi
- それは匂いだ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:46:11.94 ID:98LvLgy30
- 匂い松茸味しめじ
って言って美味しいのは大黒しめじのこと
最近、栽培出来るようになったけど天然より味は落ちるとか
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:46:36.20 ID:hqEhLIvi0
- 食べて応援!
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:46:49.14 ID:BplDdunb0
- 椎茸とか言う土人しか食わないクソキノコ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:46:55.87 ID:7rI/j1i80
- 椎茸disしてる人なんなの(´・ω・`)
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:46:56.20 ID:GtZG+QNC0
- 今年はよく取れると爺さんが言ってた
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:47:27.55 ID:VxFuH0au0
- 松茸はやっぱ土瓶蒸しが一番
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:47:44.74 ID:5jWIvffK0
- しめじ食いたかったら、しめじ生息圏にある公園の木のベンチを見回れ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:47:53.11 ID:doeMQRzi0
- 新鮮で肉厚な椎茸はうまいな
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:48:22.60 ID:3B039dKU0
- まつたけとか太くて堅くてエロいのでも
無味無臭なのだが
あれ本当に味すんの?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:48:46.78 ID:7D+Wid9Y0
- 上田に松茸食べに行きたくなったな。毎年行こうと思いながらも秋になると忘れてる。
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:49:00.64 ID:6fzipEdc0
- >>115
いいな
うちの山は今年全然ダメらしい
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:49:23.98 ID:wGBPGA7uP
- 年取ると味覚も鈍って、シイタケ旨くなるからね
子供はあんなの嫌って当然だわ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:49:29.30 ID:c23ex4YU0
- 松茸風味のお吸い物の粉を使ってキノコの炊き込みご飯を作ると旨い。
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:49:49.94 ID:5jWIvffK0
- うちの松茸山は津波で表層ねこそぎもってかれて死んだよ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:50:13.87 ID:Up6PT3Jci
- 最近ポルチーニってのを売り込んでるんだろ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:50:21.99 ID:3DRb9LnOO
- まぁ味はシメジとは言っても天然の本シメジなんて今や貴重品だからな
一億人の内、味わった事あるのなんか百万とかそんなもんだろうな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:50:51.38 ID:VvHvas/R0
- 前からヒラタケのしめじご飯のほうが好きなんだよな
松茸ご飯ってそんなに旨いか?
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:51:40.40 ID:3/0V18AT0
- 椎茸の匂い吐きそうになる
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:51:54.50 ID:XHEHY2rg0
- 香り松茸味しめじ
しめじは安くておいしい最強のキノコ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:52:52.19 ID:5jWIvffK0
- >>126
>>129みたいに勘違いしてるやつばっか
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:53:20.16 ID:ocJRtq540
- キノコ類って出汁に使うと美味いけど
単体で食っても基本美味くない
まいたけの天ぷらぐらいだわ例外
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:53:52.86 ID:7k2Ca7Mk0
- マツタケがそんなに高くなかったら、まあ数あるキノコの内の一つでしかないだろう
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:54:02.51 ID:dz65HKNS0
- ブナシメジでいいわ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:54:44.62 ID:XHEHY2rg0
- >>130
この言葉が本しめじのことだけ指してるなんて言ってないだろ
ぶなしめじでも当てはまる
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:54:57.97 ID:6nd8K7HN0
- エイコ"リアーン
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:55:01.29 ID:wGBPGA7uP
- キノコは植物じゃない、菌だ、って言われると食欲なくなるよね
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:56:23.56 ID:5jWIvffK0
- >>134
あれを美味しいと言えるのは良いと思うよ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:56:27.64 ID:KztYmwRP0
- しめじ茸の方が旨いよ(´・ω・`)
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:57:07.53 ID:xViuszFYP
- (゚д゚)シメジ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:57:28.52 ID:7k2Ca7Mk0
- マツタケのような人工栽培が確立していないものを除いて、一般に流通しているものは天然のものとは違っているのだが
シメジだけやたらと本物が〜天然が〜とかいう奴が湧くのは、最近天然ものの存在を知ったんだろう
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:57:50.03 ID:iwznped40
- 本物の松茸を食ったことないんだな…
貧乏人ってほんとかわいそう
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:58:21.37 ID:6nd8K7HN0
- 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: _,,,......,,__
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) どうすれば、この先生きのこれるのか・・・。
:::::::::::::::::::::::::::: ^ :'⌒i i⌒"
:::::::::::: .(| ,;;;;;;|
(ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.| ,;;;;;;|'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, ''' ''' ヽ _ノ 、、,
,,, '' ,, ''''' ''''' U"U ,,,,
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:59:55.35 ID:VvHvas/R0
- ブナシメジって苦みが強いんだよな
どちらかというと香りより歯ごたえを味わうキノコ
プロは砂糖水で下茹でして使うところもある
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:01:21.62 ID:FlVOXu0e0
- しいたけは網焼きでこんがりいったほうがうまくないか
ホイル焼きだとぐにゃっとしそう
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:01:50.71 ID:dEzFCP+V0
- 香り松茸味しめじ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:01:57.24 ID:wGBPGA7uP
- マツタケだけじゃなくて、トリュフやポルチーニ、ホンシメジも人工栽培が確立してないからね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8C%E6%A0%B9%E8%8F%8C
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:02:18.42 ID:UK78WzYK0
- 舞茸の天ぷらはこの世でただ一つのジャスティス
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:02:29.34 ID:ckLU+SwB0
- 本シメジって100c1000円くらいする高級品なんだよな
食べたこと無い(´д`)
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:02:37.94 ID:I5GGnB9s0
- 椎茸には勝っているが、シメジ・エリンギには勝てない
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:03:09.66 ID:7k2Ca7Mk0
- >>146
だから「マツタケのような」つったじゃん
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:03:09.66 ID:4cVdc/2X0
- 形が完全にチンコだろ
チンコ食ってるみたいで嫌になるんだよ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:03:15.06 ID:up8l8XOK0
- バカマツタケのほうが香りは強い
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:04:19.50 ID:s+iKAU5Yi
- 今だにジャスティスとか寒い決め台詞を使っている奴は間違いなく重度のキモオタ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:04:59.64 ID:R3qT0ypW0
- サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:05:27.82 ID:dmdBxU5g0
- ブナピーには可能性がある
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:05:40.98 ID:/nnE7v+30
- 美味いと思うけどな
ちなみに、椎茸の傘の部分じゃなくて、茎の部分は松茸のような味がする
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:06:00.90 ID:he65vUf50
- え?養殖シイタケで語っちゃってるのこのスレ?なるほど
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:06:56.11 ID:5jWIvffK0
- スーパーでももっとうまいキノコでるといいのになぁ
どれもこれもカスみたいなものしかない
- 159 :SAITAMANIA(埼玉県) ◆SAITAMANlAbR :2013/10/06(日) 17:07:09.91 ID:PbSy2ZWP0 ?2BP(1012)
-
【レス抽出】
対象スレ:松茸ってそんなに美味いか? しいたけをホイル焼きしてレモン醤油じゅわっ!の方が美味くねえ?
キーワード:エノキ
検索方法:マルチワード(AND)
32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 16:13:23.24 ID:pdpuKUCU0
これはエノキ
抽出レス数:1
味障ばっかやな
どう考えてもエノキ一択。
味噌汁に入れても良し、バターで炒めても良しの万能茸
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:07:19.22 ID:cmTieDFG0
- 食通とか程遠いけど
季節に一度はうまい店で旬の物を食えたら幸せだなー
土瓶蒸し、網焼きにすだち、松茸ご飯
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:08:19.99 ID:wGBPGA7uP
- 松茸より松露の方が昔は珍重されてたっぽいが
まったけまったけ言い出したのって、どうせ昭和からだろ?
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:08:24.63 ID:PxEY55g9i
- すきやきにマツタケってうまいの?
やる勇気がない
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:11:10.94 ID:LQ3rvMCui
- どんだけ美味かろうがうまく食うのに手間がかかりすぎるなら意味ないから
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:14:46.42 ID:do+ZDfHg0
- エリンギってどんな料理に入れても合わん
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:20:10.37 ID:hRcvwj0y0
- どんなに良い奴でも椎茸が食べられない奴とは友達になれない
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:20:42.16 ID:xOf+VkVR0
- まさか中国産食って言ってるわけじゃないよな?
せめて1本8000円くらいの国産食ってから言えよ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:20:52.48 ID:96tI8gs10
- 松茸カレーご好き
自分で作るときに松茸の風味をカレーで殺してしまわないようにするのがなかなか難しいけど
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:21:28.77 ID:eZIuVXz10
- キノコ類の中では舞茸の圧勝だと思ってたがそうでもないんだな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:22:16.23 ID:cmTieDFG0
- >>162
薄味のすき焼きだと松茸の風味が味わえるし
何よりあのシャキシャキ感は柔らか牛肉に合う
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:23:41.52 ID:LSDe1aPV0
- エノキとか食ってもエノキのまま出てくるのに食う意味ないだろ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:26:27.51 ID:W1+QGZWw0
- 味ならマッシュルームとしめじだろうなあ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:27:35.76 ID:iA0Uj6AJ0
- 松茸を買う金が無い
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:27:42.29 ID:IgQL8nfT0
- >>3
ドクツルタケの方が美味い
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:27:44.37 ID:HlBuJ07o0
- カーチャン「今日は松茸ごはんよ〜」
俺兄弟「わーい!やったー!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
カーチャンは4年前に亡くなった。
死ぬ直前、「あの松茸ごはんはシイタケと永谷園の松茸吸い物で作ってた」と明かした。
なんでただ一つの遺言が偽松茸ごはんの作り方なんだよカーチャン(´;ω;`)
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:28:56.20 ID:y4HXbpUr0
- >>139
ありがとうございます
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:31:14.42 ID:DuiG0TMe0
- 椎茸とひき肉で肉味噌作るとうんまいんだけどな
椎茸高いしなケンモミンはしめじで十分だな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:31:24.40 ID:+ISMmZ8a0
- 生椎茸の風味ってうぇっとならないか?苦手だわ
干し椎茸は平気だから未だに理由が分からん
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:31:57.97 ID:oLluGDWC0
- おじさんの松茸はおいしいよ(^O^)
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:32:01.46 ID:faCXc04I0
- キノコって菌なんだよな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:34:28.33 ID:3DRb9LnOO
- シイタケは癖強いからな
子供なんて軒並み嫌いだろ
生食すると軽くあたるし
ダメな人はダメでいいんじゃないの
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:35:35.98 ID:EQH5sOS5P
- 一番コスパいいキノコってなんなの?
生椎茸高すぎて買えない
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:37:44.60 ID:yGcSK/EbP
- マッシュルームの方が上手い(´・ω・`)
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:40:19.04 ID:+6WIWmjc0
- 攻守のバランスが一番とれてるのってやっぱりシイタケなんだよな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:40:34.39 ID:VvHvas/R0
- >>181
エノキだろうね
熱湯かけるだけで食えるキノコ
茹でたらかえってまずくなる
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:42:56.01 ID:2fHGpr9z0
- >>181
干ししいたけより生シイタケのが安いだろ・・・
どんこ高すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:43:21.32 ID:gYISYLRS0
- エリンギはちっともうまくないけど低価格調理用ならこれでいいだろ
マツタケみたいなくっせえキノコなにがうまいのか分からん
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:43:46.87 ID:H2fIgtcv0
- 松茸ってよ、実はそこら辺でもたまに生えてるんだわ
金持ちの爺さんが私有地で取ってるものだけじゃない
たまーに見つける人がいるのよ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:44:30.00 ID:ZVxi0bCN0
- 雪国まいたけ社には是非、マツタケの完全養殖栽培に成功してもらいたい。
50万円までなら投資する
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:45:22.10 ID:3DRb9LnOO
- 臭みが気になるオガクズ栽培エノキも、天日干しするとかなり良いダシが出るよ
特売とかでは安いし
タモギ茸も美味しいんだけど、水気多くて日持ちしないからあまり見なくなっちゃったね
ヒラタケも一時ほど大量安価には列ばなくなったし
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:46:09.78 ID:cmTieDFG0
- 結局、適材適所なんだよな
治部煮は偽しめじが最高で、松茸や椎茸、エノキ茸みんな合わんもんね
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:47:45.81 ID:dX3ncyom0
- ここまでなめこなしとか
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:49:55.11 ID:vNd5gvxQ0
- えのきが普通に最強だろ?
お前ら味障か
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:50:08.92 ID:b/marAS80
- シメジ言ってるおまえらヒラタケ食ったことないんだろ?
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:50:50.88 ID:bueNseWp0
- ぷりっぷりの椎茸マジでうまいわー
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:52:16.95 ID:CHYEdfMA0
- きもいスレタイ。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:54:05.25 ID:6BueJf8F0
- おれとおまえのキノコの話
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:01:06.41 ID:HLhLTG6+0
- >>9
尊敬する。
書こうと思ったこと全部書いてた。
ケンモメンで原木しいたけと菌床しいたけの違いが判る人は少ないだろうね。
国産原木しいたけを食べたら、他のしいたけは食べられないけどね。
#たまに山歩きで天然しいたけ見つけると超うれしいw
あっ、ツキヨタケの誤認は絶対に有りませんから。
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:02:54.25 ID:5jWIvffK0
- >ケンモメンで原木しいたけと菌床しいたけの違いが判る人は少ないだろうね。
>国産原木しいたけを食べたら、他のしいたけは食べられないけどね。
いったい何をいってるんだ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:04:08.63 ID:HLhLTG6+0
- エリンギうまいよエリンギ。
カレー、シチュー、スープ、炒めもの、パスタ何でも入れてる。
マッシュルーム(ハラタケ属のツクリタケ)の完全上位互換でいける凄い奴。
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:05:53.79 ID:icg+VczW0
- >>125
イグチの仲間は激ウマ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:06:19.67 ID:xbpxES/t0
- 椎茸の美味しい食い方教えてくれ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:08:08.56 ID:42uDpauNi ?BRZ(10000)
-
松茸
8000円
画像
http://i.imgur.com/wbBfmi6.jpg
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:09:46.06 ID:5v8jZ40sO
- >>198
横だが普通に分かるだろ
嫌儲って本当に低レベル化進んでるな
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:10:10.02 ID:HLhLTG6+0
- 日本のキノコ技術すごいよねー。
ヒラタケの偽しめじから始まって(俺は今でもこれが好き)、
ブナシメジ、ハタケシメジ、ダイコクシメジも完全栽培。
タモギタケ、ヤマブシタケ(の栽培品)だって高級スーパーには売ってる。
まいたけは美味いし、エノキだって、少し光を当てた半もやし?の茶色い奴も売っている。
唯一許せないのは菌床しいたけ。
味も香りも原木の2割くらいの糞商品なのに、最近じゃ原木産探すのが苦労する。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:13:16.80 ID:HLhLTG6+0
- >>200
ジコボウうまいよジコボウw
長野、岩手じゃ必ず食べたいキノコだよね。
イタリア料理のポルチーニ(和名:ヤマドリタケ)は欧米ではcepと言い、
最も愛されているキノコの一つ。
美味いキノコだよね。
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:17:35.86 ID:VkGFIlHg0
- どうでもいいっちゃいいけど
季節に何となく2、3回食べるわ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:17:37.98 ID:DuiG0TMe0
- エリンギが旨いってやつのしたは信じられない
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:18:07.18 ID:tBtGTn8Oi
- 昔はどのキノコも高級品
まだ栽培できない松茸がお高いだけ。
他のキノコも遜色なし。
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:19:31.04 ID:EBa/QXyD0
- 昔は舞茸も椎茸も高級品だったんだぞ
お前等みたいな知ったかぶりがアホ面で「美味ぇ、美味ぇ」って喜んでた
まぁ養殖技術が普及したら一気に暴落したけど
松茸と鰻も同じ運命を辿るだろう
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:21:08.53 ID:HLhLTG6+0
- 国産マツタケは何度も喰ってるけど、ホンシメジは2回しか食べたことないなー。
回数少なくて味も良く覚えてないw
今じゃマツタケ以上のレアキノコだよね。
天然まいたけは香りがちょっと良いのと見た目が少し違うくらい?
普通の雪国まいたけで十分美味しい。
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:21:35.21 ID:ataSYKxJ0
- 無意識に松屋に見えた
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:22:05.62 ID:ByOuSqQX0
- http://www.youtube.com/watch?v=fLYmuloTHms
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:23:45.86 ID:HLhLTG6+0
- >>209
今まで栽培に成功しているキノコは全て腐朽菌。
マツタケ、ホンシメジのような菌根菌の栽培はまだ、全く成功していない。
いい加減なこと書いてるんじゃないよ。
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:26:55.19 ID:2fHGpr9z0
- >>209
舞茸は栽培できなかったからな
俺のガキのころ、オヤジがたまに買ってきてくれたけど、ものすごい高級品だったわ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:27:00.21 ID:XuTFWzKb0
- オレは松茸うまいと思う
てか、あれは香りも香ばしいし
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:27:11.07 ID:EBa/QXyD0
- >>213
お前のチンポと精子も全く市場価値がないほど暴落してるけど養殖でもしてるのか?
ほどほどにしとけよ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:27:33.80 ID:2ghnZtw/i ?BRZ(10000)
-
本シメジは人工栽培されて
出荷されている
画像
http://i.imgur.com/GvbMook.jpg
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:28:05.71 ID:p5avXsxG0
- エノキダケをポン酢で食う。最高
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:28:17.56 ID:+yg7MlCP0
- えのきって味しねーし噛みきれねえし何なのあいつ
いらんだろ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:30:31.28 ID:2ghnZtw/i ?BRZ(10000)
-
本シメジは人工栽培でも高い
5500円
画像
http://i.imgur.com/rQURAqg.jpg
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:30:59.12 ID:ByOuSqQX0
- 舞茸は昇竜まいたけ買ってる
ただ最近九頭竜湖行く用事がない
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:32:34.55 ID:PxEY55g9i
- 丹波しめじって本しめじのぱちもん?
あれで十分うまい
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:49:59.62 ID:icg+VczW0
- >>204
ドクターモリのシイタケ栽培技術確立も忘れずに
看板のせいで、胡散臭いイメージあるけど
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:50:18.50 ID:tCx2fLPP0
- 松茸は香りもだが
味もトップクラスだと思う
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:54:42.80 ID:k7g7jJTg0
- 地なめこ最強
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:55:02.85 ID:zuvJBuA/P
- ホイル焼きってどうやって作るの?
フライパンにアルミホイル敷いて皿っぽくしたとこに舞茸バター醤油かけた後軽く丸める感じに蓋してお終い?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:57:40.01 ID:OT3kf99i0
- 松茸はあげるもの貰うもので自分で買って食べるものじゃない
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:57:59.06 ID:qk+JEoA00
- エリンギって何がおいしいのかわからん、味も風味も低レベルのぶなしめじ以下
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:01:16.23 ID:cmTieDFG0
- 松茸のフライは最高らしい
天ぷらじゃなくってね
ラジオ番組で聴いた気がするんだけどどの番組かは忘れた
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:03:44.96 ID:4vFj+XUs0
- >>226
アルミホイルに具材を入れてオーブンで焼く
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:10:25.38 ID:qk+JEoA00
- >>226
そのやり方でいいけどホイルの底に少し油を引くとくっつかない
バターいれるなら最初にぬりたくっとくといい
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:15:58.33 ID:icg+VczW0
- >>219
スーパーで売ってるのは、エノキの"もやし"
ちゃんと成長したやつは茶色になって、だいぶ違う
よく神社で見かけるけど、さすがに採るのは遠慮してる
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:16:28.73 ID:jvmhdtb10
- >>216
そいつ女じゃね
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:23:44.21 ID:VJ6zBG4V0
- >>224
歯切れの良い傘と固く締まった柄
ほのかな甘みと一切のアクのない味
匂いが無くても優れた食茸に間違いない
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:24:34.27 ID:jvmhdtb10
- >>117
それベンチ食ってるようなもんだろ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:27:29.41 ID:jvmhdtb10
- オーブントースターでただ焼くなら
どれが一番うまいんだろ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:28:35.53 ID:ynbEfYe10
- 鍋にヤマブシタケ入れたら案外美味しかったな
嬉しい誤算だった
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:29:45.79 ID:geFwTz9/O
- 松茸>>∞>>椎茸
分からない奴は心底可哀想だと思うわ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:30:24.85 ID:l3fHNWGRP
- キノコはピカがこわいすね
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:32:01.90 ID:3Fl9Fgbq0
- マツタケは天ぷらで食うのが一番旨い
炭焼きや土瓶蒸しは一見素材の味で良さそうだが、実はカビ臭いのが強調されるだけ。
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:42:41.32 ID:b8hc4Ia40
- クロカワの素焼、ハナイグチのナベ、キヌメリガサの炊き込みご飯、ヤマドリタケの料理
松茸なんて目じゃないがお店じゃ買えないのが欠点
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:47:57.03 ID:hU+Pu5HB0
- エリンギに香りをつければ美味い
椎茸は香りを軽く飛ばして火を入れれば美味い
松茸は何をしても普通
舞茸はそのままで美味い
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:57:54.88 ID:VvHvas/R0
- >>238
松茸なんて毎年長野の本家から送ってくるわ
美味しいと言わなければならない必要があるのか?
押し売りマジウザい
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:58:23.64 ID:ZVxi0bCN0
- ここまでモリーユ(アミガサタケ)無し
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:58:30.85 ID:3jdtIbj50
- エリンギは食感が松茸似。
舞茸と混ぜて炊き込みご飯にすれば、松茸ご飯風になる。
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:01:31.80 ID:b8hc4Ia40
- >>235
ホンシメジは木と共生関係にあるから枯れ木じゃ生えないよ
出てくるとしたらハタケシメジかブナピー
>>236
クロカワかヤマドリタケ
クロカワは人を選ぶかもしれないけどヤマドリタケは最強にうまい
ヨーロッパでは最高級キノコの一つ
>>244
モーリュいいよねシャキシャキしてて
春に出てくるからハルシメジとともにあまり認知されてない
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:03:21.33 ID:DzuPIwfZ0
- >>246
ヤマドリタケなんて見たことない
スーパーで気軽に買えるやつじゃないと
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:03:26.45 ID:geFwTz9/O
- >>243
可哀想
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:04:38.77 ID:VLxPbOUC0
- コウタケ久しぶりに食べたいな
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:05:52.09 ID:BGxmvcoU0
- どっちも美味いが、どっちかだけ選べってことなら椎茸だな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:08:19.19 ID:/DkNOt4Q0
- エリンギは5mm厚くらいにスライスして軽く塩コショウで炙って食べるといい。旨いよ。
できれば炭火がいいんだろうが固形燃料使う卓上こんろでもイケるな。
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:08:43.61 ID:ZVxi0bCN0
- フレッシュのポルチーニ茸は、シーズンになると新宿の伊勢丹で買えるが、凄まじい値段してるな。
でも旨いから、年に一回はフレッシュポルチーニ食べるわ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:09:04.08 ID:b8hc4Ia40
- >>247
たまに乾燥したものがポルチーニって名前で売ってるよ
乾燥なんで香りだけだけど
でも近い仲間のヤマドリタケモドキならその辺に生えてるかも
香りは弱いけど旨味は引けを取らない
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:10:48.18 ID:VvHvas/R0
- >>248
あんまり売ってないけど
JA長野のスーパーブナシメジは甘くて旨いよ
一回食ってみ(値段知らんけど)
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:11:35.97 ID:L+GpxFOg0
- しいたけはキノコ界で一番うまいし形もかわいい
最強のきのこ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:20:11.57 ID:DhwC+1Q/0
- 松茸大嫌い
臭いが特に嫌
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:20:19.54 ID:icg+VczW0
- >>244
アミガサは、写真は撮るけど食べたこと無いな
http://i.imgur.com/FQlTtdQ.jpg
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:21:36.47 ID:BZLmI+yx0
- 外国の松茸と日本の松茸って何が違うの?
値段全然違うけど
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:22:43.12 ID:jTGlw7UR0
- >>1
イノハナの足元にも及ばない
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:22:55.86 ID:rq6JcChi0
- エリンギってある時急に登場した気がする
子供のころ食った覚えが無い
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:23:20.52 ID:TQ3hmjh/0
- 唾液が完走したあとみたいな臭がする
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:25:13.21 ID:4vFj+XUs0
- >>258
基本的には同じ、大きく違うのは香り
空輸とかしてもやっぱり採取してからかなりの時間あるから香りが消し飛んじゃう
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:27:24.22 ID:BZLmI+yx0
- >>262
てことは、現地で取って直ぐのやつなら香りも日本と変わらないのか
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:28:01.73 ID:pnnOlJQj0
- >>4
可哀相な奴だなw
日本出汁の基本だろ。
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:28:14.49 ID:WVlsGLh10
- >>257
おお、本物のモレルじゃん。
美味しそう。
まぁ、でも知らないと気持ち悪いキノコだよね。
俺も子供の頃、庭に出たけど家族も知らなくて全く食べなかったw
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:30:39.52 ID:eBmyBsC30
- 松茸って水分飛ばしたエリンギみたいな食感じゃないの?
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:31:38.82 ID:kIMaJqVj0
- 椎茸だけはまずい
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:31:57.29 ID:hgJGMbrR0
- 八百屋で働いてるけど昼飯で松茸ごはんとか出たりする
この時期になるときのこ類がうまいなぁ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:32:11.70 ID:WVlsGLh10
- >>217
同じ菌糸からできているかも知れないが、ホンシメジと言うには抵抗あるな。
薬で言えば本家の薬とジェネリックみたいなもんか。
とはいえ、ダイコクシメジがホンシメジの栽培品とは知らなかった。
ありがとう。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:05:35.57 ID:qPAKloJC0
- 松茸って香り以外椎茸に勝るところ無いよな
あの上品な香りだけで高級品扱いされてるだけで味はたいしたことない
椎茸は万能なのに匂いは菌以外の何者でもないのがいかん
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:08:08.65 ID:p1MwYMRC0
- ポルチーニ茸食ったら松茸は食えない
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:09:34.32 ID:MAlMwSPn0
- ブナしめじはどうしても無理
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:09:35.97 ID:r221lMgY0
- 本当ににおいだけだわ
そりゃ何万もする高級品は食べた事が無いが、
スーパーで売ってるようなものはむしろまずい
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:13:19.51 ID:0RaVJ7mi0
- 椎茸が一番うまいよな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:18:56.60 ID:IchvxBbV0
- まいたけってくっせーのになんであんなうまいのかな
蒸して醤油レモンでもうまうま
天ぷらにしてもうまうま
お吸い物にしてもうまうま
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:23:57.16 ID:DDf7ikvV0
- 銚子でヤマサのホンシメジ買った
うまかった
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:25:17.50 ID:cTcFl8rEP
- しいたけの旨みだけで十分
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:29:48.53 ID:0RaVJ7mi0
- キノコの炊き込みご飯うまいよ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:34:48.47 ID:9Upsq92J0
- 干しシイタケが一番うまい
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:37:52.35 ID:VcO911UN0
- 椎茸焼いたらカボスをたらせ
うまいぞ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:41:43.93 ID:Xx6bb69h0
- 椎茸は松茸に比べたら味が下品かな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:42:04.97 ID:cYTwm5BI0
- 俺はキクラゲのコリコリ感が良い
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:42:43.09 ID:ZVxi0bCN0
- >>257
おっ!これはいいガイコツ
ヨーロッパだと、ポルチーニ茸(セップ)の遥か上を行く高級品
日本だと見向きもされないことが多いが…
軽井沢のフレンチのシェフが、血眼になって現地のフレッシュ探して使ってたが、ありゃ絶品だった
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:43:21.08 ID:OMlB2N0P0
- 舞茸の天ぷらのが松茸より美味いやろな
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:46:50.33 ID:PJUeqC+H0
- そんなうまいもんでもないし
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:48:07.44 ID:k953vTqH0
- 松茸って香りを楽しむものだろ
馬鹿なのか嗅覚障碍者なのか反応に困るレスするなよお前ら
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:49:19.64 ID:icg+VczW0
- >>283
今年のGW、滋賀の森にポコポコ生えてたよ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:49:40.60 ID:DzuPIwfZ0
- 椎茸って臭くね
うんこもくさくなるし
小さい出汁用のエビと同じぐらい邪魔
自己主張が激しすぎる
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:53:19.80 ID:AvIdX0YBi
- 松茸が栽培可能になり値段も他のキノコと同じになっても
一番人気のキノコになるだろうな
味よし香りよし見た目よしだよ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:55:17.04 ID:Xx6bb69h0
- 香りがいいってことは食材として超優秀ってことだからな
加えて食感もいいときてる
椎茸ごときが太刀打ち出来るもんじゃない
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:55:52.15 ID:1OczSESx0
- シイタケ嫌いを声高にアピールするのやめてくれないか?
べつに偉くもカッコよくもないし
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 22:01:46.31 ID:ZVWlWKUo0
- 子供の時永谷園の松茸のお吸い物がすごく好きでほぼ毎日飲んでた
大人になって本物のお吸い物のんで実感したわ
永谷園すげーって
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 22:15:55.25 ID:b8hc4Ia40
- >>289
松茸は京都で付近で大量に発生してて、日本の当時流通拠点で続いていたから上級だけど、栽培の確立されたシイタケ、エリンギに比べると香りのイメージ性以外劣るよ
見た目と味はどう考えてもヤマドリタケには遠く敵わない
香りとキシメジ系の独特の味だけ
あの香りは歴史あるけど知らないとこれがマツタケって香りだし
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 22:17:38.58 ID:dNcFQvUJ0
- 干し椎茸は不味い あれのせいで椎茸のイメージが悪くなっている
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 22:21:50.85 ID:rX4F0xbi0
- 食感はエリンギとたいしてかわらん
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 22:24:26.37 ID:rX4F0xbi0
- 高いからカナダ産しか買えない
アメリカ産はなんか形がもうキモイし傷だらけ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 22:29:20.99 ID:EEQI89N+0
- 実家が田舎で椎茸を木で作ってたけどスーパーで売ってるのとそんなに違うものなのか
そんなん気にしたこと無かったわ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 22:34:36.68 ID:+aBBVHoP0
- マツタケっていい香りか?
なんかカビ臭くね?
うちの押入れと同じ匂いがするんだがwww
押入れにマツタケ生えてくるのかな
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 22:40:22.53 ID:arN3GPRU0
- 今日、もらった天ぷらがエリンギだと思ったら、食べてみたら松茸だった
美味かったよ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 22:43:32.70 ID:8w9pLz/h0
- 値段の割りに・・・だよなあマツタケって
エリンギ、舞茸、椎茸、えのきの方が旨いわ
鍋が食いたくなってきた
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 02:06:41.13 ID:/1zMcNf+0
- キノコをありがたがる土人
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 02:52:22.13 ID:NSMWUuOw0
- くさいだろしいたけ
舞茸もくさい
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 04:04:40.97 ID:sSShr7RT0
- >>298
サルマタケかよw
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 04:54:52.60 ID:zdSK0AWq0
- しいたけは七輪網焼きで塩をぱらりが一番美味い
自宅で原木栽培やってみたいな
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:18:09.49 ID:kojSooko0
- >>174
全部貧乏が悪い
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:38:05.46 ID:KoWigSWQ0
- うん七輪で焼いたしいたけの美味さは尋常じゃないね。熱燗で海の幸と共に頂きたい
酒呑まず久しいが
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:40:05.73 ID:XO84t81x0
- キノコは焼くな
汁物にしろ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:01:55.03 ID:y3hw6GIh0
- ここまできめえよ死ね無しとか
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:07:25.14 ID:i7YAXUQ70
- >>307
臭みが残る
醤油焼きや
ホイル焼きが最高
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:13:06.16 ID:kyr3YG+J0
- 干ししいたけの旨み凝縮っぷりは異常
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:24:15.60 ID:I6IRQLvj0
- 笊の上で少し乾燥させて使うと旨い汁が出来る
天然も栽培もそのまま使って臭みをだすのは勿体ない
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:25:21.22 ID:UODV5Thv0
- 松茸って実は旨味成分ほとんどないからな
松脂の香りがするってだけだよ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:29:34.96 ID:cEWL+rcl0
- 松茸なんて永谷園のお吸い物で十分
アマゾンで50個入り定期購入だわ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:08:12.01 ID:3oyBMdCFP
- バター醤油のほうがすき
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:22:01.18 ID:iX6qWuON0
- エノキお湯ぶっかけるだけで食えるんだな
マジでウマかった
シャキシャキ感がくせになりそう
昨日はしょうゆとかつお節かけて食った
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:22:51.23 ID:VN8OVYOr0
- 松茸は足の臭い
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:25:40.48 ID:uuRQmpV60
- >>316
マジか、足湯に塩入れたら吸い物できるじゃん
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:29:42.85 ID:98fYxdQq0
- 松茸は香りを楽しむのであって、食材としてはそれ程、美味くはない。
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:30:20.18 ID:FCBllmZa0
- >>304
何度かやってみたけど、原木は難しい
簡単なのは、これ。ニョキニョキ生えてきて面白いよ
取れたてはウマイし
http://image.rakuten.co.jp/drmori1/cabinet/item/shiitake-saibai1.jpg
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:33:26.73 ID:UODV5Thv0
- >>317
昔は革靴に松脂のクリームを塗っていたせいで
外国人は松茸を脚の臭いがするキノコだっていって嫌ってたっていうのが真相
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:35:25.60 ID:BTBKaxyf0
- >>107
おいどうした
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:35:47.83 ID:uuRQmpV60
- >>320
駄目だわ吸い物飲み放題で商売出来ないじゃん
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:36:44.67 ID:9phLm089O
- これも毎年立ってるな
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:49:48.83 ID:4NYOD0Do0
- なにしいたけって
まいたけ食えよ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:52:45.32 ID:1k70ZTkR0
- >>196
お前のキノコは絶対に食べないよ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:02:04.91 ID:sPkkHyzs0
- 松茸の味お吸い物の素で
しめじご飯を炊く。
これ最強。
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:17:02.09 ID:c8p7VCMM0
- 大笑いだ
こんな松茸を有難がってるんじゃ食通が聞いて呆れる
こいよ、本物の松茸を食わせてやる
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:17:55.20 ID:4rGKJ4BpP
- もうきのこはええわ
死にたくない
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:28:59.87 ID:ZtBh2wTc0
- ホクトのキノコって不味いよな。
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:32:18.02 ID:VN8OVYOr0
- 俺の松茸 味 しめじ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:05:24.13 ID:Ua1TjPDVi
- シメジは美味いな
舞茸もモノに寄ってはメチャクチャ美味い
しかし松茸の土瓶蒸しだけは至高の世界だと思う
あれだけは日本に生まれた事を感謝出来る食い物
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:17:24.66 ID:9pCbfQBi0
- マツタケは香りだけの一強
フカヒレは舌ざわりだけの一強
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:42:28.07 ID:l1rRO6010
- >>249
うちんとこはイノハナって読んでたけどあれマジで美味いよな。キノコご飯最強。震災後みかけなくなったけどあれ東北しかとれないのか?値段松茸とたいして変わらんかった
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:11:30.08 ID:TGOSkITM0
- >>333
四国でもけっこうとれるよ
田舎だとわりとメジャーな存在だよね
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:11:37.42 ID:nKEZ/Bs40
- しいたけの天ぷらって死ぬほど旨い
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:19:04.83 ID:v8AgUDUE0
- 近所の高級スーパーに天然まいたけg1000円うってた
買う金はないので香茸ともども臭いだけ堪能してやったぜ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:22:42.26 ID:yHuPbXbTO
- >>332
いっそ松茸とフカヒレで土瓶蒸しとかお吸い物にすれば香りと食感が備わり最強に見える
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:38:39.34 ID:fptd+6Ri0
- バカマツタケというのを一度食べてみたい
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:43:07.29 ID:4DAVJ9lV0
- マジレスするとセシウムキノコは避けろ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:51:43.89 ID:pbs0Wbuji
- 別に朝鮮人嫌いなわけでは無いけど
松茸は国産と輸入ものでは全然違うよな
輸送の差なのか保存の差なのかもともとの品種の差なのかな?
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:02:08.62 ID:fDYZ2aq+0
- >>340
ビミョーに品種やなんかの違いが有るのかも知れんし、全く同じ品種でも
作物なんてのはそこの気候・水・土で風味が全然変わるからな…
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:40:55.02 ID:ANX590wZ0
- ここまでキツネノエフデ無し
65 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)