■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JR北海道幹部「組合員はいかに働かないかということばかりに腐心している」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:45:08.75 ID:r36L4I320 ?2BP(3536)
-
労組同士でも対立が先鋭化 JR北海道の底知れぬ病巣
9カ所、97カ所、267カ所、270カ所──。レール異常の箇所を発表するたびにその数が増えていったJR北海道。
97カ所のレール異常を発表した9月下旬には、外部の力を借りたとはいえ一晩で異常箇所すべてを修繕してしまった。
「やればできるだけのマンパワーはあるってことでしょ」と、鉄道業界の関係者はため息をつく。
裏を返せば、カネの問題ではなく慢性的なサボタージュがあったことをうかがわせる。
不祥事続きのJR北の病巣として指摘されているのが労働組合問題だ。
ある鉄道関係者は、「組合のサボタージュの側面は否めないし、最大労組である道労組(総連系)の責任を排除することはできないだろう」と指摘する。
JR北の幹部は、「彼らのやる気のなさはひどい。いかに働かないかということにばかり腐心している」と口をそろえる。
JR北には四つの組合が存在する。組合員の8割強を占める第1組合のJR北海道労組(JR総連系)と、
第2組合のJR北労組(JR連合系)、そして国労道本、建交労道本部だ。
組合が違うと飲み会や結婚式にも呼ばないなど対立関係にあることが、日常業務のコミュニケーションにも支障を及ぼしていると指摘されている。
10月初旬、北労組ら第2、第3組合の幹部が、第1組合の道労組に「安全確保のため」に4労組の共同行動を呼びかけたものの拒否された。
北労組の幹部は、「なぜ道労組がわれわれの提案に同意しないのか理解できない。
逆に彼らからは、われわれは信用のならない『組織破壊者』だと言われる。
安全第一という常識に立てば、今回は“労労対立”を乗り越えるべき。労使間の話はその後だ」と憤る。
つづき http://diamond.jp/articles/-/43640
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:47:52.70 ID:YttXqWAa0
- お前らか
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:48:30.06 ID:zjBQ4df50
- JR北海道とか四国とかについては
やればできるですませないとこもあるからなあ
分割によって起こった経営問題と労組問題が複雑に絡み合ってて、
経営問題をどうにかしないと労組問題もどうにもならないだろ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:50:26.14 ID:qsc3t7Pu0
- そもそもなんで4つもあるんだ?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:50:27.28 ID:UenL1adC0
- 新参が頑張ったら先住民からハブられてクビにされる体制ができてそう
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:53:04.30 ID:4zGt2TQU0
- 働いても働かなくてもクビにならないんだろうからな
そりゃサボるだろうよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:55:24.67 ID:gk4lJQLT0
- なんでJR九州は新幹線だの豪華列車だの作れるんですか?
鉄ヲタ教えて
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:02:19.60 ID:+NFdsLtV0
- 出きる奴は際限なく雑用が降ってくるからだろう
役員が仕事を分担させる手腕がないから
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:04:41.99 ID:gkPJ6+Jx0
- >>8
できない奴もやらないから問題なんじゃないの
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:07:14.18 ID:QeknUa4Oi
- 会社だけでなく労組も組織として腐ってるだけだろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:07:39.19 ID:Z3Fost+8i
- 親方日の丸企業の限界やね
稲盛さんに再建してもらおう(提案)
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:08:50.01 ID:Pj2AcEP60
- 前見たスレでJR北海道は四国や九州とも似たようなものとかあったけど
四国はともかくJR九州は金有り余ってるようなことばっかやってるようだがこの差はどういうことなんだ
同じような経営規模じゃなかったのかこの3つは
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:13:04.61 ID:AhM1BR2P0
- なんで北海道の左って腐ってるの?
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:14:13.09 ID:zjBQ4df50
- >>12
九州と北海道はだいぶ規模が違うよ
売上高でみたら九州のほうが2倍ぐらいある
もちろん経営努力もあるけど、
北海道の場合は不動産開発も札幌しか事実上できないとかがあるから、
やっぱりそこでも差がつく
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:15:40.83 ID:vzjAAgdY0
- >>12
JR東海 滅茶苦茶黒字
JR東日本 結構黒字
JR西日本 黒字といえば黒字
JR九州 ちょっと赤字
JR四国 割と赤字
JR北海道 ヤバいレベルで赤字
たしかこんな感じだったはず(旅客会社だけなので貨物は分からん)
九州はなんだかんだ言って福岡、北九州を筆頭に熊本、鹿児島、長崎と50万を人口超える都市がいくつもある
四国は政令市はないものの各県庁所在地にそれなりの人口がいて都市圏を形成してる
北海道は札幌に何もかも集中しちゃってるので四国、九州と比べて都市間の輸送が極端に少ないのが赤字の原因だと思う
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:16:41.35 ID:j9CUo0HK0
- 何のための分割民営化だったんだよ。
キチガイ労組はさっさと排除しろよ。
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:19:56.29 ID:+HJr0jHl0
- 各労組としても民営化は失敗だったという事にできるから改善しないだろ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:20:48.22 ID:XLcNiT7zO
- 片っ端から首にしないのは、経営者側にも同じ穴のムジナがいるから。
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:21:04.16 ID:BWBLWmaWi
- 新入社員の子の彼氏がJR北海道にいて遠距離してるらしいが
こりゃ彼氏大変そうだな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:23:12.47 ID:W8O/S/LI0
- 似たようなJR九州は赤字なのにあんな豪壮な客車つくってるのか
北海道の怠慢はよほどのことなんだな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:24:29.24 ID:g7XZmONNI
- 規定より働かないなら首を切れ!
欧米ならすぐ解雇や
なんかJR北海道社員は労組の意義履き違えてない?
働いてから口出せよ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:24:54.31 ID:b/tCk79R0
- >>12
九州は腐っても旧四大工業地帯に数えられた福岡があるだけ他より環境はマシだろう
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:26:31.86 ID:j9CUo0HK0
- 九州は3つの政令指定都市があるし、新幹線もあるし、博多から大分・別府、由布院、ハウステンボス、長崎、熊本、鹿児島と各種観光路線がある。
北海道とはわけが違う。
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:27:32.94 ID:DhFCTJ+o0
- >>21
フランスなんかだとすぐデモとかストやるイメージあるけどな
よく利用者が我慢してる思うよ
日本じゃ考えられん
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:29:30.63 ID:j9CUo0HK0
- >>24
スト権ストで国民に総スカン食らって日本の労働運動そのものを死に追いやったトラウマが在るんだろ。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:31:55.60 ID:g7XZmONNI
- 「過剰に労働している」ならまだ理解できるが
サボってるんだろ?
無職の俺と変われ!
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:43:50.98 ID:KaGrqx9v0
- これがあるべき組合のあり方だろ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:18:13.67 ID:PRRjjEy00
- 組合のせいにして、俺たち悪くないと経営陣は言う。
よくある光景。
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:38:11.42 ID:8co6k9140 ?2BP(1920)
-
民主党
組合の伝家の宝刀サボタージュで日本を壊滅させた集団。
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:10:36.42 ID:C8Myt2WC0
- >>12
面積が九州+四国<北海道なのに
人口が九州(沖縄除く)>四国+北海道だから。
更に気温も温暖で心配事が梅雨台風と鹿児島の火山灰程度の九州と違って
北海道は雪が積むはその分寒冷地仕様の保線にすると夏の暑さで
線路がたわむなど(西日本や九州は普通に温暖地仕様)金がかかって仕方ない。
ちなみにJR四国の一日の利用者数は広島電鉄(路面電車)程度。
売上はさすがに段違いだけど。
>>16
温厚な組合員を本州会社に残して過激な組合員を国鉄清算事業団やら
離島会社やらに回したツケ。風見鶏御大やら自民に言うんだな。
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:13:58.00 ID:qjS5FgUZ0
- 組合が強い会社はいずれ下り坂か破滅するなんて今日日常識だよな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:21:53.71 ID:G/W6OTbCP
- JR総連は革マルだから内ゲバ大好き。広報誌とか見てもまともな団体には見えないのにみんな加入するのは入らないと色々怖い目に遭うからだろう
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:22:57.79 ID:S8eqZNc70
- >>12
四国→横に長い
九州→縦に長い
北海道→縦横に長い
そのうえ北海道は需要が下部に集中してる。
縦横にとても広いのに、縦横に人が移動しない。
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:23:50.59 ID:S/hOOy1E0
- ほとんどロシア人なんだろ
酒飲むだけで仕事はしないだろ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:46:36.96 ID:IRkW+4Tu0
- >>7
九州の新幹線は1兆8000億円の建設費は国と自治体持ちだから
JR九州は30年間固定で毎年100億円リース料払ってるだけ。そりゃ黒字になるだろ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:48:50.48 ID:IRkW+4Tu0
- >>15
毎年鉄道事業で1000億円の営業黒字の西日本が黒字といえば黒字って書き方はおかしい
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:55:36.42 ID:QdHsaVoXi
- 勤労千葉みたいな反日キチガイ団体はいないの?
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:14:24.98 ID:ixaS9si70
- いったん会社を解散して、まったく別の新会社にして既存の社員は審査のうえ再雇用ということにしよう。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:17:47.79 ID:uK6Ys111O
- >>29
え?サポタージュなんて起きてた?
いつの時代の話?
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:29:35.31 ID:oi9+YkwUP
- 赤字なんだろ、さっぱり潰して腐れ禁治産者共を地獄に落としてやれよ。
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:34:19.80 ID:+9T0Qn5nO
- 雇用が少ない北海道なら喜んで社蓄になる若者五万といるだろ
一回段階的に全員解雇して、新しく雇用して育てたほうが早い
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:34:50.10 ID:VCzmwHge0
- 選挙になると社員に民主のビラ配りさせたりするような組合だもん
そりゃ業務もおざなりになるだろ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:59:39.33 ID:FPijBXB80
- 労働組合員には仕事ふらないで新しい人雇って教育させたほうが早いだろ
新しい人と労働組合員を接触させないようにして
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:39:37.16 ID:hkWgsLMh0
- 松崎明がどうしょうもないくらい裏工作が上手で、国鉄分割民営化の際に
金丸信や三塚博に取り入って動労組員の雇用の補償と引き換えに民営化推進してきた。
今の自民党が追求しようとしても「ジミンガー」って言われて大ブーメランしてくるからねぇ。
警察族の議員が東労組や北鉄労の問題を追求することはあっても肝心の松崎の部分には
なかなか触れないだろ。
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:40:24.56 ID:YwFxJoiV0
- 元公務員なんだからそりゃそうだろ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:08:30.18 ID:JIsZsmjvO
- >>44
松崎も死んだから今更そこまで遡っても意味があるとは思えないけどね
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:09:16.32 ID:Mnq3eeg60
- >>4
4つに落ち着いたというべきだな
国労:もともとの労組→分割民営化反対→現在に至る
鉄産総連:国労主流派→分割民営化容認で分裂→鉄労と組んでJR連合に
真国労:動労の工作で分裂→動労に合流し現JR総連
動労:機関士はしんどいしえらいので組合分けるぜ→分割民営化賛成派に寝返る→現JR総連
動労千葉:成田闘争を巡り中核派系の千葉だけ分裂→他地域も加え動労総連合を結成、現在に至る
鉄産労:分割民営化反対で分裂→仙台ローカル
鉄労:反共民社系労組作ったぜ→御用組合だから分割民営化賛成→現JR連合
全動労:共産党系の組合作るぜ→少数派なので他業種とコラボし建交労に→現在に至る
人数の多い国労から他派が引っぺがしていくのが基本
全動労は札幌で勢力を張っていたので今でも北海道に組織があるらしい
創価公明系の組合・全施労もあったらしい
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:26:05.22 ID:Esm/HHVE0
- 鉄道系の労組の異常さは異常
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:42:51.62 ID:TukCRCgcO
-
ある鉄道関係者=第一組合と対立する組合の関係者
JR北の幹部=会社組織としての問題なのに、労組の話を持ち出して責任逃れ
労組ネタ好きだから、こういう問題には詳しいけど
この記事は分かりやすいわ〜w
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:31:26.34 ID:CK+Q1Bnb0
- 結局、組合が労働者の権利を振りかざしてまともに仕事しないとこうなるんだろうな。
組合が強すぎるのも御用なのも問題ありってことか。
JALも組合が強くてあーなったんだし。
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:37:37.94 ID:abAQTgML0
- メーカーなんかは御用組合だらけの結果労務がガラパゴス化して海外展開したときに酷い目に合うのでどっちもどっち
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:43:47.89 ID:2vpcLzuu0
- 労組が悪いっていうのは分かっていた事
JR北海道なんて絶対に潰れないって思っているから酷い
仕事しない→給料下がる→もっと仕事しないの最悪の悪循環
労組が駄目とは言わないけど、会社から解散命令出せないのは酷いと思う
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:20:45.75 ID:Mnq3eeg60
- 組合員全員管理職に昇格させれば組合はなくなるお!
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 22:23:08.64 ID:LzmspiUlP
- やけに経営に甘い記事だと思ったらダイヤモンドか。
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:28:43.89 ID:vMuoPv2F0
- 公務員には厳しいよな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:31:49.27 ID:0BVNQHmr0
- なんでも労組のせいにすればネット民()は喜ぶからね
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:43:32.86 ID:UcSJgM5T0
- 北海道の組合って未だに運転区長・助役みたいな管理職とか同僚吊し上げてんの?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:51:04.50 ID:fmwskexU0
- 組合員がサボってばかりだから労働時間だけは長くて全く余剰価値を生み出さないどころか浪費するばかり
労働階級による資本の逆搾取やで
J北海道は家畜の豚よりも劣る糞労働者階級に対して革命を起こすべき
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 01:04:57.21 ID:8sqjd65d0
- 組合のせいにすんな
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)