■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カツ丼チェーン『かつや』ってお前らの中ではどういう評価? 他の大手の丼物チェーンと比べて
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:52:52.63 ID:tzsOTsMn0 ?2BP(1000)
-
駒ケ根ソースかつ丼会20周年 「こまぶぅ」着ぐるみが完成
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=29823
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:53:41.36 ID:FIDl9UWc0
- 店員がくっちゃべっててうっさい
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:53:54.46 ID:XZeAya0vP
- ,-ー‐-、
∫∫∫∫∫ ,!|| |
_,,、、,,,. + !‐----‐
+ ε';;'::゛'::::;'ヘ⌒ヽフ .|:::i/ ̄ヽi
,-'ミミ'; ;: .:;:: ( ・ω・)ー、 ..|::(`・ω・) びみょうやね
( ム〃ミミ'';●●つ、つ _,) ..|:(ノ中濃||) +
`ー、______,,-' \i`つ-'/つ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:54:22.47 ID:dfqagUlg0
- THEデブ用って印象
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:54:26.48 ID:qe0pHu410
- テメーは他人の評価を気にしなきゃ飯も食えねえのか
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:54:29.66 ID:Ncpi8XYv0
- カツだけテイクアウトしたいがそうすると高くつく
不満点はそれだけ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:54:30.12 ID:4i5aonDc0
- ぼちぼちでんな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:54:31.55 ID:Jr5ejVBR0
- そこそこ。
だがメニューが少ないから飽きやすい。
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:54:34.30 ID:eN6jxLGk0
- 京也さんだろ
- 10 :/)`・ω・´):2013/11/22(金) 21:54:41.61 ID:AskCYaaW0 ?2BP(2929)
-
カツ丼はチェーン店じゃなく そば屋や定食屋で見つけて歩くもの
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:54:59.32 ID:dKjynrZt0
- 他の大手って何処だよ?牛丼除く
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:55:11.42 ID:zvu2EcbV0
- 見たことない
神奈川県にもある?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:55:20.63 ID:+SY/NlWA0
- てんや>かつや>吉野家、松屋、すき家
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:55:25.92 ID:LokNVrvl0
- 漬け物がうまい
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:55:31.55 ID:N6xjd1yT0
- 吉野家以上、てんや未満
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:55:32.77 ID:sOUis9hk0
- カレーが不味い
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:56:03.24 ID:htipRg4X0
- 胃がもたれるチェーン店
てか画像ぐらい貼れよ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:56:06.48 ID:bozCLL0z0
- てんや
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:56:21.52 ID:qLV8BRiG0
- 24時間やってくれないと不便
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:56:23.25 ID:J+wGEgJ40
- なか卯のカツ丼よりは美味い
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:56:33.39 ID:Jr5ejVBR0
- 全般的に味があっさりしているような気がする。
- 22 :/)`・ω・´):2013/11/22(金) 21:56:43.18 ID:AskCYaaW0 ?2BP(2929)
-
http://blog-imgs-23.fc2.com/e/m/u/emunoranchi3/DSCF3205-2.jpg
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/7429/320x320_rect_7429113.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/d/a/i/daicube/20080506012333.jpg
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/11817/320x320_rect_11817622.jpg
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:56:44.52 ID:DnIn+/IH0
- 美味いし店員もしっかりハキハキしてるイメージ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:56:57.22 ID:TmTtXHfB0
- コスパ高い
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:57:01.04 ID:8BvBxmPV0
- かつ丼のタマゴが少ない
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:57:01.76 ID:hx/ltQYp0
- やよい軒のカツよりうまいカツを知らん
やよい軒のカツよりうまい食べ物も知らん
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:57:03.52 ID:MckCNIny0
- 神奈川たくさんあるで
本厚木勤務のときに昼よく行ってた
味噌カツは常設メニューじゃないんだっけ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:57:11.40 ID:GRR0ykRq0
- 聞いたこともない
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:57:20.38 ID:YFRxZdL40
- デフォのカツ丼のカツが80gなんだよな
100gくらいにしてくんないかな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:57:36.77 ID:QIJ/jsGv0
- カツ丼の梅ですでに腹がはちきれそうになるんだが
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:57:36.95 ID:Ba2uykRl0
- たまにネット注文で頼む
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:57:39.23 ID:wYz0KNHy0
- 100円クーポン毎回くれるんだけど全店舗でやってるの?
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:57:47.16 ID:szQvAwRa0
- >>14
キャベツ漬け持ち帰りたいくらいだわ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:57:53.83 ID:SZnUXpid0
- 吉野家、松屋、すき家以上
やよい軒同格
大戸屋、和幸未満
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:58:02.92 ID:XUUABhpX0
- 店員が朝鮮人
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:58:04.05 ID:40a5S87i0
- 地元のかつくら最強だからチェーン店で食べない
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:58:07.16 ID:5+z3qPqRi
- もうちょっと金出せば和幸で食える。カツ丼だけは評価する。
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:58:12.89 ID:jLS8duLOi
- カレーがうまい
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:58:13.21 ID:jy4FDts70
- 5年くらい前、いきなり肉の質が落ちた気がする
カナダ産ポーク使用とか店内ポスターでアピールしてた頃は旨かった
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:58:25.88 ID:MGEVZqbm0
- 湘南台の467沿いにも建ててた
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:58:26.61 ID:O3w1BJ7r0
- チキン南蛮定食のボリュームは半端無かった
そろそろやらんかな
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:58:29.91 ID:qVVN4Gi+0
- 100円引き券ないといかない
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:58:36.11 ID:X1923weC0
- 豚汁なしで380円のソースカツ丼が最盛期
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:58:38.06 ID:nFlQKguk0
- てか日本橋にかつ専門店できてたけどあそこ糞安いけどうまいの?
namcoとかの前のとこ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:58:41.57 ID:I1xGw6mK0
- カツ自体は大したことはない
それを定食にして値段も考慮すると
まあ、アリかもなと思う程度
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:58:57.27 ID:dpbnhnp70
- 牛丼屋よりは少し高いけど少し美味しい
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:59:12.97 ID:5eFwnhoz0
- 朝メニューは良い
小さいとはいえカツ丼280円はなかなか無い
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:59:24.24 ID:STo2n6Eb0
- 100円オフクーポンでかつ丼390円で食ってまた100円オフクーポンもらって延々そのループ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:59:25.23 ID:tlNpf9pL0
- この前食った期間限定メニュー久しぶりに外れだったな
今まで当たりだらけだったのにネタ切れか
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:59:32.08 ID:Jr5ejVBR0
- 実はさっきここでカツ丼と豚汁食ってきた。
まずまずイケルんだが、何かが足りないような気はする。上手く表現できないがなんとなく。
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:59:37.01 ID:GhJCRh4K0
- 町内に店舗があるけどおいしいって評判だわ。
これからも信頼にこたえて店舗運営してほしい
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 21:59:58.40 ID:Vl2HsTMg0
- 細かいこと考えたらだめだけど
まあこんなもんてことで食う分には悪くない
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:00:07.77 ID:1ow5Z22w0
- かつ丼はうまい
とんかつ定食は衣とソースがジャンクな味だから、うまいけど飽きやすい
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:00:13.09 ID:KsjuXAaOP
- いろいろ新メニュー出すけど、やっぱり普通のカツ丼がいい
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:00:18.70 ID:k5SimXFM0
- 松乃屋の人参ドレッシング
うますぎだとおもうのは俺だけ?
ドレッシングだけ売ってないのか
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:00:23.62 ID:/qMlknNb0
- 結構好き。
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:00:25.55 ID:SZnUXpid0
- >>26
とりかつ旨いよな!
中毒だよあれ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:00:31.21 ID:Ion9xx5X0
- かつやのヒレとトン汁は美味い
好きだけど最寄にないからもっと店舗数増やして欲しい
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:00:40.63 ID:aJ9cW8590
- 知らん
そもそも大手じゃないだろ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:00:50.00 ID:GbIpjZaT0
- 朝からカツカレーがっつりいくでー!!!!!
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:10.18 ID:e8Q2WOP30
- 値段が税抜きで書かれてるのがイラっとくる
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:12.02 ID:Wv5GP/wy0
- >>39
5年くらい前かは覚えてないが
俺も肉の質が下がったのは感じた
昔松戸で食った時は、すげえ美味かったのに、去年地元に出来た店で食ったら
安っぽい味になってた
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:13.68 ID:O3w1BJ7r0
- ホームセンタームサシの子会社がやってんだよな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:22.24 ID:jy4FDts70
- あと豚汁(小)100円と豚汁(大)150円のコスパの差が凄い
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:25.61 ID:NvJ3iQ/J0
- カキフライがうまい印象
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:27.27 ID:aqebYBv00
- 毎回割引券使って400円でかつ丼食えるから吉野家より重宝してる
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:29.11 ID:Y45cDIQH0
- 人の食うものではないレベル
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:29.49 ID:i4+u6FGc0
- 夏の塩カツは美味かったぞ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:30.37 ID:yxRVdtM60
- さっき西新宿の店行ってきたは
ソースカツ丼よいよね
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:34.73 ID:Oa1AnehIP
- 期間限定のカレーかけのカツを定食で頼んだら、
カツの上にドロドロシャバシャバカレーかけて近くのキャベツに混じるわ、
カレーは中途半端に余る上に、箸だから残すしかないわで
とんぶり限定にしろよと思った
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:35.63 ID:+yHXPhiv0
- 松竹梅のランク付けは辞めてほしいんだが。
聞かれると微妙な竹を選んでしまうんでなぁ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:45.46 ID:oYI9KSs10
- とん汁大、も少し安くしてくれよ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:45.77 ID:YIO2AzA6P
- >>59
え
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:01:52.88 ID:75tl1kL70
- 別になくても困らない
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:02:03.73 ID:SQ94ira8P
- 新メニューはどんどんだしてくるが
全て肉が薄い
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:02:33.79 ID:XcyqIRdm0
- 川口駅前にあった頃はよく行ってたな
飽きるからかつ丼にソースかけて食ったりしてた
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:02:39.81 ID:YFRxZdL40
- 麻婆チキンカツ丼ってどういう組み合わせだよ
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/fair/fair.jpg
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:02:41.98 ID:dUa9saxG0
- >>22
これかつやのメニュー?
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:02:46.16 ID:d+L5aq9k0
- カツカレーが専門店よりうまい
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:02:50.54 ID:YY42mXJw0
- 牛丼屋と違ってマスタードサンクスが可能なのはでかい
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:02:57.04 ID:JHjbKbwZ0
- 一回ソースカツ丼くったら当たったわ
ちゃんと揚げろよ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:03:05.55 ID:pai9I3wo0
- いつからか肉が臭くなった
いかなくなった
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:03:06.56 ID:Pt2Lt6kri
- かつやといえば、京也さん
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:03:09.98 ID:+doUo1BC0
- これ高いって言ったらどう思われるの
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:03:33.88 ID:lzJDW5u60
- あーカツ丼食いたい
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:03:34.68 ID:d58GLTjx0
- なか卯のカツ丼は味いいけど肉が柔らかすぎる
かつやがもう少し歯ごたえあるなら食べてみたい
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:03:47.67 ID:WW+Szz+90
- 新潟生まれなのに地元店舗にもタレカツ丼ないのが気に食わん
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:04:04.68 ID:Z86lYEHq0
- >>84
(嫌儲民か)
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:04:41.91 ID:dzuyCkTE0
- ・かつや
豚汁 100円
・吉野家
みそ汁 50円
・すき屋
みそ汁 70円
・なか卯
みそ汁 100円
かつやのコスパは高いと思う
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:04:42.93 ID:ERYKCyFg0
- ハバネロソースかつ丼は絶対に許さない
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:04:54.87 ID:/A+oZEZs0
- 産地が問題なんだよ
かつやの使ってる食材は産地が・・・
おっとだr
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:05:07.91 ID:DVfV6nkr0
- 100円引き使うのが基本
超コスパ良い
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:05:10.32 ID:Db0uL8ilO
- >>86
一枚肉じゃなくて加工肉だからだよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:05:18.21 ID:4nkAMVNV0
- 竹食ったら松と比べ物にならんほどうまかった
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:05:21.17 ID:MfwCrurY0
- 肉盛りカツ丼の「肉」が全然入ってなくて店員怒鳴りつける一歩手前だった
外食では色々嫌な目に遭ったが、キレそうになったのはあれが初めてだった
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:05:28.39 ID:YZy/ZYzz0
- 和幸と比べると肉が固いし衣が厚い
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:05:38.93 ID:JrfY6b500
- >>87
タレかつは新潟じゃなくて新潟市の文化だからな
カツやは三条生まれ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:05:40.53 ID:PTQNv1ar0
- トン汁が薄い
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:05:45.01 ID:dTPa6PnP0
- かつやは知らんけど、豚カツっご飯とキャベツ食べ放題が800円ぐらいの店でも貧乏臭くなくていいよな
ハンバーグのけんとか客単価もっと高いだろうけど底辺丸出しだし
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:05:52.24 ID:6zfly57f0
- このスレが一万超えっていうのが何とも嫌儲らしいよな
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:05:53.73 ID:Ion9xx5X0
- >>86
え?なか卯1度食ったが紙みたく薄かったんだが
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:05:54.52 ID:LtippV550
- あっさり過ぎて色々と物足りない
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:05:54.80 ID:LtKcIUYI0
- 作りたてがくるから気分いいよ
口のなかやけどするけど
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:05:58.52 ID:oYI9KSs10
- >>83
小林だろが
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:06:05.69 ID:0kkoFZ/G0
- 鉄鍋でカレーと煮たやつ美味かったけど期間限定だったんだよな
残念
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:06:07.50 ID:Jr5ejVBR0
- 豚汁大150円が具がすげえ多い。
味はあっさりめだが、俺は悪くないと思う。
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:06:08.05 ID:iETqKwzn0
- 松屋系の松之屋っていうカツ丼チェーンは泣きたくなるほど口に合わなかった
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:06:09.27 ID:VNyKF0elP
- アキバのかつ屋の店員は中国人だらけ
だから配膳時に丼の中のメシに親指突っ込もうがお構いなしに持ってくる
食わずに店を出た
注文しちゃったから金は払った
アキバだけじゃなく、二度と行かない
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:06:11.18 ID:XUUABhpX0
- 豚汁ガッツリ食いたい時に行く
なおカツは不味いもよう
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:06:33.30 ID:I+S1QQJj0
- 100円引きクーポンってどこで配布してるんだよ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:06:36.85 ID:szQvAwRa0
- >>77
500円セールやるんか、久々に行くかな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:06:39.43 ID:Vmrqyd6N0
- 岡田かつや
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:06:42.23 ID:QzJN7nR80
- >>26
ほっともっとと同じ冷凍ハムカツじゃんあれ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:06:52.91 ID:QMt9SbXn0
- 勝也って全く見なくなったな
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:07:09.12 ID:B1ryTxH2i
- 京也のネタじゃねえのか
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:07:18.23 ID:meL0GAah0
- エビフライ丼がなくなってから行かなくなった
- 117 :/)`・ω・´):2013/11/22(金) 22:07:21.15 ID:AskCYaaW0 ?2BP(2929)
-
>>78
ポミエっていう喫茶店 - 難波
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:07:26.30 ID:1ZwRDdq80
- アキバにいくとまずかつやに入る→カタコト中国人に注文→散策
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:07:29.75 ID:5pSJGPewP
- 関東ローカルかと思ってた。
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:07:40.78 ID:uA7Slfd50
- 割とコスパいい
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:07:50.02 ID:iEJ3LTFT0
- カレーがマズい、なんかかすかに味噌風味なのが嫌
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:07:50.32 ID:Z4m+84jK0
- 豚汁定食頼む
↓
100円クーポン使う
↓
500いくら払う
↓
キターーーーーーーーー!
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:08:11.59 ID:sZkhDCMu0
- 同じ価格帯のカツ丼の中ではダントツでうまいなぁ
それでもかつやって利益率高いらしい。他が甘えすぎてるのか
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:08:11.88 ID:PLMu0OxC0
- から揚げ丼定番にしろや
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:08:15.16 ID:KJdX3k3Y0
- ここのおろしカツ定食はコスパ最強だろ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:08:28.20 ID:wYz0KNHy0
- 昨日はダイドースレ、今日はかつやとか明らかに嫌儲の層が
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:08:34.62 ID:avh9uie90
- 必見!
http://gaian.mustsee.jp/
凄いことになってるよ。
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:08:39.47 ID:esRqQf5j0
- 俺の一週間
かつや
てんや
松屋
吉野家
すき家
らんぷ亭
ココイチ
をループ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:08:41.24 ID:LtKcIUYI0
- >>110
一回定価で食うとくれる
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:08:42.82 ID:a0MGlAZ40
- カツ丼は食った事ないから分からないけど
ヒレカツとエビ天頼んだけどうまく無かったご飯は硬いし安くてももう行かない
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:08:51.60 ID:B+5046TM0
- 油が悪い
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:08:52.25 ID:dUa9saxG0
- 今住んでるとこの近くにすき家がある
あれを潰してかつやにしてくれ頼む
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:08:59.05 ID:HyzayIFF0
- かつやのカツって喰うと必ず上あごにコロモが刺さって痛くなるんだが
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:09:40.68 ID:BGym2uP90
- トン汁はうまい
トン汁定食550円はまあまあのコスパ
ただ100円引き券が途切れるとパタッと行く気がなくなる
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:09:46.50 ID:WW+Szz+90
- >>97
でもとんかつ三条のタレカツ県内で多分一番うまいぜ
太郎とかぜんぜんだわ俺
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:09:50.86 ID:pai9I3wo0
- 今丼もの系で唯一俺の舌に耐えられる店ってなか卯の和風牛丼だけだな
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:09:53.66 ID:74cTA4gAP
- ホモかつ?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:09:55.86 ID:SngCBfCz0
- 近所のかつやは毎回100円引き割引券くれるんだけどこれが普通なの?
おかげでかつ丼(梅)が399円で食えるから結構通ってるわ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:10:09.21 ID:3QD3GC+a0
- 最近やたら郊外店が増えたよな、お茶の湯のみに口紅がべったりついててゲンナリそれ以来一度も行ってない
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:10:13.76 ID:rkVIE7+fO
- 前にかつや行ったら見える範囲では店員が
厨房はこっちからは1人しか姿が見えずレジ1人は持ち帰りの客の応対やらで付きっきり
接客はちんたらやってて糞遅い奴が1人で計3人しか姿が見えず
当然の如く回ってなかった…注文聞きに来るだけでも20分くらい待たされたうえ
大して美味くも安くもないと良いところが1つもなかった…以来行ってない
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:10:21.38 ID:4NcjXjSR0
- かつやのカツ丼初めて食べたときうまくて感動したわ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:10:21.98 ID:PLr0OKAd0
- 実家に帰らなくてもソースかつ丼が食えるのでありがたいです
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:10:22.68 ID:iqbMD5jN0
- なか卯の牛丼最近食ったが吉野家より美味しいな
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:10:47.63 ID:+t7noIaW0
- >>110
中野サンモールの店たまに行くけど毎回やってる
クーポン消費してその場で次回の分くれる
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:10:48.40 ID:OQBK1wZK0
- 新宿さぼてんの下位互換として使うと
殺伐とし過ぎていて死にたくなるけど
街角のファーストフードとして使うと
めっちゃ便利なスタミナ源
- 146 : ◆Grampus/xc :2013/11/22(金) 22:10:50.56 ID:YQ4oTrSI0 ?PLT(12000)
-
かつやって10年くらい前はちょっとしかなかったのに
ここ数年で一気に勢力を拡大してきたよな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:10:53.51 ID:dzuyCkTE0
- >>131
油は悪いねー
でもチェーン店で良い油なんて使っている所は無いし
トンカツ専門店でも最高級油を使っている所って意外に少ないよ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:10:56.26 ID:fmlU87ex0
- バランスいいと思う
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:10:58.62 ID:LtKcIUYI0
- >>133
それ火傷だって
>>138
408円くらいじゃねーの?
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:10:59.96 ID:WgccFBSJ0
- かつ専門店には負けるだろうけど
丼物チェーン内なら上位だろう
ってか1位じゃね?その分高いけど
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:11:06.59 ID:kDQckprf0
- 松乃家がコスパイイ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:11:09.57 ID:dUa9saxG0
- >>117
ほーありがとう
うまそうです
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:11:12.78 ID:yxRVdtM60
- >>128
太りそう
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:11:14.01 ID:BjmxEOwO0
- レンチンかつ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:11:21.60 ID:Oa1AnehIP
- >>129
支払いで前貰った100円クーポン出したら、
即店員が次回お使い下さいとか100円クーポン出して来るわ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:11:27.77 ID:RJDZYy7l0
- 松屋がやってる松乃家のほうが肉がマシだった
24時間営業だしもっと増えて欲しい
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:11:31.60 ID:aPBFxRjE0
- こんなスレが勢い一位の嫌儲
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:11:33.58 ID:j1r6yhvgi
- 5年前の俺
富士そばのカツ丼最高だわぁ
かつ屋に出会った後の俺
かつ屋美味え///
富士そばマズイ…
ランプ亭もそこそこ美味い
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:11:51.67 ID:ART1pghf0
- 大学生のときほぼ毎日行ってたわ
懐かしい
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:11:57.10 ID:SngCBfCz0
- >>149
消費税含めたらそんぐらいだわ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:12:21.57 ID:3QD3GC+a0
- カツの成型肉はちゃんと表示してあるかなぁ、業界は結構ドキドキしてるんじゃないかな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:12:24.37 ID:qsg4i7AE0
- 値段の割に良い
なか卯のかつ丼なんてハムみたいな薄さのかつしか入ってない
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:12:28.83 ID:xoLdm3FZ0
- 近所のスーパーのカツ丼が380円(21時以降だと半額)で美味いので、そっちばかり食べるようになった。
もう長いこと行ってない(´・ω・`)
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:13:12.92 ID:DOZuQZdV0
- 昔岩本町の金物メーカーではたらいてたので
どうしてもアークランドサカモトのイメージだな
つまり調理器具や食器などの生活金物のコストは他所より絶対に安いはずで
その分材料にお金かけられるから美味しいトンカツだと思う
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:13:24.29 ID:hx/ltQYp0
- なか卯は過小評価だわ
吉野家のほうが旨いけど
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:13:44.30 ID:KJdX3k3Y0
- 流石になか卯のカツ丼とはレベルが違いすぎるだろ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:13:55.11 ID:/oJriMCo0
- ドレッシングがゴマ油しか置いてないキャベツ食えねえ
せめて塩置け
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:13:57.15 ID:j1r6yhvgi
- なか卯はマズイです
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:14:10.67 ID:Jr5ejVBR0
- カツ定食がイマイチに感じる。安いカツ丼の方が旨くねえ?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:14:19.20 ID:MEOqwqDg0
- かつどん 梅 くださいって言うのが恥ずかしい雰囲気が嫌で行ってない
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:14:25.82 ID:zASeWpst0
- てんや>かつや
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:15:09.59 ID:ZxRo114F0
- 外食ならがんこと和幸と洋食のいろはのカツは好き
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:15:18.16 ID:72e7u/790
- どんな勢いだよ
岡山でそんな店見たこともないぞ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:15:25.81 ID:grBgy5cG0
- >>55
心底同意
松屋でも出せばいいのにといつも思う
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:16:03.78 ID:o/hvfOzp0
- 値段のわりにはいいかな
他に選択肢がないときにいく店
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:16:16.69 ID:LtKcIUYI0
- 気軽にカツ丼食える場所ってなかったからなー
かつやはカツ丼好きの俺にとって救世主だわ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:16:25.84 ID:HxYkAJMti
- カツカレーの美味さがヤバい
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:16:32.96 ID:KJdX3k3Y0
- てんやはオールスター丼以外食うもの無し
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:17:15.77 ID:Oa1AnehIP
- 毎回くれる100円クーポンは間隣にあるすき家が逝ったらパッタリ無くなるんだろうなぁって思う
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:17:38.63 ID:zO+BaNQd0
- 豚汁ライスだけで十分
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:18:38.82 ID:5pSJGPewP
- >>173
昔駅前に1年未満で存在していた。マッハで潰れた。
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:18:43.66 ID:S9/MHIKl0
- 今は遠出しないと店舗が無いから行った時はほぼ毎回カツ丼(松)と豚汁(大)ばかりだわ
都内だと券売機置いてる店と置いてない店が有って微妙に面倒だったが
今でも統一されずにそのままなんかな
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:19:03.18 ID:Sk6Trmh5O
- 豚汁定食悪くはないけど、カツと豚汁の脂質で死ぬから気をつけろよ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:19:31.99 ID:oYI9KSs10
- >>179
どの店でもくれるよアレ
日高屋の割引券と一緒だろ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:19:47.60 ID:3dZx9PSd0
- みんなとんかつ屋行けないほど貧乏なんだね
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:19:50.73 ID:VNyKF0elP
- >>170
セブンで
俺「コーヒーをく」
店員「150円です」
って勝手にラージの紙コップを突き出されるよりマシだろ?
まだ注文できるだけマシ
レギュラーの注文ができないおれに比べたら
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:19:58.32 ID:Y20RWOsL0
- 豚汁がうまいよ
ドレッシングもうまい
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:20:26.01 ID:Y7vDafFt0
- 豚汁がわりと俺好み
それだけ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:20:48.31 ID:cZ9EwQmY0
- すき家並みに変なメニュー作るよね
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:20:49.17 ID:8On078Xl0
- ファーストフードのくせに
松竹梅やめろ。しゃらくさい
1,2,3枚とかにしろ。
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:21:04.12 ID:MRNzLpIrO
- >>33
あれ、かつやの漬物って刻み昆布が入った沢庵じゃなかったっけ?
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:21:09.39 ID:eB+nXJbk0
- >>13
ほんとこれ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:21:09.94 ID:dUa9saxG0
- >>97
三条からだったのか!知らんかった
http://www.arclandservice.co.jp/company/histo.html
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:21:18.18 ID:YZv0ISNc0
- 仙川からは消えたな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:21:21.02 ID:OQBK1wZK0
- >>172
ああ、和幸は旨いよね。
あの値段出せばトンカツ食うだけで幸せな気分になれるって判ると、高いのに不味い店やファミレスのボッタクリに腹が立つようになる。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:21:45.45 ID:GRQWyCnp0
- 近くにあるから行こうと思うんだけど、注文システム教えてくれ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:22:03.62 ID:IHnxF+NO0
- 個人的には5点満点で
野家5
かつや4
だな
参考
松屋3.5
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:22:04.89 ID:3jkdx+u90
- 割といいね
ごんじりも美味いし
割引券の期限がもっと長いといいんだけど
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:22:17.30 ID:LtKcIUYI0
- >>196
カツ丼梅ください
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:22:30.62 ID:ul+YErBP0
- 新メニューが頻繁に出るからたまに食いたくなる
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:22:35.25 ID:/oJriMCo0
- >>196
カウンター座る 水が来る かつ丼下さい 終わり
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:22:42.27 ID:46I1ALwt0
- 前に近所で開店セールやってた
その時は500円で700〜800円くらい分のメニュー喰えたんだっけな
その時だけはお得感あったな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:23:13.55 ID:xC+qfRTN0
- ハズレ引きたくないor近くにまともなカツ丼食える店が無いなら
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:23:22.55 ID:GVFM3f7M0
- 池袋の東急ステイに帰るときに前通るけど、貧相な奴らがエサかきこんでるとしか思えない見苦しさ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:23:34.98 ID:lGqNRX+w0
- >>13
てんやは無いわ
それとも今は上手くなったんか?五年前食ったら残すレベルでアレだったんだが
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:24:08.41 ID:sBDV/KyN0
- 414円でそこそこ美味いカツ丼なら満足だろ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:24:35.75 ID:rbKCuPT/P
- そういえばステマ飯つぶれた?
どこいってもしまってんだけど
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:24:48.50 ID:sZkhDCMu0
- >>184
新宿ではどこでも貰えなかったぞ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:25:15.11 ID:kzzeLMIA0
- 好きやで
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:25:22.84 ID:46DcbUwdi
- >>191
それはタダでついてくるヤツの事だろ?
アレも歯応え良いから山盛りにするがww
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:25:31.63 ID:oYI9KSs10
- >>208
まじか
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:25:53.90 ID:32lelY5A0
- トムソーヤがカツ丼大盛390円だからな
行く機会なくなったわ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:25:57.43 ID:dMrhVKfu0
- 朝も100円券使えるの?
ロースカツ定食350円じゃ安過ぎ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:25:58.67 ID:1/q6MPyX0
- まあまあ
意外と埼玉に店舗が多いんだな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:26:05.47 ID:GRQWyCnp0
- 要するにカツ丼を頼めばいいのか。
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:26:49.08 ID:4OB4nyTw0
- カツ丼大盛りのカロリーは興奮するよな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:26:58.85 ID:I+S1QQJj0
- >>184
近所の店だと券売機で食券を購入する仕様だからか貰えなかったな
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:26:58.92 ID:Ho5Fjms40
- なんかここで食うと小銭がすごい増えるんだよな
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:27:19.59 ID:QWRkvDYA0
- かつやは微妙だなー
なんか食欲をそそらなかった
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:28:20.46 ID:ahqRjLJj0
- カツが細い
俺が作ったほうが旨い
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:28:48.94 ID:Ajl2DGfo0
- それ見てご飯食べるのでカツ丼の画像いっぱい下さい!
オナシャス!
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:29:07.34 ID:T1C4sgdg0
- マグロカツ丼また出してくれ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:29:07.17 ID:8jwhAi41P
- 他の丼物チェーンじゃなくてトンカツ屋と比べるとコストパフォーマンスが高い
普通のトンカツ屋のカツ丼よりも美味しい
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:29:39.93 ID:gZy5TWnv0
- d汁は美味い
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:29:40.49 ID:8BvBxmPV0
- >>199
一丁お願いします!
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:29:42.31 ID:mEVAAhwh0
- カツ丼は金出してでもいい物食いたい
高くてもたかが知れてるしな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:29:51.79 ID:5eFwnhoz0
- ちょっとまて
なんでこんな勢いあるんだよ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:30:39.83 ID:Hbro2wnV0
- 414円であのかつ丼ならお得だろ。
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:31:14.90 ID:p0YwCa920
- 普通の卵でとじたかつ丼は微妙かもしれないが、ソースかつ丼は値段の割に美味い。
定食でもいいけど。衣がサックサクなんで食欲が増すわ。
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:31:18.82 ID:8jwhAi41P
- あと駐車場が広くて深夜までやっているので食べに行きやすい
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:31:48.86 ID:Jgshglcv0
- なんかtwitterで人気者のバイトがいたろ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:31:55.26 ID:IHnxF+NO0
- >>222
あれ美味かったな、マグロだっけ?魚のヤツ。あれは当たり
濃口しょう油みたいタレのヤツな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:32:07.13 ID:A2Vvgqw90
- 月替わりのメニューが冒険しすぎ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:32:47.63 ID:SngCBfCz0
- >>213
500円以下の商品には割引券は使えない
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:32:50.00 ID:WW+Szz+90
- >>222
あれめっちゃ旨かったわ
3,4回食った
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:32:50.14 ID:/oJriMCo0
- ここのメリットは夜8時やら9時に安心して行ける所かな
普通のとんかつ屋何時に閉まるかよくわからん
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:33:20.61 ID:1C956old0
- >>155
有効期間短いんで、割引ループを絶やさないために行く回数が多くなりがちだよな
まあ安く食えるのは確かなので行くけど
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:33:21.33 ID:XiIHVJCF0
- 結構モソモソしてる
てんやはおいしい
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:33:42.60 ID:6bom/ytx0
- カツの大きさ、厚さに力入れてるカツ丼食べたいな
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:34:03.64 ID:PWtXuYEni
- >>196
食券の所とオーダーとりに来る所がある ので何とも言えない 新宿の小滝橋通りの所は食券
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:34:18.66 ID:9DzQ43on0
- Twitterの人気者のおかげか俺の中ではイメージが良い
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:34:24.94 ID:R2byhxvI0
- 割高だけど、カツが食べたい時には無難
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:35:15.89 ID:AhxSdCud0
- あとのせサクサクじゃない店には行かない
http://www.bob-an.com/recipes/img/jpg_large/15683.jpg
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:35:17.07 ID:DOZuQZdV0
- ホームセンターと併設したりしていないところがいさぎよいよね
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:35:29.58 ID:zt+vkKnm0
- 今住んでいる近くにないから欲しいわ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:35:37.99 ID:8IDG10bk0
- 元バイト先の後にできた店
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:35:54.50 ID:p0YwCa920
- 良い肉良い油良い衣の本当に美味いトンカツとなると1500円くらいするからね。
値段の割に美味い、値段の割に衣がサクサクなのがかつやの強みだよ。
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:35:59.10 ID:X+9qSvKUO
- 名古屋人からするとトンカツ定食に甘味噌が無いのが駄目かなぁ
カツ丼は旨い
旨いけど定食から見ると割高感がある
味噌汁は良いけど、ご飯とキャベツがおかわり無料だったらもっと通うは
俺はいつも豚汁定食でご飯大盛だな
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:36:09.72 ID:Y20RWOsL0
- 持ち帰りにすると100円引きの券が付いてるチラシが貰えるから持ち帰りの方が断然得だよね
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:36:55.54 ID:dMrhVKfu0
- >>234
やっぱりそうなのか
だったら150円プラスで120gの方がいいな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:36:57.66 ID:Z8jxCxFRi
- 岩崎京也か
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:37:01.92 ID:IHnxF+NO0
- >>229
俺もソース派だわ
バリバリだし普通に専門だから、その辺の片手間カツより美味いし
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:37:03.32 ID:UftSeGaJ0
- つけものメイン
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:37:14.33 ID:TjVUsneG0
- 唐揚げが神だったけどいつしかなくなっていた
あとババアがバイトを説教してるのを聞かされ行く気がなくなった
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:37:30.58 ID:UDc7m+v/0
- カツ丼のフォーマットはトンカツじゃなくても美味くなるだろ
コロッケとかから揚げとかでもいいんじゃないの
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:37:33.28 ID:oCkT9irF0
- ここの豚汁は美味い
豚汁定食がジャスティス
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:38:06.62 ID:lKs6y8W10
- あまり知らないんだけど
松乃家よりは上だと思う
松乃家は端っこの肉がなんか吐きそう
やよいもキャンペーン中だと凄くいい
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:38:15.26 ID:xoLdm3FZ0
- カツ丼のカツにソースかけると結構美味い。
試してみ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:38:34.48 ID:Hbro2wnV0
- トン汁なら松屋が最強だよ。
チェーン店だと馬鹿にしてたが家のトン汁よりはるかに美味しいw
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:39:09.01 ID:FWd8R6Jd0
- かつやは税抜き価格を大きく出している姿勢が死ぬほど嫌い。
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:39:17.75 ID:LtKcIUYI0
- あ、あれ?
いつもと違って文句がすくねーな
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:39:24.11 ID:WPESZXu00
- 「カツ丼のバイで」
「(ブッ)カツ丼の梅がおひとつですね」
ってなる
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:39:25.70 ID:Qz46vhb30
- 吉野家よりも行く
丼よりも定食ばかり食ってる
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:39:42.59 ID:tJAaBOlY0
- とんかつ工房の方が美味いと思う
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:39:51.06 ID:OQBK1wZK0
- >>205
てんやでも吉野屋でもすき家でも
旨い店のいくらでもある繁華街で
それなりに繁盛してる店は結構旨いよ。
自分の行動範囲では
てんやなら秋葉原
吉野家なら新橋
すき家なら新宿西とか渋谷
が旨くてよく通ってた。
地雷なのは昼時だけ混雑するビジネス街とか、都内沿線のひなびた駅前の店。
品川駅前の牛丼屋なんか
24時間営業なのに終電過ぎに寄ったらご飯切れ、バイト店員はロクに返事もしない状況でこりゃ最低だと思っておっぱいファミレスに行き先変更したわ。
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:40:11.23 ID:8GEQyAc40
- 隣県の大都会にしかない
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:40:13.45 ID:YtsatvgR0
- たまの期間限定が意外と悪くない
ぶっちゃけ、最近は牛丼屋に入るくらいならかつ屋に入ってる
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:40:45.31 ID:oCkT9irF0
- >>259
確かに松屋の豚汁も相当美味い
かつやのと傾向が少し違うから、好みだな
どちらも好きだが
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:40:48.76 ID:5paQMy9U0
- >>246
だからどうした
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:40:52.87 ID:cS3+pcZU0
- かつやの味噌汁ってマグマかよってくらいグツグツ沸騰してねえ?
食べ終わってようやく飲めるようになる温度
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:41:20.74 ID:NIM7BAOti
- この手のチェーン店って人生の落伍者や食うに困った人達が逝くところだろ?
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:41:43.44 ID:/3UctDSC0 ?PLT(12000)
-
発泡スチロールみたいな肉
おえー
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:42:03.80 ID:p0YwCa920
- >>267
牛丼よりは高いけど、他の外食よりは安めの値段だからな。
牛丼みたいな猫の小便ぶっかけ飯を食べるよりはカツ丼だよね。
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:42:28.72 ID:bWwxMMQ10
- ずっと前にバイトしてたけどドブ川みたいに濁った油で揚げてるよ
食器も食器洗浄かけるだけで洗剤こべりついてたよ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:42:37.24 ID:IHnxF+NO0
- 個人的には5点満点中
吉野家5
かつや4
てんや3.5
松屋3.5
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:42:58.74 ID:Hbro2wnV0
- >>268
うむ。
秋〜冬はトン汁が食べたいから週2日は松屋に行くわ。
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:43:00.68 ID:a12/x7+i0
- しょうが焼き用の肉で豚カツを出してるイメージ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:43:20.07 ID:HX/zBB3u0
- キャベツの漬物がめっちゃうまい
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:43:37.27 ID:8jwhAi41P
- >>255
唐揚げの下味と丼つゆが喧嘩する
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:44:39.08 ID:P0Q/f5aY0
- もっと煮込んである方が好きだわ
かつやは豚カツがそのまま乗ってる感じ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:44:39.37 ID:aKiS1Otz0
- >>265
は?秋葉のてんや?ねーだろ。
昔あったガード下の店なら分からんこともないが。
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:44:39.39 ID:cL32TyDP0
- 松の屋がクソ美味いわ
コスパ最強
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:44:56.77 ID:4OB4nyTw0
- >>274
外食なんてそんなもんだぞ?某有名別荘地の料理屋でも、油変える頻度が少し多いだけで同じ
ランチのトンカツやカキフライなんて業務用だし
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:45:48.08 ID:FvjKLHuSO
- 値段には見合ってると思うけど味薄くね?
あと肉が硬いよ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:47:03.27 ID:OpW/wRv20
- 薄いから塩置いてくれたら最高なんだけど
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:47:56.85 ID:aKiS1Otz0
- かつやは揚げ置きすんな。コンビニじゃねーんだそ。
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:48:17.04 ID:My/ciN1x0
- てんやが最強
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:48:29.75 ID:LDiom7vL0
- 遅い これに尽きる
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:48:34.51 ID:Ev5v9hEu0
- 安いよね
あと割引券が毎回戻ってくる
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:49:12.60 ID:t3dLvkbW0
- 好きだが近所の店の味がなんだか落ちた気がする
つか変わり種カツ丼は辞めた方がいいと思う
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:49:14.83 ID:OQBK1wZK0
- >>281
じゃどこのてんやならマシなんだよw
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:49:15.85 ID:uGhZ2F230
- かつやってステマしてるよな。
嫌儲でスレ立つ頻度多すぎ。
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:49:17.19 ID:p0YwCa920
- >>284
ソースかつ丼なら薄くないしソース足せるよ。
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:49:55.60 ID:b4zPEkNb0
- >>248
ある店もある
http://www.geocities.jp/hp_nishi/photos/food/katuya_menu2.jpg
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:50:19.17 ID:2jmz6YZD0
- ス,テ.マ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:51:14.92 ID:QWRkvDYA0
- >>292
ちょっとスレタイが異質だよな
そのままコピペブログのタイトルに出来そうな広告感あふれる仕様なのが笑ってしまう
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:51:48.97 ID:wYYsgV6J0
- ソースカツ丼がくっそ甘い
カレーが不味い
なんだあれ
それ以外はおk
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:52:27.78 ID:2a7VxPcr0
- てんやレベル
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:53:02.46 ID:UKemhi/3P
- ここの肉ってアメリカ産豚肉なので、パサパサしてるんだよな。
なのであまり行かない。近所の普通のとんかつ屋行ったほうがマシだし。
まあお前らも入りやすいチェーンだけじゃなくて、普通の店を開拓した方がいいよ。
最初は入りにくいけどね。
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:53:03.36 ID:ba6piz2i0
- ところで和幸の米って相当美味くないか?
新米が流通する前に行ったけどかなり美味かった。米だけは外食チェーン店にしてはレベルが高い。サンシャイン店だけだろうか。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:53:45.65 ID:4O0h+WUbP
- とんかつも好きだけど
チーズの入ったミルフィーユとんかつとか、鶏の唐揚げ定食が好きだったな
復活してくれ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:54:38.81 ID:p0YwCa920
- >>297
辛いソース持参すればいいんじゃね?
あれで甘いとか、他のトンカツ店も相当甘いのだが。
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:55:23.01 ID:RrHDEDcI0
- >>296
嫌儲のスレなんて大体そんなもんだろ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:55:39.01 ID:ncGG9byQ0
- どこにあるんだよ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:55:57.32 ID:L18ETLEB0
- 漬物が主力商品
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:57:30.34 ID:0e2Ki69Q0
- とんかつを食べるなら普通のとんかつ屋がいいかもしれないけど
かつ丼を食べるならかつやでいいな
むしろかつやのほうがいい
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:57:36.72 ID:82x/b8to0
- シルシルミシルだかでやってたけど限定メニューって担当者が試作品2口くらい食って即OK出してるんだよな
ハズレ多いのも分かる
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:58:30.24 ID:5QSZirW0P
- 食べたいときに見当たらないチェーン店
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:58:32.32 ID:X+9qSvKUO
- >>294
あるんだ
俺の行動範囲のかつやには無いな
つうか吉野家が撤退してかつやになった所が数カ所あったから
てっきり吉野家の資本かと思ったわ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:58:38.49 ID:ZzLcoXJ20
- カツ丼以外に食うものなし
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:59:10.68 ID:GbcWHtqN0
- 割とうまい
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 22:59:52.56 ID:BGym2uP90
- >>307
正直そんなにハズレが多い印象は無い
むしろチェーンにしてはあたりが多いんじゃない?
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:00:05.64 ID:LtKcIUYI0
- 漬物とトン汁がうまいのか?信じていいんだな?
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:00:17.65 ID:hPwgaGVq0
- ここのメンチカツは美味く無いと思う
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:00:20.37 ID:BjdL7Ll6i
- さっぱりキャベツの当たり外れが…
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:00:54.29 ID:5QSZirW0P
- >>265
何を根拠にドヤっているのかわからんが
新橋の吉野家は無いわ…
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:01:19.23 ID:JHyUCsOy0
- 釣りで山に4日籠もった後に行った時は美味しく感じた
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:01:51.15 ID:8jwhAi41P
- >>274
使い続けてるなら古い油の方が新しいのより美味しいんだよ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:01:51.71 ID:fQXvtXae0
- 値段相応
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:02:40.44 ID:SngCBfCz0
- >>313
とん汁は結構うまいけど、つけものは普通だよ
ただ食い放題だからたくさん漬物食いたい人にはいいかもね
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:02:50.93 ID:pyAvAJjR0
- カツ丼500円は安い、揚げたてで普通にうまい。
が、今まで一度しか行ったことがない。
なんか使い勝手悪いんだよね。
松屋なら牛丼に生野菜つけて味噌汁もついて380円だし。
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:03:32.07 ID:U3NmnTVtO
- うどんがちょい安い
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:03:42.49 ID:OqBuKDiZi
- どこ行っても、接客悪過ぎ
水もろくに出てこんし、
半分ぐらい日本人じゃない
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:04:24.48 ID:QWRkvDYA0
- >>303
嫌儲のスレなら、ネガティブ方向のスレタイでも立たなきゃおかしい
それなのに褒め称えるスレばっかりってどうよ?
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:04:26.58 ID:cBLvbLpL0
- 毎回100円の割引券くれるから
カツカレーを520円で食える
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:05:01.59 ID:MwEvBqFZ0
- 肉が美味しくない
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:05:43.88 ID:2XHSDNSj0
- 店員が中国人
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:05:53.68 ID:3HrQnokR0
- 何か店員が悪ふざけして問題起こしたとこ?
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:05:59.65 ID:OQBK1wZK0
- >>316
新橋レンガ通り店は大企業本社や官庁勤めのおっさんが終電間際に腹ごしらえしてるから、それなりにレベル高いぞ。
近くにある松屋は貧民の溜まり場だけどな。
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:06:37.92 ID:8jwhAi41P
- >>323
こういう人が日本を住みづらくしてるんだよな〜
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:07:30.79 ID:hPwgaGVq0
- >>324
そもそも大してスレ立ってないようだが
http://www.logsoku.com/search?q=%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%82%84&bbs=poverty
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:07:44.33 ID:p0YwCa920
- >>326
1500円のトンカツでも食ってろ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:08:12.94 ID:wvruiLAT0
- 店員がアスペ
料理は豚の餌
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:08:48.76 ID:alSbbI+y0
- カツ丼が妙にしょっぱい なか卯の味付けの方がマシ
とんかつ定食は近所のとんかつ屋のランチにも値段質で劣る
カツカレーは無いな メニューから消せよ
100円割引券有ったら行く気になるけど、それ無しだと上記の通り
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:08:55.06 ID:LtKcIUYI0
- http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/fair/fair.jpg
3日連続でいっちゃおうかなー500円
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:09:09.89 ID:l7Nd3u3/0
- カレーがくそ不味い
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:09:12.60 ID:rn/Rh4FF0
- >>265
アキバにてんやなんてあったのか。ググって知ったわ
数百回行ってる街だし何度も目の前通ってるはずなんだがなぁ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:09:29.41 ID:bdHoWujX0
- >>116
いつなくなったんだよ・・・ショックだわ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:10:12.44 ID:3jkdx+u90
- >>313
漬物は食べだすと止まらなくなるから注意なw
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:10:12.97 ID:MwEvBqFZ0
- >>332
「かつさと」とか言うチェーン店は、明らかに肉が美味いぞ
100円ぐらい高いけどな
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:10:39.21 ID:z2YHB7Qx0
- カレーとフェアメニュー以外は食える(´・ω・`)
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:11:14.71 ID:PHhNGaXl0
- かつやのカツカレーはCoCo壱のカツカレーより旨い
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:11:21.22 ID:4OB4nyTw0
- >>340
でもマイナーなんでしょ?
誰も知らない様な店を出す意味が分からん
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:11:21.14 ID:rn/Rh4FF0
- >>335
うお、ずいぶん安いな
かつやって行ったことないけど500円なら行ってみるか
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:11:56.78 ID:p0YwCa920
- >>340
はいはいステマステマ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:12:05.82 ID:q/deNOAO0
- 近くにないから食ったことがない
胃もたれしそうだからあっても食わない
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:13:01.00 ID:EWxZxHzi0
- 駅前にあったかつやが潰れてしもうた
すごく好きだったのに悲しみと裏切られた気分ですわ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:13:34.83 ID:JyFIawNv0
- 自炊で慣れると「この値段ならロース180gかヒレ200gで作るか」って考えてしまう。
天ぷらは手間かかるから外で食べるけどね。
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:14:16.97 ID:OFh2LNPzi
- 店員が精子
はどこだっけ?
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:14:55.42 ID:iNjCtmKw0
- >>342
あのルーで旨いと思えるのは変態
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:15:34.66 ID:vmIaBK6/i
- 富士そばのカツ丼まずすぎワロタwwwww
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:15:42.76 ID:5uC97seo0
- 珍しく許されているチェーン店
豚汁と漬物がうまいな
もうちょっと隣の席との間隔を離してくれ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:16:30.60 ID:8wbZ6K1H0
- 立地が悪い印象、駅前に作ってくれよ
カツ丼なか卯よりうまいんか?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:18:15.43 ID:MYlWjLZj0
- 最近100円引きチラシが来ないから行ってない
常に100円引きにしてくれよ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:18:28.19 ID:+vWSi9Zx0
- おかわり考えたらあんまり安くないな
大手はキャベツ、ごはん、味噌汁おかわり無料やからな
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:18:32.44 ID:m/XpBzbzP
- 昔は結構行ってたが、近くの店のメニューから鳥からあげ丼が無くなってから行かなくなってしまったな
あの一枚肉のからあげ丼は全国的に消えてしまったのか?それとも店舗によってはまだあるのか?
思い出したらもう一度食べたくなってきてしまったぞ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:18:54.26 ID:Y20RWOsL0
- キャベツにかけるドレッシング有るだろ
アレをロースかつにかけて食ってみ
さっぱりしてめちゃくちゃ美味いよ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:18:58.75 ID:fIGha8C/O
- けっこー好き
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:19:06.77 ID:ipbnj24+0
- 置いてある大根の漬物めちゃくちゃ美味いな
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:19:19.24 ID:/mFJCuAc0
- この時間にかつやスレを見つけてしまったぜ
腹減ってきたー
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:19:22.44 ID:z2YHB7Qx0
- >>353
俺は両方OKだが美味い不味いよりは好みの問題だと思う(´・ω・`)
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:19:25.14 ID:8jwhAi41P
- >>353
車で食べに行くところと言う印象
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:19:49.52 ID:6/DwogsP0
- 100円券でカツ丼が400円ちょいで食べれるのは評価できる
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:20:13.34 ID:rn/Rh4FF0
- >>353
なか卯のカツ丼って微妙だよね。あそこは親子丼牛丼以外微妙
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:20:13.82 ID:alSbbI+y0
- >>353
肉・かつは流石になか卯より上
味付けがな。俺は塩辛くて無しだけど、これは人の好みだから食って評価してくれ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:21:47.22 ID:0R/gxb9b0
- エビフライ丼無くしたのががっかりだわ
あれのタレとコスパに感動して通ってたのに
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:21:59.02 ID:IHnxF+NO0
- >>353
立地といえば、てんやだな調べないと出てこない
モスもそこそこ調べないと辿り着かない
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:22:55.30 ID:U29Ha/xN0
- >>351
ほんとこれ
どうしたら、あそこまでマズイかつ丼を作れるかわからない
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:24:02.05 ID:kZIdcB8/0
- あそこはカツ丼じゃなくてとん汁定食を食う場所
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:24:16.74 ID:rn/Rh4FF0
- >>367
都内だとてんや、かつやは繁華街かビジネス街にしかないな
モスは結構ある印象
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:25:08.58 ID:LtKcIUYI0
- このスレでカレー検索するとおもしろい
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:26:03.63 ID:415MZn1J0
- 豚汁が旨いから評価高い
松屋も然り
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:26:12.52 ID:fZl8tX4/0
- 近くのそば屋のかつ丼にするわ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:27:13.83 ID:UKemhi/3P
- 富士そばのは、あくまでも「カツ丼」であって、「とんかつ丼」では無いからな。
要するに「謎カツ丼」と言って差し支えない。
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:27:42.17 ID:ul+YErBP0
- >>364
なか卯はうどん屋だと思ってた
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:28:01.12 ID:fsIEaXec0
- 安いしそこそこうまい
牛丼屋よりまし
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:28:58.25 ID:IHnxF+NO0
- >>370
モスは駅徒歩6分とか結構ある気がする
かつやは駅徒歩4分圏ってイメージ
マックとかロッテリアとか糞立地いいのにマズイし
変な国だな日本。
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:29:02.81 ID:gwE85LDM0
- 店によって味に差がありすぎというか、
玉ねぎが生っぽいような煮込み足りないところのは不味い
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:29:18.49 ID:0MCoigvv0
- 100円クーポン使ってカツ丼梅しか頼まない
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:29:41.42 ID:OyW4x0xR0
- 新潟が本社の店なのに新潟風カツ丼を完全否定
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:30:22.94 ID:ppv0J4SdP
- タレカツ丼も出せばいいのにね
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:30:51.11 ID:npZ4Febui
- クーポン込み414円であの量なら牛丼食うよりかつやに行くな
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:31:03.71 ID:Hbro2wnV0
- 埼玉が本社じゃなかった?
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:32:48.77 ID:rn/Rh4FF0
- >>375
5年くらい前まではうどんうまかったけど最近は味濃すぎてきつい
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:33:30.47 ID:JnMOM85m0
- スーパーの方が安い
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:33:37.54 ID:pI3JhNx9O
- 秩父風草履カツ丼も忘れないでね
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:34:07.04 ID:VZL9d5VV0
- 水差しが置いてあるわけでもなく給水機もない、店員から入れてくれるわけでもない。
いちいち頼むのうぜえ、カレーについてきたでかい水入りコップも小さくなってるし
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:34:14.86 ID:dS0EI4UP0
- 豚汁が安くて旨い
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:35:09.54 ID:lKSOFb5N0
- 祭太鼓
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:35:50.25 ID:LtKcIUYI0
- >>387
水差しあるだろ
お茶かな?
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:36:48.33 ID:RprGi3wg0
- 悪くない
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:38:06.54 ID:b8exHF4z0
- 同じ運営会社だと思うけど、
新橋のかつやの並びにある「天丼あきば」はかなりコスパが良かった
値上げされたみたいだけど
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:38:15.08 ID:S9/MHIKl0
- >>351
富士そばは素のカツ丼じゃなくてカレーカツ丼を食いに行く場所だろ
美味いとは全く思わんが
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:38:16.74 ID:XIFa38RS0
- とんかつ屋 = 味噌汁、キャベツ、ライスはお代わり無料じゃないと評価出来ないわw
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:38:54.11 ID:6sMJWQA80
- 安くもなく高くもなく、激ウマでもなくマズメシでもなく
近所にあればちょっとリピーター化するかも知れないが
少し遠いと滅多に行かなくなる、そんな感じ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:39:40.94 ID:rn/Rh4FF0
- >>351
富士そばでラーメン食ってみ
地を這うようなまずさだから
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:39:59.87 ID:iXXGxYuY0
- 数年前までカツ丼とうどんのセットあったと思うんだが
最近久しぶりに行ったらないことに驚いた
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:42:18.81 ID:KUhIsdI10
- カツ丼自体あんま食べたいと思わないからほとんど行かないな
松屋嫌いだけど松乃屋のがうめーし
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:42:37.23 ID:+QEmI66F0
- フォロアー13万を引き連れてかつやに入社した岩崎くんのその後が知りたい
>>9
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:42:43.28 ID:+R2iI/gm0
- 油がくどくて胸やけしたから二度と行かない
なか卯にしとく
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:42:47.92 ID:ViHq0olu0
- ラストオーダーに間に合って
出来上がるのを待ってるとこだったのに
別の店員が何か勘違いしてゴチャゴチャ言ってきやがったな
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:42:53.18 ID:KMtuneYQ0
- カツ蔵ってチェーンじゃないのか
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:43:28.83 ID:JAXqgYs20
- 悪くないのに宣伝が下手
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:44:35.48 ID:DooaufB40
- 岩崎京也
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:45:18.12 ID:VlvADn3l0
- 軽食とか餌としては高く、一食としては生ゴミ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:46:01.89 ID:iEP8+rfQ0
- チラシで100円引きが入ってた時に行く
400円であのカツ丼は安い、500円じゃ行かない
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:46:24.37 ID:8wbZ6K1H0
- >>362
丼ものチェーンにわざわざ車で行くってのもなあ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:46:24.82 ID:VZL9d5VV0
- >>390
うちの近くのかつやは水差しをカウンターの内側においてあるんだよ。
さすがに身を乗り出して使うほど空気が読めないわけではない。
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:48:03.19 ID:iEP8+rfQ0
- あと、ここのカツカレーはやばい
カツ丼はそこそこ美味いし、悪くはないんだが
カツカレーは油っこすぎて吐きそうになる
カツ自体が脂っぽいからカツ丼にするにはいいんだが
そのカツを直接カツカレーにするから、カレー自体の油っこさと相まってやばい事になってる
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:48:56.78 ID:mPUkCsUgi
- 初めて行ったが、あれをリピする奴いるの?
ペラペラのカツ
申し訳程度の卵
安いからず
美味からず
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:49:12.70 ID:c71PPbGF0
- 味は濃すぎるけど、まあ倍の値段でもずっと不味いカツ丼はいくらもあるからな
それを考えるとすごい
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:49:22.88 ID:8jwhAi41P
- >>407
夜遅くに「カツ丼食べたいな〜」みたいな
あとやっぱりトラックの運ちゃんとかが行くんだろうね
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:49:48.35 ID:cWjvoILK0
- >>392
その横の肉めし屋も中々
煮込んでない肉が出るとゲロマズだが
ここも値上げというか煮込み豆腐を抱き合わせで出すようになったな
あの並びは面白い店多くて好きだわ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:52:36.09 ID:40e0qrZt0
- >>410
かつやの真髄は豚汁だから
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:53:31.90 ID:T1C4sgdg0
- >>394
はまかつ?
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:53:39.32 ID:hdnGsyQXi
- 漬け物と豚汁だけの店
松之屋がもっと増えて欲しい
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:53:47.23 ID:tOPW0uM90
- 豚汁小と大の差がスゴい
豚汁に引き寄せられてここに来る豚も多いんじゃねえかな
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:54:23.50 ID:KJdX3k3Y0
- とん汁だったら松屋の圧勝だろ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:56:08.68 ID:oLu+mNbS0
- かつや超うめえよ
いつもテイクアウトしてるけど
週に一回は食べたくなる
キャベツも最高
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:56:37.94 ID:qHjHfuwt0
- 久しぶりにカツ丼食いたくなって近所の店行ったら80グラムか120グラムがあってたった120グラムで足りるかよって思ったけど食ったら胃もたれして情けなくなった
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:56:49.28 ID:tOPW0uM90
- >>418
あんなもんと一緒にするな
味は大差ないけど満足感がダンチ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:58:39.44 ID:c71PPbGF0
- 松之屋がめちゃくちゃコスパ良い
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:58:54.10 ID:LtKcIUYI0
- トン汁は大いったくなの?
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 23:59:42.10 ID:GFhCnKa90
- 安いから1回行こうと思ったけど、よく見たらしょぼそうなので止めた
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:00:03.29 ID:4NcjXjSR0
- 新橋のところでよく食ってるで
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:00:23.52 ID:wCDwTBRWP
- 豚汁の小と大で値段と量が全然比例してないよな
なんかもったいなくていつも大頼んでたわ
よくわかんないけどそういう戦略なんだろうな
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:00:32.74 ID:qvX0O5EF0
- エビフライ丼が美味しい
だがメニューから無くなってしまった
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:02:38.71 ID:krNg1/Rd0
- てんやもかつやも行ったことない
行ける距離にあるけどすき家とか行ってしまう
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:02:39.10 ID:Fr3Y/kxm0
- 北千住のてんやが俺の食べたことのある店舗の中で一番うまいてんや
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:08:10.65 ID:/p1OgqXn0
- お前らがなか卯美味い美味いいうから食べたんだけどやたら甘かった
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:10:23.60 ID:BU8naX+wO
- カツカレーのカレーがまずすぎて…
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:12:29.98 ID:Ntae31kk0
- カツしか無い癖に肝心のカツが不味くてワロタ
あそこに行く目的が思い浮かばない
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:12:48.21 ID:gs1nK+1S0
- カレーが地雷だったのか勉強になったわ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:12:48.59 ID:on8IjVJG0
- ソースカツ丼が主流の地域だから卵とじカツ丼出してくれるだけで有難い
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:13:32.81 ID:U7sJR3nM0
- それしかなかったら行くって感じかな?
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:13:55.34 ID:g+YmDN/q0
- >>429
俺もよく利用してるが安定して美味な
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:14:08.31 ID:pZPPffnR0
- ソースカツ丼をソース抜きで注文するレベル
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:14:31.54 ID:NNLHG4au0
- カツ丼はコンビニで十分。
ソースカツ丼こそ至高だろ。かつやの衣のサクサク感を味わいたいならソースカツ丼だ。
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:14:32.77 ID:wHEK7+Uj0
- 牛丼チェーン的な感覚で行くと、頼んだものが出てくるのが遅くてイライラする
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:15:39.71 ID:8gKAqGlh0
- 豚汁大とヒレカツ2枚がついてくる豚汁定食が攻守共に最強だって言ってるだろ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:25:16.03 ID:e+pdWkxn0
- まずくはないけど、やっぱとんかつは専門店で食うもんだわ
2000〜3000円くらいの黒豚定食とか食ったら
もう数百円のカツとか胸やけするだけのゴミとしか思えん
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:25:39.70 ID:fZojSyCK0
- すいません初めて聞いたんですけど
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:25:46.34 ID:xz8ukMYz0
- 否定しかできないゴミに何聞いても無駄
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:25:56.09 ID:DVK489rv0
- トン代はトン小倍これまめな
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:27:09.03 ID:ao4wvK/j0
- >>22
ああああ腹減った(´・ω・`)こんにゃろー
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:28:51.57 ID:hYT57vbX0
- そういえばカツサンド食ったらパン不味すぎ
あとキャベツくらい入れろよっておもた
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:29:59.10 ID:9PvOKGtI0
- 店員がパートのおばちゃんみたいなのがいいよな
クソ学生はいらん
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:30:19.49 ID:PK1MZqlp0
- わいカツ丼つくんのハンパなくはやかったで
この情報だけで特定されるレベル
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:30:47.19 ID:cnnTKK8j0
- ここはメンチがうまい
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:31:19.50 ID:lSDWD9360
- 正直カツ丼は堅い肉のほうが旨いと思う。
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:31:45.32 ID:7l8xJHr00
- まあ美味くも不味くもないチェーン店やろ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:31:47.89 ID:euU642vA0
- 大戸屋が一番好き
てんやとデニーズが二番目
三番目くらい。ドンキーと同じくらい
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:31:53.39 ID:bTnb0g700
- >>441
そこまで出すなら豚肉、卵、油、パン粉に拘り、自分で揚げるわ。
とんかつ程度の料理なら、自宅で揚げたて食った方がよほど美味い。
天ぷらなどは腕の良い職人さんに敵わないけど。
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:32:44.44 ID:nJA/+5Zf0
- 堅めかつちょい焦げ目のカツがカツ丼に一番合う
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:34:15.00 ID:j/5lPZ3Y0
- ソースがちょっと違う気がする。
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:35:45.65 ID:oD4ww0aM0
- 和光って単価いくら?
値段書いてないな
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:37:24.84 ID:t29797D/0
- .
おまえらこれ見てかつやをマジで食いたいと思う?
ちなみに高円寺店
俺は箸をつけなかった
http://i.imgur.com/3Ppw6xz.jpg
.
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:38:42.62 ID:/p1OgqXn0
- >>441
美味しいよね
高いけど柔らかジューシーな感じは金を出す満足感はある
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:38:54.07 ID:gs1nK+1S0
- >>457
何てモノを見せるんだよ!!
うちの子供が泣き出しただろ責任取れ!
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:42:59.44 ID:sxYzjZYU0
- 深夜になんてもん見せてくれはるんや・・・
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:44:02.81 ID:37SjXtnP0
- かつ定食のかつは醤油か塩で食べたいのに、醤油が無い
しょうがないので、ヒレカツ丼しか食べない
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:45:23.55 ID:PK1MZqlp0
- >>461
醤油は言えば出してくれるよ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:46:30.24 ID:dCEc5dsC0
- 安くて美味いけど1500円出せばもっと美味いの食えるからカツ食うならそっち行く
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:49:21.49 ID:EDu/Zzee0
- 美味いけどカツ丼は毎日食えるもんじゃないしなー
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:50:36.15 ID:9NmNjQVd0
- 味薄いっていう人いるけど、
俺にはしょっぱすぎる
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:52:14.25 ID:41Y1eG7C0
- カツカレーが残念
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:52:34.38 ID:MGcee8Z00
- 関東にも味噌カツ丼メニューにいれろよ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 00:59:23.50 ID:qXI6PgFj0
- 大阪人だが、かつや?
見たことも聞いたこともないですね〜
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:00:42.91 ID:fZojSyCK0
- >>468
ほんまやで。ガチで知らんわ。カツといえばKYKやろ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:02:51.15 ID:3/4RuM710
- >>457
なにこいつきもちわるい
いくらのトンカツに文句たれてるんだよ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:03:23.10 ID:vBaA1DB50
- 卵白身なのが許せない
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:03:52.09 ID:erRBLJsA0
- >>457
うまそうだけど?
なんで
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:04:27.29 ID:Yef2zf6b0
- 西友の厚切りロースカツ弁当を温めなおした方がずっと美味いんだけどな
かつやのカツはスジや脂身一つないし あの脂身のスジ部分がいいアクセントになってて、味も染みこんで噛みしめる度に美味いのにそれがなくて味気ない
しかも卵乗せでダシの味が薄くなってるし 肝心の卵にも味があまり付いてない薄い なのに卓上の濃いソースをふりかけて食べろという
後から上からかけただけでは浸透しないのに
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:04:31.71 ID:Mfq5Zk7R0
- 接客が酷い
たまたま変な店員に当たったとかではなく
全国度の店舗のどの店員も信じられないほど接客が酷い
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:04:40.67 ID:lESujYciP
- 一昔前は安くて美味い!って思ってたけども
今となっては高くて割りに合わない店としか思えないな
かつや
カツドン 490円
http://arclandservice.co.jp/katsuya/menu.html
ホモ弁
ロースカツ丼 390円
http://www.hottomotto.com/menu_list/index/14
豚夢創家(神奈川県大船)
カツ丼 390円(大盛り無料)
http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140401/14008396/dtlrvwlst/3679847/
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:04:52.86 ID:BLNiVtEcO
- 無菌豚をミディアムレアで出す豚カツ屋に行ったんだが、気持ち悪くて食えなかった
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:05:19.47 ID:pbCH5KNh0
- >>457
何しにジャンクフード店に入ったんだお前は
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:05:47.55 ID:vBaA1DB50
- 卵白身がほとんど生なのが許せない
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:05:57.13 ID:3/4RuM710
- >>472
中二病の「普段良いモノ食ってるんです」アピール
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:07:07.95 ID:sKGcz+fr0
- テイクアウトのメニューも店内で食えると嬉しいんだけど
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/shop/menu/katsuben.jpg
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:07:15.03 ID:T2F9z3Iy0
- 俺は箸をつけなかった(キリッ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:09:34.41 ID:T2F9z3Iy0
- >>477
中二病アピールじゃない?
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:10:17.67 ID:xDTTvXpJ0
- 家から一番近い外食店だからヘビーユーザー
ロースカツ定食ばっか食べてる
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:10:41.53 ID:Fa3tk8LR0
- >>457
カツの切り身が不揃いだから余ったとこ寄せ集めってこと?
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:10:56.94 ID:ytSmhp0N0
- 美味いが高い
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:12:45.59 ID:1LB5RMmQ0
- >>480
こんなのあるんだ
つーか牛丼チェーンとかつやてんやを比べるのはいくらなんでも酷くね?
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:12:48.32 ID:XnmZZZ0P0
- 前は食べて驚きがあったけど肉が変わったせいか大したことはないが500円なら合格
地方のカツ丼チェーンも似たような値段だけどもっと美味いが店が数点しかないのがネックだから
近くのかつやはそれなりに活用してる
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:18:03.87 ID:O96nwelFi
- 遅い・待たせる
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:21:37.10 ID:VL9mKNuX0
- かつや運営してるアークランドサービスの株はマジでおすすめ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:22:43.45 ID:3VSaPeBw0
- やっぱりお前らデブなの?
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:23:41.39 ID:YtOhQe+50
- 深夜になか卯で食うカツ丼至高
深夜だと作り置きないから絶対に揚げたてがでる
コスパ神
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:23:58.91 ID:3O7R7mZC0
- 変な店員さんが多い気がする カツ丼好きだからたまに行くけど
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:24:11.12 ID:/Y8hXCT8O
- うちの近所に出来たかつやは毎回100円サービス券くれるんだよね
接客もばっちりなのでいつも混んでるわ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:25:42.10 ID:erRBLJsA0
- 接客がーっていうけど
注文と金払う以外で接さないけど
何で不満が出るの???
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:26:23.09 ID:36GsTwWG0
- 肩パンの人はガチなん?
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:26:56.22 ID:+a2d8UWT0
- 作ってるのがパートのおばちゃんだと安心感があるよね
若いバイトでも大半が真面目に作ってくれてるんだろうが、一連のバカッターの騒動を見てると何と無く不安になる
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:30:26.25 ID:T3NwcPr50
- 野菜が値上がってるが、豚汁(大)の具は減らないな
産地どこよ?w
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:35:08.37 ID:fvHptAYS0
- 水がでてこないのが一番ありえない
代わりに熱いお茶出してくるんだぜ
熱いカツ丼食ってんのにお茶とか飲めるかアホ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:39:19.24 ID:T3NwcPr50
- >>498
お冷やくれ、っつえば出してくれるぞ
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:46:48.82 ID:yKIHpfjXP
- 500円のカツ丼が400円で食える券が財布に入ってる
使うかどうか未定
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:50:08.58 ID:Wbujgxj80
- ここカツ丼がメインだったのか
よく行くけど一度も食べてないな
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 01:53:55.31 ID:7sFn30AN0
- >>498
熱いお茶か冷たいお茶かちゃんと聞いてくれたぞ
てかここのカツは肉がイマイチ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 02:02:14.32 ID:tA8hokSg0
- カツ丼といえば富士そばだから
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 02:05:12.65 ID:sY0K5CBA0
- 米が壊滅的に不味い
二度と行かない
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 02:05:40.00 ID:VtcUe+5+i
- 豚汁を食べるために行く店
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 02:08:02.50 ID:WqE3tMrw0
- カツ丼うまいよ。
熱々だった。
でも定食屋とかのカツ丼の方がうまいね。
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 02:11:32.11 ID:0Y+fJSrX0
- カツ丼は味が薄い
キーマカレー丼みたいなのは好きだった
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 02:12:59.20 ID:04f+xJhlO
- なか卯のカツ丼よりうまい
なか卯のカツ丼がマズすぎるだけのような気もするが
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 02:18:19.02 ID:MvTeMHzv0
- 限定メニューがたいていハズレ&カツ丼はバイトの腕によってピンキリで定食のがマシ
一言で言えば安いだけだな近所のトンカツ屋やうどん屋で倍出せば10倍旨い物が食える
トンカツ屋はランチなら900円で夜でも1.5k〜2kでブランド豚&揚げ具合最高のとこあるし
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 02:22:52.93 ID:fuoVygWw0
- かつや?………あぁ? タッチのあれね
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 02:44:01.29 ID:Yp9jwU8bi
- >>503
やめなよ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 02:47:58.39 ID:GP+311xz0
- >>128
死ぬぞ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 02:48:13.23 ID:CN+KJMaeP
- ご飯が少ない
深夜までやってるのは便利
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 02:49:18.30 ID:haEY83Za0
- たまに行くとすげーうまいな
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 02:49:28.66 ID:GEHarQwi0
- 非常に薄い肉を出す店
という印象 >かつや
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:08:57.31 ID:a8fmhq0e0
- >>509
>たいていハズレ
一回ハズレ引いたら二度と行かなければいいのに、何回も食べてるんだねw
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:14:19.13 ID:59m3Yzo10
- 結構美味い
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:17:59.82 ID:d3FIVn9pi
- カツにゴマドレッシングをかけて食べるのが好き
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:27:39.21 ID:6wmNhwTQ0
- 元店員だけどデブ率の高さは異常
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:30:50.67 ID:Sz4YvGis0
- びっくりするほど美味くなかった
俺が衣ぐちゃぐちゃのカツのが好きかな
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:36:03.26 ID:miWKmMXk0
- 唐揚丼はうまかった
コスパも良かったしまたやってほしい
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:37:52.73 ID:UZecN+pm0
- てんや>かつや>>>>牛丼
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:38:57.71 ID:qe21iEew0
- 法に背くことを厭わない連中
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:39:22.70 ID:+/507Wu50
- 揚げ物だから出てくるのがやや遅い
湯のみが小さくてイライラする
セルフでとっていく漬物がカツより美味い
漬物丼が出たら頼んでもいいぐらいだ
変な接客をする店員が多い
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:41:19.87 ID:hDk8c5d00
- >>503
そういうのよくないよ
スレ一通り読んだけど
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:42:14.12 ID:qOHlQGK80
- 券売機主義
壊れて30分も待たされた
現金使わせろ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:42:48.08 ID:qWCdZDAR0
- 初めて聞いた店名
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:44:44.91 ID:hDk8c5d00
- >>526
かつやで券売機なんて見たことねーぞ?
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:48:28.69 ID:QqXiKkMm0
- 豚汁だけは美味い
あとは普通
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:49:17.59 ID:DrMiJBPl0
- クッソ不味い牛丼屋より多少マシ、だが太る
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:53:29.49 ID:l+Kf6SegO
- 最近行かなくなったなー
ソースカツ丼と豚汁ばかり頼んでたわ
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 03:57:55.03 ID:Lp5BsaOe0
- >>528
秋葉原には両方の店舗があるな
昔は100円引き券の他にスタンプカードもあって神だったんだが、止めてメニュー改悪しだして一気に糞化したな
サイドメニューの唐揚げが小さめのもも肉1枚で美味しかったのに臭えメンチカツに変えた辺りから足が遠のきだしたわ
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:03:07.39 ID:ZpiuDhWoO
- たかじんと喧嘩した
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:04:52.89 ID:kn4kr1gi0
- 酒が飲めない
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:30:43.63 ID:MKdqMTB40
- ああ岩崎さん?
最近のツイートには以前のようなキレが無いね
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:31:42.75 ID:qKuj5BV3P
- >>480
から揚げ国産?
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:35:06.62 ID:8RfupPjL0
- >>433
昔はうまかったような気がしたけど最近食ったらびっくりするぐらいまずかった
あとかつやはちょこちょことメニュー変えすぎ
今はもう俺の知ってたかつやとは違うわ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:43:47.97 ID:f2SUa+bL0
- ロース、メンチの劣化激しすぎる
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:45:01.81 ID:dRz93pWrO
- 店員の無駄口が多い方が調子出るのか美味くなる
黙々とやってる場合はハズレ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:46:16.98 ID:pWsnHIzo0
- てんや、かつや共に糞
てんやは天ぷらふにゃふにゃ
かつやは肝心のカツが美味くない
天丼風、カツ丼風を手軽に安価に食べたい奴むけだな
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:46:17.99 ID:AkhsikOd0
- 免許を書き換えにいったら隣に出来てた府中ね
あれいつできたの
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:46:20.64 ID:f2SUa+bL0
- 近所にあった1店舗は、ステマ飯にチェンジした
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:48:07.55 ID:V9Ejiyn+0
- 好きだったのに、この間行ったらなくなってた…
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:48:22.00 ID:FmHKJfAT0
- その辺の蕎麦屋や和食屋でかつ丼食うくらいなら迷わずかつや選ぶけどな
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:51:24.45 ID:6DiSOwYK0
- 近所に松屋系のかつやっぽいのがある
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 04:56:51.13 ID:ZZCSXtqQ0
- 一回かつ丼食ったけどほっともっとのロースカツ丼のほうが美味かった
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:03:59.38 ID:41Y1eG7C0
- >>546
カツカレーだとホモ弁とオリジンでどっちが美味い?
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:05:14.39 ID:Yv4vk8tU0
- 浪人時代勉強すると腹減りまくるからよく行ってたけど5時間の間に4回いった日の3回目と4回目は店員がびびってた
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:09:57.58 ID:Yv4vk8tU0
- >>441
わかるわ
信州にめちゃくちゃうまい豚カツ屋あってたしか2000円ぐらい
ステーキなんかよりも迷わず選ぶぐらいうまいとんかつはうまい
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:11:22.28 ID:+ng+6GXAO
- かつやは数回行った事あるけど
肝心のカツ丼が旨くなかった印象 ほか弁とかの方が旨い が 最近ほか弁油変えた? 異様に不味かった。
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:13:28.92 ID:ozfAbVbW0
- 働いてるけどシツモンある?
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:13:42.07 ID:f2SUa+bL0
- ミルフィーユかつを定常メニューにしてほしいわ
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:16:42.42 ID:X3Gr67lh0
- >>108
ほんこれ、船橋でも。中国人平気で親指突っ込んで持ってくる。
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:17:43.33 ID:ATIJ+Vys0
- この前、久々に思い出横丁そばのかつや行ったんだけど、オペレーション悪いわ、隣のおっちゃんクチャラーだわで、全然美味しく感じなかったわ
当然だけど、食べる環境って大事ね
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:21:38.18 ID:1ZXeayCL0
- かつ丼食いたくなったらここで十分
値段も安いし不満は全くない
松乃屋より安いしな
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:26:09.88 ID:1iugIIV+0
- どんぶりが無駄に熱い。
熱いと暖かいを区別できてない飲食店はクソ
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:27:47.90 ID:FWlnRQme0
- ちょっと金出して和幸いく
客層悪くないし
キャベツや味噌汁おかわり自由だし
味ははるかに違う
和幸てチェーン店の割に上手いよね
フードコートのは入ったことないがどうなのかなメニューは違うよな
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:33:37.68 ID:WUuEqO+H0
- 地元には無いな何処にあんだろ?
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:34:08.67 ID:U5hqOFdGO
- 俺はさぼてん派
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:35:40.50 ID:1ZXeayCL0
- 和幸ってランチ以外だとすごく高いよな
普通に1200円とかするし
ちょっと金出してのレベルじゃないな
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:46:24.76 ID:d4A0TkQ9P
- 豚汁がアブラギッシュでうまうま
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:46:53.76 ID:c8tOY9Rz0
- カレーが絶望的に不味い。
原価高いのは分かるけど、もう少しルーに力を入れるべきだと思う。カツは美味いんだからさ。
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:57:34.62 ID:nUzXljYTP
- 等級の違いがわからない
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:59:00.23 ID:UCqVcZEa0
- 豚汁に豚が少ない時はショボーンってなるよね
たまーにあるんだよ
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 05:59:12.27 ID:xeNstef20
- 静岡県民だけどかつさとは旨いしちょくちょく食べに行ってるわ
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 06:06:05.22 ID:3C8KSCRd0
- ヒレカツ丼の大盛り出せよ
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 06:12:28.32 ID:YP0iOViyP
- 牛丼屋だのカツ丼屋だのってのは、時間無いときに
何でもいいからカロリーを腹にたたき込む為のものだろ
そんな食い物美味いもマズイもない
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 06:19:05.66 ID:AMgGKTnt0
- カレーがマズイ
あれじゃ金沢県民しか喜ばない
もっと全国平均的なカレーにしてくれ
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 07:02:44.27 ID:LYfO9k0N0
- 和幸がいい
和幸頑張れよ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 07:09:54.01 ID:cJP0MKbQ0
- 普通に和幸いくわ
特上ひれかつ以上に美味いとんかつ出す所なんてチェーン店じゃほぼ皆無
値段も1600円と高額だけどな
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 07:10:26.97 ID:13DQvMtS0
- 客がDQNばっかいて行きにくい
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 07:18:13.29 ID:qutjse8H0
- かつ丼はいいよ
他のメニューは全然だめ
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 07:18:19.08 ID:5q7qfe5c0
- コロモ硬すぎ
歯茎に刺さる
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 07:20:28.48 ID:RbsjiDQE0
- この前初めて行って麻婆チキンカツ丼食ったけど不味かった
でもチキンカツは美味しいと思う
今度は違うの頼んでみようと思う
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 07:34:32.18 ID:n5vYmYBii
- 豚汁はうまい
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 07:34:57.99 ID:THsmh1CW0
- このスレ見てたらカツどん食いたくなってきたな
今日の朝飯はカツどんにする
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 07:38:07.04 ID:+cwnjnaJ0
- 聞いたことないんだけどステマ乙
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 07:53:39.75 ID:WF4558tui
- ここは加工肉ばっかり使ってるからヤバい
まだ近所のちっさいとんかつ屋に行った方がマトモな肉使ってるから食える
ここだけはやめとけ
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:14:37.77 ID:sDJxZwuT0
- 松屋>すき家>かつや>吉野家>てんや
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:32:21.22 ID:+avTBe1i0
- 朝霞台のかつやで一時間待たされて不味いカツ丼出された時にもう二度とあそこには行かないと誓った
裏ではバイトがサボってたしよ
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:33:32.63 ID:q+mRWJka0
- 秋葉でチェーン系のとんかつ食うなら浜勝行くかな
かつやは池袋で麻雀するときよく行く
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:36:43.16 ID:tA8hokSg0
- 富士そばネガキャンやってるのはどこだ?小諸か?ゆで太郎か?
カツ丼といえば富士そばなんだよ、わかれよ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:37:43.71 ID:NzeeW4yi0
- カツいらないから豚汁とご飯だけのセットが欲しい
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:38:09.79 ID:lRCVaGEX0
- メニューが少ないよな
味は不満ないわ、あと舌がヤケドする
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:39:50.96 ID:oks+fgYW0
- 喝だこらっ
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:39:53.11 ID:ckpo57DA0
- >>87
1,2年前に期間限定でやってたような
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:44:19.35 ID:o6/x74sE0
- てんやはおかわり自由だけどかつやは?
まあおかわりしないんだけどさ
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:48:59.28 ID:EOHG3+gYi
- かつ丼はまあまあ
とんかつ定食になると専門店に比べて大分落ちる
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:49:12.00 ID:0FCmqUPX0
- とんかつ和幸はシジミの味噌汁だから評価する
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:50:04.94 ID:+5TUB1TR0
- 注文から出てくるの遅すぎ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:51:50.17 ID:o4uGnKSA0
- (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // 小沢民 ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-==‐. ‐==・- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ 勝谷は50万握らせれば
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ | だ〜いじょう〜ぶ!
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ゝ /
__-=ニニ二ニ二=-__ ヽ ( ,' /´ /
/:::ィ"´ ヽ \`ー´_ /|
/:::::::彡 ホモ勝っちゃん i; / ''´,. ''",- '、
|:::::::::彡 ..,;;;;;;;;;, .,;;;;;;,,. |;: / ,、 \
レ-、 彡 r---、 、__, r---、 | , \ ヽ
|∩━━(::::::::::::)━(:::::::::::) | ー ヽ ヽ 〕
|( l:::! `ー‐‐' i i `ー‐' i .| ⌒ / ノ
しi / ! ヽ. l .| ./ /
i ヽ ー / ,'"`ー'゙`;、 .ノ | ⊂⌒ / _______
| i ;;ノ^,^──-彡彡 / , , / ヽ /五拾/ /万円/|
/ヽヽ ) uヽ `ー── 彡 //ィ.,ソ l )) |≡≡≡| :::|≡≡≡|彡|
/ \ヽ u`~´U.ングッ(;;(;;;;) / |≡≡≡|. ::|≡≡≡|彡|
`ー-- U‐‐' ングッ | | |≡≡≡| |≡≡≡|/
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:54:25.75 ID:OpAyBnKF0
- >>457
なにがいやだったの
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:54:57.84 ID:DrmT+hLe0
- ホモ弁の390円カツ丼で大満足な俺は安上がりな舌持ちだよ(´・ω・`)
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 08:57:26.46 ID:aOduIcMjO
- 311前は安くてうまかったんだがなぁ
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 09:09:36.23 ID:Yef2zf6b0
- いつ行っても100円割引券貰えて400円でかつ丼が食えるから400円で比べるなら牛丼やココイチなのに
1000円オーバーのカツ取り扱い店と比べてどうすんの
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 09:15:40.44 ID:SNaMRajX0
- ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
,.-'''( ( ・ω・)ω・)'''-,,
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ( ・ω・)ω・)・ω・)
l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 09:57:34.57 ID:WF4558tui
- >>596
加工するなとは言ってない
加工肉を使うなと
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 10:09:07.57 ID:m3v8A1xs0
- 店員が中国人ばかりの時間はハズレ。
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 10:25:36.54 ID:sQpn0wUu0
- >>457
これ客の残りのを組み合わせて出してるだろ
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 10:49:24.75 ID:0SEAjh8m0
- ソースカツ丼食べたいときに便利
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:00:18.39 ID:OwGfYHpU0
- かつやで食う→100円クーポンくれる→クーポン期限内にまた食わなきゃ→また100円クーポンくれる→無限ループ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:01:36.14 ID:2LqpPPRh0
- 俺のもらってる100円引きクーポンに期限ないぞ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:01:46.70 ID:HpRHIiJW0
- 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト 渡邉正裕 09:26 07/30 2008
http://www.mynewsjapan.com/reports/883
寺澤氏は、警視庁内では誰もが知っている「人材情報センター」という組織が
警察官の再就職を斡旋している実態をつかみ、東京都情報公開条例によって過去2年ほどの求人票を入手。
うち200社以上に対しては電話取材も行い、警視庁OBを採る理由などを尋ねた。
■「全員、他の社会人と同様、ハローワークに行け」
■「天下りが跋扈してる会社がいい会社なわけない」
と主張する寺澤氏に、その背景、構造について、編集長の渡邉が聞いた。
就職で人気ランキングに入るような有名企業にも、組織的な斡旋で天下った警察OBが跋扈している
官庁の斡旋による押し付け的な天下りが政府の行革で問題となるなかでも、懲りずに受け入れる企業が後を絶たない。
警察報道の第一人者、ジャーナリストの寺澤有氏が明らかにした警視庁の天下り先リストによれば、過去2年ほどの間に、
大企業・有名企業を多数含む393もの企業(団体)が天下りを受け入れていた(下記一覧画像参照)。
リストを見ると、スネに傷を持つ“問題企業”がズラリと並び、読売新聞など官僚機構を監視すべきマスコミ企業までが
天下りを受け入れている。これら企業は、働く場としては避けたほうがよさそうだ。(末尾にて全「斡旋求人票」現物のPDFダウンロード可)
【Digest】
◇「どこでやめてもらえるか」で実質的な取引
◇インフラ、重厚長大産業は警察以外でも多い
◇ドワンゴにまで入り込む警察OB
◇パチンコを無理やり合法化して天下る
◇年1万人前後、10年間続く退職者
寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html
MyNewsJapan 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト
http://static. o w . l y /docs/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%81%8A%E3%81%AD%E3%81%A0%E3%82%8A%E4%BC%81%E6%A5%AD393%E7%A4%BE%E5%85%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_Kvo.pdf
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:02:14.76 ID:Ej32eGkm0
- 良くも悪くも普通
特別うまくもないけどまずくもない
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:02:36.22 ID:cTCDeUAl0
- さっぱりキャベツが好き
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:06:15.26 ID:DEMpWSMzO
- 油が臭くてダメ
食った後も胃がもたれて気持ち悪かった
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:07:57.47 ID:oD4ww0aM0
- 和幸ってお一人様できる?
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:09:13.12 ID:zdYgu7Uy0
- 赤羽にあった天丼の姉妹店はあっさり潰れた。
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:14:56.49 ID:ATk5Rlot0
- >>599
いや複数の客が残り物を組み合わせて写真取ったんだろ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:17:16.72 ID:1aHT0mgQ0
- 一度行ったらもういいやってレベル
安かろう悪かろうと言いたいけど特別安くないというね
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:20:20.89 ID:gN4Nchd50
- >>457
これは残ったやつを寄せ集めましたね・・・間違いない
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:22:11.54 ID:OB+myQuR0
- キャベツもっと食わしてくれたらなー
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:24:11.41 ID:AR0Y+Jkk0
- 正直あまりうまくない
てんやの足元にも及ばない
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 11:28:25.13 ID:+b6Dkboy0
- クーポンないと行く気しない
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:02:50.43 ID:zDwEW3Mq0
- 出てくるまですげぇ時間かかる
30分くらい待ったときはブチ切れそうになったわ
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:15:17.12 ID:XsvZnHxQ0
- >>1
かつやのカツカレー>>>>>>>>>>>>>ココイチのカツカレー
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:23:58.06 ID:h9zzGG2N0
- >>607
らくしょーだろ。
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:32:17.49 ID:1+YPGc4hi
- >>457
これ、6枚のとんかつから一個ずつ抜いて一人前にしただろw
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:36:22.05 ID:OTn99L0W0
- 食ってからクーポン渡すくらいなら最初から100円引けゴミ糞
しかも期間クーポンじゃなくて年中じゃねえかゴミ糞
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:41:12.93 ID:JDAa8bd40
- 牛カツ丼が不味かった
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:41:32.52 ID:d1XXJMYC0
- おいしい評価(´・ω・`)
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:42:08.13 ID:0HBbd5fL0
- 毎年二月くらいの限定商品、カレーカツ丼が糞上手いから来年もやって欲しい
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:43:44.93 ID:nUgFxwKgO
- 漬け物販売店
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:44:38.08 ID:42JChm+a0
- クーポン配りすぎて鬱陶しい
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:55:44.14 ID:IOYjmu3H0
- だんだん肉が小さくなる店
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:56:14.41 ID:xNX0IsPS0
- 日本人の店員いないのかここは
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:00:24.09 ID:8gKAqGlh0
- 店員に中国人が多いって言ってる奴はお前の街の民度が低いって事だろ
埼玉のうちの近所の某かつやは100%日本人、夜シフトに可愛い巨乳ちゃんもいるし
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:13:27.50 ID:IOYjmu3H0
- 埼玉が中国人も居ないような田舎だってことだ
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:25:59.73 ID:n82T2nkh0
- さっきカツ丼食ったばっかりだからお腹いっぱいで考えられない。
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:28:27.61 ID:Qc865FHT0
- バイトによって出来上がりが全く違うんちゃうか
凄く美味い日もあればなんだこれって日もあるぞ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:34:31.04 ID:HgLaxTRk0
- 僕は夢庵ちゃん
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:35:18.72 ID:K6WCXF7hP
- >>128
ブログ始めれば第二の康太になれるぞw
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:02:35.58 ID:FWlnRQme0
- >>616
和幸のカツカレーのが美味いよ
若干甘口だがカツにあう
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:34:07.43 ID:uqG5Zvgf0
- かつや一番うまいわ
オリジンどんどん薄くなっていくしミルカツしかありませんとか言われるし
あれ脂ぎったメンチカツじゃねーかよ
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:46:54.07 ID:x+ST4LjeO
- カレーなんとかもう終わってるやん。もう1回食べたかったのに
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:00:35.10 ID:Rrvy/qdY0
- >>42
これ
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:44:29.33 ID:7CfYBp+j0
- >>634
ミルカツすげぇよな
どんだけ油吸ってんだと思ったわ
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:53:41.14 ID:8RAQF4po0
- >>50
うま味調味料が控えめなんだろう
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:58:14.90 ID:XZsZXn/40
- 深夜に行っても結構人がはいってる。夜にカツ丼食うなよ豚ども
- 640 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2013/11/23(土) 17:02:44.72 ID:dVtnRQq40
- 天龍源一郎 「男なら腹に貯まるもん食わなきゃダメだよ!俺、お腹いっぱいになったもん!」
(天龍がかつやをレポートした時の台詞)
俺の中でプロレスラー大食い伝説が幕を閉じた。
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 17:20:22.14 ID:iDa8P6FB0
- うまいと言われる1900円位の店の八割くらいはかつ屋以下。
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 17:20:59.37 ID:1+YPGc4hi
- >>627
神田のかつやは中国人しかいねーぞ
中国人の多い店はまずい
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 17:22:36.80 ID:7CfYBp+j0
- とんかつなんてよっぽど悪い肉じゃない限り揚げたてなら何でも美味いよ
何千円も出して食うもんじゃない
- 644 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 87.8 %】 :2013/11/23(土) 18:06:08.08 ID:KzJL1kIq0
- あああ
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:09:56.62 ID:loh1RhGL0
- ハバネロメンチカツは史上最悪の辛さだった
例のアメリカにいる辛党のボスに食わせたいわ
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:33:52.02 ID:jrGrfjYdi
- あ
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 20:26:22.74 ID:MvTeMHzv0
- >>630
出汁が全然無くなってて衣は膨張、卵固まりきってるのとか出てくる
料理に近い物程バイトなんかが作ると食えなくなる滅多に食い物残さないが不味すぎて無理だった
深夜もやってて便利だが出来るだけ避けるしカツ丼だけはもう食わん
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 21:24:02.36 ID:O+A671uh0
- >>540
自分が行くてんやはどこでも、注文が入ってから天ぷらを揚げるからいつでもサクサク熱々だよ。
きっとあなたはてんやに行ったことがないんでしょ
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 21:35:36.48 ID:CggfzbIt0
- まーたトンキン企業か
どーせ吉野家みたいに味が濃いんやろうな
イナカモンの末裔が好みそうな味付けやっちゅーねん
ええ加減にしいや
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 23:32:20.13 ID:DVK489rv0
- クーポンは期限切れでも使えるの知らない情弱がいるな
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 23:36:46.75 ID:PAL2YH2J0
- >>371
同じことしてお前のレスにたどり着いた
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 23:38:45.19 ID:JLy90Ccn0
- 駅にあるけどいったことないな
恐らく今後も行くことはない
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 23:44:21.34 ID:kZlZi3yy0
- >>647
かつやは今は鍋に具材入れてスイッチポンだぜ
主力商品の調理を作る人間の力量で左右されるオペレーションにするわけがない
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 23:49:52.52 ID:99DuqRPD0
- 大根の漬物が、やはりというかなんというかシナ産なのがなぁ
カレーはクソマズイ、お茶はクソ熱い、水差し無い店が多い
なんか色々と惜しい
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:41:19.78 ID:mjm+v/mWP
- 近所にマクドナルドと並んでかつやがある
まだかつやは行ったこと無いけどマックはよく行っちゃう
たまにかつやに行ってみようかなと思うんだけど何故かマックにしちゃう
なんかスレ見てると評判良いみたいだし行ってみようかな・・・
チキン南蛮あるってマジ?大好きなんだ
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:19:40.37 ID:FXtsbDKA0
- 夜遅くにトンカツやカツ丼が食べたいときここに行くよ
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 05:27:09.74 ID:jF1sAxb10
- >>656
>>639
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 05:39:42.46 ID:L5Wj0kJE0
- から揚げ丼とカレーカツ丼をレギュラーに戻してほしい
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 06:37:49.85 ID:JlAx6R0j0
- >>22
うひょー
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 06:44:42.42 ID:lawoQzXiP
- 羽田空港でてんや食べてみたけど、マズすぎて笑ったわ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:06:20.25 ID:nztSLfm80
- チェーン店ではかつ丼を食わせる店って意外とないから
盲点だったよな。
なか卯のカツ丼は成形肉なんで論外。
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:41:12.41 ID:OWcy9LGh0
- ここまでゆで太郎なしかぁ
500円カツ丼では最高とおもっている
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:47:42.62 ID:9zI16wr90
- >>661
豚カツチェーン行けば普通にあるだろ
和食系ファミレスとか
立ち食いそばとか
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:49:26.49 ID:NAXpmk5b0
- >>662
糞不味いだろ
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 11:00:24.11 ID:w0Mss5XF0
- この店、結構待たされて揚げてる音もしないのに衣はサクっとしているのでどうやって調理しているのか気になる
レンチンじゃないよね
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 11:07:58.04 ID:3H5T/pp80
- かつやって実質400円でかつ丼食えるからいいよな
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 11:13:35.79 ID:tp4kAcCo0
- >>665
ちゃんと揚げてるよ
セントラルキッチンで後は揚げるだけの衣が付いた状態まで作って、店舗ではそれをオートフライヤーに入れるだけ
http://www.tv-asahi.co.jp/shirushiru/contents/bk/0087/
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 11:16:01.46 ID:JVxGLFnOi
- 中国産
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:21:02.25 ID:PIUEOyg70
- >>662
ゆで太郎で親子丼セット頼んだら、鶏肉3つと小さな卵焼きとしか思えない物体が乗ったご飯が出てきた
もう二度と丼物は頼まんわ
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:27:26.45 ID:JnyfKka00
- 国道沿いの郊外の店舗の駐車場に深夜0:00ごろに車を止めてカツ丼食って店出たら車上荒らしに遭ったイメージしかない
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:34:51.81 ID:mQp+9Crp0
- >>662
あれ何の肉だよ
クズ肉を成形して作ってるだろ
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 16:01:07.69 ID:QZLoXjf60
- >>653
実際に品質が激しく変わるんだなぁ
こないだも店員Aが肉が縮むから揚げすぎんなって店員Bに怒ってたぞ
おばちゃんが作ると品質安定、大学生バイトが作るとゴミ
でも、深夜は大学生バイトしか居ない
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 16:01:47.60 ID:EX0mdixQ0
- 和幸いくから行かない
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 16:13:20.54 ID:tfbmUDT30
- かつやっててんやのパクリだったんだな
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 16:45:23.17 ID:srKycVmFP
- 悪くないんだけどカツ丼を食いたいと思うことが年に一回あるかないか
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:03:47.60 ID:1Tv5j3MP0
- いわゆるとんかつ屋で食うこと考えるとコスパは抜群
食い放題のたくあんみたいなやつが美味い
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:05:18.61 ID:859WEOYr0
- >>658
カレーかつ丼何気に美味だったな
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:15:49.70 ID:Zpx7BV3U0
- このスレ見て朝からやってる事を初めて知ったわ
うちのところはなんか一度カツ丼屋やめて海鮮丼メインみたいな感じでやってた時期があったんだが(系列は多分同じ)
あっという間に元に戻っててワロタ
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:18:54.27 ID:9n4JZ5r30
- >>480
うちの近所の店舗にはこんメニューねえよ。
つーか、かつやって期間限定メニューがいつも凄えテキトーだよな。
カツ丼に牛丼の具のせたり、麻婆カツ丼とかふざけてるし、
こないだの「唐揚げ丼キーマカレーソース」なんて一切味がしなくて自分の舌がおかしくなったのかと焦ったわ…
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:19:57.76 ID:jF1sAxb10
- 唐揚げテイクアウトいいな
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:24:58.90 ID:9zI16wr90
- >>678
変わり身の早さはこの会社凄いよな
一時、かつやの駐車場の片隅にたい焼き屋出してたけどすぐ撤退したし
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:30:09.39 ID:2ZvyVep60 ?PLT(17072)
-
かつや行くと、とん汁定食ばっか食ってる
満足度高し
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:32:11.08 ID:BRmhFKrTO
- 冬は豚汁+唐辛子で暖まるぞ
近所に出来ないかなあ…
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:38:24.05 ID:qvLe0g9Q0
- 新橋駅前ビルのかつやいっつも混んでる
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:43:37.98 ID:E/lKcuV50
- 唐揚げはよく食ってた
季節もの企画ものメニューがまずいのが難
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:45:28.99 ID:jUAQpV3P0
- すき家はもういらんから近くにかつやがほしい
128 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)