■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中世】リコー 特許取得数が100を超える優秀な技術者に子会社出向命令 出向先でラベル貼り等単純作業
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:03:47.53 ID:DPkgSd+80 ?PLT(12000) ポイント特典
-
東京に本社がある大手精密機械メーカーの社員2人が希望退職を拒否したために子会社に出向させられたのは
人事権の乱用だとして出向命令の無効などを求めたのに対し、東京地方裁判所は12日、
「社員が自主退職することを期待して行われた出向命令とみられ、人事権の乱用だ」
として出向命令は無効だとする判決を言い渡しました。
この裁判は東京・中央区に本社がある大手精密機械メーカー「リコー」の40代と50代の男性社員2人が
起こしました。
12日の判決で東京地方裁判所の篠原絵理裁判官は「出向先は立ち仕事や単純作業が
中心で原告のキャリアなどに配慮したものとは言い難く、身体的、精神的にも負担が大きいと推察される。
原告が自主退職に踏み切ることを期待して行われた出向命令とみられ、
人事権の乱用だ」として出向命令は無効だという判断を示しました。
出向までの経緯
出向命令の無効を求めた社員の1人は51歳。入社後、20年余りにわたってプリンターなどに使われる
電子回路などの開発を手掛けてきました。取得した特許は100を超え、業績が評価されて何度も
社内表彰を受けたといいます。しかし、おととし5月、会社が業績の悪化を受けてグループ全体で
およそ1万人を削減する計画を打ち出しました。男性はその2か月後に上司に呼び出され
「退職金を上積みするので希望退職してはどうか」と勧められました。
男性がこれを断ると「残るのであれば意に沿わない仕事になるだろう」と告げられ、
その年の9月に子会社への出向を命じられました。
男性のように希望退職を断って出向や配置転換となった社員はグループ全体で152人に
上ったということです。男性は出向後、物流センターで働くことになり商品にラベルを貼ったり、
段ボール箱に詰めたりする仕事に変わりました。
「非常に残念」会社側が控訴
今回の判決についてリコーは「出向命令などが違法かどうかについては当社の主張が理解されたと思っているが、
出向命令の有効性については十分に理解されず非常に残念だ。今後の健全な事業の持続や最大限の
雇用確保のため高等裁判所の判断を得たい」とコメントし控訴しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131112/k10015999071000.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:06:19.07 ID:z2lJkGwp0
- ペンタックスのk-3のプレミアムシルバー予約してるけとキャンセルするわ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:06:59.23 ID:T0O1R/Ck0
- こりゃ技術流出しますわ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:07:09.64 ID:rObwyh8P0
- 出向させられた本人がこんなとこで憂さ晴らしにつまらんスレ立てるなよ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:07:22.85 ID:KCRgLDO50
- こんな悲劇を二度と繰り返さないためにも即クビ切りできるよう法改正すべき
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:07:46.81 ID:JaMxSyi70
- まじめに勤めてもいずれ会社側からこういう事されると思って
労働者側も最初から裏切る準備をしておくのが常識になりそうだな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:08:07.04 ID:T+okUhaD0
- 労働者が報われない時代ですね
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:08:17.25 ID:N/unJPfu0
- 外資に技術の切り売りすりゃ良かったんよ
糞企業に尽くすことは無い
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:08:18.82 ID:c2lbNbsI0
- トンキン部らぁぁぁぁぁっくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:09:10.12 ID:bEOGnHVM0
- ブラックすぎ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:09:12.44 ID:fw6B1S1p0
- GR改悪するなや
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:09:13.35 ID:dztmrgD+0
- サムスンって神様だったんだな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:09:14.06 ID:KL7Ewf+/0
- 退職金上積みなら辞めるよな普通
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:09:24.90 ID:85pu2cH70
- 倍返しだ!
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:09:35.04 ID:GYV7jp280
- >>5
いやラベル貼りでも仕事があるだけマシ
クビを切られちゃ元も子もない
クビ切りは簡単にできない方がいい
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:09:44.86 ID:pcrCHQW40
- 老害きっただけじゃん
同じ作業してるパートの5倍ぐらいの給料もらってるんだろ?
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:10:01.57 ID:VWFrXFvbP
- × リコー
○ バカ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:10:09.54 ID:WhlmxO+vi
- これで技術を流す裏切り者がーとかいうんだからな
ドンドン垂れ流すだろ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:10:36.10 ID:PyZOsZSeO
- 海外行きなよジャップ企業なんて捨てろ捨てろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:10:39.87 ID:S5eqKY1R0
- これで会社には忠誠心を持てとか言い出すんだから笑えるよな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:10:41.21 ID:rzXKjvpDI
- リコーのCMの向井理のセリフからしてブラックってか社畜っぽさが伝わってくる
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:11:03.43 ID:IKUCmCS40
- こういうのがサムスンに行くのか
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:11:14.15 ID:1AnwRRtIO
- パナソニック関連会社だけど俺も自主退社断ったら何処に出されるか分からない発言されたが逆に楽しみだわ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:11:15.06 ID:Keiu98PA0
- 利口じゃないな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:11:17.24 ID:+IdloMKV0
- サビ残、有給使わない、特許多数取得等会社に尽くしてきても所詮奴隷w
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:11:29.36 ID:DMRlIK8c0
- そろそろ日本版ウィキリークスも必要な時代なのかね
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:11:26.00 ID:22s5WyVW0
- 今のうちにサムスンに行ったほうがいいなfじゃ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:11:43.11 ID:frTI0zDr0
- 出向先の先輩「ラベル貼りは初めてか? 肩の力を抜けよ」
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:11:57.35 ID:GgNk7Vdt0
- こら中韓の電機メーカーの技術も進歩しますわ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:12:04.79 ID:5HmadA6w0
- ラベル貼りで年収800万か
ちょろいな
- 31 :!ninja:2013/11/12(火) 22:12:06.17 ID:4Ym8hJse0
- だから韓国に技術流されるんだよ
他人に責任を押し付けるだけで
自分の過ちはまったく分かってない
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:12:09.85 ID:5+b7dbls0
- そんな作業でも給料は平社員の数倍あんだろ?
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:12:23.30 ID:k80snajq0
- こんなことしてたら
若手の優秀どころも敬遠するから
お先真っ暗だよ…
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:12:35.77 ID:Z4TV7mv20
- で、残るのは文系ばっかになって落ち目になって消えるんだろ。
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:12:46.36 ID:UmrU3QXz0
- 欧米の雇用形態はもっとドライで大事な研究員でもクビ切るが
守秘義務を守れば会社の医療保険とかそういうのは受け続けられるだろ
日本ってなんで会社辞めると何もかも無くなってしまうんや
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:12:52.83 ID:30+sqSC+0
- 文系バカの社内政治にへ辟易させられる
団塊のお前らの事だよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:13:00.69 ID:prCpxib30
- 弱電はオワコンやな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:13:24.24 ID:KV9NbcaK0
- やはり技術は外国に売った方がいいな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:13:26.15 ID:fDUyI8RU0
- プリンター技術もサムスンに取られるのも時間の問題とみた
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:13:27.00 ID:J7Ifkork0
- ゴミのように扱ってれば、そりゃ海外に逃げるわな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:13:38.79 ID:gKgTamim0
- ソ連が消えてから企業と政府が19Cイギリスみたいになっとる
死ね
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:13:50.85 ID:KCRgLDO50
- >>15
すいませんネタレスのつもりでした
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:13:58.59 ID:2KI4Wf3j0
- 給与変わんねーなら喜んでやるわ
下がるなら死ね
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:14:01.87 ID:bW7tI4jQ0
- 例のコピペを思い出すw
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:14:05.28 ID:bMGISJAS0
- >>1
【中世】リコー 特許取得数が100を超える優秀な技術者に子会社出向命令 出向先でラベル貼り等単純作業
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384261463/
ロンダ死ね
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:14:02.60 ID:FChJbbIp0
- 東尾理子
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:14:10.72 ID:Y15s8Tpi0
- ただの年寄りならともかく、優秀な技術者囲っとけよ
後で痛い目見るわ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:14:08.95 ID:w/Ik5H/A0
- >>1
あーこりゃリーガルハイでネタにされるわけですわー
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:15:14.17 ID:Y3EL87sf0
- ブラザーに転職するしかねえ!
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:15:26.52 ID:FBNpvkzE0
- 中世日本じゃなければ出向なんてさせずに問答無用でクビだけどな
再就職先を探す期間の生活を保証する出向なんて温情処分だろう
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:15:34.39 ID:sdilW4ji0
- ラベル貼りで特許とればいいじゃん
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:15:50.04 ID:frTI0zDr0
- 前向きに考えなきゃな
「ラベル貼りができるってことはここは何も仕事がない首切り部屋じゃないんだ」
ってさ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:16:01.02 ID:fDUyI8RU0
- ラベル貼りで定時に帰宅出来るなら喜んでやるけどな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:16:10.86 ID:4g2bKuRx0
- 特許なんて誰でも取れる、こんなの単なる”組織力”なんだよ
こいつが頭締めてて手柄独り占めしてたんだろ?
本当に能力あるなら会社頼らず自分の発明で起業してメシくってみなよ、
それができない”三流”なんだよねえ
その特許全部抱えてサムソンに泣き付けよ、
すぐ使い物にならなくなるけどな!
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:16:15.85 ID:bW7tI4jQ0
- やっぱサムスン行って数億円稼いだほうが良いな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:16:12.70 ID:kOaKqqTR0
- 日本→ラベル貼り
海外→より高い給料で研究させてもらえる
悲しくなってくるな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:16:25.32 ID:5TgQHA8I0
- >>47
もう優秀じゃなくなったからクビキリ対称なんだろ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:16:28.56 ID:fdjUmr/Y0
- >>51
キングジムに転職したら色々活躍できそう
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:16:31.08 ID:DlD7vgkui
- 重複じゃねーかよ
ケンモメンはこういう過激なスレタイじゃないと食いつかねーのな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:16:34.39 ID:/bfdxE8E0
- むしろ中世なら真っ当に評価されてるわ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:16:43.99 ID:tAHAxYPK0
- アメリカだと何時間以内に荷物をまとめて去れって言われるだけだよ
知らないの?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:17:02.30 ID:oU9muJfw0
- これでやめて外資にいけば売国奴呼ばわり
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:17:02.10 ID:ulcozeZL0
- 人事のカス文系をクビにすりゃ一席空くだろ糞が
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:17:06.41 ID:iHakRduJ0
- 現場主義の技術者の末路。
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:17:11.08 ID:bD6m30bb0
- 別にこれはよくない?
部門が不採算なら優秀な技術者もまとめて切るのは当たり前のことでわ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:17:29.85 ID:DDeR22S30
- これでSamsung行ったら裏切り者って言うんだからジャップ社会は異常だよ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:17:44.43 ID:gKgTamim0
- >>61
その代わり使える技術者は日本みたいなチンカス給与じゃないんだよ
知らないの?
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:18:05.05 ID:EThHMln40
- さすがにこう言う事する会社の製品は買いたくないわ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:18:07.48 ID:7y6QAy6E0
- そりゃチョンやチャンコロでも自分を高く買ってくれるところに行くわ。
どこが責められるんだよ。
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:18:10.81 ID:TXk55dHq0
- こりゃサムスンに抜かれてもしゃーない
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:18:22.22 ID:HqVmY2xV0
- >>61
再就職容易だけどな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:18:22.75 ID:fdi1d4CpP
- >>47
技術者としては優秀だったのかもしれないけど、マネージャーとして役に立たないと年寄りは置いておけないのが日本
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:18:27.28 ID:bMGISJAS0
- 【中世】リコー 特許取得数が100を超える優秀な技術者に子会社出向命令 出向先でラベル貼り等単純作業
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384261463/
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:19:08.13 ID:oTkkvmvZ0
- サムスンは超優良企業じゃん
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:19:17.04 ID:8BgqkhCh0
- 優秀ならほか行けるでしょ
特許は部下にやらせたのに名前だけ入れてもらってるとかあるからね
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:19:30.44 ID:tAHAxYPK0
- >>67
知ってるよ
で?それが?
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:19:31.02 ID:bW7tI4jQ0
- >>65
せやな
でも不採算の原因の無能の経営者は残るんだ
優秀な経営者の大サムスンで働きたいよな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:19:46.45 ID:f2NNapii0
- サムスンはジャップ技術者にとっては救世主やな
こんな会社に誠意尽くす必要なし
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:19:56.65 ID:QiKp8INf0
- リコーの研究所でバイトしたことあるけど確かになぁ・・・
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:20:12.52 ID:YZU6ocgv0
- そら海外に行くわ
むしろ行くように仕向けてんだろ?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:20:16.52 ID:8aSs3zc/0
- ここまでえげつない使い捨ては珍しい
技術者が恨んで技術売り渡すわけだ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:20:17.56 ID:Dk39Yil20
- こんな仕打ち受ければ普通に日本企業見限るわな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:20:34.30 ID:TXk55dHq0
- 一方文系職の屑はぬくぬくしていた
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:20:38.95 ID:2d6c3NzK0
- こんな事されている現実があるのに、中韓に技術流出させるやつは非国民みたいな事を言ってる奴って何なの?
非国民で反日なのは技術者を使い捨てにしてるジャップ企業の方だろ。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:20:41.16 ID:sUBWIx2WP
- これでもネトウヨはサムソンいくやつは売国奴とかいうの?
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:20:56.83 ID:l8G+swCQ0
- そんだけ優秀なら十分金も貰っただろ
なんでそこまでしがみつく
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:21:04.45 ID:P3wVkTRZ0
- 同じ使い捨てでももらえる額が違うからみんなサムソンに行こう
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:21:04.27 ID:r3MX11Fp0
- http://diamond.jp/mwimgs/7/9/600/img_79a82155b9c67380da2dc9d9f455ed48204182.jpg
その結果がこれだ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:21:04.78 ID:bMbp57uXP
- まぁ今時は会社がやばくなったら、
すぐに逃げる準備しないとダメだな
泥舟ってやつだよ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:21:05.32 ID:BVsPmkW40
- 日本メーカー死ね
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:21:35.08 ID:3ovsWcWn0
- サムソンにいこう
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:21:49.57 ID:rS6LWJkz0
- >>15
首切りが容易=再就職も容易
今のクビ切られたらアウトな世の中よりかは社会は回りやすくなるよ
実際そういった雇用特区も東京に設けられるでしょ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:21:52.76 ID:o3OTcJtl0
- ジャップ企業に捨てられた技術者に
手を差し伸べる心優しいサムスン
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:21:55.44 ID:z7pVzygc0
- >>61
会社によるけどな
それに実際の解雇期日はそのひと月ぐらい先
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:22:37.11 ID:bW7tI4jQ0
- >>86
糞ジャップは技術者に金だしません
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:22:37.42 ID:h4NDACMk0
- おとなしくサムスンに雇われればいいのに(´・ω・`)
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:22:41.27 ID:PMZKtGNw0
- この非国民を殺処分しろ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:22:49.85 ID:8GyFVc+Y0
- しこしこ副業しようぜ
もう自分で会社作るしかないんよ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:23:16.91 ID:gKgTamim0
- アホ文系かと思ったらリコーの頭は理系っぽいな
まあこれは日本人の本質的な問題なんだろうなあ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:23:18.00 ID:HqVmY2xV0
- >>92
今の日本で首切りやすくしても再就職は容易ではないがな
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:23:29.46 ID:J1PS6U170
- 退職金もらって技術売って一稼ぎするのがリコーだな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:23:34.09 ID:GPmQoqIh0
- ニートだからよく知らんのだが出向してたらそのまま転籍になったとかありえるの?
できたら人件費コストカットしまくれるやん!
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:23:46.69 ID:UmrU3QXz0
- >>88
なんで東芝がないんですかねえ・・・
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:23:49.59 ID:ftbK1k6di
- 全然利口じゃないやん
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:23:50.28 ID:RvrFbh8K0
- これが理系の末路w
理系つかえねーwww
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:23:50.91 ID:fDUyI8RU0
- 安倍チョンが雇用特区でサムスン誘致だな
技術を抜きっ取ったら捨てられるけどな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:24:01.85 ID:+0x82DVy0
- ジャップ...
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:24:23.76 ID:q/bLQh8z0
- ジャップ企業に尽くしてもボロ雑巾のように捨てられるんだから
海外に逃亡して技術を横流しすればよかったのに
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:24:34.59 ID:J/3GyOQ40
- >>88
すげえなこれ・・・
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:24:55.04 ID:61XR89kW0
- 人権のない国ならではだね
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:25:15.19 ID:4jSo1iLi0
- エリート法学部様が我々底辺工学部を守って下さったありがてえありがてえ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:25:19.82 ID:yx1wo6b60
- 優秀な技術者ならサムスンから声がかかるし優秀じゃ無かったんじゃないか
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:25:20.90 ID:C1KpqF330
- 今話題の追い出し部屋ってやつだろ?
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:25:23.99 ID:3m4mKSP90
- >>76
「ゴメンなさい」
素直に言える
あなたが好き
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:25:35.30 ID:ZWf0l/FR0
- もったいな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:25:41.34 ID:Ws3YQr8L0
- そりゃ韓国や中国に技術売るわ
会社は自業自得だ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:25:48.52 ID:/x99E4vS0
- >>77
無能な経営者のせいで、技術者がポイ捨てだからな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:25:53.84 ID:z7pVzygc0
- >>88
日本の蚊系はこの手のスコア付けとかまともに出来ないんだろうな
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:26:06.95 ID:ulcozeZL0
- >>88
わろた馬鹿文系は片っ端から死刑にするべき
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:26:11.42 ID:su8E8ZIL0
- >>111
ここ10年で立場逆転してるから、こいつらがトップになるまでこの状態か
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:26:51.24 ID:A15aw20t0
- ジャップ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:26:57.82 ID:qctRoDx80
- サムスンに行け
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:26:59.93 ID:Nh/YuAOk0
- そも何でそんな有能な技術者切るの?
そこが分からん
会社にプラスなら残しておくだろ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:27:10.06 ID:bW7tI4jQ0
- 日本の技術者って「給料は安いが終身雇用」だっったのに
今は「給料は安くてすぐにリストラ」、誰が働きたいと思うの?
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:27:14.12 ID:5MHWPwMS0
- 理由なんて必要なく即日で解雇できるアメリカとどっちがいい?
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:27:24.34 ID:+fRR7Ys40
- 50歳過ぎたら技術者だろうが事務だろうが労働者なんて全部ポンコツだよ
50歳60歳の連中が上でグズグズたまってるから若いのはいつまでたっても
待遇がよくならないんだぞ >>1の50歳のやつはおまえらの敵だってこと忘れるな
50過ぎたら全部閑職に回せ
20代をどんどん育成しろ 30代をどんどん主要メンバーに据えろ
40歳50歳過ぎても最前線で仕事したけりゃ独立しろっての
まあ大企業の連中は巨額の予算・巨大なライン・高額な設備でしか仕事のやり方知らないから
独立したがらないんだけどね
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:27:20.34 ID:gKgTamim0
- >>120
裁判で守ってもらったってことだろ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:27:28.59 ID:WURI/I1EP
- こういう扱いをしていたら海外に技術が流れるのは当然だと思う。
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:27:49.58 ID:JXeh/Zz8P
- このクラスが出向って・・・じゃあ誰なら残すんだよって話だろ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:27:55.81 ID:Keiu98PA0
- おとなしく言うこと聞けば
プライドを守って、ささやかだけど手切れ金もらえたものをバカなやつだ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:27:57.42 ID:e7abbfU60
- 文系のクズが少なくならなきゃ変わらんよな
文系が日本企業が落ちぶれた理由だよ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:27:57.72 ID:ZIEQjDpj0
- 韓国のスカウトマンはいそげ!
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:28:00.47 ID:K+ydRqhB0
- 赤字出したんならまず責任を問われるのはトップなんじゃないの?
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:28:06.03 ID:bMbp57uXP
- >>123
そんなレベルじゃなく赤字だからね
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:28:14.79 ID:MRijsljZi
- 無能経営者ってまじで最悪だな
当然役員報酬0なんだろうな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:28:28.76 ID:MBiQEMI40
- こういうの無くなるように解雇規制は緩和すべき
ただし雇用保険はすぐに出せ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:28:31.75 ID:pIM3tUEz0
- 特許持ってる技術者って特許料入ってくるんだろ?
適当に仕事こなすだけでええやんけ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:28:36.35 ID:8gd7xDQ40
- 日本企業は落ちるべくして落ちたんだな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:28:42.42 ID:WVQ/d3Kg0
- これじゃあ技術流出が起きても仕方ない
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:28:43.14 ID:RefkCAhFi
- 別に有能じゃないだろ
特許発明とかまともな会社に所属してれば社内ニートでもしてるだろ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:28:47.52 ID:tAHAxYPK0
- >>114
アメリカではこうはならないって言ってる奴がいたからシビアだよっていうのを教えてあげただけ
そしたら馬鹿が再就職しやすいのを知ってるかって聞いてきたから知ってるよって言っただけ
そしてその脈略のない再就職が今なんの関係があるのかってその馬鹿に尋ねただけだよ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:28:56.19 ID:2LaNNdNq0
- >>103
実は東芝の技術者は大した事ないとかw
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:29:01.38 ID:eAqzVK0G0
- 人事総屑
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:29:13.44 ID:GLrGsNqA0
- そういや最近リコーって聞かないな
10年前に俺が見込んで買ったブラザーが大躍進してるようで何より
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:29:24.87 ID:cyi3n24r0
- >>100
都合のいいところだけ取り入れるのが日本の経営者だからな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:29:26.10 ID:Tbo3M2qL0
- 優秀な人材を切っといて即戦力を求める
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:29:41.34 ID:+fRR7Ys40
- >>92
再就職が容易になるわけねえだろ馬鹿か
需要がないんだから(しかも海外移転と少子化でますます労働環境は悪化する)
従業員増やす理由が無いだろが
解雇規制緩和するなら、採用面接と履歴書制度を法で規制しろ
来た奴は全員無条件で採用するようにしろ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:29:42.48 ID:q9KSScfA0
- 本当に優秀だったらサムスン様がヘドハンしてる
こいつはただの無能
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:29:50.81 ID:63QBNAT/0
- リコーが死んでも誰も困らん
糞みたいな会社
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:30:02.39 ID:AT6FCwgS0
- そりゃサムスンで技術売り渡したくなるわ。
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:30:03.49 ID:7dkONAG20
- 技術者冷遇、物づくり日本は幻想だな。
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:30:05.92 ID:T9MyUHMH0
- 使えないおっさん飼ってる余裕無し
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:30:18.12 ID:7gOwyHdW0
- リコーてこんな会社なのね
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:30:26.61 ID:Uc8pd6+Q0
- 妻子ある身じゃやすやすと退職なんて出来ない
特に子供の学費がかかる年だし
しかし技術者も技術進歩激しくて大変だよな
自分の人生を費やした専門分野がある日突然ゴミになる
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:30:26.91 ID:SDHX3X2m0
- グループ全体で
およそ1万人を削減する計画
40代と50代の男性社員2人が立ち上がってくれたお陰で救われた人達が居る
他の1万人も立ち上がって欲しい。目先の辞任に未来がなければ尚更
口を出せなければ、出るしかない
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:30:28.61 ID:WQmdasZr0
- こうやって優秀な技術者を切り捨ててきた結果がジャップ家電の現状
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:30:36.69 ID:Ce9Hzr380
- 個人で特許取得させてんの?
弁理士代も個人もち?
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:30:42.55 ID:1o+8muDN0
- >>3
中国や韓国の企業はもっとひどいぞ。
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:30:58.84 ID:i4PRvFxw0
- 出向って本社の給料で単純作業定時上がりだろ?
最高じゃん。俺なら喜んで行くけど。
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:31:02.36 ID:Whot+l7c0
- 子会社出向でどれくらい給料が下がったによるかなぁ
大して下がってないならラベル貼りだけで給料もらえてラッキーだろ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:31:05.05 ID:F1CoqM150
- いらない人材だったのなら当然だろ
イジメとかならまだしも単純に必要無くなったなら寧ろ簡単に解雇出来ない仕組みがマズイ
ソニーやIBMでも追い出し部屋とか問題になってたけど問題なのは企業じゃなくて日本の解雇規制
簡単に解雇出来ないという事は簡単に雇えないという事だから
まあ政府は専門職から緩めようとしてるみたいだしいずれ無くなるだろうね
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:31:10.14 ID:z7pVzygc0
- まあ、日本の技術者のレベルもどの程度なのかわかりませんがね
最近じゃ先端技術のほとんどがアメリカで開発されてるんだから
ヨーロッパや日本はアメリカとむしろ差を広げられてる
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:31:18.89 ID:fdjUmr/Y0
- >>133
首の挿げ替えはもうやった
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:31:31.61 ID:bW7tI4jQ0
- クソみたいな商品作ってる日本企業で働きたくないだろ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:31:46.20 ID:l8G+swCQ0
- 首切りしやすくする前に新卒主義やめなきゃ切られるだけ切られて新たに就職なんて出来ないと思う
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:31:56.62 ID:EThHMln40
- 経営者も責任取って居なくなるなら分かるけど、日本企業の経営者は責任取らずにしがみつくからな。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:32:04.37 ID:/2n+WrRk0
- こういう飼い殺しみるとサムスンLGに3年で切り捨てられても4,000万の有入取りに行ったほうがいいんじゃないかと思っちゃうね
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:32:05.25 ID:jiasNPJ20
- そりゃあサムスンやハイアールに行きたがるわ
経営陣の頭が悪すぎて技術者を馬鹿にし過ぎ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:32:17.53 ID:RefkCAhFi
- >>137
特許は会社のもんだよ
会社が特許で何億稼いでも報奨金は百万とかそんなもん
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:32:33.39 ID:T8fJxtV90
- 希望退職に従ったほうがオリコーやで?
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:32:37.79 ID:reBiZVMn0
- バンッッ!
バンッッ!
バンッッ!
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:33:03.40 ID:AejDZZIM0
- これで外資に転職したら裏切り者呼ばわりww
中世ジャップww
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:33:06.50 ID:+0x82DVy0
- >>156
自らマイナスイオンだのナノイーだのプラズマクラスターだのオカルトに頼らざるを得ない状況に追い込んでいくんだよな
ジャップ...
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:33:11.47 ID:pvjP4JoZ0
- >>23
ICレコーダーを肌身離さず持っとけよ
見つかった場合も考えて2個用意しろ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:33:12.29 ID:O3eMvNXS0
- 技術者も40越えたら管理職になんなきゃアウトってことか…
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:33:46.31 ID:eAqzVK0G0
- >>141
顔真っ赤にして長文乙
必死過ぎて安価先間違えてるのが笑える
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:33:55.83 ID:Ws3YQr8L0
- リコーはお利口ではなかった
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:33:59.54 ID:fDUyI8RU0
- 正直に言えばBD・DVDドライブはLGしか選択肢がないのが現状
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:34:13.76 ID:sEKMuJccP
- 情報流出させたくてさせたくてしょうがないんだろうな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:34:41.57 ID:VTtXE6DU0
- 国内だとアイリスオーヤマ
海外だとサムスンにLGにハイアール
手ぐすね引い待ってるで
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:34:50.16 ID:1N/tgWMh0
- 一方ネトウヨはサムスンに雇われた日本の企業に冷遇された技術者を売国奴と罵った
ホントにあいつらバカだろ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:34:59.37 ID:KtOQ4FZs0
- 中韓<ウェルカムウェルカム〜
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:35:01.56 ID:C5/V3ooXP
- やっぱ理系就職クソだな
電気電子だけど文系就職にするわ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:35:07.92 ID:kemoHawE0
- >>140
そう、どんな雑魚技術社員でも特許は年一で取る。そんで
特許手当を貰えない嫉妬バカ文「こいつらも糞特許ばっか持ってるだけだろ?はいクビクビ」
→結果>>88
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:35:22.25 ID:Ic2N4GJI0
- 会社は猫みたいなもので社員には懐かない
社員も猫みたいなもので会社に懐く
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:35:35.15 ID:su8E8ZIL0
- >>183
文系って切られた時点で終了じゃねーか
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:35:48.06 ID:Nh/YuAOk0
- >>134
目先の対応が先か
そんなことしてるから火の車になるんだろ…
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:35:50.99 ID:JXeh/Zz8P
- >>137
普通こういう特許は会社のものだよ
本人には金一封とかそんなもん
たびたび問題になってるよね
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:35:58.82 ID:F1CoqM150
- >>147
いらない人材抱え込みまくって企業倒産した方が多くの人が路頭に迷うし取り返しがつかないよ
バカだなお前
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:36:05.22 ID:qHgU4Fy70
- リコー儲かってないの?
プリンターはみんなリコーやろ?
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:36:10.05 ID:7I+Ycdxp0
- 昔からこういうことして流出させた人材が支那チョンに行って技術指導して・・・てのが
今の世界的規模から見ての日本企業の地位低下じゃん?
なんでこういうことするのかな?間違いなく10年スパンで見た場合、不利になると思うんだけど
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:36:33.10 ID:39dFtjd60
- もう使えない特許なんだろうな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:37:00.41 ID:QBjhZ/i50
- まーた中世ジャップがやらかしたのか
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:37:05.30 ID:z7pVzygc0
- >>191
誰だって1番大切なのは自分の今とこれからだから
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:37:13.91 ID:4N5WGbGPi
- サムスンがアップを始めました
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:37:29.33 ID:cPP3ZMeP0
- リコー落ちたけどよかったわ
リコー死ねや
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:37:32.41 ID:qqBpEzkj0
- サムスン様はこういう技術者に一年で何千万も出す
で、数年で生涯賃金稼いだ技術者は悠々とドロップアウト
サムスンも技術ゲットしてWinWin
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:37:51.29 ID:rr+Tkrxo0
- 給料下げてでも適性に応じた仕事させた方が会社も儲かるだろ
人事って何にも産み出さないくせにつまらんことばっかすんなよ・・・
日本企業から人事部撲滅したら日本企業大復活すると思うわ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:38:00.49 ID:VvMQkJfd0
- >>88
残念でもないし当然
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:38:00.72 ID:+0x82DVy0
- >>181
あいつら何故か一国の宰相だったり大隊の指揮官だったり大企業の経営者目線だから
バカの一言では片付けられない
なにか精神疾患的なモノを感じるわ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:38:04.34 ID:bMbp57uXP
- まぁ企業だってやりたくてやってるわけじゃなくて
やらないと死ぬからやってるわけでね
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:38:16.56 ID:4Z6TbqX80
- うちに出向で来てたリコーの人たちは随分有能だった
おかげで居なくなった後の保守が大変ですわ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:38:20.08 ID:x4/tif2i0
- リストラしておいて技術流出だ売国奴だと騒ぐのが中世ジャップ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:38:35.41 ID:oHgXVP4H0
- 優秀な技術者だったとしても使えなかったらクビにするのは当たり前でしょ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:38:36.42 ID:0WLmyRGf0
- リコーリースで酷い目にあってからリコーが嫌い
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:38:46.44 ID:2+wYCz8N0
- >>137
技術者には特許出願のノルマあるし
特許取るための研究開発費は会社が負担してるという要素が入ってくる
だからこの手の問題は難しくて日本は整備遅れてる
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:38:53.14 ID:1N/tgWMh0
- 『週刊ダイヤモンド』が「サムスンに貢献した日本人技術者ランキング」を発表しネットで議論に
http://news.nicovideo.jp/watch/nw834651?news_ref=top_crank
この記事でツイッターでコメントしてる奴らが馬鹿すぎてヤバイ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:39:22.92 ID:D3ej9Cg/0
- ゴミ特許はいくらあってもいみないしな
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:39:24.19 ID:ZqbNeLYb0
- リコーテクノシステムズのxx君、元気〜?
イェーイw
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:39:31.61 ID:DTNqBcK00
- (´・ω・`)リコー最近酷くなってきたらしいね。社内が体育会系バカに占領されて
ろくに意見も言えないんだとか。
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:39:56.33 ID:qK24Oi7D0
- まっとうな日本人なら日本の企業に採用されるまで臥薪嘗胆するべきだしシナチョンに食わせてもらうぐらいなら腹を切って死ぬのは当たり前だ!
って喚くネトウヨ役の人いないの?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:40:12.10 ID:o4fmCd1+0
- 終身雇用が全ての悪だな
○年契約にすりゃいい
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:40:16.87 ID:q+8TGmiT0
- 優秀な技術者でも勤続年数稼がないと損する監獄方式だからな
グローバル企業だと成功報酬で貰えて使えなくなったら首切られるけどムダに時間過ごさなくて済む
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:40:33.77 ID:TWHtH4WR0
- 技術っていっても、会社の役に立たない特許ばかりとってるんじゃねーの?
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:40:42.17 ID:oHgXVP4H0
- >>200
なんでもネトウヨ叩きにすり替える君も精神疾患だと思うが
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:40:43.98 ID:C6OUIAQV0
- >>210
体育会系バカの蔓延がジャップランドのオワコンぶりを示しているよなwwww
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:40:46.42 ID:O7yYEgfL0
- 常日頃から専務の弱味は握っておくに限るな
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:41:04.45 ID:9Qex3XuC0
- 理系ってかわいそすぎるなこれだけ貢献して晩年にこの待遇
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:41:09.63 ID:AVE3Kqes0
- 進歩についていけなくなった高齢エンジニアの問題は深刻だからなぁ
とくに発展の早い分野じゃ勉強が追いつかなくなって落ちこぼれたら完全に役立たず
そのくせ給料とプライドは高いから文字通り老害
退職して小規模なメーカー行けばまだまだ第一線で働けるのに馬鹿なことするもんだ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:41:19.07 ID:f5/UXoVD0
- >>200
一国の宰相だったり大隊の指揮官だったり大企業の経営者目線で見るように扇動させてるとしか思えん
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:41:47.35 ID:Qu2ciDBU0
- >>88
ジャップ 有能
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:42:03.04 ID:5xMgaW1u0
- こういうのがある以上、同業他社の起業や就職に
制限をかけることは禁止するべきだろうな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:42:05.68 ID:XvZhVhwV0
- 文系社員が生き残るためには必要な犠牲なんだよ
何も産み出せない何も売り出せない理系は
文系のための足切りになれ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:42:05.70 ID:x3tlNdrj0
- 非管理職かもしれないし、特許も連名かもしれないし。
技術と言うのはお金にならなければ意味が無い。
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:42:07.33 ID:gHWEhx630
- >>210
らしいね
TOPは文系でもいいけどよ
上位半分は理系揃えなきゃ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:42:08.06 ID:FXMhxbJE0
- まーた理系文系対立スレか
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:42:04.10 ID:SDHX3X2m0
- >>201
やりたくない?
グループ全体で およそ1万人を削減する計画
どうみてもこれ、1万人の人生が崩壊するよね?何で社員が大事じゃなくて会社が大事なんだよ!可笑しいだろ
社員が居るから会社があるんじゃん
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:42:19.10 ID:DTNqBcK00
- 最近、意味がわからない買収してたけど、社内で反対意見でなかったんだろうな。
業績はずっと落ち込んでる状態。
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:42:34.26 ID:OcCFn3g30
- 実績ある技術屋をそんな所に回す意味がわからん
そういう人材こそ大事なんじゃないのか
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:42:56.35 ID:QudgFBMs0
- ペンタのフルサイズまだかよ
来年絶対だせよ糞が
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:43:22.42 ID:2+wYCz8N0
- >>191
本当に必要な人材なら莫大な金積んでヘッドハンティングされるからどのみち同じ
あと技術者って職業がどういうものなのか知られてないからほとんどの人が勘違いしてるけど
技術者ってのは自分の専攻してる技術分野が時代遅れになったら一瞬で仕事失うくらい薄氷の仕事
技術も研究も細分化されすぎて少し専攻が違うだけで全然手が出ない
自分の技術が金になるうちに稼げるだけ稼ぐ商売
だから技術を高く買ってくれる中韓台にどんどん日本人が出て行くわけ
技術者という存在自体がそういう風に出来てる
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:43:22.84 ID:oHgXVP4H0
- >>227
会社はサークル活動じゃない
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:43:30.71 ID:+0pBP//xO
- 日本の技術者が韓国、中国に流れるわけだ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:43:53.00 ID:JlEieOLD0
- そのラベル貼りの仕事よこせよ
正社員利権を打破するためにも解雇規制緩和だ!!
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:43:54.12 ID:+0x82DVy0
- >>215
別にネトウヨを叩いてないんだが?
ただ事実と感想を述べたまでだよ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:44:34.61 ID:bMbp57uXP
- >>227
でもその一万人を養うだけの金がないんだもん
どうしろっていう話だろうよ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:44:55.12 ID:y0btXCEv0
- 技術畑一筋でリストラされても他にできることもないのに同業種に再就職すると裏切り者だと言われる。
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:45:09.58 ID:wjPhA0ed0
- 特許取得っていっても
単なるポスドクだろ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:45:15.36 ID:r0yOcGEl0
- 文系なんて30歳でベースアップ止めていいだろ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:45:40.99 ID:ORotRe3K0
- 特許の登録数なんて技術者として優秀かどうかにほぼ関係なくね
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:45:51.72 ID:d48Dog8M0
- ほんとに優秀ならこんな扱いはされないはず
特許100って聞くと会社の宝みたいなイメージが湧くけどたいしたことなかったんだろう
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:46:00.92 ID:tK30A0rs0
- >>198
適正に応じた仕事がもうなかったんじゃね?
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:46:16.18 ID:vrUj7b1U0
- 熟練工を徴兵した時から進歩してないね
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:46:18.68 ID:9Qex3XuC0
- 日本だと
自分の技術が金になるうちに稼げるだけ稼ぐ
ここが年功序列とかで固められてると晩年詰むんじゃね
金になるうちに大金もらうとか日本じゃそうないよな
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:46:19.93 ID:AVE3Kqes0
- >>229
かつては使える技術だったかもしれないけど無用になったんだよ
それでこの人は変化に対応できなくてお荷物になっちゃったのさ
エンジニアって死ぬまで全力疾走を強いられる厳しい仕事なんだぜ
走れなくなった奴からこのザマよ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:46:42.82 ID:Keiu98PA0
- 実際問題転職先で求められるものなんて辞めたとこの技術情報だからね
人間不信になるわな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:46:53.31 ID:ORl+esiQ0
- 技術者は会社の宝とは何だったのか
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:47:00.34 ID:VwL9OAJAP
- >>229
昔実績があったのと今実績を上げられるのとは違う
文系のやる営業や経理と違って理系は年取って知識や技能が時代遅れになってキャッチアップできなくなったら終了
営業は得意先との関係や人脈で年取れば取るほど強くなるし、経理は会社のこと一番理解してるポジションになれるけど
技術者は年とともに時代遅れになっていく
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:47:12.86 ID:LljmS9vf0
- 優秀な奴は日本企業なんて捨てて海外いけよ
ジャップは滅びるべきだわ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:47:13.87 ID:RefkCAhFi
- >>218
リコーは知らんけど
日本企業はたいてい若い時は薄給で使うから40代とかでクビにされたやつは悲惨だな
ほんとに能力があるんだとしたら一番能力がある30代くらいで起業したり能力に見合う労働の対価が貰える会社に転職しなかった自己責任だわ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:47:22.73 ID:DTNqBcK00
- >>245
まあその線だろうな。20年前なら半導体とかかな。リコーもやってた気がする。
今じゃ何の稼ぎにもならんからな。
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:47:31.54 ID:SDHX3X2m0
- >>236
1万人の雇用畑を産みだしんだから、酪農家になりゃ良いんだよ
何で大規模な畑があるのに、再開発しなかったんだよ
冬がやってきたら蓄えで凌ぐもんだろバカヤロー
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:47:31.95 ID:ynI6mjTF0
- やめさせたいなら普通にリストラしたらいいじゃない?
なんで出向なんてさせて遠回しな事するの?
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:47:40.61 ID:bOEQECPP0
- >>220
問題なのは目線だけで脳みそが全く付随していないところ
そして巻き添え喰らうのは真平ごめんと意思表示すると
在日認定されて総括と
秘密警察の仕事を国民がボランティアでやってそれを
「日本国民の総意=絶対大正義」と開き直るキチガイ国家なんて日本くらいなもんだろう
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:47:46.82 ID:bBusxDNB0
- ラベル張りとか俺にやらせろ
鼻ほじりながらやってやるよ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:47:42.20 ID:oHgXVP4H0
- >>246
天下りの理系版みたいなもんじゃね
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:47:56.15 ID:C5/V3ooXP
- >>245
それで生涯の稼ぎが事務と変わらないんじゃアホらしいな
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:48:29.84 ID:Z+oUdRQji
- 人事権以前に人権侵害だろこれ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:49:19.06 ID:y0btXCEv0
- >>253
会社都合だと退職金を払わないとならないから
「自らすすんで」退職してもらう。
パソナルームでググれ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:49:25.31 ID:eIviIOme0
- 兎に角持ってるもの全て中韓に売り渡しにいけよ
馬鹿は死ななきゃ治らないから一回殺してもらえ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:49:40.62 ID:CxBIVn+c0
- 技術者を上に立たせたほうが会社は健全な方向に回るのにねえ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:49:48.01 ID:2wr40yI70
- リコーって結構やばいのか
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:49:48.26 ID:oHgXVP4H0
- >>257
稼ぎってのは頭の優秀さで決まるんじゃないですからね
学歴ばっかり求めてるような人にはわからないだろうけど
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:49:59.34 ID:tK30A0rs0
- 特許の鬼のドクター中松だって別に優秀じゃないしこれだけじゃなんとも
年食って技術革新についてけず使い道なくなっただけの可能性高いし
それにリコーの特許どころかリコー自体時代遅れ感がぷんぷんしてるし
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:50:07.81 ID:OHivJA9o0
- 解雇できないから手を変え品を変え起こることだろ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:50:15.43 ID:SDHX3X2m0
- 社員の1人は51歳。入社後、20年余りにわたって
20年間も汗水垂らして、会社の為に頑張ってきた連中がこんな扱いで良い訳あるか!
お前らの番になっても、こいつらにツバ吐けるもんなんか?
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:50:35.90 ID:Aaht3vi30
- >>243
陸軍は海軍との戦闘機開発競争に負けたくないから
海軍の機体を作ってる開発者を徴兵して前線に送って殺したことがあったな
これから考えるに、クビが容易な社会にして雇用流動化を図っても
直前に嫌がらせで自殺させるようになるんじゃね
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:50:41.31 ID:DTWA/6r90
- >>191
取締役には技術開発よりすぐそこの決算の方が大事
半年毎に辻褄合わせして自分の椅子だけ守れば良いというスタンス
その繰り返しで凋落したのが日本の大企業
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:50:56.48 ID:DTNqBcK00
- >>262
コピー機でもってる会社だけど、最近コピー機が売れなくなってきたのでやばい。
カメラもやってるが、まああんまり。
ただパナやシャープと違ってすぐ潰れるってわけじゃないけど
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:51:10.60 ID:2+wYCz8N0
- >>257
研究室の生き方しか知らない人はそれ以外に道がないからね
この間テレビで元技術者のコンビニ店長紹介してたけど、接客のせの字も知らなくて本部の人間には怒られるわ奥さんからは邪魔者扱いさせられるわで散々だった
「頭を下げることから始める仕事だとは知らなかった」とか目丸くしてた
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:51:13.65 ID:RefkCAhFi
- >>244
終身雇用とセットじゃなきゃ年功序列なんて意味ないからな
でもこいつら子会社に出向なら終身雇用は守られてるんじゃん
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:51:18.46 ID:mFbXm0id0
- そして海外行ってもっと酷い捨てられ方するんだろ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:51:31.25 ID:TPoNiw6/0
- 技術立国なのになんでこんな技術者待遇酷いんだよマジで
電気電子だけどどこ就職すればいいんだ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:51:41.69 ID:bQsLIgo80
- 美しい国日本
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:51:45.00 ID:1BZkrkvO0
- >>258
アメリカだと上司に呼ばれてデスク離れた後解雇言い渡されたら
自分のデスクに帰れず秘書がダンボールにまとめた私物持って
そのまま会社の外に出されておしまいってのが普通だからな
下痢三の望む世界はラベル貼りの仕事がある時点で天国やでw
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:51:47.28 ID:HAw+Jnha0
- どこが中世なのかわからん
どこでもやってる
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:51:55.97 ID:f8bsNaaO0
- >出向先は立ち仕事や単純作業が中心で原告のキャリアなどに配慮したものとは言い難く
身体的、精神的にも負担が大きいと推察される
甘えってことでしょ?
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:51:58.88 ID:LYidnUjJ0
- 開発したものにはいつでも発動させられる時限爆弾仕込んどくべきだな
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:52:10.28 ID:mOxjzId60
- ラベル貼りだって大事な仕事だろ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:52:10.32 ID:z/JZohAG0
- ジャップの文系会社なんてみすてて
欧米の理系の会社に入りな。あっちはジャプの土人管理とちがい超一流だよ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:52:11.92 ID:bMbp57uXP
- >>252
全くそうだよ、経営の失敗
だけれどももう抜き差しならない
泥船に乗っちゃっているわけだからねぇ
どうあがいたって惨めな負け戦、敗軍の兵みたいなもの
侍だったら百姓に落ち武者狩りされるような立場だわ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:52:14.34 ID:b+cfH7gA0
- >>88
当然の結末だな
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:52:14.72 ID:ViyQZ/HO0
- リコーはこの人たちの技術なんていらない。
金も払わない。
サムスンはこの人たちの技術が必要で金も払う。
ネトウヨは何を怒ってるんだ?
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:52:34.37 ID:DKMAgoFRP
- 最近はもう古臭いアイデアと技術しか
生み出してなかったのかね?
そんなに優秀なら辞めろなんて言わないだろうに
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:52:35.48 ID:oHgXVP4H0
- >>273
数が多いからでしょう
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:52:56.08 ID:Z+oUdRQji
- >>259
定年前の人をみんな追い出し部屋に入れる事態にならんの?
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:52:55.54 ID:bOEQECPP0
- >>275
中途採用が死んでるに等しい日本と
中途採用からが本番の国を比較しないで
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:53:07.08 ID:uMi+HfNnP
- 就活のときにリコー受けたけど落とされたな
今考えるとこんな会社落ちてよかったかもしれん
人事の連中も舐め腐ってたし
- 289 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/11/12(火) 22:53:14.30 ID:SvgrCE3S0 ?PLT(12000)
-
経営がちゃんと責任取れよ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:53:21.53 ID:tK30A0rs0
- リコーの技術じゃ残念ながらサムスンですら高値で買ってくれないと思う
頑張って会社にしがみつくしかなかろう
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:53:33.01 ID:P7UVb5hK0
- もう時代遅れの技術で
しかも俺が若い頃にはなーみたいな老害にありがちな話ばっかりしてたんじゃねーの?
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:53:52.68 ID:Keiu98PA0
- >>266
気分を害しただけで切られる1ヶ月単位の契約の社員もいますし
正社員をえさにして3年後にクビを切る派遣さんもおるでしょ
今の時代ならそういう人たちとも一緒に仕事する機会があるでしょうし
順番が回ってきたんですよ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:53:54.90 ID:SDHX3X2m0
- 社員の1人は51歳。入社後、20年余りにわたって
良いか?20年って事は、20年の結果が ラベル貼りって、涙無しにゃ語れないよ
ここまで他人の人生コケにしておいて、ラベル貼りっておいおい そんなんさせる為に20年労働させたの?
会社の重役にさせてやるべきでしょ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:54:08.82 ID:o8IByafF0
- メーカで真っ先に切るのは技術者じゃなくて、文系の管理部隊。
取締と人事あたりを1/10にまず減らせ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:54:16.01 ID:2+wYCz8N0
- >>275
普通に朝出社してきたら自分のIDじゃオフィスに入れなくなってて、警備員に会議室に連行されてその場で解雇通知とかな
海外だと解雇された腹いせに重要資料持ちだしたり備品壊してく人が多いからこういう形になったらしい
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:54:16.91 ID:RefkCAhFi
- >>273
こんなに酷いってたった二人が子会社に出向になっただけだろ
そしてほとんどは自称技術者のただの作業員だろ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:54:42.63 ID:oHgXVP4H0
- >>275
どこが人権侵害なの
会社の建物なんだから解雇されたら入れない
当たり前
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:54:43.16 ID:1BZkrkvO0
- >>287
中途採用が死んでる国のトップが中途採用からが
本番の国を真似ようとしてるから恐ろしいって話だろw
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:54:44.27 ID:7I+Ycdxp0
- >>231
そうなんすか、技術屋さんの世界は難しい
そしたら今後こういう世界的な規模の企業が引き続き存続していくためには
常に現在の主流業態以外も見据えて業態変化させないと大変だね
今の韓国中国の家電メーカーも30年後にはGE、ソニーのように
収益の中核が保険金融業になったりするのかも
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:55:02.11 ID:/04Dv6Hl0
- 社員のほうがリコーだったな
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:55:04.58 ID:bOEQECPP0
- >>103
大型液晶を外様にぶん投げてたから傷が一番浅かった→技術者の流出を阻止できた
からじゃない?
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:55:13.61 ID:gKgTamim0
- >>280
比べるべきじゃないかもしれんけど米ってgoogle,apple,MS,Facebookと理系起業者が多いよね
日本じゃライブドアみたいなIT企業も文系創業
理系ももう少し頑張るべきかもな
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:55:19.37 ID:/x99E4vS0
- 職場でリコーのコピー機使うのやめるわー。きっかけがあったらゼロックスとか他社に乗り替えるわ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:55:14.75 ID:KVV/ALfu0
- >>253
リストラは退職金を多く払うことになるでしょ。
自主的に辞めれば、額が下がる。
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:55:32.06 ID:fpiZHTKg0
- 無能な人間ならともかくこんな優秀な人間を給料が高いからってキルのか
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:55:35.09 ID:tK30A0rs0
- >>287
アメリカを過大評価しすぎ
中途採用から逆転ってのはまずない
学歴人脈で本当に一部以外は絶望的に階級ができあがってる
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:55:35.36 ID:/CZDoHRI0
- うーん悲しいね
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:56:03.21 ID:q3tFPNJa0
- 会社ごときに対して「尽くしてきた」だの言ってる時点でアホだわw
もうさっさと解雇規制廃止してくれ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:56:25.92 ID:KU8d+6c40
- >>35
欧米は前職以上への転職も容易だが、
日本はそういう転職が困難だから
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:56:52.14 ID:DTNqBcK00
- でも正直、従業員なんてのは所詮はこんな扱いだと思うけどね……
(´・ω・`)会社ってのは使用者のためのもので、従業員はそのお手伝いをしているだけだからね。
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:56:55.10 ID:RefkCAhFi
- >>253
解雇規制があるから
解雇規制緩和されればなんとか部屋とか面倒なことしないでクビだよ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:57:01.11 ID:cBvI4qUc0
- 大手は特許出願奨励してるから100件とか結構居るんじゃね?
有志集めて特許出願同好会みたいなの作って
社内弁理士に相談とかするとめっちゃ捗るよ。
弁理士の人もノルマ達成に役立つからノリノリで来るし。
そういう制度有る会社に居る奴は今すぐやれ。
小遣い増えるぞw
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:57:07.25 ID:bOEQECPP0
- >>88
+はコレ見て
名前を晒せ、家族もろとも自殺に追い込め、外患誘致で銃殺にしろ
と喚き散らしているわけか
SANYOが松下に受けた仕打ち考えれば
この”復讐”は全く正当なものなんだがな
召腹すべきは松下の方
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:57:10.86 ID:AHMmE6110
- これ訴えて勝った後まともに働けんの?
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:57:12.47 ID:f8bsNaaO0
- 甘ったれるなって言ってビンタしてやりたいわ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:57:12.66 ID:CrUHi4n20
- ニートでもできるラベル貼りの仕事を取るなよ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:57:27.97 ID:Aaht3vi30
- 膿を出すとか言ってたシャープは優秀な社員を切って膿を残したし
本当にこの人は付いてこられなくなってダメになって人なんだろうか
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:57:40.64 ID:FQoEEcY00
- ジャアアアアアアアアアw w w
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:58:04.20 ID:Er9JHrJM0
- 単純作業をやってる人たちをどういう目で見てきたか
その人たちにキャリアを与えようとしたのか?
返ってきただけだっての。
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:58:59.68 ID:oHgXVP4H0
- 大学が多すぎるからこうなったんじゃないかねえ
大して頭のよくない人まで技術者目指したらそりゃあ不要になる人も増えるよな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:58:56.81 ID:exTyaR5L0
- だから、ゼロックスに勝てないんだよwww
世界だとキヤノンがトップだがな
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:59:22.22 ID:bMbp57uXP
- 投資が活発ならまだ何とかなるんだけれどな
まぁ日本はホームレス直行、ヤク中廃人にならないだけマシか
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:59:27.95 ID:HAw+Jnha0
- 優秀なら自分で起業して一攫千金になるんじゃなかったのかよwww
ここアホ多すぎ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:59:31.78 ID:uMi+HfNnP
- しかしまあ多くの会社が40後半50くらいである程度の役職ついてないと追い出されるんだろうな
部長クラスにはいたいもんだ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:59:57.32 ID:mOxjzId60
- いくら過去に結果出してようが現在進行形で
結果出せない人間は普通に首切り対象になるってことだよ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:00:26.14 ID:bOEQECPP0
- +民「シャープはサムスンから出資を受けるくらいなら餓死して死ね!俺ならそうする!!」
震災の時韓国の援助物資受けた福島の某街は
「バレたらネットの人たちに殺される」
と必死に隠匿してるけど
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:00:39.59 ID:OZZQP8Sp0
- 年寄りの島流し先ってどこも楽そうじゃん。宅配物のとりまとめとか試作部品庫の管理とか
あれでそこそこの給料もらえるなら万々歳だろ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:01:03.72 ID:UQkePdV/0
- 特許は会社が持ってることになってるのか?
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:01:04.68 ID:oMY99eop0
- ぶっちゃけ特許ばっかりやってる人、仕事しろやって思われてるよね現場からは
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:01:06.76 ID:vf0Pdb8N0
- 「ラベル貼り等単純作業」も仕事の一つだろ
>>1って、自分にふさわしい仕事(キリッ とか思ってるのか
どっかの中卒・高卒あたりなら問題ないのか?
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:01:24.05 ID:wpS+XIS50
- 経営陣は全く責任をとりません(キリッ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:01:29.26 ID:f8bsNaaO0
- 家のローンが無ければ余裕やん
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:01:34.19 ID:E+oYAdQ50
- こんな待遇ならサムスンで数年働いたほうがマシじゃん
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:02:02.59 ID:tK30A0rs0
- 15歳の少年すい臓がん発見の画期的方法を開発 168倍速く26,000分の1以下の費用400倍の精度で検査可能
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384163385/
> すい臓がんになると検出される8000種の中から、すい臓がん患者特有のものを見つけ出した。
> 研究を続けるため、アンドレイカさんは200人の教授に手紙を送る。
> うち、199は提案を却下。
> たった1通、良い返事が帰ってきたジョン・ホプキンス大学で研究の場を得て、テスト方法を開発した。
はたして日本の自称研究者にこれくらいのアグレッシブさがあるのだろうか
理系は成功する成功するったってアメリカで成功するのもこういうのの一部だぞ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:02:07.27 ID:Aaht3vi30
- >>320
実は日本の大学の進学率は先進国中でもかなり低い
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:02:10.26 ID:JOPQWwdO0
- ダメだろ!!こんな事しちゃ!!
これだから文系はクソなんだよ!!
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:02:16.52 ID:VyJvwBU70
- 訴えるよりも他にやることがあるだろ
向こうは遠回しに氏ねって言っているんだから目にモノを見せてやれよ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:02:30.42 ID:SDHX3X2m0
- >>310
会社は右のお付き合いもあるんだぞ
20年間も会社に費やしたんだから、起業できるんじゃなくて、出来ないんだよ
特許や会社内情報なんてのは、乱用されないよう契約書に明示されてるから余計に同じ技術じゃ無理だ
会社から新しい会社が産まれるもんなのに、それすら許さないのが今の会社よ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:02:44.75 ID:RefkCAhFi
- >>323
技術者として優秀でも機械関係なんて会社の設備がなきゃ何もできないだろな
そういう事まで考えたらこいつらはバカだわ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:02:39.86 ID:oHgXVP4H0
- しかし+の話とかネトウヨの話してる奴ってほんと精神疾患だよな
関係ないとこで中韓ネタをしゃべりだすうざい奴と同じって気付いてないんだろうな
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:02:40.28 ID:fDUyI8RU0
- 大企業の40代定年制はサムスンも一緒だな
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:02:52.12 ID:LYidnUjJ0
- そういう意味じゃやきうとか玉蹴りの選手ってあっさりしてるよな
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:02:59.56 ID:ewwc5AUk0
- 取り組んできた技術が化石になって、その後の変化に対応できないと判断されたんだから飛ばされたんだろ。よくある話。
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:03:15.62 ID:wjPhA0ed0
- 一方ケンモ民はネット上で批判に対し「アフィ」「ネトウヨ」「中世ジャップ」のラベルを貼る単純作業を無料で行うのであった
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:03:20.92 ID:qkoT0reb0
- 君、出向ね→サムスンで倍返しだ!!→家電全滅ざまぁwww
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:03:24.78 ID:bMbp57uXP
- それだけ学歴と職歴って、英語勉強しておけば、
まだシンガポールなりオージーなりカナダなりに移民できるんだろうけれどな
TPPも始まるしやっぱり英語の勉強は必須だな
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:03:37.24 ID:V3dN02db0
- お前ら技術者に夢を見過ぎ
一部を除いてただのリーマンだぜ
特許だって年◯件ってノルマを課せられて
無理やりゴミ特許を提出しているのがほとんど
そして本当に優秀な技術者なら会社が手放すはずがない
ついていけなくなるほどガチでスピードが早い業界でもないしな
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:03:59.72 ID:dxY6hPPx0
- うちの会社にも老害技術者が山ほどいるわ
マジであいつら研究室から追い出して欲しい
何の役にも立たないくせに邪魔ばっかりしてくる
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:04:04.87 ID:4QvMl+aT0
- >>5
指名解雇とかしたら会社の倒産カウントダウンとみなされるので法制度以前の問題
銀行が希望退職募集したがらないのも体面重視のため
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:04:09.48 ID:DTNqBcK00
- >>338
別に起業せいと言ってるんじゃないんだよ。
まあもって生まれた身分に甘んじるべきってことだな。
所詮、サラリーマンの人生など蟻のようなものよ。
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:04:21.91 ID:7BhK95Xw0
- 韓国の引き抜き待ったなし!!
ジャップざまあああああああああああああwwwwwwwwwwww
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:04:30.19 ID:zfMZIwJxi
- ラベル貼りでそれなりの給料もらえるとか最高だろ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:05:06.00 ID:oHgXVP4H0
- >>335
先進国の国民なら地頭がよいってわけじゃないから
先進国うんぬんは意味ないと思うよ
どんな国や民族でも地頭のよい奴は一定割合までって決まってるだろ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:05:08.15 ID:CsRX8ynl0
- リコー側は辞めることを期待しての人事異動じゃないって主張してんの?
理解できない
気持ち悪い
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:05:16.19 ID:FXAr44Wl0
- 技術者うんぬんって言ったって陳腐化した技術しか持ってない技術者なんだろうし
反対派はこの元技術者に何をさせたいんだ?
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:05:21.49 ID:FeACb31t0
- 人事ってホントにクズしかいねーな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:05:30.04 ID:FUepO4l90
- 商品にラベル貼ったりダンボールに詰める作業とか
ずっとやってたらそのうち悟り開けそう
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:05:38.83 ID:KU8d+6c40
- >>248
IDがJAPなだけあるな
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:05:44.34 ID:aGr2MY5zP
- 技術者ないがしろにして
開発も外注にする気か?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:05:59.40 ID:bOEQECPP0
- >>340
タイムリーに関係有るよ>>88のリストが+やYahooやニコyoutubuJPでどんな扱い受けたか知らんとはいわせん
屈辱に塗れるのを否定して中韓の会社に転職したら
国賊認定されて家族もろとも身の危険にさらされるのが今の日本社会
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:06:14.81 ID:9Qex3XuC0
- 理系技術者って管理職になれないもんなの?
ある程度の年齢になったら開発現場離れて管理するほうにいかないととか思うけど
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:06:15.73 ID:3pozvNBY0
- レイオフなんていまどき当たり前だろ
終身雇用は嫌だ嫌だとか言ってたの誰だよ
HPにでも行けばいいじゃん
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:06:36.69 ID:oMY99eop0
- 言われたことだけやってるサラリーマン技術者なんてこうなるから、ちゃんと考えて仕事せんといかんよね
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:06:57.34 ID:x8/wDKoo0
- ゴミ特許100あっても1円の利益にもならんしな
ゴミ特許100よりも利益産む特許1のほうが価値がある、リコーの言い分が正しい
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:07:04.59 ID:tK30A0rs0
- >>360
君完全にネトウヨと同じ病気だわ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:07:14.52 ID:O6KYIIWJ0
- リコーはバカにしても良いけどPENTAXの文句はやめてくれ!
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:07:27.23 ID:X6XpiORX0
- 倍返しだ リーガルハイに頼め
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:07:37.63 ID:QjcBfy2c0
- サムスンが栄えた理由だな
ジャップはコミュリョクというなの政治活動しないとダメだから
優秀なのは引き抜かれて終わり
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:07:42.36 ID:kRDwpVogi
- そもそも、特許なんて9割はゴミだよ。
知財なんてゴミの塊でしかない。
そのくせ出願料高杉。
意味わからん。
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:07:43.43 ID:fDUyI8RU0
- 日本に工場がないから理系の管理職である工場長にもなれない
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:07:44.29 ID:RefkCAhFi
- 従業員なんて結局は経営者に使われて株主に搾取されてるだけだからな
大企業だと組織が大きくて従業員にそれが分からないから
何か権利があるかのように錯覚し出してこいつらみたいにおかしな事をしだす
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:07:47.49 ID:2J9t9gOd0
- 出向で給与下がらないわけないだろ
出向させる意味がない
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:07:49.22 ID:DTNqBcK00
- >>361
全員管理職になれないよねってことだよね。
部下が5人だとしても確率20%だぜー
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:07:49.29 ID:gKgTamim0
- 調べたら世界的にも優秀なベンチャーは理系起業者が多いな
日本も目立たないだけであったりするのか?
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:07:58.14 ID:AVE3Kqes0
- >>355
むかしみたいな窓際族やらせとく余裕もないしね
小規模メーカーとかに再就職した方が幸せになるだろうに
会社にしがみつくからお互い不幸になる
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:07:54.39 ID:SDHX3X2m0
- >>350
だが20年間も耐えてきたプライドやら我欲やらが邪魔して素直に労働しよう!なんて思えないだろ
人間はロボットじゃないんだから、用無しになったかの様に、無様に労働できる程、お前は安い人間なのか?
俺は違う!もっと出世したいし活躍したいと感じる
だが、その場を奪われてみろ・・・・・一瞬にして怒りで前が見えなくなる
サラリーマンだからこそ活躍の場を目指すんだろ!蟻の巣を大きくしてきたプライドが邪魔をするに決まってる
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:08:14.34 ID:bOEQECPP0
- >>349
外にバレたら株価直撃だしな
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:08:21.62 ID:f8bsNaaO0
- 立ち仕事や単純作業を舐めてるのが腹立つわ
思いっきりしごいてやりたいって
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:08:23.32 ID:7yHPYYwIO
- 起業するやつは30代で辞めちまえって話だな。
サラリーマンは50でリストラされるもんだと思って動けってことだ。
自分を助けられるのは自分だけだ、会社じゃない。
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:08:27.90 ID:cBvI4qUc0
- >>361
そもそも理系で管理職になりたがる奴が少ないんだな。
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:08:31.11 ID:EjPNkEPX0
- 中世速報
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:08:31.38 ID:Dn/CYqvn0
- 資料盗んで逃げる準備しとかねーからこうなるんだろw
馬鹿じゃねーの?w
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:08:34.31 ID:AHMmE6110
- http://jto.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/11/w3-typhoon-c-20131111.jpg
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:08:42.53 ID:dxY6hPPx0
- >>361
元技術者の管理職程有害なものはない
部下の仕事を全力で潰しにくるぞ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:09:34.48 ID:Aaht3vi30
- >>353
大学に行かないとこういう頭になるの?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:09:35.64 ID:vf0Pdb8N0
- 風立ちぬであった「創造的人生の持ち時間は10年だ」ってのは
ちまたでは新技術が産声を上げているのに、10年間枯れた技術の細かいチューニングばかりやってるから
新技術が主流になった10年後にはおいていかれている って意味だろ。
@古い技術の改良ばかり徹夜でやって一見充実してても10年後に切られるか、
A古い技術については適当にやりながら、独学で新しい技術について行けるよう勉強しているか
技術者の選択って2つに1つだよね。
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:09:37.37 ID:FXAr44Wl0
- >>368
いや、サムソンはもっと早くに首切るぞ?
使えなくなったら即首が最近の流行り
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:09:53.76 ID:HAw+Jnha0
- 確かにレイオフ程度にここまで騒ぐのは中世だな
中世土人しかいない
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:10:14.27 ID:AVE3Kqes0
- >>380
社内政治のプロが管理職だからな
コミュ力とコネが全てなんだからそりゃ文系しか出来ない仕事だよw
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:10:18.05 ID:bOEQECPP0
- >>365
病気ねぇ。自慢じゃないが俺は
在特会が大手を振って暴動まがいのデモをして
警察が福島原発や格差拡大から国民の目をそらすためにそれを野放しにする現状を
2003年から予言できていたぞ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:10:30.89 ID:RgdL8EMU0
- 技術以外で日本が勝てると思ってるのかよ
そもそもその技術自体も最近怪しくなってるのに
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:10:47.95 ID:Z4lez1N+0
- 技術者としてもう期待できなかったんだろうな
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:11:16.08 ID:bMbp57uXP
- こんなのあっても困らないようにセーフティネットってやつね
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:11:25.13 ID:cBvI4qUc0
- >>384
優位を示したいのか知らんけど
解りもしない癖に首突っ込んで
しょーもない事に拘るんだよな。
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:11:30.72 ID:w9oAxeD50
- >>328
当然だろ
表彰wwwしておしまいw
んで年取ればクビを切られ道路で旗振るしかなくなる
これが社畜の末路
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:11:31.39 ID:GjzAx2Vb0
- チョン
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:11:48.25 ID:OZZQP8Sp0
- 某自動車メーカー勤務だけど特許のノルマなんて無いな。仕事してて特許要件になりそうなもんもたくさん生み出しているだろうが全部捨ててるわ
知財が無駄にするなうるさいけどお前らが拾えと
>>384
なに言ってんだ?開発部門や生産部門なんて統括の役員クラスまで恐らく全員が元技術者の管理職なんだが
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:12:00.37 ID:9sVvzaTY0
- http://diamond.jp/mwimgs/7/9/600/img_79a82155b9c67380da2dc9d9f455ed48204182.jpg
http://manmanco.info/uploda/img_poverty_1384261427.jpg
http://i.imgur.com/iL4V2ld.jpg
http://i.imgur.com/d8sfEd0.jpg
その結果がこれだ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:12:33.22 ID:RefkCAhFi
- >>393
こいつら子会社出向で無職じゃねえから
子会社でも生活保護なんかの何倍も貰えるだろ
セーフティネットなんて関係ねえよ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:12:37.10 ID:C5/V3ooXP
- まあ、リコーが極端に終わってるってだけかも知れないしな
とにかくメーカー以外に就職がんばるわ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:12:43.84 ID:DTNqBcK00
- 年齢上がったら管理職になれるってのは社内人口が若い人間が多いっていう前提があるけどね。
実際の会社はほとんど40代でしめられているんだよね。なぜなら若い奴全然取ってないから。
ということで同年齢である程度ぬきんでないと終わりだな。
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:12:58.42 ID:fbRD8VL40
- リコーの物流センターだろ?倉庫バイトで有名やんw くっそつまらん作業だわ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:13:08.87 ID:MrdnxVj90
- いくら愛社精神を持って会社に尽くしても、景気が悪くなるとあっさり処分されるからな・・・
誰がなんと言おうと自分第一で働かないとアホだわ
会社は社員を愛してはくれんよ。そりゃ商売だもんなと
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:13:08.89 ID:FXAr44Wl0
- >>391
技術っていっても色々あるじゃない?
パソコンだって年々進化してるし、カメラだってエンジンの改良は毎年のようだ
結局古い技術だけで新しい技術がない技術者ってどう扱えばいいのっていう話だからさ?
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:13:17.35 ID:vpUWSRUk0
- ソニーなんかも子会社出向で設計図のPDF作業とか単純作業やらされて、
専門職じゃないからと職位一番まで下げられて給料も年収1000万円から300万円以下まで下げられてる
とっとと捕まればいいのにアホ人事ども
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:13:32.35 ID:2J9t9gOd0
- 悲しいかな実力より、嫌われない事のが重要なんだよな
ほんとに金稼げれば別だが、企業でもしない限り一人じゃ絶対だしな
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:13:35.98 ID:H80M1fqj0
- >>88
ウソっぱちだろ。
東芝とシャープのクソどもが居ないなんてありえん。
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:13:43.00 ID:1IAEvh6t0
- 中韓に行けばいい
もうこんなんじゃ無理
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:13:52.61 ID:QsQNp7J10
- 日本の企業が技術者にこんな仕打ちするなら
技術が中韓に流れるのも仕方ないね
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:13:57.47 ID:fDUyI8RU0
- これからリストラされる電機の技術者だとデジカメ関係の人かな
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:14:02.37 ID:8LblsLhY0
- マジで優秀だと絶対にこんな仕事させてもらえないけどな、俺もラベル貼りしてえわ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:14:23.47 ID:NVPCzyqp0
- お前らはいつも勘違いしてるけど本当に優秀ならクビ切られないからね
邪魔だなーいない方が良いなーって思われてるからこうなってるんだからね
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:14:31.02 ID:mx5KxOzW0
- そんなリコーに利口な人は就職しようと思わなくなるだろう。
リストラよりも給料全員下げればいいのにね。
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:14:39.78 ID:xOHmlIk40
- GRD3とCX5使ってるんだよ!はやくコンデジのいいのだせよ!
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:14:46.98 ID:VaiiofAZ0
- どんな優秀な人でも40歳50歳と歳とっていくと必要じゃなくなるんだよね
特にクリエイティブな仕事はそうでしょ
宮崎駿が人の創造的な人生の持ち時間は10年と言っていた、本当に10年なのかはさておきいつ迄も発想が産み出せるもんじゃないさ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:14:51.86 ID:RefkCAhFi
- >>401
きるとしても無能からきられるなんて当たり前だからな
日本企業も入ったら安泰じゃなくなるのはいい事だわ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:15:27.02 ID:dxY6hPPx0
- >>394
そうそう
自分が新しい技術を理解出来ないもんだから意味不明な難癖つけてきたり、
自分が理解出来ない企画は通さないとかマジで邪魔しかしない
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:15:45.63 ID:wvFULUTm0
- 自分が40代50代になった時、どんなに会社に貢献をしていたとしても干される事がわかっているような会社で働きたいと思うか?
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:16:17.36 ID:7E03Od3L0
- 社蓄の一生とは
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:16:26.95 ID:s++zXC5t0
- 考え方によってはサムソンとかに移籍しなかったって点は忠誠度あるんだろうけど、
とはいえこういう扱いを受けたってことは開発方針の違いというレベルじゃなくて
組合活動とかなのかなあ
こういう裁判を起こせる立場ってのも考え合わせるとおそらく
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:16:31.31 ID:dj/Kfu140
- >>88
その中に、子会社化した後にサムソンに買収された会社とかあるんだが
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:16:30.78 ID:i4PRvFxw0
- >>394
ホントこれ
頭が古いから効率悪いやり方に無駄に拘ったり
マジいない方がマシ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:17:02.36 ID:OZZQP8Sp0
- >>417
つまり技術系の部門の管理職は100%有害って言ってんの?話にならんな。メーカーの開発の内情知らんだろコイツ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:17:28.28 ID:RefkCAhFi
- >>415
本当にクリエイティブな時期を会社のために使ったらアホだな
さっさと独立してクリエイティブな時期に金になる特許とって自分のもんにしてれば一生暮らせたのに
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:17:54.37 ID:AFTEyJkW0
- 100のうちメインに取ったのが何年前か
最後は何年前か、内容はなにか
これによるな
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:18:01.22 ID:v0AsKwq70
- >>418
そうじゃないと言い切れる企業はほとんどねーや
今と後で経営や社風が変わらんとも言い切れんし
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:18:10.39 ID:tbCcnYPV0
- もったいない話だな。日本全体の損失だわ。
技術者を雇う企業はその技術をいかんなく発揮させる義務があると思う。
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:18:51.82 ID:2J9t9gOd0
- 能力とコネあるやつはとっとと企業しろよー
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:19:07.94 ID:DTNqBcK00
- >>426
リコーも昔は風通し良い会社だったらしいよ。
最近になって急に体育会系が幅をきかせ出したんだとか。
原因はバブル世代かなとも思うが
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:19:20.74 ID:3dX/GpP10
- 開発担当の技術者って会社の資産じゃないのん?
切らなきゃいけないほど高給取りなのか?
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:19:44.70 ID:fDUyI8RU0
- 技術者なんて担当の開発部門が無くなったら次の部所に移動とか無理だろ
潰しがきかない仕事を選んだ自分が悪いことになる。
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:19:46.81 ID:7yHPYYwIO
- 無能じゃなくてもコミュ力を発揮して社内での立場を確立してなきゃ高齢で切られる、それだけだ。
特に衰えた技術研究アスペのじじいなんざ真っ先にリストラ対象ってこと。
これが民間です。
ちなみにいまの東大生の一番人気は都庁県庁市役所です。
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:20:02.25 ID:D9+x/bd1i
- 追い出し部屋は論外だけど
不景気という現実はかわらないわけだし
結果はクビなんだし受け入れるしかないだろ
批判してもしゃーない
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:20:25.51 ID:VhPEoOYI0
- 今大企業でそこそこ偉い人って学生運動とかやってた世代でしょ
彼らが日本つぶしを始めているだけ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:20:33.11 ID:tbCcnYPV0
- なにが三愛精神だw 潰れろ潰れろw
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:21:06.75 ID:boc+Uy6W0
- こんなスレで文系叩きしてるのはアフィカスさんかな
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:21:40.16 ID:PazPxN8Pi
- 外国企業に行けばいいんよ、中韓以外なら
みんなも許してあげましょうや…w
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:21:50.64 ID:GH/tncf10
- 貢献した分の待遇は受けたんじゃないの
枯れたやつなら仕方ない
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:21:50.85 ID:eSMCckzK0
- こんなバカな企業に飼われる必要もない
どんどん技術流出してね
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:22:01.07 ID:RefkCAhFi
- >>418
40や50になっても人の会社で働いてたくねえよ
自分の頭と身体が動くうちに事業を起こさないとダメだろ
一度軌道にのれば一生搾取する側に回れる
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:22:11.14 ID:FXAr44Wl0
- >>427
その技術が古くなって使いものにならなくなったらどうすんの?
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:22:19.64 ID:NEG+9+pf0
- こりゃサムスンに転職しますわw
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:22:50.74 ID:OZZQP8Sp0
- 2ちゃんねるの管理職像って頭固くて部下の邪魔をして手柄は自分のもの、みたいなの多いけどお前ら本当に働いてるのか?
課長クラスの管理職だと自分の手の届く範囲の手下を最大限活用して最大のアウトプットを出すのが仕事なんだからそんなアホ上司ほとんどいねえよ。他の部署にとっては厄介な人間は多少いるが
あと部下を持つ管理職は本当に優秀なのが多い。駄目なのは年功序列で待遇だけ課長級だけど部下はいないのに多い
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:22:57.92 ID:B4wX7uvM0
- こういうのは本来国が方針を打ち出さないと。
2011年5月じゃ民主党政権だからやりようがないけど。
1万人減らすって言ったって、人件費のほとんどが管理職や
幹部職員が占めてるのが実態なのは元富士通の城繁幸氏が明かした
んだから日本経済全体のことを考えても業績が悪い会社には国が
積極介入して上層部の給与を削ってできる限り雇用を確保するように
国が動くしかないんだよ。
どうしようもないわけじゃない。
会社の上層部が人件費を削らないままマイナスをリストラで穴埋めしようと
したから問題なの。
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:22:59.67 ID:tbCcnYPV0
- >>431
ID赤くしてる割にはどれも薄っぺらいレスだなw 働けよw
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:23:04.49 ID:y+tK3iSp0
- 買い取った元ペンタの社員を優遇して、元々のリコー社員を冷遇してるイメージだわいまの社長って。
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:23:28.11 ID:2J9t9gOd0
- 理系はもっと金にシビアになればいいよ
フリーランサー的な意味じゃなく
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:23:42.95 ID:MrdnxVj90
- 会社に尽くした結果がコレ
日本が衰退する原因の一つだわ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:23:43.38 ID:oxNwM4o20
- サムスンに技術売ってきていいよ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:24:03.01 ID:BZXr4SdT0
- もったいねー
こういう人を放出しようとするって何考えてるんや
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:24:34.45 ID:pscY4Ezy0
- 経営者が一人当たりのトータルコストを下げようとしててワロタ
解雇規制緩和で雇用も流動化して若年層の就職が容易になるとか言ってるけど、
オッサンになったら解雇されて仕事なくて詰むよね
退職金って勤続年数に依存するから、退職金も激減しまくりんぐ
経営者にとって都合のいいことを耳障りのいい言葉に置き換えてくるから要注意なのよね
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:25:04.13 ID:tbCcnYPV0
- >>441
20年も電子回路技術者やってきた奴の技術なんて今世紀中は廃れんわw
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:25:21.47 ID:tcNV9kE90
- これで拾ってくれたところで仕事したら売国奴呼ばわりやからな
たまらんわ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:25:49.93 ID:7yHPYYwIO
- ここに限らずパナシャープソニーNEC他、どこもかしこも同じことやってるからな。
車だっていつ売れなくなるか分かったもんじゃない。
企業の上層部の目的は自分等の保身であって社員の生活なんか知ったことじゃない。
22歳や24歳のころから全力で起業への道を模索しろ、
今やこの国の終身雇用年功序列は公務員だけのものとなったのだから。
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:25:52.07 ID:RefkCAhFi
- >>451
無能なおっさんなんて働けない方がいいじゃん
無能なおっさんだらけだから日本企業が凋落してんのに
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:26:01.09 ID:dxY6hPPx0
- 最近思うのは開発部隊は年齢ごとに分けた方がいいな
年寄りは年寄りチームで若者は若者チームで
自分も中堅になりつつあるが既に若い技術者の邪魔になってきてる自覚あるし、そいつ等とは別に仕事したい
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:26:38.51 ID:DMCGS6IA0
- 資本主義は資本による絶対王政だってさ。確かにそうだよ。
その絶対王政を国が制御しなきゃ。誰が他に制御できるんだよ。
城繁幸氏が一番最初の本で富士通の内情バラしただろ。
雇用はちゃんと確保できるんだよ。上層部の給料を削ればな。
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:26:56.73 ID:FXAr44Wl0
- >>452
何でそう言い切れるんだ?
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:27:33.24 ID:9Qex3XuC0
- >>432
これがすべてかもしれない
公務員じゃなく民間選んだら過去の貢献とか関係なしに立場確立してないと終わり
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:27:36.06 ID:fDUyI8RU0
- デジカメの衰退が図星だなサムスンでも必要がないだろ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:28:01.39 ID:v0AsKwq70
- リコーって俺の勝手なイメージだと
企業にプリンタ納入して管理と交換コストで食ってる感があって
ペーパーレス志向とかタブレットの進化とかで微妙になってるとか?
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:28:22.33 ID:cBvI4qUc0
- >>443
業界の差じゃないかと思う。
自動車メーカーは頑張ってるけど
家電メーカーはズタボロだろ?
ズタボロになるにはそれなりの理由が有るわけで。
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:28:28.31 ID:HAw+Jnha0
- 最近の2chなる的なものの凡庸さが凝縮したみたなクソスレだな
研究対象にすべき
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:28:33.91 ID:C5/V3ooXP
- >>456
邪魔ってのはどんな感じ?
若い人の方が物事に挑戦的で、それを妨げるようになってきたとか?
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:28:44.28 ID:94mXGDxw0
- 自分の先輩がこういう目にあってるのを見ている若手が会社のために頑張らないのは当然ですよね
逃げる準備しながら仕事してるだろうに
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:29:02.07 ID:tBxMCCu50
- 特許といっても糞特許を量産してもしょうがないんだけどな
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:29:31.17 ID:iEBZMsox0
- こういうの、会社辞めた時の特許報酬ってどういうあつかいになるんだろうか
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:30:00.30 ID:RefkCAhFi
- >>463
にちゃんなんて底辺の共産主義者だらけだろ
自己責任じゃないとか発狂してるキチガイばっかだわ
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:30:33.38 ID:DTNqBcK00
- >>467
なんもねぇよ。そもそも報酬は大抵取った時にもらってる。
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:30:52.40 ID:DC48E2fK0
- たとえばみのもんただけど、あれが1人いなくなるだけで
広告出してる企業は一体何人雇用できるよ。単純計算ではあるけど。
1回の出演で100万とか受け取るんだろ、みのもんたは。
もうそれだけで数人の雇用が飛んでるだろ。年間で一体何人の
雇用をあのみのもんたが奪ってるんだ?
って話だよ。
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:31:17.69 ID:6q9tEI+C0
- GXRの後継機と新しいユニットはまだですか?
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:31:49.00 ID:cBvI4qUc0
- >>467
俺は10年以上前に辞めた会社の
報奨金をいまだに貰ってるけど。
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:31:55.45 ID:i4PRvFxw0
- >>443
自動車メーカー勤務だがウチの部署にはそんな優秀な管理職いねーよ
他所の部署にはいるかもしれんがそれは知らん
お前の周りだけが全てじゃないんだよ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:32:35.67 ID:gKgTamim0
- 誰も言わないけど日本人が文理問わず無能なだけだよね
理系は能力が結果に直結するから際立つ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:33:07.76 ID:rUftYssU0
- 統一教会が消えるだけでも相当な雇用が生まれるぜ?
本来そういうのだって売国行為であっても在日韓国人が
やるこたないんだから。日本人の暴力団がやってりゃ金は
日本で回るんだからな?
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:33:21.21 ID:DTNqBcK00
- >>472
何それ、すげぇな。
神みたいな会社だな。
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:33:43.64 ID:v9oP8ZJx0
- 技術者は業績があっても追い出され、海外の企業に転職すると売国奴扱い
一方、世間は「海外経験を重視します」「日本に低待遇に甘んじる奴は馬鹿、海外に出ろ」
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:33:48.43 ID:SDHX3X2m0
- 今の日本は1ヶ月に数十の規模で経営企業が消えてる
ぼんぼん消失してるだけの、雇用が産まれない以上
老人に行き場や選べる余裕なんて無いよ
俺も老人になったら惨めに生きるのを強要されたら、発狂して革命起きろ!起こせ!て呼びかけちまいそうだ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:33:52.66 ID:YFnSovR80
- CX7あくしろよ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:34:23.29 ID:iEBZMsox0
- >>472
お、くれるんか。
大手メーカーは特許奨励し過ぎて糞特許の多さが酷すぎる。
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:34:39.14 ID:d4CNywWJ0
- ラベル張りで金もらえるなら楽じゃね?
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:35:02.47 ID:dxY6hPPx0
- >>464
俺の方針で行くからお前らもその方向で進めてくれ、みたいな感じ?
おそらく俺よりも効率の良いやり方を考えてる奴もいるんだろうが、いちいち部下のやり方を吟味してる時間もない
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:35:16.01 ID:rUftYssU0
- スレが半分も達しようとしててそんなこともわかってないから
渋谷区松濤の統一教会本部にいるしかないんだよ。
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:35:18.35 ID:RefkCAhFi
- >>477
売国奴扱いしてるのなんて底辺ネトウヨだけだろ
転職できる能力があるならさっさと転職しろよ
外資でやってける能力もないのに被害妄想すんな
- 485 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/11/12(火) 23:35:43.99 ID:U6lfBegx0
- >24
リコーだけにな _φ(・_・
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:35:59.18 ID:6CdacSfgi
- >>158
バーカ
向こうは優秀な技術者に年何千万って金を払ってんだよ
ジャップはどんだけ優秀な技術者でも年1000万程度が限界
これで海外行かなくてどこいけっつうんだよ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:36:01.46 ID:yIupY9TC0
- >>481
給料もパートレベルに落とされてるんじゃねえの
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:36:03.55 ID:qK24Oi7D0
- >>472
へええ
ブラックとホワイトではっきり差がでるんだね
就活の時点でそういうのわかればいいのに
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:36:48.70 ID:MrdnxVj90
- 若いうちにお金をどんどん使えって言うけど
こんなん見てたら使えないよなぁ・・・若いうちに貯めて中年になったらそれを削っていく未来
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:37:03.40 ID:DNDZSZD70
- いくら仕事が出来てもコミュ力がなければ首か
仕事もしないで空気読んでる社員ばかり集めてたら海外に負けるのは当然
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:37:04.99 ID:TFgw7QBR0
- ラベル貼り立ち仕事のゆうメイトのオレ涙目wwwwwwwwww
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:37:06.39 ID:ImtuRw4v0
- 控訴するのかよw
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:37:12.88 ID:DDKZTghi0
- 特許を100件取ってるのが有能の証だとしたら、欲しがる会社ぐらいありそうなのに
こんな扱いをする会社に恨みこそすれしがみつく理由なんて無いだろ
つかこのスレの大多数が今だに終身雇用を前提として会話してるのにびっくりだわ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:37:22.84 ID:RefkCAhFi
- >>481
普通の社会人にとっては社内ニートなんかは屈辱的なことなんだよ
おまえらみたいな楽できればいいと思ってるゴミには分からないだろうけどな
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:37:39.72 ID:PazPxN8Pi
- やっぱり製造業は日本じゃムリなのかって気にさせられるニュースだね
日本は土地も人件費も税金も電気も高いし
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:37:48.59 ID:2VwTVPKR0
- 誰かー
>>24にレスしてあげて!
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:38:19.08 ID:3wmjTmxg0
- よくわからんけど優秀な技術者なら他から引っ張りだこなんじゃないの?
海外の企業の引き抜きとか問題になってるしむしろ優秀なら
引き止めに必死になる気がする・・・
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:38:30.40 ID:C5/V3ooXP
- >>482
それは単に余裕がないことが問題に聞こえる
とはいえ仕事が途切れることなんてなかなか無いだろうからなあ
ある意味ではそういうギャップを飲み会で語るのが本来の飲みニケーションなんだろうけど
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:38:47.90 ID:OZZQP8Sp0
- >>473
クソみたいな部署でご愁傷様。いや、クソみたいな企業かな?
逆にお前の周りだけが全てでもないんだよ。設計も実験もよく一緒に仕事するけど管理職が優秀じゃない部署ってのはダメな奴ばかりだね
だいたい上司をクソだクソだ言う奴は本人が一番クソだって相場が決まってるもんだと思ったが、君を見るに勘違いなのかなー
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:39:07.81 ID:v0AsKwq70
- 特許関連は青色LEDの中村氏がかなり裁判とか頑張って影響あったみたいだけど
リコーは優遇とかはなさそーね。
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:39:25.03 ID:dsrlpBGc0
- 社内表彰受けたと行っても一緒にやってた上司が有能なら可能だし。
逆に無能なので優秀な上司の下で小間使いしてただけでは?
特許100件もおこぼれで上司のアイディアを頂いたか、年間ノルマがあって仕方なく出したクズ特許かと
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:39:52.31 ID:TZD2oRPhi
- RICOHから富士ゼロックスに移った人に聞いたが…昔はRICOHいい会社だったらしいぞ…昔は…
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:40:08.16 ID:RgdL8EMU0
- 技術者も使い捨てになるのか……
電子系で修士まで行って今年から就職だけど怖い
- 504 :!ninja:2013/11/12(火) 23:40:42.30 ID:pfDuBvHX0
- リーガルハイでみた
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:40:50.34 ID:yl2Z/7BT0
- そんなに優秀なのに何故肩叩きをされたのか?
というところに興味が湧くな
少なくとも労働者側の意見を鵜呑みにはできない
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:40:53.07 ID:HEe4FByd0
- で、仮にこの社員が韓国か中国に流れたとして
これ以上プリンター安くなんの?
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:40:59.76 ID:GgymT1yU0
- サムスンにいこう(提案)
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:41:37.38 ID:d+I714lC0
- 公務員ならこんなことないのに
民間に行く奴って馬鹿だろ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:42:24.62 ID:1Lu+OP420
- 空気読んでる暇あったら実績だせよ!って
俺みたいな奴がリストラされんだろうな
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:42:30.14 ID:jQAKbb6N0
- この国の技術者軽視はものすごいな
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:42:32.16 ID:SS20RZCj0
- GR投げ捨てるか
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:42:40.39 ID:MrdnxVj90
- 糞みたいな待遇で働かせようとする→待遇のいいところに逃げられる→売国奴め!
意味が分からんわ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:42:56.36 ID:T48og7t/0
- ■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1383543493/l50
<若者党(仮称)の政策案>
【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別の法規制
・失業者等に職業訓練を実施し実務経験として認定
・人材派遣会社ピンハネ率の法規制
・派遣社員へのマージン公開の義務化
・雇用形態間に存在する待遇格差を是正するための法制度設計に取り組む
(非正規社員の無期雇用社員化を理想とする)
・解雇規制の緩和反対
・最低賃金の引き上げ
・公務員採用人数は削減しない
・公務員採用試験受験可能年齢上限の引き上げ
・労働関連法違反行為の厳罰化
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:43:15.66 ID:d4CNywWJ0
- >>494
ラベル張る仕事してんだからニートじゃねえだろカス
ニートの定義くらい知っとけ無能
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:43:23.72 ID:dxY6hPPx0
- >>498
そんなコミュ力は俺も相手もない
酒飲めないし
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:44:22.24 ID:pWj8d4Ly0
- すごいな、正社員も使い捨てなんだ
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:44:42.41 ID:yDgkJKXh0
- リコーやオリンパス、精密機器業界やべえな
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:44:52.90 ID:Sn7s73oL0
- 技術職は切られるときは一瞬だからな
マーケティングや財務みたいに潰しが効かないから転職も絶望的
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:45:04.49 ID:BZXr4SdT0
- これで好待遇を保証してくれるサムソン行ったら愛国がどうのだのワケの分からんこと持ち出す連中がわらわら出て叩くんだもんな
んな曖昧なもんが何をしてくれるってんだよ
技術抱えて活かさずしねってか
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:45:51.26 ID:jLApqxjG0
- 自称冷静客観視DD論使いのネトウヨ君は知らんだろうがな
こんな便利なサイトがあって正体が丸分かりなわけよ
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AoHgXVP4H0
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:46:07.46 ID:pDXn5z8tO
- >>499
うわあ…ダメオーラが滲み出てる
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:46:03.03 ID:U7dng6PG0
- 解雇が法律でガッチガチに固められてるから
雇用もしづらいんだよなもっと解雇しやすくしろよ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:47:43.28 ID:0q6mur0V0
- >>88
個人としては当然だろうな
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:47:48.20 ID:yvTPbkq30
- 俺のとこだと、ノルマで取らされる特許なんて、部内で一番仕事が少ないやつか新人が担当にされるんだが。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:48:19.05 ID:XmjdfGTV0
- >>149
だな
富士ゼロックスでいいわ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:48:24.62 ID:/pOfXQXk0
- >>480
今は糞特許のように見えても、将来には何がどう化けるか分からんからなあ。
そういう無知無理解な上司が、 >>1 のような暴挙を平然とやらかす。
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:48:34.99 ID:IO7QZ3pj0
- 無能なのが切れないから云々〜… → 有能でも切られてるんだが?に対して
どういう回答を時勢はするんだろう
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:49:01.78 ID:9YapbKzh0
- リコーって労働組合がないからなぁ。
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:49:12.77 ID:RefkCAhFi
- >>514
ゴミが怒ったのか
普通の社会人は意義がある仕事がしたいんだよ
意義がない仕事でも楽なほどいいとか言ってるのはおまえらみたいなゴミだけだよ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:49:48.84 ID:pfy9CPCL0
- 元技術者に管理職させろ
能無し文系を雇うな
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:50:35.86 ID:RDfOPxSG0
- >>486
でも、あっちの企業は、技術搾り取って用済みになればもっと酷い捨て方するからな
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:50:54.47 ID:yl2Z/7BT0
- >>530
その技術者様がやりたがらんでな
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:52:13.62 ID:0U71u69O0
- >>531
その分対価が相当だから
余生も悠々自適だし
起業しても捗るんだろうけどな
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:53:13.21 ID:V3dN02db0
- >>530
出向させられるような技術者に管理者は100%不可能
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:54:20.40 ID:m2U+wLNH0
- 日本は技術者の評価が世界でも稀に見る低評価の国だからなぁ。。。
さっさと割切って、中国のリコーライバル会社にでも行けばいいのに。
有能なのはあっとゆう間に行ってるよ。経団連が創業者から代替わりして劣化したのが最大の原因だよな。
大手と呼ばれる経団連もそろそろ崩壊が始まってるし、腐海が無くなればまた新しい芽がでるさ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:54:20.35 ID:RefkCAhFi
- >>531
捨てられるとか言ってるのがメンヘラくせえな
会社はおまえの彼氏じゃねえよ
なんの利用価値もないならいる方がおかしいだろ
情だけでいさせとけってのか
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:54:26.39 ID:+627dUJ40
- 結局コミュ力
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:54:34.50 ID:yl2Z/7BT0
- ケンモメンはコミュ障系社畜に優し過ぎる
バランス考えろ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:56:04.30 ID:qK24Oi7D0
- まあ技術者だからって全員有能だったとはいえないだろうっていうのはわかる
2chの技術者さまは偉い系論説はコミュ障キモヲタの願望も混じってるだろうし
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:56:42.18 ID:JFTO/tmZ0
- >>189
「いらない人材」とレッテルを貼って、スキルを活用させることが出来ない企業がダメなだけ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:57:55.26 ID:/jAm+bYn0
- > 今後の健全な事業の持続や最大限の
> 雇用確保のため高等裁判所の判断を得たい
事実認定で争わないなら飛越上告しろよ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:58:39.50 ID:WyrSjoN20
- 枯れたと判断された技術者は大学で講師しろよ
大学のうちは実学が学べなくて講義が空虚になりがちなんだからさぁ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:58:54.21 ID:pDXn5z8tO
- >>536
底辺派遣の万個くせえレスだな
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:59:45.61 ID:+627dUJ40
- 組織で動くのに我が儘言う技術者なんていらねぇ
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:00:23.47 ID:ixXXeg550
- >>531
それなりの対価払ってるだろ
別に終身雇用契約したわけじゃないんだから日本以外じゃそれが普通
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:00:24.02 ID:xruKtKS5i
- 日本が衰退するわけだよ人間大切にしてねぇもん
世界で一番日本人を差別してるのってやっぱ日本人だよな
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:00:37.37 ID:Vv+H0Cowi
- サムスンに行って涙目にしてやろうぜ!
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:01:38.63 ID:nCZq4KVg0
- 簡単じゃん、首を切ればすぐに経費削減出来て首を切った奴の手柄になるからね
技術力が下がったところで首を切った奴は困らないし
困るほど影響が出るのは逃げおおせた後だからどうでもいい
個人の能力関係なく給料高い奴を上から順に切ってるだけ
有能なら切られないなんて幻想だよ
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:01:44.24 ID:pMVVogv20
- >>388
シャラーップ!!
発端となったのは、22日の審査終盤にモーリシャスの委員から出た
「日本は自白に頼りすぎではないか。これは『中世』の名残である」という日本の刑事司法制度への批判だ。
これに、日本側の代表として派遣されていた外務省の人権人道担当大使・上田秀明氏が色をなした。
動画では生々しいその模様がしっかり記録されている。
上田氏はややギクシャクした英語で、日本代表としての最後のあいさつを行った。
その中で、「日本は『中世』ではない」と上記の発言を打ち消すとともに、
「我々は、この分野(人権問題)において最も進んだ国家である」と高らかに宣言した。
しかしこれに、会場の一部からは笑いが起きた。あるいはジョークと思われたのかもしれない。
ところがその瞬間、
「ドントラフ(笑うな)!」
上田氏の叫び声に、出席者たちは驚いた様子で、一斉に視線を集中させた。
空気が完全に凍りつく中、さらに上田氏は、
「なぜ笑うのか! シャラップ! シャラップ!」と、
「シャラップ」を連呼、満足げにしんとした会場を見渡しながら
「我々は、この分野において最も進んだ国家である」と繰り返し、得意げに
「それが我々の誇りだ」と付け足した。
http://www.j-cast.com/2013/06/10176956.html
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:01:47.49 ID:oO1DnaT00
- 名馬を乗りこなせないアホが経営に関わる世代になってから色々と駄目になったなこの国
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:04:33.83 ID:Xn40SWK40
- 上司にもなれず使い物にならなくなった40、50代の技術者を
どのように企業で活用するか、結論がラベル貼りしかない
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:04:50.38 ID:gvZDk+wg0
- ちょっと前の桜井さんってのは優秀だったんだがなぁ
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:04:59.44 ID:xdYpAr0N0
- >>103
これ本誌の一部だけだから、もしかしたらランキング下の方に載ってるかもよ
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:04:59.66 ID:UjeUZbEMP
- たぶん希望退職勧めた上司の方が無能
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:05:27.74 ID:ndy16zSJO
- >>548
逆!逆!
有能じゃないから首切れるってのが幻想。
法律知らんやつの戯れ言。
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:05:28.23 ID:TeRBWqYD0
- 日本でもレイオフ導入すべきだな
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:05:51.45 ID:w/j7HwKw0
- もう潰れろ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:06:08.19 ID:0K5ExRYr0
- 腕一本で大きな仕事できる人なんて世界で数えるくらいしかいないんだからさ、肩の力抜けよ
運が良ければ腕一本で自分と嫁さんくらいは食わせられるかもしれないけど、ちまちま己の為だけに仕事しててそれでいいのか本当に?
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:06:57.35 ID:I5GPDk660
- くそ企業なのはよーくわかった
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:08:59.67 ID:pDyuySS50
- 日本企業のエンジニアに対する仕打ちは異常。
旧帝院卒でも 雑用エンジニア呼ばわり されて子会社に出向。
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:09:06.25 ID:vQxNeAOM0
- で、お前らの職場に、管理職以外の中年で優秀なのいるか?うちはいないぞ
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:09:43.01 ID:39dFtjd60
- 文系なんて昇給いらねーと思うわ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:10:05.43 ID:zra2pCI/0
- なぜ、60まで技術者をやるという道がないのか
管理職にならなきゃクビとか企業の勝手すぎるだろ
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:10:26.98 ID:5Iaek1P40
- 中年=無能みたいな発想がまず間違い
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:11:05.86 ID:w/j7HwKw0
- 技術者冷遇でガラパゴス
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:11:21.32 ID:zzXKb2tl0
- 中年=我が強い=使い難い=いらない
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:11:48.64 ID:H0RjadvW0
- ジャアアップ…
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:12:00.08 ID:xslB8On40
- 日本企業はどうしてえげつない事を平気で出来るかね?
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:12:07.82 ID:Lg+4kLvPP
- 日本の技術がサムスンに取られたからってこれじゃ当たり前だろうってな
愛社精神だの愛国心だので腹は膨れないのよ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:12:26.04 ID:fae90OzeP
- >>531
カンコクガーカンコクガーwwww
じゃあ日本も同じことすりゃええな
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:12:32.30 ID:Xn40SWK40
- >>563
技術者は職人ではないから、その製品に価値が無くなったら終わり
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:13:21.11 ID:Yugjiv/t0
- こりゃサム某に技術売られても仕方無いですわ
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:13:57.93 ID:pKhcfACK0
- これが社会の厳しさだろが!
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:13:57.63 ID:Uv6CKUzD0
- だからさあ、解雇規制緩和しようよ
辞めてくれって言っても辞めないんだから、会社としてはこうするしかないだろ
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:14:05.06 ID:zzXKb2tl0
- 色気出して自己主張してんじゃねーよ(笑)ってこと
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:14:52.26 ID:jXtqD3Ra0
- アメのCEOは理系揃い
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:15:03.44 ID:LHF/ofQgO
- 65歳まで 無理やな 年金まで(^○^)
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:16:23.03 ID:Xn40SWK40
- 企業が技術職を雇うなら契約制にして一般職より高額にすればいいだけじゃね
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:16:27.44 ID:zra2pCI/0
- >>571
ならば新しい製品を作るでしょう。今までもそうしてきたのだから
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:17:04.56 ID:Uv6CKUzD0
- 安定を求めてるって事でしょ?
でもそれは自由とはトレードオフな関係なわけ
俺の好きな仕事やらせろ、そしてクビにもするな
こんな甘えた主張が通る方が異常
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:17:33.96 ID:XP6si1hc0
- 残った社員は特許取得200件台がゴロゴロいるなら問題ないな
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:17:40.16 ID:TpMgSQ5O0
- ニュースと四季報で動静を見ると
日本の経営者は合理的思考じゃなくて短絡的思考
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:18:05.03 ID:QTcnlH5c0
- うあーなんかすげえな
おれも某傾きかけメーカーの複写機事業の末端やってるけど
複写機設計できるレベルの人が俺と同じとこにやってくるってことだよなあ
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:18:29.01 ID:15hLrWvK0
- ペンタックスは選択肢に入れない
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:19:00.05 ID:cPnF/mmC0
- 会社側が真面目に実績やスキルに見合ったポストを維持出来ないだけなんじゃいの?
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:19:25.65 ID:zzXKb2tl0
- 嫌なら起業しろって
できない時点で会社におんぶにだっこなんだから黙ってろよ(笑)
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:19:49.31 ID:ghA9URIs0
- >>579
作れる人は会社に残ってるんじゃないかな
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:20:02.28 ID:gI0nI3GL0
- >>576
日本の理系はアイデアもコミュ力もないからトップに立てないんだよな
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:20:46.53 ID:Xn40SWK40
- 年金問題で65歳以上の定年制にする方向なのにどうするのかね
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:22:29.03 ID:XWURpyGj0
- 優秀だった技術者だろ
もう使いどころがないんだよ
こういう不良債権みたいなのは実際どうすればいいんだろうな
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:23:12.49 ID:Jm1eG2b70
- 終身雇用の時代は終わった
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:23:37.54 ID:Cjcig4vj0
- >>8
特許自体をこの人が持ってたらそれも可能かもね
嫌がらせしたクソ企業も払わなければいけないライセンス料が発生して一生食っていける
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:23:57.49 ID:QTcnlH5c0
- >>590
修理でもやってもらうしか…
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:26:53.64 ID:UGjWyT6R0
- 会社出るにしても高く買ってくれる時を逃したらダメだな。
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:27:16.19 ID:3Eb4yQd7O
- 定年は70歳になるよ。
んで、実績を上げられず一定期間が経過した社員について企業はこれを解雇することが可能であるの条文追加。
これが未来の日本、終身雇用年功序列モデルはバブル崩壊以降の時代に即してないのだからしょうがない。
今は起業も容易なのだからバランスはとれてるでしょ。
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:28:07.51 ID:1xJatBre0
- 会社に長い間いるとその会社がいわば国みたいになるのかなあ
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:28:36.48 ID:039ZCZic0
- >>560
だな
人をこき使う能力が日本では最高の能力なんだろ
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:29:06.06 ID:ZrjQM6VI0
- 研究職やソフト屋ならともかく、回路設計やっていて
20年で技術についていけなくなるってありえないだろ
アナログならどこでも食っていけるだろうし、デジタルでも問題無し
最初から無能だったとしか思えないのだが
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:30:26.10 ID:jXtqD3Ra0
- >>588
大企業の技術屋さんが4〜50代や定年を機に起業した例が日本では沢山あるよ。
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:30:38.60 ID:039ZCZic0
- >>598
たぶん、お前の技術は10年は遅れてる
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:30:56.25 ID:TpMgSQ5O0
- 100の特許でリコーに片っ端から裁判挑めばいい
和解金で一生働かなくていい金を稼ぎ出すのだ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:31:49.03 ID:k13D1MVJ0
- 中世ジャップの大企業様は技術者なめすぎでしょ
いつ誰かに暗殺されても文句言えない事してるってわかってるんですかね
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:31:56.13 ID:ghA9URIs0
- >>599
それ以上に>>1みたいな例を見掛けるよ
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:32:02.62 ID:htpNj57+0
- SAMSUNGが躍進するはずだわ
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:33:29.31 ID:3AGu8jPY0
- これじゃ技術流出が捗るわけだよ
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:33:53.35 ID:lO7bL9VP0
- 全ての人間が、キャリアの全てに渡ってめざましい価値を産みだし続けてかないと捨てられる社会って、辛くね?
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:34:12.52 ID:mPhCzkBJ0
- 特許に夢見てる人多すぎじゃないですかねえ
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:34:52.44 ID:R4k/LxUj0
- サムスンに入社して技術丸ごと売っぱらえばいい
そんだけ特許持ってると運が良けりゃ5億円くらいくれるぞ
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:35:16.73 ID:yvHPj5HY0
- 優れた下っ端に支えられてるという意識のないトップは日本らしいな
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:35:49.27 ID:8iOgWKj10
- わし、今日人生初のヘッドハンティングの電話がかかってきた。
特許ぐらいしか外に情報は発信してないけど、そういうの探してる奴は探してるんだな、とおもた。
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:36:04.99 ID:jXtqD3Ra0
- >>604
だよな。こんな処遇されたら恨みをかって、サムスンへ行って似たような特許取りまくって仕返ししたくもなるわな。
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:36:13.25 ID:+ANgk/bD0
- 米村アキラが来るぞおおおおおおおおおおおおおお
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:36:40.68 ID:rdIa9CdP0
- サムスン「ええで(ニッコリ」
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:37:39.87 ID:Oy2WOCF90
- 一番金掛かる年齢だな
経営と人事主導だと数字見て辞めさせるリスト作ってるしな
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:38:24.77 ID:eKWYv6nA0
- 特許って、契約で結局会社に帰属させてるだろ
ところでうちの会社だと出向先では2階級特進だけど、
そういうルールはなかったんだろうか
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:41:49.79 ID:39mSstQo0
- サムスンの方が利口ってかwww
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:41:59.95 ID:jXtqD3Ra0
- うちの職場のトップが公然と理系批判してて、日本は文系が作ってきたとか真顔で言ってるんだわ。
日本は科学技術立国なのに、ないがしろにしすぎててワロタw
まあ公務員だから仕方ないか。
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:44:44.38 ID:t3BUEqFB0
- この歳になって首を切られたらどうにもならんよなぁ
日本が衰退するわけだわ
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:45:59.69 ID:TpMgSQ5O0
- >>617
文系が日本を作ってきたって見方にも一理あるよ
理系が何も文句言わないのをいいことに
上層は全て文系が牛耳って各種の契約を結んでたんだから
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:46:36.04 ID:Hip9OX0a0
- これが公務員なら、そんなに優秀なら転職すればいいじゃん、ってなるのにな
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:48:52.34 ID:zOIGa+9j0
- 訴えられたり社内情報持ち出されるリスク取ってまでどうしてこう陰湿な方法で自主退職させようとするんだろうな。
割り増し退職金払って円満退社の方が結果的には安いだろうに。
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:50:30.33 ID:DQUZBIpF0
- クソプリンターばっか卸しやがって!
さっさと潰れろ
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:52:30.74 ID:c4bLnqy/0
- >>601
雇用契約で特許は全て会社に譲渡されているし、
出願手当てを超えて対価を主張できるレベルの特許がいくつあることやら
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:53:09.10 ID:Oy2WOCF90
- >>621
希望退職での優遇処置は当然あっただろ。でもそんなのはした金だよ、せいぜい1.5年〜2年分分増しだろう。
あと10年以上働かなくちゃいけないし、次の当てもなかったんだろうから。
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:54:23.13 ID:8iOgWKj10
- 特許を多数出す抜けのない人、強い特許のを発想するアイデアマン、特許で独占を志向する人
この辺は必ずしも同居しないし、性格も難ありなことが多いんで
そのままの仕事をしてたら切られる可能性があるのは理解できなくもないが、
実際問題としてこの手の人を再雇用した海外メーカーが実績出してるあたり、
マネジメントレベルで色々問題があるのでは、という気がしないでもない。
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:54:31.14 ID:TpMgSQ5O0
- >>623
最近の知財ならそれもあるだろうが
云十年前の特許で出願手当てが対価として有効だった例は少ない
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:56:49.23 ID:7PXVBaMh0
- この人国が違えば億万長者だったのに
馬鹿ジャップに生まれたばっかりに可哀想
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:04:08.08 ID:B8YzayQj0
- 日本は技術者大事にしないからな
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:06:53.86 ID:Lg+4kLvPP
- >>570
そもそも優秀なやつほど日本には来ないという
どんだけ日本はブラックなんだよw
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:07:28.48 ID:BiK+HDpY0
- >>531
そりゃ元々技術抜き取るためのうん千万数年契約でどっちも了承済みだろ
自国民の一般正社員にゃさすがにそこまで極端なことせんよ
野球の助っ人外人一年契約みたいなもんだ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:07:46.33 ID:jXtqD3Ra0
- 文系ディスリワロタ
http://sakuraimac.exblog.jp/14606735
ソニーの井深大と盛田昭夫、Panasonicの松下幸之助、ホンダの本田宗一郎、トヨタの豊田喜一郎、シャープの早川徳次、などは理系人間の創造的な優れた経営者として有名である。
アップル社を超一流企業に復活させたスティーブジョブズ氏は理系であり、一方ではソニー凋落のもとを作ったと非難された出井伸之氏は文系出身者である。
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:08:20.96 ID:G3Cy79bY0
- ペンタックスが心配で仕方ない
今度はまともな飼い主が見つかるといいな・・
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:10:22.12 ID:i5653xTP0
- オワコン技術者なんだろ?
リストラされなかっただけマシじゃね?
中小企業なんてもっと残酷だぞ
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:12:11.04 ID:RzuBCozP0
- 今の理系は自己中心的で金勘定もできない幼稚なやつが多い
マスかいて寝てろ
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:12:33.97 ID:fF2P3cCj0
- もう役に立たない社員を切り捨てると中世なのか
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:12:52.95 ID:m9/dHLMi0
- 国の赤字の目線をそむけるためになぜか郵便を民営化した
不必要な新線開業で積もった赤字を国鉄職員の労働状態のせいにして民営化
無能な経営者のツケを一般技術者に展化
これどこの国だ?
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:13:02.59 ID:sYs8IYer0
- リストラはされてるだろ
解雇ならレイオフだな
無理してカタカナ語で書かなくてもよろしい
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:15:38.37 ID:aTmW6GY/0
- ラベル貼りやってるだけでいいんだったら楽でいいじゃんか
プライドなんて捨てて楽しようぜw
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:16:39.95 ID:lDPvgNUY0
- >>361
ガチでできる人はなりたがらないのよ
研究バカというかなんというか
今年貢献度トップって言われててヒラで定年迎えた人が今裁判起こそうとしてるから楽しみにしてる
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:16:47.58 ID:o+UHX2nj0
- 簡単に首切るなら、逆に短期間で高い給料払って優秀なやつを雇わないといけないし、高い給料払わないなら、長い間働かせてノウハウを蓄積させないといけない
バカな日本企業の経営者ははどっち付かずで両方の悪いところだけをとってくる
無能だな
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:22:11.95 ID:i5653xTP0
- いまや本来の意味で使われる方が少ないだろ
めんどくせーな…
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:22:45.93 ID:0+BtEf4K0
- 濫用
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:26:50.16 ID:xsBfSdh80
- 収入が 非正規>正規 にすれば一気に解決
金を取るか、安定を取るか
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:30:52.90 ID:ZvmEYhnMi
- >>639
本当にガチで出来る人は、それなりのポストを与えられた上で好きなことさせて貰えるし、
同業他社からお誘いもくる
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:37:38.70 ID:vorNV5AX0
- 教育係りとして大学に派遣させて優秀な若者をとってこさせる方向が正解
人事のアドバイザーにさせるんだよ
そうしねーと社内で技術者育たないだろ
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:38:59.24 ID:3q5Wkgl20
- サムスンにでも雇ってもらえば良いだろ
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:39:40.91 ID:KSUSe4IG0
- 本当に優秀なら転職サイトに登録してれば即連絡してくるけど
一回やめたら終わりなんて言ってる奴は自分が無能なだけだよ
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:41:36.70 ID:ENBcC+980
- カス人事クビにしてこの優秀な2人を代わりに人事に雇おう
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:48:34.69 ID:HyU5AkfZ0
- 定時に帰れて給料据え置きならむしろうれしいけどなぁ
仕事人間の思考は分からん
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:58:02.58 ID:V4dxCZNni
- 馬鹿だろこいつ、
サムスンやLG、現代、そのほかにも中国や台湾メーカーに行けばよかったのに。
自業自得。
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:59:17.42 ID:O1f9twe80
- 雇っているだけましだとおもうけど
即刻クビを切られるのとどっちがいいんだろうな
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:02:15.62 ID:Lg+4kLvPP
- >>651
首にされてもおかしくないレベルなら雇われているだけでもありがたいだろうけど
会社に多大な貢献をしたあげくの仕打ちだからな
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:02:26.41 ID:0sy6+BMp0
- メーカー勤務だけど特許なんてすぐ申請するし取得できる
会社に大きな利益をもたらす核心特許以外意味がないし評価もされない
ありきたりの特許なんて事務作業みたいなもん
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:06:11.74 ID:Lg+4kLvPP
- >>653
ヒント:サブマリン特許
金にできるかできないかは会社の問題
ましてや業務に従って開発した中での特許だからな
もし無駄な特許なら会社の指示が間違っているということ
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:10:30.25 ID:vorNV5AX0
- >>654
特許を売り出す知識のあるヤツがすくないよな
特許をただのブランドだと思ってる
ここが技術者と営業の差
わざわざ営業入ったならロイヤリティもらってこいよと思うわ
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:11:38.37 ID:x5DpoKPu0
- こういう感じの同僚、心当たりあるからどっちが悪いのかこれだけじゃわからないな
会社訴えたわけだから結局、同僚や会社の事よりも自分の事を優先したわけで
まあ、当人からしたら当然なんだろうけど
退職して欲しい人を配置転換で一応、雇い続けてもいるからな
どんなに優秀でも、その場その場で必要な人材スキルは変動していくからな
今、その職場に必要となる人材になる努力していてこの結果ならわからなくもないけど
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:11:45.66 ID:zECwTWLAP
- そこそこ有能でも給料に見合わない…
というおっさんが結構いるんだよな。
年功序列主義の弊害。
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:12:42.03 ID:wH87VdfH0
- 何が会社の指示が間違ってるだよガキじゃあるまいし
上げ膳据え膳で出されたもん食うだけなら派遣使うわ
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:17:13.50 ID:LeX66ox/0
- うちの会社も、同じような人いる。
数十年前に作られたにもかかわらず、
独創的なアイディアで、
今でも他に追随を許さない技術や製品を作った人なのに、
ずっとヒラで最後は教育係。
定年後、いろいろ思っていたらしいマネジメントの一人に
OBとして呼ばれてからは、それなりの待遇だったらしいが。
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:18:40.91 ID:IkQVm+UN0
- >>659
鬼軍曹的な人だな
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:19:10.12 ID:590LcsHb0
- 他人の嘲りより自分の心配
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:19:44.94 ID:3kZymkhU0
- もう有能ではなくなってしまったのならそれ相応の仕事をさせるべきだな
もちろん給料はカットして
ただ立ち仕事は年齢からしてつらいだろう
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:21:39.87 ID:WFcTlkbg0
- 日本企業に就職した末路。
雑草レベルのどうでもいい存在のときは安い給料でコキ使われ、
上司や先輩にいびられ、自殺したり人間関係で会社を辞めていく。
それらを乗り越えて、ようやく育って実をつけ始めたら会社に搾取され、
実をつけなくなったら切り倒されて出荷。
はるか昔に大樹になった役員どもは社長会長を
太陽信仰のようにしてイエスマンしか残らないか、
社内政治しかしてなくて仕事をしていない。
誰が好き好んでこんなクソ日本企業を選ぶんだ?
日本語しか話せないと思って仕方なく選んでるだけだろ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:23:27.43 ID:z67NP4ZJ0
- これを見た本当に優秀な後輩の技術者も流出するだろう
50だと手遅れだし
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:23:32.82 ID:V4dxCZNni
- 理系は40ぐらい前に人生の岐路に立つ。
ここを誤ったら>1のようになる
もし自分がくそみたいなプロジェクトや衰退分野にいるならさっさと見切りをつけろ。
会社はいいところに異動させてくれるとは限らんぞ。自分で探せ。
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:23:35.75 ID:gtwy5OAz0
- 独立すればいいのにな ラベルはっててもつまらんだろう
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:24:10.80 ID:49eHofA00
- チョンモメンが大量に釣れる釣れるw
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:26:10.38 ID:FLK2/6+M0
- 文系上層部のお花畑脳のせいで理系が苦しむ世の中
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:27:12.59 ID:D9ytsoWq0
- 文系はプリンタで理系はプリンタインクカートリッジか。
アイデアだし尽くしたら交換するしかない。
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:28:04.17 ID:vorNV5AX0
- >>663
ウチはまだ新しめの会社だけど、ここ数年で従業員が3倍くらいになってすでにそうなってる
んで社長が宗教じみたポエムをいい始めた
楽しそうなのは若い女集めてる総務だけ
技術者は金はそこそこいいが未来は無いな
最近よくある、「自分が楽しくないと」みたいなのしか言わない。志しが無い典型的な斜陽企業
最前線にいた優秀な人たちは壊れてやめていってる
3年後には無いかもな。総務の子達はそれまでに結婚するかお水に堕ちるかだな
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:28:35.21 ID:EReEPwiu0
- 相変わらず理系は空気読めない奴多いな
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:29:17.54 ID:PFka01e/O
- 何もしなくてもペタペタラベル貼ったり箱詰してくれる機械を発明すりゃいいじゃん
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:29:21.03 ID:FLK2/6+M0
- 和製Googleなんか生まれるわけがなかった
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:29:36.10 ID:O1f9twe80
- >>664
海外だと優秀な人らは50まで働かないんじゃないかな
若いうちにガッツリ稼いで早年リタイヤしている。
長く薄く稼ぐのと太く短く稼ぐ、その違いでしょ
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:30:55.56 ID:dMThoIy/0
- リコーとかどうでもいいけど
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:34:19.32 ID:Nh1Pce0U0
- 精通したアナログ回路技術者がそうそう需要なくなるとは思えんがなあ
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:35:25.69 ID:zECwTWLAP
- >>674
エンジニアとして現役を送れるパスがあるから、
そのほうが多いと思うけど。
日本は同一労働同一賃金すら守れないうえ、労働市場が硬直化してるから、
マッチングがうまくいかないってのもあるな…
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:36:58.19 ID:nvjm0eyE0
- 前まではよく日本は技術者を大事にしているだの
自慢していたけど化けの皮が剥がれちゃったね
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:39:27.92 ID:ovkVg6mk0
- 野球みたいな遊びなんかよりよっぽど社会に貢献してんのによっぽど安月給でコキ使われてホントかわいそうだな
うん億円プレイヤーとか居れば技術者ももっと夢があるだろうに
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:40:58.20 ID:3q5Wkgl20
- まぁ、リコーで特許取得数が100超えるだけじゃ評価できんけどな
だってリコーって特許のノルマあるだろ?
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:44:25.62 ID:nvjm0eyE0
- 助けて!器用な手足を切ってたら腐った頭しか残ってないの!
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:48:05.83 ID:FLK2/6+M0
- >>681
海外から優秀な移民を受け入れればOK
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:48:41.22 ID:uIzj/MOv0
- >67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/12(火) 22:17:44.43 ID:gKgTamim0 [2/7]
>>>61
>その代わり使える技術者は日本みたいなチンカス給与じゃないんだよ
>知らないの?
未払いで問題になってたよ
知らないの?
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:51:01.15 ID:eF2ZMgkQO
- バカな会社なリコー^^
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:51:18.31 ID:uIzj/MOv0
- >99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/12(火) 22:23:16.91 ID:gKgTamim0 [3/7]
>アホ文系かと思ったらリコーの頭は理系っぽいな
>まあこれは日本人の本質的な問題なんだろうなあ
>
>374 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/12(火) 23:07:49.29 ID:gKgTamim0 [6/7]
>調べたら世界的にも優秀なベンチャーは理系起業者が多いな
>日本も目立たないだけであったりするのか?
なんだこのバカ
情弱かよ
死ねカス
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:51:50.44 ID:NBIm+hnZ0
- >>158
数年でポイされるがその前に払うもんちゃんと払ってもらってるからな
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:52:42.70 ID:i795Jj070
- 出向命令下す側ってのは、こういう牟田口ばりのド外道ゴミクズと相場が決まってる
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:54:50.28 ID:rauHzdZv0
- >>686
ネトウヨみたいな嘘やめろよ
未払いの件について説明してみろ
- 689 :Bloomin' ◆jiH3tYnbnY :2013/11/13(水) 02:56:05.56 ID:fMt+ZFlL0
- 最低だなリコー
ネトウヨは不買リストに加えていいぞ
サムスン最高!
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:58:14.15 ID:pA+6MA0W0
- リコーカップというオナニーをやめるだけですくわれる社員はいっぱい居るだろうなw
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:59:48.58 ID:qvzpzE5t0
- 俺もリコーでラベル貼りの仕事してえ
雇ってくれよ
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:59:51.47 ID:YQB6KkkC0
- >>689
サムスンは特許侵害でアップルに訴えられて負けたのに何が最高なの?
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:59:53.85 ID:A65+mhn10
- いくら理系出身の技術者であろうとも、40過ぎれば
発想力も体力も衰えた搾りカスだろ?
とっくに戦力外になってんのに、プライドだけはいつまでも
一人前な輩が一番タチ悪い
マネジメント業務ならキャリアの長い文系出身者にかなうわけないし
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:02:19.34 ID:HKXrcB+s0
- チョンモメン湧きすぎワロタw
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:10:00.32 ID:+SkoCX3q0
- そりゃそうだ
お利口さんは自分のことRICOHなんて言わない
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:14:57.46 ID:0++z64+/P
- ラベル張りを馬鹿にしてんの?
文わ句あんなら辞めろや
単純作業についてるやつもおるんやで
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:18:22.17 ID:XSYwptMI0
- >>92
っていうのがアメリカだよね
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:24:54.59 ID:o7Ux5uxo0
- こりゃサムスンに流出するわ
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:27:07.67 ID:nDE7qjVa0
- 技術者やってたのにラベル貼りなんて頭おかしくなるわな
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:29:03.99 ID:aQ/chPT20
- 会社が傾いた時はなんだかんだ言って最初の良い条件のうちに早期退職するのが吉だよ
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:30:38.86 ID:X1Eanc/00
- サムスンが日本の技術を盗んでるんじゃなくて、日本がどんどん技術者を追い出してるだけじゃん
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:31:33.53 ID:xNOa1OTr0
- ぶっちゃけどこの会社でもやってるんだけどな
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:36:04.70 ID:GhLcRBKO0
- 海外は結果出せなくなった技術者は日本以上切られるからねえ
一時期の給料は高いかもしれないが、結果出し続けれてる人間だけの話だしなあ
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:36:18.33 ID:jhUw32hc0
- 日本の企業って社員に異常な忠誠心求めるくせに
自分の都合で簡単に切るから技術流出すんだよ。なら忠誠心も求めんな。
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:36:44.45 ID:1CGhxtYx0
- ラベル張りの何が悪い
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:38:18.37 ID:gkn9fDYK0
- >>701
そうなんだよな。主に日本企業が悪い
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:53:32.02 ID:qQ8j7B970
- >>1
どんな優秀な人だって年ともに衰えはくる
特に開発の先端部分じゃ少しの衰えでも戦力じゃなくなるんだろう
そういう時に今まで会社に尽くしまた多大な貢献をした人をどう扱うか
は会社にとって大きな課題なんだろうけど
この場合は裁判で認められるほど余りに酷い嫌がらせ的なことをした
この結果の感情のもつれからの提訴だろうな
要は会社が自分の都合ばかりを全面に押し出すとこうなる
控訴なんて最悪で反省してません、同じこと繰り返しますと内外にいってるようなもんだ
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:59:28.98 ID:4ZnCz5OO0
- >>701
ほんとこれこれ丸
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:02:12.03 ID:590LcsHb0
- 似たような企業の内情を説明しても就職する人がいるから理解に苦しむよ
人生棒にふるって高校や大学で教えるべきだよね
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:03:22.53 ID:iRE8yeT+0
- プロ野球選手で50過ぎても現役続けたいとか言ったら笑われるだろwwwwwww
そりゃバッティングピッチャーしかやる場所ねーだろwwwwwwwwwwwww
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:03:30.95 ID:TKhj8dXH0
- <丶`∀´>仕方ないから拾ってやるか
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:03:41.36 ID:ScPqm68p0
- どんな中世だよ そりゃ韓国に行って日本に復讐もするわ 金だけの問題じゃねーよw
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:05:08.27 ID:izfS4bSi0
- アメリカは解雇しやすいから雇われやすいって言ってるやつってどこ情報?
こないだ聞いたのは解雇されやすい上に雇われにくいってことだったけど
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:08:40.32 ID:6rPFj//AO
- プロスポーツなら
二軍落ちって感じでしょ
我が儘言うなよ
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:09:54.73 ID:NMxlwGLh0
- とりあえずチョンを叩ければいい
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:12:27.87 ID:GI2y0zzQO
- >>713
失業者沢山だからね
40すぎるとお爺ちゃんだよ
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:15:39.73 ID:qkGY1BQu0
- >>644
民間企業で実績出して大学教授とか結構いるしな
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:17:37.46 ID:4ZnCz5OO0
- 出来る奴だけが上に行ける
バトル漫画みたいな世界になればいいのに
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:19:19.57 ID:O1f9twe80
- >>713
雇われにくいよ。
ただの無知なんだろうけど
好条件で日本のように終身雇用されると思っている人らがいる
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:19:53.92 ID:pA+6MA0W0
- いくら技術開発で優秀でも部下を持って管理しないといけないような立場になったらまた違う適性が必要かと、プロやきうの戦力外通知より良心的
グループ企業だか子会社だかが用意したポストに問題があるきがす
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:20:32.11 ID:lz1YeRWA0
- これ司法はいい判決出してるんだから中世とは違くないか?
この原告の訴えを棄却して企業側にすりよってたら中世だけど
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:21:18.72 ID:p8Aa0tf70
- 現時点で優秀ならそんな目にはあわないだろw
要は技術者としては使えなくなったってだけ
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:26:31.27 ID:5dfWfjR+0
- >>721
老人の雇用を守る→若者が馘になり新規採用が減る
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:27:44.48 ID:SMSE58LB0
- 技術者「ラベル貼り楽勝wwww」
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:28:49.42 ID:BP/MXmNE0
- お前等が言うほど技術力があるなら他社に誘われるだろ
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:29:37.64 ID:NK9hPaFP0
- 何か理系の肩持つ奴が多いけど、理系も内部の人間関係で言えば文系と同じで儒教だぞ
韓国に取られるとか言うのも、向こうの理系がアホすぎだから優遇されるだけ
猿なのは文系と共通で、理系といえども人間が最優先される。科学でなしに。
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:29:48.14 ID:xNOa1OTr0
- >>710サッカーのカズなら50越えてもやれそう
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:30:11.67 ID:Slx0gYTW0
- >>724
ライン作業やろ?死ぬで。
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:31:01.58 ID:pA+6MA0W0
- リコー本社にも学閥って絶対あると思う
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:33:20.88 ID:QTcnlH5c0
- リコー即座に控訴か
やはり私企業内のひとつの人事案件に口出されたらかなわんな
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:35:22.51 ID:XaLp9jNs0
- >>729
この人が首切り要因になったのもそれだろうなあ
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:36:14.98 ID:8dVD5FLI0
- 年功序列で将来雇用が保障されてたくさんの給料がもらえる前提なら、
いまの技術者の20〜40代の給料が安いのは問題にならないが、
実質的に終身雇用と年功序列が消え去った今、
技術者の給料は安すぎる
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:37:14.38 ID:PVhzIYF70
- ジャップ企業はどこも似たようなもんだからな
そらサムソンに行くわ
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 04:40:23.71 ID:BP/MXmNE0
- サムスン「何で他人がぽいしてどこも採らない技術者を俺がわざわざ雇う必要があるのか……」
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 05:00:45.93 ID:wZ0Iqvnu0
- なんつーか幹部になるやつって池沼しかいないんだろうな
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 05:05:51.72 ID:zECwTWLAP
- >>732
終身雇用は消え去ったが、年功序列は根強いのでは?
適正かどうかは別として、訴えたエンジニアの給料が
同じ仕事している若者と同じなら、こんなことは起きなかったはず。
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 05:21:29.53 ID:sYH0NetL0
- 給料払えないので減らしますでいいやん
上がりきって減らせない老害のせいだろ、失業率高いのも若いヤツが金無いのも
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 05:33:27.14 ID:hcGj4f1s0
- 部下の失敗は上司の責任
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 05:35:31.43 ID:XMtJwmU/0
- この人を必要とする企業に紹介する企業もあるんだけどな
海外の企業だと売国奴とか叩かれるんだろうな
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 05:44:53.53 ID:n72y96aT0
- ラベル貼りとか刺し身の上にたんぽぽ乗せる作業みたいで羨ましい
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 06:03:08.69 ID:VexCDWfH0
- サムスンが雇った時点でそれはサムスンの技術者であり、日本が起源を主張するのは恥ずかしいことだ
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 06:04:55.18 ID:G0yFXOeo0
- 技術者冷遇が酷い
まさにジャップ
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 06:09:07.82 ID:Lg+4kLvPP
- >>726
話をすり替えてもなんの意味もないぞ
むしろますます日本の才能を流出させるだけ
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 06:15:30.10 ID:C1mmx0X40
- いくら特許をとっていようが、現在は不要ということなんだろ?
クビじゃないんだし、これは仕方ないんじゃないの?
企業も社員の費用対効果や将来への期待度、利益率などを説明
しないとダメだよな
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 06:17:02.91 ID:hAeiSzNd0
- いやおっさんラベル貼りやれよ
それだって立派な仕事だ
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 06:18:04.36 ID:B2ezYztC0
- 飼い殺しってやつだな
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 06:29:33.58 ID:WT9XSOro0
- この判決はけっこう意外
逆に言うと職業差別
裁判長が女性だったんだよな、たしか
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 06:29:37.23 ID:gosGZVuG0
- こういうところから技術が流出してもう日本なんて後はゆっくり死んでくだけの国なんだよね
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 06:31:09.81 ID:590LcsHb0
- 長く働いた社員に恨まれるような会社が
この先長く続くとは思えないけどね
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:02:02.30 ID:nSISb2pD0
- サムスーーーン! 助けてくれえー!
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:15:45.36 ID:M+GQUSDM0
- >キャリアなどに配慮
アラ、裁判所意外と優しい
日本にそんな良心あったの??
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:16:42.93 ID:hAwglmli0
- 設計屋とかだったら、会計とかそこらより汎用性ある技術って気もするんだけど。
技術屋っても専門性でガッチガチってレベルの分野だけじゃない。
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:18:06.89 ID:QIclCZiK0
- 自分で会社作ればいいのに
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:18:56.53 ID:IjfCNMI80
- これ元から物流で働いてた人らの立場無いなw
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:20:48.62 ID:oZ+IxublO
- ラベル貼りきっかけで物流システム開発するかもしれんのにもったいない
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:22:28.51 ID:ndR2DpGh0
- そんなに優秀なら転職しろよ
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:23:03.61 ID:ojJ08BlC0
- 理化学研究所の末裔が何してんだよ
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:23:13.28 ID:nSISb2pD0
- ジャップ社会はすべてが行き詰まってるな
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:26:00.28 ID:oFUSQIHG0
- >>754
ラベル貼りなんて非正規の仕事だろ
周り学生やオバちゃんとかじゃね
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:27:05.97 ID:CNRJI84C0
- 窓際ラクでええぞお
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:27:09.43 ID:wtST2HIR0
- 自ら技術者追い出しておいて他国に取られたら盗まれた;;とか言い出すわけか
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:29:19.26 ID:4+i/ZQzp0
- >>754
物流で働いてる奴に
電子回路作れって言ったらそれはそれで嫌だろ
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:35:59.52 ID:g3DjNs7/O
- これじぁサムスンに移籍して「倍返しだ!」ってなって当然だわ
切るのは技術者じゃなくて管理部門とか人事だろ
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:41:00.97 ID:BP/MXmNE0
- だからサムスンをごみ捨て場だと思うなよw
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:41:10.22 ID:/kdNwC6CO
- >>756
転職先は中韓ですw
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:43:31.25 ID:5oHdhMtGO
- >>124
日本企業で働けるんだぞ
愛国心のある普通の日本人なら喜んで働くだろ
公務員にしたってそう
お国のために働けるなんてこれ以上ない栄誉なのに
待遇にグダグダ文句いう奴は非国民だ
まあ、それでもニートとか言う穀潰しよりかは幾分ましだが
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:43:37.52 ID:gGfNp+qF0
- >>763
上から数字示されてこれだけ切れなんていわれる人事が会社の売上に貢献できるかよ
人事にしたってリストラ候補だ
心身病んで辞めてくれれば会社にとって一石二鳥
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:43:51.22 ID:zwAgiW0C0
- 出向みたいな社員の身分を脅かしかねない行為に対しては拒絶反応が起こるのは当然だろ。
社員はきちんと働かなければならないって考えを捨ててソニーみたいにキャリアデザイン室を作って甘やかしてあげればいい。
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:44:11.50 ID:UDsNqZuk0
- 特許といってもピンキリ
クズ特許なら俺でも出してるよw
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:47:04.84 ID:Yfh49zyI0
- ラベル貼りとか最高の仕事じゃん
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:47:43.72 ID:UrfxTHL00
- >>761
ほんとこれ
2000年辺りに企業の大量リストラあった時、真っ先に熟練エンジニアの
追い出しをしてしまったバカ経営陣だらけだったという
ハブる以降の学生の理系離れも手伝って、技術やノウハウの継承もそこで
途切れてしまったとか
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:48:10.84 ID:fNCWdanR0
- >>766
お前みたいないるだけの穀潰しを食わせるのはシャクだな
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:48:26.57 ID:OTft5h7e0
- Samsungの強さがよくわかる記事だな
そりゃ見返してやろう徹底的にやり返してやろうってなるわ
なにが売国奴だよ、どんどんやれ
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:49:48.95 ID:SuAGbzFA0
- 特許を100個も持ってるのに会社にしがみついてるなら
お察しレベルでしょ
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:02:56.58 ID:P66LrSxk0
- やたら外国もちあげてるやつって子供か?
外国はもっとシビアだぞ、確かサムスンは一時雇用は別として40代まで勤め上げられたら御の字って状態だ
生産性が低い、先端技術についてけなくなった老人を容赦なく切ってるから成功してるわけで
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:03:46.79 ID:zwAgiW0C0
- そういやPS4の筐体設計担当した人も元リコー設計やってた人だったな。
この人もリコー社員こだわらなければ
スピンオフ系の会社とかで活躍できるんじゃないの
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:05:26.03 ID:WU4mrLT60
- これでも外資に逃げれば非国民扱い。中世の救いの無さ極まれるな。
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:05:58.60 ID:VJwXyt2E0
- >>775
技術者も会社間違えればSEと同じってことだね
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:11:46.48 ID:jNChejus0
- >>761
今の日本って陶磁器技術者流出させた朝鮮にそっくりなんだよね
そして今朝鮮は日本の技術者吸い上げまくってるとか
賢者は歴史に学んで愚者は経験に学ぶって言うけど
歴史からも愚者からも学べなかった連中はどうするんだろうな
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:24:38.11 ID:PXhBSzOJ0
- これは中韓に行きますわ
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:25:56.97 ID:cCJvNn9L0
- >>774
勤務中に取得した特許は会社に帰属するんだよ
これだから無職は
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:26:15.50 ID:QdWXcP650
- これがジャップ式だ、嫌ならさっさとサムスンに行け
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:29:21.34 ID:PEBVzkTN0
- >>3
技術立国日本w
それとも、このお題目自体が「誤表示」だったのか?w
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:32:02.00 ID:jFSC01oIi
- 物流センターっていったらTRCか東京モノレールの
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:34:34.45 ID:nSISb2pD0
- 文系がジャップ社会のガン
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:37:16.73 ID:h/QyHFTN0
- >>158
奴らには盗まれる技術なんか無いだろ。
泥棒の強み。
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:39:17.19 ID:Ixzx+ooJi
- まぁもう日本は、科学的進歩目指してないからね。
弁理士なんて社内弁理士になれればよいほうだし
クズ弁理士が多いしね。仕方ないよ。
特許出願18万とかなんだもん。
そうなったら技術者のアイディアなんて
ふつーにつぶすでしょ。金かかるんだもんw
だけど、社員にはノルマ課すww意味不明w
特許制度自体が、オワコンなんだよねー
誰も言わないけどwww
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:59:53.64 ID:ynoEr3z60
- こういう人なら転職できたんじゃないか?
こんな会社に残る必要性なんてなくね?
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:00:42.08 ID:2666nYsn0
- こりゃサムスンに逃げたくもなるわ
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:15:45.92 ID:zf27SHdz0
- >>94
規定日数分の給与を払えばその場で解雇可能
「給与と退職金振り込んだから今すぐ消えろ」と言える
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:19:56.02 ID:qKsjYUkN0
- 同じ給料、昇給ならむしろラベル貼りがいい
サムスン上げてるやついるけどあそこ組合ないぞ
あと技術を吸い取ったら日本人はクビにする
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:21:17.80 ID:+i60tfK40
- いくら昔成果を出したとしても今能力がないならしかたない
成果を出してるときに厚遇して、ダメになったら切れるようにしないと
新陳代謝が悪くなってダメになる
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:22:57.23 ID:VexCDWfH0
- 「日本は暖かい社風で終身雇用なのだ」というネトウヨの思い込みが虚しいスレだな
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:30:12.86 ID:vd2urVfo0
- でもこんな糞会社の異動から復帰したその後って大丈夫なの
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:35:40.17 ID:ZnxmM/DD0
- >>486
約束の半分も払わず、技術吸い取ったら追い出されてますが
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:43:57.72 ID:p9h2ueik0
- 退職金上乗せならさっさと辞めりゃ良いのに
なんで馬鹿なんだろ
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:46:05.18 ID:fSZwM4Wz0
- >>1
ロンダ死ね
でもさすがにアフィプロなだけあって書き込みたくなるスレうまいの
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:47:54.24 ID:D9ytsoWq0
- リコーは潰れるだろうな。
今年中に潰れるかもしれない。
- 799 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/11/13(水) 09:56:56.74 ID:muPsDMP30
- なるほどこれはサムスンに行きますわ
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 10:38:45.90 ID:j7lK79b50
- 中世企業に技術を安売りするジャップは死ね
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 11:14:04.58 ID:JetZy5f00
- 中世ジャップランドらしいけど、エンジニアもエンジニアというか
せっかく物流に回されてラベル貼りやらされる羽目になったのであれば
ラベル貼りをやってくれる機械作って特許とればいいのに
それをしないからラベル貼りをやっているというのもある
中世ジャップランドの本質に、良く分からんルールとそれを伝統芸と称して保守する
つまり、野球の弊害が根っこにあるよな
サッカーならプロとして生き抜く為に、ポジションやプレーを変えるでしょ
労働をして金を貰うという基本的な姿勢が欠けてる野球脳のおっさんにも問題あり
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 11:57:37.53 ID:fNHnZVbT0
- 日本企業は、特許出願年◯件なんてノルマがあって、
箸にも棒にもひっかからないようなゴミ特許がたくさん出願されてる
ただし多くは審査請求せずに放置
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 12:27:56.22 ID:DoTIjQOt0
- 誇りとか愛国心とかで飯が食える奴は幸せなんだわ
TPPも始まるし積極的に国や技術を売っていくべきなんだわ
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 12:28:25.52 ID:+Fe8q4Da0
- お前ら急げ
海老名のリコーが破格の時給1000円で評価のアルバイト募集してるぞ
http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_rid_15026580_axc_40_vos_test/
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 12:29:31.68 ID:XG4aHLkk0
- あほみたいにサムスン持ち上げてる奴がいるが、サムスンは45歳定年なの知ってるか?
行けるんならサムスン行ってもいいけどジャップ企業よりはるかにえげつないサムスン持ち上げる奴はあほすぎ
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 12:30:00.58 ID:OUac9ebb0
- 自動でラベル貼る装置を発明すりゃいいのに
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 12:42:36.04 ID:nbQK22M30
- リコーは金融業
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 13:03:18.76 ID:bwk8FKDw0
- >>801
プロサッカー選手が会場の清掃員になるくらいの落差だと思うけどな
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 13:11:58.36 ID:noBeJlUN0
- こういう話たまに聞くけど訴えてなんかいいことあるの?
もとの会社に戻っても人間関係ボロボロじゃね?
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 13:17:16.41 ID:g3tIfpZO0
- お前らみたいな老害連合は仕事もしないで仲間を守るので必死だなw
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 13:22:48.51 ID:q7+Tu9Gi0
- まあ色々書かれてるけど真に優秀な人が上に行けないシステム生成野郎問題でしょ
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 13:28:30.36 ID:QLhjvmW+i
- リコーはサービス残業の嵐だよな。
電気電子が就職いいなんて嘘だろ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 13:39:49.23 ID:dg115kVq0
- >>812
いや、工学部の電気電子が就職しやすいのは事実だろう
問題は、就職はしたとしても就職先がメーカー等の製造業なら
薄給で出世もしずらいと知らずに就職してしまった連中だな
騙された!と後悔していることだろう
俺はメーカー勤務だが、>>1の事情が何となく分かる気がする
メーカーならどこも同じ感じだろうと思うし
要は別にこのおっさんが何か悪い訳じゃない
人減らしの数字が上から落っこちて来て、
このおっさんは運悪くそれに巻き込まれただけ
メーカーは個々の社員の能力なんて全く管理していないし
個々の社員の意思や能力を鑑みる事は全くない
なぜなら全社員が全ての上の命令を愚直に聞く奴隷社畜であることが前提だから
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 14:02:35.19 ID:DPK+G2IB0
- >>775
それがどうした?世界がみんなアメリカ型だと思うな
法治国家に住んでるなら法律を守れ
子どもでもルールは守らなきゃいけないことぐらい知ってるぞ
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 14:09:52.93 ID:wOabtlb60
- >>582
それはたぶん。 言語によるものだと思う。
何故なら日本語は話しながらつけたしで文章を作れるからだ。
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 14:38:14.72 ID:XG4aHLkk0
- >>814
残念ながら大抵はアメリカ型だ
おまえもこのスレ見てみろ、このジャップ企業の体たらく叩いてる連中がどこもちあげてるか
流動的に技術囲いこんでいらなくなった従業員は容赦なく切る超アメリカ型のサムスンだ
先端技術系はジャップ型じゃまず死ぬ
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 15:08:04.59 ID:QLhjvmW+i
- >>813
通常、就職した後の待遇も含めて、就職がいいという評価だろ…
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 15:14:43.31 ID:BtrCz3Nz0
- 日本企業の労働生産性の低い理由
人材の使い方を知らない
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 15:15:48.29 ID:dg115kVq0
- >>816
ジャップ型企業の特徴を挙げてみよう
・地方転勤子会社出向上等、住宅ローンや嫁子供を抱えた時に襲いかかってくる
お前の人生?そんなもん気にするか子供が地方で虐められようが知った事か
・できもしないような仕事を押し付けても文句いわずに引き受けることが前提
運良く上手くいったら上司の手柄、失敗したらお前のせいだ全責任を取れ
・若いうちは薄給激務、出世できず一生薄給激務かもしれないけどごめんね☆
・現場で汗かく奴は馬鹿、お客から出禁を食らっても社内政治で媚びる奴が出世
仕事なんてしたところで安い給料に毛が生えるだけだからしない方が賢明
・正論をはく奴は危険人物だ、上司へ盲従するYesマンこそ社員の鏡だ
・仕事できる奴や高度な能力資格を持つ奴も危険人物だ、奴は辞めるだろう
・会議や客先訪問は大名行列、発言しない奴もいるが居る事だけに意味がある
・クビにはしないから何を押し付けてもどれだけ給料下げられても文句いうな
・仕事が終わらない?サービス残業徹夜してでもなんとかするのが美徳だろ!
・経営者様は偉いんだ、不祥事があっても責任なんか何一つ取るわけない
俺は一生を犠牲にして運良くサラリーマン経営者になれたんだから
会社を傾かさせて社員を路頭に迷わせても俺は好き放題やることが許される
こんな糞組織が
・実力主義、自社の事業の役に立ち続けることができる人材かどうかで判断
・今やるべき事は自分で考え管理するのが常識、お前自身の意見はあるのか
・経営者も安泰でないし外部から突き上げられるので日々働き常に先を考える
というシンプルな論理のアメリカ型組織やサムスンにどうやって勝てるんだよ
かつては日本企業は勝ち続けるロジック(安価・高品質・小型集積)
が確定していたからこれだけ糞組織でも何とかなったが、
今じゃただの糞組織だ
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 15:16:58.69 ID:X8hF7Xmq0
- 給与据え置きで、この仕事なら
土下座してでもやらせて貰いたいんだけど
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 15:34:37.73 ID:n7N+NiRH0
- 最近電子回路系の技術は斜陽になってる感じ。
今はどこの会社もITやな。まあ大して電子回路はもうなんか行き着くとこまでいっちゃった感じ。
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 15:49:06.35 ID:k1IH7AGJ0
- >>801
アホだな
そんなもの開発しても会社側が採用してくれなければ無用
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 17:42:26.47 ID:l1yQ/Jpm0
- リコーカップの観客に対してのくじ引きは(・∀・)イイ!!
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 17:47:26.10 ID:Ixzx+ooJi
- もう企業も二極化なんだよ。
格差格差とかいわれてたけど、
企業も、おんなじ。
中小なんて、特許だせないんだよ
金がないから。もう大手独占しかないし
現状そうだろ。いまにはじまった
話でもないが、、。
そうしたら大手同志しか訴訟にならなくて
金もってる企業同志のみ争いが
発生する。まさに争いは同レベルでしか
おきないってやつ。
そうなって大手も特許ださなくなって
弁理士なんてカス資格になった。
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 17:52:27.65 ID:9bdVHpTIi
- >>819
頑張りすぎだろ…
その力を別に生かせよ。
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 17:53:59.33 ID:LjeMXu/V0
- 物流センターで働く人に対する職業差別だろ許せんな!
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 18:00:33.64 ID:fII2mfp00
- >「残るのであれば意に沿わない仕事になるだろう」
脅しワロタ
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 18:19:28.74 ID:dg115kVq0
- >>825
通常の感性を持った人間なら、ここまで糞組織なジャップ型企業に居ると
「こんな益がない無駄なことばかりしてないで、お客様が必要とするような、
価値のある製品やサービスを提供することに集中すべきでは?」
と思ってしまうのだが、そんな正論は、
・ジャップ型企業では大手企業はもちろん、中堅規模の企業ですら、
正社員は天を劈く程プライドが高いので、自分が無能だとは認められない
・万が一、自分たちがやっていることが益を生まない無駄なことの固まりだ、
と認めたら(特にバブル世代以前は)自分たちの存在価値を否定することになる
・実際、特に中高年の大半は収入が高めな割りに自分たちの給料すら稼ぐだけの
価値を生んでいないし、無気力な若手の一部も同様なので正論を極度に嫌う
・しかも彼ら中高年や無気力若手も新人の頃は同じ疑問を持っていたのだが、
会社に社畜としてぶら下がるために正論を封印してきたので正論がより許せない
・なので、正論を主張する人は正にジャップのお家芸「出る杭は打たれる」状態
さながらに寄ってたかって冷遇したり虐めたりして潰す
というジャップ型社畜論理でシャップ型企業では正論は潰されてしまうのよね
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 18:22:45.08 ID:dg115kVq0
- ジャップ型企業で上司や同僚、部下に正論を吐き潰された人のうち、
安給料と安定欲しさにしがみつく人は同じようにジャップ型社畜になり、
満員電車の中によくいるストレスのあまり髪が抜けたり、皺が深く刻まれたり、
目立つ濃いシミ・醜いイボまみれだったり、フケまみれの上に性格も極度に歪んだ
おっさんおばさん的ルックスのシャップ型社畜に20代前半の頃からなってしまう
こんな糞組織はあまりにおかしい、異常だ!とそれでも正論を主張し、
ジャップ型企業から抜け出した人(外資や自由な企業の雇用者、起業者)は、
人間らしい見た目と心を維持し本当に人のためになる仕事をする事ができる
その代わり、ジャップ型企業にはある安定(クビにはならない)はない
しかしジャップ型企業であった事になっていた安定(クビにならない)も、
>>1の通り今はもう残っているかどうか相当怪しいので、
優秀な人はジャップ型企業からどんどん抜け出しているというのが現状
思うに解雇規制が本当に緩和されたら、
ジャップ型企業になんて誰も就職しなくなると思うよ
薄給激務でムラ社会的糞文化が蔓延っているジャップ型企業で
解雇ありにしたら利点が何も無いただの地獄になるし
まあジャップ型企業のサラリーマン経営者は馬鹿で強欲なので
そんなことには気がつかないかもしれんし、日本人が誰も就職しなくなっても
安価な移民や外人で埋めればいいとか思ってそうだが
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 20:12:15.48 ID:590LcsHb0
- 他人の嘲りより自分の心配な
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 21:16:13.94 ID:3KnlehD+0
- こんなことするならサムスン行って才能をいかしてほしい
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:34:27.28 ID:G6Lsoa5O0
- 欠陥機MPC3302。設計した人間は自分で使っていないだろ
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 00:21:04.77 ID:lrGtacpf0
- ------------------在日特権 ------------------
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年 金→ 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅
入居保証金の減免または徴収猶予
水 道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除
→ 水洗便所設備助成金の交付
放 送→ 放送受信料の免除
交 通→ 都営交通無料乗車券の交付
JR通勤定期券の割引
衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教 育→ 都立高等学校
高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
→ 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
→ 職業不定の在日タレントも無敵。
→ 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
→日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
→予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
→ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
ほとんどの日本人が知らないでしょう。
そして、日本の『身体障害への援助打ち切り』です。
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 00:24:08.16 ID:/fvYpU3D0
- 自主退職して欲しいなら退職金2倍に上積みしろよ。ケチな会社だな。
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:57:48.65 ID:IEKTr0ox0
- リコーに入った友達すげーうらやましかったけど
大企業に入っても競争に負けると飛ばされんのか
でも、退職金割増でヤングリタイアも可能なんかな
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 06:28:43.37 ID:M7dTHLb30
- 技術者を大事にしないからリストラせざるを得ない状況に陥るんだろ
日本企業はほんとバカ
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 07:44:37.04 ID:v141Omhc0
- これが本当の利己主義
リコーだけにね
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 09:04:34.27 ID:iGBJZSSk0
- どうせ捨てられるなら、高給のサムソンの方が良いな
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 09:13:04.29 ID:mm7Oylmh0
- >物流センターで働くことになり商品にラベルを貼ったり、段ボール箱に詰めたりする仕事に変わりました。
>中心で原告の身体的、精神的にも負担が大きいと推察される。
捨てられた世代よりマシ
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 09:15:23.42 ID:mm7Oylmh0
- >>>801
倉庫作業で少しでも作業が遅れたら制裁喰らうよ
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 12:10:58.84 ID:fPN2mRp/i
- >>47
優秀でも、文句ばっかり言ってるやつはいらねーんだよ
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 12:24:37.58 ID:85n98ZG50
- 単純作業に回される人材が会社の重要技術を握ってるわけでもなく。さっさと首切れや
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 14:06:37.43 ID:YFYiXPkii
- これでも韓国行くとネトウヨから売国奴認定されて氏名公開されます
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 17:27:01.20 ID:21H3dCbz0
- しかしこのはなし、物流センターの仕事を思いっきり馬鹿にしてるよね。
そこで働いてる人が可哀想だわ。
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 19:40:42.77 ID:2rZ4PUSb0
- リコーで評価を高くするのは、特許件数ではなく、社内人脈である
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 19:43:21.20 ID:W1bpe7LA0
- そりゃ中国や韓国に技術売り渡すわなw
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 19:49:00.91 ID:nbbmfB5p0
- 途上国への技術譲渡への一環なんだから多目にみてやれよ
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)