■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やっくん事故 運転ミスでなく神テクだった「ブレーキ効かず、やっくんが中央分離帯にぶつけて止めた」
- 1 :スレ立て依頼をこなそう:2013/10/23(水) 12:08:38.04 ID:CvEs3zJ/0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
オリコン2013年10月21日23時42分
美女♂men Zメンバー、やっくん「運転ミス」を否定
番組冒頭では、事故の状況を明らかにしたメンバーの透ch、伊織、如月なつき。当日は雨と霧で状況が悪かったと振り返り、
「雨のスリップでブレーキが効かなくなった。仕方なく、やっくんが中央分離帯にクルマをぶつけて止めた」と明かし、
一部で報道されているやっくんの“運転ミス”については否定した。
http://news.livedoor.com/article/detail/8178392/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:09:39.44 ID:zh0atbdii
- 仕方なくで分離帯にぶつける馬鹿がいるか
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:09:49.24 ID:BboKziak0
- ふーん
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:09:50.00 ID:fh2odhUz0
- へー
どうでもいい
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:09:51.67 ID:L2sJoRAb0
- でも結局死んでるし
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:10:01.64 ID:Ns0kSEYC0
- どーでもいい
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:10:23.63 ID:5kFqv6GJ0
- スリップの時点で運転ミスじゃねーか
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:10:24.08 ID:Oe6lIES10
- なんでもいいよ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:10:34.52 ID:ISM+VNtv0
- スリップしてる時点でそれは
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:10:45.07 ID:Me3EDGEC0
- それで追い越し車線止まってりゃ世話ねーな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:10:52.40 ID:Nn7s0nLji
- 美談MenZ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:11:06.03 ID:in27H5jH0
- でも死んだやんwww
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:11:08.77 ID:nqTpMN6/0
- 本人降霊して事故の説明聞いたらよろし
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:11:14.06 ID:tt63E1wA0
- わざわざ書き込んでどーでもいいアピールするやつなんなの?
めちゃ気になってるじゃんw
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:11:18.46 ID:e5MsPxwX0
- 普通に運転してりゃスリップしねーよ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:11:25.86 ID:QTlfailX0
- 雨の時にスリップするほどのスピードでカーブに入る時点で運転ミスだわ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:11:43.51 ID:GmuXWWmzi
- だからどうしたって話
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:11:47.18 ID:yUNdU6EdP
- サイドブレーキがどうなっていたかで話は変わる
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:11:55.73 ID:Jjxy8bEr0
- 80km/hで走行していれば防げた事故
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:11:55.85 ID:feT4J8950
- 整備不良かスピードの出しすぎだな。
死ねよ落ち目オカマ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:11:57.98 ID:Qcl8sZI7O
- >>6
なんでこのスレ来たの?バカなの?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:13:01.75 ID:MAK7e79D0
- >「雨のスリップでブレーキが効かなくなった。
この時点で運転ミスだろアホなのか
雨の高速が危険なのは常識
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:13:10.65 ID:MP/Pa1B00
- 他の車はスリップしてない。
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:13:14.14 ID:qEqak+Z2i
- エンジンブレーキ使えよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:13:20.55 ID:JbmbC3xk0
- 忘れられてるからネタを小出しにして構ってもらおうと必死すぎるだろ。
FXで大儲けしてるとかどう見ても嘘だし見苦しいから消えてくれ。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:13:20.62 ID:h5g3adGTi
- 正直もうみんな忘れかけてるよね
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:13:26.55 ID:rwW5M80t0
- ハイドロポンプ現象だっけ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:13:29.40 ID:Uj6N1FFJ0
- それを運転ミスというんだが
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:13:32.19 ID:zfYHcbnc0
- しんだらおしまいや
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:13:35.08 ID:JaAYm9+L0
- なんとか現象ってやつだな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:13:39.92 ID:1zP0cidn0
- すっかり忘れてたわ
チクショーの人だっけ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:13:46.71 ID:uGJKe+Hh0
- 大川先生を呼んできて!
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:13:55.45 ID:f86qkliP0
- あっそ死んだら意味ないじゃん
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:14:12.17 ID:KSqdDz6v0
- どうでもいい体で書く奴には近づきたくない
リアルで会話したくないタイプ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:14:14.87 ID:nZgK7EBd0
- ぶつけて止める余裕あるなら左に向かえよ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:14:15.41 ID:tH+o702I0
- ハイドロプレーニングなんとか
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:14:25.19 ID:XPw+F1Zk0
- 残りのメンバーも責任取ればいいのに
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:14:31.05 ID:a3hSgtwb0
- ノンタンハイブリッド現象だな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:14:35.89 ID:nK+dZ9GC0
- ハイドロプレーニング現象か。どっちにしろスピード出しすぎだろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:14:38.02 ID:4AYAI9cj0
- しんどるがなwwwwwww
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:14:39.60 ID:rEi+l/FV0
- どうでもいいな
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:14:44.94 ID:Iab3UbZA0
- 「雨のスリップでブレーキが効かなくなった。」
?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:14:57.19 ID:ACVu53XA0
- レイプ魔で運転下手糞なのか
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:15:20.77 ID:vrdYY8Or0
- ハイドロプレーニング起こしてたんじゃねーの?
一概に運転ミスとも言い切れないでしょ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:15:27.54 ID:aW1reOJF0
- ブレーキきかないんなら自然に停まれんじゃん、
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:15:28.02 ID:j99KrHq2P
- 完全な運転ミスじゃねえかこいつら頭おかしい
マネージャーとやっくんを悪く言う人たちもいますが彼らは何も悪くない
やっくんはいつもメンバーのことを一番に考えてくれてたとか言ってたし
他人に迷惑かけまくってる自覚が全くない
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:15:30.17 ID:fuZnztGc0
- 整備不良は違反だけどな(´・ω・`)
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:15:38.86 ID:7jqPbUtr0
- アクアプレーンで谷側に流れてぶつかっただけ
グリップ無いのにコントロール出来るわけ無いだろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:15:43.96 ID:9qRlKPuU0
- ミスしとるやん
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:15:49.26 ID:iDsGt2AM0
- >雨のスリップでブレーキが効かなくなった
こう言った後に、運転ミスを否定できるのか、おもしれーなw
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:15:52.39 ID:9bCOdebMO
- 雨だし単にハイドロプレーニングじゃないの
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:15:55.38 ID:Y2fKJ0K/0
- 芸スポでやれ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:06.35 ID:GEMn0xBa0
- あそこよく通るけど逆バンクだもんなあ
他の車のタイヤ痕もたくさんついてるし
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:06.58 ID:7VnFQ7Jri
- >>27
ハイドロブレーニングじゃなかったっけ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:11.87 ID:YXS39EhJi
- だからなんだというのだ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:14.89 ID:lxiultPD0
- ほー
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:20.07 ID:VyolKXWO0
- 死人で金儲けするぞー
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:25.09 ID:f86qkliP0
- ハイドロならつまりスピード出してたってことだろ
他の車は普通なんだし、もしくはタイヤの溝がヤバイとか
どちらにしろ自業自得
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:27.24 ID:X1BngaJZ0
- 速度超過の運転下手
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:30.53 ID:i0c3Nd5z0
- だいたひかる「どーでもいいですよ」
だいたひかる「やっくんが死んだ」
だいたひかる「どーでもいいですよ」
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:30.58 ID:iLsxLjjs0
- 暗殺説が
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:31.10 ID:hmn6mtBp0
- だからお前はアホなのだ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:32.87 ID:WoTQjES50
- 好判断だな
俺も雪道で止まらなくなったから路肩の雪山使ったことあるわ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:32.99 ID:NYhScDVvO
- タイヤがツルツルで粋がって追い越しにいたんじゃねーのかよ
パニックブレーキでアクセル離したとかだろ
もっと踏み込めよ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:36.77 ID:m5w2GWVl0
- ハイドロプレーニング現象だな
俺もなったことある
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:37.70 ID:xsKtDbpj0
- ハイドロポンプクソ外し現象だっけ?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:40.88 ID:m8JyN05z0
- 雨の日の高速でスピード出しすぎてカーブに差し掛かったとこでハイドロプレーニング現象か
ご冥福を
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:41.99 ID:dECFVEZt0
- 神テクでわろた
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:45.15 ID:mbZgT+o60
- ハイエースなんかで飛ばすからだろ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:59.38 ID:EpfnHVmbP
- なんで路肩に止めなかったの?
結局は判断ミスじゃん。
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:17:15.36 ID:jDwljlC00
- ハイドロプレーニング現象の対処法ってなんかあったっけ?
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:17:26.87 ID:jXVESVhR0
- ハイドロなんちゃろ現象
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:17:33.95 ID:5f38rP/f0
- あー知ってるわーシックハイドロ現象だろ?
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:17:35.73 ID:PHSsH80N0
- そんな天候でスリップしてる段階で運転ミスだろw
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:17:36.12 ID:rhnP+U9e0
- 言ってること矛盾してるだろ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:17:36.82 ID:AhQvTlSO0
- どうとでも言えるよな
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:17:42.07 ID:MAK7e79D0
- だいたいあんな気持ち悪い車に乗ってる時点で運転下手そうだもんな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:17:46.47 ID:AXqK+3f40
- >雨のスリップでブレーキが効かなくなった。
どうせスピードの出しすぎが原因だろ
雨だと80規制にはなるしそれを見なくて運転してた馬鹿が死んだだけ。
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:17:47.30 ID:vrdYY8Or0
- >>71
ない
成り行き
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:18:01.24 ID:HHfA2C2Y0
- とりあえずハイドロプレーニング言いたいだけだろ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:18:02.29 ID:CG8sXBgR0
- なんで中央分離帯に?
壁に当てて止めるって教習所で習うだろ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:18:02.77 ID:fYB5F2RT0
- いつもここから「悲しいときー悲しいときー」
いつもここから「やっくんが死んだときー」
いつもここから「悲しいときー悲しいときー」
いつもここから「やっくんが死んだときー」
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:18:17.68 ID:pdE3hmL00
- コレ読んだ限りじゃきっとハイドロプレーニングでも起きてたんだろうね。
雨の高速だとほんとやっかいだもんな。
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:18:28.14 ID:QcTYULh/i
- 雨の日にスリップするような運転の時点でねえ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:18:38.62 ID:m5w2GWVl0
- >>58
80キロぐらいが一番なりやすい
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:18:42.92 ID:JbmbC3xk0
- FXで儲けてたらしいから新幹線や飛行機で移動すればよかったんじゃないですか?
お金をケチってポスター貼りまくって視界不良起こしてるボロ車ぶっ飛ばしたのが原因ですよ。
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:18:43.12 ID:a12KoQIEi
- >>22
これ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:18:50.56 ID:rg1J+hVJ0
- 雨の高速でああいう車に乗ること自体が超危険
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:18:58.27 ID:BGrT4wIC0
- ちゃくちゃくと2時間ドラマのヒーロー像が完成していってるな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:18:58.30 ID:h6OiVpFMi
- >>13
エルカンターレは関係無いだろ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:19:02.75 ID:5D8T+kye0
- いつもここから「引き殺されてーのかこのやろーめ」
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:19:09.97 ID:EeFfRXUI0
- >>71
タイヤの溝確認
雨の日飛ばしすぎない
発生したら飛ばしすぎなのであきらめる
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:19:56.51 ID:kGFWleQe0
- あーはいはいこんな事故もあったなそう言えば
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:19:56.85 ID:mSSeVv6s0
- >>27
バカかよ
ハイドロブレーン現象な
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:19:58.27 ID:MpWh9W8d0
- 雨で視界が悪いなら結局玉突き起きて後部車両が死んでたかもな
ベストは路肩なんだよやっぱり
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:20:11.85 ID:WrZGua8r0
- スリップしてブレーキが利かなくならないように運転するのが普通では
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:20:14.70 ID:FTjPHDgV0
- 長井秀和「やっくんが死んだのは運転ミスだ」
長井秀和「間違いない」
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:20:38.15 ID:0KXQPPp30
- いま日本人の99割がこいつの死亡を忘れてるだろうなww
じゃあああああっぷWWWWW
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:00.72 ID:mvR5Ad3m0
- 追い越し車線でやるなよ
コーナーでやるなよ
死んでから美化するなよ
お前も死んどきゃ美化されたろうになぁ虚言癖カス野郎
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:00.80 ID:gjpaDaxS0
- >>44
免許なしはこれだから。
ハイドロ起こす時点で運転ミスだから。
免許取り立てでもわかるレベル
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:02.68 ID:HrgwdXw00
- マジかよ!!
ここって馬鹿がなんどもぶつけてる場所なんだろ!!
その全員が「調子に乗ってスピード出し過ぎた」って証言してる!!
つまり、この場所は「ブレーキを効かなくさせた上で生き残った人間の記憶を書き換える超常現象」の起こる異常地帯ってことかよ!!
こええええええーーーー!!!
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:15.72 ID:svR5NOa80
- ブレーキが効かないなら普通に走ればいいじゃん
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:26.29 ID:fEsRaIrY0
- 修理不能の故障があったって話はどうなったの?
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:26.29 ID:9bCOdebMO
- >>71
カーブでもビビってハンドル切らない
高速のカーブはバンクになってるのでまあまあ曲がる
ハンドル切ると軽くなってるのですぐ曲がる上に接地した途端ハンドルとられてスリップまたは激突する
まさにこの事故
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:28.58 ID:DWYRKCVt0
- そんな状態になってる時点でなにかしらやらかしてるだろうが
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:37.55 ID:270pb7vV0
- 運転ミスをやっくんのテクでカバーしたんだ。断じてミスではない。←素晴らしい詭弁
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:39.18 ID:QOYzFuKd0
- ハイドロプレッシャーオールロス
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:21:48.43 ID:6MQWLIx50
- >>71
ツルッといっちゃったらプロドライバーでも無理
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:22:05.66 ID:JZ9bW+Qh0
- そういえばそんな事件もあったな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:22:06.12 ID:IMX0uuqWO
- 高速ブレーキ厨は死ねっことだ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:22:12.70 ID:U3/siWGX0
- う〜ん・・・
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:22:28.46 ID:r2qNfe020
- じゃあなんでスリップさせるんだよ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:22:38.08 ID:bdHYQs4Zi
- >>21
逆に聞くけどそんなに気になるの?
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:22:39.83 ID:y0ygW4Tl0
- 神テクで中央分離帯にぶつけって結果として死んだのか
神テクだわ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:22:52.17 ID:Fpc037Z20
- ブレーキ効かないのにハンドルは効くんだ?
ふーん
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:22:53.95 ID:DqabMxco0
- >雨のスリップで
どう見ても運転ミスです
本当にありがとうございました
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:23:01.97 ID:OnF+jJYA0
- 落下物を回避するためとかならわかるけどさ
雨でスリップは運転ミスでしょ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:23:10.40 ID:6dGfyTGz0
- ハイドロプレーニングでスリップしたらハンドルも効かなくなるんじゃないの?
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:23:15.92 ID:jDwljlC00
- >>104
ほんとかよ
信じるぞ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:23:35.96 ID:3Rmns+/W0
- 雨と霧の中スリップするような運転してる時点で・・・
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:24:01.75 ID:VcjsEtb6P
- 仕方ないなら左に寄せて摩擦で止めるでそ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:24:06.95 ID:tgJtEGgU0
- ハイドロプレーニングはハンドルも利かなくなるんだが
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:24:14.99 ID:PeBgFHaX0
- >>21てめえ>>4さんだけ無視してんじゃねえぞ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:24:22.35 ID:hlGgnVswP
- ハイドロプレーニング現象を英語で書くと
High Drop Raining Effect(激しい雨現象)
これ豆な
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:24:28.48 ID:MAK7e79D0
- >>71
まずはアクセル離すことかな
そして急な動作をしない(急ブレーキ急ハンドル)
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:24:49.76 ID:dn1jaHZq0
- スリップってタイヤがボースだったのか?
サンドラの俺でもドライブ前にタイヤの状態くらいチラ見るするけどな
道にオイルがぶちまけてあったら知らん
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:24:51.87 ID:bd+f1AeR0
- >>104
こいつぐらいだな
あとの無職無知嫌儲民はスレタイと会話してないでちゃんと勉強しとけよ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:25:10.85 ID:blIPcaLoO
- 禿げやっくん秋田
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:25:11.32 ID:yzBC7T0p0
- 死んだら神格化
レイパーのドクズなのにww
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:25:13.28 ID:0KXQPPp30
- >>124
こマ?ww
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:25:25.11 ID:JbmbC3xk0
- ごめん、日本中の関心事は台風なんだ。みんな伊豆大島の行方不明者とかの心配してるし。
落ち目の芸人より台風情報の方がニュースバリューあるんだよね。スリップ?勝手にやっててw
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:25:51.15 ID:EeG+K6q90
- ギター侍「私 桜塚やっくん〜
『あたいが今からボケるから 決まった言葉でツッコんで〜』って、言うじゃな〜い?
でもあーたにツッコんだのは…後続車ですから!残念!
これがほんとのオカマ掘られた〜 斬り
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:25:52.79 ID:9FLuEay10
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:25:57.14 ID:kAawD9wf0
- >雨のスリップでブレーキが効かなくなった
それを世間では運転ミスって言うんじゃないのか?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:01.46 ID:9bCOdebMO
- >>119
高速の場合な
一般道は運
ハンドル切るのは一番アウト
免許センターで聞いてみ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:03.57 ID:EoxYJe7y0
- そもそもスリップする時点で〜
と言ってる奴の何%がそんな賢明な運転してるのやら…
その態度が既に自信過剰だしw
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:03.33 ID:4O9v3sfO0
- 片山右京なら中央分離帯じゃなく表彰台に上がっていた
最近の道交法はルールがころころ変わってつまらん
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:04.65 ID:OCG/6pST0
- 教習所の教官がいってたがもうどうしようもないらしいぞ。
このプロの俺でもどうしようもなかった高速でこれが起きたら諦めてとかふかしてた。
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:04.70 ID:qpb0w1820
- じゃあハイドロプレーニング起こったらどうすりゃいいんだよ
対処法あるの?
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:05.04 ID:3pJDyZ7g0
- ハイドロポンプなんちゃらか
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:10.39 ID:mIp4vTOE0
- 神テクとか知らんけど
残ったのは最悪の結果だけどな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:26.08 ID:xw0H5gG00
- ハイドロ明けで急激にグリップ回復して結果的にハンドル切ってた方の分離帯に特攻じゃね('A`)
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:37.48 ID:laZx9K4Z0
- 無免許とペーパーは黙ってろ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:49.75 ID:4L1jhnaUi
- 居眠りだったんじゃない?
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:54.40 ID:qK+l9OwK0
- 普通に運転ミスだろ
そもそも雨なのに飛ばすなと
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:57.50 ID:270pb7vV0
- >>139
神に祈る
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:26:57.93 ID:gg3LoeW80
- >>132
これすき
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:27:02.78 ID:L+okIFij0
- ハイドロ全部駄目?
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:27:08.22 ID:KpwvOLFO0
- 神テクなら中央分離帯じゃなく左側に止められるんじゃないのかなぁ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:27:08.40 ID:+4BPFw+z0
- >>125
アクセル離すwwwww
スイーツかよw
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:27:27.06 ID:gAOKRbgU0
- また後から美談にするのか。もういいよこういうの
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:27:33.25 ID:JIYYTaTM0
- 高速なんて教習でしか乗ったことない
怖いからな
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:27:38.72 ID:emFqH8Dy0
- ハイドがどうとか
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:27:52.46 ID:o6yLsmT90
- 高速なんだからブレーキ利かなくてもそのまま走ってりゃいいだろ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:27:57.03 ID:j5svRWcZ0
- >雨のスリップでブレーキが効かなくなった
運転ミスだろw
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:28:02.16 ID:3r9psHp7i
- 道路情報は欠かさずチェックし状況次第ではSAで一先ず待機しようと思った
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:28:21.56 ID:Jaw5OPO9P
- >>143
ほんとこれw
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:28:54.58 ID:Em5btfKR0
- >>132
やるじゃん
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:28:58.51 ID:iGBPUOpb0
- 中央分離帯とか下手したら横転しながらターボジャンプしてしまうだろ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:29:00.18 ID:f+Msk35d0
- >>150
アスペかよ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:29:07.43 ID:srQhLXD90
- >>146
無心論者ってどうするの?
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:29:35.31 ID:tgJtEGgU0
- >>139
アクセル離して接地するまで待つしかない
下手にハンドル操作するとグリップした途端にスピンする可能性があるからなるべくしない
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:29:42.58 ID:vrdYY8Or0
- >>100
80km/hくらいならタイヤの状態によって普通に起こり得るぞ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:30:18.99 ID:qpb0w1820
- トーヨータイヤ 第23回 「ハイドロプレーニング」対策、教えます!
http://toyotires.jp/run/run_23.html
もし「ハイドロプレーニング」現象に遭遇したら
ハイドロプレーニングは、特に高速道路で起きやすい現象です。
路面に雨水がたまっているとき、タイヤは溝によって排水し、路面をつかんで回転しているのです。
しかし、速度が上がりすぎて臨界点を超えると、溝による排水が追いつかなくなり、
ハイドロプレーニング現象が起こります。タイヤが水の上に「乗った」状態になり、ハンドルが全くきかなくなるのです。
その瞬間、ドライバーはどうしたら良いのでしょうか?
アクセルから足を離さず、ハンドルはそのままに、ブレーキも踏まない、シフトダウンも禁物‥‥
タイヤの回転に合わせて徐々に減速しながらタイヤのグリップの回復を待ちましょう。
でもこれってけっこう高度なテクニックですし、たいていその瞬間は半ばパニック状態。
「起きたらどうするか」ではなく「起こさないようにする」ことが一番の対策なのです。
スピードとタイヤの溝に気をつけよう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
だとさw
ムリゲーじゃん、起きたら終わりか・・・
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:30:31.71 ID:TXuawYeC0
- 仲間を助けるために犠牲になったのか><
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:30:31.80 ID:yTk10zvsP
- 右側じゃなくて左側のガードレールに擦って止めろよばーか
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:30:40.26 ID:QOYzFuKd0
- >>132
有能
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:30:52.05 ID:jxSK17HT0
- イイハナシダナー追悼ドラマ化決定ダナー
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:31:03.60 ID:DfX40p6T0
- ああ先月ならったな
水膜現象だったっけ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:31:08.85 ID:dKR1Wmzd0
- コウメ太夫「チャンチャカチャンチャン チャチャンチャチャンチャン
チャンチャカチャンチャン チャチャンチャチャンチャン
マネージャーがぁひかぁ〜れぇてぇヤバいと思ったらぁらぁぁぁぁああ
やっくんもぉ後続車ぁにぃはねられましたああああぁぁあぁぁ
ちちちちちち、チックショー!!!」
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:31:09.60 ID:+3MO8g0o0
- >>132
ほんとこれ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:32:27.10 ID:mQPGBIEh0
- 美化しすぎだろ
神テクなら、路側壁にぶつけてるわ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:32:27.16 ID:EQJUVHej0
- >>118
ダートレースで滑ってるのと変わらん状態になるから
右カーブで右にぶつけるのはほぼ不可能だろう
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:32:37.92 ID:zGJm+g4A0
- 雨で滑るような速度だすなや
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:32:46.36 ID:4YUX9N1b0
- >>27
ハイドロプレーニング現象だろ知ったか乙w
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:32:49.25 ID:uUDsL8h4P
- >>6
でもわざわざスレ開いてレスまでしちゃう。
くやしいビクンビクン
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:33:05.12 ID:dj/ORbom0
- >雨のスリップ
スリップしてんじゃん
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:33:05.82 ID:mSSeVv6s0
- ハイドロプレーニング現象が起きたら
水たまりに砂を撒き
タイヤが砂を介して接地するようにするのが良いのでは?
タイヤの前方に
砂を撒く装置を付けると良いと思う
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:33:10.15 ID:BollFyiDi
- #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:33:10.60 ID:dKR1Wmzd0
- >>170
ワロタ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:33:22.21 ID:NQUzEdFZ0
- 下りの峠でハイドロになったことあるわwハンドルきかね〜し
対向車が見えたんでハンドルを無意識に切ったら、途端接地して
斜面に激突w車横転
谷底側じゃなくて良かったけど死ぬかと思った
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:33:22.28 ID:yBk2tmot0
- スリップさせてる段階でスピード出しすぎ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:33:35.57 ID:j5svRWcZ0
- >>162
アクセル離すのも駄目だろ
やるとしたらニュートラルにするくらい
一度滑ったら何もしないで運に任せるしかない
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:33:41.98 ID:LJYIhJ6w0
- ハイドロ全部ダメ?
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:34:15.11 ID:36jbgQF/0
- 直線ならやりようもあるけど
あそこのカーブで起きたら終わりだろ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:34:15.88 ID:FQW8QBEW0
- つうか、何キロ出してたん?
調子こいて猛スピードで走行してたとかじゃないの?
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:34:25.54 ID:e5MsPxwX0
- なんで高速でブレーキ踏んだのん?
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:34:38.30 ID:Mq0lJan10
- ハイドロプロボックス現象だな
雨でも営業車が速いのはこのおかげ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:34:42.70 ID:WU5YikSI0
- >>163
雨
高速
カーブ
これで80出すとかただの馬鹿
運転ミスだよこれは
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:35:06.57 ID:8+KAZzCx0
- でも時分が乗ってる運転席側を当てに行くって恐ろしくて中々出来ないぞ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:35:26.52 ID:JFbOhwjhO
- >>178
それは雪道なんかでも役にたちそうだな
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:35:44.54 ID:0QsBK7nji
- 馬鹿がドヤ顔でハイドロプレーニングだから運転ミスとか言ってるけど
中央分離帯にぶつけてとめたんだから
これはウォーターフェード現象で
処置は適切だからな?
どうせ免許持ってないニートが鼻息荒くして
浅い知識披露してんだろ……
本当に馬鹿丸出しだわw
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:35:49.10 ID:mSSeVv6s0
- >>125
クラッチふまずにアクセル離したら
接地した瞬間
エンブレかかってスリップするだろ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:36:06.77 ID:7hk+LT6A0
- なに美談みたいにしようとしてんだよ
雨の高速のカーブで、5人プラス機材積んでるのに
スピード出してたからスリップしたんだろ
轢いた奴がかわいそう
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:36:19.23 ID:iGBPUOpb0
- >>178
http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/02/99/c0137599_14105740.gif
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:36:24.86 ID:ycbjf+nmi
- ハイドロ現象ってどんな感じなの?
宙を浮いてる感じなの?
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:36:34.06 ID:bd+f1AeR0
- >>192
ほんと艦隊コレクション
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:36:38.26 ID:jnodv69g0
- >>183
車に対して一切の入力をしないってのが唯一の対処法だからな。
グリップ回復するまでに障害物あったらそれまで
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:37:35.29 ID:xvMIwrWC0
- その状況になることが問題だろ
ゆっくり走れよ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:37:57.47 ID:dj/ORbom0
- ぶつけて止めたってか、ハンドル切れなくてそのままぶつかるしかなかっただけだろ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:38:02.21 ID:j5svRWcZ0
- >>178
ボンドカーかよw
ハイドロに関しては砂をちょっと撒いた位じゃ無駄だろ
水溜りを埋めるくらいの量を一瞬で出せば少しは有効だろうが
そんだけ大量の砂をどうやって積むんだよw
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:38:05.86 ID:P3wPAMaT0
- やっくん「これはだめかもわからんね」
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:38:11.39 ID:kCKPjAob0
- まーた死体蹴りやってるのか
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:38:20.14 ID:9cjwMFQ0i
- スリップの時点でコントロール効かない
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:38:21.65 ID:S2f6hG2A0
- 雨のたまりやすい場所とかカーブしてるところに雨よけ設置したらアカンの?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:38:35.59 ID:gVLhj7+V0
- みんなを守るために自分だけ犠牲になったんですね、ご冥福
なわけねーだろ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:39:04.46 ID:F6CHZ4JsP
- >>196
浮くんだよ
二駆だと片輪滑っただけでかなりハンドル取られるし、燃費悪くても四駆最強なんだよなあ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:39:21.00 ID:7ZIkmUVy0
- 発車前の整備点検不備
タイヤをなめると、命ないよ。
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:39:22.09 ID:vwQcSx5G0
- ハイドロプレーリー現象だな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:39:27.05 ID:vrdYY8Or0
- >>189
80も仮定で制限速度(これもあくまで予想)
を俺が勝手にあげたに過ぎないし、
環境とか整備不良とかでもっと低い速度でも起こり得るのに
俺も速度超過だとは思うが運転ミスと言い切るには明らかに材料不足
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:39:27.54 ID:n9cyEZ0J0
- いつもブレーキが故障したってのを見ると思うんだが
サイドブレーキを引けばよくね?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:39:34.64 ID:wm9MNsSA0
- ハイドロなんちゃらってハンドルも効かなくなるんじゃなかったっけ?もう忘れた
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:39:51.32 ID:eCwdt09f0
- とにかく制限速度雨降ってるので安全速度守っときゃ死ななかった
無駄死に乙!
吹っ飛んだ動画みたいですわ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:39:52.01 ID:S8UhmyAn0
- >>139
ならないようにスピード出しすぎない
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:40:05.51 ID:j5svRWcZ0
- >>205
屋根設置とか費用が掛かりすぎるだろ
今は雨が溜まり難いアスファルト舗装に変えてるよ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:40:21.50 ID:3eSfbJXo0
- スリップしてる時点で
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:40:40.73 ID:zoD4ee+wi
- あほやろ、エンブレかけてサイドを擦らせよ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:40:53.06 ID:FdRWBB4y0
- ハイドロ起こしたとか、空気圧が低かったんじゃねーのか?
運転ミスだろ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:41:18.14 ID:/KDF48gS0
- >>27
俺だけは分かるぞ
ワロタ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:41:31.96 ID:hAOY24ZP0
- 運転下手な奴はどんどん氏ね。車道のゴミが
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:41:36.92 ID:PoeuOSWz0
- エンブレとフットかサイドブレーキで止まれよ
高速だから可能だろ
一般道では無理だろうが
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:42:21.59 ID:aKzXwqW30
- >>178
マジレスすれば、
雨の日はフロントバンパー下に路面に接する車幅くらいのブラシを付けてれば大丈夫。
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:42:26.31 ID:rtUTQESkO
- ガードレールに擦れって教わらなかったのか?
分離帯にぶつけたら大変な事になるのは予想出来たはず
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:42:34.20 ID:j5svRWcZ0
- >>217
お前は一度凍結路面をノーマルタイヤで走って来い
>>221
ハイドロになったらハンドルもブレーキも無駄だ
余計にスピンするだけ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:43:37.59 ID:LJFO/lVU0
- >>27
俺もワロタ
あれ強いよな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:43:39.98 ID:NjVrAutK0
- ハイドロプレッシャー現象
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:43:42.00 ID:p4u7UXFL0
- スリップしてるなら運転ミスじゃんw
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:43:44.76 ID:qv1GFaH80
- >>104
教習所で教えてくれるよな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:44:10.42 ID:3M7JFPij0
- そもそもスリップするような運転してたこと自体が、運転ミスだろw
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:44:21.79 ID:NwNt+tLK0
- ハイドロ全部だめ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:44:21.90 ID:9bCOdebMO
- >>221
スピン一直線
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:44:41.15 ID:mUk3oEOdO
- >>1
判断が間違ってたとしか言いようがないな。
乗車前の点検もしてなかったんだろ?自業自得だは
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:45:05.36 ID:8x/CuK6si
- 誰?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:45:17.22 ID:4ZwnUufz0
- ハイエースは元がバンで軽すぎるから
タイヤの溝半減、長距離慣れで飛ばし気味、機材が軽い
この辺が揃えばあっさり浮く
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:45:34.72 ID:7hk+LT6A0
- せっかく親が悲しみこらえて謝罪したのに台無しじゃねえか
黙ってろよマジ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:45:54.30 ID:q4qVaRWo0
- >>27
山火事消すやつか
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:46:04.57 ID:aIfA3rC4O
- こんなのみんなで
「どーでもいい」
って言おうよ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:46:11.41 ID:FEzGtFT8i
- >>201
空気を噴射して水の量を減らす
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:46:34.73 ID:HPD3QLbP0
- >>176
いうほどくやしいか?
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:46:58.78 ID:js19C7Qv0
- >>164
直線で水たまりに乗った時になったけど、車体半分ぐらい横に滑って終わり
水たまりの部分だけで起こるからそんなに長い時間起こらない
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:47:07.02 ID:j5svRWcZ0
- >>238
大量に空気を噴射して宙に浮かせばいいんじゃね?
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:47:24.16 ID:zIX763la0
- 【呪殺】SKE48北原侑奈のものと思われるYAHOO垢が発掘される
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1382459790/
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:47:24.56 ID:F6CHZ4JsP
- 免許持ってない奴大杉だろこのスレ
ハイドロプレーニング起こしたらそもそもタイヤが殆ど接地してないんだからハンドル操作は不能だし、下手にハンドル切ったらグリップ掛かった時に吹っ飛んだりするから為す術ないわ
ヤバそうな時はスピード落として走るしかない
凍結路と一緒のつもりで走らなきゃいかん
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:47:28.25 ID:vf0zO1ED0
- 事故そのものじゃなくて事故後に外に立ってたのが原因だろ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:47:49.37 ID:mSSeVv6s0
- >>234
だったら車内で一斉にジャンプしてドスンと落ちる重みで沈めればいいんじゃね?
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:48:04.43 ID:mbZgT+o60
- スピード出してる1BOXが事故って3人が放り出される動画があったけど
あの手の車で飛ばすのは自殺行為だわ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:48:11.90 ID:4ZwnUufz0
- 因みに浮いてるタイミングでアクセルを抜いたり
ハンドルを別方向へ切ってもグリップした瞬間事故るよ
極力何もしないのが正解
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:48:25.15 ID:/SQqGE/o0
- >>27
カメックスかよ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:48:40.61 ID:LW4+mi2N0
- http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/196970/
まだ野球するのか?こいつ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:49:11.76 ID:FqfKgcbp0
- >>230
はい
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:50:05.35 ID:FTXDJ4UG0
- ブレーキ効かないってことはタイヤ滑ってるのにどうやってハンドルきって操作するんだろ?
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:50:07.27 ID:D3Rf78lk0
- ハイドロなんとか現象で車暴走は普通に起こる
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:50:32.50 ID:++7kIMPP0
- 第一報
事故、飛び出したマネを見に行って志望 運転ミスか
↓
事故、飛び出したマネを助けに行って志望
↓
ブレーキが効かず神テクで止める。飛び出したマネを助けに行って志望
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:50:45.89 ID:VzRZ/xJ+0
- yakkun is god
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:51:15.46 ID:aiFPZDtn0
- ABSついてなかったのか
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:51:22.21 ID:zW1sDe7D0
- スリップしてブレーキが効かなくて壁に当てて止まるってどういう状況だよ?
強く踏んでタイヤがロックしたって
足離して踏み直せば効くだろう?
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:51:30.35 ID:4ZwnUufz0
- >>245
まあ透視コメでしかないけど、再グリップまで3秒も無いから
同乗者が咄嗟に行動するしかないと思う
建設業で慣れてる奴は土嚢か水入りポリタンを積むんだけどね
凍結路や圧雪路でも対策は一緒
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:51:53.47 ID:j5svRWcZ0
- >>246
救急病院の看護士が友達なんだけど、ノーズの無い1BOXには乗るなって言われたわ
交通事故でも重症なのが1BOXなんだと
まあ衝突したとき何もないから当然といえば当然なんだけどな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:52:00.94 ID:vachtRNE0
- 側壁にぶつけろよ
中央分離帯なんか逃げ道ないじゃん
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:52:23.52 ID:Q0BmrNQZ0
- うそくせー
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:53:25.02 ID:BLQxWXVV0
- スリップ中に意図的にガードレールに接触させ安全に停車させる
・・・出来るわけねーだろバーカwwww
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:53:32.76 ID:zGmLPXDj0
- 溝の無いタイヤでもはいてたんだな
あとコントロールが聞かんと言いながらぶつけて止まれるは話が整合せんぞ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:53:39.67 ID:oK7DKPtd0
- やっぱりハイドロプレーンだったか
一度なったことあったけど、外環ストレートだったからエンブレハザードでなんとかしたわ
交通量少なかったし助かった
カーブだと難しいだろうなあ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:53:54.51 ID:8l2ucNmT0
- しっかりブレーキ踏んでるのにタイヤが滑ったってことでしょ?
一瞬だけブレーキから足離してタイヤをわずかに回転させれば、
またグリップが復活して滑り続けることはないと思うんだけどな。
俺も雨のR122で、一度同じ目に遭いそうになってブレーキ緩めて回避した。
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:53:59.78 ID:zW1sDe7D0
- ハイドロってる場合は、ハンドルも効かないから
ハイドロは無い
もしくは、ハンドル操作始めた時点ではブレーキ効いてたはず
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:54:17.95 ID:VlSuyjLV0
- >>13
真相は藪の中っすよ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:54:31.85 ID:x3tpnQGx0
- スピード出しすぎでスリップしたんだろ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:54:40.38 ID:/aNu43oY0
- 映像でも発売すんだろ
それまで忘れられちゃ困る
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:55:08.41 ID:+0ttdtkG0
- >>258
つまりノーズがあって事故った時にエンジンが下に潜り込む構造のボクスター積んだスバル最高ということだな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:55:12.02 ID:e4Rc7z3V0
- >>13
大川先生の出番だね!
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:55:12.57 ID:1xiA2DV+0
- >>178
スポンジタイヤで解決
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:55:11.64 ID:hszzOVRqP
- こんな感じで調子に乗ってた可能性があるよな
http://www.youtube.com/watch?v=9le_v3uPE74
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:55:36.32 ID:RAn4JLTo0
- 教習所の先生がハイドロプレーニングが起きたら諦めて神に祈れって言ってた
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:55:39.35 ID:1CKvIxTr0
- あれ壁側にこすって止めろって習わなかった?
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:55:59.22 ID:XoT/r3FxP
- スリップさせること自体運転ミスなんだが。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:56:15.42 ID:sO0t3kiv0
- ハイドロプレーニング現象って奴か
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:56:21.85 ID:GLxz+6c60
- >>124
ハイドロプレーニング現象を英語で書くと
hydro(水の)-plane(滑空する)-ing
こういう風にハイドロプレーニング運転しろよ
https://www.youtube.com/watch?v=pTZeoyfHL8o
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:56:22.71 ID:67RKsKUN0
- >>253
ブレーキが効かず神テクで止める。ブレーキのトラブルは実はフリーメーソンの仕業。飛び出したマネはアカシックレコードに記された特異点であるという事実が判明。
この世界の均衡を守るため魔王ルシフェルをガーディアンに持つフリーメーソン幹部と刺し違えて戦死(実際には元いた平行宇宙に還った)。
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:56:27.29 ID:vIIos6Lv0
- 左にぶつけて止めろよwww
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:56:41.96 ID:BLQxWXVV0
- >>274
それはブレーキフェードとかでブレーキ効かなくなった時じゃね
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:56:57.79 ID:SLDv4Svw0
- >雨のスリップでブレーキが効かなくなった。
ミステイクだろ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:57:07.30 ID:jeSzK2kr0
- そもそもスピード出しすぎ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:57:31.20 ID:zGmLPXDj0
- >>274
ブレーキのバイパーロックとかフェードではそういうね
それはハンドルが聞いてるからだな
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:57:32.68 ID:dj/ORbom0
- ハイドロプレーニングとか言われるとF1の2007年ヨーロッパGPを思い出すわ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:57:35.22 ID:/9OGW5EH0
- しかし 失敗に終わった
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:57:48.80 ID:FEzGtFT8i
- ハイドロ状態では氷の上と同じ状況
ハンドル切ってもブレーキかけても無意味
トランク、ドアを開けて空気抵抗を稼げ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:58:08.06 ID:LkJdDXyK0
- やなせたかしの件で完全に忘れてた
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:58:13.32 ID:EeFfRXUI0
- >>262
浮いてる状態でパニクってハンドル回し続けてブレーキ踏み続けて
接地して方向変わって壁にぶつかったんじゃねーかな
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:58:28.04 ID:+EO3/WTg0
- ハイドロプレーニングからの回復方法
・サイドブレーキを限界まで引く
・限界まで右にハンドルを切る。
グリップした瞬間に左スピンする
・そこでフルブレーキ
これでオレは助かった。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:58:58.79 ID:VlSuyjLV0
- ハイドロプレーニングとかよろしくメカドックか
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:59:14.43 ID:FTXDJ4UG0
- >>289
運使い切ったなw
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:59:21.88 ID:iGBPUOpb0
- 次は路上のカルガモを避けようとしたことが判明
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:59:31.45 ID:Vgkm2urY0
- バンドメンバー+マネージャー+楽器やら機材やらでかなり重かっただろうし条件は悪かったがゆっくり走ってれば事故なんて起きなかった
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:59:44.91 ID:zGmLPXDj0
- >>288
まあそうなんだろうが意図してぶつけて止まったと主張してるから話がおかしくなる
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:59:48.60 ID:4ZwnUufz0
- コーナー中か手前辺りの事故だから
更にハイドロが起きてたとしたら絶望だったろうな
案外何もしないまま突破して、ケツだけ若干流れて
再グリップ直後に中央分離帯へ向かっただけじゃないの
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:59:49.38 ID:Px4cHPmo0
- ウォータープルーフ現象か
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:00:18.05 ID:sO0t3kiv0
- wikiの対処法にわろた
∩(・∀・)∩ばんじゃーい状態か
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:00:32.16 ID:EBtwPM3A0
- 事故自体で死人は出てないしな
その後不用意に外に出て轢かれたんだし
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:00:53.06 ID:F6CHZ4JsP
- ハンドル操作効かなかったのならテクニックも何もないんだよなあ
いい加減死んだら美談にするのやめーや
>>289
ワンボックスでそれやったらすっ転ぶだろ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:00:54.05 ID:C8l4aKgE0
- そもそもブレーキが効かない状態で80キロも出しておいて
安全に中央分離帯に衝突させることはできるのか
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:00:59.72 ID:ehmNifyZ0
- >>193
なにこいつ
今時教習所以外でMTなんか乗るか
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:01:16.36 ID:JJwBz27z0
- 路肩にぶつけろって突っ込んでもいいのか?
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:01:26.02 ID:AWPuwvhXO
- あめのひはゆっくりはしろうね
おにいさんとのやくそくだよ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:01:56.56 ID:FEzGtFT8i
- >>294
ハイドロ状態でパニック
その後グリップが回復したが、ブレーキも回復していることを忘れてたんじゃないの?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:02:12.58 ID:nuxeK1EN0
- 事実だとしたら、そんな意味わからん奇跡を起こすから
後続車に撥ねられるんだよ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:02:15.43 ID:uLcMsTm10
- ブレーキが利かないなんてさすがヨタ車www曲がらない止まらない直線番長w
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:02:57.00 ID:Y6+zYyDO0
- >>301
狭い自分の世界を晒してどうしたいんだ?
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:03:00.71 ID:eYkMZxte0
- 神になったのは死んだ後だろ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:03:10.70 ID:BLQxWXVV0
- しかし今の高速の路面でハイドロプレーニングが起きるほど雨が降ってたんかねえ
そんな雨なら確実に50キロ制限だろうし普通に違反者の自爆だな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:03:21.07 ID:FTXDJ4UG0
- 機材と人を満杯に積んで高速飛ばしてたら運動エネルギー相当なもんだから操作するの大変だろ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:03:21.91 ID:+QOBEkD90
- >>1
整備不良じゃん
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:03:35.49 ID:N2vGEoDsP
- >>306
バンタイプはどれも一緒、中身スカスカで直ぐに浮く
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:04:49.77 ID:zGmLPXDj0
- >>304
カウンターの戻し忘れみたいなのか
おつりでぶつけたのなw
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:04:51.39 ID:skptLVDW0
- 高速道路で〜!
ブレーキが効かずに!
中央分離帯にぶつかって!
道路に出て死んだバカは誰だい!>>668
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:04:55.62 ID:PuVfC+ZvO
- 運転してたのは別人で先に降りて轢かれたのはどこいったの
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:05:10.03 ID:M2yygrc50
- >>13
エルカンターレにギボアイコを呼んで貰おう。
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:05:37.88 ID:F7yFHlYW0
- いくら美化しようが死んだら一緒や
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:06:13.34 ID:3X1+G66pi
- あの車のギアがどーなってるか知らんが、Lか1かD2に入れて待てば止まれる速度まで落ちるだろ?しかも右側にぶつける意味がわからんのだが
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:06:56.10 ID:n2pLjSy0P ?PLT(12001)
-
イニシャルDか
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:08:04.10 ID:Wcfw5nTL0
- 運転うまそうだもんな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:08:24.51 ID:udxzaheHP
- >>27
ハイドロジェット
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:08:47.28 ID:4ZwnUufz0
- >>318
中央分離帯側はガードレールが連続
山側は部分部分にしか無いから咄嗟では中央側を選ぶ
並行や後続が居ないとしてぶつけて更に左へ寄せるのが理想だけど
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:08:49.33 ID:igIHwYrR0
- 雨の高速でスリップしてなくて単にブレーキが効かないならウォーターフェードの疑いがある
側壁に当てて止めること自体は悪いとは言えないが中央分離帯はまずいだろ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:09:00.56 ID:mbZgT+o60
- 1BOXの事故の一応貼っとくわ
http://www.liveleak.com/view?i=259_1381523188
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:09:30.21 ID:QCRijv8V0
- またトヨタか
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:09:47.72 ID:pwb9g02gO
- よかった
運転ミスはなかったんだ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:10:07.04 ID:IN1LTaYa0
- 神テクかどうか知らんけど凡ミスで死んでるじゃん
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:10:52.63 ID:4ZwnUufz0
- >>324
こりゃ過積載だわw
浮かなくてもタイヤが中折れする
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:11:14.72 ID:iNfc3iSo0
- 正直スリップしたときのチンチンの感じすき
あれが1時間続いたら逝っちゃうレベル
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:11:23.55 ID:pTDQXF+g0
- >>27
そうそう油圧式のポンプな
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:11:28.77 ID:xk8yh/xhO
- ブレーキ踏みっぱなしでABS利かせて
ハンドル操作だけに集中すれば良かったと思う
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:12:48.91 ID:aqBHOGr10
- ハイドロは速度の問題じゃないってのが案外知られて無いのにびっくり
ドライビング講習とか行ってみるといいよ50キロ程度でも余裕で起こるって教えてもらえる
そこからどう安全に車体をコントロールするかの話に移ってったりな
ためになるからもっと広く受講するように出来ないものか
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:12:54.80 ID:pntshe3gO
- ストーカートーマスの事件でなんか二日くらいで空気化しちゃったよね
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:13:46.98 ID:Wcfw5nTL0
- ハゲる前だったらかなりの噛みテクで助かってたかもな。慢心、環境のちがい
老化
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:13:51.14 ID:N+//dJy10
- >>250
はいじゃないが!
中央分離帯行くぞ!
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:15:21.09 ID:iSt+AsXo0
- 車輌の故障でこれならナイスプレーだが、ハイドロ起こしてる時点でドライバー失格だろ
速度超過の疑いもあるし、運転が下手な俺でも路面に水が浮いてる状態じゃ絶対高速走行しないのに
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:15:31.00 ID:pTDQXF+g0
- >>324
これ死んだの?
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:15:37.12 ID:mkGyYUGg0
- 意味わかんねーよw
山道下りでブレーキが効かなくなったなら、どこかでぶつけないと大事故になるけど、
普通に運転中にスリップしたんなら、
ただのスリップ→激突なだけじゃん
スリップ→→→→→→→→→→→→激突
ブレーキが効かない状態
この一瞬を切り取って「ブレーキが効かない状態」って言うなら、
普通の事故でも「ブレーキが効かなくなって、相手の車にぶつけて止めた」って言えるよなw
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:16:47.52 ID:C3JTjY4vI
- ハイドロ全部ダメ?
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:18:03.26 ID:UnKVY6y00
- >>307
狭い自分の世界を晒してどうしたいんだ?
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:20:19.61 ID:jydH6U6A0
- オーバースピードで下り走って効かなくなっただけかと、人数も乗ってたしな
まあヘタにハンドル切って横転→多重事故にならなかっただけマシだとはお思う
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:20:48.12 ID:vaNZQRd+0
- チョンみたいなウソつく奴らだと判明したな
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:21:00.95 ID:h2YODSZZ0
- 最近の車ってタイヤの接地感が伝わってこないよな
ベンツやトヨタは昔から酷い
ハンドルとタイヤが繋がってる感覚がまるでない
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:23:33.26 ID:medHytchO
- 昔陰で雪が溶けてなくて、アイスバーン?になってて、車がツーって滑って電柱にぶつかりそうになったけど、同じような現象?
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:24:18.81 ID:NNDl1Huo0
- メンバー
透ch
http://stat.ameba.jp/user_images/20120406/14/awawakenbanshi/14/e6/j/o0640048011899446107.jpg
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:24:57.84 ID:udxzaheHP
- >>332
壁に擦り付けたらよいよね?
なんで壁(中央分離帯)に突き刺さるの?
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:25:31.66 ID:bZ7BJu6y0
- カーブのところで止めたんだろ
どう見ても事故じゃん
普通ぶつけて止めるなら場所選ぶだろあほが
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:25:31.92 ID:3b2Blg7h0
- >>340
狭い自分の世界を晒してどうしたいんだ?
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:25:56.25 ID:rz2OWfms0
- ハイドロプレッシャー現象
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:26:17.73 ID:Wcfw5nTL0
- 事故に遭うたび 中古車だから呪われてるとかいって買い換えるやつ何なの?
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:26:58.15 ID:UnKVY6y00
- >>348
狭い自分の世界を晒してどうしたいんだ?
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:27:14.04 ID:Px0cYuMqi
- 滑ると何もできなくなるよな
マークU乗ってた頃に信号で止まろうとしたら路面凍っててそのままスピンして対向車線で停止したわ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:28:07.69 ID:+So5bRSE0
- 教習所でもハイドロの危険性について習うくらいなんだから
そろそろハイドロ防止装置の装着義務付けろよ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:28:39.12 ID:yWOb0Fi80
- >>343
ほんとにつながってないらしいよw
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:28:47.56 ID:5ugQ81Fv0
- ABSついてるでしょ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:29:23.02 ID:RD+JzFlA0
- 轢いた後続2台の保険会社、保険金不払いを通知へ
中央分離帯へ故意衝突し停止とは
非常に悪質な道交法違反であるとの調査結果を発表。
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:29:36.64 ID:LO1Lfvyp0
- スリップした時点で制御不能だと思うが
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:30:11.00 ID:ps8DFe3F0
- スピードの出し過ぎ。止めるテク以前に運転がバカ。
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:30:18.85 ID:BzoOoOEZ0
- 運転ミスをしたからスリップしたわけで
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:30:19.98 ID:mvR5Ad3m0
- >>346
完全に浮いて滑ってる状態で擦り付ける突き刺さるの選択の余地無いと思うが…
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:30:21.99 ID:eCwdt09f0
- マジレスすると山陽道通らなかったのが原因
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:30:42.98 ID:Lr+hLrF20
- >>343
ミニクーパーでものれば
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:31:29.84 ID:ApiRU9jK0
- 天候や路面状態の把握も含めての運転技術です
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:32:38.26 ID:hgdumbHI0
- どうして中央分離帯を選ぶかなぁ
路肩のほうが安全
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:33:07.36 ID:z4030RNk0
- ブレーキが利かなくなったらエンジンブレーキ使うんじゃないの普通?
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:33:24.92 ID:3b2Blg7h0
- >>351
狭い自分の世界を晒してどうしたいんだ?
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:33:28.00 ID:rbBqhK0t0
- どっちかって言うと、運転席から飛び出し車の後方数メートルに居たやっくんをはねて
きっちり運転席のドアにシュートする(だから運転席のドアがボコボコに成ってる)
コントロールの方が神テクだろ!!!
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:34:28.81 ID:yFS+4Cj00
- 人が死んでんねんで
必死に美談にしたところでやっくそは生き返らんのじゃ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:35:41.42 ID:o+wB/FmH0
- ほんでレイプやったんだよな(鼻ほじ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:36:09.51 ID:ZpMU9qRR0
- スリップしてブレーキ効かなくなったらなんとか持ち直して暫く走って速度落ちるの待つ方が賢くね?
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:36:24.66 ID:5vftbWBS0
- でも結局は後ろの車もスピード出しまくってたからやっくん達をひいたんだろ
やっぱ後ろの奴らが悪いんじゃん
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:37:15.36 ID:mbb3CcYb0
- おれだったらスター使って一時無敵状態になる
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:38:06.10 ID:C7ooqcBh0
- >>21とか>>176ってもろにアフィまとめブログの影響受けてる「お客さん」だよなぁ
なんでここに居るんだろ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:38:35.80 ID:djJI4UmI0
- エンブレ効かせればよかっただけじゃないのか?
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:39:35.09 ID:QCRijv8V0
- トヨタ車は怖い
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:41:28.50 ID:ci5VU24E0
- 他の事故に巻き込まれたとかならともかく自分に事故の原因があるんだからそれは運転ミスだよ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:41:34.13 ID:medHytchO
- >>309
隣の広島だけど、この日は1日雨降ってたよ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:42:09.84 ID:2f8j/fEW0
- > 雨のスリップでブレーキが効かなくなった。仕方なく、やっくんが中央分離帯にクルマをぶつけて止めた
??????
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:44:11.24 ID:ufD6DqHo0
- 街中で信号や横断歩道で停まらなきゃいけない状況ならともかく
高速なら左によせつつ速度を落としていってサイドブレーキで止めるとか出来るんだから
結局はミスだったとしか言えないだろ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:44:19.53 ID:uHxoIB7P0
- 凍結路面でタイヤロックしたような感覚か?高速道路でこれになったら生きた心地しねえな
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:45:53.13 ID:JAHMFgqO0
- >>364
できなかったという可能性が高いけど、ふらつきながら路肩に止めようとする車は後続車両にとってはテロ行為となんら変わらんな。
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:47:05.05 ID:aSt6gWTs0
- >>196
氷の上を走ってるような感じらしい
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:49:10.67 ID:Yio2PdSG0
- スリップする時点でどんだけスピード出してんだよアホか
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:50:54.01 ID:udxzaheHP
- >>360
それは ID:aqBHOGr10に聞いてくださいよバカ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:50:58.05 ID:6tsZ5Om80
- なんで安倍総理はやっくんに褒章上げないの?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:51:27.13 ID:G14boqL30
- いわゆるハイドロプレーニングか、運転免許の学科でやるよね。
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:51:57.01 ID:FVbNs6iqP
- これ真顔で言われたら笑いこらえる自信ない
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:53:36.68 ID:9pTo1MCm0
- →サイドブレーキを引く
→ギアを落とす
→側壁にこすりつける
→それでもダメならここに入れるhttp://i.imgur.com/8TuDJqT.jpg
中央分離帯だけはないわー
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:55:13.32 ID:aSt6gWTs0
- >>388
ハイドロプレーニング中はそれらすべての操作ができない状態
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:55:15.20 ID:lnmXEcUH0
- なに習ったか覚えてないわ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:55:50.40 ID:fcm9C+ck0
- 事故は残念だったけど、もうこのメンバーは喋らなくていいです
何者でもないですし
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:56:15.58 ID:RO2QkyhC0
- バンドマンは機材も運ぶから、高速でタイヤが破裂して死ぬ奴が結構いるよな。
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:57:04.47 ID:8qCafvm+0
- 嘘っぽい
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:00:26.69 ID:bcJPX3NB0
- フロント側でもなくてマネージャーが最初に事故った助手席側でもない分離帯側が大破してたもんな
何でかと思ったがそういう事か
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:02:55.72 ID:uHxoIB7P0
- そもそもタイヤがロックされてるんだからサイドだろうがフッドだろうがエンジンだろうがブレーキはすべてきかないよ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:03:23.58 ID:yN8BmJIQ0
- >>27
わろ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:05:52.90 ID:qwruifH/0
- バカ過ぎて運転ミスかどうかもわからないんだろ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:06:19.73 ID:9pTo1MCm0
- >>389
ハイドロだとしたらマジレス
ハイドロ中はなにもしちゃいけないなんかしようとしちゃいけない
ハッキリ言ってなされるがままなんだけど、直前の状態をできるだけ保つこと
グリップが回復した瞬間にブレーキを踏み付けていたりハンドルを切っていたりするとどっかに飛んで行ってしまう死ぬ
ほんのコンマ秒か長くて数秒のハイドロはひたすら進行方向を睨みつけて
(すると自然に直進方向へと手が舵を切っている)
アクセルは維持しておくこと
小さなハイドロは「ファッ?!」って思っているうちにだいたい終わるけどね
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:06:36.80 ID:ps8DFe3F0
- >>389
ハイドロ起こす条件がタイヤの溝無しかスピードの出し過ぎ。
どっちも運転手の責任だ。
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:06:38.51 ID:RQPSBRKM0
- 四駆は雨の日、特別なテク持たない者にとっては
やっぱり良いのか?
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:08:39.79 ID:ps8DFe3F0
- >>400
デフの有無で変わる。デフ付いてたら返って危ない事もある。
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:09:37.88 ID:qgdx4Le10
- >>399
浮力だぞ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:10:15.07 ID:QCRijv8V0
- http://iup.2ch-library.com/i/i1040543-1382499756.jpg
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:12:25.00 ID:esWofhej0
- >>353
車側で防ぐのは無理
最近の舗装で少しはマシになってきている
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:14:05.66 ID:9pTo1MCm0
- >>400
ABSだけあればいいよ
一般人はブレーキから足が離れなかったためにぶつかる事故が相当数
四駆と二駆の差が出るような場面は、通常事故に直結
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:14:42.63 ID:ps8DFe3F0
- >>402
知らない事には口挟まん方が良いよ。
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:14:54.81 ID:esWofhej0
- >>388
ハイドロの話なのにペーパーロックの写真とは
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:15:31.95 ID:fvOyheJX0
- 運転ミスじゃなくて人生でミスしてるんだよなぁ・・・
車止めたと思ったら人生止めたったwwww
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:15:45.33 ID:aSt6gWTs0
- >>395
ブレーキ踏んだらロックする
踏まなかったらタイヤと地面の摩擦が小さくなってエンジンの回転数があがる
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:18:35.53 ID:yWOb0Fi80
- ハイドロ起きたって何もしなければ何も起こらないよ
気持ちアクセル戻すだけ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:18:52.35 ID:9pTo1MCm0
- 某板で超有名な動画を貼っておこう
F1ホイホイ
http://nicoviewer.net/sm687678
>>407
そこは真面目に受け取らないでくれよ
おれの笑いのセンスが悪いと言えばそれまでだが
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:19:27.00 ID:1SLXOVdKP
- 誰もやっくの事悪く言わないな
人柄だな
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:21:27.73 ID:YSOo3tsc0
- >>27
吹いたぞボケェ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:23:36.75 ID:ewZ2v9vH0
- まるでスリップが数分前からずっと続いてますみたいな
バカは喋らないほうがいいね
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:25:59.94 ID:H0GTS17K0
- そもそも高速でブレーキが効かなくてぶつけて止める必要性は
速度の出し過ぎ以外では皆無なのになぜブレーキという単語が
出てくるのか。その時点でおかしい。
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:27:37.01 ID:01iFNkoW0
- 中央分離帯にぶつかって死亡
↓
右に行き過ぎて死亡
↓
右翼になりすぎて死亡
すなわち、日本(の将来)の暗示
\(^o^)/
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:27:46.61 ID:pQWA82a70
- 雨の日の高速はハイドロプレーニングを想定してスピードを出さない!
これが常識!!!!!
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:28:03.05 ID:dWcwGNva0
- この前の台風並みに降ったときに90キロぐらいで飛ばすと起こる
緩いカーブだと中央分離帯越えて反対車線いく
雨の日はマジで飛ばさない方がいい
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:29:27.28 ID:GDp365H80
- 追い越しのガードレールにぶつけるなよwwww
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:29:39.63 ID:1SLXOVdKP
- >>416
死ね
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:30:50.78 ID:SRLRBPcv0
- 要するにカーブでスピード出しすぎて曲がれなかったんだろ。
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:31:34.17 ID:gUUZwiTY0
- ブレーキ効かなくて中央分離帯に当てて止めるねぇ
どーしても美談にして死人商売したくてたまらないんだな
ってのだけはヒシヒシと伝わってくる
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:33:15.92 ID:pQWA82a70
- ハイドロプレーニングでブレーキ利かなくなったらハンドルも利かないから
ガードレールに当てたという表現は無理がある
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:36:48.61 ID:MJMdGoH50
- ハイドロプレーニング現象でコントロール失ったままカーブに入ってなすすべもなくぶつかった だろ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:36:52.63 ID:tI2GJR9P0
- 飛ばしすぎっしょ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:38:13.40 ID:PzRx4kK80
- 似たようなもんじゃねえか
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:38:36.12 ID:h3E33G7G0
- ハイドロプレーニングは一回だけ体験したが怖かった
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:39:30.93 ID:uLcMsTm10
- ヨタ車って130くらいでフルブレーキしてもABS介入すらしてくれないよね(´・ω・`)
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:44:00.28 ID:5gmLGrn+0
- どーでもいいですね
っていう女芸人いたよね
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:46:35.32 ID:zExuB4gq0
- >>163
タイヤの状態確認してないのもダメだろ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:47:17.19 ID:02a9mxrt0
- スリップしてるのが運転みす
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:47:28.41 ID:Nkw3eB7o0
- 高速でヌル滑りみたいな感覚の経験あるけど、あれはほんとに血の気が引く
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:50:12.72 ID:0TkuotjM0
- こんな事故多発地帯なら雨を吸うアスファルトにすればいいのにまさかここ普通のアスファルトナノ?
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:51:12.52 ID:QJ6p3MeY0
- ブレーキが利かない!
× エンジンを切る
○ エンジンブレーキを使う
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:51:12.57 ID:k/6Mj9jN0
- 中央じゃなく路側帯側に突っ込めよ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:51:50.75 ID:TCkaz7S90
- 普通に走ってればスリップしねーだろ
後続車みんなスリップしてねーんだからよ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:52:32.43 ID:1dkdX7cmi
- 人が死んでるんですよ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:52:34.28 ID:vBruho2W0
- スリップでブレーキが利かなくなった?
これはハイドロプレーニングのことだろうか
その後ぶつけて止めた?
これができたら既にハイドロプレーニングは終わってるから普通に止まれると思うんだけど・・・
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:52:41.22 ID:PhWzqmHl0
- 自損事故を無理矢理美談にしてんじゃねーよ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:53:37.93 ID:D7fx5W55P
- 高速の危険を何故アホどもは察知出来ないのか。ビタ付でブレーキ連射してるの見たりするとそう思う。数秒先が読めてない低脳ってことだからな。
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:54:48.51 ID:Gf3hwN9B0
- この子、くぱぁ画像で話題になった子だっけ?本番画像はあったん?
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:55:00.60 ID:QJ6p3MeY0
- ヨタ車だったの?
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:55:55.41 ID:b6X2XkkJ0
- ハイドロプレーニング現象と聞くとしりとり侍を思い出す
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:57:21.96 ID:QJ6p3MeY0
- あの事故った付近ってカーブらしいカーブも無い走りやすい道なのに
何でブレーキが利かなくなる走りをしたのか。
この時点で美談も糞もねえだろ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:59:57.63 ID:1FUn+S+CP
- んなわけねえだろ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:00:43.43 ID:T91ZZmwH0
- >>410
全くだ
そもそもハイドロ起こした時点で過失があるのにな
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:01:06.56 ID:DxWAV3Kr0
- かっこいい
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:01:15.71 ID:VxGv7WQqO
- だんだん美談になっていくな
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:02:19.25 ID:dcntfSSx0
- 普通の人間はこんなことでいちいち車壊してないだろ
つまりやっくんが異常な運転ミスをしたんだよ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:02:24.78 ID:4Nryfz/C0
- そもそも、高速でブレーキ踏むようなシチュエーションそんなに無いと思うんだが
大体、効かなくなったんならエンブレ効かせながら路肩まで持っていくのがベストだろ
美談にしようとしてアホ晒しとるだけやんか
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:02:50.39 ID:Y0+uMT+W0
- レイプ犯だし
全然神じゃない
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:03:10.52 ID:QgZX4Eyb0
- スリップ=運転ミス
だろ
何言ってんだ
大丈夫かこいつ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:03:26.04 ID:VNagpXlm0
- ハイパーブロリー現象だな
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:04:05.95 ID:1FUn+S+CP
- >>444
魔のカーブって言われてるんじゃなかったっけ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:07:46.14 ID:QJ6p3MeY0
- >>454
事故ったところはね。
あそこに行くまでの道は緩やかだよ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:08:45.38 ID:zWZKLRvu0
- なんでハイドロブレーニング中にエンブレかけておいちゃイカンのだ?スピード接地した時急にスピード落ちすぎるから?
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:12:09.25 ID:wVKNeya90
- はぁ?ぶつけるところ考えてない時点で池沼だろ
もう少し違うところにぶつけろよ
擁護したつもりが油注いだね
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:15:38.97 ID:nwReNOI50
- >>27
ガメー
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:16:52.84 ID:9pTo1MCm0
- >>456
前輪駆動を考えるとわかりやすい
ハイドロってのは突然グリップを失うけど、突然グリップが回復する
回復した時点で前だけにブレーキかかっててごらんなさいまし
子供の頃チャリで前ブレーキだけかけてすっ転んだことあるだろ?あれと一緒
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:19:22.07 ID:qAi/l7Tbi
- >>48
ここ外側が低いカーブらしいぞ
中央分離帯が高いから外に流される
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:24:41.37 ID:NLIa68nd0
- ブレーキ効かなくなるような運転してる時点でミスだろ
アホかこいつ>>1
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:24:52.27 ID:J3G/LXgRP
- ハイドロ起こすような速度出すなよ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:25:06.31 ID:v7AuHqK60
- ハイドロじゃ仕方ない
というか、ハンドルのコントロール効くんだったらわざわざ分離帯にぶつける必要も無かった気がしないでもない
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:29:09.48 ID:GyckMemDO
- 停めた所までは良かったがツメが甘かったな
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:37:44.97 ID:sXGOqqIu0
- >>269
ボクサーだろ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:46:03.92 ID:zqYVNvQVi
- 昨日の夕方、東名下り始点すぐぐらいで、
追い越し車線に軽が停まってたけど、
無事だったんだろうか・・・
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:47:16.53 ID:4Nryfz/C0
- 精霊勢の進化後スキルが記載されてないが、据え置きの西洋と違ってワンチャンあるのかな
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:49:19.66 ID:2ICUpcDN0
- ハイドロ→ブレーキきかねえ!!→左にハンドルを切る→曲がらん!→グリップ復活してドーン
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:49:19.99 ID:qXwhdOs90
- ハイドロプレーニングでアンコントロールだっただけだろ
ブレーキ効かなくなった!止めなきゃ!ってカーブのど真ん中で止めるバカはいない
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:53:55.06 ID:/t8SFb+I0
- まず試すとしたらサイドブレーキ
それがダメならエンジンブレーキで速度を落とし切ったところで側壁へぶつけて停車
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:56:34.32 ID:uJSZzXxW0
- 適当にアクセル抜いてりゃ車速が普通になったところでグリップは復活するから
ぶつけて停車なんて必要ないじゃん
どこが神テクなんだよ氏ね
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:02:47.32 ID:tq3CYg3b0
- 中央道の例の崩壊トンネルの入り口に、でかい水たまりができていて
ハイドロプレーニングしながらトンネルに突入したことかせあった。
トンネル内はドライだったのですぐにコントロール取り戻したが
死ぬかと思ったわ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:02:50.83 ID:+fn1/uJa0
- 制御不能になった車をやっくんが体をぶつけて止めたのかと思った
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:03:58.35 ID:AWphmS7C0
- 根釜子だよよろしくねミ☆
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:04:34.45 ID:Q766pP9q0
- 手の込んだ自殺
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:06:34.77 ID:v9WqLee7O
- >>473
高速に子犬がいたならその可能性もあったな
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:10:32.19 ID:/LagoWm/0
- 少しだけニコ生見てたけどあの状況ならマネージャーはともかくヤックンはいくらでも助かったよな
パニックにはなってたと思うけどなんか色々ドン臭い
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:10:32.63 ID:F6CHZ4JsP
- サイドだエンブレだ言ってるバカはなんなんだよ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:13:58.88 ID:Xcb+SYE00
- へー
スリップしてブレーキ効かないないのにハンドルは効いたんですか
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:20:39.89 ID:S5D2pdLL0
- え〜
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:22:44.91 ID:rtHQSgq70
- ハイドロ入ってそのまま中央分離帯に突っ込んだようにしか読めなかった
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:23:49.18 ID:HJUr7l3q0
- どうでもいいわ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:24:19.18 ID:txUYF+NO0
- メンテナンスしっかりしていたのか?
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:25:58.06 ID:V3x8Z+Aw0
- ハイドロ起こしてる時点で
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:27:30.35 ID:fWvhspRw0
- ブレーキきかなかったんじゃなくてスリップだろ
スリップしだしたらコントロール不能になって中央分離帯に激突ってのが一番しっくり来る
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:30:14.35 ID:k4E/Jo48i
- んなら中央分離帯じゃなくて路側帯にぶつけれ
避難できねえだろが
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:31:46.51 ID:3Rmns+/W0
- まぁいくらなんでも美談にするには無理がある
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:35:09.72 ID:mK5/9g4D0
- 4輪車は危険だから
すべてのクルマはキャタピラにするべき
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:43:33.28 ID:ZZ5dbWGp0
- >>373
くっさ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:48:03.86 ID:7ewHV9TZ0
- エル・カンターレがやっくんを降臨させて本でも出しそうな予感
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:59:56.98 ID:mtbm7Q5d0
- 雨でスリップした時点で
運転ミス
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:01:02.75 ID:LlwjajSC0
- 日本の道路は、積雪・凍結しない限り、法定の範囲内で走っている限りスリップなどしないように設計されています
次の方どうぞ
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:06:41.42 ID:mtSItI/BO
- >>1
それを運転ミスと言うんじゃないのか
アホですか
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:09:00.54 ID:DyivL7630
- >>488
粉塵被害待ったなし!
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:14:04.70 ID:sADweqDg0
- ハイドロプレーニング現象
良いタイヤを履きましょう
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:14:07.49 ID:NYhScDVvO
- 仕事のワンボックスって自分の車じゃないから前さえ進めばタイヤなんて確認しないもんな
それなのにぶっ飛ばすからパンクしたり滑ったりする
よくあんなウンコ車で飛ばす気になるな
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:14:44.60 ID:g7uWjU2N0
- 水の上を浮いてる状態って忍者かよwwww
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:15:21.92 ID:QCRijv8V0
- トヨテックトーションビーム現象だろ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:17:40.10 ID:P6rY4rm7i
- ぶつけて止めようとするくらいなら静かにアクセルオフして成り行きに任せろ
前方に谷底が迫ってるわけでもあるまいに
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:18:34.08 ID:oVtugyGa0
- メンバー、伊織、如月
お?
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:19:58.88 ID:yJIO42ZPO
- なに言ってるのかわからない
運転ミスがないなら左に止まれるはずだけどな
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:21:00.44 ID:BV/KC5in0
- それぞれが車内で仕事してて〜って最初の説明は?
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:22:05.21 ID:xsHjBoxG0
- スピードの出しすぎ→ゆるいカーブなのにスリップ→中央分離帯にぶつかる
どこにも神テクの要素がないw
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:29:05.62 ID:omfWvwF+0
- 153ハイドロプレーニング起こしてる時点で運転ミスだろ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:35:49.18 ID:kF0jt+Cdi
- 高速で事故る奴はクズだろ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:02:32.86 ID:zjHTkMS/0
- へえー、ブレーキが効かないほど雨で滑ってるのにハンドルはコントロール出来るんだ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:05:00.35 ID:mrOm7wNg0
- >>2
ばーか、おまえが死ね(笑)
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:05:36.96 ID:7N0LwxeD0
- スリップしてる時点で・・・
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:07:26.74 ID:mrOm7wNg0
- >>505
よう、高速で事故るくず(笑)
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:10:27.20 ID:JN8mwD3a0
- ハイドロプレーニングになったら舵もほとんど効かないって習った、
真面目な話、同じ状況になったらどうすれば復帰できるんだろうな
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:12:42.73 ID:3QcgqP5F0
- スリップ()
運転ミス()
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:12:44.83 ID:mlg6uiYk0
- トヨタの安全講習で雨天時80km/hを超えるとはハイドロプレーニングの危険性が急激に上がると教わったわ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:15:00.51 ID:7N0LwxeD0
- ブレーキふんでもあかんだろうけど速度おとすしかないんだろうな・・・
スピードが結構出てたんじゃないの?
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:15:20.33 ID:oa93f9kj0
- >>510
アクセル緩めたらあとは何もしないでじっと待つ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:15:47.78 ID:lc72C6uE0
- 薬丸くんかと
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:17:14.10 ID:Wcfw5nTL0
- でも男の子やっくんイケメンだな
もったいない。お笑いでなければ埋もれてしま
う芸能界にいったのがそもそも間違いだったかも
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:18:29.28 ID:IdESH38Z0
- 雨のスリップはただの運転ミス
ブラックバーンとかで滑ったならまだわかるけど
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:20:09.52 ID:aPTU91Ui0
- ブレーキ効かないって話じゃないんじゃないか?
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:20:45.79 ID:+YbOjXY50
- なんにしても「ぶつけて止めた」っておかしいだろ
先に崖でもあったんか?
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:22:25.25 ID:aPTU91Ui0
- >>510
>>514の言うとおりでハンドルはできるだけ真っ直ぐで
アクセルはなしてスピード落ちるまでひたすら我慢。
シフトダウンとかもしないほうが良い。とにかく我慢。
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:22:38.01 ID:SSDQAmet0
- 早く解散してハロワに行かないと取り返しがつかなくなるぞ!!
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:28:28.36 ID:fMcvLptYO
- >>27
優勝
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:29:24.28 ID:fQMOlrmn0
- あのハイエースですべて地方遠征してたんだろ?
おそらくもうタイヤの溝なかったんだろ
カーブでハイドロプレーニングだったらぶつかるしかない罠
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:31:18.88 ID:Kqf4eAIA0
- ハイドロなら「ブレーキが効かず、中央分離帯に・・・」じゃないだろーが
ブレーキ踏んじゃダメだろ
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:33:21.65 ID:Kqf4eAIA0
- あ、カーブですか。すんません
タイヤの減りすぎ、スピードの出しすぎですね
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:33:46.81 ID:aSqaPJAs0
- 下りの坂道でエンジンブレーキかけずにずっとブレーキ踏んでると
ブレーキが利かなくなる現象じゃないのか?
塩尻峠の国道でこれが発生して対向車線にはみ出して死を覚悟したことがある
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:34:27.63 ID:AFLhqz3N0
- 停まる必要あったのか?
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:35:46.97 ID:sOur4HYL0
- 重い機材積んでさらに人が5人で、雨降ってるのに追い越し車線を走行とか。普段からの安全意識の欠落。
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:36:07.75 ID:gWWkYiE10
- ×運転ミスで死亡
○事故処理ミスで死亡
ってことか
どっちのが恥ずかしいのかねぇ・・・・
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:36:19.18 ID:Bv8oozav0
- 結果的にぶつかっただけだろうな。
ハイドロ→慌ててハンドル切ったまま→グリップ復活→衝突
スリップこいて事故る時点で運転ミスだよ。
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:36:42.77 ID:aPTU91Ui0
- >>526
フェードやベーパーロックが雨の高速で起きるわけがない
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:36:59.25 ID:B8afEk+80
- その後ひかれてりゃ意味がない
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:39:10.30 ID:7AjQyRnG0
- ということは、あの車で水の上を突っ走れるわけだ。
ハイドロプレーニング現象で水上走行するのって自転車でできんかな。
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:39:19.17 ID:B8afEk+80
- >>27 クリープ現像だと何度言えば
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:39:20.73 ID:vo4xQGbHi
- ハイドロプレーニングか
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:40:42.32 ID:GzXSAzRn0
- >>27
ハイドロブレイザーだった気がする
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:41:23.38 ID:h7F9ZuRk0
- このクズのせいで何の罪も無い人間が死んだり人生崩壊してんだよな
こいつ本人はもう死んでどうしようもないから、一族郎党全員で責任取るべき
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:50:27.55 ID:tWUaM6Zmi
- ヤックンスリップしている状況を考えてみようか
・急ハンドル、急ブレーキでグリップ力無しで制御不能
・スピードの出し過ぎ、タイヤの溝無しでハイドロプレーニング現象で制御不能
・バナナの皮を踏んで制御不能
何れも共通点として「制御不能」である事が伺える
もう、この先を言う必要も無いけど敢えて言わせて頂こう
下手糞が言い訳すんなと
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:50:43.09 ID:6w4oNj3bi
- ハイドロにしちゃったのがそもそも水野晴郎だな
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:54:32.77 ID:h+mYzJm8P
- やっくんっておまんこ写真流出したJKだっけ?もう忘れたわ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:55:18.59 ID:nElAknV20
- 習った習ったハイドロプレーニング現象wwwwwwww
墾田永年私財法なみに言いたくなるよねw
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:56:00.31 ID:wMFY5cyH0
- スリップしてる時点でどうかと思う
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:56:28.72 ID:Kqf4eAIA0
- >>27
CAP ハイドロ全部だめ?
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:58:13.77 ID:l1+9gOoQ0
- スタッドレスのタイヤを履いてると
ハイドロで事故りやすいから
今は季節外は外してくださいって告知するようになったな
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:59:51.25 ID:SLz36bufi
- スピードだしすぎたやっくそが悪いだけ
はい終了
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:00:01.55 ID:5ryNtWZX0
- やっくんが死ぬ一週間ぐらい前にやっくんが本名で映画出てるの知ってググったんだがGACKTさんと一緒に写ってる写真があって仲良さげだったは
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:00:51.95 ID:7oEWUMbo0
- コントロールできない状態になってる筈なのにどうやって中央分離帯にぶつけたんだろうね
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:02:04.93 ID:AUY3QDDW0
- ふっくんの意見も聞きたい
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:02:56.88 ID:CF6YDWkK0
- >>178
鉄道車両はそうしてるよな
坂道とかとんでもない量の砂撒いてる
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:05:12.73 ID:nLB6ER1u0
- >>2
免許無し 無能乙。
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:15:53.26 ID:PzRx4kK80
- 普通は路肩だろうに中央分離帯とはw
もうその時点で死亡が確定してたんだな
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:20:24.44 ID:DdDmdGn10
- >>1
どんどん話が膨らんでいるのなw
そのうち地球を救って死んだとかコピペ化されるな
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:23:08.91 ID:cnw5jeh+0
- >>27
つまらん死ね
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:26:25.07 ID:exIEuU680
- >>136
いやお前が一番思考がまずいわ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:29:50.88 ID:exIEuU680
- >>136
まず根拠のある主張になってない
方やスリップしたという事実には一定の根拠がある
ソースが間違っていなければの話だが
んでスリップと運転テクには因果関係あるぞ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:39:47.42 ID:v8XSyJJ10
- 結局スピードの出し過ぎで運転ミスなんだが
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:41:07.41 ID:aARfQJtc0
- どーでもええ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:16:23.88 ID:0KCEIkCe0
- すっかり過去の人に戻ってしまった
南無
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:18:58.24 ID:ejAqI0hc0
- やっくんってレイプで書類送検とかニュースでやってたけど
あれ結局無実だったんだよな
マスゴミは未だに謝罪すらしてないけどね
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:20:00.54 ID:PW8xDhC+0
- なんでやねん
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:21:08.89 ID:qpgpiC5k0
- もう飛び降りるしかないんじゃね
80km/sなら死ぬことはないだろ
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:49:46.75 ID:PpwWCxfI0
- そうやって美談にしてくれる仲間がいるってことは人望あったってことじゃん
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:23:16.42 ID:vJeOISFZ0
- なんで中央分離帯にぶつけるんだよ
ふつうは走行車線側の壁だろ
中央分離帯だとうまくぶつけないと大事故だし後続車怖いし
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:06:27.91 ID:rtHQSgq70
- >>510
神に祈る
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:09:01.52 ID:YkJo3G2g0
- ハイドロ起きて中央分離帯にわざとぶつけて追い越し車線に止めたら
運転ミス以外の何物でもないだろ
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:10:11.87 ID:NOfUNZ5O0
- ハイドロ起こしてる時点で整備不良か運転ミスで責任100パー運転側だから
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:14:58.88 ID:OsCwPs+f0
- ハイドロプレーン言ってる奴が多い割には
それを経験した奴はえらく少なそうだな
俺は2回あるから慣れてる
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:18:25.27 ID:NoKVkuVS0
- タイヤ減ってるとマジでやばいんだよな
ハイドロプレーニングなったときは死んだと思ったわ
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:21:18.43 ID:+4BPFw+z0
- >>175 vipかまとめに帰れやクズ死んじまえ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:38:16.61 ID:TS4/rnZQ0
- http://livedoor.blogimg.jp/ken2s/imgs/7/e/7e959bbf.JPG
やっくん
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:43:14.66 ID:TS4/rnZQ0
- >>559
http://www.senbankakou.net/images/masukomi.png
参考資料
やっくんの弁護士がマスゴミに送ったやつ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:47:45.07 ID:TS4/rnZQ0
- >>1
ってか話聞いてれば前からわかってたことじゃん
自力でコントロールができなくなったんだからぶつかって止まるしかない
ニコ動でいまごろ知ったのかよ
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:54:38.80 ID:TS4/rnZQ0
- >>501
タイヤがスリップして左車線に入ってしまってハンドルを逆に切ったらしい
たぶんそのとき左車線には車が通ってて左に行くのがあぶない状況
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:54:39.43 ID:Gh+eB3qY0
- >>366
うるせぇシコって寝ろ
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:21:11.24 ID:NNnTpHzm0
- まず、ブツけて止めるなら
中央じゃなく路肩側だろーが !
言い訳すら化粧を塗ったくったオッサンの垂れ事に過ぎん。
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:27:58.80 ID:TS4/rnZQ0
- だからそっちは車が通ってたんだろ
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:38:47.78 ID:LsD5qznb0
- 【政治】公安調査庁「被災地で過激派に勢力拡大の動き」と復興予算で購入した乗用車14台 被災地配備は1台のみ[12/11/09]
東日本大震災の復興予算の不適切使用問題で、法務省公安調査庁が復興向けの
二〇一一年度第三次補正予算に過激派対策費として二千八百万円を計上し、調査用の
乗用車十四台を購入していたことが本紙の取材で分かった。このうち、震災の被害が
大きかった東北地方には一台しか配備されず、残りは首都圏で使っているのが現状だ。
公安庁が三次補正で獲得した過激派対策費は「被災地の治安維持」が目的。過激派
などの動きを把握することを名目にした。
しかし、十四台のうち、東北地方の配備先は仙台市の東北公安調査局の一台だけ。
例年、調査用車両は一般会計で購入し、復興予算を使うのは水増しともいえるが、
公安庁総務課は「被災地で過激派が勢力拡大を図ろうと動きを活発にしていた。
車両購入で調査能力の向上を図る必要があった」と釈明する。
一方、法務省が管轄する施設の耐震対策費として一一年度三次補正に十三億円を
盛り込み、鹿児島県・奄美大島や北九州市、石川県七尾市など被災地でない
計二十三カ所の刑務所や拘置所、庁舎の改修に使っていたことも明らかになった。
中央省庁が被災地以外の公共施設改修に復興予算を流用していた事例としては、
首都圏などの税務署を耐震化する財務省の事業があり、不適切との指摘が出ている。
法務省も同様の事業を手掛けていたことになる。
☆画像:公安調査庁が復興予算を使った過激派対策事業で購入した乗用車の配備先
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012110999071043.jpg
□ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012110990071043.html
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:52:40.16 ID:zuc1oC4Z0
- >>510
すぐにおさまるから何もしない
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:56:56.07 ID:kUSdhHNH0
- こんな後だし信じるの?
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:58:48.36 ID:TS4/rnZQ0
- 後出しもなにも
マスコミが嘘ばっかり言うから真実を言う必要があっただけだろ
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:01:53.52 ID:TS4/rnZQ0
- https://www.youtube.com/watch?v=zLvsWolcfuc&feature=youtube_gdata_player
これがニコ生の放送でメンバーが語ったやつ
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:05:14.04 ID:8iyzlmfx0
- >>543
やめろや
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:26:22.18 ID:JbJHcq1O0
- >>2
けんもーって免許取る金もない無職の馬鹿がウヨウヨいるな
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:30:27.37 ID:i3ya9YS+0
- >>583
そうか? このスレ読んだらハイドロ起きたら「逆に何もするな」が良いというのが多い
車ぶつけるなんて選択肢は愚の骨頂
ましてや分離帯に当てるとかどう跳ねるかもわかんない危険すぎる行為だと思うが
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:32:02.37 ID:lMDkAMJz0
- 実際どうだったかは本人しか分からないだろ
早く事情聴取しろよ
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:32:12.41 ID:AA9poaut0
- なぜか知らんが覚えてる日常生活でまったく使わない単語
ハイドロプレーニング現象
クリープ現象
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:34:43.71 ID:3ZpL0v+t0
- ハイドロだとしても整備不良かスピードの出し過ぎでどっちにしろ運転手が悪い
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:37:07.07 ID:4ZLbftOS0
- 道路の状況次第じゃスリップしてもおかしくない道はあるぞ
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:41:28.58 ID:qyKT4xm50
- なぜわざわざ加害者はピンポイントでやっくんを狙ったのか
後続車もスリップしたとすれば事故は成り立つ
でなかったらわざと殺したんだと思う
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 01:33:23.45 ID:Mo2mGbGQ0
- ぶつけるなら、路肩サイドにしろよ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 02:31:44.48 ID:9sU6Kl7I0
- 正しくはハイドロプレーン現象。
ハイドロプレーニング現象だと言葉の重複、wikiまで間違えてやがる
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 02:38:07.80 ID:gn4BfxMA0
- 伊織はあばら骨2本やられてたんだってな。それで走るの無理ではと思う
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 02:41:51.71 ID:GRbJH87W0
- 薬丸が事故ったのかと思った
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 03:09:56.48 ID:gn4BfxMA0
- ニコ生では事実と違う報道が為されたとか言っているが
それ自分らの話を元にしているからじゃないのかと
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 03:13:41.48 ID:lzRBUhyU0
- >>591
「ストーカーされる」とかもおかしいよな
そこはストーキングだろと
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 03:15:26.53 ID:SkN7VkKM0
- >中央分離帯にクルマをぶつけて止めた
止めるにしても普通外側だろ
何で中央なんだよ
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 03:18:19.51 ID:lzRBUhyU0
- ところでハイドロプレーニングなった時ってハンドル効いたっけ?
どっちもダメだった気がするんだが
余計な事しないでアクセルだけ抜いてグリップ復活待つしかない印象
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 03:21:20.87 ID:67W4Q0OV0
- つるつるタイヤはアカンよほんまに
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 04:20:16.67 ID:qyKT4xm50
- >>596
だから走行車線は車がいっぱい通ってたんだろ
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 04:32:35.51 ID:uNbGwEqo0
- つーか誰だっけ?
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 05:55:51.47 ID:E6EvUhLJ0
- ハイドロプレーニングだな
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 06:10:49.28 ID:eLB/gsbD0
- >>584
ぶつけて止まる意味があるのは前に車がとまってたり前に人がいたりアクセル踏まなくても過疎するような
シチュだけだからなw
高速でブレーキが効かない状況なら路肩でまったり停止するの待つしか無い
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 06:14:52.82 ID:nHHocVU0P
- ただの運転ミスじゃねえかwww
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 06:16:09.56 ID:aZZqa1ld0
- スリップでブレーキが利かないなら動力が地面に伝わってないんだからハンドル切ったってベクトルは変わらないだろ
ちょっとなに言っているのかわからない
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 06:17:40.86 ID:nk+FI8d00
- コソドロプレイか
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 06:22:45.80 ID:aZZqa1ld0
- ああハンドル切ったとは言ってないのか
なにか俺らでは理解できない未知の力で中央分離帯にぶつけたんだな
ならその特殊な力で走ってくる車を避けられなかったのかな
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 07:29:27.97 ID:gtDtOf8x0
- >>27
カメックス
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 07:31:37.89 ID:///UznIA0
- メタンハイドレートだっけ
まあどっちにしろミスだわ
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 07:54:57.26 ID:xuFSn+nB0
- >>584
しかも高速でなw
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 08:15:18.27 ID:+Pg0W0vz0
- 愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん
市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部
私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、
日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。
@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 08:28:45.12 ID:ZPM9N+VI0
- ハイドロじゃねえよ
もっと単純な理由だ
雨の高速で追い越し車線なんだから普通にタイヤの摩擦係数が不足でのスリップだ
水切り石の原理だ
特にタイヤが磨耗してる場合に多くなる
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:18:27.50 ID:+yaCMSDw0
- 中央分離帯なんかにぶつけて万が一反対車線にダイブすればもっと大惨事だった訳で
もう死ぬべくして死んだとしか言い様が無いわな
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:37:42.35 ID:OjQhZFBS0
- 大雨の日に法定速度以上で走るバカ
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 12:39:38.55 ID:u26DqXh90
- スリップは運転ミスに入らないの?
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 13:01:59.08 ID:mSxOWwvD0
- >>602
ハザードつけてローギアいれて路肩走るのが正解だったわけか
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:47:54.64 ID:9CRurb280
- こういうの滑り出しに気付いてからアクセル離してスピード緩めてもダメなん?
121 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)