■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】iPad Airは51800円〜 iPadminiRetinaは41900円〜【円安】
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:31:27.17 ID:GaJelIr00 ?2BP(1000)
-
http://store.apple.com/jp
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:32:16.94 ID:3Yq+samBi
- プロ13.5ラチーナを11万で買った漏れは勝ち組?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:33:13.31 ID:+jfmaWIs0
- なんかBayTrailのタブレット買えちゃいそうな値段やね
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:34:22.11 ID:ExiFJsIi0
- 軽さにこだわった国産タブレットを一気に打ち破る軽さw
アルミケース仕様でこれだからiPad Air最強すぎるww
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:35:49.11 ID:lBzBWNtU0
- iPad Air Wi-Fi 16GB ¥51,800
iPad Air Wi-Fi 32GB ¥61,800
iPad Air Wi-Fi 64GB ¥71,800
iPad Air Wi-Fi 128GB ¥81,800
iPad mini Wi-Fi Retina 16GB ¥41,900
iPad mini Wi-Fi Retina 32GB ¥51,800
iPad mini Wi-Fi Retina 64GB ¥61,800
iPad mini Wi-Fi Retina 128GB ¥71,900
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:38:06.76 ID:G6/5G1zB0
- >>5
Retinaとは言えやっぱり高すぎる
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:38:29.03 ID:pdv0NdCd0
- 糞たけーよ、なめてんのか
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:39:00.78 ID:RxNlYqVG0
- 信者の奴らが臭すぎて草生える
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:39:23.34 ID:RGd10Wlk0
- 10年前なら買ってた
今は高すぎる
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:40:01.14 ID:ImRDHVT00
- Book買うかな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:41:16.31 ID:z9SvpumC0
- ネクサスとの対比頼むわ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:42:37.82 ID:IJZck+gA0
- もし1ドル80円だったらどうなってたの?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:45:28.44 ID:Sj5HIdJJ0
- 全部一万円ずつ高い
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:47:55.75 ID:zJfRKpu30
- >>12
iPad Air 16Gが4万円くらいだったんじゃないの
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:48:28.42 ID:GPrE9+Su0
- 下痢便しね
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:53:36.42 ID:rAA4lr760
- たけーな
Nexus7
7.02インチ 1920×1200 323ppi
290g
27800円
iPad mini Retina
7.9インチ 2048×1536 326ppi
331g
41900円
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:54:08.58 ID:spaodWKF0
- 新Kindle 8.9インチ 374g
iPad air 9.7インチ 454g
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:55:22.96 ID:vlDaPJm10
- 今までairじゃなかったのか
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:57:34.83 ID:j5gaeYBp0
- >>16
アップル、新iPad mini 発表。ディスプレイがRetina 化、A7プロセッサ搭載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131023-00021324-engadget-sci
A7搭載だぞ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:58:22.70 ID:aElSzMs40
- 値段が二昔くらい前のレベルになっとるやんけ
消費税上げるためだけのクソミクスのせいで
まじしねよ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 04:00:43.48 ID:1Lx8Jbww0
- dtab買えdtab
来年にはもっといい機種でるからそれまで
格安タブでしのげ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 04:02:35.10 ID:PNnhRzYQ0
- タブレットはiPhoneと違って乞食商法できないから辛いよね
本当に必要な奴か信者にしか売れない
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 04:06:37.35 ID:UNUJ8U0k0
- 値上がりしとるな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 04:16:43.34 ID:4DgYXHf60
- >>1
【アホン】Apple、iPhone5Sのセンサーに粗悪品を採用し、キャリブレーションもサボる【詐欺】
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/131018_iphone5ssensor1.gif
iPhone 5sの傾斜は加速度計で判断されているのですが、デベロッパーのRealityCapによれば、
アップルがこのパーツのベンダーを変えたことが問題だそうです。
同社のイーグル・ジョーンズCEOによれば、ChipworksのiPhone 5s解体で、その加速度計が
ボッシュ製のSensortechというパーツになっていることがわかりました。
ここが問題です。STのパーツのバイアスは大抵±20mgで、Boschのパーツは±95mgです。
このほぼ5倍の差は我々の計測でも確認でき、ユーザーやメディアが指摘している誤差とも一致します。
±20mgのずれがあれば、傾き検知において±1度のずれがありえ、±95mgのずれは±5度のずれにつながります。
ジョーンズ氏は、この問題についてはアップル自身が工場でのカリブレーションで
対応できたはずだと言います。が、何らかの理由でそれをしなかったようです。
この問題について、アップルからは何も動きがありません。ジョーンズ氏によれば、アップルは各iPhoneに対して
カリブレーションをして、ファームウェアにバイアスを埋め込むこともできるはずだと指摘します。
それをしていないということは、アップルとしてはそれほど問題ではないと考えているのでしょう。
残念なのは、アップルがパーツをこそっとダウングレードして、その埋め合わせの手段も講じてなかったってことです。
アプリのカリブレーションするサンプルコードをデベロッパーに配ったりしてもよかったんじゃないでしょうか。
でも今までそれをやってないってことは、これからもアップルからの対応策は期待できないってことなんでしょうね…。
http://www.gizmodo.jp/2013/10/iphone_5s_45.html
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 04:29:20.62 ID:aMr47v8h0
- たっかー
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 04:32:29.18 ID:bE017xZs0
- >>24
7.0.3で修正されたみたいだから、このコピペも見納めだな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 04:43:21.84 ID:QoXU4ZpP0
- くそたけえが昔からMacってこういう売り方なんだよね
こんな値段でも買う信者が大量にいるから困る
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 04:52:27.79 ID:wt/R/RDE0
- http://i.imgur.com/DurUPqd.png
ほとんど100円以下なんだけどな。
瞬間的に102円はあったがほとんど99円以下。
これで105円レートとかあまりにも高すぎ。ボリすぎ。
世界一儲けてるし日本市場は世界中で一番売れてるのに、そこでボッタクリにはいるかな。(´・ω・`)
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 05:34:25.80 ID:/5Z8UYD20
- 米国の価格と大きく違うわけではないし、
為替は関係ないんじゃないかな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:01:45.80 ID:Y73UZGNDP
- 高すぎだろ。何時の時代の値段設定だ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:03:19.25 ID:AFczlnc80
- 公示レートとはなんだったのか
つかそれ抜きでも高いな
欲しいけど迷うわ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:05:07.07 ID:z8ZcDnD50
- 糞たけーな
いらねーよ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:05:38.72 ID:HuNIK64F0
- 今のminiで5年余裕
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:07:22.46 ID:0Z4yNOTE0
- >>33
バッテリーが持たないんじゃない?
自分も性能的には今のiPad3で十分だけど、
バッテリーが消耗して買い換え迫られる予感
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:15:32.57 ID:B3USKGBB0
- asusmemo買うわ(´・ω・`)
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:18:54.38 ID:Y31K+MHK0
- レート自体はこんなもんだろう。ただ単純に値段が高い
3年前くらいの値付けだわ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:21:17.75 ID:zyX6H3MA0
- >>35
できること大差変わらないしな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:22:15.29 ID:s5ojkJhjO
- ゴミじゃん
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:22:27.13 ID:R/9rO+eZ0
- 死ね
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:26:02.73 ID:xFZ+BvWdO
- 高杉
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:26:47.78 ID:5lmIHSVp0
- http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/620/522/01.jpg
もうこのセンスのない画像とiPad Airとかいう酷い名前からして終わってるよね
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:42:36.38 ID:W4XHcRWd0
- >>21
これが良い機種じゃないの?
高いけど
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:43:01.79 ID:RM00/iu10
- 無印iPadとairってどう違うの
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:45:05.11 ID:O7wJV8tt0
- まー安くてレチナ無し糞液晶か、高くて超高解像度レチナ入りかって言われたら後者だけどね
前モデルも併売されるわけだし
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:48:36.79 ID:vQCEhNNQ0
- iPad Air。
真心をきみに。
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:50:06.72 ID:6Z58sIiR0
- >>37
Mr.Readerがないタブとか無理だろ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 07:06:07.96 ID:EaMjA7wg0
- 毎年出費5万以上とか馬鹿の領域
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 07:08:04.74 ID:5vOC3xqq0
- たっかー
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 07:17:59.11 ID:F0wB8I9e0
- 現行版でも十分軽いから特に新しく買う必要性を感じない
やることは一緒だしね
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 07:25:19.01 ID:s5BQZtPT0
- これならさすがにMacBook買うだろ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 07:26:45.76 ID:CDhys0jN0
- ジョブズいない今、信者も金出すのかね
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 07:29:49.61 ID:AWPuwvhX0
- >>3
たけーよ
最新AtomのWinタブより高いぞ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 07:49:02.09 ID:UmdZahKwI
- ゴミじゃん、いらんわこんなの
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 07:51:51.29 ID:jnodv69g0
- フラッシュメモリ多く積むだけでこの金額の差ってのが納得出来ない
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 07:52:14.60 ID:eQ2g+58b0
- airって言うならOSXのせろや
何の進歩もしてねーじゃね〜か
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 07:56:30.08 ID:TzEyn1mQ0
- バッテリ容量減ったのに駆動時間は変わらずか
ほんまかいな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:03:06.44 ID:2SYcWF9Bi
- 軽くしたのって電池ケチっただけじゃん
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:05:12.07 ID:J+ky5vkZ0
- miniのメモリは上がったのか?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:07:09.65 ID:tHwpUaDp0
- OSXタブって売れるかな?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:08:51.97 ID:bmarYqB50
- >>5
くっそ高いなあ
1万円下げて適正価格だろ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:11:31.76 ID:bmarYqB50
- 16G→32Gと64G→128Gで値上げ幅が同じ1万ってどうなんだ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:18:42.24 ID:9cjwMFQ0i
- だんだん貧民にはおいそれと買えない値段になってきたな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:26:21.51 ID:laZx9K4Z0
- 昇給とは無縁だし円安のが遙かに恩恵あったんだが
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:27:53.83 ID:0xYsMeni0
- 次はWindows8タブかなあ
PCの使い方が出来ないといろいろ不便なことがわかってきた
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:29:16.93 ID:jnodv69g0
- >>63
円高のせいで昇給とは無縁になってしまったところ多そうだけどな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:32:42.22 ID:laZx9K4Z0
- 間違えた円高
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:41:21.60 ID:fgvRxDsc0
- 名前変わったんだw
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:47:37.89 ID:q2CSMneGP
- 貧乏アンボロイド患者発狂中(笑)
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:01:25.47 ID:EikKYxgE0
- 4までが古臭くて人前で出せなくなるだろwwwうーんこの鬼畜
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:02:04.52 ID:RMsvNgbn0
- 「もうれてーな以外ありえない!」
↓
旧mini「れてーなじゃなくても美しいのがあっぽー!」
↓
新mini「ジーク レテーナ!」
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:06:43.63 ID:ejEt8Bd30
- クアッドコア、RAM2GBじゃないと買わないからな
デュアルコア機が切り離される時に買う
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:17:53.05 ID:UZkXxCCa0
- IPhoneのこと考えたら安いのかもしれんがやっぱ高いなー
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:26:59.56 ID:aMuECtPQ0
- xperia tablet zって1年ぐらい前に出たのにかなり頑張ったスペックだったんだなあ
apple製品は値下がりしないから次世代出るまでこの値段かあ割高感あるな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:29:07.06 ID:oXFx11Hz0
- 格安タブレットだらけになってるから、5万でもすげー高く感じる。
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:30:16.72 ID:xO4LORH+0
- 初代寝糞32Gの俺はもう何連勝中なのか分らなくなってきた
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:30:50.49 ID:LobNz2d00
- たっか。
もうwindows8タブでいいわ。
パソコンのアプリが動く方が便利そうだし。
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:30:52.18 ID:18XWZLQc0
- またGPSはWi-Fi + Cellularだけかよ
このせいでiPadは選択肢に入らねーわ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:32:09.32 ID:NbsHyX3D0
- 新MBPも欲しい
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:33:39.35 ID:r9qHAZfWi
- 試される信仰心
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:34:06.46 ID:RYpNyeNt0
- >>77さん
その・・・ネクサスっていうんですか?かっこいいですね草
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:36:27.35 ID:NHU75ZTJ0
- バカじゃないの
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:46:16.72 ID:spaodWKF0
- グーグルに比べたら良心的なレートだよ
一番はアマゾンだけど
Google
229ドル→ 27800円
Amazon
244ドル→ 24800円
Apple
399ドル→ 41800円
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:48:07.96 ID:y8oEVKBk0
- これは安倍ちゃんGJ ジャップはサムチョンタブレットを買わせるべき
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:50:04.96 ID:/OjfwVBz0
- XperiaZultra 16G LTEモデル ¥61,836 ※expensysの価格
来年頭に日本で出ると噂されてるから、待って日本版という選択肢もあるんだけど。
今回の発表見て揺らぐな−。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:51:44.66 ID:EkT8IYnq0
- 安くなったiPad2とかminiを狙うのがいいかな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:52:19.82 ID:xGXpBGXr0
- >>82
中身は似たり寄ったりなのに、アップル製品の割高感は否めない
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:53:15.93 ID:Zvp+J9wIO
- 信心が足りない
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:54:50.02 ID:afZxj6vj0
- うおーこんだけ軽くなったから3rdから買い換えるぞと思ったが冷静に考えても今後も外に持ち出す事なんてないと気づいた
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:54:55.76 ID:Xw31Uy0h0
- iPadは良いとしてiPad miniはいくら何でも高すぎるだろ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:55:58.58 ID:wRsowosv0
- tabletもスマホも使ったことない原始人なんだけど
16Gって足りないの、これ?
ストレージどれぐらい必要なん、本読んだりいろんなアプリ試したりしたい
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:56:16.08 ID:0BPpRp/w0
- >>86
リセールバリュー考慮すりゃむしろ安い
ぶっ壊れるまで使う前提だとそりゃ高いけどな
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:56:26.40 ID:/NhsQ2jo0
- 存在感がairなんて事にならなければいいがな・・・
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:56:35.01 ID:RMsvNgbn0
- りんご「miniは廉価だろぉ?ん?」
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:57:20.65 ID:Xv9P9aes0
- iPad2を4万くらいで買ったと思ってたけど調べたら5万出してた
そう思えば6万も大したことないな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:57:42.56 ID:TReW9bGw0
- iPad3であと1年戦ったほうがいいな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:58:22.67 ID:+zsYb5Up0
- iPad Retinaの現行は値下げしないの?
値下げしたら買いたいのに
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 09:59:28.30 ID:AGAFNKLN0
- >>90
用途次第
アホみたいに動画ファイルとか音楽データぶち込めばたりん
あとはオフラインでも使える地図系が食うのかな
あとはアプリなんてある程度すれば定番決まってくるから
正直なところいらんよ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:00:22.46 ID:CvoJZfV/0
- >>90
足りない足りない
ゲームなんて1.5ギガ以上のが増えてきてるし、
漫画とかも一冊は大したことないけど全巻単位でぶち込めば16ギガなんて速攻でなくなる
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:00:26.64 ID:E9NJvxLX0
- 5sがブルスク連発でゴミなんだけど
miniも同じかなぁ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:00:29.10 ID:DKacLllq0
- >>90
最低でも32は買っとけ。
16は絶対後悔する。
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:01:32.17 ID:5g6CepLk0
- 高杉晋作
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:02:06.89 ID:NHU75ZTJ0
- >>90
Androidタブに比べるとファイルの移動とかが面倒くさいから頻繁に入れたり消したりできるマメな人以外は大容量の方がいいよ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:05:31.56 ID:CvoJZfV/0
- 小説→数メガ
ジャンプコミックス→50M
ジャンプコミックス文庫版→70M
itunesストアでの楽曲購入→8〜10M
アスファルト8→1.4ギガ
参考程度に
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:05:44.09 ID:0BPpRp/w0
- 今回で3機目になるけどいつも32ギガ買って半分以上余ってんだけど
鬼のようにアプリ放り込むのはiPhoneでiPadは限られた用途(主にリフレクビート)にしか使わない
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:07:33.44 ID:A0pzKx21P
- そのうちOSXとデュアルブートてラップトップ並の価格で発売するんじゃねwww
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:08:31.32 ID:zx46BDmi0
- ipod touchでも2万越えだしな。
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:08:49.40 ID:wRsowosv0
- そうか、最低でも32Gって感じか
ありがとう、Androidも調べてみるわ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:09:05.77 ID:1CKvIxTr0
- タブレット系は何でそんなにお高いお値段での商売なの?
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:09:39.19 ID:lgbpk3K40
- 初物には間違いなく不具合有るから最初は様子見だな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:10:32.79 ID:dNO0Uao20
- わざわざ家でタブレット使う意味がわからないw
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:10:42.59 ID:SSW0cB400
- ipadは想定通りだけど、問題はOS10.9だろ・・・
http://www.apple.com/jp/osx/
最新OSのOS X Mavericksを無料配布だぞ・・・MSも見習えよw
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:11:08.78 ID:3+C6xia70
- 容量で迷うなら考えてる一つ上買っておけ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:12:14.58 ID:PbmTPmBI0
- >>111
Appleはハードで儲けてるから、ソフトがタダっていう戦略が打てるんだよな。
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:13:16.88 ID:GOG9LenS0
- >>82
Google 27800 229 121.40
Amazon 24800 244 101.64
Apple 41800 399 104.76
Amazonは神だと思う
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:14:50.61 ID:vnqQf92n0
- >>84
そんなゴミを、どうするの?
巣に帰りな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:15:15.78 ID:DQ+9sVY/0
- Win8タブでいいや
Cubase動くし
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:17:15.28 ID:+0ROcxqN0
- >>84
ゴキブリ涌いてきたw
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:18:13.21 ID:v01o3ytN0
- 消費税8%になると5万のもの買ったら4000円…
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:19:20.04 ID:4CddnxSW0
- これも品薄商法になりそうだな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:19:38.27 ID:GsJiGxy00
- 新型Nexus7の32GB LTE通信モデルが39,800円だからなあ
外で使うなら通信基本だと思うし
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:19:53.88 ID:Wl/T2pzC0
- この性能にどこも追いつけないな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:20:19.53 ID:VyolKXWO0
- エントリーノートの2倍近い値段かもはや宗教
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:24:28.33 ID:CvoJZfV/0
- ソニー系のタブレットはやめといたほうがいい
iPadが品薄のときにソニータブレットSを買ってしまった俺が言うから間違いない
基本的なアプリとかはPlayストアで買うにしても
音楽はmora、電子書籍はreader、ゲームはPSN、映画は?と支払先もIDも全て管理が異なっていた
しかもmoraに至っては今どき再DL回数に制限まであって阿鼻叫喚だった
これがiPadだと一つのIDで支払いや再DL含めて一括管理できるから次元が違う
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:26:26.76 ID:yTk10zvsP
- 一番下の16GBで5万超えるとか やっぱり高いよな・・・
最近は32GBでも手狭になってきたのに、16GBなんて実質使えないし・・・
32GBだと6万円超えとか もうタブレットの価格じゃないだろ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:26:48.43 ID:MnVDKV+v0
- お通夜状態だな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:28:34.73 ID:OOdcSUqCi
- 流石にiPad2は挙動が怪しいというか、かなり遅くなった感があるから買おうかな。
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:29:03.26 ID:HnxX7fZZ0
- >>96
するよ30ドル
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:29:24.58 ID:vnqQf92n0
- >>84
国産高額泥タブはもう全滅でしょうな
元々、大して売れてなかったけど。
ドコモも来たことだし、iPadは
キャリア3社が一致協力(w)して値引き販売してくれるだろうし。
泥パッドユーザーみたいに脱法ファイルため込む事もないし
32Gのセルラーモデル辺りが実用的にもコスパ的にも良いのかな。
この辺が、ねらい目か。
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:30:16.71 ID:QlBaFCAG0
- クリスマスシーズンに10万くらいぽんと出せない層は客じゃないってことだろう
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:30:19.93 ID:zx46BDmi0
- >>123
ソニーのタブがXperia tabletって名前になる前のSony Tabletのときに
親に買ってやったけど、タッチの感度がおかしいな。
ほかのタブやスマホの感覚で操作してると、誤タッチで意図しない動作が
おこりまくるわ。
まあXperia tabletは評判いいんで、つぎに10インチのタブのを買うときも
ソニーしようと思ってるけど。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:31:04.56 ID:HnxX7fZZ0
- ごめん 間違った
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:31:07.75 ID:oXFx11Hz0
- 正直、金があるなら泥タブよりiPadのが欲しいわ。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:31:40.90 ID:Xv9P9aes0
- お布施1万円って感じだな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:32:56.97 ID:2lzZZJzo0
- >>122
今のノートパソコンってセレロン・4GB・320GBの最廉価クラスでも
4万はするんだけどどこが2倍なの
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:33:22.59 ID:qqYMs2Or0
- nexus 2013をボッタクリと叩いてたりんご信者死亡wwww
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:35:35.33 ID:4vcxl4Fs0
- >>111
Windows 8から8.1は無償
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:37:03.24 ID:b3m4qmpS0
- >>135
>>82
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:38:59.60 ID:AGAFNKLN0
- >>108
iphoneだって本当は高いだろ
セルラーの努力()で日本は安く見えてるだけ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:41:18.44 ID:IYBtWDCz0
- 16Gとか需要あるの?
- 140 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/23(水) 10:41:30.88 ID:bFnBVJWq0
- iPad Air Smart Case一万円とか高すぎだろ
旧型は5000円でも高いと思ったのに
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:41:50.13 ID:WIOt3PoR0
- NEXUSとか選択肢から完全になくなった
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:42:35.32 ID:zOClchd90
- タブレット何て遊び道具なんだから2万でお釣り来るみーもで十分だわ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:45:30.42 ID:aSenRUwj0
- タブレットがこんな値段だと
普及なんかしねーよ
あと1.2万でノートPC買えるじゃねーか
ネット用途ならPCより安いから触手が動くんだろうが
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:46:34.37 ID:CvoJZfV/0
- >>130
手倉さんだからね、しかも2コアの手倉2だし
旧ネクサス7も手倉3だったせいか、クアッドコアにも関わらず4sよりカクカクでびびったわ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:47:01.92 ID:uuMxB8aA0
- iPhoneを投げ売りの0円で購入した連中が高いと騒いでいるだけだろ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:48:03.37 ID:vnqQf92n0
- >>143
ノートPCは最近は値上がりしてましてね。
エイサーとかなら安いのか?ネットブックの時代が終わって大分経つしな。
しかし、でかい方のiPadがAirとかネーミングされて
miniの方が主力になってくるかもしれんな。miniの方が売れそうだし。
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:49:27.24 ID:eC9kAJ7W0
- >>136
マイナーバージョンだろ、このばか
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:50:35.61 ID:fzzVupQc0
- >>143
パソコン基準で物事を考える人はオールドタイプと
自覚したほうがいい
オールドタイプが騒ごうが売れるものは売れるんだ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:51:53.59 ID:a9B3vDTB0
- LTEモデルを安く早く出したところが勝つ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:52:35.85 ID:D63q7IYg0
- 相変わらず16GB増えるたびに1万UPかあ、、、、
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:52:38.10 ID:KWLejeYe0
- PS4やすすぎワロタ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:52:43.52 ID:FFWSRw320
- この値段ならCore版Winタブ買えるじゃん
バカなの?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:52:49.73 ID:4vcxl4Fs0
- >>147
これもマイナーバージョンだろ?バカか?
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:53:48.66 ID:eC9kAJ7W0
- >>153
あ、本当にバカだ、こいつ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:54:13.71 ID:Y037Zgso0
- 値段は置いといてお前らこういうの買って使いこなしてるの?
無くても何の不便もないんだが
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:56:13.24 ID:TfPI0uCG0
- アップル信者は前日から並んで買うんでしょ?w
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:56:20.05 ID:5aLkZlSxO
- >>136
Mac OSXは10.xのxがメジャーアップデートだよ
初代10.1はXP発売日よりも前だ
Windows8から8.1のマイナーアップデートとは訳が違う
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:56:35.52 ID:4vcxl4Fs0
- しかも、Macの場合、買って4年も経つと新しいOSのサポート対象から外れて、マシンごと買い換えるしかなくなる
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:58:17.82 ID:yTk10zvsP
- 為替が2割変動してるからな・・・
旧モデルより2割値上げって予想以上にインパクトでかいな。
5万円の品なら1万円値上げだもんな・・・
さすがに4万ちょいで買えたものが5万超えてると
躊躇するわ・・・
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:58:33.36 ID:Xv9P9aes0
- >>155
2ちゃん(常時100スレ以上開いてる)と仕事とメール書き以外はiPadって感じだな
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:58:59.63 ID:lc72C6uE0
- >>80
iPadも好きだけど2013のnexusは結構いいぞ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:59:19.46 ID:fzzVupQc0
- >>155
便利だよ
最近やっとMSが公式のリモートデスクトップクライアントを
提供しだしたのでPCの遠隔操作も捗るし
まあアプリは発展途上だけどさ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:59:23.03 ID:4vcxl4Fs0
- さらに酷いのがiPhoneなんかを無償でバージョンアップすると、iTunesが古いOSに対応してなくて、MacOSXをバージョンアップする羽目になる
で、古いMacは新しいOSXをインストール不可能だから、Macを買い換えるしかなくなる
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:00:28.91 ID:fzzVupQc0
- >>163
それこそwindowsでいいんじゃね?
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:01:22.04 ID:MZYmSliK0
- miniじゃないipadが欲しいんだが、新モデルといまのモデルはどっちが買いなんだ
重さはわりとどうでもいい
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:01:58.89 ID:LmyyqZhX0
- 今株の含み益が90万あるけど、高くて買う気になれない。
iPadAirはすごいと思うけどね。でも高い。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:02:10.56 ID:4vcxl4Fs0
- Apple製品は基本的にサポートが短く、高価
それを分かって使ってるなら、それはその人の判断だから、他人がどうこう言う事じゃない
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:02:46.44 ID:WIOt3PoR0
- >>165
真モデルのairがいいよ最新のチップのってるし
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:03:29.74 ID:EHb/d9Oz0
- ipod touchはやっぱり今年は出ないのか・・・
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:03:39.25 ID:AUgqGCJH0
- A7ブルスクがーとか言われてるけどどうなん正直
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:04:10.85 ID:zAnkkgE40
- アップルは12年前にリリースされたOSにiTunesを対応させるWindowsアプリベンダーの鑑
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:04:14.37 ID:4Uhkzzp50
- ネクナナ2013でさえ重いのにさらに重いminiとかいらんだろ
重いし幅も広いし片手で操作できねえぞこれ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:04:14.86 ID:a9B3vDTB0
- >>167
ケア入れよ!って商法でしょ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:04:41.85 ID:CJzk+Arv0
- チョン入りなんでしょ?ネトウヨまた買えないね\(^o^)/
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:04:46.34 ID:uv2sZrMQ0
- 旧型miniの整備済27000円でゲットォォ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:04:55.68 ID:1V0eLbSEi
- >>19
今回のネクサスからスナドラだしなあ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:05:10.26 ID:Xpm9TUtai
- ゴールド出るとか言ってたガセライターは今どんな気持ちなの?
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:05:29.91 ID:fzzVupQc0
- >>170
アプリ側の対応が遅れてるだけでしょ
iphone5sで64bitマシンは出回ってるからヘボい開発者
じゃなけれ場もう対応してると思うよ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:06:50.35 ID:BJibJcar0
- >>150
?
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:08:00.11 ID:MJ5k2k2C0
- スペックがちょっと上がっただけじゃ要らんやろ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:08:41.78 ID:oZej//Hb0
- A7とAtomってどっちが速いの?
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:08:53.78 ID:Fv4yDrGw0
- しかし
全機種サムスン製の心臓部かよ。
アップル様様でサムスンまた売上すごいことになるだろうな。
サムスンはアップル特需で
また設備投資に数兆円とかで
日本企業が追いつけないはるか遠くへいってしまう。
アップルが売れると、サムスンがさらにデカくなる。
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:12:11.43 ID:kKakrDM80
- チップを最新の物を乗せて、軽く小さくなったのか
そろそろretinaですらないiPad2から買い替えたいけどな、たけーよ
第四世代の32GBを3万で売れよ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:12:58.47 ID:przRvFlA0
- 高くなったなぁ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:14:21.26 ID:F7yFHlYW0
- アップルのCPUって基本的に同世代のAndroid機と比較しても最速でしょ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:14:55.92 ID:YGz/jIg30
- こんなゴミを有り難く買っちゃうアホども笑っちゃうね
とっくに価値が薄れた企業
サムスンに携帯の営業利益でも負けたし
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:15:47.78 ID:E9NJvxLX0
- この値段で高いはねーよw
学生でもバイト増やせば余裕で買えるだろw
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:16:00.82 ID:YAnnGJRj0
- 真っ先に新型iPadを手に入れる手はずを整えた安倍壺三がニヤニヤしながら一言
↓
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:16:28.18 ID:dNSTcqz00
- iPodの新しいのはもう出ないんか
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:16:52.76 ID:WIOt3PoR0
- >>181
最新のATOMのほうが多分早い
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:18:16.51 ID:qwk+R+QP0
- iPad3使ってるけどAir微妙だなぁ
ARROWS Tab WQ1/M でも買った方が幸せになれそう
128Gで10万円台だしペン入力できてフォトショもOfficeも使えるんだよなぁ
何て言っても防水だしなぁ
Windowsタブって実際の使い心地どうなのん?
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:18:41.50 ID:ddci7cG90
- さすがの俺でもこれは買わない
ぼったくり買いの情弱になってしまう
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:18:57.09 ID:kjQdn3yT0
- メジャーアップデートなのに盛り上がっとらんね
けんもーはアップルに飽きたんかな
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:19:03.62 ID:Nqf9ZpKMi
- うーん。
革命的機能ないじゃんか。買う奴はバカ。
そんな便利にならんやろ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:19:10.06 ID:E9NJvxLX0
- 信者脳だとブルスク連発はアプリのせいになるのかよ
標準アプリでブルスクになる5sというゴミを実際に使ってんのか???
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:19:12.43 ID:F7yFHlYW0
- iPodってiPhoneあればいらんやんあれ
俺とか何台も持つのうっとおしくて1台で全部済ませたい派だから
iPod touch買うやつの心境が理解できん
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:20:05.71 ID:hMMpFTxv0
- >>192
林檎さんに関してはぼったくられることがステータスなんだよ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:20:15.30 ID:WRPYD8520
- iphone5SとMBAがあればいい・・・
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:20:26.68 ID:YAnnGJRj0
- 何もかもが値上がりだな
日本人て相当貧乏になってるよね
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:21:14.75 ID:a5pbsDwc0
- スマホやタブはまだまだ現状十分とは言えない成長過程だけど
今の調子で性能アップしてればあと数年も経てば
ここ数年のPCみたいに最安クラスでも十分って位になるだろ。
PCと違ってエンコしたりそんな重いゲームやるでもないから
スペック勝負が区切りついたら差異出す為には色々変り種出たりもしそうだしな。
そんな感じになるまで一括0円スマホと安物タブでもたせとく。
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:21:53.49 ID:NXvmzc7P0
- >>196
少なくとも日本でtouch買うメリットよりiPhone貰ったほうが得だしなwww
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:21:59.37 ID:GsJiGxy00
- そう考えると、1.8万とかで買えるASUS MeMO Pad ってすごい安いんだな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:22:23.64 ID:x+fQDDZf0
- アイコンの光沢が無くなったのにレティーナでなにを見る?
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:23:32.49 ID:fzzVupQc0
- >>202
一昔前の性能に設定してあるしな
解像度はHD
プロセッサは性能を控えめにしたけど必要なIO関連は詰め込んだ便利なメインチップ
この辺が価格下げてる要因だよ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:23:45.38 ID:OHdNlvyL0
- 高い高い言うけど初代はNexus7に7インチ市場を取られて
そこから傷口が広がることを警戒したのは明らかだったろ
surfaceに値段で見劣りとかブランド家電の名折れじゃね
ケチってないで発売日に並んで買ってくださいお客様
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:24:52.16 ID:Jhgx6qPp0
- はっきり言って世界じゃAndroidの攻勢に負けるだろうな
日本や中国ではアップル信仰があるから強いだろうけどね
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:26:05.59 ID:F7yFHlYW0
- ただこれで初代はぐっと値段下がりそうだよな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:26:58.33 ID:fzzVupQc0
- >>205
というかこれでどこがダメージ受けるってMSなんだよな
アップルはまあ今まで通り
日本が高く見えるのは安倍が原因なだけ
アンドロイドもまあnexusは高くなったけどASUSの例のやつで
値段は維持
一番駄目駄目なのがサーフェスひっくるめたMS
今頃になって公式のリモートデスクトップクライアントを出してきたけど
そっちの方向でタブレットと連携をやっておけばよかったのにな
一般向けエディションでもリモートデスクトップサーバーになれるように
入れておけばよかったのに
いまだに差別化でビジネス向けエディションとか上位向けの機能のままだしな
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:27:11.16 ID:YH4PZf/C0
- 順当な進化だけど、そもそも初代miniで300dpiディスプレイ積んでおけよっていうね
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:29:27.26 ID:F7yFHlYW0
- ジョブズが「10インチじゃないとだめだ7インチ論外」って言ってたからそれに従ってたんだよ
そしたらminiが想定外に売れただから路線変更した
ジョブズが生きてたら「10インチにこだわったのは失敗だった」ともっと早く路線変更してたかもな
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:29:51.59 ID:uHpM+sqB0
- >>181
ATOM>A7>>>スナドラ800>Tegra4
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:30:39.52 ID:6Z58sIiR0
- でも7インチの高解像度はこれで価格が下がってくるだろうし良いことだよ
次のアスース製品が完全にネクサスモデルとぶつかるだろうけど
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:32:25.63 ID:i/wd/Qvv0
- 世間の声とは違うけど、俺は非レティーナで軽さとバッテリー持ち、低価格を実現してほしかった。
旧miniをオークションで落とすとするか・・・
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:33:26.52 ID:AUgqGCJH0
- >>206
低価格帯はAndroid高級志向はAppleで住み分けされてるよ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:33:41.43 ID:fzzVupQc0
- >>213
旧ミニはそのまま販売だよ
iPad2 と旧miniは残ってiPad3あたりの過渡期が消える
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:33:46.70 ID:Kvz8MwR+0
- 整備品miniが27000か
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:34:59.40 ID:nuYe95iJ0
- 母ちゃんに買ってあげたipad2を売って
ipad airに買い直してあげるか
iosアップグレードしたら重くなっちゃったし
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:35:17.14 ID:4CddnxSW0
- >>213
整備済品が大量に出てるぞ今
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:35:18.08 ID:CvoJZfV/0
- >>206
貧困国ほどアンドロイドが多いそうだ
中国なんか一部の富裕層を除いてアポーは高嶺の花なんだとさ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:36:46.05 ID:zx46BDmi0
- >>201
電話しないし外でネットもしないから電話は980円のプランで契約してる。
iPhoneにしたら高いプランしか契約できないから、結局分割払いしてるのと
かわらんわ。
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:36:53.58 ID:fzzVupQc0
- >>218
新品と4000円しか違わないのに
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:46:37.42 ID:Nt3qhx040
- >>187
今時12Gや32Gなんて論外だから64か128買うしかないわけじゃん
そうすると
iPad Air Wi-Fi 64GB ¥71,800
iPad Air Wi-Fi 128GB ¥81,800
iPad mini Wi-Fi Retina 64GB ¥61,800
iPad mini Wi-Fi Retina 128GB ¥71,900
となる。やっぱこれ法外に高いよ。
つかたった容量16GB増しに1万も払わせる商法はほんとに悪質だわ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:48:53.33 ID:fzzVupQc0
- >>222
いまどきの根拠がよくわからんが
64GBとか128GBって何を死蔵するんだよ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:59:38.91 ID:qwk+R+QP0
- >>223
アプリ一本1G以上が普通にあるし書籍入れたら16や32なんて使い物にならんよ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:02:48.05 ID:tsljnu8I0
- 五万あればOffice搭載のPC買えるかも
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:03:00.41 ID:mwYnd8hu0
- そこまでガッツリ使うなら
7万ぐらい出しちゃえよ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:04:44.70 ID:CL+ab5IC0
- アプリも落ちる
リブートも起きる
一昔前の国産Android並に不具合多いのに買うんか?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:05:28.02 ID:fzzVupQc0
- というか外部バッテリー+Wi-FiストレージになるHDDとか
売ってるんだしそれ買えばいいじゃん
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:07:44.40 ID:IQPPwSoXi
- 信者は褒めるだけじゃなく、ちゃんと買えよ?
使い道無いとかいうなよ?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:09:03.48 ID:9gM7IPK/O
- こないだ林檎儲が「オンボロイドは新機種へのデータの移行ガー移行ガー」って連呼してたんだけど
グーグルの方でアプリなんかは全部保存してくれてるのな
改めて設定し直したのは2chmateのお気に入りぐらいで、新機種への移行思ったよりスムーズだったわ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:10:23.90 ID:Xh5zXJU20
- オンボロイド信者はどっかいけ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:11:24.11 ID:MJ5k2k2C0
- >>199
アベノミクスのおかげだろw
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:11:42.43 ID:cSGrEcAe0
- >>230
パソコンにバックアップ取って復元するだけなんだけど
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:12:25.30 ID:fzzVupQc0
- >>232
そそ
国民は高い買い物させられるがその分特定企業救っただけなんだよな
でも国民に還元されません!
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:12:56.57 ID:E9NJvxLX0
- 信者様は俺のブルスク連発する5sとかいうゴミをどう説明なさるのですか
Android以下何だが
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:14:58.56 ID:kElR8EW10
- おいMarvericksにアプデしたほうがいいのか?
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:15:16.73 ID:zAnkkgE40
- >>230
Googleじゃなくてローカルに保存したい。
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:15:49.25 ID:izz9rbYz0
- つーか、高いとか言ってるバカは買わなくていいよ!
ってアップル様からのお達しだろビンボーさんたち
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:15:50.12 ID:fzzVupQc0
- >>235
すぐ収まるよ
切り替えのタイミングだけ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:17:21.76 ID:hX/sXgFo0
- まじでairとかminiとかいくら派生させれば気が済むの?
どれも目糞鼻糞なのに
ノータリンガジェットヲタに媚びすぎ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:19:17.34 ID:HkSwqJKk0
- Winタブ買うわ、x86のやつ。
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:19:19.36 ID:SpI4uswQ0
- MBPなんでGPUついたモデル減ってんだよ
13インチにもつけろよ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:09.68 ID:qqYMs2Or0
- >>191
アアアアローズ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:15.83 ID:NMzRpfxk0
- >>219
俺もは貧困層でもかまわんなぁ
性能も全然劣ってると思わないし
ブランド()とか付加価値()とか、
そういうので商売する連中は全部市んでいいと思う
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:20.10 ID:Xh5zXJU20
- >>233
泥ユーザーは貧乏だからPC持ってないんだって
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:28.69 ID:fzzVupQc0
- >>242
それはゴミGPUを強化したインテルに言えよ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:32.95 ID:E9NJvxLX0
- 車なんかの趣味より安いんだから値段気にするようなもんじゃないだろ
問われるのは品質
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:23:14.62 ID:vhCMfmLAP
- MicroSDカード
32GB 約2000円〜
64GB 約5000円〜
メモリ商法って美味しいんだろうな
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:23:44.47 ID:SWzM5iuy0
- >>244
全身UNIQLOでジャージで会社行けばいいよな(^ν^)
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:24:24.98 ID:4jmZz/+M0
- microSDの64GBが5000円とか地雷やん
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:24:41.02 ID:zAnkkgE40
- iPad2売り続けるのって業務用とかでDockコネクタ必要だからかな?
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:25:30.72 ID:vIQ9rckmi
- >>245
しかもiCloudにバックアップ取れるからな
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:17.86 ID:fzzVupQc0
- >>248
eMMCと違うけどな
microSDはそもそも速度でないだろ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:33.06 ID:mkbuOMmm0
- 新型Nexus7買ったがやっぱり薄さ、軽さは重要だ。
性能、価格差的にminiと比べてNexus7の優位性は揺るがないな。
ただつかっててminiの幅広ディスプレイは見やすいんだよね。
あとAirの軽量化はすげーな。
Xperia Tablet Zの極薄、495gでも持った時すげぇええええて思ったから
それ以上の凄さを体感させてくれそう。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:46.22 ID:vhCMfmLAP
- >>250
東芝製も5000円で買えるぞ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:28:54.28 ID:fzzVupQc0
- >>254
>miniの幅広ディスプレイは見やすい
同意
7インチタブ持ってるがなんか隙間からのぞきでもしてるような
錯覚を覚えるくらい狭く感じる
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:29:22.99 ID:4jmZz/+M0
- >>255
そうなんや
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:30:27.44 ID:uuMxB8aA0
- >>224
書籍って文字だけならそんなに容量食わんぞ?
写真がたくさん掲載されてる専門書か、マンガあたりなら話は別だがな。
そういうのはHDDに入れておいて、外から読めるようにすればいい。
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:30:53.70 ID:UtHS8vzM0
- iphoneが安いのも養分のおかげ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:33:07.02 ID:CvoJZfV/0
- 泥だとなぜかPCもってるのが前提で
iosだとmac持ってないのが前提で、データのやり取り不便つー意見なんだよな
icroudやDROPBOXや最近だとAIRDROPだのいくらでも転送方法はあるし
画像ファイルなんかは秘密の写真フォルダで整理できるわけで
なんだか本当に大昔のiosしか知らんみたいな意見なんだよな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:33:33.38 ID:wwm8o79p0
- 円安の今こそ国内メーカーの攻勢のチャンスなのにゴミしかねー
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:34:15.98 ID:mkbuOMmm0
- >>256
だよなーだからこそ今回retinaに変更されA7になって嬉しいんだけど
重くなったのがネックだわ、バッテリー増やしたから薄型軽量化できなかったんだろうが
300gをきってくれたら即買いしてしまいそうだったのに…
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:35:06.20 ID:gq+XKxIB0
- タッチパネル独自の使い方っていうのが大概出そろってきて、
スマホにせよタブレットにせよ、それなりにアプリを使用済の段階だよね今って
使い方って点でなにか目新しいものが出てこない限りは、
ていうか、高性能ハイスペック端末じゃないとできない使い方みたいなのが新たに出てこない限りは、
今の端末でひとまずいいやってなる人が今後は増えるかもね
常に最新スペックが欲しいって人はもちろん別だけどさ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:36:22.23 ID:E9NJvxLX0
- ぶっちゃけwindowsを母艦にしてる奴がiPhone使ってても滑稽だろ
同期関連が不便とかそんなレベルじゃない
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:36:41.40 ID:L2sJoRAb0
- いいかげん容量で価格差つける商法やめれ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:38:09.26 ID:Hdi1I+iji
- Androidなんてゴミはどうでもいいが、Windows8 タブレットがもっと出て欲しい。
そうすれば、仕事(Windows)と個人(iPad)の住み分けができる
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:38:29.29 ID:jj7HgmfW0
- おっ・ふっ・せ!
おっ・ふっ・せ!
さっさとお布施!
しばくぞ!!
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:40:11.53 ID:mkbuOMmm0
- >>261
今どき国内メーカーゴミとかいってるのは馬鹿しかいない。
AQUOS PADやXperia Tablet Zも十分素晴らしい特徴ある機種。
ただiPad airの登場でSONY側がカメラとメモリ(airは2GBつむかどうか…)ぐらいしか
優れていないから数千円の価格差ならipad air買っちゃうけどなw
Xperia Tablet Zの後継機に期待。
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:40:37.02 ID:6Z58sIiR0
- >>264
聞きたいけどどの辺が不便なの?
同期なんてワンクリックや自動で出来ね?
それどころかバックアップ以外では繋げることすら無くなったわ。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:45:53.69 ID:8YMRE9+q0
- >>222
16でも十分ですが
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:46:04.09 ID:jB5bVG8M0
- >>268
どれもこれもOSがAndroidの時点で買うに値しないゴミだから
なんで金払って個人情報収集に協力してるの?バカなの?
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:48:02.86 ID:oK7DKPtd0
- >>271
なら情報機器全部捨てちまえよwバカか
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:49:50.73 ID:CgfaSwAO0
- >>271
ほんとこれ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:49:51.56 ID:RU6yl0gv0
- >>110
パソコンつけるの面倒じゃん
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:52:48.40 ID:yTk10zvsP
- 16GBが一番コスパ高いんだよな。 次に128GBか
いや、いまどきSSDで128GBなんて1万円くらいだから
一番コスパ悪いのか
あとは出来る限り、クラウドやサーバーにデータを保存させる使いこなしが
重要だな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:55:34.62 ID:zx46BDmi0
- googleもappleもSDカードをつけないのって、クラウドに置くからどうこうって
擁護されるけど、単に容量の大きいモデルが売れなくなるからだよな。
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:57:06.83 ID:Nt3qhx040
- >>228 >>256
論外
設定が面倒な上に家でしか見られないんじゃ意味ねーよ屑
そもそも16Gじゃアプリだけでも足りなくなる。ゲームは諦めることになる。
携帯回線通して使うとかは遅いし設定が鬼のように面倒なので論外
そういうスマートじゃないことをしなくていいのがアップルだろ、糞信者どもよ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:57:34.62 ID:fzzVupQc0
- >>275
モバイル用のフラッシュメモリとは別だけどな
eMMCの場合は1チップもしくは2チップ程度で
128GBとか実現して速度もsdなんかよりは出せるようにしてるはずだから
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:57:51.95 ID:vnqQf92n0
- >>268
サムスン・LGが強すぎるからなぁ。
国産泥タブは大して特徴もなく高額なだけで
ソフトウェア・ハードウェア両面で韓国勢から大きく水を開けられているわな。
iPadも値段がどんどんこなれてきているし。
国産勢は100ドル200ドル泥の競争力もできないだろうし
静かに撤退していくしか無いんじゃないかな。
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:57:59.87 ID:Tu6Pjg2M0
- ギリギリ手が届くのが16Gだけど
スペック的には面白が全くないから諦める
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:03:57.87 ID:qwk+R+QP0
- >>277
そもそもがiOS自体外部ストレージとストレスなく繋がるようになってないから16Gで十分とか言ってると後悔するよね
漫画とか外部ストレージからその都度取り込めば余裕じゃんとか思ってたらあまりの転送の遅さに使う気にならなかった
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:07:37.65 ID:mkbuOMmm0
- >>279
ipadクラスに関しては売上云々はさておいて
Samsung、LG特にLGなんて強くもないだろ。
今現在どこがハードウェアで韓国勢から大きく水を開けられているの?
むしろAQUOS PAD、Xperia TabletZとかの方が
IGZOパネル、Tablet Z発売の半年前は超薄型、超軽量化など特徴的だったけど
ここらへんと比べてどこが大きく水を開けられたのか教えてほしいぐらいだわw
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:13:53.31 ID:oK7DKPtd0
- >>282
つうかLGってタブレットから一度撤退してるからなw
こないだ2年半くらいぶりに新製品出した
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:14:59.21 ID:oXFx11Hz0
- 欲しいけどたけーよAir
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:15:06.94 ID:RnwtO6KI0
- (´・ω・`)高杉だろ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:15:47.13 ID:CgfaSwAO0
- 貧乏人多すぎだろ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:17:07.78 ID:GjQ3r8Ie0
- 菊花賞で三連複取った俺なら楽勝で買える!
Airの128行くか(^O^)
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:17:18.82 ID:yTk10zvsP
- >>278
中身SSDだろ SDカード? 全然違うだろそれとはスピードが
- 289 : 【東電 76.5 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ◆n5g8z7kBQg :2013/10/23(水) 13:17:33.28 ID:Pcm3KAOBP
- MNP無いから、ただでばら撒かないなw
つか、非防水な時点で選択肢に無いが。。。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:17:50.76 ID:vVMmkM4M0
- Nexus7の方がいいだろうな
同じ値段だったらiPad魅力的だが
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:18:58.78 ID:fzzVupQc0
- >>288
いわゆるSSDとeMMCとSDは別物
スマホやタブレットが採用してるeMMCはどっちかといえばSDに近いものだよ
MMCのembeddedされたものだよ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:19:09.62 ID:MaufYPCD0
- >>289
タブに防水って必要か?
風呂で使おうってならわかるんだが用途が特殊すぎだろw
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:19:23.83 ID:TugbYKgh0
- >>290
個人情報収集機はタダでもいらない
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:21:13.56 ID:vVMmkM4M0
- 世界でAndroidが勝ったのはこれくらい価格差があるからだろうな
日本のiPhoneは異常だ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:21:36.99 ID:obZgNXLb0
- タブレットも一段落しちゃった感じだな
ネットブックのようなことにはならないとは思うけど
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:23:38.80 ID:oXFx11Hz0
- タブレットって別になくてもいい物だからなぁ。
オモチャに5万はやっぱ考えちゃうわ。
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:24:12.70 ID:sVcUKlfW0
- 24時間PCつけっぱでPCの前でしかタブレット使わないとして
タブレットの使い道ってなんかある?
電子書籍読む為に買ったんだがほんとにそれしか使い道がない
オナニーもベッド横のPCのが捗るし
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:24:24.85 ID:jzZN6jjn0
- >>295
さすがにこの価格帯だと一般人は手を出さないような。
マニア向けって感じになっちゃったよね
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:24:33.32 ID:dQUxuu270
- >>292
タブZをお風呂に持ち込んで、海外ドラマ見てる
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:25:20.83 ID:fzzVupQc0
- >>297
本体やディスプレイに自分があわせて操作するの疲れない?
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:25:29.20 ID:oRHT2qdT0
- >>296
値段が高いとしか書き込んでないね…( ; ; )
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:25:44.47 ID:TugbYKgh0
- >>299
韓国ドラマかw
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:26:05.50 ID:yTk10zvsP
- 俺もiPad風呂に持ち込んで2ちゃんやアニメみてる。
音声入力が秀逸すぎて、しゃべって書き込みできるから
便利すぎる
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:28:44.87 ID:obZgNXLb0
- でもまあ、素直にSIMフリーなのはいいやな
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:29:29.82 ID:A+q0ACk90
- 高いよう・・・
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:31:34.61 ID:oRHT2qdT0
- 世界的にはSIMフリーだけど、国内だけロックかかってたとか
なんか前にあった気がする。
Wi-Fiとセルラーどっち買っとくか迷うーSIMフリーじゃなかったらWi-Fi確定なのにー
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:32:02.83 ID:foxMqz4R0
- おい!!!
32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/10/23(水) 13:24:19.03 ID:cYSfANfx0
http://japanese.engadget.com/2013/10/22/ipad-air-ipad-mini-retina-sim-3-s/
【訂正】
アップル広報担当によると、「SIMフリーモデルであるとか全くそういった事実はない」とのこと。SIMフリーモデルではありませんでした。取材経緯は後述します。
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:32:31.89 ID:Ulvva+xW0
- 470gって一番最初に買った7インチの泥タブといっしょや
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:33:32.89 ID:XcAdusHsP
- 高いのはいいけど300グラム切れよ
次のモデルでmini air 出すって狡い考えなんだろうけど
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:33:57.60 ID:hybTBkq10
- SIMフリーならキャリアで販売する必要がある?
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:34:13.70 ID:jNlhOQB+0
- アマゾン、高解像度液晶を採用した「Kindle Fire HDX」
アマゾンは、タブレット端末「Kindle Fire」の新モデルとして「Kindle Fire HDX」シリーズを発表。
8.9型モデル「Kindle Fire HDX 8.9」と7型モデル「Kindle Fire HDX」の2機種を、本日より予約を開始し、
11月28日から出荷を開始する。いずれも、高解像度の液晶ディスプレイと、
クアッドコアのプロセッサーを搭載した高性能なモデル。最新のFire OS 3.1「Mojito」を採用する。
■8.9型モデル「Kindle Fire HDX 8.9」
8.9型モデル「Kindle Fire HDX 8.9」は、解像度が2560×1600ドットで画素密度339ppiの高精細な
8.9型液晶ディスプレイを採用。2.2GHzのクアッドコアプロセッサー「Snapdragon 800」と、
2GBメモリーを搭載。重量は374gで厚さ7.8mmを実現し、従来機種よりも34%軽量化している。
内蔵ストレージは、16/32/64GBモデルをラインアップする。本体サイズは231(幅)×158(高さ)×7.8(奥行)mm。
重量は374g。バッテリー駆動時間は12時間(書籍のみの場合18時間)。
価格は、16GBモデルが39,800円、32GBモデルが45,800円、64GBモデルが51,800円。
http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20131016135137_560_.jpg
■7型モデル「Kindle Fire HDX」
7型モデル「Kindle Fire HDX」は、解像度が1920×1200ドットで画素密度332ppiの高精細な7型液晶ディスプレイを採用。
2.2GHzのクアッドコアプロセッサー「Snapdragon 800」と、2GBメモリーを搭載。内蔵ストレージは、16/32/64GBモデルをラインアップする。
本体サイズは186(幅)×128(高さ)×9.0(奥行)mm。重量は303g。バッテリー駆動時間は11時間(書籍のみの場合17時間)。
価格は、16GBモデルが24,800円、32GBモデルが29,800円、64GBモデルが33,800円。
http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20131016135450_428_.jpg
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=33988/
nexus 7 (2013)との比較
http://blog.laptopmag.com/wpress/wp-content/uploads/2013/10/chart-hdx-nexus-quadrant.jpg
http://blog.laptopmag.com/wpress/wp-content/uploads/2013/10/chart-hdx-nexus-antutu.jpg
http://blog.laptopmag.com/wpress/wp-content/uploads/2013/10/chart-hdx-nexus-3dmarkunlimited.jpg
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:35:09.50 ID:fzzVupQc0
- >>310
どうもSIMフリーではないみたいよ
ギガジンの早漏記事だったみたい
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:35:59.31 ID:hybTBkq10
- >>307
なんだそれw、下っ端に聞いて記事にしたのか(笑)
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:36:06.10 ID:oRHT2qdT0
- >>307
にゃんだ…ふーん
MVNO使えないなら迷わずWi-Fi版でいいかなあどうせ殆ど家でしか使わんし
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:36:19.01 ID:jNlhOQB+0
- 林檎高すぎw HDXの安さが際立つな
iPad Air Wi-Fi 16GB ¥51,800
iPad Air Wi-Fi 32GB ¥61,800
iPad Air Wi-Fi 64GB ¥71,800
iPad Air Wi-Fi 128GB ¥81,800
iPad mini Wi-Fi Retina 16GB ¥41,900
iPad mini Wi-Fi Retina 32GB ¥51,800
iPad mini Wi-Fi Retina 64GB ¥61,800
iPad mini Wi-Fi Retina 128GB ¥71,900
Kindle
32GB→64GB 4000円
iPad mini Retina
32GB→64GB 10000円
メモリなんて安いわけだから
本来はKindleくらいの価格差だよ。
林檎はどれだけ日本でボッタクリすりゃ気が済むんだ。
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:36:42.27 ID:B174i3QV0
- >>311
これ泥ベースだろ?
いらねー
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:37:23.51 ID:fzzVupQc0
- >>313>>314
まあ海外ではSIMフリーになっても日本ではまずねーだろう
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:38:17.46 ID:uuMxB8aA0
- >>274
Macならスリープモード運用が当たり前だから一ヶ月に数回しか電源は切らないな。
MacBook系なら画面を開けば数秒で復帰、iMacですらボタン押せば5秒で立ち上がる。
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:38:26.60 ID:oXFx11Hz0
- >>301
だって高いんだもん。
でも欲しいよ?商品は魅力あるからね。
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:39:26.41 ID:hybTBkq10
- >>312
そうみたいですな・・・。
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:39:38.46 ID:MS8FCU+r0
- 2chとオナニーしかしないのに高すぎ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:41:00.76 ID:KYgADgwE0
- まだ安過ぎるな・・・
本当のアベノミクスはこれからだぞ?
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:41:55.18 ID:SWzM5iuy0
- >>307
買うか買わないか
けっこうこれで判断するやつもいるだろうに
糞みたいな記事書いてんじゃねーぞ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:45:54.91 ID:WNFygNmc0
- 来年は消費税8%、再来年は10%
そしてその間も円安は進み続け、相乗効果で価格は跳ね上がる
4万5万で高い高い言ってるが、6万7万くらいになってもおかしくない
阿部ちゃん最高だねありがとう阿部ちゃん
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:46:15.14 ID:obZgNXLb0
- >>307
な〜んだ。おれはどのみち買わない(買えない)けど、ワクテカしてた人もいたろうに
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:47:04.76 ID:4QFvOsSf0
- ipad重かったもんな
これでもっと持ち運びやすくなるな
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:47:40.21 ID:klG0MtM7i
- 5万が高く感じるのは、結局それだけ
当たり前の物になっちゃったんだろうね
社畜はマジで金なさそうだがw
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:49:00.51 ID:fzzVupQc0
- >>327
まあアップルの場合よそが廉価モデル出したのもあるが
性能向上によって自社の過去製品との比較もされてるからな
まあ飽和してるんだよな
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:49:06.02 ID:u+u1WxexP
- 個人で使うとして、タブレットの必要性って何?
iPhoneとMacだけじゃ足りないの?
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:50:55.64 ID:dQUxuu270
- >>302
いや、普通にHulu
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:52:40.05 ID:F/Ti2+eU0 ?PLT(12065)
-
>>330
Huluいいよね
あれでアニメも充実してくれたら最高だよな
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:53:21.21 ID:fzzVupQc0
- >>329
その中間ってほしくならない?
リセールバリューあるんだし試しに買って見ればいい
いらないなら売れば数千円でお試しした感じで終わるでしょ
アップル製品なら
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:53:33.37 ID:B4zqe9kF0
- >>329
屋外でデータ通信するとバッテリー食うからスマホではやりたくないし、
家の中で使うにしても、スマホじゃ画面小さすぎるがノートPCじゃでかすぎる
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:55:51.25 ID:QD+KpE2W0
- >>12
ipad wifi16Gが42600だったはず。
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:56:57.72 ID:Nt3qhx040
- ID:fzzVupQc0
お前なんで外部ストレージは使えない論議から逃げてるの?
都合の悪い話は無視か?
281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/23(水) 13:03:57.87 ID:qwk+R+QP0
>>277
そもそもがiOS自体外部ストレージとストレスなく繋がるようになってないから16Gで十分とか言ってると後悔するよね
漫画とか外部ストレージからその都度取り込めば余裕じゃんとか思ってたらあまりの転送の遅さに使う気にならなかった
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:58:47.07 ID:QD+KpE2W0
- そういやipad4値段下げた?
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:59:12.62 ID:fzzVupQc0
- >>331
日本はドコモがかかわってるのと版権元がいろいろ抵抗してて糞だけど
本国なら充実してる
>>335
そんなのは個人の使い方だし困れば売って買いなおせばいいだけだよ
リセールバリューあるアップル製品なんだし問題ないだろ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:59:57.95 ID:NHU75ZTJ0
- iOS5.1.1のままのiPad3とか売れるかな
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:00:10.52 ID:+5eUU+rZ0
- 昔はRetinaすげーて言われまくってたけど
今やWUXGAのタブとそんなかわんないのね
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:01:59.68 ID:B4zqe9kF0
- >>338
もしかしてYoutubeアプリが、昔のアナログテレビみたいなデザイン?
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:02:16.78 ID:fzzVupQc0
- >>339
アップルが吊り上げたおかげだよ
PCの安ノートなんてみてみろよ
競争から離れるとあの糞解像度糞スペックで4万とかなってるぜ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:03:46.42 ID:NHU75ZTJ0
- >>340
アプリのアイコンのこと?
だったらそんな感じ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:04:46.37 ID:pVTCuNYP0
- いつもでかい容量買っとけって言われるからiPhoneも64GB買ったが
実際使用容量見ても15GBくらいしか使ってないんだよなあ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:05:57.81 ID:B4zqe9kF0
- >>342
ああ懐かしいな。iOS6になったらアプリごと消えたもんなぁ……。
新しいのがリリースされるまでは、SafariでYoutubeを見るという苦痛を強いられた。
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:19:21.21 ID:+9VpMRhJ0
- デフレ解消!アベノミクスとかホント迷惑だ。PCも何もかも
全然買えんわ。消費税来る前にせめて円高になれ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:22:07.23 ID:Xv9P9aes0
- >>329
寝転がって読むだけのときに便利
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:30:54.74 ID:zAnkkgE40
- しかも円安になっただけでデフレは解消していないという
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:32:36.41 ID:jZoY3qVR0
- 高いわw
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:35:16.90 ID:0BT0AxSk0
- Nexus7の新型とKindleの新型が両方買えるな。
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:39:37.42 ID:OHdNlvyL0
- >>262
仕方ない
画面解像度が増えれば要求されるスペックは飛躍的にあがる
旧miniが電池持ち良かったのも軽かったのもヌルサクだったのも値段を抑えられたのも当たり前
うまく長所だけをアピールしたもんだ
買うほうが短所に目を瞑ったのか
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:40:10.76 ID:a5pbsDwc0
- >>341
dpiだけならガラケーの頃で十分レティーナ超えとる。
林檎の功績は非オタ層にも解像度の重要性にぼんやりと目を向けさせた点。
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:42:23.95 ID:vhCMfmLAP
- >>315
アメリカでも100ドルずつ値上げだから日本だけぼってるわけじゃないよ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:46:32.33 ID:OHdNlvyL0
- >>263
セキュリティ更新が…電池劣化が…
で半強制的に買い替え
アプリなんかヒモ付けられてるからもう宗旨がえできない
つまり売る側の言い値で買うことになる
しかもますますネット依存社会が進むからな
東電が外国企業なようなもん
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:46:41.58 ID:hhobpQU10
- 今3使っているんだけど
アプリってair買ったら買い直しなの?
それとも両方で同じの使えるの?
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:47:04.81 ID:ZTHxsTle0
- >>294
ソフトバンクのようにiPhoneに販促費全て投入して、無駄なAndroid仕入れなければそこそこ安くできる
ソフトバンクスマホの9割はiPhone売っている
ドコモやauのように国産Androidメーカーにも配慮すると、どっちつかずになってiPhone在庫がさばけなくなる
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:49:34.38 ID:cYSfANfx0
- Cellularを契約なしこの値段でようやく勝負できるレベル
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:50:31.55 ID:fzzVupQc0
- >>354
アプリなんてアカウントにひも付きだろw
アカウント移動すれば普通は再ダウンロードできるわ
JAPのサービスくらいだよ
アカウントじゃなく端末にひも付きなのは
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:52:12.54 ID:OHdNlvyL0
- >>294
iPhoneは撒き餌だよ
何れボロ雑巾のようになるまで搾り取られるぞ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:53:51.96 ID:+bRVUCe20
- >>356
SIMフリーの白ロム価格だよなほんとこれ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:57:59.29 ID:RU6yl0gv0
- >>318
macなら、ってmacじゃないから面倒だっつってんの
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:58:41.13 ID:5qZGQUR30
- >>34
APPに入っとけば電池消耗の交換は安く出来る
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:01:07.09 ID:zd2WjDdj0
- >>357
ジャップ製のアプリは本体機種変で使えなくなる上に、SIMカードが契約変更だの故障だので交換されても使えなくなってたからな
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:02:32.80 ID:5qZGQUR30
- >>360
Windowsだってスリープできるだろ?
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:02:50.42 ID:Ulvva+xW0
- Appleはgoogleとかソニーと違って世界中からぼってるからセーフ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:07:04.67 ID:0BT0AxSk0
- ・iPad mini/32GB 36,800円 → 値上げ 42,800円 → Retina 51,800円 NEW !
・iPad mini/64GB 44,800円 → 値上げ 52,800円 → Retina 61,800円 NEW !
・iPad Retina/32GB 50,800円 → 値上げ 59,800円 → Air 61,800円 NEW !
・iPad Retina/64GB 58,800円 → 値上げ 69,800円 → Air 71,800円 NEW !
・iPad Retina/128GB 66,800円 → 値上げ 79,800円 → Air 81,800円 NEW !
値上げ1万5000円か
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:08:51.53 ID:fzzVupQc0
- >>365
まあ中身の進化とか考えるとminiのほうは妥当だしなあ
それに値上がりの原因は安倍だし
ただ問題は旧モデル持ってる人がその価格で買い換えるか
どうかは不明
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:14:17.51 ID:3y/V3RQA0
- iPadMiniにレティナ来ないといった嘘つき出てこいや!
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:20:22.24 ID:0BPpRp/w0
- セルラー版はSIMフリーオンリーにしろよ
詐欺師どもと契約したくない
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:20:39.45 ID:DX1g66VG0
- どうせセルラーモデルはキャリアロックだから買うだけ無駄
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:39:43.41 ID:sx3M8vi00
- >>260
WindowsとMacのシェアの差だろ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:39:44.46 ID:vpUmC61CP
- iPad Air と iPad mini Retina は国内モデル含め全世界共通SIMフリー
これ誤報だったようでw
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:43:36.77 ID:vsOocPYf0
- 128GB買おうかと思ったけどやめようかな
だけど64GB追加で1万アップならそんな悪く無いかな
って言うと思ったかばーか
8万も出せるわけねーーーーーーーーーだろ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:47:26.27 ID:bbdGpWq90
- 薄いな。16Gじゃもう限界だから32G買うよ。iPad2からの買い換えたいには丁度いい。
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:48:36.96 ID:NAtcUq/D0
- >>123
ソニタブもAndroidなんだからゲームも書籍も映画もGoogle Playで買えるのに自分が勝手に他で買っただけだろw
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:02:49.04 ID:LWSC9k41P
- miniのほうはまあ順当な進歩と言うかやっとスペック的に満足できるものになったがAirはなんだあれ
なんでベゼル細くしちゃったのよ。薄型軽量化はわかるが10インチタブのボディ細くする意味無いだろと
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:05:40.43 ID:zAnkkgE40
- ベゼル細いとかっこいいけど持ちにくい
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:13:30.46 ID:4Mmpshkn0
- 64GB
71,800円
128GB
81,800円
いくらアップルブランドと言えども高すぎだろ・・・
アンドロイドの糞タブなら2万3万で買えるのに
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:15:24.72 ID:qn036x2C0
- 信者様か高くても当然買うよな?
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:21:28.59 ID:dNSTcqz00
- 第三世代もってるけど来年出るやつまで待ちだな
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:22:20.25 ID:oRHT2qdT0
- >>377
値段は4倍。
でも、出来ることは4倍以上です。
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:23:32.07 ID:4LlehV5T0
- あppぇゆるやかに終わりつつあるなぁ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:24:51.55 ID:nqpzMS8Z0
- >>380
o(*^▽^*)o ゲラゲラゲラ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:26:11.47 ID:yFS+4Cj00
- kingdom rush frontiersやるために購入考えてたけど
今調べたらいつの間にか泥版も出てたから購入動機が1つ減ったで
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:26:41.40 ID:B4zqe9kF0
- >>377
まぁでも、SurfaceProなんかもその程度の値段だし、これが適正なのかもしれんぞ
Androidタブが安すぎるんだ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:30:05.56 ID:6vxcFDOQP
- おまえら散々Retinaにこだわってたくせして高いって何ごとだよ
汚い貧乏人はアップルにくるなよ、ギャラクシータブでも買ってろ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:31:32.91 ID:+5eUU+rZ0
- iPad Air Wi-Fi 16GB ¥51,800
iPad Air Wi-Fi 32GB ¥61,800
iPad Air Wi-Fi 64GB ¥71,800
iPad Air Wi-Fi 128GB ¥81,800
この値段の上がり方はふざけてるとしか思えないw
なんでたった16GBの差で1万も違うんや
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:32:33.60 ID:H31ogW4o0
- >>384
縛りの多いARMとCorei5積んだタブレットと比べるなよ。AndroidというかNwxus7は確かに安いが
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:33:30.49 ID:MSVqdqLg0
- 円安もあるけど、それ以上に便乗してるよな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:34:14.27 ID:QKWpIuIY0
- ゲリノミクスありがとう
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:34:40.44 ID:0Z4yNOTE0
- 全体的に1.5〜2万高い印象
android系が解像度で追いついてるだけに、
半年経たずに競争力が無くなってしまうかも
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:38:51.40 ID:Q7w9ZYwDi
- いや最初から競争力ないし
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:44:03.97 ID:TzEyn1mQ0
- こんだけ軽くなってるとケース付けて重くするのは勿体ないな
500g切るとは思ってなかったわ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:46:31.28 ID:FqfKgcbp0
- >>386
その昔、任天堂が出したテレビゲーム機に
カラーテレビゲーム6とカラーテレビゲーム15という2機種があった
6の方は6つのゲームが遊べて9,800円
15の方は15個のゲームが遊べて15,000円
実は6と15は内部機能に全く差が無く、15から表面上の機能を削除して作ったのが6であった
6の9,800円という価格は売れば売るほど赤字という価格設定だったが
実際に売れたほとんどが15,000円の15の方だったという
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:47:52.89 ID:xbw//jWt0
- memo pad hd7 16GB + microSD 64GB = 合計80GBでお値段2万円強
まだまだmemo padのコスパ一強は続きそうだな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:56:27.05 ID:0Z4yNOTE0
- >>394
1280*800じゃダメ
80G欲しい人はこの解像度には用がないような
自炊とかの巨大データため込む用途には高解像度必須
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:57:53.84 ID:XSLqTtbH0
- スナドラ800のフルHDでいいの無い?
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:59:38.70 ID:Xpm9TUtai
- >>395
自炊とか一部の人間の使い方を語られても・・・
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:05:35.52 ID:UIyj6G+g0
- 養分様すなあ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:06:38.42 ID:zAnkkgE40
- 自炊PDF表示させるのiOSしか、つかいものになるアプリない
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:13:05.61 ID:0BT0AxSk0
- >>395
旧iPad mini(1024x768)「せやな」
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:17:19.59 ID:GsJiGxy00
- >>394
Memo Pad HD 7 ですら普通に GPS付いてるんだな、まあ値段の問題じゃないんだろうけど
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:20:43.51 ID:zfarUl5g0
- 歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:26:29.02 ID:Kv104hRB0
- 容量が倍に上がるに連れて、1万円アップという固定価格なのが不可解。
普通だったら容量増やしたら指数関数的に値段が上がるだろうに
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:31:36.75 ID:mbIeQQ4v0
- もうメモパで良いわ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:13:36.62 ID:9OxgNx4v0
- アホン厨のお布施が捗るなw
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:15:57.07 ID:oRHT2qdT0
- >>392
でも白いiPadに水色のレザーケース可愛すぎ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:16:01.52 ID:SSDQAmet0
- こんなに価値があればスタバでドヤ顔ダブルクロスピースできるね
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:23:19.34 ID:XxNbrqmR0
- マッキントッシュSE(HDD20MB)が
50万したのを考えれば、ほんとに安くなったもんだ。
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:38:30.37 ID:Zle0f5PZ0
- >>16
不良品と比べてやんなよ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:42:28.15 ID:sKRLiXRA0
- >>399
それはない
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:43:24.67 ID:Oih8Me1H0
- >>409
だよな、不良品はゴミのiPhoneみたいに投げ売りされるべき
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:44:18.76 ID:vVMmkM4M0
- >>399
ちなみにそのアプリ名は?
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:49:33.26 ID:qvVBLvre0
- iPad5じゃないってことは、3みたいな扱いですぐに次のiPadが発売されるのかな
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:50:38.88 ID:6vxcFDOQP
- 次はiPad Wind かな?
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:51:21.44 ID:BrwguKlY0
- >>413
ないない
中身見た限りでは正当な進化だよ
まさかA7でくるとは思わなかったくらい
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:51:24.49 ID:rBL0K+s60
- これは安部ちゃんGJだね
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:51:38.45 ID:sx3M8vi00
- ぐっどりーだーだろ
泥のPDFアプリは完全に負けとる
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:59:21.97 ID:BFLjuDQS0
- >>386
間違っとるな
×なんでたった16GBの差で1万も違うんや
○容量大きいモデルがお徳。128GB版がベスト
iPad Air Wi-Fi 32GB 16GBの差で1万円
iPad Air Wi-Fi 64GB 32GBの差で1万円
iPad Air Wi-Fi 128GB 64GBの差で1万円
1GB辺りの単価
iPad Air Wi-Fi 32GB 625円/GB
iPad Air Wi-Fi 64GB 313円/GB
iPad Air Wi-Fi 128GB 156円/GB
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:01:27.64 ID:1/fHdSgM0
- AirとMiniってスペック同じなの?
すげえ迷っちゃうじゃないですか
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:06:09.91 ID:fnW3MTKs0
- miniの16G買って128G化したら安くなるとかねーの?
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:10:19.16 ID:BrwguKlY0
- >>419
解像度が同じだとプロセッサ能力も必要だしなあ
でもまあコプロまでminiに乗せるとは思わなかったけど
>>420
意味がわかりません
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:11:33.32 ID:n76PnwX80
- 正直0円でiPhoneを購入した連中がこの値段に文句を言ってるだけだよね。
10万円以下の製品を一括で買えない人はAppleとは長く付き合えないから、大人しくAndroid系のタブレットにしたほうがいいと思うよ?
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:12:54.29 ID:a9B3vDTB0
- Mac、iPhone、iPadは金持ちだけ使っとけよ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:21:01.39 ID:L5kYx3ND0
- >>422
そうするわ。
Kindle買う予定。
25000円で
FullHD
Snapdragon800 2.2
antutu 33000
これでいいよ。
Amazonアカあれば大抵のアプリ使えるし、
Amazonは定期的に3000円offやるから22000円で買える。
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:23:32.79 ID:1/fHdSgM0
- ってか、ipad2まだ売ってるのなwww
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:28:40.22 ID:SpM1epFu0
- iPad2で二年半戦えたからAirにしたら3年は余裕でいけそうだな
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:28:58.97 ID:k0K52yuT0
- >>422
これからもアメリカと韓国のために頑張って労働してくれたまえ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:40:54.76 ID:OM2vVjWd0
- >>114
Apple一見ボッタクリに見えたけどGoogleのレートの方が酷すぎて何も言えない。新Nexus買ったけど
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:43:58.29 ID:xmrIxurd0
- >>411
あらら
犠牲者ですか、ご愁傷様
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:45:35.79 ID:I+tTWovh0
- >>422
キャリアが投げ売りするからこういう事乞食が湧くんだよ。どうせ半年後にMNPでRetina miniとiPhone5sの抱き合わせ商法するんだろ。今4万出して買うか、半年後にタダ同然で貰うかっつったら半年後にタダ同然で貰う奴が多数なんだろ。
俺はすぐ買い換える。現行miniは処理速度遅すぎるわ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:47:03.05 ID:955Td7dv0
- 無料で高品質のサービスを提供するどころか、その上、アップル製品をレビューする人間にさえアフィで金までくれる、でも利益の出るグーグルのビジネスモデル
それに対して、未だに上っ面のイメージのみでドヤ顔ボッタクリ価格をつけて勝負!の旧態依然ビジネスモデルな林檎
イメージが第一なだけに、他社への根拠の無い誹謗中傷も当然のように行い、飼い犬ポチ記者も多数抱えている
20世紀は10年以上前に終わってるんだが?製品を語る以前に存在自体が果てしなくダサいメーカー 決してブランドではないね
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:53:41.40 ID:RYN9tF600
- >>427
サムスンを育てたのはアップル
アップルがiPhoneの主要部分を最初から大量発注した。
サムスンは得意のコピー能力で
一気に日本を抜いて世界レベルで成功した。
いまや携帯部門の利益がサムスンを支えてる。
そしてアップルはiPhone5SのCPU GPU委託をまたサムスン独占でやらせるわけよ。
iPad mini Retinaのディスプレイもサムスンにやらせる。
これによってまたサムスンが次世代携帯電話作りのノウハウを取得したり大幅な設備投資により他社より有利になってしまう。
南朝鮮ってロケットの失敗、空母や戦闘機の失敗みればわかるが、独自での開発はホントアホみたいに出来ない。ノーベル賞もない。だけど盗むことに関してはいま世界一ではないか?簡単にコピーして朝鮮製名乗ってドヤ顔しだす。
ネトウヨなら
iPhoneとサムスンを買ったら駄目なわけ。
よく「iPhoneはOK、サムスンは駄目」なんて血眼で言ってる馬鹿は、
本当にアホか、iPhoneしかメリットないソフトバンクあたりの工作員。
iPhone製造委託が、サムスンの力を増大させてる
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:56:43.31 ID:d/rnUnJx0
- リンゴはiPodclassicしか持ってないわ
2chMate 0.8.5.4/majical /lovelypad /4.1.1
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:57:02.85 ID:RYN9tF600
- 今回のiPhone5S、iPad mini Retina、iPad air
みんなA7だよ。
韓国製造の心臓部に、
韓国製のメモリ
CPU製造をこれだけ大量に受注すると、
世界中で勝てる企業まず出てこないわな。
ホントマジでアップルが、サムスン大きくしてるわけよ。
いい加減気付けよ。
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:00:15.02 ID:vhCMfmLAP
- >>424
いつやるか分からない3000円オフ待つよりすぐに買って使いこなすほうが得だと思うんだがな
3000円程度だし
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:02:59.33 ID:mSd3M8Px0
- この値段じゃあwifiルータと抱き合わせて本体0円はないな
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:12:30.60 ID:Dm+v2YRj0
- A7ってことはiPadもブルスクになるかもしれんね
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:40:47.68 ID:pKCiB8FA0
- 現行miniでドラクエ8がまともに動かなかったら買うか
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:50:46.09 ID:ZerXJ5M50
- 逆に考えて128Gが適正価格で容量が少なくなるにつれて安くしてると考えればいい
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:54:18.16 ID:FVbNs6iq0
- Appleケアだっけ?8000円くらいのサービス
あれつけても結局使わねーんだよな
でも付けないと不安であとあと後悔するし
もうどうしたらいいのか分からないお
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:55:43.17 ID:HxIo0s1g0
- >>5
高すぎ。買わん
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:57:30.31 ID:u0gg1OWi0
- >>440
1年近く経って保証が切れそうになったら、売るんだよ。
そして新型を買う。保証期間もリセット。
金は1万円ぐらいかかるけどな。
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:26:25.93 ID:1X6pmTUlP
- miniとNexus7LTE持ってるけど、最近はNexus7しか使ってないわ
高性能のWi-Fi機より、低性能のSIMフリー機
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:45:04.46 ID:I+tTWovh0
- >>442
これが正解だよな。
オクで売って新型買えばかなり安く買えるだろ。
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:53:17.77 ID:gDR3BEgO0
- たけえなおい汗
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:15:24.46 ID:B34izgNm0
- 俺のipodとmacミニは新型の話題すらなかったww
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:24:30.91 ID:GAADxaY/0
- >>61
そこが糞たる所以
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:31:35.20 ID:GAADxaY/0
- >>106
iPhone5を一括0円+CBで貰うのが一番だな
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:32:57.79 ID:6jKpnJio0
- >>443
両方SIMフリーだったらどっち使ってたと思う?
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:34:19.87 ID:r9HA3Man0
- >>441
お前は2万だって買わんだろw
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:15:31.40 ID:3P3Otwz30
- うーん
友達から貰ったgalaxy note2 iij仕様
が快適すぎてiOSに戻れない
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:23:15.22 ID:sGIofJF30
- 信者パワーが試されるな
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:29:25.46 ID:yYNupbGj0
- サイト見たらiPad3のモデル比較が無いけど生産終了なの?
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:31:48.10 ID:204wA1dC0
- 高いなぁ。
かーちゃんが興味津々で欲しがってるから誕プレにあげようと思ってるんだけど。
サイズ考えたらMiniかねぇ。
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:35:34.37 ID:vhCMfmLAP
- >>454
かーちゃんならサイズが大きいほうがいいよ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:36:34.38 ID:98IrYPdY0
- Airの軍資金の為に今ある4を手放したいがオクやってないから方法が見つからん。
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:43:29.24 ID:0Q3bC92N0
- >>453
iPad3は4が出た時点で終わってなかったっけ?
ちなみに2はまだ売り続けるらしいが
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:44:18.02 ID:pHYq7yHX0
- >>456
ソフマップとかで売ればいいのに
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:44:30.86 ID:204wA1dC0
- >>455
そうなのか。。。
確かに年いってくると小さい文字見づらいって言ってるしな。。。
俺自分用に初代iPad持ってるけど糞重いから普段使うのにはちょっとなぁーって思ってるんだが。新しいのは軽いから木にしなくていいのかな?
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:44:35.09 ID:7d3kDxvL0
- 【政治】公安調査庁「被災地で過激派に勢力拡大の動き」と復興予算で購入した乗用車14台 被災地配備は1台のみ[12/11/09]
東日本大震災の復興予算の不適切使用問題で、法務省公安調査庁が復興向けの
二〇一一年度第三次補正予算に過激派対策費として二千八百万円を計上し、調査用の
乗用車十四台を購入していたことが本紙の取材で分かった。このうち、震災の被害が
大きかった東北地方には一台しか配備されず、残りは首都圏で使っているのが現状だ。
公安庁が三次補正で獲得した過激派対策費は「被災地の治安維持」が目的。過激派
などの動きを把握することを名目にした。
しかし、十四台のうち、東北地方の配備先は仙台市の東北公安調査局の一台だけ。
例年、調査用車両は一般会計で購入し、復興予算を使うのは水増しともいえるが、
公安庁総務課は「被災地で過激派が勢力拡大を図ろうと動きを活発にしていた。
車両購入で調査能力の向上を図る必要があった」と釈明する。
一方、法務省が管轄する施設の耐震対策費として一一年度三次補正に十三億円を
盛り込み、鹿児島県・奄美大島や北九州市、石川県七尾市など被災地でない
計二十三カ所の刑務所や拘置所、庁舎の改修に使っていたことも明らかになった。
中央省庁が被災地以外の公共施設改修に復興予算を流用していた事例としては、
首都圏などの税務署を耐震化する財務省の事業があり、不適切との指摘が出ている。
法務省も同様の事業を手掛けていたことになる。
☆画像:公安調査庁が復興予算を使った過激派対策事業で購入した乗用車の配備先
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012110999071043.jpg
□ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012110990071043.html
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:46:26.78 ID:FATigvCA0
- iPadmini Retinaはディスプレイの歩留まり悪いらしいから
中華が検査落ち品を流用したクローンすぐ出しそう
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:46:51.98 ID:xmrIxurd0
- iPad2って何で生産続いてんの
傑作なの?
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:48:01.78 ID:/KuHxD3F0
- >>459
WiFiなら絶対10インチの方にしたほうがいい
セルラーで持ち運びとかになると小ささが利点になってくるけど
家でしか使わないなら絶対おおきいほう文字見づらいとかなら尚更
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:49:48.83 ID:pHYq7yHX0
- >>459
実際店つれていきなよ
親孝行は恥ずかしいことじゃないし日本人がちょっとおかしいだけだよ
PCなんかと違ってタブレットのいいところはピンチで
すぐに拡大縮小できるからな
現行のiPad miniなら性能も申し分ない
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:50:18.25 ID:uItgeis00
- >>433
!?
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:52:05.23 ID:fNKjnop80
- SIMフリーを輸入して格安simで運用するのと
キャリアのボッタプランで2年間縛られるのとではどっちが賢いだろ
やっぱり普通の携帯にテザリングするのが一番回線付き
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:52:39.51 ID:/KuHxD3F0
- >>462
ホントの廉価版だもん普及機にも商業利用にも打ってつけなんじゃない?
第3〜4世代は650グラムだったけど2は600グラムだし非Retinaだし電池持つし
たしかCPUも省電力タイプにマイナーチェンジされてるし
絶妙な廉価版のポジションを獲得してると思う
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:52:56.68 ID:ExS8JfMg0
- 誰だよminiは3万台とか言った奴
もう買わない事に決定した
つーかipad3で十分だは
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:53:15.88 ID:3SpIlbzr0
- 半年後に指紋認証付きのが出るよ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:53:30.14 ID:pHYq7yHX0
- >>462
プロセッサの都合でしょ
iPod touch=iPad 2=旧iPad mini
だったはず
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:53:31.91 ID:0Q3bC92N0
- >>462
iPadは2で人気に火がついた
筐体デザインもairになるまでは2と同じガワを続けたし
初代miniもガワが小さくなった2だったように
性能も特に不足しているわけでもない
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:57:42.22 ID:204wA1dC0
- >>463
>>464
おう、ありがとね。
カーチャン連れてアポスト逝ってくるわ。
なんかさ、くぱーってのが(ピンチ?)とてもやりたいらしい。
同年代のかーちゃん友達が最近iPad買ってゲームやらネットやらいろいろ楽しんでるみたいで、それみて欲しがってるっていう。
親孝行しちゃうぜ。
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:58:24.53 ID:pHYq7yHX0
- >>468
3持ってるならいらねえだろw
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:01:15.50 ID:tpFusV1N0
- >>472
絶対ipadが良いってんでもなくかーちゃん用なら
台所でレシピ見たり水場でも気兼ねなく使えるように
防水ついてる機種の方が使い勝手良さそうだけどな。
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:03:37.04 ID:pHYq7yHX0
- >>474
防水ケースあるからそれでいいよ
ケースもそんなに高くないし
下手に端末で防水サポートしたら熱こもって
水冷のための防水かとか言われちゃうよ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:09:21.38 ID:WGvqlavjP
- 5万円は高いな Nexusの劣化した奴2,3個買えるじゃん
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:09:48.71 ID:/SBVL2pR0
- Retina積んだら買うって書いたけど高杉て買えない
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:10:30.45 ID:OrPjJYMZ0
- 安倍が悪いんだけどな
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:15:35.57 ID:kRGJLGfm0
- 新Nexus7信者の言い分を当てはめるなら、
この値段からリサイクル料の3000円を引かないと
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:17:47.14 ID:FKdil7V10
- 今使ってるminiはもうバッテリーが全く持たないしわざわざ一万出してバッテリー交換するのもアホらしいんで新型買うんだろうな…ハァ
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:22:02.38 ID:wj28m9Gy0
- 自炊の漫画読むだけなんだがオススメある?
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:23:36.58 ID:3eOcLZAc0
- >>481
死ね
青空文庫は乞食のために作られたものではないと自覚しろ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:24:59.57 ID:/nKU2aXP0
- 何いってんだこいつ
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:27:31.94 ID:OrPjJYMZ0
- A5搭載の端末ってあとどれくらい持つと思う?
現在だと
iPad2
ipad mini 1gen
ipod touch 5gen
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:31:21.69 ID:HOizJb2T0
- ios7ですでに半分死んでるから
ios8で死亡と考えると持ってあと一年の命だろう
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:32:53.06 ID:lx2DeKq50
- おまいら待望の円安インフレじゃねえか、どうして喜ばないんだよ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:39:55.98 ID:/nKU2aXP0
- >>484
いつかは必ず消えるわけだし
touchが刷新されてA5が完全な旧式になる来年あたり廃盤になるんじゃないかな
iOS7入れて重くなる時点でもう無理がある
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:43:07.26 ID:fhf5h/rJ0
- >>6>>7
円安なんだからしょうがないだろ
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:44:38.88 ID:9iBGpow/0
- >>474
防水の使い勝手だけのために根本的に使い勝手の悪いAndroidあげたら本末転倒だろ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:45:08.32 ID:fhf5h/rJ0
- >>13>>23
円安だからな
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:54:15.38 ID:uOXPHXFP0
- Airにするかminiにするか迷うな
お前らどっち買うの?
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:56:00.05 ID:HOizJb2T0
- 両方
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 01:00:53.98 ID:fZPpJlAV0
- 直感で選べ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 01:05:13.82 ID:LKPcH4tf0
- >>485
iOS7でようやくAndroidと同じ完全マルチタスクになったから
ここからOSの最適化していくので、iOS8の出来はいいはず
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 01:09:45.63 ID:JrXn6PY20
- >>494
前後の流れ読めよ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 02:26:21.30 ID:LqzRdxXV0
- >>491
サイズちょうどいいしppi高いからminiかな
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 03:48:35.38 ID:TNRzrYQx0
- Kindle nexus iPad ドレガイインデス
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 04:24:32.39 ID:CsSAvn7m0
- 信者ならいくら高くても買うだろ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 06:10:10.48 ID:N4F/4s+00
- スタグフレーション待ったなし!
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 08:14:59.14 ID:g5RxbWEC0
- てっきりminiはプロセッサのランク落としたりなんなりで性能落としてんだと思ってたけどairと同じなのな
なんか半年くらいで4出したみたいにAirの解像度上げり指紋認証付いたマイナーバージョンアップ的なの出したりしねぇだろうなぁ…って勘ぐってしまう
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 08:19:57.18 ID:ANVNd7W20
- 愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん
市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部
私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、
日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。
@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 08:23:24.82 ID:yD08GIc70
- >>500
A6Xを今さら作る方がコスト掛かるんだろう
だからこそRetinaで値上げしたし
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 09:37:45.75 ID:EUS/8Qur0
- >>500
どっちが本命なんだろ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 10:14:48.90 ID:evC/h3/c0
- >>482
なんかの病気なの?
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 10:20:18.85 ID:JKYCJCU/0
- >>500
iPhoneの時から3G→3GSが完成形 4→4Sが完成形みたいな感じがあるから
iPad→iPad2が完成形 iPad3→iPad4が完成形 iPadAir→次のiPadが完成形
みたいな流れだと信じてる
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 10:27:41.76 ID:lNA+LE5z0
- >>505
て事は新miniは完成形だな
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 10:32:46.24 ID:HOizJb2T0
- iPad3と4はコネクタ変えただけ
3,4→airが完成系だろう
iPad mini retinaは次のminiが完成系だろうけど
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 10:35:44.51 ID:evC/h3/c0
- >>507
>iPad3と4はコネクタ変えただけ
ネタで言ってるの?
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 10:42:24.14 ID:XUlNyipv0
- 信者じゃないから価格辛い
泥行こうにも変えアプリあるか心配
終わった
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 10:44:11.13 ID:sU/g2/hK0
- >>509
何のアプリが必要なんだよ
DTMやるんじゃなきゃたいがい網羅してると思うが
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 10:52:31.68 ID:hq3atXRj0
- 5万で買っても
MapFanオフライン非対応。
Androidタブレットだと
5万で2台買えて、MapFanオフライン完全対応。
しもFullHD Snapdragon800
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 10:55:37.06 ID:z+Cxtd1l0
- 新しい新しかったiPadを売って新しいminiを買うわ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 10:57:30.11 ID:HOizJb2T0
- >>512
数ヶ月で新型発売し絶望の状況発生へ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 11:00:09.04 ID:TktOFRb90
- ANDROIDあるある
Appstoreなら無料
ANDROIDマーケットなら有料
Appstoreにあり
ANDROIDマーケットに暫く遅れて移植、類似品
Appstoreにあり
ANDROIDマーケットになし
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 11:07:07.43 ID:XUlNyipv0
- >>510
DTMなの
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 11:08:20.12 ID:sU/g2/hK0
- >>515
じゃあ諦めろ
それかSurfaceProでも買っとけ
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 11:11:40.02 ID:XUlNyipv0
- やっぱり終わった
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 11:26:31.69 ID:EUS/8Qur0
- >>517
なに弱音吐いてるんだよ
頑張れ
まだ始まってすらいないぞ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 11:29:13.67 ID:G+QaWI6FP
- >>508
実際そうじゃん
アプリとかの体感もほとんど変わらないし。
4買ったやつって阿呆だな
まあ バッテリーもちがカタログスペックより改善されてたみたいだけど。
3ndは9時間くらい
4thは12時間くらい持つって話だった。
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 11:57:11.20 ID:8H6mIE4c0
- >>519
いや3と4は処理能力要求するアプリだと露骨に違うぞ
ストレスたまるレベルで遅い
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:02:43.61 ID:go8GXnbci
- 3はベンチマーク2に負ける完全なゴミ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:05:58.22 ID:nEMRfOJq0
- 3ndって書いちゃうやつも大概阿呆だと俺は思うな
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:07:47.05 ID:0ejdABV60
- まぁアポ一神教のマカなら買ってくれるんじゃね・・・?
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:08:22.38 ID:qPLe07300
- >>522
なんて読むんだろう…
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:08:33.50 ID:UK20vMgA0
- 3は無理やりretinaに対応したプロセッサ構造だからなあ
バッテリーも小型爆弾状態だし
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:10:05.87 ID:z+Cxtd1l0
- >>524
サンド
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:11:35.13 ID:ncITyGQ40
- >>476
>5万円は高いな Nexusの劣化した奴2,3個買えるじゃん
ゴミを何個買ってもゴミなんだけど
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:18:35.18 ID:fQ6wbSUw0
- >>293
appleもしているが?
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:20:08.20 ID:GPn7+UnO0
- そろそろタブレット買おうと思ってたけどこれぐらいが適正価格なのか?
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:22:33.25 ID:QXHrEqg/0
- >>433
なんそれw
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:23:19.00 ID:h4G8lKgV0
- >>529
上海問屋の7000円ので十分だろ?
何したいかによるが…
http://www.donya.jp/item/25796.html
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:28:42.38 ID:dAXIWJAc0
- 安物買いの銭失いしないで
素直にiPad買ったほうがいい
iPadに不満言ってる人みたことがない
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:29:36.08 ID:GPn7+UnO0
- >>531
そんなに安いのかw
外出時の金融商品取引ツールとして考えてたんだよね
Webサイト巡業がメインになるだろうけど
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:36:48.83 ID:h4G8lKgV0
- >>533
マジで仕事に使うならドロ端末や林檎じゃなくて、Win8タブじゃね?
バッテリ性能、キーボードもあるし…問題は高いだけだが
http://panasonic.jp/pc/products/ax3n/
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:37:35.71 ID:qiK551rd0
- >>337のような養分がアップルを支えてます
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:39:30.37 ID:UK20vMgA0
- >>534
最近MSがやっとだけどリモートデスクトップクライアントを
泥とiOSに出したから通信回線さえ確保できればwinタブは
いらないけどな
OSをタブレットに最適化とか意味不明なことしないで
タブレットと連携できるって方向でやっとけばよかったのにね
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:47:48.09 ID:sZl4ELao0
- そのリモートデスクトップ接続できるOSも限られてるけどな。
家庭用Windowsじゃ動作しない
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:48:54.07 ID:UK20vMgA0
- 評価版突っ込んどけばいいよ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:52:26.62 ID:JhMlwwu40
- 円高のほうが圧倒的に消費者にメリット高かったな
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:52:28.52 ID:WSFCKPux0
- 高いけどまぁなんとか出せるなって感じ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:54:13.72 ID:n5oUGKDU0
- >>5
円安終わってるな
iPad4の64GBは整備済品だけど5万ちょいで買えたんだが
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:06:23.65 ID:zgf4pYhz0
- 円高で海外製品高くなり
国産タブは普通に高い上に糞性能と
消費者にとっては辛いとこだな
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:09:23.02 ID:zgf4pYhz0
- 高じゃなく安だった
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:50:08.68 ID:OGDRgEvA0
- Nexushdx7 64GB 33800円買うからいらね
たけーし
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:42:32.52 ID:XUlNyipv0
- >>136
> >>111
> Windows 8から8.1は無償
『Appleは「OSアップグレードが無料の新時代を開始する」と宣言』
・・・・・したから大騒ぎになっているんだよ。
つまり、OSでボロ儲けしてきた寡占企業の時代を終わらせると、
宣戦布告したわけだ。
> 昨日の発表会でAppleは「OSアップグレードが無料の新時代を開始する」と宣言した。
> この表現が今後どれほどの期間にわたって維持されるのかはいまだ不明だ。
> しかしこれが保証されることがあれば、スマートフォンのOSアップグレードが無料であるように、
> PCでもOSアップグレードを無料にすることは当然という考え方が芽生えてくる。
> 1台あたり数万円のアップグレードを必要とするWindowsには大きな打撃となりかねない
> Microsoftの昨年のWindows部門売上は192億3000万ドル(約1兆8700億円)で、
> Microsoftのビジネスモデルの基盤である。
> Appleの戦略はMicrosoftのこのビジネスモデルをおびやかしかねない。
> 特に、AppleがMacの2007年モデルからでも
> 一気に最新OSに無料アップグレードできることを発表したことは、
> 企業のIT部門にとっても魅力と映ってもおかしくはない。
> 多くの企業は今もWindows XPからWindows 7あるいはWindows 8.1/8にアップグレードするための
> 高額の費用に悩まされている。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131024_620742.html
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:47:47.71 ID:g5RxbWEC0
- iPadってNASに入れてるZIPファイルをコピーせずに見られる書籍リーダーなんてある?
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:47:58.73 ID:3ObZ6hEe0
- >>544
タブレット単独の話しならNexusもいいけど、
iPhoneの人はiPadにした方が簡潔でいいんだよなー。
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:48:52.68 ID:c5nfEuhB0
- >>545
appleはハードがちょっと古いと新しいOSはインストールさせないで
本体を買い換えさせるって戦略だからな。
無料にしたって屁でもないんだろうな。
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:55:00.84 ID:XUlNyipv0
- >>548
> >>545
> appleはハードがちょっと古いと新しいOSはインストールさせないで
> 本体を買い換えさせるって戦略だからな。
> 無料にしたって屁でもないんだろうな。
原文を読めよ。
> 特に、AppleがMacの2007年モデルからでも
> 一気に最新OSに無料アップグレードできることを発表したことは、
> 企業のIT部門にとっても魅力と映ってもおかしくはない。
> 多くの企業は今もWindows XPからWindows 7あるいはWindows 8.1/8にアップグレードするための
> 高額の費用に悩まされている。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131024_620742.html
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:57:27.71 ID:XrqkOiCj0
- 高すぎワロタ
完全に日本はりんご信者だから吹っかけられてるな
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:57:52.43 ID:+Dd9UsjH0
- 指紋センサー付きのが出たら買うよ
もうiPhoneで癖になってる
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:59:03.64 ID:5FzKClYI0
- 10.8とは無縁なGMA950なハンペンMacBookにも入るのか。
だとすると林檎を褒めないでもない。
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:00:14.32 ID:WlyFbCfu0
- >>23
このスレ勢い1400
【悲報】iPad Airは51800円〜 iPadminiRetinaは41900円〜【円安】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382466687/
このスレ15時間でレス500
そんな変わんなくね
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:08:23.53 ID:HOizJb2T0
- >>549
2007年とかWinで言ったらVistaだからなぁ
Vistaならぜんぜんアップグレードする必要ないし
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:08:46.23 ID:GzTURaBz0
- これも高いけどipad2が値下げで$400になるのが衝撃
どんだけぼったくるつもりなんだよ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:12:21.08 ID:XUlNyipv0
- >>554
> >>549
> 2007年とかWinで言ったらVistaだからなぁ
> Vistaならぜんぜんアップグレードする必要ないし
多くの企業は、Vistaの出来の悪さに失望して
ダウングレード権を行使してXPを使ってきたわけだが。
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:16:46.04 ID:HOizJb2T0
- >>556
そんな9er見たいな理屈こねられても困るわ
Vistaを拒否してXP使うようなシステム使ってる企業が
OSXなんて使ったら切り捨ての速さに発狂してしまうわ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:25:55.08 ID:XUlNyipv0
- >>557
君は、>>554と言っていることが違うようだね。
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:35:48.76 ID:HOizJb2T0
- 具体的にどこが違うのか言ってくれないとよく判らないけど
当時ダウングレードしてXPだったとしても
流石にもうVista以上に対応してるだろう
Vistaは2017年まで使えるぞ?
それでもOSXのが企業にとって使いやすいと思うならこれ以上言うことはないが
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:39:03.73 ID:yFq1sR6a0
- 簡単とか言うけど日本企業はシステムを作る際に
メジャーパッケージのカスタムじゃなくて自社専用作らせるし
当然サポートの問題もあって移行がうまく行かないんだよ
役所のサイトなんて今でもIE6が〜とか言ってるんじゃないの?
そんなレペルの国よ
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 20:17:58.57 ID:EJOojQLW0
- PCのリース切れでもうXPから7への切り替えが始まってるのに何を言ってるんだか。
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 20:36:51.62 ID:IVR9B49a0
- 1$=80JPNぐらいの円高じゃないと、為替の影響で値上げされたとはいえない。
キンドルやネクサスの新製品みてたんだから、発表前に緊急で1万円ぐらい値引きして
ても良かったぐらい。
ジョブズ後のアップルって、なんだかね。アイデアの遺産で食いつないでいるみたい。
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 20:53:22.06 ID:JpOV5s+l0
- ネクサスやKindleの赤字製品に値段で勝負する馬鹿がいるかっての
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 20:55:56.25 ID:sqoUKkYg0
- 現行のipad売って新型のmini買おうかな
詳しくは知らんが16Gでも2万ちょいで売れそうだし
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:01:43.02 ID:cNEC8v4H0
- Kindle買いますわ
電子書籍しか使わないだろうし
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:05:09.71 ID:TJ1P5dZP0
- iPad Air
Wi-Fiモデル
16GB 51,800円
32GB 61,800円
64GB 71,800円
128GB 81,800円
Wi-Fi + Cellularモデル
16GB 65,800円
32GB 75,800円
64GB 85,800円
128GB 95,800円
--------------------------------------
iPad mini 2
Wi-Fiモデル
16GB 41,900円
32GB 51,800円
64GB 61,800円
128GB 71,800円
Wi-Fi + Cellularモデル
16GB 55,800円
32GB 65,800円
64GB 75,800円
128GB 85,800円
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:07:33.22 ID:EJOojQLW0
- >>566
MBA買った方がいいな
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:07:35.68 ID:X+MggyZX0
- 16とかラインナップから外して32GB値下げしろ
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:13:02.16 ID:JpOV5s+l0
- じゃんぱら買取価格俺調べ今
中古黒16GBwifiモデル
初代 8,000
第二 17,000
第三 22,000
第四 28,000
ミニ 19,000
---
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:14:35.84 ID:g5RxbWEC0
- air128買おうと思ってたところアローズタブって防水・テジタイザー・GPSまで付いてiPad以上の解像度のWindowsタブレット発売されること知って興味が出てしまった
価格差2万円弱の差が埋まるわコレ
でもminiも欲しかったりして物欲がどうにかなりそうだ
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:16:25.76 ID:G+QaWI6FP
- アローズ(笑
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:17:56.39 ID:g5RxbWEC0
- >>571
Windowsタブレットって実際どうなの?
使いもんにならんならiPadで決めたいし困ってるのよ
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:19:23.34 ID:JZJSIc6n0
- SIMフリーならこの値段でも手を出すんだが…
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:20:47.60 ID:VuFfJ+up0
- >>569
3rdつええな
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:21:00.92 ID:Cx+xqBXC0
- やれやれ
わしの全財産を使えば何とか128GBが買えるわい
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:21:52.95 ID:TJ1P5dZP0
- >>569
流石じゃんぱらw
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 22:08:04.62 ID:jNAX2YpR0
- やっぱストレージ毎の値付けがおかしいわ
32、64、128ならまだわからんでもないが
ジョブズが逝って雲行きが怪しいのに居丈高な商売してると後悔する事になるぞ
どのみち定価でタブレットを買うような趣味はないからいいけど
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 22:54:11.85 ID:EUS/8Qur0
- ブランド品が弱気になっちゃ駄目だろ
値付けは強気でないと
高いと言うだけで売れるもんだよ
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 22:56:45.17 ID:CDUKzxaw0
- 宗教グッズだからね
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 22:57:09.14 ID:EiUGFhTh0
- retina化して爆熱になってなきゃいいけど・・・
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 23:08:34.77 ID:le/hgDQr0
- iPhone4Sが2年奴隷解放するからWi-Fi導入するのでタブレットも探しているんだけどKindleとiPadで悩むなあ
Amazonトップページの驚くほど軽量がセールスポイントになってない件
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 23:11:41.98 ID:Ax4F5o750
- >>556
>Vistaの出来の悪さ 間違い
当時のハードウェア、特にメモリ容量がvistaの要求に追い付いてなかっただけ
C2D にメモリ2GBでも積んどけばそこそこ動く
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 23:15:45.05 ID:lgCz2uYE0
-
■Xperia Z1、尻ポケットに入れたら曲がったwwwwwwwww
http://1.bp.blogspot.com/-V3ls8rTNJpQ/UmkkRgCydRI/AAAAAAAABbY/pdIafLp6clI/s1600/Wu1QQAe.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-fOi4aZUMDCc/UmkkRdV1ePI/AAAAAAAABbU/pt4lgc32d9Q/s1600/pdNZFVM.jpg
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 23:19:50.88 ID:Uf8nvOJO0
- こんなに高くてタブレットの利点あるのか?
ノートPCでいいだろ
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 23:21:44.16 ID:3re5I2lU0
- >>577
ノートPCとスマホでいいよ。
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 23:31:18.21 ID:DHH73fiai
- 前iPad mini16GBは29800円だったのにな
Retinaということを考えても買う気にならん
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 23:36:51.68 ID:ksyzn9EL0
- 持っててよかったipad4
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 23:41:06.74 ID:vTf394fU0
- 持っててよかったiPad3
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 23:45:54.82 ID:lx2DeKq50
- 俺は泥に逃げた
2chMate 0.8.5.4/Sony/SGPT12/4.1.1
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 23:50:53.76 ID:3ObZ6hEe0
- >>585
タブレットは必要ないけど、
あればタブレットばっかり使うようになる
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:00:13.62 ID:JZJSIc6n0
- >>584
ある程度値段高くしてユーザー絞らないとスタバでドヤリングできないだろ
Apple様はちゃんとそこまで考えていらっしゃる
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:04:08.24 ID:pZvDTUEX0
- iOSとAndroidはアプリあってのものであってノートPCとは完全に別物。
比較対象としておかしいぞ。
せっかくのノートをタブレットで事足りる程度にしか使っていない奴なら話は別だが
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:05:37.26 ID:JtmntgOE0
- >>572
寝転んでネット見たいとかあちこち持ち歩きたいならお勧めしないぞ。
結局キーボード必須だしな。
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:07:07.74 ID:bGllN6uBi
- >>19
a7と俺のノーパのcorei3どっちが強い?
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:09:04.52 ID:hBrKN6aW0
- kindle fire HDXが素晴らしいぞ
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:13:42.30 ID:Tf36VgR60
- 寒い冬はワイヤレスマウスで布団から手を出さずに2chが捗る
音声認識がもっと使えればな
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:14:16.75 ID:rOKo+XHH0
- 今日2年ぐらい放置してきたゴミクズtegra2搭載化石タブレットのacer a500をアップデートさせたら割りとまともになった
動画とか入力以外はアイフォーン4S並には使えるしもう一年ぐらい戦えそう
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:17:01.57 ID:pPB6oO7v0
- 4thから買い換えるほどじゃじゃいな
6thに期待
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:49:59.75 ID:c0Hrdtf90
- >>594
iPad用になると周波数上がるから、多分スコアはシングルスレッドで1500くらいになる
ノート用sandy i3〜C2D E8400と同じくらいかな
マルチスレッドだとiOSの方がオーバーヘッド大きいみたいで1ランク下がるけど
Intel Core 2 Duo E8400 1651(64bit)
Intel Core i3-2310M 1543(32bit)
http://browser.primatelabs.com/processor-benchmarks
iPhone 5s Apple A7 1400
http://browser.primatelabs.com/ios-benchmarks
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:53:05.10 ID:IXhoIllM0
- XperiaZタブとAirどっちがいい?
中学生に映像資料見せるのに使おうと思うけど
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:55:28.27 ID:c0Hrdtf90
- >>600
糞ガキ相手なら話題性もあって画面の綺麗なiPadにしとけ
映像以外は4:3の画面比が映える
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:56:16.00 ID:IXhoIllM0
- おい
これドコモないのかよ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:57:39.39 ID:vCJm+9uW0
- だね
iPadの新型、っていうだけで、
そこそこ注目して貰える
他の機種だと、
それ何?iPadの偽物?
みたいに見られかねない
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:57:54.00 ID:TxiUWH/F0
- >>601
いや映像資料見せるって書いてあるじゃん……
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:58:36.76 ID:Pnx5oXQ20
- 高すぎ氏ねや
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 01:00:26.17 ID:pZvDTUEX0
- 半年も前の製品が選択肢に出てくるとかあり得ないだろ
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 01:00:36.67 ID:/cWLb+cB0
- これが高いだのボッタクリだの情弱って思う人は相手にされてない商品なんだよ
いい加減わかれ
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 01:02:43.15 ID:c5gqhyGb0
- アップル:2四半期連続で減益、iPad不振
http://mainichi.jp/select/news/20130724k0000e020143000c.html
減益は約10年ぶりとなった前期に続き2四半期連続。
主力のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の販売は好調だったが、
低価格モデルの販売増で利益を押し下げたほか、タブレットの「iPad(アイパッド)」が不振だった。
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 01:07:04.43 ID:xGY/vEED0
- iPad4って凄い完成度だと思ったのに売れなかったのか
バッテリ削って薄型化してた方が売れたのかな
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 01:13:26.00 ID:L3jdGl3L0
- >>600
XperiaZタブも完成度高すぎで薄すぎ軽すぎ!で神だと思ったが
Airも薄くさらに軽くしてきて隙がなくなったから価格差と防水なしが気にならなければ
ipadじゃないかね。
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 01:33:10.32 ID:BKKnuiR30
- スペックなんかよりもiTunesUあるし学生なら暇つぶしになるぞ
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 02:04:50.11 ID:Zc+hpaSA0
- >>592
PCだってアプリなければただの箱だろ。
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 02:17:37.28 ID:j0YzFWZ00
- >>607
iPhoneから入ったユーザーはApple理解していない奴が多い
Appleは価格は高いけど、最高のものを作る企業
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 02:30:01.06 ID:hG9hRXDei
- >>613
これが信者脳か
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 02:39:06.05 ID:XkPVYB6L0
- >>614
信者かもしくは奴隷ちゃんですね
「過剰に個人情報を取られ」て「必要以上にお金を取られ続ける」
万一アップルが何らかの問題を起こしても保証はしない
約款とかには「個人情報の取り扱いには最大限気を付ける」みたいに書いてあるけど
保証するとは一切書かない
GとかMSが清廉潔白と言うつもりは毛頭無いけど
アップルは印象操作詐欺が他よりキツイ
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 03:20:48.73 ID:Mld3obv/0
- ■iPhoneけつポケットだけで曲がりすぎ
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2013/10/119-480x640.jpg
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2013/10/29.jpg
http://taisy0.com/2013/10/07/20293.html
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 07:43:17.75 ID:Diguho6y0
- 登山・山岳で繋がる携帯電話は? 平成25年8月15日検証
北海道編
http://www.shintoku-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/kakuka/keimu/H25eriamappu.pdf
ドコモ au ソフトバンク
トムラウシ山山頂付近 ◯ ◯ ×
〃 1950地点 ◯ ◯ ×
南沼キャンプ指定地区 ◯ ◯ ×
トムラウシ山1785m地点 ◯ ◯ ×
トムラウシ山1780m地点 ◯ ◯ ×
トムラウシ公園地点 × × ×
トムラウシ山1730m地点 ◯ ◯ ×
前トム平地点 ◯ ◯ ×
トムラウシ山1650m地点 ◯ ◯ ×
トムラウシ山1550m地点 ◯ ◯ ×
コマドリ沢登り始め × × ×
沢下り終わり地点 × × ×
トムラウシ山1430m地点 △ △ ×
沢下り始め地点 ◯ △ ×
カムイ天上付近
1450m地点 ◯ △ ×
1350m地点 ◯ △ △
1400m地点 ◯ △ ×
カムイ天上地点 ◯ ◯ △
1200m地点 ◯ ◯ ×
温泉コース分岐 × △ ×
短縮登山口 × × ×
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 09:39:34.20 ID:TcDIQxlh0
- >>505
あの、初代iPhoneの事も忘れないでやって下さい。
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 09:49:53.38 ID:4YAiPvtS0
- ipad 重い RAM128 産廃
iPad2 重い でも、初代と比べると大分使い物になるようになったな。
iPad3 網膜搭載の新しいiPadです(キリッ
→ユーザー ふつくしい...
主観だがこの辺から処理速度的に不満は無くなってきた
iPad4 Lightning搭載の新しい新しいiPadです。→iPad3ユーザー ••••••
iPad air A7 64bit 最軽量 網膜 Lightningの新しい新しい新しいiPadです。
iPad3の短命さにはクソワロタ
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 09:56:42.49 ID:2Cs4dhJM0
- iPad3とLightning搭載のiPad4が発表された時、ネックだった重量の関係でminiに流れたユーザーが今回のAirで戻って来ると予想。俺もそうだがA5じゃやっぱりストレスたまるわ。所詮iPad2とほぼ同じスペックの産廃だし。miniユーザーがairに移行した時の満足が高そう。
ベゼルもminiと同様だし、何の不満もないわ。airがiPadの完成形だと賞賛している俺が居る。あ、価格だけがネックか
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 10:08:40.10 ID:Y84+jpsK0
- >>619
RAM 256MBだぞアホ
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 10:36:44.26 ID:Idhj1DV60
- 通勤時間短いし、タブが役立つのって料理するときくらいだわ
新しいタブ買うくらいならノートPC買う
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 10:37:36.89 ID:UKX4OUzJ0
- 便所とか風呂とかあると暇つぶしにはなる。
だけど別になくてもいいんだけどねって代物。
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 10:38:59.97 ID:Idhj1DV60
- そんなに長クソ長風呂しねーから
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 10:50:02.74 ID:UKX4OUzJ0
- 風呂くらいゆっくり入れよ・・・・
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 10:52:32.46 ID:ljbW3b6P0
- リビングのソファーのところに放り出しておく、ってのがコンセプト。
ちょっとした調べ物用。
昔はネットブックを置いてたわ。
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 10:59:24.17 ID:Idhj1DV60
- うちでもそうなってる
でも入力がクソ杉て、ちょっとした調べものでも面倒くせー
いまだにカーソルキーが無いとか理解できない
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 11:02:22.84 ID:8GC+mFjo0
- iPadとiPhoneは隔離すべき層を吸収してくれる
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 11:22:08.12 ID:ljbW3b6P0
- >>627
今は音声入力もそれなりに使えるぜ。昨日は
「明日の名古屋市の天気は?」Siri「明日の名古屋市は傘が必要です」
「マジですか?」Siri「私はいつでも真剣です」
みたいな感じだった。
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 12:31:38.40 ID:UykTdbzT0
- 発売から1ヵ月のデータを分析
http://i.imgur.com/4wvirT0.jpg
http://i.imgur.com/jpCml4B.jpg
http://www.rbbtoday.com/article/2013/10/23/113125.html
20万件のデータの結果
LTEエリア
au > docomo > SoftBank
LTE速度
au > docomo > SoftBank
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 13:08:57.62 ID:57uOaWHS0
- >>626
うちのiPadもそうだった
だけどマルチアカウントに対応してないから俺専用みたいになっちゃって…持ち歩こうにもかさ張るし結局処分した
指紋認証と組み合わせてマルチアカウント対応してくれたら気兼ねなく家族につかわせられるんだけどなー
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 14:32:21.30 ID:u9+T8vrZ0
- >615
GK乙
…マスゴミ向け発表会場や本社近辺で配りまくった『号外広告』が
全然話題にならないからって絡まないで
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 14:35:21.83 ID:fDpEQTAS0
- 側を純金に特注した。
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 19:09:31.73 ID:j9P9O84S0
- >>630
2013/6/26〜7/15 SoftBankプラチナ開始から丸1年(言い訳なし LTEプラチナはゼロ)
全国1800個所最新電波調査
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2013/0719lte/
誰がみてもdocomoの勝ちです。
次点はauだね。
次にdocomo LTEとau iPhone(800Mhz対応として泥の部分で比較)とSoftBank iPhoneの比較をしてみます。
結果でいえば、docomoが1位、2位auかな。
au800LTE基地局は驚くほど多いけど、セル配置などの専門部分で負けてるんだろね。
一応日経のテストで1800箇所と突出して多い。
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 19:11:36.40 ID:j9P9O84S0
- http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2013/0719lte/images/release20130719.pdf
docomo au SoftBank 合計 ※LTE◯10点 3G◯5点 圏外0点
北海道103 LTE102 3G1 LTE101 3G2 LTE94 3G9 d1025>a1020>S985
青森40 LTE40 LTE38 3G2 LTE33 3G4圏外3 d400>a390>S350
岩手38 LTE38 LTE38 LTE38 d380=a380=S380
宮城65 LTE65 LTE65 LTE65 d650=a650=S650
秋田47 LTE46 3G1 LTE37 3G10 LTE40 3G7 d465>S435>a420
山形43 LTE43 LTE43 LTE43 d430=a430=S430
福島44 LTE44 LTE41 3G3 LTE37 3G6圏外1 d440>a425>S400>
茨城17 LTE17 LTE16 LTE17 d170a=170=S170
栃木29 LTE23 3G6 LTE26 3G3 LTE21 3G8 a275>d260>S250
群馬25 LTE25 LTE25 LTE21 3G4 d250=a250>S230
東京296 LTE294 3G2 LTE294 3G2 LTE285 3G9 圏外2 d2950=a2950>S2895
埼玉40 LTE37 3G3 LTE40 LTE39 3G1 a400>S395>d385
千葉41 LTE41 LTE39 3G2 LTE39 3G2 d410>a400=S400
神奈川92 LTE87 3G5 LTE90 3G2 LTE87 3G5 a910>d895=S895
新潟51 LTE49 3G2 LTE47 3G4 LTE48 3G3 d500>S495>a490
山梨11 LTE10 3G1 LTE6 3G5 LTE10 3G1 d105=S105>a85
長野28 LTE28 LTE18 3G10 LTE24 3G3 圏外1 d280>S255>a230
富山34 LTE34 LTE29 3G5 LTE33 3G1 d340>S335>a315
石川34 LTE33 3G1 LTE27 3G7 LTE28 3G6 d335>S310>a305
福井23 LTE23 LTE15 3G8 LTE18 3G5 d230>S205>a190
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 20:00:49.13 ID:/kBBkwu1P
- >>594
Hi10PのFHD30fpsH.264の動画はA7のようなトップクラスのARMでも
再生するのには不十分だよ。
デコーダチップのおかげで、表面上は再生されているように見えるけど。
ARM自体はその程度の能力しか無い。
ちなみにモバイル向けi3だと負荷3割とかで再生可能。
無論デコーダチップは対応してないのでCPUのみでのデコード。
154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)