■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
映画業界騒然「なぜ、まともな邦画が売れず、劇場版アニメばかりが売れるのか。意味がわからない」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:14:45.15 ID:LTqugjEp0 ?BRZ(11000)
-
「まどマギ」とプリキュアが興収1、2位
26日に公開されたアニメ映画「劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語」(新房昭之総監督)と
「映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス」(伊藤尚往監督)が、
同日と27日の興行収入(興収)ランキングでそれぞれ1、2位となったことが28日分かった。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20131028-1210570.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:15:39.40 ID:xSO02+nx0
- 凶悪
共食い
日本の悲劇
は今年の邦画おすすめ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:15:41.30 ID:NT1H/RQb0
- スレタイ速報?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:15:41.50 ID:3tlRSwOw0
- 別に昔から東映マンガ祭りとか強かっただろ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:15:43.24 ID:FBYOMuSy0
- アフィいくぞ!スレ伸ばせ!
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:16:05.88 ID:MleVFbb8P
- 最近スレタイ速報が過ぎんよ〜
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:16:05.94 ID:BPMvp03J0
- アイドルタレントを外せばいいだけ。
オッサンばっかのアウトレイジはあたっただろ。
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:16:17.11 ID:xSX1k7300
- ステマ物語は関係ないだろ!
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:16:27.24 ID:/bPOX2DQ0
- アニメもそんなに売れてねえだろ
クリエイターが薄給で減ってるのに
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:16:28.36 ID:SCzSKlns0
- 暗い・動きがない・ドラマ臭い
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:16:57.07 ID:LTqugjEp0
- 陽だまりの彼女←は?
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:17:01.26 ID:QAdOnD2m0
- まともな邦画wなんてどこにあんだよ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:17:03.77 ID:CDkOUEnf0
- スレタイ捏造キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
スレ伸ばすぞ養分どもおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:17:05.85 ID:QxgjNqxy0
- プリキュアは上映館数増やしただけだぞ・・・
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:17:11.11 ID:Aboz96Gu0
- まともな邦画なんてものを見たことがない
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:17:35.68 ID:y8+psPSa0
- 音楽でも似たようなスレあったけどテンプレでもあんの?
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:17:50.98 ID:TW2PtwQG0
- テレビドラマの最終回が絶賛ヒット中!
じゃなかったの
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:17:55.82 ID:Iczt8ceB0
- >>11
なに自分で伸ばそうとしてんだよカス
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:18:17.26 ID:2QRpY5p+0
- きもいやつがおおいから
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:18:30.40 ID:BPMvp03J0
- >>16
国産はくだらないから韓流を見ようっていう
この板独特の流れ。
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:18:47.38 ID:ZzlfbVLp0
- >>1
はいNGBEおめでとう
これから一生お前のスレに粘着するね
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:18:59.06 ID:q+nVO7LR0
- おい、アフィ
記事の元になるレスしてやるから、賃金払え!
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:19:13.45 ID:b+a0xSbQ0
- 面白そうな作品あっても単館上映とかじゃん
集客に下手糞な芸能人無理やり出して話題づくりしてるうちは邦画は落ちる一方だと思うの
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:19:14.23 ID:gpwyUE/10
- 来場特典のおかげ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:19:14.56 ID:v1e9ReeWP
- ___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・ まともな邦画
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:19:25.37 ID:evqo7W4O0
- せめて嘘ソースぐらい書けよ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:19:35.60 ID:YHh0HtIG0
- 邦画だって大騒ぎすんのって、テレビの2時間ドラマみてーなのばっかじゃん
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:19:57.49 ID:h/xtvX4h0
- アニメ以外の邦画なんか無駄だから作らなくていいよ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:20:04.43 ID:iS0vs1VBP
- 嫌儲はアフィに支配されてしまったな
手遅れだわ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:20:13.84 ID:rX2wOihd0
- 特典つけてるのが強い
三週特典とかマジキチ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:20:28.94 ID:njFqVXB60
- 悪貨は良貨を駆逐する
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:20:34.28 ID:xhX9MlssO
- 捏造スレタイやめろ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:21:26.61 ID:sufKm+1/0
- 邦画はダサいwww
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:21:32.92 ID:Jz46pxLJ0
- 踊るみたいな超絶糞映画が未だに興行収入一位なのはどうなの
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:21:45.23 ID:r3wEjSZg0
- ↑ここまでアフィカス>>1の自演
↓ここからアフィカス>>1の自演
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:21:47.71 ID:EsfpuSHS0
- アフィナインさん自演で勢い加速オナシャス!
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:21:53.51 ID:GcR9Ml460
- http://megalodon.jp/2013-1026-1714-43/ameblo.jp/ash-sumi/entry-11648816159.html
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:21:53.92 ID://GxupEr0
- どうしても見たいと思う映画でもないと
わざわざ映画館まで行かないからな
そこまで情熱を傾けられる作品はアニメにしかない
それにどうせそこらの邦画なんてそこまで熱入れて作ってないだろ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:22:47.41 ID:08wh26op0
- 流石アフィ速報
本文は無視してレスしてけよ!
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:23:05.08 ID:BPMvp03J0
- >>34
リーサルウェポンだって香港国際警察だって
基本はクソ映画だぜ。
主人公人気で盛り上がってただけでな。
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:23:22.77 ID:eEzR6YKY0
- プリキュア見に行きたいのに夜やってなくて困る
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:23:31.42 ID:KqyidmDk0
- アフィリエイトオナシャ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:23:39.04 ID:v+Q8icgZ0
- 「風立ちぬ」こそ一番まともな邦画
あれ冒頭のタイトルカットとエピグラフからして
戦前の邦画を模しているというカッコよさ
最も高尚で質が高く教養がいる映画な訳
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:23:43.04 ID:CSteRTxt0
- >>1死ねクソアフィ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:23:53.14 ID:15XV4nBq0
- 1、邦画がまともでない
2、かといって洋画がまともなわけでもない
3、アニオタもまともじゃない
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:23:56.59 ID:QwTJLM1d0
- >>1
昼間もアニソンで同じスレ立ててただろカス
釣られるカスどもも同罪だカス
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:24:17.05 ID:7D5AZzZl0
- 現代に置き換えたトラック野郎とか仁義なき戦いはどんなもんなのか、見てみたい気はする。ヒットはしないだろうが。
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:24:26.05 ID:FYFuMHuj0
- アニメとか小学生で卒業するもんだろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:24:32.43 ID:qoTvmCXw0
- まともな思考の胡散くささに気づいてるんだろ。
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:25:03.76 ID:Mtit94vV0
- >>1
ポイントBRZの旧速かけもっちゃんBEは旧速で死ね
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:25:05.02 ID:UgI+Wh7Q0
- >>2
共喰いは面白そう
田中慎也原作のだろ?
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:25:11.82 ID:/wMdP1p50
- ポケモンには勝てない
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:25:21.69 ID:itSwkxKu0
- 実際思ってるだろうけどな
AKBと一緒でどす黒い売り方してんだから普通の映画より売れるんだろ
本気でアニメ作ったらどうだ?信者は数十万つぎ込んでくてるし海外に売り込みやすいだろ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:25:42.90 ID:BPMvp03J0
- >>47
後者がアウトレイジじゃないか。
普通に洋画より面白いぜ。
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:26:08.01 ID:TW2PtwQG0
- 午後のロードショーが邦画だった時のガッカリ感。
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:26:11.69 ID:oXy2wJUG0
- 大人になりきれないいまま成長してるだけ
そういう意味では韓国のほうが健全
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:26:19.98 ID:YW9DSeq+0
- 邦画は売る気無いだろ
そもそも、まともな映画じゃないし
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:26:52.10 ID:v/yo7pnI0
- もはや邦画にはろくな監督も脚本家もいないからな
広告屋の企画と客の呼べないごり押し俳優の力学だけで成り立ってる
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:26:56.93 ID:6fWmOn1Q0
- 一つのことに熱中する池沼ばかりだからね
ある意味宗教だよ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:27:12.81 ID:q+nVO7LR0
- おい!アフィ
レスしてやるから、金出しな!
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:27:28.69 ID:z9g22ncs0
- スレタイが完全な捏造でワロタ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:27:43.59 ID:KS2E64jm0
- て言うか洋画が死にすぎて笑えない
グラビティしか弾が残ってないし来年はもっと悲惨
実写の方の邦画は去年当たり過ぎかな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:27:44.27 ID:BPMvp03J0
- >>56
黒澤時代に成熟しちゃったせいで
その後は迷走を続けてるだけだよ。
伊丹十三で未来が見えたけど殺されちゃったしね。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:27:51.82 ID:6WuvOrRzO
- 不細工な日本人なんか
見たくねーんだよw
- 65 :名無し:2013/10/28(月) 21:28:19.08 ID:61H6S1Q/0
- 自称映画通が能書きばかりで行かないから
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:28:27.43 ID:rjKsDeX20
- ハリウッドだってヒットする大作は漫画系ばかりやん
スマッシュヒットは制作費かけてないコメディばかりだし
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:28:50.39 ID:MleVFbb8P
- 外人の男はくっそ絵になるけど、女がゴミカスすぎる
ジャップは男女共に安っぽい
結局アニメしか残らない
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:28:59.85 ID:RVEWHazT0
- 最近の邦画って 出てくる奴が悲劇の主人公ヅラして泣き叫ぶ 心の闇からの犯罪、暴力 こんなんだけだろ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:29:56.08 ID:YW9DSeq+0
- ブサイクな俳優
ショボイCG
つまらないストーリー
誰が見るんだよwwwwwwwwwww
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:30:09.57 ID:uiQrYcxr0
- スレタイで自分の意見をあたかもその業界人が言ってるように書くのをやめろ
ソースに何処にも書いてないぞ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:30:10.41 ID:q+nVO7LR0
- おい!アフィ!
どんな3流ライターでも書いた記事の対価は貰うぞ?
レスして欲けりゃカネ払え!
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:30:27.85 ID:rjKsDeX20
- 間違えた
ヒットする大作は漫画みたいなストーリーばかり
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:30:38.60 ID:dEkDF32k0
- 真面目にレスしてる奴が単発ばっかでワロタ
自演してんじゃねえぞ糞アフィ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:31:10.87 ID:I/jtX9/Y0
- ヲタは金を出すからな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:31:16.60 ID:PrGM6NJfP
- まともな邦画を教えてくれよ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:31:44.20 ID:gQYLHPJp0
- 傑作バトロワの後はゴミ邦画しかないから
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:31:46.67 ID:PaF6n1nZ0
- 捏造ホルホルスレタイに直接語りかけてる奴wwwww
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:31:51.11 ID:JoUhCpA00
- 邦画見てると、俺かっこいいでしょっていう売れなそうなオナニー映画かテンプレしかない糞映画しかないじゃん
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:32:14.11 ID:OIh7nDk10
- 1がNGで見えないのでスレタイに釣られてしまう
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:32:20.53 ID:FKMxDOPJ0
- 謝罪の王様見に行ったけど微妙
クドカンってことで期待し過ぎた
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:32:34.21 ID:aR2RujRZ0
- こんなアニメが1位になっててお前らは恥ずかしくないの?w
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:32:35.72 ID:PX79y+H/0
- 何番煎じだよ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:32:35.74 ID:T6lNW/AaO
- なぜとか考えるよりアニメ映画に金と人材を投入しろよ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:32:48.78 ID:sufKm+1/0
-
邦画ってダサいww
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:33:00.56 ID:PfeIIxzU0
- 今年の邦画1位が真夏の方程式32億という体たらく
真夏の上にはアニメ勢がズラリと並ぶ現状に邦画関係者は嘆いてるんだろうな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:33:18.25 ID:8UmE6QS+P
- >>69
スイーツかな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:33:24.42 ID:aegx3KVc0
- こいつらの考えるまともな邦画
・登場人物の恋愛は必ず入れる
・安っぽいCG
・無駄にシリアス
・アイドル俳優
・ラストのお涙頂戴シーン
・大団円
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:33:39.26 ID:hRQX9z2Q0
- そもそもまともな邦画が無いわけだが
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:33:49.24 ID:TW2PtwQG0
- ラピュタを実写化してはどうだろう。
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:34:01.23 ID:t+StY84B0
- キャスティングありきの映画とか見ないから
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:34:15.38 ID:VvdujMOe0
- また売れてる入ってるギッチギチステマか
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:34:28.08 ID:kbqqER5R0
- まずR-100とかいうクソ映画が候補に上がらない時点でわかるだろう
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:34:39.80 ID:3irFa+65i
- 横路世之介、地獄でなぜ悪い、そして父になるは良かった
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:34:45.23 ID:fUbLiT0C0
- 劇場版 半沢直樹
劇場版 あまちゃん
劇場版 孤独のグルメ
1本くらいは当たるんじゃね?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:35:06.04 ID:KS2E64jm0
- 業者のスレ建て乙のパシフィックリムとウルヴァリンの爆死で確信しただろう
やはり中国に媚びた方がいいと
忠臣蔵のコレジャナイ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:35:06.45 ID:YW9DSeq+0
- 邦画がアニメに負けるって今に始まったことじゃないだろ
もう10年くらいじゃね
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:35:25.94 ID:bYWUPnzg0
- 今の映画を見て監督や役者を目指そうとする若者なんかいるのかね
桐島に出てきた映研ですら時代錯誤に感じた
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:35:28.47 ID:eFRTZuFT0
- ランキング上位10作全部アニメで埋めたったらええねん
有能な脚本家と顔のかわいい女優だけアニメ業界に来てもらって
他全部にはもう死んでもらおう
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:35:35.92 ID:OLdhfnlbP
- 邦画歴代一位→アニメ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:35:48.24 ID:zdsPpRvG0
- ダウンタウンの面白くない方が作った映画とか誰が見るんだよww
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:36:27.80 ID:ikkNtixk0
- テレビドラマと変わんないようなレベルの金かかってなさそうな映画多いよね
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:36:50.68 ID:78QUgwhfP
- マジレスしてる奴だらけでワロタ
やっぱ養分なんだなあ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:37:33.32 ID:Q6ojPF5m0
- 黒澤明みたいなの作ってよ。白黒時代程度のでいいから
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:37:47.01 ID:aih37o3o0
- あれれ〜?スレタイの事 どこにも書いて無いじゃん?
マジレスしてる馬鹿ってアフィの自演っすか
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:37:48.05 ID:DNKSy2sg0
- まともな邦画て例えば
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:37:50.52 ID:Xg6RrHTr0
- >>87
・しつこいBGM
・しつこい間
・しつこい説教
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:38:27.83 ID:1xnF2nd70
- >>103
どうせ見ないくせに通ぶるなよ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:38:28.85 ID:vxDc0fjx0
- どこ向いて客商売してるかってことだろ
需要もないのに大作!総予算〜億!構想〜年!とか馬鹿らしすぎる
半沢直樹も最初は恋愛ないし売れない扱いだったんだろ?何を欲しがってるのか分かってない
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:38:34.38 ID:ajYf8cTJO
- 映画そのものを見に行くという人なんかがほとんどいないからな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:39:00.28 ID:PNaTyxKp0
- http://www.mynewsjapan.com/reports/729
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)元社長の丸山茂雄氏は、「オリコンが正確だなんて誰も期待してない」「権威だと思い始めたのがヘン」と語る。
日常化しているレコード会社員によるオリコンのチャート集計責任者との会食の目的は「順位を上げてほしい」と希望を伝える働きかけだという。
小売店での操作や組織的買い取り、業界誌という位置付けなどの話からも、「チャートの公平性・中立性など最初から期待していない」ことが業界の常識であることが分かった。
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:39:13.47 ID:UhhfZqD20
- ゴミBe
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:39:22.12 ID:zTpzDSjv0
- 日本は観客のレベルが低いからな
R100みたいな評論家受けのいい玄人好みの映画が
マーケット的には失敗してしまうので
結果的に映画産業全体が衰退してしまう
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:39:25.34 ID:8UmE6QS+P
- >>94
ドラマって映画にするのと続編作るのとどっちが儲かるんだろうな
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:39:25.78 ID:1lJ2tCTs0
- TVでアウトレイジ放送してくれよ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:39:52.42 ID:YW9DSeq+0
- >>104
邦画が叩ければどうでもいいんだよ
アフィ連呼は旧速に帰れ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:40:12.96 ID:UzpBJdfz0
- スレタイいい加減にしろよ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:40:51.90 ID:fJQ4YIZH0
- あなたへ
北のカナリアたち
最近の邦画ならこの2本が良かった
去年だけど
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:41:37.27 ID:iPMWOmOr0
- 河原乞食は見たくないんでね
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:41:39.98 ID:XBlp+VUV0
- >>115
落ち着けよ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:41:51.21 ID:S+KZJtnX0
- テレビとか映画でわざわざ疲れきった日常を描いた作品とか誰得なの?
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:42:55.48 ID:4+wwQ/uG0
- >>106
タイアップの糞主題歌も追加で
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:43:25.91 ID:Rhbj4kYnP
- アニメ以下のゴミしか作れないからだろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:44:01.42 ID:roicCR9ai
- 俳優や女優がいない邦画なんて見ねーよ
芸能人と俳優女優をごっちゃにしてませんか?
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:44:08.51 ID:A5ynXYdyi
- ジャップは自慰映画だからな
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:44:09.49 ID:ITXxfy3a0
- ここ数年で面白かったのは桐島かな
馬鹿みたいに宣伝してるのはジャニやドラマの映画化ばかり…
その広告費を作品の方に回せっての
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:44:09.62 ID:FNbPc2TJ0
- 実際邦画ってアニメ除いたら勢い落ちているよな
前は100億近く言ってたのに今は30億越えも出て来ない
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:44:55.68 ID:JoUhCpA00
- ポスター見ててもわかるよ
アニメ関係のが構図がいい。センスいいのが集まってるんでしょ
プリキュアとかはおいといて
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:45:19.11 ID:KS2E64jm0
- CGアニメ類抜いても実写の洋画と邦画は五分五分ですよ
死んでるのはむしろまとも()な洋画
結局ね質厨は口で邦画を貶めて金払わないんだよね
ワーナーも呆れとったわ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:45:51.97 ID:mRNe1Dh80
- オタクが一番スイーツでちょろいってだけでしょ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:46:02.20 ID:cxTXSp1l0
- 今邦画でまともなのを作れる監督って大林宣彦監督しかいないだろ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:46:09.04 ID:jnrrkHRk0
- スレタイ創作じゃん
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:46:43.14 ID:fJQ4YIZH0
- 邦画を叩いてる奴ってそもそも映画自体ろくに数見てないんじゃないのか
探せばいい物はある
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:46:49.34 ID:8eaVUer30
- >>117
この2つを見る人は俺とお前以外嫌儲にいないんじゃないかな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:47:08.28 ID:MflgqJUd0
- キモオタは基本的に無知かつ熱しやすいミーハーだらけだから
使い古されたプロットに萌えキャラくっつけるだけで神神連呼する馬鹿ばっか
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:47:10.90 ID:fHjxZUBg0
- 案の定スレタイ速報
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:47:23.58 ID:q+nVO7LR0
- さあ、アフィがレスを伸ばそうと、自演レス連発で書き込んでるが、どれだけ乗せられるバカがいるか見物だw
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:47:24.56 ID:TLByFCZ60
- つまんないからだろ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:47:36.58 ID:m0OMwMqN0
- 何年か前に話題になってた告白みてみたけど
相変わらずのしょぼいCGとつまらない話とありがちなオチだった
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:47:49.07 ID:1xnF2nd70
- マジレスしてる奴は球速行ったらどうだ?
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:48:15.38 ID:fvT4OMA00
- 素敵な金縛りは面白かった
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:48:19.14 ID:CHjJlMYH0
- まともな邦画がないからだろ
洋画だけどブラックレインみたいな感じで邦画は作れないのか
あんなのなら見たいんだが
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:48:28.52 ID:U8nS06Bd0
- 邦画=辛気臭い顔でボソボソ喋る アクションがへぼい
アニメ=綺麗な絵でハキハキ喋る 派手に動く
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:48:43.09 ID:Mtit94vVP
- マスゴミvsアフィカスでうまいこと潰しあってくんねーかな
今んとこじゃれあいばっかでつまらん
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:48:57.07 ID:IjZbueeF0
- つまらないから
それだけだ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:49:08.32 ID:B27ptIV70
- スレタイ速報
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:49:22.95 ID:hhvRKBku0
- >>128
真夏の方程式と謎解きが30億こえてる
そして父も30億こえるよ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:50:01.66 ID:I2RkMsxm0
- 業界騒然(笑)
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:50:54.91 ID:MflgqJUd0
- 視聴率数%もいかないようなカスみたいな深夜アニメで大騒ぎしてるキモオタが
一般的な感覚語っても滑稽なだけだな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:51:04.51 ID:plZEVkEVO
- 1800円出してまでわざわざ見に行きたくなる作品が無いからやろ
アニメは熱狂的な信者がそれぞれいるからなあ
前から言うてるけどワンコインまで値下げしろよ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:52:25.67 ID:q+nVO7LR0
- よくみんな、タダでアフィのために記事書いてやる気になるよね
どんな3流ライターでも労働の対価は貰うというのに…
ワザワザ、自分の時間と労力使って「タダ働きで」アフィの稼ぎのための記事を書いてやるなんて、バカらしくない?
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:52:30.10 ID:e4BZ4WyT0
- すべてがコネで出来てるから
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:52:33.21 ID:VFaZ+/l2i
- じゃどれ見ればいいんだよ
永遠のゼロが気になってるけど太平洋の嵐みたいな海戦やってくれてるの?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:52:36.63 ID:Szz2ZXhE0
- ドラマと同じ、脚本やストーリーではなく役者の宣伝だからな
真面目に作ろうと思っても、ごり押しで演技できないやつで撮らないといけないし
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:53:16.95 ID:+rXCftN80
- えっ特撮売れるじゃん
東映ウハウハ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:53:20.93 ID:QBVEpqzu0
- なんか見ててもアホらしくなるから
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:53:44.14 ID:r0xTxtI+0
- 見ればわかるが、邦画は糞の極み。見るべきところが何もない
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:54:35.22 ID:o1PXe02T0
- 昔と比べてアニメ流すようになったのは確か
金銭的に儲かるんだろうな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:55:32.96 ID:C0ciZLsY0
- >>152
あれはお涙頂戴反戦映画だからな
そう言うの期待してるとがっかりすると思う
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:56:19.26 ID:MflgqJUd0
- 単にお仲間で群れて騒ぐネタが違うだけで
キモオタなんかスイーツと一緒だろ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:56:44.59 ID:prGHnimR0
- まともな邦画ってのを教えてくれ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:56:47.54 ID:kDw6UcLX0
- 特典が売れてる
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:56:47.74 ID:fJQ4YIZH0
- なんつーか
洋楽齧り始めたばかりの中学生が「邦楽なんて全部クソ!」だとか
知ったかぶって吠えてるのと同じ空気を感じるスレだな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:56:51.86 ID:HayBYTQl0
- ただいま板名変更の投票中です
ふるってご参加下さい
【自治スレ】板名変更
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382964626/
【自治スレ】板名変更
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382964626/
【自治スレ】板名変更
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382964626/
【自治スレ】板名変更
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382964626/
【自治スレ】板名変更
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382964626/
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:57:24.09 ID:bkhdSi4t0
- 日本人が演じてるだけで全部ギャグにしか見えない
アニメ絵の方がよっぽど演技できてる
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:57:42.44 ID:H2dECj1k0
- 実写は同じ値段でクオリティが段違いの洋画が見れるんですよ
劇場アニメが受けてるというより邦画が避けられてる事を認識すべき
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:58:01.50 ID:oXy2wJUG0
- >>63
昔の映画はカッコいい立派な大人が多数出演していたんだが、今は情けない男ばかり写るんだよな
今の世相を反映しているからしゃーないんだが、
アニメにしがみついてる幼児の目を覚まさせないと少子化は改善しないだろう
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:58:20.73 ID:hhvRKBku0
- 今後清須会議 SPEC2本あるから、来週からしばらくは邦画実写が1位になるよ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:58:42.11 ID:KpCG+E+g0
- 邦画ってドラマの長いだけのみたいの多くない?
だからテレビで充分じゃんってなる
ハリウッドのアクション映画みたいな大画面大音響で見たくなる映画作って
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:58:43.60 ID:hLGGFmP40
- *7.4% 21:00-22:54 08/03 NTV 金曜ロードSHOW! 太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-
*6.2% 21:30-23:24 09/21 NTV 金曜ロードSHOW! ステルス
*7.8% 21:30-23:24 10/05 NTV 金曜ロードSHOW! 最高の人生の見つけ方
12.0% 21:00-22:54 08/17 NTV 金曜ロードSHOW! 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)
16.4% 21:00-23:04 08/24 NTV 金曜ロードSHOW! 崖の上のポニョ
13.2% 21:00-22:54 11/02 NTV 金曜ロードSHOW! ルパン三世 東方見聞録〜アナザーページ〜
12.8% 21:00-22:54 11/09 NTV 金曜ロードSHOW! ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 [TV版]
13.8% 21:00-22:54 11/16 NTV 金曜ロードSHOW! ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [TV版]+「Q」冒頭6分38秒[TV版]
まともな洋画も売れず、アニメばかり見るようになった日本人
アラレちゃん平均視聴率25%だった誰もがアニメを見ていた昭和の時代に戻りつつある日本人
中世ジャップから昭和ジャップへ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:58:48.10 ID:5x6yIdem0
- まともな邦画なんてどこにあるんだよ
テレビスペシャルの延長線上か気取ったサブカル臭のする映画しか無いだろ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:59:06.64 ID:6P5BtKSF0
- 今みたいに上映時間が限られてるシステムだと
気軽に映画を見たいという層はどんどん離れていく。
アニメはヲタが多いから、
事前に上映館と上映時間を調べてでも行くんだろ。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:59:09.01 ID:MflgqJUd0
- >>164
だからキモオタが一般論語るなよ
俺はこっちのが好き、でいいのにでしゃばんな
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:00:01.14 ID:1xnF2nd70
- >>166
でたよ懐古厨
今も昔も面白い邦画なんぞねえよ
黒澤とか全然つまらねえよ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:01:14.93 ID:MKzcVgmW0
- ソース見ても映画業界騒然してないんだけど
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:01:37.12 ID:7rA6Kolq0
- まともな邦画→たけしくらいしかない
アニメの邦画→テレビよりさらに超クオリティで挑む
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:01:54.39 ID:BPMvp03J0
- >>169
今、まともな洋画なんて存在しないだろ。
スター俳優のPVとして売れてたのに
そのスター俳優がヨボヨボのジジイになってしまった。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:02:01.54 ID:MflgqJUd0
- こうやってネットで都合のいいネタばっか集めてキモさに拍車がかかるんだろうな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:02:36.81 ID:aegx3KVc0
- 芸術的邦画(笑)にかならずあるシーン
室内で暗い
BGM無し虫の声
遠目のカメラで動き少ないor無し
10秒ぐらいの無言からボソボソっと2〜3言喋る
シーン切り替えでお祭りorめちゃめちゃ賑やかなシーン
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:02:37.20 ID:5rsGJpE+0
- こんな感じのスレタイ速報流行ってんの?
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:03:27.52 ID:wnak/O/f0
- 邦画びんぼー臭い眠くなるから芸術性とかいらん
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:03:50.54 ID:1xnF2nd70
- そもそも映画に芸術性なんていらん
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:04:29.73 ID:MflgqJUd0
- アニメなんか映画と比べるのもおこがましいわ
いいとこグラビアアイドルのイメージビデオ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:05:18.18 ID:q+nVO7LR0
- おまえら、よくタダでアフィの記事書く気になるよな
おい!アフィ!レスして欲けりゃカネ払え!
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:05:27.86 ID:fJQ4YIZH0
- いろはの劇場版は良かった
今年のアニメ映画では一番じゃねーかな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:06:37.69 ID:irfyQsws0
- http://eiga.com/ranking/
邦画はまだいいよ、ジャニ系出してれば客はいるから。
洋画は今年は全くダメ、昨年の方がまだまし。
来年ソーやキャプテン・アメリカ、ホビットの続編あるけど
泣かず飛ばすだろうな。
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:06:56.46 ID:w+sSV1Ob0
- まどかマギカって最初嫌々みてたんだが、
最終話の時点になったらハマってた
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:06:57.52 ID:KnpTRwK+0
- ぐるりのことはもっと評価されるべき
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:07:01.66 ID:UduGpEII0
- この対立煽り厨の糞BEアニソンスレで味占めたな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:08:56.61 ID:KS2E64jm0
- >>169
USA!USA!と邦題商法も通じないスイーツ映画がまともなのか
そういうの前世紀までにしとけよ
あとドラマの映画版は高視聴率のはずだし外しちゃダメ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:09:19.91 ID:VFvwEGu+0
- こんなスレでも伸びちゃうのが今の嫌儲
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:09:26.19 ID:AvrJVWBJ0
- アニメは特定種のコレクターがワンサカいる
邦画は誰が買うのか
売れると思う意味がわからない
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:10:20.25 ID:o5C5rnNc0
- 劇場版アニメは作画も最高だが邦画はセットが豪華な位だわ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:10:41.23 ID:RmR7z/JZ0
- 超現実についていけないみたいなのはあると思う
90年代映画が最近しっくりくるは
お前らが現実だと思ってる2010年代も誤差の範囲だよ実際
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:10:43.54 ID:BPMvp03J0
- >>185
スター不在なんだわな。
キアヌやブラッドピットあたりが
スタローンやシュワのポジションに付かなきゃ
ならんかったんだけどもう手遅れ。
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:10:51.30 ID:Sr9c++UAi
- 映画 リーガルハイ
これは当たる
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:12:04.54 ID:RIGbP7Pb0
- >>1
まともな邦画ってどうせR100みたいなやつだろw
当たり前だw
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:13:08.63 ID:yfM8dRfUO
- SPECだけは見てやるわ
後は邦画とアニメ映画なんて見ないけど
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:13:43.07 ID:l5nzd53Q0
- 数年前に見た「劔岳」が最後に見た邦画だな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:13:54.92 ID:kLjc/uus0
- CGがしょぼいから
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:14:07.12 ID:cma2Dgj60
- アニメが人気であると認めたくない大人たち
どっちがキモオタなんでしょうかねぇ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:14:07.13 ID:oQ9b59m+0
- まともな邦画ってどれだよwww教えてくれよwww
まあ、洋画も最近は低調だが…
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:14:33.36 ID:6fWmOn1Q0
- テレビ局が多分ターゲットとしている働き盛りの若年層って
日常を忘れたいのにその日常を描いているんだもん
最近の邦画やドラマって
だから非日常なシナリオの半沢なんとかがウケたんでしょ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:15:04.91 ID:bVadfsW40
- なんだこのスレカオス
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:15:05.37 ID:PW6p1oYV0
- >>132
え?反戦映画なの嘘だろ?
原作者がウヨこじらせてたのに?
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:17:10.36 ID:MflgqJUd0
- せいぜいエヴァくらいだろ
まともにヒット作って言えるのは
あとは少ない映画館に人集めといて新記録とかほざいてんのばっか
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:17:28.77 ID:VvdujMOe0
- 真に受けるとするなら
TVアニメでせこせこDVD売り歩いて一つの話を13話、5時間分、四半期もしくは26話では半年かけたプロモーションだと思えば
宣伝に力の入れ方が普通の映画と段違いだとなんで気づかないの?
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:17:40.68 ID:v5h/32rX0
- そらエンタメ演出に傾倒すれば
アニメとタメ張れるのは特撮くらいだし
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:18:24.02 ID:sZi/GajX0
- >>201
洋画が低調ではない
優れた映画であっても、そもそも日本の配給会社が洋画を扱わないのだ…
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:19:08.40 ID:q+nVO7LR0
- よくみんな、タダでアフィのために記事書いてやる気になるよね
どんな3流ライターでも労働の対価は貰うというのに…
ワザワザ、自分の時間と労力使って「タダ働きで」アフィの稼ぎのための記事を書いてやるなんて、バカらしくない?
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:19:33.86 ID:8GyKnmJeQ
- ガッチャマンとR100は俺的には最高だったんだかなぁ
爆死したのは残念だわ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:20:03.06 ID:BPMvp03J0
- >>208
馬の骨俳優や馬の骨監督を使うからだろ?
キャメロンやバーホーベンに撮らせろよ?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:20:24.99 ID:C0ciZLsY0
- >>204
永遠のゼロのことか?
反戦映画だよ
「勝てるわけねえ戦争しかけたクソ軍人と政府のせいで若者が死にまくった 特攻隊はいやいや飛んでったし」って話だから
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:22:49.42 ID:KS2E64jm0
- 永遠のゼロもヒットが約束されてるっぽいし今はホルホルが主流
インチキ日本で媚びても無駄
この島で売りたきゃハチ公と硫黄島とラスト侍をもう一度参考に
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:23:18.64 ID:rYKZLCPe0
- たけし「日本はアニメとか、原作付きの作品しか客が入らないからね。それを映画といっちゃう
じゃあ俺らが撮ってるのは何だってーの」
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:23:44.17 ID:v5h/32rX0
- いっそスーパーアクション水戸黄門みたいな感じで
新ジャンル開拓する?
中韓のファンタジー時代物みたいに
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:24:10.52 ID:BkbByHZt0
- アニメにしろドラマにしろテレビ見てないと全くついていけないのは映画と認めない
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:24:27.89 ID:C/73om6zP
- だって邦画ってそれもうドラマでよくね?って感じの出来なんだもん
音響にこだわるわけでもなし話が特に面白いわけでもない
アニメなら作画すげぇ気合入ってるとか
ハリウッド映画ならめちゃくちゃ金かけて音響映像スケール全てすごいから劇場で見ようって気になる
邦画にはそれが全くないので
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:25:44.45 ID:d1SW6LbWP
- 邦画が極端にゴミだから仕方ないじゃん
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:26:18.87 ID:BwLqHByB0
- パシフィックリムは中国様のおかげで大ヒット
ウルヴァリンサムライは大コケ
ますますガラパゴスが滞るな
ジャップは告白とか悪の教典とかクロユリ団地とかそういうのは好きみたいよ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:27:16.32 ID:9/rzmFCR0
- ネタ切れを認めろ。俳優を事務所で出来レースして来た結果だ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:27:24.00 ID:BPMvp03J0
- >>217
るろうに剣心はハリウッド並みにカネかけてたぞ。
出来もリベリオンよりは上。
アイドル俳優枠の江口が全てをぶっ壊しただけ。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:27:35.16 ID:fiFS92DZ0
- 頭からっぽにして見れるハリウッドのほうが受けてる
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:28:08.93 ID:3t/1uv6u0
- 2つスレあるから両方に書くよ
邦画って演技力ないやつでしかも同じやつ(ジャニとか)使いまわしてるじゃん
しかも何か深く考えさえるみたいなのばっか
いらねーっつーの
それに対してアニメって一人たりとも同じキャラっていないよね
これだよ最大は
しかもノリがあたますっからかーんで見れる洋画のノリだから
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:29:44.39 ID:6Ya6BLnx0
- >>221
るろ剣そんな革新的なアクション描写あったのか?
リベリオンの良さってガンカタとクリスチャンベールの役作りが9割くらいだろw
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:30:21.98 ID:l88rc/4m0
- >>9
何億円も掛けて撮った映画が興行10億すらいかない作品が7割はある映画業界の人間がどうして餓死しないのかも理解できない
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:30:58.89 ID:wdJ2NlAL0
- 日本はなんでハリウッドや香港みたいなアクション映画作れないの?
なんか規制とかあったりするの?
どの映画も似たようなお涙頂戴感動ストーリー(笑)ばっかで笑えないわ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:31:27.13 ID:+2FxKDO+0
- で、これどこの脳内関係者の話なの?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:31:34.91 ID:BPMvp03J0
- >>224
主人公補正バリバリの殺陣があっただろ。
三十郎から臭みを抜いたような良い出来だったぜ。
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:32:04.74 ID:V624sr+E0
- ま つ も と く ん の 映 画
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:32:53.49 ID:6Ya6BLnx0
- >>228
へー!100円なったら見てみるか
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:33:36.43 ID:BPMvp03J0
- >>226
大昔に週刊テレビドラマで派手にやり過ぎたから。
毎週のように公道で車を十数台潰してロケをやってた。
今のロケ規制はその時期のとばっちり。
https://www.youtube.com/watch?v=vJXo1XT4MoU
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:33:42.13 ID:frozLdou0
- タイムスクープハンターの映画版面白かったわ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:37:11.77 ID:hYdObV6p0
- 深夜アニメの映画に関しては深夜アニメを見て楽しかったから映画やるんなら見たいっていう人が多いんだろう。
1シリ−ズ分の円盤買うよりずっと安いしまあいいかって財布の紐も緩みやすくなるんだろうな。
ドラマのやつだって続編的な物語にすることが多いしドラマ見てファンになったんなら楽しめる可能性高いからなあ。
そういうバックボ−ンがあるわけである程度売れるのはわかってることだと思う。
まともな邦画っていうのがアニメやドラマの続編みたいなやつとは違うオリジナルなもののことなんなら端的に訴求力が低いのが原因なんじゃね?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:37:23.95 ID:FaoWvY/I0
- 小さいうちから本を読めば本好き。小さいうちからアニメを見てればアニメ好きに。思春期辺りに他に切り替わらなければそのまま趣味になっていきはなれないだろう
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:38:31.70 ID:1Q3kBUeU0
- 黒澤もカラー時代は迷走してたしなぁ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:39:06.04 ID:hFGRlzDm0 ?2BP(4620)
-
まともな邦画なんて無いだろ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:39:11.35 ID:yYqNpiZM0
- アニメ以外もだいたいドラマで人気あったやつが映画化したら1位になるし
いきなり映画ってのが見ない人にはハードル高いんじゃねーの?
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:41:19.76 ID:DNgeNEPh0
- まともな邦画?学芸会の間違いだろw
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:41:25.94 ID:7YHSMMRG0
- なんか安っぽいんだよな
ドラマレベルじゃん 演出 画面 内容も
映画で見る必要がない
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:41:41.17 ID:88l0IYsd0
- 映画は昭和も平成も結構公平じゃね
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:42:18.73 ID:VCUfd60LP
- 特典付けてるから
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:42:42.32 ID:N8V/Sopp0
- まともな映画にアイドルは出ません。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:42:43.50 ID:x5E4SAIB0
- 今日まどかの映画前作のやつみたけど
何でエヴァといいこれといいアニメの総集編みたいな
感じにやるん?
大抵こういうのは放映版全部見直してから見るから
苦行以外の何物でもないんだが
劇場でやるなら劇場でしか出来ないことをして欲しい
作画やらカットインやらBGMちょろっと変更するくらいならよ
そういうプランあるなら最初からやれって思っちゃうよ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:43:04.61 ID:frozLdou0
- >>240
ここ最近オナニーが多い気がする
いや面白いオナニーならいいんだけどさ・・・
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:43:16.92 ID:AkewQesZP
- 邦画って全部三池崇みたいなのが撮ってんだろ?なら見るわけないじゃーんw
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:44:05.27 ID:TWEsY2tXi
- 時代劇も今サムライやれる役者いねーじゃん。
座頭一みたいな殺陣やれる人もいないし
大河ドラマもイケメン俳優使って重さがねーよ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:44:52.66 ID:9w6qLqvc0
- 確かに安っぽい
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:45:47.54 ID:TW2PtwQG0
- のぼうの城はヒットしなかったんだっけ?
清洲会議ってのも面白そうなんだけど。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:47:38.82 ID:CQ9ijKyX0
- 最近面白い邦画あったか?
桐島と悪の教典くらいだろ。キチンとエンターテイメントしてたの
逆に三池や園やたけしみたいな変に黒澤深作に感化された暴力映画撮る糞を淘汰しろよ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:48:10.28 ID:TWEsY2tXi
- 少なくとも日本アカデミー賞なんてもん作ってアメリカにコンプレックス
抱いて日本の中だけで一番いいの決めるよという矛盾
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:48:41.25 ID:Hzj/nfOJ0
- アンドロメディアとか作ってるからだよ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:49:18.38 ID:frozLdou0
- >>248
のぼうは最近じゃ一番面白かった
ヒットしなかったのかな
残念だ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:51:48.98 ID:Kf8IvVMJ0
- 海外の映画やドラマみたいな表現力に対抗できるのが
アニメしかなくなってきてるのも大きな要因だと思う
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:52:07.37 ID:EUYOq4FF0
- 売れるつっても良くて10億とかそんなレベルでしょ。>深夜アニメの映画
コアなオタを特典とかでリピートさせたらそのくらいはいくでしょ。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:52:46.06 ID:5IH0eKvU0
- テレビで持ち上げられてる邦画はクズ
〜が出てますからみてくださいとか言ってて肝心の内容が糞じゃないですかー
百回脚本見直してこいレベル
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:52:56.53 ID:U+y3eMQ30
- 人類資金も面白そうなのに香取が間抜けな声でお利口っぽい役やってて観に行く気が失せる
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:53:41.24 ID:Jzewi88O0
- ドラマが糞すぎて実写自体から客が離れてる
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:54:40.34 ID:7/fN/Vza0
- >>169
ステルスとかクソ映画筆頭候補じゃねえか!
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:55:34.74 ID:DLhoOIQj0
- のぼうの城は結構ヒットしてるよwiki見たら28億だって
あれ田楽踊りのシーンは良いんだけど全体的な流れややり取りが典型的な邦画のパターンなんだよね
映画自体の出来については褒められないわ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:57:25.58 ID:vW4QBmva0
- アニメだってAKB方式だろ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:58:33.23 ID:CQ9ijKyX0
- 300という映画の後であーいう設定の映画のやられても
あ、二番煎じね。としか思えないんだよね実際
それをたけし映画の急に踊り出すダンスのようなキテレツ感を加えただけだろ
前立ってた嫌儲映画スレではぼこぼこに貶されてたけどね
まだ天地明察のほうが面白かったわ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:58:47.62 ID:54hGF26m0
- もう散々、何億も浪費して大根役者の吉永小百合や高倉健のまともな邦画作っただろ。まだ作り足りんか。まだ社運賭けるか。
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:59:44.29 ID:WMLU8+ErO
- 昨日桐島部活やめるってよ見たけど普通に名作じゃん
邦画の悪いところがないし、実験的な手法取ってる割に難解さや堅苦しさがなくて敷居が高くないし、青春を見事に描いてるは
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:00:11.31 ID:NzkxfO900
- まともな邦画って
ガッチャマンの事ですかね
あっ R100か
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:00:47.34 ID:gVGdM6Jx0
- アニオタが邦画バカにするのってよくわからないんだよね
アニメが売れてるのはAKBが売れてるのと同レベルの現象であって
高度な文化的表現なんて皆無なのにね
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:00:52.22 ID:mW0bVEIU0
- このままでは、日本のワーナーはアニメ映画配給会社
という立ち位置になっちまう。
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:02:44.20 ID:lu5McSOW0
- なぜ劇場版アニメばかり売れるのか
↑まず売れてないからww
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:03:30.40 ID:mowNzzm/i
- 不思議なんだけど
世の中のおたくじゃない人って何を生きがいにしてるの?
まともな物ってやっぱりそういう人向けなんだろうけど
おたくにはそれが理解できない
要するにまともな物を作る人は
おたくじゃないんだろうけど
なにを信念として作っているの?
まさか何もなしにヒットするとでも思ってるの?
アニメですらなんの信念もなしにヒットする事なんてないのに
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:04:03.58 ID:88l0IYsd0
- >>249
洋画だけどレッド・ライトと危険なプロットは面白かったよ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:07:55.22 ID:hhvRKBku0
- >>185
「来年度」だとそこそこ売れそうなのは
グラヴィティ、アナと雪の女王、スパイダーマン、トランスフォーマー、ゴジラ、ワイルドスピード、マレフィセント
インターステラーはどうなるかまだわからない
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:08:29.30 ID:zNFUamG50
- 入場特典無しでどこまでいくか見てみたい
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:09:09.19 ID:iurN8I5a0
- 最後に劇場で観た邦画は20世紀少年
アニメならユニコーンとかエヴァとかあるけど・・・
>>269
危険なプロット気になってた、面白いなら観に行こうかな
42、ブロークンシティ、2GUNSとか観たい作品はあるけど、最低でも1000円
結局、レンタルでいいやってなるんだよね
トランスは1200円払ってよかったと思えたけど、期待を裏切られた時の虚しさって言ったらね
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:14:35.13 ID:mfnnLx/u0
- なんで恋愛映画っていつも走ってるの?
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:15:42.53 ID:EUYOq4FF0
- >>268
パヤオがね、千と千尋をヒロインと同い年の女の子に
見てもらいたくて作ったって言ってたよ。
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:17:01.29 ID:glEViLre0
- 告白、桐島、冷たい熱帯魚、悪の教典
最近だと結構あるじゃん
まともな邦画は売れてると思うけど、まともな邦画とはどのこというんだ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:18:29.46 ID:eGRkVk3s0
- 邦画の内向き志向は異常
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:18:34.03 ID:l1Ejb6pR0
- 邦画って海外で映画の賞もらうために作ってるんでしょ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:19:21.28 ID:y7B/gXas0
- まともな邦画・・・?
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:20:33.19 ID:GRenmMOA0
- 非現実性を求めてフィクション物を見るんだから
自国人よりも外国人、自国舞台よりも外国舞台、自国文化よりも他国文化、の方がより非現実性があって楽しめる
アニメ映画は見ないから知らん
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:20:54.47 ID:ED3+wHZb0
- 邦画で「これすげえ!」って思ったのはリングとピンポンくらいだわ
良作は多いけど名作は少ないって感じ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:22:28.39 ID:/qIrHFyk0
- 邦画って陰気くさいストーリーばっかじゃん
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:26:00.40 ID:Wylucv8d0
- >>87
>>106
>>121
そんな邦画観たことないから共感できないんだけど
たとえば?
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:26:58.19 ID:2wQNbY8Y0
- スレタイ速報
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:27:41.14 ID:7Gqvw4sW0
- 劇場版銀魂、面白かったよ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:29:39.47 ID:lXeweBRF0
- >>282
禁書の劇場版がそんな感じかも
アニメだけど
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:29:45.87 ID:9L69ADDXO
- そして父になる
ってどう?
なんか邦画の家族ものってあまり当たりがないきがして
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:29:46.49 ID:9IohKf820
- 邦画って監督の「やりたいこと」とか「メッセージ」以外が手抜きで、
脚本展開の粗さとか、雑な小物とかそういう細部に気を使わない。
見る側にとっては「変なもの」「つじつまのあわないもの」を見せられた瞬間に
「やりたいこと」とか「メッセージ」とかが巻き添えでどうでもよくなる。
どんなにうまいラーメンでも丼に指突っ込まれたら食う気がなくなるのと同じ。
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:37:20.47 ID:PT+kjFJ10
- テレビで出演者が出て宣伝してる邦画は見る気しない
単館系の方が良作ありそうだわ
この時期は邦画も洋画もたいしたもの無いし
コアなファン層のアニメ作品に出し抜かれても不思議ではない
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:43:10.29 ID:vUtKnFRZ0
- アニメみたいに高校が舞台じゃない物ばかりだから共感(笑)できないんだろ
学校にはついてくるなって言っただろ(笑)
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:47:20.38 ID:Kp3INm4m0
- 良質な作品を生み出す如何に関係なく、一見単純な大衆エンタメのヒット作が作れなくなった映画業界は脆弱になる
そういった面では、何だかんだ言ってハリウッドやインド映画は今だに強いし
現在の日本映画(シャシン)と香港映画の衰退は本質的にそういう面にある
まあ将来的にはアニメ映画もよりアニヲタ層向けに狭窄化してそうなっていくだろうが(てかもうそうなってる)
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:47:34.47 ID:TBiaNozV0
- 邦画つまんねーもん
アクションも演出技術も
ゲーム見てる方がマシって感じ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:47:52.52 ID:9M437wEI0
- 単館系なんて邦画の悪い部分の象徴みたいなもんだろ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:48:15.47 ID:yL3a3qh50
- マジレスすると邦画だけじゃなくて洋画も全然ヒットしない
洋画でヒットしたのはCGアニメ系だけ
実写はおどろくほど興行成績稼げなくなっている
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:49:31.68 ID:56QNXYqU0
- 昔の考え方のままじゃ売れねーよ
でも確かにアニメがなぜここまで人気なのかは理解できない
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:52:50.83 ID:BPMvp03J0
- >>294
金銭的な上限無しで仮想世界を表現できるからだろう。
パシフィックリムの1/100の予算で
あれの100倍のスケールの作品が作れる。
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:53:08.85 ID:yL3a3qh50
- 邦画は来年を見ないとわからないが
洋画は洋画ジャンル自体完全に駄目になっているな
CGアニメ系のみが大ヒットする感じ
日本人の趣味が大きく変わってきているな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:54:24.68 ID:rQitErYA0
- ネットの普及が理由としか考えられん
ほんと嫌な時代になったと思う
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:56:36.09 ID:k7Vfe0N/i
- 間違いなくネットが関係してる
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:57:37.09 ID:q41hAW770
- >>223
最近のアニメキャラなんてほとんどハンコキャラじゃん
頭すっからかん?エヴァだのまどかだの考察()できるから流行ったんじゃないの?
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:58:16.39 ID:EUYOq4FF0
- >>295
予算2億でパシリムの100倍のスケールのアニメ映画って思いつかんな。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:59:29.72 ID:PnjRv09N0
- 桐島は売れたでしょ
もっとエグっていいんだよ邦画は
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:01:41.61 ID:ZDrvxXLR0
- >>301
あれは高校が舞台の映画だから共感(笑)できて感情移入(笑)できるから安易に面白がれるというだけの映画だからな
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:02:31.62 ID:iCtY/mEw0
- しかし動画サイトに上がっている映画の閲覧数は、そこそこあるっていう
Gyaoがクソ映画しか配信しないのが悪い
あれを見ていると、邦画全体がこのレベルなのかと思われちまうぞ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:03:17.47 ID:SiyNfbEU0
- てかアニメ映画も流行ってるのってジブリ細田抜かしたら全部TVアニメの続編って結構やばいだろ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:03:56.92 ID:Sz8lWTNh0
- 「桐島」は演技にわざとらしさが無かったのが良かった
マイナーだが「さんかく」とか演技も脚本も良いんだが売れなかったなぁ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:04:00.86 ID:chObMeUZ0
- >>300
思いつかんでも作家さえいりゃ何とかなりそうなラインだろ?
別に細部まで描き込む必要はないんだ。
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:04:11.50 ID:PnjRv09N0
- 面白くないっていいたいの?
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:05:10.39 ID:lcGhkE/a0
- まともじゃないからだよ
ただただ退屈なだけのゴミを無駄に生産して
いつの時代に生きてるんだ?
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:05:24.86 ID:CFkA+mX60
- 信者リピート向けで水増しされてるだけやんケ
特典商法で信者が同じ映画何度も見に行ってるだけなのに
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:05:51.49 ID:8PdGcA8a0
- 洋画で最近見たのもリム、WWZ、マン・オブ・スティール、イントゥダークネス、
エリジウムとそういうのばっかりだしなぁ・・・
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:07:44.55 ID:qZj8kjUr0
- すれたいそくほう
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:09:07.47 ID:LcBPKS2L0
- >>304
TVは無料で見れるからな
まずTVで餌付けしておいて肝心なところが見たいなら金払えって商法が大流行
アニメとかドラマの映画化ばかりがヒットするのは無料で餌付けされてる人間の数が多いからにすぎない
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:09:53.43 ID:/+9aZzmv0
- アニメが売れてるんじゃなくて邦画が売れてないだけだろ
邦画はまったく進歩がない濁って腐った水
バイキンだらけの水なんて飲みたくないだろ
それだけの話
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:10:21.06 ID:1uXEUf1L0
- 売れたらステマとか言われるけど、ガッチャマンやR100みたいにステマしても売れない邦画って何のために存在してるの?
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:10:54.35 ID:v28y/Sab0
- スケール小さい話ばかり
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:11:07.80 ID:TV1dpX0b0
- >>256
映画板行けよ、ネタバレしてるしボロカス糞映画だから。
俺も見たけどチンポ丸出しだったな。
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:11:07.87 ID:chObMeUZ0
- >>313
アウトレイジなんかは
全盛期のタランティーノを超えてるぞ。
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:11:37.43 ID:0J2LAoof0
- チャララーちゃらららー♪ → 俳優の顔のアップ → 溜める → 表情曇る → 叫ぶ
チャララーちゃらららー♪ → 移動背景に曇り顔の女優 → 移動背景 → 到着女優たたずむ背中
暗い画面 → モソモソモソモソ → ドン!!ガッチャン!!(皿割れる) → 暗い画面 → 言い争い
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:12:21.43 ID:65/aAeK+0
- まともな映画を撮らないからじゃね
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:14:34.39 ID:eeUAL23h0
- アウトレイジなんてスカーフェイスすら超えてないと思う
ビヨンドのほうは比較的好き
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:16:29.06 ID:P4OqZdxV0
- >>310
なんか最近面白い映画ほど都会でしか上映されてないパターン多すぎだと思うんだよね
例えば今だとデパルマの「パッション」だとか「死霊館」だとか「アフターショック」だとか「クロニクル」だとか
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:21:35.09 ID:9Fw0V2oW0
- >>317
全然超えてねーよ
先が読める
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:21:43.06 ID:m2u5PAtv0
- ぶせえメス猿見てなにが良いんだよ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:23:40.80 ID:tTKaLI4X0
- >>304
アニメのオリジナル映画は年々少なくなってるなぁ。
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:24:08.35 ID:vOwVdXx10
- まともな邦画??
そんあもんあったっけ?
説教くさいのばっかだよね。
映画でやる必要ないじゃん、っていう。
娯楽としては全然駄目だろ。
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:26:38.77 ID:chObMeUZ0
- >>323
トゥルーライズやスパイダーマンの悪口はやめろ。
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:26:55.70 ID:p5uq1A/pi
- >>1
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
まともな邦画?
R100?????
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:35:08.95 ID:V64BTac80
- 3次元はわざとらしくて白けるから
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:37:58.81 ID:N6+nDToR0
- 洋画はこの10年で日本でのシェア半減しているから
日本の映画興行市場の規模はほぼ一定だからそれだけ市場が減っている
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:38:02.88 ID:4bz60KuM0
- エセ評論家の顔色うかがいながら作ってもいいもんは出来んわな
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:38:56.53 ID:NGuT3LbcP
- 石井隆が関わって高い撮影技術が有っても出てくる俳優が同じだと減点が大きくなる
とにかく竹中直人は自重してくれ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:41:59.26 ID:WfhVAK4N0
- >>200
いや
邦画映画もアニメだろw
ガッチャマンとかヤマトとかなw
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:42:22.44 ID:4vUb/V9H0
- 邦画の恋愛映画とSF映画は法律レベルで禁止しろよ
本気でつまらないものしかない
日本人にそんなもの作るセンスねえよ
おとなしくホラー映画とアニメ映画と特撮映画だけにしとけ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:45:50.21 ID:eeUAL23h0
- R100なんて映画は無かった
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:46:04.62 ID:eccNWw4Z0
- キャスティングまともにしてから物を言え屑共が
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:50:13.17 ID:l+lwMAFF0
- ヒットさせたきゃ金をかけろ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:51:07.43 ID:GhbM8pGn0
- 人類の進化上もう人間は人間に飽きたんだよ
そして単純な未知が減りすぎた
「何故夜には星が輝くのか」が未知であるならば現実世界をモチーフにしてもいいと思うけどね
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:51:21.61 ID:jvacmn6a0
- 声優事務所が大手に買収されて、AKBがアイドル声優になる未来しかない
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:51:58.83 ID:imxui1YZP
- 民主党みたいなモンだ
好き放題にやってるのがこっちから聞きたくもないのにダダ漏れなのに
何で嫌われるのかわからんみたいな言い方する
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:52:22.31 ID:JOvqZGfR0
- みんな、よくアフィの稼ぎのためにせっせとタダで自分の貴重な時間使ってレスする気になるよね?
記事集めのためのスレ建てに…
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:54:28.74 ID:huzEj70s0
- 泡沫なきょう
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:55:48.74 ID:jmaZl9IY0
- 最近ので見たいと思った邦画って凶悪くらいだわ
つか、「プリキュアはまどマギに圧勝する!」とかほざいてた奴らはどこに消えたのか
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:12:07.91 ID:N6+nDToR0
- >>342
ちなみに上映館数は70近くドキプリの方が多いんやで
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:19:20.66 ID:gFXouVc10
- ジャンプ漫画原作で
80億円位いったルーキーズ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:34:08.18 ID:0m9lgp600
- >>287
なんかいいこといってるじゃん
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:38:01.00 ID:N6+nDToR0
- 実写映画の危機なんだよな、日本じゃ
とはいえ半沢とかの劇場版とかあれば大ヒットするだろうが
洋画はもう打つ手なしだな
向こうでの大ヒットの謳い文句も通用せんし
パシフィックリムやウルヴァリンみたいに日本に媚びても駄目
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:46:47.34 ID:9iSotBvZ0
- アニメを見るような子供やおたくは我慢が出来ない子たちなのです
だから映画館まで足を運ぶのです
まともな邦画を見る層はレンタルかネットで見れるまで
我慢できるから映画館には行かないのです
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:50:09.04 ID:mnf8w65K0
- とりあえずジャニーズとアイドルが出てたらまず観ない
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:50:50.94 ID:qL3wIfI90
- 地上波の2時間枠でやれよってレベルのばっかりじゃんドラマの劇場版は特に
いちいちバラエティに若手俳優が番宣ゲストで出るのもうっとうしいし
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:09:13.95 ID:NGuT3LbcP
- 最近地上波TVで映画を放送する時は尽くシリーズ物の宣伝な訳だが
大作映画が振るわないのはその宣伝が失敗で下手すれば逆効果だった事を証明している
これはTVで放映するのは古くても良い映画にしないと映画を見る習慣が無くなるって言う事でも有る
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:13:39.09 ID:c/Vj5ZA9O
- 例えばリングはなんで主人公が女になって高山はハンサムになったのさ?
こういう作り方がダメなんじゃないの?
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:14:38.25 ID:chObMeUZ0
- >>346
日本じゃよう分からん俳優が出てても誰も見ないからな。
ウルヴァリン役がキアヌリーブスならそこそこヒットしたんじゃね?
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:16:39.21 ID:chObMeUZ0
- >>351
リングは映画もTVドラマもスマッシュヒットしたぞ。
リング2の粘土フェイスでコケただけ。
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:19:00.63 ID:wQwf7cLH0
- 邦画は他に人生の生きがいを持ってる人々が対象だけど
アニメはアニメしか生きがいのない人達が全力で見にくるんだからそりゃね
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:25:57.99 ID:kJvBxdKV0
- ジャニとアイドルと糞みてーな子役を排除してくれたら見るよ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:47:00.76 ID:KaGrqx9v0
- オタは何回も見に行くからな
けいおんとか24回見る奴いるんだろ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:01:57.24 ID:SzigzECh0
- スレタイと会話するのをやめろ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:03:19.82 ID:uIMaqLrj0
- 脚本がクソだからつまんねえんだよ。
アニメは極論、クソ脚本でも動きがあっておもしろい。
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:07:02.76 ID:TEDGlNHm0
- まともな邦画ってそもそもないでしょw
作る側が勘違いしちゃった痛い芸術家気取りでオナニーしているだけなのにさ。
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:10:23.13 ID:YSg4yQ+50
- >>354
すげー納得
そりゃ他の娯楽はアニメに敵わんわ
映画も音楽も
あ、アニ豚に勘違いされちゃ困るから言っとくが、アニメが娯楽や芸術として優れてるなんて微塵も思ってないからな
誰も
飽くまでも「商業的に」って話だぞ
つまんねー人生送ってる豚ども相手の商売が跳梁跋扈してますねって話だからな
わかったか豚ども
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:44:23.65 ID:JKSjhZe70
- >>104
そうだよ自演だよ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:46:46.53 ID:LVHUpWL80
- どこをどうみりゃまともなんて言えるんだよ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:55:31.73 ID:ink158PuO
- 日本は閉じたよなぁ
洋ゲーは売れないし
洋楽にも無関心だし
洋画も皆興味なくしてるし
- 364 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) 【Dpoverty1347806405389589】 :2013/10/29(火) 04:58:58.85 ID:pN+X2AKKP
- 藤沢周平映画みたいなのがどんどんできればいいのに。
蝉しぐれとか普通におもろかったろう
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:11:13.36 ID:9PS5THcd0
- 劇場版アニメは文化
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:13:13.02 ID:ink158Pu0
- むしろ今って邦画全盛で過去最高クラスに稼いでんじゃないのか
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:15:13.78 ID:ink158Pu0
- 調べたら全然ちがったw
洋画が落ちてて邦画がそこそこ伸びてるって感じなのな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:16:57.08 ID:MCc/AG1n0
- TVアニメやってた劇場版なんて四半期やら半年PRしまくってるのと同じで
さらに年間100本以上のなかから人気のあったもの10本ぐらい劇場版が作られるわけで
広報期間と人気が違うのあたりまえだろ
1週間前ぐらいになってあわてて映画宣伝インタビュー流してるポッと出の2時間映画を
ほぼ内容もわからず劇場にどれほどの人が足を踏み入れるかっつーの
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:17:29.27 ID:qhtowwZm0
- あにめおうこくじゃっぷらんどへようこそ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:22:27.41 ID:aO/KwBmbP
- CG技術が低い
撮影許可がキツイ
アクションがしょぼい
予算が無い
脚本が安っぽい・パクリ
ゴリ押し女優・ジャニーズ枠
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:23:41.71 ID:Tl5dqlJi0
- >>354
なるほど
ジブリはまあ解るけど
他のくそアニメ見てるカスが邦画馬鹿にできる神経が凄いと思うわ
アニソン聞いてる豚が邦楽馬鹿にしてるのと同じ構図だけど
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:28:08.66 ID:W3dy31reP
- 邦画ってぱっと見で分かる特別感ないじゃん
洋画のような超CGとか、安っぽくない衣装小道具
アニメはテレビとは段違いの作画
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:28:41.39 ID:1Hgmshtd0
- >>1
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!
ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で 張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。
俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に排便さらしました。
バリカン出されたときは一瞬引いたけど、
兄貴の「いやなら止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。
その後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ
派手にガチムチ兄貴の顔に飛ばしました。
スッゲー男らしく気持ちよかったです。 また行くときカキコして下さい!
帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:31:05.87 ID:IJ83E3jX0
- 需要のないもの作るからだろ
クリエーターがやりたいことと客が求めるものにズレがあるのは常だが
邦画は監督の欲求ばかり先走りすぎ
客へ媚びてなさ杉、サービスが足りないってことだろ
客が喜ぶことしようと考えてみたのがジャニタレやアイドルを起用することだったりして
そんなの俺らの欲しいものじゃないの
その結果
監督のオナニー話をアイドルが演じるという誰得な映画ばかりになる
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:02:48.63 ID:rSJQ6D530
- もっとステマ頑張れ
時代に合わせないと生き残れないよ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:05:12.33 ID:3LoFOdWy0
- あ、分かった。
値段が高過ぎるんじゃね。
まずは半額くらいから始めてみんかね。
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:09:59.95 ID:JbCWGkEy0
- 昭和みたく個性のある俳優がいないからだろ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:15:50.78 ID:iuaig1+00
- アベンジャーズとかいう見え見えの地雷がヒットしてる時点で洋画の先も長くはないな
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:17:26.53 ID:k0tjjZQr0
- 興行いい実写映画も漫画原作かドラマの劇場版ばっかだし本格的にヤバイだろ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:17:30.73 ID:6oWuMTnr0
- スレタイどこ〜?
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:18:49.77 ID:eEzXM9EO0
- 日本の映像も音楽も全部ゴミなのでゴミの山から何が浮かび上がっても不思議じゃない
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:21:26.66 ID:2CKrHfds0
- >>368
ジブリや細田やエヴァは日テレ系列が総力あげて宣伝してるし
ドラえもん等も毎週宣伝して認知度は高い
深夜アニメも視聴率なりで館数を予測すればまず黒字になる
だけど監督が超有名でもなくテレビ放送もされてない劇場版アニメはほぼ失敗に終わってる
今の邦画も洋画もこの失敗劇場版アニメと一緒で映画情報常に手に入れないと存在すら知らない、面白さの保証もない、どういう映画か分からないのが多いし
よく宣伝されてるのはジャンルや俳優がある程度決まっているため、一回見てつまらなかったらそのジャンル興味無くしてよっぽど大々的に宣伝して評判もよくないと一切見なくなるのが大衆
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:26:48.96 ID:vOJrHs6M0
- 邦画はたいして宣伝を見ない
アニメは注目作を3〜40代以下に影響力があるまとめサイトが拡散してくれる
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:27:27.95 ID:So8Kbvb80
- _Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ テレビ局発邦画が駄作を ,,,ィf...,,,__
)~~( 連発している間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i アニメはどんどん実績を r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. 積んでいく・・・・・・。 入_,..ノ ●  ̄U ̄_二ニ
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{● ● }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| 、_,_, |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
| ))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-●──────●一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ●| |●ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:34:39.18 ID:zoh2uUp30
- まともな邦画??
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:35:12.03 ID:7qGMf/TO0
- >>367
いや過去最高、興収邦画7対洋画3の比率、洋画の落ち込みがひどい
http://www.eiren.org/toukei/data.html
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:36:46.57 ID:8JrddZx6P
- ・製作者のオナニー自己主張
・芸能人の売り出し
・無理矢理恋愛ストーリ絡ませ
こういうのが過剰で観客は嫌気がさしてる
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:45:06.71 ID:5oefqcpQ0
- 日本映画界って、作り手が道楽でやってるみたいなとこあるからなー
クソつまんないもん作ってるのにめちゃくちゃハードなんだぜ?なのに大して稼げない。
道楽と言う他ないだろ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:00:31.59 ID:TWSejOsO0
- 邦画撮ってる監督様は孤高の芸術家気取りだから
庶民に俺の感性が理解できるわけないと本気で思ってる
売る気だけは一応ある松本の方がまだマシ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:01:29.21 ID:2y5kGsWb0
- わけがわからないよ
ってかwwwwwwwww
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:07:50.51 ID:RenkowU/0
- >>389
それ松本のことだろ
松本が一番ゴミだ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:09:31.47 ID:8nab8E4i0
- そんな売れてねえだろ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:16:26.28 ID:RxXyQzM/0
- アニメがどうのってより日本のコンテンツってバカを騙して搾り取るようなのバッカじゃん
パチンコなんて最たる例
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:57:15.57 ID:WS65SYgA0
- 心配しなくてもそのうちまた電通さんがなんとかしてくれるでしょう
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:58:29.21 ID:kzaMjDDf0
- 邦画は茶番臭がすごい
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:01:14.34 ID:iaPmyZKt0
- 邦画特有の無駄な泣きシーンとか強引に恋愛要素ぶち込むとかがいい加減寒い
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:01:32.65 ID:x+OmZ0Zt0
- 今週ちょうど1位2位になっただけじゃないの
アニメばかりがって、そんなにアニメが席巻してるなんて聞いたことないけど
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:03:44.54 ID:QZqZRj2K0
- 日本映画なんて鑑賞に耐えたのは虎さんシリーズぐらい
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:04:40.49 ID:CC9lPQ850
- 3位の上野樹里主演の映画はケンモメンと縁がなさそうな映画だな
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:10:30.14 ID:r7rXFv1j0
- 声ちいせええええええええええ
CM音でけええええええええええ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:11:08.77 ID:h90Srhn/0
- 一部の人間で繰り返し回してるだけやがな。
だから、一定数以上は行かない。
アニメのCDでも映画でもそうだが、
本気でなぜ?って思ってる業界人がいるなら、考えるって事をしないアホだ。
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:12:44.68 ID:/RqWyy5e0
- 10代のころは邦画なんて好きなアイドルの映画かアニメしか見てなかった 今は195、60年代の邦画にハマってる
ハリウッド映画が日本で低調でも中国の興行収入が激増してるし世界でも好調 要するに映画は日本だけが蚊帳の外
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:13:13.47 ID:VmMx2ijZ0
- というかプリキュアに勝ったのか。大勝利じゃないか。
これでもうニトロとシャフトとアニプレは安泰だな。
よかったよかった。
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:18:11.96 ID:ElBGHkao0
- 邦画はホラーを極めるべき
日本アクションは寒いし恋愛も見る気しねーし
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:21:44.87 ID:nOlU6pvf0
- 今年ってまだ興収50億超えの邦画ないんだっけ?
どーすんだマジで
TV局がドラマの劇場版を宣伝しまくってアホを釣る手法もすでに使えなくなったと見ていいよね
もうこの手法で興収50億いけそうなの半沢くらいしか残ってねー
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:23:04.03 ID:Ug4h66XN0
- 日本の俳優は背伸びしてカッコつけるばかりで内面の魅力を引き出せてない奴ばかりだからな。
そりゃ、若者はアニメ、ババアは韓国ドラマに逃げるわ。
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:25:12.41 ID:XLrHxm1l0
- 邦画なんてドラマで充分だから
ドラマもみないけど
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:25:39.88 ID:tTKaLI4X0
- >>378
おいおい、ああいうメガヒット作の稼ぎがあるから
他の作品に予算回せるのが洋画の強みだろ。
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:28:16.06 ID:uO2t9sZM0
- 吉本芸人が下らない映画カネかけて作ってる時点でアニメがどうこう言う資格なんてねえよ邦画界には
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:30:04.69 ID:QZqZRj2K0
- >>406
4chanの外人が言っていた
日本人の男の俳優は何故うなるように台詞を言うのかと
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:35:17.88 ID:b6hH1N6mO
- もしも「オールドボーイ」が国内で映画化されたら、ただのゴミで終わっていたと言わざるを得ない。
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:38:01.48 ID:pA3XFoEX0
- ウォーターボーイズ
ピンポン
くらいのクオリティでいいんだよ
脚本のバランスが大事で、CGとか技術はそれほど重要じゃない
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:38:51.25 ID:G8LeI59oO
- 展開に飽きが来てるんじゃね
もう実写二時間映画は限界じゃなかろうか
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:39:41.52 ID:E+F+Sg1W0
- ドラマの劇場版、アニメ原作をレイプした劣化実写、
それがまともな邦画とは片腹痛いw
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:41:43.81 ID:ITv2kpUu0
- 三隅研次や鈴木清順、市川崑みたいな監督が撮れば金払って見に行くよ
テレビドラマみたいな画面の構図と役者の使い方をする作品は見たくないな
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:43:41.99 ID:NiAkvGzE0
- 面白かったけど鍵泥棒のメソッドもアニメみたいな内容だし
結局、邦画全体の流れを変えられるくらいの才能を待つしかないんじゃない?
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:45:04.47 ID:UJNVnnlv0
- 内容的には面白い作品多いけど一般客はドンパチやって派手なほうが好きだろうしなぁ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:45:56.12 ID:MHiEWuGO0
- シナリオと演出がうんこ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:48:23.16 ID:Cpi7z5Ub0
- >>417
派手じゃない作品を映画館でみるメリットてないからなぁ
そういうのは家でゆっくり見る方がいいよな
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:49:13.86 ID:Yf3BSMeK0
- >>1
ドキプリ売れてたのか
- 421 :@medaka_neko ◆VOuvOwZh1Q :2013/10/29(火) 08:50:19.23 ID:SO+tCSzd0
- スレタイ速報やめろそしてそれに釣られる嫌カス民死ね
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:50:37.34 ID:FkESpi5Y0
- 今は少し待てばDVDが発売されんだろ
わざわざ映画館で見ようって動機付けが弱い
なんなら全部カップル向けに絞ってもいいくらい
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:52:19.84 ID:nKlbtULcO
- 脚本家を軽んじてるからダメになった
撮り方もドラマ的な撮り方、演じ方もドラマ的な演じ方
色調もテレビと同じ
そんなの面白い訳がない
アニメは見る側に問題があるだろうけどな
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:53:51.88 ID:sPHxbwbD0
- ドラマの展開っていつも一緒
先が見えるんだよ
役者も演技がヘタクソなのしかいない
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:55:58.68 ID:S+jKUXhL0
- よーし伸びてるな! まとめさんロンダよろしく!
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:56:13.97 ID:VmMx2ijZ0
- 既得権益で保護されたTV業界のツテで飯食ってる奴が映画の原作や脚本を書くからつまらんのだろう。
アニメは円盤販売の自由競争の中にあるから腕のある奴だけが生き残るから面白い。
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:56:22.97 ID:YMzSJOIJ0
- プリキュアシリーズの安定感
でも絵柄に釣られてまどマギを見た親子がいないことを願う
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:57:09.13 ID:EW2nwlKY0
- まとも()
売れないモノはただのゴミジャップ映画とジャップドラマはアニメに劣るまともじゃないゴミ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:57:26.48 ID:XFX9FY3S0
- アニヲタの趣味への金の使い方が一般人とは違うってだけでしょ
映画以外でもCDやらDVD売り上げランキングで上位にアニメがらみが来てる事多いじゃん
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:04:06.25 ID:iGM3SAZg0
- >>426
>腕がいい奴が生き残る
正確には「萌え豚腐女子にうまく媚びる才能があるやつ」だけ生き残るだな
結局ドラマの「恋愛」「アイドル」すがりが二次元になっても形を変えてるだけなんだと思う
ただ幼児向けはとにかく玩具が売れること
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:04:37.69 ID:2s5BHA4c0
- 本当に面白ければ半沢みたいに話題になるのに全くならないからな
このスレ見てもわかるように邦画の作品名が全然出てきてない
アニメに劣る道楽映画しかないのが今の邦画
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:06:01.14 ID:n209Ikhs0
- スレタイ捏造じゃないか…
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:06:36.50 ID:WMUsdWBo0
- 映画館て迫力を求めていくから予算がハリウッドに比べて少ない邦画を
わざわざ映画館で見たいとは思わないかな
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:06:40.55 ID:dVyOLeOk0
- >>2
TSUTAYAに置かれたら観ようと思っている
まあ劇場に慌てて行く必要はないよね
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:10:44.23 ID:HDYulnGv0
- まともな邦画ってなんだよw
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:10:59.48 ID:iOjGfI8u0
- まともな邦画の例を出して欲しいかな
どう見ても謝罪の神様よりルパンvsコナンの方が面白そうなんだが
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:12:29.51 ID:oW4Y6qvw0
- まともな日本軍映画を作れなかったから
レイくオブナンキンとか色々あっちに歴史をペンキ塗りされた
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:14:48.41 ID:YivxFhnz0
- まともかどうかはともかく、邦画でこの数年で大ヒット扱いなのはどの程度のレベルなの?
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:15:30.05 ID:zr3LYHkN0
- たいして金かけずにTVドラマもどきの映画やって数億当たればいいや
って打算的に作ってるから誰も見なくなるんだろう
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:18:00.18 ID:nOlU6pvf0
- TVスペシャルで流せよっていいたくなるようなゴミで30億だの50億だの儲けられた時代がほんのちょっと前にあったからタチがわりい
あんなボロい商売した後に本格的な邦画作れとかできんのかね
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:18:07.99 ID:7qnYy1jw0
- ワーナー
1藁の楯 17.4
2銀魂 15.4
3パシフィックリム 13.4 ←嫌儲民大絶賛
4ギャッツビー 11.0
この分だとまどかは3位に割り込みそう
来年はるろ剣が看板だし洋画が出る幕ないね
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:21:17.11 ID:NvCzBIDM0
- 最近another実写版見たけど普通に糞だったわ
鳴ちゃんは可愛くないし、アカザーさんも精神崩壊したヒスババァになってるしで最悪
ジャップ俳優は演技の「演技」しか出来ないのだから、実写諦めなよ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:24:27.27 ID:ff2ZbVMj0
- 一般人は金を落とさないオタは趣味に全力で金を落とすってだけだろ
そこに気付かないからいつまでたってもつまらん邦画なんか撮ってんだよ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:26:01.04 ID:sUdYthwG0
- まともな邦画なんて伊丹映画以降見たことないが
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:27:12.25 ID:3oq9ee+JO
- まずまともな邦画とやらを作ってくれませんかね
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:27:50.19 ID:wb/o5lb40
- 邦画って映画館で観る利点ないんだもん
小さい画面、小さい音、明るい室内、雑音だらけの環境で事足りる
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:28:30.91 ID:cnLUR8a+0
- >>440
あのドラマの劇場版が邦画を殺したって側面はあるな。
作るのはカンタンで小銭は稼げる。
それで邦画が死ぬってなら自業自得でしかないんだけどw
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:30:48.27 ID:Mt1s9drl0
- 文化だ文学だ言ってるやつほど割ったりようつべで満足するカスを仲間だと思ってたってことだなwwww
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:49:33.44 ID:TIZ2LTyb0
- 小説もだがタイトルだけいっぱしに意味深なのが嫌い
カラスの○○とか亀と○○みたいな動物系とか特に
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:50:03.39 ID:zFomvkT60
- >>47
菅原文太が何作目かでやっと大型免許とったとか、今だったら考えられないよね
最初の方のおっぱいシーンは無いだろうし暴走シーンもショボいCGになりそう
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:51:22.87 ID:7qnYy1jw0
- だから死んでるのは洋画だっつーの
最高級の映像美と演技とやらでこの体たらく
http://www.eiga-ranking.com/boxoffice/japan/yearly/total/2013.html
ここに福山やまどかが割りこんで今年中は東宝による怒涛の邦画ラッシュが続くわけで
一方まとも()な洋画陣営はグラビティと47roninだけ
涙拭けよマイノリティのカスども
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:52:25.61 ID:bIgIA13C0
- むしろさあ
もう散々指摘されてるだろうけどアニメ祭りで得た金を日本アカデミー賞()とかいう
あんな世界から見向きもされん賞にノミネートするしかないような道楽作品につぎ込むから傾くんだよ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:54:16.74 ID:pmzclS1m0
- >>360
普通はそこ分けて考えるよね
ところが最近は商業的に売れたら全的に優れてるみたいな
気持い風潮がある
文化的素養ゼロのアニオタに多いんだけど
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:57:00.55 ID:XpqOn7yo0
- レンタルで十分でヲタしか劇場に行かないから
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:58:05.79 ID:2LjxeEFx0
- 演技下手なのが増えたから
カメラ割りも下手糞なのが多い
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:59:18.03 ID:QpDOmC3V0
- 邦画ってテレビドラマの劇場版が多いよね
俺はテレビドラマ見ないからおもしろそうな奴でも敬遠しちゃう
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:01:08.41 ID:YWHQubXxO
- 糞アニメと良作アニメがあり
糞映画と良作映画がある
というだけであって、アニメと映画で区分ける意味がない
少なくともユーザー側には
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:03:09.74 ID:seyIj5Nji
- 劇場版アニメも糞だろ
ジブリ ドラえもん クレヨンしんちゃん
どれも劣化してもはや見る影も無い
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:03:30.64 ID:bIgIA13C0
- >>360
>>453
同属嫌悪にしか見えねえw
なんでそこまでヘイト溜めてん
たまには外に出ろよ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:04:11.48 ID:6PWfpOg60
- 原作クラッシャーを「まとも」と表現するなんて今まで知らなかったわ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:05:00.79 ID:MHiEWuGO0
- >>456
映画の入場料がお高いから、素性のあまり分からない邦画だと客寄せが
出来ないのではないのかと
日本人の娯楽作品消化傾向も「安心して観れる」を求めている気配が、
凄くする
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:05:44.87 ID:wG/vTTiq0
- 邦画よりアメリカのテレビドラマが百倍本格的
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:06:33.06 ID:YCWeTCRV0
- >>458
ドラえもんは旧の映画より人気だし面白いけど
むしろ金稼げなかった旧のが駄作
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:10:43.54 ID:pfQLgc3U0
- 地上波再編集するだけで人が入るんだからアニメはドル箱だって喜んでるよ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:10:45.46 ID:uRlf9jie0
- 勝手に落ちていっただけでアニメは80年代から平常運転なだけだろ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:11:16.08 ID:2LjxeEFx0
- タレントの質の低下とドラマの劇場版の多さが原因だろうな
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:13:14.17 ID:m8pBOOon0
- 邦画と洋画の違いって臨場感だと思う。
邦画はとにかく安っぽい。特にCG使う演出がヤバすぎる
あとキャストが固定化されてて、どっかで見たような布陣ばかり
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:16:08.04 ID:w0cVHycJ0
- まともな邦画ってガッチャマンとかタイガーマスクとかか?w
あんなもんが本気で売れると思ってたんなら、頭がおかしいわw
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:19:33.46 ID:3sgehTDC0
- >>450
免許が無いも面白かったわ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:19:50.72 ID:d1BPZwXl0
- スレタイ速報しね
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:21:31.80 ID:foK2V4F30
- アニメで1・2位になるのって有名どころのタイトルだけなんじゃないの?
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:23:53.17 ID:o9wPrG0U0
- これに関してはアニメもTV版の総集編やリメイク、あとどうでもいいオリジナルエピソード(外人が言うフィラー)だらけ、
あとドラえもんやらコナンやら昔からの定番お決まりタイトルの焼き増しも多い
あまり邦画や洋画のことを悪く言えないよ
つかある意味で一番どうしようもない酷い状態。
だからこそ今回のまどか新編みたいな、
最近の作品で、しかもTV版の続きを本腰入れて作ったような力作は賞賛されるべきだと思うけどね
2chだと頭空っぽな連中が脊髄反射で叩きに走るのが残念
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:34:47.50 ID:dmlMVN5E0
- >>472
スレの流れ見りゃ、邦画のていたらくを指摘する声の方が多いのに、
お前がスレタイでアニメ側が叩かれてるに違いないって勝手に思い込んで、脊髄反射レスしてんじゃんw
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:46:40.56 ID:fd/rKWxq0
- 脚本に競争原理が存在するかどうかじゃね?
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:48:24.82 ID:EhoTkxLK0
- ガッチャマン
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:48:32.49 ID:MzgUGMBh0
- アニメって言ってもオタクカテゴリーだけだろ
虚構に逃げ込んでるんだよ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:53:52.18 ID:MHiEWuGO0
- >>474
それも有るだろうし、監督やプロデューサーが脚本をどれだけ重視する
かも有るだろ
あ、観客も良い脚本を求めてないと… だなw
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:05:28.92 ID:Jv4bfoZR0
- >>70
そういう糞スレタイ増えたよな・・・
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:19:37.34 ID:/fwZuVxd0
- 海外ドラマ>>>>>>>>アニメ映画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>邦画
クォリティーがこんな有り様
冗談抜きで笑えない体たらく
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:26:03.82 ID:9hsg5llu0
- >>453
ジャップ、特にトンキン人には、ヲタ非ヲタに関わらず文化的素養に優れた奴はいないよ。
メディアに流されるバカしかいないんだから。
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:28:47.55 ID:64kcryAY0
- 邦画のCGってなんであんなにショボイんだ?踊る大捜査線のバスでの突っ込みはヘボすぎてビックリしたわ
2009年の海外ドラマ以下じゃねぇか
http://www.youtube.com/watch?v=VtivDgywby0&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=DWc9U-_tXWw&hd=1
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:31:21.21 ID:eiqazrSC0
- とりあえず「まともな邦画」を挙げてみてくれ
今年そんなもんあったか?
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:31:29.69 ID:xekSglhK0
- 見ごたえのある邦画教えろ
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:34:07.83 ID:+3tiO54SO
- アニメはアニオタの力が大きいから置いとくとして邦画がつまらないのは構図と演出が下手くそだからに尽きる
臨場感の欠片もないあの下手くそなカメラアングルはあと何百年続けるつもりだ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:37:48.78 ID:HDYulnGv0
- 松本人志に映画撮らせてる邦画は黙れよw
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:45:18.41 ID:+3tiO54SO
- 例えば進撃のアニメは戦闘中のカメラワークがいいと言われてるけど邦画であんな撮り方できるカメラマンがいないのは邦画のカメラマンがど素人ばかりだからなのかそういう風に撮らしている監督が無能揃いなのか
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:46:34.83 ID:tohJt21S0
- 劇場版アニメがまともな邦画でいいじゃねーか
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:49:17.95 ID:HDYulnGv0
- >>486
あれを実写で撮ろうとしたらクレーンやら機材で費用かかるし金のない邦画には無理だな
邦画のCGがしょぼいのも金がないのが理由だし
秒あたり一番金かかってるCMなんかはちゃんとできてるし
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:49:59.26 ID:T2m742no0
- グランドイリュージョン面白かったよ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:54:39.86 ID:/x2dAH7K0
- >>486
実写であれとまったく同じカットにするとガチャガチャして見づらいうえに
巨大感がなくなってチャチに見える。
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:55:36.78 ID:chObMeUZ0
- >>482
アウトレイジビヨンド
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:56:58.08 ID:LNdAzh+e0
- 画面が常に暗くて見にくいうえに喋りはボッソボソで何言ってるのかわからんしBGMや効果音は無駄にうるさい邦画
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:56:59.23 ID:xpVJRrLC0
- まずアニメ映画で売れてんのってジブリだけだろ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:58:55.59 ID:PAzTAZ/n0
- >>70
音楽業界のネタを弄っただけだろ
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:58:57.78 ID:chObMeUZ0
- >>493
エヴァ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:01:36.94 ID:4bz60KuM0
- わかるやつだけわかればいい的な
アホに優越感を与えたいだけの糞映画が多いんだよ
そんな閉じられた世界でやってて面白いわけ無いだろ
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:05:51.74 ID:chObMeUZ0
- >>496
それは最近の洋画も一緒。
明らかに日本狙い撃ちのパシフィックリムさえ
全然マーケティングができてない。
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:06:44.16 ID:vYgyf2w30
- >>490
つーか原作でも戦う相手とのサイズ差がありすぎるのに
接近戦ばかりでカメラが近すぎるせいで
何やってるのか全然わからない
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:15:26.12 ID:6MbfaWJMi
- つまんねー映画ばっかやってるからだろ?
R100みて面白いと思うか?
ガッチャマン見て面白いと思うか?
まともに考えればわかるだろ
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:18:57.52 ID:chObMeUZ0
- >>499
アウトレイジやるろ剣は
アニメや洋画より面白かったぞ。
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:19:58.54 ID:/x2dAH7K0
- >>496
わかるやつだけわかればいいってのは日本の多くの劇場版アニメでも言えることだよ。
劇場版アニメの半分がテレビアニメの劇場版
そのせいか、キャラや作品設定を劇中で説明せずさっさと進むものもある。
逆にそうでないオリジナルアニメはジブリなど一部をのぞけば日本のアニメでもほとんど売れない。
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:27:42.16 ID:B6q91TfJ0
- 何でアニメって朝起きておっはよー!ごちそうさまー!遅刻遅刻ー!いってまーす!(パン咥えながら)みたいなかったるいことを必ずするんだろ
馬鹿にじゃなかろうかと思う
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:29:30.70 ID:chObMeUZ0
- >>502
洋画のマイガーやホーリーシットとかわらんだろ。
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:33:57.45 ID:QCJpBd1X0
- まともな邦画ってR100とかガッチャマンのことですかね
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:36:49.61 ID:PAzTAZ/n0
- キャシャーンの事だよ 言わせんなよ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:50:20.13 ID:fmhNkCMy0
- 誰が大画面で日本人の深刻ぶった平たい顔なんか観たいんだよ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:51:54.78 ID:vYgyf2w30
- >>505
デビルマ(ry
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:52:50.27 ID:QpDOmC3V0
- アニメは確実に見る層があるから安定して収益が見込める
ヲタアニメの映画も売れた奴しかやんないから確実性がある
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:59:14.46 ID:SCDVrdDN0
- 役者みても他の作品の役たのバラエティでゲラゲラ笑ってる様子がチラつく
役作りからやり直し
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:43:53.32 ID:/x2dAH7K0
- >>508
売れてるのってオタ向けもファミリー向けもほぼ人気のテレビアニメの劇場版ばかりで
オリジナルのアニメ作品がなかなか売れないな。
ジブリもテレビでヘビーローテーションしてから売れるようになったし、テレビという捲き餌無しの成功はいまでも難しいか。
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:01:37.00 ID:idCoLYPy0
- >>480
フェミニストと密入国朝鮮人売春婦の子孫どもの要望に沿ったオナニーだから
途中で失笑して白ける
劣等で卑屈な連中がコネやパチンコマネーで入り込んでいるから、
五本指の竜を描かないように、わざと四本指の竜を描いているとしか思えない状態なんだよ、邦画は
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:06:54.60 ID:97Rh/8pg0
- まあ、ネタが無くてアニメの二次創作とかやってるようじゃオリジナルには勝てんだろ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:12:25.35 ID:ogcEsSYxi
- 500も来てなんだが>>1のまともな邦画がないからこういう結果なんじゃないのか
まともな邦画の定義は何だ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:19:15.70 ID:W3dy31re0
- アニメ映画は邦画に含まれないの?なんで?外国人が作ってるの?
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:39:26.05 ID:fmhNkCMy0
- なぜ日本映画は ずっと無表情でボソボソっとしゃべったり、いきなり声裏返して怒鳴ったりして
何言ってるかよくわからん映画ばかりつくるのか
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:53:05.25 ID:/x2dAH7K0
- そして父になるが現在26億円で30億超え確実
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:02:32.52 ID:G8Yfw4sB0
- とりあえず邦画は字幕つけろ
ボソボソ喋りやがって
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:49:24.54 ID:TV1dpX0b0
- 映画板のスレだけ見てると50億行きそうなものもあるけど、
実際は10億すら行ってないのが現実。
洋画は悲惨だよ。
都市部では入っても地方では全くダメみたいだな。
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:36:31.41 ID:chObMeUZ0
- >>518
洋画はスター俳優見たさに
みんな映画館に通ってただけだからね。
日本人はCGの派手さなんかに興味ないのよ。
アニメと特撮で育ってるからね。平成生まれでさえも。
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:38:39.23 ID:1EvKhzsP0
- 邦画はまず娯楽として確立しろよ
監督の主張とかメッセージとかは
楽しめる作品をベースにしてからやれ
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:42:23.69 ID:/x2dAH7K0
- >>518
1-8月までの配給13社の収益合計は去年の102%だが
邦画3社の収益合計は去年より下がっている。
おそらく洋画の収益は去年よりアップしてるよ。
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:51:20.51 ID:ttBC2vsSP
- 日本映画の自由度の低さ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:07:10.16 ID:TqNWJ5+OP
- 邦画は傲慢くさいしな
実写化新キャラ枠とか誰の都合よ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:34:27.82 ID:qZvqdwrC0
- そもそも洋画だろうが邦画だろうがアニメだろうが
映画館に行かないんだが。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:37:40.13 ID:QpDOmC3V0
- 最近見た邦画でアウトレイジのデキはピカイチだった
あれは映画館で見たかったなあ
鉄砲の発砲音は映画館のが最高
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:40:05.00 ID:4ZcqCAny0
- 最近、武満徹が音楽やってる映画見てるけど
はっくしいって面白くない
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:41:06.23 ID:ZIA/pFSy0
- 邦画の酷さはハンパ無いよな
劇場公開されてるのが恥ずかしくなるレベルで酷い
役者もシナリオも監督も酷い
酷いから金も回らなくなって益々落ちていく
何か1つが悪いワケじゃなく満遍なく全般が酷くて手の施しようが無く絶望的
どうしてこうなったんだろうな
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:43:52.00 ID:8qAXsgzD0
- 糞みたいな邦画を1800円で見せようて方がおかしい
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:49:56.54 ID:/zjW8WKg0
- プロジェクターとサラウンドシステムを使って
家に映画館を作ったので映画館には行きません
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:56:33.96 ID:CddDvCGN0
- だって現実になんか夢も希望もねーじゃん。
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:59:21.47 ID:QpDOmC3V0
- アニメはコンテンツパッケージやグッズ販売によるコスト回収がしやすいのも大きいな
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:00:11.08 ID:rVeaoRP00
- シャル・ウィ・ダンスみたいなのがまた見たい
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:03:25.26 ID:PyisL5o10
- 老害BBAが携帯見てたりくっちゃべってたりするから人が少ない方がええよ
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:29:27.57 ID:Cpi7z5Ub0
- チョンだと言われること覚悟で言うけど、この前ケーブルでブラザーフットていう朝鮮戦争の映画見たけど、あれも突っ込みどころ満載だったけど
でも邦画よりかはよっぽど面白かったな
日本の戦争映画ってやけにくせーんだよな
台詞にしろ演技にしろ演出にしろ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:30:59.68 ID:+NcWHAsvP
- 糞チョン乙
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:31:27.48 ID:chObMeUZ0
- >>534
火垂るの墓とかどうよ?
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:39:55.95 ID:3d9GiZcB0
- まともな邦画(R100)
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:42:17.87 ID:gjYxOwzr0
- 今、日本映画界でほんとに実力ある監督って山田洋次ぐらいしかいないんじゃね?
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:42:55.18 ID:hAJhlKBn0
- ただのアニオタの癖にスレタイ改変で承認欲求満たそうとする悲しいスレ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:44:07.55 ID:o6unx6KX0
- 劇場版アニメ以下の出来の邦画ばかりだから Q.E.D.
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:45:02.51 ID:9X80Sbq9i
- スマホで2chの場合、
クソ使いにくいのに強制で使わされる
アフィブラウザについて語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1369042086/
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:52:06.75 ID:juFDlxiM0
- 邦画か洋画かの二択だと洋画だが
アニメは実写映画に対する差別化が出来てるからなぁ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:53:13.89 ID:VZp/hNS90
- 映画は映画そのものだけではなく「特典」というグッズも売るからだよ
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:54:17.74 ID:zU1ztSzx0
- >>529
家もホームシアター作ったけど最近のプロジェクターはフルHDで綺麗だよなぁ
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:57:35.34 ID:Cpi7z5Ub0
- >>536
アニメと映画比べてもw
蛍の墓にはかなわんだろ
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:22:41.30 ID:bH08xLz5i
- >>117
北のカナリアで吉永小百合の映画初めて見たけどあいつ演技めっちゃくちゃ下手糞じゃね?
なんで大物っぽいアレになってんの?
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:29:29.63 ID:bH08xLz5i
- >>333
『リアル 完全なる首長竜の日』の悪口はやめろ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:43:32.18 ID:enaVXHg+0
- >>354
そのくせやたらエンタテイメント性だけを求めて
バカでもわかるようにしろ、即物的に欲望を満足させろ
なんだよな。働いて得た金をつぎ込む己の生きがいに
求めるのが、バカでもわかる低次の欲望を満足させるだけの得んため。
哀れだよね。まともな文化資産に触れずに育てられるとこういうモンスターが
量産されるのかしら。昔のオタってもっと矜持があった気がするけど
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:02:58.98 ID:zxyc4Ft+0
- 人気アニメ映画ってのはジブリ、ドラえもん、コナン、ポケモンとかの事ね
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:08:01.04 ID:NVs9S6DU0
- 深夜アニメなんて恋空(笑)と同等の茶番なのに
アニ豚は高尚な物だと勘違いしてるよな
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:13:00.91 ID:M/0hpXud0
- 犯罪系実話ベースにしてアイドル俳優排除してでんでんとかリリー起用しただけで評価されちゃうんだよね
他の作品のレベルが低すぎるから
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:32:43.53 ID:1Sp9pjZx0
- 邦画の方が勝手に自縛してるだけで
今も昔も決して売れてはいない
118 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)