■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ルーピーはあれだけど、菅直人があれだけ叩かれてた理由が分からない 原発が菅のせいになってた
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 07:57:30.20 ID:vpOPmIvn0 ?PLT(16072) ポイント特典
-
菅直人の劣化コピー、泉田知事にご用心
大阪都構想は、まったく何の経済効果ももたらさないことが明白になった。
当初、橋下徹市長は、都構想により年間4000億円の財政効果を生み出すことを目標にしたが、
8月9日に発表された財政効果は976億〜736億円になってしまった。
しかも、この効果は市民サービスを廃止・縮小した市政改革プラン(237億円)や、
市営地下鉄の民営化(275億円)、ごみ収集の民営化(79億円)など、都構想と何ら関係のないものも
含まれている。さらに移行経費として640億円かかる(大阪市の事務局が発表)というのだから、
実際には大阪の都構想で得られるメリットは何もない。むしろ、収支はマイナスだ。
ポピュリズムという言葉がある。冷静に議論すれば答えが出ていることに反して、
表面的な人気取りに走る政治のことである。
3年3カ月の民主党政権において顕著であったし、スキャンダル続きの大阪市の民間公募校長もその類いだろう。
橋下市長の一連の行動から2つの学びを得ることができるだろう。まず、地方の首長は実績・手腕がなくても、
その地域ではある程度の人気が確保できてしまうこと。そして、地方分権を進め、
首長に巨大な権力を与えるのはとても危険ということだ。
今、日本には、橋下市長よりも危険なポピュリズム首長がいる。
「東京電力という会社はお金と安全と、どちらを大事にする会社ですか」
大勢のマスコミの前で、東電に注文をつける泉田知事。と、東京電力の廣瀬直己社長に
マスコミの面前で問いかける男・泉田裕彦氏、新潟県知事である。
http://president.jp/articles/-/10873
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 07:58:22.49 ID:/5DEt5tj0 ?2BP(1073)
-
菅直人だからじゃね?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 07:59:01.35 ID:5B4CWvXT0
- 本気でそう言っているのは原発利権の人たちとネトウヨだけだろ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 07:59:09.26 ID:iBKPNCPi0
- 東電がカネ払って書かせてるとしか思えない
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 07:59:09.49 ID:zJHocuyQ0
- /:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::| 在日朝鮮人の機密情報売りましたw
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l 支持してくれた皆さんがんばってきてくださいw
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
12 名前: キチンシンク(福岡県)[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 00:47:46.89 ID:mpXseD430
在日の居場所やら財産やらの名簿を渡したのは菅直人ってカキコを見たけど、それが事実なら
自分たちを売り飛ばす連中のためにせっせと働いていたって事になるな。
民主党にとって大事なのは韓国本国であり、在日共ではなかった。それが彼らには分からなかった。
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 07:59:20.41 ID:321ikMbO0
- 原発ムラの仕業
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 07:59:56.25 ID:xtqA0AfN0
- ネトサポコピペおばさん早く来いよ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:00:44.97 ID:Ja31a4GJ0
-
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。 ← ★★★
より津波被害が大きかった女川でなく、福一で事故が発生した原因は、
ECCSが非常用バッテリーで数時間動いたのに、手配した電源車が使えず、ECCSがアボ〜ンしたから。
それを隠すため、東電は当初、電源ロストを隠ぺいしてた。
報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、
付帯設備工事の専門家でもないのにでしゃばりでてきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめ、電源車を手配し、
電 源 ロ ス ト さ せ た の は バ 菅 だったと、はっきりと特定していた!!
ミンス特にバ菅には、東電と並んで、人災事故を直接的に引き起こした重大な過失があるぞ ( 怒り )
東電、プラグが合わずケーブルも短く、電源車使えず 当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽
AERA 2011年4月12日号 P.27 http://easycaptures.com/fs/uploaded/400/5774330756.jpg
> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:01:01.86 ID:niBUT9x30
- 安部ちゃんが総理だったら、日本は終わってただろうな。
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:01:25.35 ID:+/5f2WQX0
- ネットサポーターズでぐぐれ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:01:37.34 ID:wZW5MmVV0
- 叩くってより馬鹿にされてた感じ
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/e/t/netamesi/20121220172556_34_1.jpg
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:01:52.87 ID:mRoQsjan0
- 自分が嫌われてるのをまだ理解してないんだろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:02:03.39 ID:ofSaWaI60
- ベントがどうのこうの
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:02:18.95 ID:LVwD8j6s0
- 叩かれるの覚悟で言えば東京電力に責任を押し付けている現状もおかしい、最も責任があるのは
政治家であり、原発を建てた自民党であり、数々の警告を無視した自民党議員
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:03:37.13 ID:Cd9etOqC0
- 原発はともかく売国がひどすぎた。
後すぐ激高するメンタリティーがリーダーの器じゃなく、能力以前に人格がゴミクズだった。
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:04:17.31 ID:CjxPD9PO0
- というか、民主党政権自体そんなに悪くなかっただろ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:04:37.41 ID:7LpgBw4N0
- つーかなんで原発事故の議事録が無いんだよwwwwww
そこら辺おかしいだろ。
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:04:47.20 ID:5i0MMh5A0
- 小物過ぎたから
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:05:33.68 ID:tcfiS74h0
- 菅がパフォーマンスで邪魔しにいかなくても原発は爆発したぜ、そこは許してやれよ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:05:41.34 ID:F4/gWnju0
- 反原発ほざくようにはなったが、事故後は福島訪れず香川でお遍路やる神経が理解できん
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:06:02.84 ID:CUS3fDR70
- 吉田所長が一部のネトウヨから英雄扱いされたのが謎
自業自得によりガンで死んだからいいけどね
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:06:27.72 ID:4RUznpmX0
- 選挙区だから毎回菅に入れてるわ
他の候補者も検討するが話聞くとあぁだめだなって結局菅になる
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:06:54.97 ID:YFFZUQ0p0
- 静岡の原発止めた時の叩かれようといったら
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:06:56.62 ID:LZxIkX7m0
- ミンスがダメだったのは政権取って真っ先にやった仕分で官僚にいいように踊らされた段階で
報復人事で官僚を左遷させなかったことだな
穴掘って埋めるを繰り返す省でも新設してそこに官僚放り込めばよかったんだよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:07:06.25 ID:Vz5cZvul0
- 管は理想が高杉なんだよ。
現実を見て上手い事やる能力に欠けてた。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:07:40.80 ID:dZsrsPatP
- 爆発前の段階で福島の現場で朝鮮語で怒鳴ってただろw
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:07:41.12 ID:oWW+k3su0
- チョンからの不正献金を誤魔化すために原発事故利用したんだろ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:08:04.22 ID:DAEKZsYL0
- 原発事故を全部菅のせいにして逃げ切ろうとしてたのがミエミエだったのに乗せられてた奴ってなんなの?
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:08:06.67 ID:vaXdlou60
- 反原発総理では日本の原発へ100%のウランを輸出しているアメリカが困るから…つまりはそういう事だ(´・ω・`)
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:09:28.01 ID:EBJgD19Li
- 菅野田は優秀な方だった
安部は消費税自動車税増税でここ数年で最悪
オリンピックとゲリノミクスばっかで復興しない
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:10:24.24 ID:GEOnkEpC0
- >>17
阪神大震災の議事録も新潟地震の議事録もありません
つまりはそーいうシステムを維持構築してきた
自民党が無能でボケだってだけの話
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:10:33.32 ID:ubukJNg/i
- こ安G
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:12:13.16 ID:sxGcPsml0
- 安部ちゃん見ると民主がマシに見える
菅はドイツとかの日本以外ではちゃんと評価されてるから良いよ
日本はガラパゴス化して行けば良い
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:12:28.50 ID:gysOlTH/0
- 平井率いるネトサポには格好の矛先ずらしだった
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:12:32.40 ID:V/IELgVm0
- 菅はよくやってたね
坊主憎けりゃみたいなやつばかりだが人間はいいとこも悪いとこも持ち合わせてる
安倍ちゃんも経済だけはいいと思うよ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:13:49.08 ID:RykgrfIYi
- 菅直人オフィシャルブログ
http://s.ameblo.jp/n-kan-blog/page-2.html
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:13:53.50 ID:pJrh1lNU0
- ネトサポさん嫌儲で回してる欠陥スクリプト早く直した方がいいんじゃないですか?
エヴァ初号機ってスレタイに反応して原発がーミンスガーってコピペはアホにしか見えませんよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:13:55.25 ID:P3L57Wr30
- 朝生で、田原が菅を庇っていたな。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:14:04.44 ID:x1K/6gKn0
- 何だこの記事
やっぱ東電関係者は皆殺しにすべきだわ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:14:09.74 ID:nb7F+65k0
- 震災の時速攻で自衛隊10万人派遣は英断だったな
なぜかネトウヨに叩かれてたけどwwwww
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:14:24.42 ID:qJjEiHOf0
- 管が首相辞任するのが当然みたいな風潮になってたのが理解できなかったな
変える必要なかったじゃん
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:15:15.47 ID:G9CatpcG0
- 管が一番まともだったな、民主政権は
東電におもっきし責任なすりつけられてるけどw
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:15:34.80 ID:XKL1QX3qi
- ポッポは馬鹿を超越せし者だけど、菅はただの馬鹿止りだったからな
そういやポッポは可愛いAAあったけど菅はどうだったっけ?
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:16:10.77 ID:ZuAF2t0Y0
- 今は安倍のせいにしてるじゃんw
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:17:01.81 ID:Bey2qv200
- 政治家は大金貰うために当選して官僚の纏めを発表をする係だから
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:17:28.41 ID:niBUT9x30
- >>24
だよねぇ。官僚に足を引っ張られてたよなぁ。
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:17:33.38 ID:fEnBu7P20
- かつて共産党に、地震と津波による電源喪失の可能性を指摘されていたにもかかわらず、
それを無視した安倍のせいに決まっているだろ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:17:33.49 ID:sxGcPsml0
- 安部ちゃんにデマ流されて可哀想
裁判まだかね
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:18:27.28 ID:KXlAkxZO0
- 安倍は現在進行形で原発事故なんてなかったことにしようとしてるけどな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:18:41.03 ID:mgkPN71LP
- 安倍ちょんの流したデマのおかげれす
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:18:46.87 ID:g4E7tMjw0
- 民主が反日だと思い込まされたネトウヨと
メディアに金を払って管叩きをさせた東電のコンビネーションで
一気に悪者にされちゃったからな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:18:59.36 ID:REO3IAuo0
- 菅さんは総理の頃は本当によくやってたと思うけれど
辞めたあと、反原発に傾注しすぎなのがちょっとな。
党の方針はみ出過ぎなのはよくない
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:19:07.21 ID:gLSr0L+F0
- 民主は鳩で政権とっちまったのが悔やまれるな
漢ちゃんと野田は良かった
安倍と自民党に期待してるような池沼はここに居ないよね
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:19:20.32 ID:iLIp4oME0
- 菅の判断や指導は決して褒められたものではないが、当時あそこまで叩かれる
ものでもなかった。菅は嵌められたんだ。では誰の策略だったのか…?
それはアメリカに関係している…おっと誰か来たようだ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:19:21.69 ID:hARNQjB30
- どう考えても原発事故は自民党のせいだよな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:19:28.41 ID:YX1Vrbu30
- >>1
私利私欲、国益より保身という点で安倍と変わらんからさ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:19:55.76 ID:ih0JnXr90
- 安倍ちゃんに比べたら鳩ぽっぽですらかわいく見えるわw
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:20:14.39 ID:niBUT9x30
- >>35
株価は上がったりしたけど、実態経済はまだまだだろう。国民の生活は厳しいままだろうね。
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:20:16.57 ID:boBJqaAL0
- 原発ホワイトアウト読んだら原子力村の悪行が分かるよ
著者は匿名現役官僚な
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:21:10.53 ID:tl2RKVpI0
- そもそも政治やっちゃいけないやつだからな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:21:17.22 ID:kN3+kVZy0
- 菅って原発以前にダメだったろ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:22:06.62 ID:cfMfn69E0
- 東電が書く記事ってカタヨッテルナー
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:22:06.89 ID:agC+kopX0
- 鳩山はアメリカ様のご機嫌を損ねるからダメだというのがネトウヨの論法だったわけだけど、
なら現にアメリカ様にそっぽ向かれてる安倍ちゃん自民党を批判しないネトウヨはおかしいよね
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:23:26.52 ID:G7zttDc00
- 下に当り散らすだけの中間管理職を国のトップに据えるとか正気の沙汰じゃない
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:23:10.01 ID:euBoS9uSP
- 多分後世には薬害エイズ対応と原発事故対応でそれなりの名政治家として名を残すと思うよ
ただやっぱり本質的には野党の人間で総理には向いてなかったと思うけど
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:23:47.43 ID:YxZ3y83t0
- 北朝鮮の献金問題は見事に忘れられてるんだな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:23:58.30 ID:DYtSsiuZ0
- アメリカの介入断ったこと
(廃炉にするのを躊躇った)
その判断ミスがでかいよな
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:24:37.46 ID:scyPsqYz0
- ここ数年の低能やキチガイどもよりはまともだろうな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:24:50.01 ID:pXY4YqdA0
- 俺は事故時に覚醒したを
支持する
日本は個人を生贄にしすぎる
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:26:01.81 ID:RykgrfIYi
- おっ!安倍ちゃんのデマを訴えてたんだな
この件について安倍ちゃんはちゃんと説明してくれよ
http://s.ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11574300090.html
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:26:16.96 ID:CVjcKPXM0
- 管は生贄になっただけだろ
安部壺蔵が何してるか見てみろよ これが自民党だよ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:26:27.90 ID:DYtSsiuZ0
- あと嫁がいとことか相当なキチガイだと思う
法で認められてても普通チンコ起たんわ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:27:24.39 ID:SE0a24uG0
- ルーピーは思考回路の突飛さと空気読まない発言の数々でバカにされたが、
菅のクソは人間性がひどすぎて嫌われたんだろ。
ルーピーは「私は愚かな総理かもしれません」とか言って多少はしおらしかったが、
菅のクズは震災当日に「これであと2年やれるな!」だぜ。ありえねーよ。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:27:37.06 ID:321ikMbO0
- 下痢ちょんの手先が紛れ込んでるぞ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:28:17.58 ID:dloXzZZl0
- ネトウヨ逆法則
チンパン叩かれてた福田も自民の中では一番マシだった
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:28:20.03 ID:v2W2PnIJ0
- 菅が叩かれたのは5月くらいに浜岡の停止要請してから
自民公明だけでなく民主からも叩かれるようになった
もちろん電力会社から広告料もらっているマスコミも同様
原子力村総動員でバッシングやっていた
口実は菅だから復興が進まないというものだった
菅が辞めたあとは復興が進まないという声は無くなった
野田や安倍になっても復興は進んでいないが誰も文句は言わない
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:28:52.19 ID:nDiaWawJ0
- 下痢ゾーは余裕でポッポ超えてるよ
ポッポビヨンド
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:29:20.33 ID:ejbCQ8Jw0
- え、東電批判したらポピュリストなのwwwwwww
実質破産して信用力ゼロの電力屋なんだから
完全な政府補償でもない限りは他の原発の十倍くらい厳しい注文されて当然だろ。
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:30:20.64 ID:7S1zucQJ0
- 杜撰な管理体制を敷いてきた東電と政府が一番ダメだろ
危険なものを扱っているという意識がなさすぎた
それがたまたま菅のときに表に出たってだけで、だれがトップでも似たような叩かれ方されそう
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:30:58.79 ID:bb0OX9Iv0
- 安倍とかいうクソ下痢よりは遥かにましだったということだけは間違いない
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:31:26.23 ID:io4cP6bf0
- お遍路してる場合じゃねーから
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:31:50.13 ID:a0b3u8gZ0
- 現総理がデマ流しまくってたからなぁ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:32:14.19 ID:NdiJo+GV0
- >>72
いとこ同士は鴨の味って言葉が大昔からあるくらいだし云々
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:32:50.99 ID:Z1WgHp5w0
- ぶっちゃけ一番悪いのは吉田だよな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:32:55.63 ID:5rA8oT7I0
- 誰かが嘘のメルマガを垂れ流したらしいぞ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:33:15.05 ID:+z7DoDaC0
- 東電擁護んpネット工作が明らかなレベルでしたね。
愚痴いう掲示板において説明口調で他人に必死に原発事故を擁護するレス書き込む意味がない
とにかく民主悪みたいなのがうざかったしそれに翻弄されるやつもアホと思った。
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:33:27.64 ID:fXWfyy5u0
- 電力業界が責任転嫁の為にネガティブキャンペーンしまくってたからね
末端も末端の俺のところにさえ菅を有る事無い事叩きまくれって命令きてたしw
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:33:34.55 ID:sxGcPsml0
- >>65
今後あるであろう原発での健康被害訴訟で活躍してくれそうだね
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:34:02.30 ID:a0b3u8gZ0
- >>66
現政権は献金どころか台湾に漁業権ただでくれてやってるけどなw
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:34:36.50 ID:X5QTNOLy0
- 領収書だせ!
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:35:10.36 ID:OOb1CWbA0
- いつの間にか自民の責任はうやむやにされちゃったよね
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:35:48.82 ID:FJf3QIVfP
- プレジデントってどんな雑誌なの?
いい加減な記事が多くてあまりいい印象はない
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:36:01.56 ID:7wIhU+ErP
- 菅の時の官房長官も足を引っ張ってたしな
まあ、任命責任ってとこだな
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:36:05.92 ID:sxGcPsml0
- >>67
むしろあそこで他国任せは独立国としてどうかと思うぞ
それにアメリカは放射能怖くて結局撤退し、後で訴えたりしてるからな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:36:41.60 ID:a0b3u8gZ0
- 未だにアメリカのカイニュウガーとか言ってる人を見ると、やっぱりあの当時のネトウヨのコピペ爆撃が
相当ひどかったことが理解できるよね
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:37:06.18 ID:V0OZaZvi0
- 消費税を言い出したからだろ
支持する理由が無い
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:37:37.49 ID:LqSFnpHw0
- 菅直哉もいい迷惑
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:37:43.60 ID:O9eGdIZA0
- 売国とか言われてるけど行きつけの朝鮮料理屋でキムチをほおばるのも国を売る行為だろ!
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:38:05.11 ID:fHITwqJ00
- 菅の消費税は汚い消費税
自民の消費税は綺麗な消費税
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:39:36.84 ID:HKAdXRFK0
- 外国人献金で詰んでたから震災で最後に登場アピール狙って自爆したんだよな
震災の慌ただしい中金返してたり出身大学の卒業名簿あたって専門家情報得ようとしてたり
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:39:41.16 ID:R/VgF2WuO
- 無能ランキング
安倍(無能)>鳩山>>麻生>>>福田>野田>>菅(有能)
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:39:42.62 ID:iy8ku3oj0
- 日本国首相の器では無かった
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:40:11.63 ID:my9lXGk10
- 民主党の対応がクソとか関係なく
長年かけて杜撰な原発管理体制を築いてきたのって
自民党だよね( ´∀`)
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:40:26.25 ID:6g92tOqF0
- 反原発派は理想主義すぎた
意地でも菅を持ち上げ続けるべきだった
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:40:36.18 ID:/4Mwl9su0
- なんとなく原発その他を、颯爽とかっこよく解決しようとして失敗したイメージ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:41:07.08 ID:4JcUb9fO0
- TPPも菅が言い出したんだっけ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:41:28.92 ID:VBP8iTX80
- >>8こいつも等質ネトウヨとかじゃなくて仕事ではってんだろうな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:42:26.74 ID:c6uv0WhS0
- 米国ガーは何度も完全論破されてるんだけどなぁ
ホウ素は冷却材じゃありません、崩壊熱には何の効果も無いよ
真水は受け取ったよ、艀で受け取って自衛艦でえっちら運んだよ当然間に合わないよ
放射線特殊部隊()は来たけど米軍基地の住民の健康調査して帰って行ったよ
空母は80q圏内から退避してったよ
それでも米軍ならなんとかできたー()
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:42:52.26 ID:cDyDo3Jq0
- >>31
議事録の破棄を決めたのは民主党ですよw
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:44:38.38 ID:kMWmy0HaO
- >>66
たしかに石破が問題になったけど君のようなネトウヨは触れないな
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:46:04.67 ID:OZLPN3B+0
- 叩くべきは消費税増税に反対して聖剣取ったくせに勝手に消費税増税決めたことだろ
でもマスコミはこの点は一切無視して消費税増税マンセーしてんだよな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:46:16.73 ID:Rl3lfm640
- 何故か爆発したのは菅が切れたからになってたけど、
あの無能東電首脳陣を相手にしたら誰だって切れるだろ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:46:33.56 ID:x4pzTuDV0
- >>109
そういう伝統だったからね
自民時代からのね
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:46:48.20 ID:YZGLCTgL0
- まあ菅さんは良くやったよ
財務官僚に相当吹き込まれてた感はあるけど。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:47:33.60 ID:dljOapEN0
- >>11
いま見ても笑える
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:48:04.01 ID:Gl+OuFwv0
- 菅が東電乗り込まなきゃ日本終わってたからな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:48:40.32 ID:cIbd0BmG0
- >>112
東電の会見チラ見しただけで酷さの片鱗がうかがえるからな
非常時に日本語すらまともにしゃべれずにフランス語みたいなので
モゴモゴモゴモゴ言い訳する副社長前にしたら切れるだろ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:49:27.99 ID:aRvVUd4Z0
- 他のことはともかく東日本を放射能渦から救った英雄
国民栄誉賞与えてもいい
晩年は反原発活動だけやってりゃいい
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:50:37.58 ID:cDyDo3Jq0
- >>113
国会の議事録すら取らないようにした民主党の方が何を仰ってるんで?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:50:44.42 ID:p2Wtea8h0
- >>63
ぽっぽは政治家には完全に向いてないけど
愛国者ではあったよ。
愛国保守面して確信犯的な売国やってる現総理がひどすぎて
そうたいてきによくみえるわ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:50:47.30 ID:6Vedb4oxi
- 鳩山ならと考えると菅で良かった…
鳩山のせいで2大政党制が潰れたが、あの党の思考回路を見るに崩壊して正解だったか
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:50:50.26 ID:9GPhizOm0
- 震災起きてんのに献金返してる余裕とか
カメラ担いで原発入りとか
腰に手を当てて避難所周りとか
ろくでもねーだろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:51:35.38 ID:+s0sjVLl0
- 東電利権関係者はくずって事がよくわかる
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:53:55.09 ID:mmc1/7AB0
- >>11
提供 内閣広報室w
人気回復につながると意気込んで出してきた画像がこれとはw
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:54:46.77 ID:GLZZD+R80
- こいつの違法献金、地震でうやむやになったよな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:55:07.34 ID:tkEb7XjZ0
- >>117
ムトゥのことかw
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:55:42.46 ID:Hxyd8JcY0
- 尖閣騒動の時ちょうど党首選のころで党首選の方が大変で尖閣対応が疎かになったとかいったった記事見て国賊だなと思った記憶
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:56:18.69 ID:rN7YoMDr0
- 地震で有耶無耶になったけど外国人から献金を受けて問題になってたよな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:56:39.90 ID:56Wf/KBKP
- あの時行かなかったら行かなかったで現地視察すらしない!って叩かれてただろうな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:56:54.05 ID:fXWfyy5u0
- >>120
沖縄の負担を無くしたいと考えたわけだからな
方や沖縄漁民から漁場を取り上げて台湾にプレゼントした自称愛国者とは比較にならん
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:57:10.21 ID:djd6DoYf0
- >>89
日本の漁師「台湾船が怖くて近寄れない」
台湾の漁師「日本の船が怖がって近づいてこない。気分がいい」
本当に言ってたからな、これ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:59:34.95 ID:7wIhU+ErP
- まあ、民主の敗因は鳩山や菅ってよりは、
選挙直後に起こった当選一期生の省庁占拠だろうな。あれはキチガイだと思ったわ
あれで政権交替をもろにネガティブに感じた奴が多かったんじゃないだろうか
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 08:59:39.91 ID:RPSXmniZ0
- 民主党も原発増やそうとしてたしね
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:00:43.80 ID:b90KWrcYi
- EDNとかいう無能の詭弁家を重用してただけでも重罪
そんな奴を有能とか褒め称えてたこくみんは衆愚極まるカス
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:00:46.79 ID:djd6DoYf0
- >>130
しかも、あそこは沖縄県だけが使ってた漁場じゃないしな
九州の船も使ってた日本の貴重な漁場
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:01:53.66 ID:HKCCfYCT0
- 震災起きてラッキーってぐらい沈没寸前だったぞ菅は
あとソフトバンクの孫との決起集会も気持ち悪すぎた
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:02:29.66 ID:c6uv0WhS0
- >>133
まあそりゃ本当に自民の触れ込み通り100万年に1回しか事故起こさないんなら増やすのも道理だろうよ
それが本当ならな
まさか規制する側も学者連中の出したデータも揃って出鱈目だとは思わんだろw
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:04:50.65 ID:vBDStnLO0
- 管が被災地に行っただけで邪魔者扱いされてめちゃくちゃ叩かれてたなw
あれは異常だった。
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:05:45.50 ID:w9DaZ/OS0
- 年金問題を安倍のせいにしてたから、自業自得だよ
菅は歴代厚生大臣で、安倍の方は年金なんて全く関わってなかったのに、なぜか安倍のせいだと叩きまくった
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:06:54.21 ID:jyIfZpD90
- 菅爆発のコピペはまたデマ貼ってるよという反応がほとんどだったのに
嘘も百回千回言えば信じてもらえるんだなってよくわかんだね
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:07:57.41 ID:lJng41K+i
- >>15
お前みたいのはどこ支持してんの?
自民なんて民主党に輪をかけて日本売りに出してるよな。
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:08:47.71 ID:MZymwwejO
- 原発対応でフランスやドイツの専門家には評価されてたのがウケる
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:09:20.76 ID:CzcDE+gh0
- 別に原発から菅が叩かれ出したわけじゃねえだろ。
在日献金+北朝鮮とのつながりのあるプロ市民団体への献金+尖閣ビデオ流出。
本来ならとっくに退陣していたところ、大災害発生を理由に
ひたすら自分の政権の延命を図ろうとしていた。
叩かれて当然だろ。
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:09:32.38 ID:TYiofHCv0
- 管がいなかったら東電撤退してただろ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:09:35.23 ID:Db0y6SfH0
- >>15
売国てwwww
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:11:22.11 ID:0i55BDOe0
- 東電のその後の数々のニュースを見れば
管を悪者扱いしようとしている団体がどこだかわかるよね
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:16:03.26 ID:BZ8btfjT0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
. /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;
|::::::::| 。 .|.|
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, | ぼくは、しっかり仕事をしていると認識している
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| ________________
〔y -ー'_ | ''ー | /緊急対策本部/.震災対策合同会議./|
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ./東日本大震災復興構想会議_/| ̄ ̄|/|________
ヾ.| ヽ-----ノ /. /被災者生活支援特別対策本部/福島原発事故対策統合本部/|
\  ̄二´ / .☆ .| ̄_/ 被災者生活支援各府省連絡会議./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/|
/: : :`: ‐= _ ...,./ \─/. |/被災地の復旧検討会議 /| ̄ ̄ ̄ ̄|/復興構想会議/| ̄.|/|
/ > ヽ▼●▼___||___/ 震災ボランティア連携室 /| ̄|/災害廃棄物の円滑化検討会議/|/|
../ ヽ、 \. / 災害廃棄物処理の法的問題検討会議/|/各党・政府震災対策合同会議/|/|/|
.l ヽ /被災者向け住宅供給促進検討会議/| ̄|/放射性燃料取り出し移送チーム/|/|/|/|
l. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/原子力被災者生活支援チーム/|. ̄ |/|/|/|/|
. /.復興本部 /| ./リモート化チーム/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ./|/|/|/|/|_
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/./放射性滞留水の回収処理チーム/| ̄|/|/|.|/|/|//
/電力需給緊急対策本部/| ̄ ̄|/原子力災害対策本部/環境影響評価チーム/|.|/|/./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| /放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム/| ̄|/|.|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/| ̄|/| /
/経済被害対応本部./| ̄| / 被災者就労支援雇用創出推進会議 ./|. ̄ |/| ̄|././
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/震災ボランティア各党政府震災対策合同会議/|/ ̄ .|_/ ̄./
/被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム/長期冷却構築チーム/| /
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:16:12.38 ID:aRvVUd4Z0
- >>143
3月12日に国会解散でもすりゃよかったの?
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:16:21.13 ID:/uSz6McE0
- >>8
遅っせえぞ、>>2で貼らなけりゃバイト代出ねえぞ、ちゃんと仕事しろっての
あ、あと、いつもの「菅はワシントンタイムズを始めとする欧米のメディアではサタンと呼ばれている!」
「世界平和教授アカデミーのような学術団体も菅を批判している!」
ってのも貼らないと人類の真のお父様(笑)に喜んでもらえねーし、メッコール売りのノルマも減らねーぞ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:18:26.75 ID:RIIDRb0W0
- 小泉の関係者が民主政権をポピュリズム扱いするとか、キチガイとしかいいようがない。
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:25:57.63 ID:yaQj4LsT0
- そして時代は右のルーピーへ
まあ実際は右ですらなかったわけだが
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:34:57.74 ID:rBcNkIdc0
- 朝鮮式水のみをしたのは管と野田だけ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:37:54.24 ID:+w91GGkt0
- / ,、i i / /// / 'ヽ
/ i,,/ ``、ヽl i i / ノ ノ ノ / ヽ ぬははははははh♪
/( i' ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,, ノノ l
iヽ/ ..::: ::: ) ) 彡 彡' | たとえ支持率1%になろうとも
;ミ! :: ..: :: /ノ 彡 _,, ' .ノ
;ミi(((ii,、 : : :::: /. 彡 _,, ' .ノ 退かぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\(( O .: 彡 ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ 媚びぬ!!
_________::::::::::::::::::|  ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
|:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~ /__ノー'---、_ 省みぬぅ!!!
. !:::::::::::::: l| .: , ./、 、 :. ..:;;/、 `:: ヽ
i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' : .::;i~ :: ::. ::
:.. ヽ : ,i | .~''- ,,,,___ ,;/`::.. :::__,, ----=
:::::::... ヽ : i ::| .:"'' ..,,, /i`:::::: .::::::./
\::::::... \| :::| ::: ,, -''"::: \ :::::::/
_______________________ノ
○
。
..,,,,,,..,,,,,,
,r'´ ,.!、:::::::::::::::\ うわぁ…
|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i
|:::::::|. 。 |:::| .ノ´⌒ヽ,, またロクでもない
|::::,r' ヽ,, ,,ノ i:| r⌒´ ヽ, 夢をみてるお…
|:::| .___, ,___. | //"⌒⌒ゝ、 )
|´ ー'._ ゙i'ー | i / ⌒ ⌒ ヽ )
| (__人_) | !゙ (・ )` ´(・ ) i/
ヽ uー'丿 ZZzz… | (_人__) u |
丶_ _/ \ `ー' /
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:38:20.27 ID:gGUMg0jV0
- そもそも311自体菅に対する天の怒りが招いたわけだし
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:38:53.38 ID:AcQ+l0QK0
- 管じゃなかったら原発放置撤退で福島は棄県だったな
そのほうがある意味食の安全は確保されたかもしれんがな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:43:21.98 ID:KRSXeRC+i
- 鳩山を無能扱いしてる時点でどの程度のレベルか察しがつく
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:44:39.35 ID:wWTaPW+c0
- >>8
これ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:45:07.71 ID:TlsT0Spy0
- 違法献金疑惑が立ち消えしたから嬉しかっただろうな。震災直後は
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:46:22.02 ID:sHBaIFdz0
- 尖閣のビデオを隠蔽しようとしてたのは何だったんだ
取引に使うはずだったとか言われてるけど公開されても中国側は痛くも痒くもなかったし
尖閣国有化の際は日本人襲撃を扇動したりエスカレートしてるし
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:48:29.89 ID:ozL1FJKC0
- ちょんからお金貰ってたから
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:50:40.87 ID:t4N+Hwvs0
- >>159
「公開するぞ!公開するぞ!」と言って公開しないのが取引だから
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:51:29.99 ID:Rl3lfm640
- >>159
あそこは中国との正常化交渉で棚上げにする事が決まっていた
中国は棚上げにしてくれたら未来永劫日本に口は出さないと約束してた
棚上げだから船長は逮捕せずに釈放しなければならなかった。そうしなければ中国の面子が無くなり約束を維持できない
でもあのビデオ出したら世論が収まりつかなくなる
以後は前原暴走逮捕指示でごじれて国有化
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:51:48.59 ID:Z9w3Xz8mi
- ネトサポが猛り狂ってたから
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:52:02.02 ID:ejbCQ8Jw0
- >>130
日台漁業協定は民主党時代から進めてたんだよw
2対1だと不利だから台湾との問題を解決して
対中国外交に専念しようって狙いでしょ。
つか沖縄漁民てあんだけ広いEEZを保有してるのに
もっと漁場よこせ。ちぃっとでも減らされたら許さんって
どんだけ強欲なんだよ。
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:54:28.62 ID:y0w37a0k0
- どっかの総理はアベノミクス!とか言ってるけど、ただ円の価値を下げただけだからな
実体経済が低迷しているときは円高のほうがPCや食料品、石油が安いし
庶民にとっては好都合
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:56:59.15 ID:i2sqoUDs0
- 鳩山の考えた憲法試案読むとどんだけ革新的なこと考えてたかわかって面白い
2ちゃんのイメージだと左翼ってことになってるがむしろ右翼的な感じがする
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:57:06.82 ID:Qg/ZvYaei
- 国のトップってそういうものだ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 09:57:56.82 ID:Ui50p91f0
- 地震がなかったら1ヶ月くらいで辞任してたと思うよ
在日献金問題でメディアからも追及が始まってたからな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:00:17.58 ID:tqdvFujzO
- 泉田知事サイコ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:00:55.42 ID:N7jmdFPs0
- >>1
鳩山は離党したが菅はまだ残っているからこういうスレを立てたのか
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:01:40.17 ID:mSV+bWbW0
- 電力関係者はニアリーイコールネトサポ
自民支持が自分の利益だから、情勢とかで揺るがない
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:02:23.52 ID:9NlyX1zK0
- 原発対応はよくやった
だがそもそもくそだった
堂々と公約を破るという奇跡を成し遂げた偉大な政治家である
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:03:01.69 ID:ajTQ43BK0
- 続報がないが管が安部チョン訴えたのはどうなってんだ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:03:16.08 ID:8CYswkJ2i
- 安倍より何倍もマトモなんだよなあ
安倍は本当に史上最悪の総理大臣だと断言出来る
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:03:59.55 ID:jRgpkw+X0
- 原発の直接の原因は安倍晋三とかいうクズのせい
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:07:09.35 ID:nK+W+Xc20
- みんなが叩いてたから何となく叩いてた ばっかだと思う
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:07:41.96 ID:tfph8i3v0
- ネットで目立つ意見は絶対に信じない
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:09:09.66 ID:tcfiS74h0
- ルーピー総理大相撲
右の横綱 安倍 アンダーコントロール
左の横綱 鳩山 トラストミー
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:09:43.09 ID:lPzix2LR0
- 民主党は消費税の議論はしないとかいっていたのに
消費税増税とかいいだしたから
しなかったら、民主の3人の総理大臣では頭二つぐらい抜けて評価されていただろう
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:10:15.54 ID:1+mgUdgB0
- 東電幹部に逃げんじゃねえと一喝しただけでもマシだわ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:11:40.14 ID:Poy6wJhci
- どうしようもないやり場のない不条理への不安や怒りをその時の日本の代表に押し付けただけのことだろ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:13:52.04 ID:tdwJcnvF0
- 原発があったから近年でも一番の名首相になれた
それが無きゃカスだし、他のやつが原発とかち合っててもアレよりましな対応は出来なかっただろう
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:15:28.11 ID:xIuwR4PX0
- 国民を苦しめてるって点においてはいまんとこ下痢がダントツで一位
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:16:16.18 ID:36DVkjrZ0
- こんなにわかりやすいスケープゴートもあるもんだなって思ったよ
教科書にどう載るか楽しみ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:17:01.99 ID:kMWmy0HaO
- >>109
こうやってネトウヨのデマが拡散するんだな
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:17:07.22 ID:uG5kGVA5i
- TPPも消費税増税も菅が言い出したんだけどな
野田はそれ引き継いだだけで
しかも高台移転と電力買取制度っていうクソ政策もこいつだし、小沢切って党内グダグダにしたのもこいつ
原発以外は叩かれ放題で仕方ないと思う
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:17:38.43 ID:fkUTZZSg0
- >>15
その民主党や菅直人に輪を掛けて酷い売国してる自民党や安倍晋三に一言!
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:19:02.45 ID:msb7Rv9w0
- キムチ臭いスレ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:20:00.95 ID:dDZLcaPL0
- >>164
民主党時代から進めてたんだから漁業権明け渡すのもTPP参加も増税も自民党は悪くないよな
わかるよ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:21:32.07 ID:RQAu4vgg0
- 今から考えると野田は国土だったな
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:21:34.31 ID:JBmJ4C4TP
- >>188
それ、お前から臭ってるよ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:21:44.68 ID:kMWmy0HaO
- >>164
ミンシュガー
地方叩き
典型的なネトウヨ理論で吹いた
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:22:27.49 ID:6J4sxXbd0
- 右翼左翼以前にこの二人は常識力がなかったんだろう
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:22:51.43 ID:dDZLcaPL0
- 民主党が悪い、鳩山が悪い、菅が悪い、野田が悪い
ネトウヨってそういう負け組が多いよね
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:24:14.67 ID:7VEwpcbG0
- 「知ってた?防衛大臣って自衛官じゃないんだって!しかも総理大臣は自衛隊の最高指揮官なんだって!」…菅首相
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1282220891/
菅首相知らなかった?「大臣は自衛官じゃないんですよ」
2010年8月19日20時36分
菅直人首相は19日、首相官邸で北沢俊美防衛相に「ちょっと昨日予習をしたら、(防衛)大臣は
自衛官じゃないんですよ」と述べた。憲法66条は「大臣は文民でなければならない」と規定しており、
これを知らなかったかのような発言は、シビリアンコントロール(文民統制)への理解の浅さを
露呈したと批判されそうだ。
首相は、この日開いた自衛隊の折木良一統合幕僚長ら制服組首脳との意見交換会を前に、
北沢氏との雑談の中でこうした発言をした。
意見交換会のあいさつでは「改めて法律を調べてみたら『総理大臣は、自衛隊の最高の
指揮監督権を有する』と規定されており、そういう自覚を持って、皆さん方のご意見を拝聴し、
役目を担っていきたい」と語った。これまで、そうした自覚がなかったと受け取られかねない発言だ。
意見交換会を終えた折木統幕長は、記者団に一連の発言について聞かれて「本当に冗談だと思う。
指揮官としての立場は十分自覚されている上での話だと、私は認識している」と語った。
http://www.asahi.com/politics/update/0819/TKY201008190397.html
自衛隊各幕僚長らと意見交換をする菅直人首相(左から2人目)=19日、首相官邸、西畑志朗撮影
http://www.asahicom.jp/politics/update/0819/images/TKY201008190403.jpg
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:24:36.33 ID:NO6ZMHGC0
- スタンドプレーがあったと仮定しても首相権限ひとつで爆発するシステム
の存在自体がAUTOだろ?全くのデッチあげ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:25:26.00 ID:qBgWss8f0
- 叩いてたのは日本をぶっ壊したいネトウヨだろ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:25:40.78 ID:RO2Tf39H0
- 天災だって、時の為政者や元号のせいにされる国だからな
悪いことがあったらとりあえず、すげ替えたくなるんだよ
本当の責任者は責任とらなくてもいいけどな
まあ本人がそんなこと言ってったんだからべつに可愛そうだとも思わないが
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:28:29.82 ID:DFkLYQuN0
- ぶっちゃけ、あべぴょんが原発の津波対策不要って
答弁してる時にあれが仮に菅ちゃんだったら
今の大惨事はなかったんだよな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:29:01.19 ID:UI27cKKr0
- まともなソースリンクも無いのに又聞きを鵜呑みにしちゃうネットde真実の量産型ネトウヨ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:29:18.73 ID:8f5omylV0
- >>1
民主党が主張してたことがブーメランとなる再選挙をせずに党内で次の首相選んだからだろ
鳩山を選んだのは間違いなく投票した有権者だが、最初から管(くだ)直人だったら違った結果になってただろう
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:30:07.78 ID:h85hN5uG0
- そして今日もせっせと地球市民は安倍叩きをするのでしたwwwwwww
なむ〜
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:31:33.18 ID:dDZLcaPL0
- >>202
なんで愛国者様って福島の広大な土地を毀損する原因を作った自民党や安倍晋三を叩かないの?
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:32:36.86 ID:6nyiVHej0
- 菅の事後対応がもっとマシなら、被害の軽減やより事態収拾が早かったのではないか?
・・と、あの時は思ったが、未だに政府対応に後手後手感がある状況なので、やっぱ菅悪くない感。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:33:17.73 ID:I1uSS6Zo0
- 管直人の周囲の人間を利用し蹴落として出世する手腕は天才的だ
地盤も金も思想信条も持たない無名の一個人が、総理大臣にまで上り詰め落魄する様は、ヒトラーの生涯を思わせる
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:35:40.98 ID:95KbLU/60
- 安倍晋三の周囲の人間を利用し蹴落として出世する手腕は天才的だ
地盤も金も思想信条も持たない無名の一個人が、総理大臣にまで上り詰め落魄する様は、ヒトラーの生涯を思わせる
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:36:13.57 ID:c6uv0WhS0
- >>204
後手と言うなら中曽根と正力が日本のまともな原発学者を根こそぎ粛清した時点で
後はなにやっても後手になる事が確定したんだよ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:36:37.24 ID:mbsYUEkj0
- 3.11おきたちょうどその時「在日献金」と「北朝鮮拉致実行犯関連団体への資金提供」のことで
政治生命絶たれる寸前まで追い込まれてたオヤジ
震災直後に東北被災地そっちのけ、福一そっちのけで保土ヶ谷PAで在日献金の隠ぺい工作
福一対応が捗らずに東電本店に乗りこんで、現場作業員まで呼びつけて罵詈雑言
そしてその直後に福一歴史的爆発 海外メディアも呆然
ちなみに鳩山・菅で新しい原発を19基建てる計画を進めてた
原発依存率23%を一気に40%超まで引き上げる計画
震災後、菅は脱原発を言い出したが、言い出したあとも新原発の建設計画は止まらずにずっと続いてた
計画ストップさせたのって野田になってからじゃないっけ?
まぁ原発の爆発がこの人のせいとは、俺も別に思わない
ただ震災対応 東北被災地の救助・援助活動が最悪だったとは確信してるよ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:37:41.98 ID:QwEwzpgm0
- >>172
公約を破るのは自民のお家芸だろ
破りすぎて「公約」という言葉にネガなイメージがついたので
マニフェストという新語が作られたぐらい破りまくったのが自民
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:38:44.35 ID:oOq2Z+oh0
- 枝野と画策して、責任を取りたくなくて議事録を一切記録させなかったゴミがなんだって?
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:39:01.78 ID:/4gw3r+40
- 外国人からの違法献金で詰みそうな時に地震であれだったからな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:39:05.07 ID:95KbLU/60
- >>209
そのマニフェストが陳腐化したらJ-File自民党の詐欺師っぷりには頭が下がる
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:39:48.32 ID:c6uv0WhS0
- >>208
震災対応が最悪って前代未聞の10万人規模自衛隊投入したの菅じゃねーの?
なんかどっかの首相は災害で苦しんでる人がいてもマスコミとの会食優先してたみたいだけど
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:40:06.15 ID:fkUTZZSg0
- >>210
特定機密保護法案でブーメラン刺さってますよネトサポさん
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:40:15.40 ID:Ai/hMZju0
- 民主党を潰したのは野田
たった一人のせいだからね
鳩山と管は悪くはなかった
野田や安倍に比べたら相当マシな総理
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:40:59.51 ID:oKGBTY1q0
- 野田に比べれば管はまともだったな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:42:23.65 ID:kGPgIkUO0
- 野田は自民党工作員だったからな。一人で民主党を見事潰してくれたよ
もっというと二大政党制もぶ潰した
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:44:13.27 ID:Sp5A4y0b0
- >>214
民主党のおかげでどこも反対出来なくなったよね
さすが民主党
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:45:40.35 ID:JfDE+y6H0
- >>214
管や枝野のせいで特定機密保護法案を反対出来なくなったよね
管と枝野は党から除名するしかない
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:47:25.68 ID:Cd/VZBqb0
- 自民党とまったく同じことを
やってしまったのが管や野田だからな
反自民だった意味が全くないというね
共産党が第二党の支持率になるのも分かる
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:48:12.47 ID:kMWmy0HaO
- >>210
まだこんなデマ流しているウヨがいるんだ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:48:31.86 ID:6ZNoFQzDi
- 民主目線で言うと、党を分断させたのはこいつだからなぁ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:48:41.37 ID:PpZJoEvG0
- リーダーシップ最悪
偉い人から中小企業のおさっさんまで異口同音
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:49:02.08 ID:BZ8btfjT0
- >>221
だよな
議事録止めたのは鳩山の時なのにな
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:49:24.60 ID:01eQUVcF0
- 社会党と同じで民主党はこの世から消滅する運命なんだから工作しても意味がねえのにw
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:50:45.69 ID:XiB5vNNIO
- 最後まで読んだら結局、菅と泉田を「頭がおかしい」と罵って締めてるし
すごい世の中になったもんだ
安倍自民党の意向に従わない人間は非国民、国賊として弾圧したくて仕方がないんだな
この人たちは
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:50:57.14 ID:Ui50p91f0
- >>225
社民党はまだ両院5議席で政党助成金もらってるぜ
といってもあと3年でテレビからも消えるだろうけどな
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:51:36.50 ID:GEOnkEpC0
- >>1213
自民党ネットサポーターズクラブは史上空前の自衛隊員動員に
「これを期に中国が攻めてきたらどうするんだ!
やはり菅は売国奴だ!シナチョン優遇政権だ!」とか連呼してたよねw
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:51:52.96 ID:c6uv0WhS0
- >>218-219
ネトサポってマニュアルあるの?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:52:19.34 ID:6ZNoFQzDi
- 結局、良いも悪いも全てポジショントークでしかないんだよねぇ
特に政治談義に関しては。最近つくづく思うわ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:52:22.76 ID:hb/CYzOp0
- 本文での飯島の泉田たたきがひどいんですけど
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:52:32.14 ID:W3dEEoUr0
- >>229
民衆党ネトサポはあるの?
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:53:10.62 ID:h85hN5uG0
- 地球市民の皆様圧されてるじゃないですか〜頑張って><
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:53:11.66 ID:fkUTZZSg0
- >>219
お前特定機密保護法案に反対してるの?
在日か?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:54:12.91 ID:XiB5vNNIO
- >>232
> 民衆党ネトサポはあるの?
↑
池沼ウヨ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:54:13.30 ID:CnJRkrnM0
- 安倍の嘘に騙されたわ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:54:22.86 ID:QUNyYurD0
- 今更管を持ち上げたところで
誰も興味ねーつーの
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:54:28.31 ID:slsS3TLi0
- 原発周りだけはこいつはほんとよーやったと思うよ。
自民政権だったらとっくに色々なことが闇に葬られてたと思う。
安倍政権のクソっぷりを見てたらほんと確信出来るわ。
しかし、経済は死んでたかもなw
まあ今は、問題先送りのドーピングしてるだけだけどなw
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:55:20.30 ID:HWzsOMm+i
- 公約無視して増税を言い出したのはコイツ
それで叩かれたら小沢を悪人に仕立てて矛先をかわそうと内紛を始めたクズ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:55:36.34 ID:c6uv0WhS0
- >>228
自衛隊投入に反対しといて米軍に頼ろうとか頭おかしいよなあいつらw
>>232
民主党にはネトサポ組織は無かった筈だけどなw
自民党にはあるけどwww
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:56:53.71 ID:9NlyX1zK0
- >>209
自民党がクソなのは揺るぎない事実で議論の余地なんぞない
その認識を経た上で支持された政党が民主党であり
国民との約束である公約を破りまた守ろうともしなかった菅みたいなカスは許してはならない
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:57:28.40 ID:JJCZ8sgb0
- チョクトの視察とはなんだったのか
東電の全面撤退とはなんだったのか
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:57:51.36 ID:rYmoy5zr0
- まあ民主党支持者は消滅の危機に瀕しているから切実だよな。
自民党一強の時代であと10年は最低でも安泰だから。管と野田が激しく自爆してくれたおかげで。
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 10:59:53.15 ID:qJjwT8pU0
- ある意味、管と野田は
安倍のための踏み台だったからな
民主党の後だと誰が総理をやっても
まともに見えてしまうマジック
それが今の政党支持率だわな
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:00:08.29 ID:wWTaPW+c0
- >>164
子ども手当みたいに政権代わったらやめればいいのに
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:00:08.78 ID:c6uv0WhS0
- >>243
民主党が大勝した時もあと10年は民主党の時代で自民党は借金で首が回らず
消滅の危機と散々言われたんだがなwww
いや記憶力の弱い人はこれだから
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:00:36.99 ID:3oPKLDGq0
- この国は官僚国家だから
官僚に嫌われたら終わりの国だから
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:01:07.41 ID:6ZNoFQzDi
- >>239
そーなんだよね
民主崩壊自民圧勝の遠因というか、発端は菅だと思う
地震、原発対応に関しては良くやった方だと思ってるけど、
民主党内の内紛とその後の分裂はあかんわ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:01:40.04 ID:t0ejonts0
- >>246
自民党の支持率は二ケタは常にあったからねぇ・・・・
どんなときだろうと共産党の数倍は常時あったし
共産党にすらまけている民主はもうあきらめたほうがいいぞ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:02:45.43 ID:XiB5vNNIO
- >>237
> 今更管を持ち上げたところで
> 誰も興味ねーつーの
いちいち民主党の名前を出してくるのは、クズウヨ、ネトサポなんだがな
この飯島とかいうおやじは安倍の側近中の側近だし
とにかく敵を設定してネガキャンして、安倍自民党への批判に煙幕をはれみたいな方針なんだろうけど
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:02:45.98 ID:c6uv0WhS0
- >>249
支持率調査なんてマスゴミの捏造なんじゃなかったんですか?w
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:03:04.44 ID:CAwdJz9f0
- >>246
細川政権の失態で自民党復活につながった。歴史は繰り返す
野党が復活するのに10数年を要することになる。
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:03:52.68 ID:6ZNoFQzDi
- >>249
そーでもないよ
自民、民主や共産が強いのは、地方に組織を持ってるから
中央でボロボロでも、地方の組織が生きてれば復活してくる
社民党がしぶといのもそれが理由だしね
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:04:32.18 ID:vHcR6Zkx0
- 共産党に政権を取ってもらうしかない
民主党は消滅した
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:05:43.36 ID:9USdckpn0
- ネトウヨ「議事録が−」
自民「秘密保持法案やるわ。国に都合の悪い情報を知ろうとしただけで逮捕な」
ネトウヨ「」
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:05:45.46 ID:Pc4CKaQ/0
- ルーピー→管→野田と強烈なコンボだったよな
民主党は社会党と同じ運命だ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:05:53.93 ID:HBDzxz+O0
- 彼には魅力がなかった
それ故に人望がなかった
おまえらに1番近いやつだったんだよ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:06:52.59 ID:qHACeqbQ0
- 管は反官僚で出世したやつなのに誰よりも財務官僚に取り込まれてしまったからなw
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:07:22.30 ID:djd6DoYf0
- 自分の住んでる地域に一番金持ってきそうな奴にいれるのが一番だな
揺すってたからんと永遠にババ引き続けるのがこの国だわ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:07:24.36 ID:RQJsq3he0
- >>53
俺は鳩の考えも全くの間違いでは
ないと思ってる
いつまでもアメリカの鎖に縛られるより
アジア経済権という形を作りアメリカと
今よりも少しでも対等な付き合いを
出来ればって思うから
今の日本単独の形ではどう足掻いても無理
それには中国の存在は無視できないけど
現状の中韓をそれに引き込むにはちょっと
性急な面もある一方、中国の影響力が
大きくなりすぎるとせっかく経済圏を
作っても発言力が弱くなる
難しいね
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:08:09.56 ID:dloXzZZl0
- 下痢ゾーに又首相やらせるくらいなら谷垣のほうが良かった
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:08:20.16 ID:mbsYUEkj0
- なんだよ まともに震災対応のことで語るスレかと思ってたのに
いつものウヨサヨ投げかけあいスレかよ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:09:29.53 ID:6ZNoFQzDi
- >>262
震災対応に関しては「まあ良くやったほう」で結論が出てるだろ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:10:19.64 ID:W3dEEoUr0
- 結論から言うとこいつは糞だった
それが嫌儲の総意
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:10:46.85 ID:9NlyX1zK0
- >>260
鳩山の理念は素晴らしかった
下手したら戦後一の理念を持った首相
残念なのは色々とやろうとしすぎて能力不足な上に官僚からアメリカまで敵に回しすぎておワタになってもうた
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:11:13.14 ID:GEOnkEpC0
- 安倍だったらずっと隠蔽下痢垂れ流し
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:11:37.40 ID:vISZml/D0
- 安部ちゃんなら隠し通しただろうな
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:12:11.04 ID:GgEuEGOX0
- >>265
ノムヒョンと同じだったな
日本のノムヒョン
ルーピーという言葉よりノムヒョン二世のほうがしっくりくるわ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:12:49.73 ID:c6uv0WhS0
- まあ安倍ぴょんだったら福一5、6号機に福二の4基も纏めて吹き飛んでただろ
10基のぽぽぽぽーんとか胸熱
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:13:01.65 ID:BZ8btfjT0
- >>248
(⌒Y⌒)
γ⌒´(⌒*☆*⌒)
// ""´(__人__)~
i;/. ⌒ ⌒ i ) キュン☆
.i ( ・)` ´( ・) i,/
l (_人__) |
\ `ー' /
/ \
| ,― 、,―、 |
\  ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
 ̄ ̄\\// ̄
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:16:37.73 ID:3/PsKBtf0
- 民主信者は苦しいね。社会党と同じ経過辿っているもんなあ、、、。
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:19:59.07 ID:sG/6XuuH0
- >>270
そうだお前がミスったのが発端だ
普天間なんかに拘って自滅しやがって
自民党を見ろってんだ
開き直って難題には一切手をつけないだろ
あれが政権担当能力なんだよバカ鳩
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:22:18.55 ID:PeWGDFNZ0
- 嫌儲ではけっこう評判がいいんだけど、世間じゃ蛇蝎のごとく嫌われてるイメージ。俺もそんな悪くなかったどころか良くやった方だと思うのに
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:22:24.93 ID:BZ8btfjT0
- >>272
ノ´⌒ヽ,, なぞなぞじゃ。
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) 公約は減税
/== \ / ヽ )ヽ 国民は増税
/==== (・ )` ´( ・) i===| 総理は脱税
/ ̄ |===== (__人_) |===| するものな〜んだ。
/ |===== 、_`ー'_/===| ./|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ | )  ̄| ̄ _ ヽ_| | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | \
ヽ__)))―\__)))―、_)))
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:24:23.47 ID:sG/6XuuH0
- >>274
自民党だろ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:24:52.74 ID:nKOJK8yH0
- >冷静に議論すれば答えが出ていることに反して
冷静に判断して,東電に原発任せられますか?
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:25:16.38 ID:HV0fcAsA0
- >>275
するものな〜んだ
自民党する
変な日本語だな
チョンか?
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:27:14.37 ID:sG/6XuuH0
- >>277
しょーもないツッコミだなw
小学生かよw
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:27:36.23 ID:1TFsIifq0
- 板の特性か擁護の奴が多いな
菅って男はしょせん市民運動家あがりのパフォーマーだよ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:28:32.56 ID:BZ8btfjT0
- >>275
___
/ \ ノ⌒`ヾ
/ノし u; \ ;γ⌒´ \
| ⌒ ) // ""´ ⌒`\. ); やっやめろ・・・
| 、 ); .. i;/ \ 鳩 / ;i ); い、いいのか?
| ^ | ;i (・ )` ´(・ ) ;.i/; 愛し合うぞ・・・
| | l; (__人_) u |; そんな事したら愛しあうぞ。
| ;j | / :\-^^n`ー' /、゚,
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:30:59.85 ID:vYaAlWqd0
- 地震のときの首相が菅じゃなく安倍だったら?
放射能ダダモレは変わらなくても情報は完全にブロックされてたと思う
福島原発の近くにもまだ人が住んでたかも
美しい日本は保たれた!アンダーコントロール!!
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:31:05.84 ID:2S1KPiHg0
- 責任取らされないように議事録取らなかった政権の事ですか?
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:31:54.58 ID:BZ8btfjT0
- >>277
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:33:04.27 ID:sG/6XuuH0
- >>280
いつも思うけど、鳩山AAは愛があっていいな
つくづく政治家やっちゃいかん男だった
おとなしく学者やってりゃよかったものを
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:33:16.10 ID:9NlyX1zK0
- >>281
安部だったらゲリノミクス崩壊して失神
その後報道管制しいてコントロールできている!??。やはは??!!、
とか宣うだろうななんなのこの国もういや
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:33:39.34 ID:k3IIY5HyO
- 菅政権は菅以前に民主が内輪で自滅してたろ
現状からも分かる様に無能の集団だったんだよ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:34:08.21 ID:VAhYszDl0
- 菅直人さんは日本以外の国では
ニッポンを救った英雄
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:35:25.91 ID:YZGLCTgL0
- 鳩山総理は、自分に政治資金問題が存在するなんて
まったく想像の外だったのだろう。
問題解決のモデル分析が専門の学者だったようだが
未知の問題が浮上することまで果たして想定にあったのだろうか。
まあ、行き詰ったら辞任すれば良い、と最初から考えてたのだろうな。
でなければあそこまであっさり首相職を手放さないだろう。
菅さんはかなり粘ったからな。
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:36:31.10 ID:c4v7SSVk0
- 基地問題、年金問題、少子化、公共事業偏重、領土問題、まぁ民主党は長年ずっと自民党がひたすら先送りして逃げていた超難問に一気に手を出しすぎたな
まあ公約でやります出来ますと安請け合いしちゃったのがそもそもの間違いなんだが
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:36:50.63 ID:SRz0/AQa0
- 物価安いし気軽に海外のものポチれたし民主政権のほうが暮らしやすかった。
売国民主とかいうけど、安倍ほど国民イビッて海外に尻尾ふることはなかったろうに。
尖閣国有化とかも安倍は無理だろうし
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:39:44.38 ID:BZ8btfjT0
- >>288
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ )
i;/ _ノ ヽ、_ i )
io゚((・ )) (( ・))゚oi,/
l (__人__) | 会計責任者は温泉で友愛したから
.\ ` ⌒´ _/ 自分で報告書直してるお
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶_____/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
|. 9=ε-8 | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:44:31.11 ID:U/cvj3Lf0
- >>290
利権に縛られてない分目線が国民を向いていたってのはまだ民主党のがマシだったな
今の自民政権はアメ公と経団連と原発ムラのケツの穴を嘗めることだけに一生懸命で国民なんて税金を搾り取れる乳牛くらいにしか思っちゃいない
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:45:47.10 ID:ZDDLNnKDO
- 阿部竹中極悪コンビなんか民主のはるか上を行ってるわ・・・
国民いびって遊んでるだけだもん
口だけで実際は何もやらんし黙って静かにマイナスのことばかりやってる
民主はその点ガチ表でやってて非難されてただけましだった何をやってるかわかるだけまし
自民で日本終了だな
自民選んだ奴等は痛恨の極みだろ?
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:50:59.02 ID:ixZ1d4q90
- 原発のこともひどかったが、本当にひどかったのは震災対応 被災地対応
避難所で餓死とかあったな
救援物資の差配を辻○とその手先がやって
ちゃっかり着服とか、三国志の董卓みてーって思ったわ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:51:37.15 ID:9pK+kjSY0
- うまいこと原発の責任押し付けられてるなと思った
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:51:40.89 ID:8JV0Ri0T0
- こういうのは時間が経ってみないと分からないもんだわ。
時勢やらマスコミの作り出す論調やらで歪んで見えた事実も、
いずれクリアになってくる。後世の評価のほうが高くなるのは間違いないと思うね。
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:53:30.43 ID:8lk6zbPA0
- >>290
海外のものが安かったのは円高放置したからだよね
円高放置してサムスンを儲けさせて
日本の製造業を地獄に追いやったんだよね
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:55:29.34 ID:kdZyZfulO
- >>294
未だにこんなデマ信じてる奴が居るんだから、
政治家もガンガン名誉毀損訴訟起こして良いよな
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:56:38.09 ID:nQaS5ayq0
- >>292
同意する
民主党はこの地球上から消滅してしまったけど
惜しい政党をなくしたと思う
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:57:05.39 ID:a0b3u8gZ0
- >>164
典型的な自民信者ワロタw
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:57:26.00 ID:z6FoseRR0
- 共産党に負けた政党がなんだって?
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 11:58:09.30 ID:avpL311qO
- 自民のつけは民主が払うっていうじゃない
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:01:44.97 ID:8lk6zbPA0
- ちなみに民主党の3年間で何がどうよくなったんだっけ?
何もよくならないどころか悪くなることだらけだったから
去年の衆院選で負けて今年夏の参院選で負けたんだよね
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:03:11.35 ID:MuIy5jZy0
- 自民党もひどかったが民主党はもっと酷かった
それが今の国民の評価だからな
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:03:24.99 ID:tcfiS74h0
- >>294
そんなもん当事者が主張しろと
局地的ないざこざなんかいちいち首相が首突っ込んでたら何も物事進まんわ
こういう災禍に遭っても口開けてエサが入ってくるのを待ってるだけの他人任せな国民も
政治家と同レベルで釣り合ってるとよく分かる
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:03:26.58 ID:a0b3u8gZ0
- >>292
国民目線なんて吹聴すると官僚やマスコミ、経団連にたたきつぶされるよって言うのを見事に証明した政党だったな、民主はw
結局中韓にへりくだって経団連の靴を舐めて官僚の言いなりにならないとこの国では評価されないって言うことを
今の自民と支持率が証明してくれてるよね
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:04:13.58 ID:BZ8btfjT0
- 殺 伐 と し た ス レ に
レ ー ム ダ ッ ク が !
,,-―--、
_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
// ・ ー-- ゛ミ、
`l ノ (゚`> `|
| (゚`> ヽ l
.| (.・ ) |
| ( _,,ヽ |
. l ( ̄ ,,, }
. ヽ  ̄" /
ヽ ノ
{:.ヽ ̄〈
∠.^\:\ }:.}-、
/. :.:.\ `Yヽr{ }`>x、
/. : :.:.:.:.:ノ\{ ゝ) }:.:.:.:.:.:.)
/{ 〈: :.:.:.:.:_.イ{:.:.:.:八_ノ `‐1‐- /
ト! ヽ/>x__∠ノノ}ヾ: : :.:.:.:.:.:.:.:辷≦
| { ! { Y´ /ヽ: : :.:.:.:.:.:.:.:.} `‐ノ
l `ーー '´ \ _____.ノ`¨´
ヽ 、__, ノ
\} `ァ __.. へ
:! |¨ ̄ ヽ \__.. --- ‐- 、
_.. -‐─} ト、_ 〉、 /
/ `ー } \ _ノ
`ヽ ノ ヽ、_____/ ̄
`ー‐ 、_____.. '´
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:05:49.68 ID:a0b3u8gZ0
- >>303
リーマンの後処理&震災というベリーハードモードでもそこまで生活が苦しくなった印象がなかったのが民主時代
米株爆上げの恩恵を受けて株価急上昇にもかかわらず日々の暮らしがどんどん苦しくなってるのが今の自民時代
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:06:56.54 ID:yUyccgxki
- 元TBSの野郎が菅のメディア戦略担当だった
原発ヘリコプター視察はこいつのメディア戦略で当時の民主党の暴力団絡みのスキャンダルから国民の目を逸らしヒーロー菅直人のイメージを植え付けるため
原発事故を利用した元TBSのゴミは私刑死刑に処すべき
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:08:17.48 ID:BZ8btfjT0
- >>309
オウムに坂本弁護士のビデオを見せた下村健一だね
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:09:20.71 ID:XiB5vNNIO
- >>303 >>304
何がそんなに自民党より酷かった?
自民党ができない、やらない事をやろうとして失敗したんであって、自民党より酷かったとは思えないがな
特に今の安倍自民党の暴走見たら
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:10:48.95 ID:lEKr2uQb0
- >>228
産経が大動員を戦力の逐次投入と言って批判してたが文書能力の低さに目眩すら覚えた
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:12:19.89 ID:kMWmy0HaO
- >>309
ここまで妄想ひどいともう完全に社会復帰できないな
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:13:09.93 ID:/OL6ViX/0
- 結局世の中コネと金が全てなんだよこの国は
プロ市民上がりで総理になれたのは奇跡
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:16:49.22 ID:kMWmy0HaO
- >>297
今の状態みたらアホノミクスなんてやらずそのままでよかったな
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:19:24.56 ID:J0R/LkNU0
- >>111
民主政権取る前から消費税増税は決まってた。
鳩山が総理の間は増税はしないって言ってただけだよw
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:20:51.32 ID:ajTQ43BK0
- 民主が3年で日本を壊したと言って自民になったが
その自民になってから1年も経たずに日本ヤバい状態つーか悪化だよな
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:21:55.87 ID:xpuFI51E0
- 安倍になってから景気は良くなってきているからな
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:21:56.32 ID:lEKr2uQb0
- >>297
円安は一般庶民にはマイナスでしかねぇよ、社会全体で見ると円安の恩恵を受けるのはごく一部で製造業なんぞとっくに海外移転して為替リスク回避しとる
低脳が無理して知ったかすんな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:23:14.16 ID:PHanf+Hr0
- >>311
自民党よりも酷く官僚の言いなりになり始めたところかな
脱官僚政治が旗印だったのに官僚に全て従う政治
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:24:04.02 ID:QUNyYurD0
- >>319
自国安で喜んでいるのはこういった馬鹿だけw
全世界通貨安戦争しているのにw
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:24:46.64 ID:mM5yalRa0
- スイスが狂ったように為替介入して通貨高阻止していたよね。
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:25:45.26 ID:tcfiS74h0
- >>321
日本語でおk
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:25:52.74 ID:BtrSkPze0
- アメリカのドル安のおかげで製造業が一部回帰してきているからね
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:27:46.69 ID:JQna1YYA0
- 全世界、どこの国でも自国通貨が高くなるのを阻止しいたのに
馬鹿な愚民どもは、70円とかになって歓喜していたからなw
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:27:56.01 ID:+aIHjjHb0
- マスコミ引き連れて、作業着姿のドヤ顔でヘリコプターの映像。
あれで、一気に、こいつの評価は地に落ちたよなw
しかも、震災発生まで違法献金追及されたんだよなw
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:28:43.74 ID:6ZNoFQzDi
- >>303
自殺者が減ったな。平成になって減ったのは初めてじゃなかったか。
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:29:10.02 ID:cqOs4BfK0
- >>327
安倍でもさらに減っているからな
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:29:50.23 ID:lEKr2uQb0
- >>321
>自国安で喜んでいるのはこういった馬鹿だけw
そやねー
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:31:00.96 ID:BdheKLkh0
- 鳩山も公約を守ろうとしただけなんだよな
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:32:58.13 ID:6ZNoFQzDi
- >>328
自殺者対策は民主のを引き継いでるからだろ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:35:48.81 ID:RStXnQbF0
- 実のところ、菅の原発対応は非常にまともだったよな
これは菅がサヨクであり、原発利権とは縁遠かったこと
菅の性格が激情型で果断なタイプだったこと
そういうことが理由だと思うが、特に前者が大きかった
あの時自民政権だったら、事態はもっと酷くなっていた可能性大だ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:36:54.48 ID:9USdckpn0
- 社会保障削ってるし派遣規制緩和してるしで
来年あたりからまた増えた数字がでると思うよ>自殺者
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:38:44.35 ID:BZ8btfjT0
- >>332
菅リスクってのは、民主党から出た言葉だぞ・・・
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:38:46.98 ID:dnmN6R6c0
- 巨大企業のまえでは総理大臣でさえああなるんだって、しんそこびびったよ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:41:12.15 ID:vVxI322C0
- >1
よー分からんが、年間の経済効果と、一回きりの移行経費を比べてマイナスとか言うのはおかしくね?
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:42:55.53 ID:RStXnQbF0
- >>334
ぐぐってみたが自民塩崎の言葉じゃん
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:42:58.26 ID:HdLQEvYC0
- 日本人って自分の都合で責任の押し付けあいをしてると思ってたけど
本当に責任とは何なのかわからない土人なんじゃないのか?
すげー初歩的な詐欺にもひっかかりまくるし。
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:47:44.47 ID:HdLQEvYC0
- 裁量とそれを実行する自由と時間と情報がある場合に限り事象に対して責任が発生する。
この基礎がわからずだいたい後で知らなかったと言えば事前にわかるような事でも責任を免れる事ができる。
庶民は無学でアベノミクスが増税と社会保障削減のための方便にすぎず、
安部もそれを最初から理解して実行してたろうせど、
どうせ後で予測不可能だと言い訳するよ。
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:53:56.50 ID:ZzHdZLPU0
- >>311
民主は支持母体の影響もあって半島に向きすぎてたんだよな
半島成分抜いてもう一回再生してくんねぇかな
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 12:58:31.49 ID:ZWpYNM0r0
- 阪神の震災も村山のせいになってただろ。
当時はまだボランティア活動もそれほど盛り上がってなかったし
(むしろあれをきっかけに活発化した)
その他の大規模震災対応も阪神大震災をきっかけに整備されたのに
その後の震災対応と単純比較して未だに村山のときは〜とか言われてる。
ようするに日本人は幼稚なんだよ。
なにか嫌なことがあると目の前の人間に当たる。
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 13:02:19.61 ID:ZWpYNM0r0
- >>8
このデマコピペ張ってるバカがまだいるんだな。
手に入る電源車を手当たり次第確保し福一に送ろうとしたが
交通網が機能していなかったため、たまたま到着できた車が規格が合わなかったってのが実態。
そもそもアメリカなどでは、非常用電源車をあらかじめ原発近くに用意してある。
そういう非常時のための体制を整えなかったのはどこの政権だ?
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 13:05:01.52 ID:k7U3Fyy+0
- >>327
自殺者が減ったのは3.11があったからじゃね
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 13:07:21.28 ID:9USdckpn0
- >>340
日韓議員連盟って知ってるか
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 13:12:50.92 ID:l9XUVo8j0
- >>343
この辺の考察が妥当じゃないかなぁ
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yasushimizu/20130117-00023089/
震災があるとむしろ自殺者って増えるもんじゃないの?
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 13:17:12.48 ID:jZ7xOGq90
- ヘリで水まかせたのは誰の責任なんだ?
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 13:19:19.39 ID:9USdckpn0
- あれは菅がアメリカの要請に応えてやった
あれで使用済み核燃料プールに水を入れないと本気でやばかったわけで
無駄だとか言ってる奴は情弱
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 13:21:11.53 ID:ZWpYNM0r0
- >>346
ネトウヨの妄想:ヘリ散水を見てオバマは絶望した。
現実:米から「方法は問わないからともかく冷やせ」と要請もあり
放水車などの準備も並行しながら、とりあえず最初の手段としてヘリで散水。
それを確認したオバマから賞賛の連絡。(半分は社交辞令だろうが)
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 13:23:34.37 ID:jZ7xOGq90
- あれで効果があったと考えてるならそうとうなお花畑だな
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 13:25:10.55 ID:9USdckpn0
- 多数の検証本や報告書が出てるけど
ヘリ放水に効果がなかったと書いてあるなら該当部分の提示をどうぞ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 13:33:14.12 ID:vkWr9wjI0
- お遍路が悪くないならなんであんなに支持率悪かったの?
政権交代前は毎日毎日民主党持ち上げてたのに気がついたら叩かれてたきがする。
2010から最近まで海外にいたから民主党政権時代がいまいちわからん。
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 13:37:38.21 ID:ZWpYNM0r0
- >>351
ネットはもの凄い勢いでデマが流れてたな。
2ちゃん発のデマを某元総理までツイッターで流しちゃったぐらいで。
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 13:41:41.35 ID:lEKr2uQb0
- >>352
仮にも新聞社である産経がデマを流しまくってた訳で、というか震災当時に保守と呼ばれる連中は完全に日本の足を引っ張りデマを吹きまくってた
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 13:55:39.85 ID:ZzHdZLPU0
- >>344
そういうんじゃなくて菅とか北とずぶずぶだったじゃん
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 14:06:31.02 ID:39KPmbYU0
- >>354
北と一番ズブズブなのは
なんとからファージュとかいう
セメント会社だろ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 14:09:02.43 ID:lzFS/FLZ0
- 安倍が酷いからって民主が許されると思ってるバカがいるんだな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 14:09:10.79 ID:kvvFJ5wN0
- 安倍の時に大震災起きてたら
下痢ちゃん病気が悪化して速攻退陣になってただろうね
運が悪かっただけだな
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 14:11:08.01 ID:GEOnkEpC0
- 民主が酷いからって安倍が許されてると思ってる馬鹿もいるけどなw
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 14:33:17.41 ID:ncFChjWu0
- 管>>(池沼の壁)>>ポッポ>>(実害の壁)>安部ちゃん
これだろ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 14:33:22.09 ID:bumQBu6/0
- 献金の疑い
作業服着て写真撮影
とか安倍とイメージが被る 菅の方がビシッとしてたが
菅の時に自民が足引っ張ってた印象
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 14:36:00.92 ID:VtjGfBa70
- イラ菅が苦手ってだけじゃないかな?
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:08:01.65 ID:5YduyrZhi
- 流石に原発の件で管を責める気にはなれんなあ
誰が首相だろうが対して変わらんでしょ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:22:57.55 ID:uxhlopqs0
- 保守って意味わからんわー
既存の構造を保守したいだけで
国土については放置だよね、汚染されないで売れるうち売ったほうがマシだろ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:28:37.74 ID:dPNtmRbA0
- 「これから原発周辺は20年住めない」と発言→大批判
原発から撤退しようとしてた東電に乗り込んで「逃げるな!」と一喝→大批判
これがよくわからん。至極真っ当なことだろう
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:33:52.97 ID:lEKr2uQb0
- >>363
常々言っているが日本の保守は保守ではなく国家主義、構造を保守したいのであり郷土愛や愛国とは対極
構造さえ守れれば国民や国土がどうなろうがお構い無し
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:34:32.40 ID:jVavDlgS0
- >>359
真逆じゃね?
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:39:43.69 ID:bumQBu6/0
- 60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
このままでは日本国滅亡だ
撤退したら東電は100%潰れる 逃げてみたって逃げ切れないぞ
無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす
大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない。小部屋を用意しろ
かっけぇ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:42:05.43 ID:3oPKLDGq0
- >>365
多分、その理解でもまだかっこよすぎるというか
基本的には自分たちの権力や利権を保守したいだけ、だと思うよ
たとえば、自民以上に一貫した国家主義や今の構造を保守するぜって党が出てきて間違って政権とって
お前らは仲間にしないよとか言われたら、政争になるだろう
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:44:54.73 ID:Hkju7o+U0
- このスレだけ異世界みたいで笑える
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:49:50.49 ID:tkEb7XjZ0
- >>363
ちょい昔の時代の保守(=右翼)が長いこと残っているから、今の時代の保守という意味とは違ってる。
大東亜戦争あたりの軍事的にも強い日本を保守というのが、大まかな日本で言われる保守のイメージ。
ネトウヨは亜種、または変種。
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:51:07.56 ID:sqBawbJT0
- 何かを変えることができるのは何かを捨てることができる者
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:56:17.63 ID:+HybLvlh0
- >>341
阪神の村山はホテルで自党のパーティしてて
情報もろくに仕入れていなかったから管とは違うよ
管はちゃんと仕事してたからな
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 16:05:29.04 ID:jGmLcP7z0
- ルーピーも普天間とトラストミーしか失点無いよ
あとは内輪揉め
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 17:18:05.09 ID:tfph8i3v0
- >>239
小沢叩きが内紛じゃなく、ネトサポのネガキャンだったのは
ニコニコ動画やチャンネル桜の小沢スキャンダル報道で証明できる
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 17:24:52.94 ID:B4DD7at/0
- 一応自分たちの国のリーダーなのだからルーピーだのバ菅だの下痢だのくだらない蔑称を使うべきではない
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 17:28:28.18 ID:ixayxzJ90
- ポッポと安倍ちゃんはぼっちゃんのままおっさんになったっていうのかな
なんというか浮世離れしれてるよね
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 17:30:34.95 ID:USkfXxlI0
- 菅は参院選大敗と朝鮮人からの献金で辞任が秒読みだったろ
原発というか地震のおかげで延命しただけで
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 17:48:07.26 ID:nqfBXblf0
- 権威を保証すべきではない
良かったから偉いのだ
良くなければ偉くない
だがそれでも侮蔑はいけないと思う別の話だ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 17:52:12.73 ID:OPzCph9K0
- ポッポが総理の時から評判よくなかったイメージ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 17:55:58.75 ID:5rzkN5tI0
- 原発と黄蹄疫での捏造・誹謗中傷・拡散では自民ネトサポの本気を見せてもらった
吐き気をもよおすほど自民とその取り巻きが嫌いになったわ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:11:26.22 ID:xM4pwEW70
- 官が来たから原発が爆発したって本気で言ってるのならネトウヨは本気で頭おかしい
そもそも原発が爆発したのは、共産党が指摘していた津波を自民が来ないと断言したせい
そのせいで緊急の発電機は地面放置されてて津波にさらわれるし
あわてて持ってきた緊急発電機はプラグが合わなくて使い物にならないし
そうこうしているうちに、循環できなくて高温になった原子炉がメルトダウンでボーンww
99%自民の責任なのに、何考えてるんだろうねw
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:20:35.96 ID:GRGD8v7F0
- 振り上げた拳の下ろし場所
こういうのもトップの仕事だ
あんな事故どうにかできた人間なんていねえよ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:27:03.16 ID:tk5M6vzE0
- 海外のメディアでは英雄だぞ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:29:18.86 ID:cCX4dEeJ0
- 売国ってのは尖閣をあげちゃった安倍ちゃんのことでしょ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:30:29.71 ID:7eGKAicw0
- >>372
村山は震災当日は官邸で内閣揃って朝から会議。
(パーティ出席は午後にはあったが)
防衛庁長官も同席しているんだから自衛隊から情報があったらそっちに入ってくる筈、でもなかった。
要は全然情報が入ってこないシステムが原因。
けど、この欠陥システムも元を辿れば…
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:30:58.09 ID:eO32cmdaP
- 逆に阿部政権だったらどうだったのかと。
アンダーコントロール!って現場にゃ行かなかっただろうな。
現場行けばいいってもんじゃないけど必死感は菅は良かったんじゃね?
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:31:11.35 ID:Seac048F0
- ぽっぽはまだ地の頭のよさがあったけど
安倍ちゃんは…
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:35:58.96 ID:tfph8i3v0
- >>383
菅がな、震災でてんやわんやしてるときによく状況判断してくれた
「年寄りは行け」など理系知識から来る人選も抜群に上手かったわ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:39:15.26 ID:7eGKAicw0
- >>386
東電に言われるがまま職員を退避させて…
あとはわかるな、そういう事だ。
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:42:34.98 ID:p5wEi+6M0
- 高速道路無料で中央フリーウェイを出してきたのには盛大に笑ったが
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:45:55.18 ID:d/fAJkAxO
- 菅が英雄なら何で集中砲火を浴びてる時ミンスは誰も庇わなかったの?
ハイ、論破。
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:48:18.54 ID:suXN6+YN0
- 今となっては菅の方がよっぽどマシだという事実
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:49:00.87 ID:V/fhdz8R0
- 言い掛かりの
ネガキャンだからだよ
世の中は汚い奴でいっぱいなんだよ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:50:49.90 ID:bumQBu6/0
- 放射能付けてやる、と
海水注入阻止がデマだと知った時に受けた衝撃
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:52:04.60 ID:f3EtzzWOP
- やめ際の朝鮮学校無料化指示は圧巻だっただろ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:52:41.43 ID:bFv0otWz0
- 内紛については10年ぐらい前にやった民由合併の時から
火種を抱えてた。
内紛は好ましくないが、必然の出来事だった。
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 19:05:05.35 ID:xgAtvBUA0
- 地震は菅のせい
自民党なら起きなかった
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 19:12:37.88 ID:DjdQvLur0
- >>164
九州の漁業者もブログで言ってるが、民主時代に北海域と南海域で住み分ける方向で調整していたのを
何の断りもなく安倍が南海域の権益まで譲り渡したから問題になっているんだが
本当、安倍信者は信者であることすら隠そうとしないな
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 19:13:45.38 ID:pzoBROF30
- 尖閣.isoはマダー?
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 19:27:07.52 ID:bumQBu6/0
- >>397
地震情報をブロックするのか
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 20:50:18.08 ID:KTnzLfzw0
- >>398
石垣漁民のドキュメンタリー見たんだけどまあ国はひどいね
面倒なことはそっちで話し合えってポイ捨てで
九州のことまで触れてなかったが連続特集にしなきゃならない大問題なのに変だよな
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 21:17:34.14 ID:I7mJhf67P
- 安倍だよね
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 21:20:50.00 ID:C7QzGB5/i
- 浜岡止めただけでよくやったと言ってやる
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 22:17:07.43 ID:nKOJK8yH0
- 市民運動上がりで原発利権と関係ないからエスケイプゴードンとしてうってつけだったんだな
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 01:04:10.52 ID:NUwH5LN90
- >>53
> 民主は鳩で政権とっちまったのが悔やまれるな
> 漢ちゃんと野田は良かった
>
> 安倍と自民党に期待してるような池沼はここに居ないよね
260氏の書く通り、米国と距離を置く政策が思いっ切りネガキャンされた結果だと思う。
その反動で野田→安倍って、親米反日政権が続く結果になったが。
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 08:19:33.91 ID:LpYMWs9I0
- >>405
政権を取って直ぐ実行すべきことではないな
まずは国民の期待と約束を叶える事に全力を注ぐべきだった
年次改革要望書廃止くらいにしとけば名宰相だったのに
菅さんの原発対応と野田政権は良かったけどね
民主政権は、やっぱり出だしで失敗した
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 08:22:52.88 ID:+uhtn10h0
- 安倍が自分の責任を菅に押し付けるための工作だね。
安倍さえ前の首相の時にきちんと電源喪失対策をさせていたら
福島第一原発事故は起こらずに
東日本の膨大な日本領土を実質的に失うことはなかった。
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 08:29:50.70 ID:/gLZ3Zc/0
- 安倍の罪は国賊級で歴史に残った
これだけでも下痢野郎の政治センスの無さにヘドが出る
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 08:31:28.16 ID:oBXL62lM0
- 多分俺一人だけだと思うけど、あの時菅以外だったら原発早期に放棄だろうなと思ってる。
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 09:02:54.83 ID:+xAFI4UM0
- >>409
>>389
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 09:04:17.99 ID:9BoWGLy40
- /:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::| ようちえんでお花つくったの
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 09:05:49.35 ID:MjIIvcBM0
- なんで野田が評価されてんの?
増税を事実上決定した首相なんだけど?
馬鹿なの?
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 09:09:25.76 ID:AMeh6L5+0
- そういえば震災の直前に北朝鮮の外患誘致疑惑あったな
震災で有耶無耶にされて裁判も取り消しなったんだっけ。
菅にとっては震災さまさまなんだろうな…
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 09:19:13.80 ID:V8v/KcGH0
- どんどん尾ひれがついていってワロタ>献金問題
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 09:42:44.37 ID:68BVebji0
- >>381
原発問題に関しては、本当にこれに尽きる
俺だって学校で原子力は安全って言われて育ってきたけど、なんだ?
40年で2回壮絶な事故起こしてるじゃないか
それって本当に安全と言えるの?神話作ってすがってただけじゃないの?
>>365
国体護持の為に無駄な引き伸ばしして何人亡くなったんだろうね
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 09:43:05.45 ID:wgGrnINa0
- 泉田がよっぽど邪魔なんだろうか、ひどい誹謗中傷だな
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:16:58.39 ID:EF3ZoeU9i
- ネトウヨとネトサポ死ね民主よりましってどこがましなんだよ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:24:36.15 ID:L3JtXLKS0
- 核汚染同様に情報を完全ブロックしてるんだろ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:33:22.03 ID:wZXyuH5i0
- なにこの民主よかったスレw
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:09:47.93 ID:+uhtn10h0
- 民主がよかったのではない
安倍自民が酷すぎるのだ。
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:24:18.22 ID:oBTwPj2O0
- すでに前例もあるが自民党のネット工作員が総力あげて民主党批判してた
まあ個々のバラついた意見じゃ犯罪者自民党平井リーダー指示の下に統一した批判には勝てないもんな
工作バレてからはなに言ってもニヤニヤされちゃうだけだけどね
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:59:59.08 ID:ExKRhYY40
- >>420
あの頃の方が生活が楽だった
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:58:26.94 ID:gK1PCwcr0
- 別に菅でなくてもよかったとは思うが安倍ちょんが総理だったら日本の首都は今頃福岡あたりだろうな。
ぞっとするわ。
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 13:14:26.18 ID:NskxLER50
- 自分の議席を守るためなら宗旨替えも仲間を裏切ることも躊躇わない菅の人間性が嫌い
こんなのに期待しているのはちょっと頭が弱い
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 13:16:01.60 ID:OxMJ9HMs0
- 本当に都合の悪いことは
権力も真面目に対処してくるから
俺らも知ってる奴だけ知ってればいい と思う
結構世の中そんなことだらけ・・・
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 13:19:34.24 ID:Q50SJNdU0
- >>398
権利をやすやすと渡すって国賊以外のなにものでもないよね
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 14:32:14.46 ID:Qrb/EXO80
- >>426
アグネスと仲がいい時点で気付いとくべきだな
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 15:36:44.31 ID:BLBWInmO0
- 20代前半のネトウヨはほんと勢いだけはいい
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 16:56:27.86 ID:Fj8cxR/20
- 東電社員が全面撤退して
米軍主導で一部の自衛隊と技師がカミカゼしてたほうが
被害は少なかったかも…とも思うが
どうなんだろうな
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 16:58:08.30 ID:irkV4RQ3O
- アメリカ、中国、韓国、台湾、財務省等々、全方位に土下座しまくっている安倍には、
東電撤退騒動を乗り切る事が出来ず、関東は完全に終わってたかもな。
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 17:01:08.27 ID:NskxLER50
- 息子が落選したおかげで堂々と「非世襲」を名乗れてよかったねw
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 17:18:28.54 ID:YJHhBoVZ0
- 嫌儲民よ!これがネトウヨのアクロバット擁護だ!「サミーのトップは日本人だから問題ない」【パチンコ】
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380520021/
カジノ誘致を目論むセガサミーに擦りよう政治家たち 「安倍総理こそパチンコ議員の典型」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380508680/
【悲報】安倍首相、パチンカスサミー社長の娘の結婚式に出席 森、小泉の姿も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380606447/
【悲報】安倍ちゃん パチンコ業界と組んで「カジノ特区」推進へ パチンコ換金合法化も
http://www.logsoku.com/r/news/1382703001/
安倍とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380603641/
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369464298/
電通が、ついに「オタクはスイーツ並みの馬鹿で金になる」と気付いたようです。
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330921631/
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ 株式会社コアミックス 株式会社ナターシャ
http://www.nsp.tv/information.htm http://www.coamix.co.jp/company/index.html http://www.natasha.co.jp/company.html#cont01
自民党の広報戦略を担当する電通が補助金を審査 賄賂との指摘も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1373628819/
自民党が政党交付金から65億円を、身内企業へ支払い
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380326133/
体感治安の悪化や青少年健全育成条例、それらと根深い関係にある治安利権
http://togetter.com/li/45615
【コミケ終了】東京ビッグサイトの新社長に元警察庁の竹花豊氏 超がつくレベルのゲームマンガ規制派
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372312214/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
【政治】インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討 テロ対策へ自民党提言案
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369126632/
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 17:50:19.10 ID:H/wYtZ4H0
- 思い付きで色々やったのは確かに良くないが、
明らかに自民東電連合の便乗バッシングはあったと思う。
112 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)