■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【緊急】 中国が突如として尖閣諸島に防空識別圏を設定!自衛隊機等が近づけば戦闘機出撃との事
- 1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/11/23(土) 12:56:26.48 ID:mgAL4FYG0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
中国、東シナ海に防空識別圏…尖閣上空を含む 【北京=五十嵐文】
中国国防省は23日、東シナ海に防空識別圏を設定したと発表した。
沖縄県・尖閣諸島の上空を含んでおり、尖閣諸島に接近する中国航空機に対する航空自衛隊機の緊急発進に対抗し、
一方的な主権の主張を強める狙いがある。
同省がホームページで、「公告」や地図などを発表した。
中国が設定した防空識別圏を飛行する航空機が中国側の指令に従わない場合、「中国の武装部隊が
「防御のための緊急処置を取る」として、軍所属の戦闘機が対応する方針を示した。
国防省の楊宇軍報道官は、防空識別圏の設定は「国家主権と領土・領空の安全を守る」ためだと強調した。
尖閣諸島をめぐっては、昨年12月に中国の偵察機が尖閣諸島上空に到達して領空侵犯したのをはじめ、
中国機の日本の防空識別圏への進入が続いている。
中国が防空識別圏の設定を発表し、戦闘機の出動も辞さない姿勢を示したことで、尖閣諸島上空での緊張が
いっそう高まる可能性がある。
防空識別圏は、領空侵犯に素早く対応するため、各国が領空(領土から12カイリまで)からせり出し
て設定している空域を指す。
事前通報のない航空機が入ってくれば、戦闘機などが緊急発進する。
国際法上は根拠となる規範はなく、各国がそれぞれの法令や規則で定めている。
(2013年11月23日12時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131123-OYT1T00469.htm
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:56:51.79 ID:3aSNNWsv0
- 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト 渡邉正裕 09:26 07/30 2008
http://www.mynewsjapan.com/reports/883
寺澤氏は、警視庁内では誰もが知っている「人材情報センター」という組織が
警察官の再就職を斡旋している実態をつかみ、東京都情報公開条例によって過去2年ほどの求人票を入手。
うち200社以上に対しては電話取材も行い、警視庁OBを採る理由などを尋ねた。
■「全員、他の社会人と同様、ハローワークに行け」
■「天下りが跋扈してる会社がいい会社なわけない」
と主張する寺澤氏に、その背景、構造について、編集長の渡邉が聞いた。
就職で人気ランキングに入るような有名企業にも、組織的な斡旋で天下った警察OBが跋扈している
官庁の斡旋による押し付け的な天下りが政府の行革で問題となるなかでも、懲りずに受け入れる企業が後を絶たない。
警察報道の第一人者、ジャーナリストの寺澤有氏が明らかにした警視庁の天下り先リストによれば、過去2年ほどの間に、
大企業・有名企業を多数含む393もの企業(団体)が天下りを受け入れていた(下記一覧画像参照)。
リストを見ると、スネに傷を持つ“問題企業”がズラリと並び、読売新聞など官僚機構を監視すべきマスコミ企業までが
天下りを受け入れている。これら企業は、働く場としては避けたほうがよさそうだ。(末尾にて全「斡旋求人票」現物のPDFダウンロード可)
【Digest】
◇「どこでやめてもらえるか」で実質的な取引
◇インフラ、重厚長大産業は警察以外でも多い
◇ドワンゴにまで入り込む警察OB
◇パチンコを無理やり合法化して天下る
◇年1万人前後、10年間続く退職者
寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html
MyNewsJapan 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト
http://static. o w . l y /docs/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%81%8A%E3%81%AD%E3%81%A0%E3%82%8A%E4%BC%81%E6%A5%AD393%E7%A4%BE%E5%85%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_Kvo.pdf
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:57:17.85 ID:DLhlQcyO0
- あっそ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:58:01.23 ID:EOK1Njq10
- 侵略じゃん
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:58:04.24 ID:OkG2Mn7s0
- やっこさんやるきまんまんじゃないですか(棒)
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:58:29.71 ID:xt9TF3Zb0
- 何が始まるんです?
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:58:59.99 ID:LMLB3zMV0
- これ、カチあったらもう戦争じゃね?
ブサヨはネトウヨが助けてくれると信じてるらしいけど
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:59:01.00 ID:fei+4jej0
- 裁判でシナを叩きのめすか尖閣に機雷とネトウヨ仕掛けておけば解決する
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:59:01.42 ID:biMomLTO0
- そのうちロシアから購入したSu-35で飛んでくるよ
http://www.youtube.com/watch?v=XyrM3VHst1k
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 12:59:41.96 ID:K02k50ji0
- あいつら米軍の訓練空域にも被せてるからアメリカ軍も黙ってないぞ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:00:23.97 ID:s4jyjD2bi
- おーい低脳連呼リアンおよび馬鹿左翼は話し合いで解決してこいよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:00:41.37 ID:Te/tenNh0
- 田母神もう一度行ってこいよ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:00:55.55 ID:c8PE7A8+0
- 愛国者()の安倍ちょんの出番だぞ
さっさと仕事しろカス
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:01:16.87 ID:RQQsZKFt0
- 俺に外交と軍事を任せてくれれば一瞬で解決してやるのに
与党は少しは賢人を探す努力しろよ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:01:57.50 ID:7jyeMdua0
- これはあかん
大土下座外交団を結成して謝罪しなさい
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:01:59.74 ID:Lqt0JqWlO
- ついにネトウヨの出番だな
ネトウヨ頑張れ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:02:02.58 ID:cjeaJH2B0
- <<ジェントルマンがこんなに集まるとは・・壮観だな>>
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:03:28.66 ID:bhcoLI5V0
- 竹槍ってどこで配ってんの?
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:03:34.48 ID:s4jyjD2bi
- なんで世界に誇る日本国憲法9条があるのにこんな事になってるんですかね?
侵略されてますよ?
馬鹿左翼は何とか言ってみなさい
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:03:39.18 ID:MQrCGY2g0
- 尖閣問題ってまったく騒がれなくなったな
安倍ぴょん政権のおかげで中国はおとなしくなったということになってる
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:04:29.55 ID:58VztA1p0
- Su-35導入前のいまならどんな支那の戦闘機よりもF-15j改の方が強い。
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:05:50.73 ID:ADBryLoc0
- >>18
竹すら自分で切り出せない軟弱ものはこの皇国には必要ない
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:06:10.13 ID:FAi5OreO0
- >>19
靖国参拝のせいです!
とか真顔で言いそうw
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:06:12.80 ID:IbKxMf7GO
- 好戦的だなあ
日米離間工作しないと勝ち目ないだろうに
既に米中で密約があるなら日本憤死だが
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:07:06.08 ID:MI1ip5Mb0
- こういう一貫しない言動が結果として国際社会の信用を貶めるんだよ
しっかり事実として後世に記録しておかないとね
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:07:19.48 ID:G20rv8wi0
- 普天間⇒尖閣移転で無事解決じゃね
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:07:43.33 ID:fei+4jej0
- >>24
これだな
用心棒代上げたらおとなしくなる
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:08:17.11 ID:RzQnLgyI0
- 無限ループするのか
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:09:01.23 ID:HmcxIvIG0
- もう東と西で日本分割統治する話が米中でついてんのかもな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:09:13.21 ID:VWhXrPMq0
- >>24
アメも中も自分が譲る密約なんてしないよ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:09:47.04 ID:2SERmUFQ0
- ヤクザ抗争みたいだな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:09:58.48 ID:IYwdIOvE0
- 棚上げ状態を否定しちゃったからね
中共も必死ですわ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:11:34.08 ID:AaBUwurT0
- 侵略宣言か
お前ら荷物まとめとけよ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:12:15.03 ID:eJ8vAdTZ0
- ネトウヨは尖閣に行って戦ってこいよ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:12:42.79 ID:3fpKIa6U0
- よし、撃ち落とそう
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:12:47.99 ID:K02k50ji0
- 九州のすぐ西にライン引いててワロタwwwあいつら好戦的すぎwww
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:12:50.66 ID:MQrCGY2g0
- >>24
>>29
そもそもこういう時代だからなあ
かつて反日親中と必死に罵った相手であるヒラリーの退任寸前の言葉にすがらなければならないのがアメポチの悲しいところだな
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2100S_R21C13A1EB1000/
ライス大統領補佐官、米中「G2論」容認を示唆
ライス氏は沖縄県・尖閣諸島を巡る日中の緊張については「米国は主権の問題には立場を取らない」と表明。
クリントン前国務長官は今年1月、尖閣付近で挑発行為を繰り返す中国に関して
「日本の施政権を一方的に害するいかなる行為にも反対する」と厳しく批判し、
これが米政府の公式見解となっている。ライス氏の発言はクリントン氏と比べ後退した印象を与えかねない。
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:14:27.26 ID:iYCrLx2Z0
- ゲイバーのママが日中戦争と関東大地震を予言
2014年春に九州を滅亡させる日中戦争が勃発
2015年5月22日関東大震災
ttp://www.news-postseven.com/archives/20130904_208833.html
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:14:40.87 ID:SS4rDxGU0
- >>27
一機落として米中をビビらせてやれば面白いのに
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:14:42.64 ID:x+ST4LjeO
- 有事の際はネトウヨを先遣にして露払いにしよう(提案)
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:15:13.59 ID:NvD2lj9IO
- 一番近いところはどこだ?
尖閣が入るなら台湾も入りそうだが
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:17:09.80 ID:s4jyjD2bi
- 有事の際は連呼リアンみたいなゴミを人間の鎖として使うに決まってるだろ
爆弾くくりつけときゃ戦車で踏まれた時に一台位はつぶせるかな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:17:18.25 ID:Mdln7UhN0
- 尖閣はネトウヨが人間の盾となって守るから全く問題ない
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:18:29.76 ID:w8EyYmWT0
- >>43
人間の「盾」とはどこの独裁政権の指示だよw人間の鎖だろ?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:18:32.61 ID:ZBigiVu50
- 双方の防空識別圏が重なってるところがピンクで丸は尖閣諸島
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty107902.jpg
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:19:25.98 ID:9FhNqm910
- 真面目にとりあえず飛ばしてみて
襲って来たら叩き落してみりゃ良いんじゃないかと思う
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:19:44.00 ID:G20rv8wi0
- ってか民主化の為に民衆に武器とか催涙弾とかの毒ガス支援してやれば中から壊れるんじゃね?
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:20:04.68 ID:j1XvzCHq0
- 出撃するのは構わんけど
防空圏に近づきまくってるのはシナさんのほうなんだよなぁ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:20:30.21 ID:w8EyYmWT0
- 中国のケツ舐め舐めニガー大統領は中国の拡大主義に対して何も言わないなんてさすがノーベル平和賞受賞者は違うなw
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:20:39.86 ID:wN2gPer40
- 俺の作ったイカヒコーキは5メートルは飛ぶぜ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:21:08.97 ID:yVwQ/ZFNO
- これはヘタレ下痢ちゃんGJだね
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:21:48.20 ID:wHDxcEFH0
- 憲法9条が日本を守ってくれるから大丈夫だよ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:22:19.79 ID:9NTL5mrW0
- 秘密何とかの法案やるより
まずは9条改正やるべきだったろw
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:24:40.49 ID:Qz8k+hsm0
- これは安倍ちゃんの尖閣棚上げ決断が待たれるな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:24:47.69 ID:CwTACb3/O
- 明らかな侵略行為だな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:24:55.52 ID:dXyB7wiF0
- http://teikoku-denmo.jp/img/map/ryoukuu.jpg
つうか日本の防空識別圏がふざけすぎなんだよ
人んちの目の前まで引いといて「ロシア機が〜中国機が〜」とか騒ぐんだもん
しかもマスコミはあたかも領空侵犯されたかのように騒ぐ立てるしアホかよ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:25:04.45 ID:x2TWXbkV0
- 与那国周辺は台湾と識別圏かぶってるしヘーキヘーキ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:25:59.56 ID:d3/0yNkp0
- >>17
J−11戦闘機
「無人機だけでけりをつけたかったが、しょうがいないね!」
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:26:06.44 ID:torqn24y0
- ネトウヨが生き生きしててワロタ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:26:07.17 ID:pQnjbEG60
- 侵略だよなあこれ
だが日本は領土に関しちゃ絶対に譲らないから、やり合う可能性もでてきたな
圧倒的に日本有利だが
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:26:22.95 ID:JYBfJXxtO
- >>24
ただ適当に切り出すんじゃ駄目だぞ
ちゃんと直径3pくらいのを身長くらいに切り出して先端は節の部分で30°くらいに斜めにカットだ
先端の焼き入れも忘れるなよ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:26:32.13 ID:5nvmhd/C0
- 近年中国人がここまで対外に関して積極的なのは華夷思想の崩壊が大きな原因だと思っている
中華以外は野蛮だという考えが漢民族の他地域領土への関心をなくしていた
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:26:38.80 ID:hUdxq1aG0
- そのままラインハルト出兵まで放置してみてはどうか
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:26:49.26 ID:WGzpmpvM0
- 領空侵したら機械的に撃墜すりゃいいよ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:27:45.26 ID:5Hy2mG6d0
- リアルBF4早くしろ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:28:10.32 ID:XhO2CbaE0
- そろそろ局地戦来そうやな
中国国内がゴタゴタしてるしな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:28:18.06 ID:qFkAUbi2i
- 中韓に甘くしすぎなんだよ
とっとと水爆落としにいけや自衛隊
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:28:56.92 ID:A6dKKQ/H0
- ウキウキしながら日本人叩きしてるやつは病気かアメポチ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:29:20.20 ID:X91lk+7o0
- ネトウヨ出番だぞ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:29:20.93 ID:QVjdmfzZ0
- なんかもう残存燃料の多い方が勝ちみたいな勝負になるんんじゃねw
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:30:19.02 ID:kwqslCMV0
- 韓国なんかよりよっぽど脅威でムカつく連中だわ
クソシナ人こそ最大の敵だろ
なんでネトウヨは韓国人ばかり相手してるの?
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:30:21.93 ID:9FhNqm910
- >>60
竹島なんて完全占拠されて日本人近づけないじゃん、絶対に譲らないとかないわ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:30:29.72 ID:JnD9JDFU0
- テレビ中継頼む
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:31:17.03 ID:n3OpTFNB0
- 巨大航空機とかトンネル基地作ったほうが負けますわ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:31:19.72 ID:6XWf6dEV0
- がんがん押してくるなあ
こちらもある程度はお付き合いせなならんわね
それとは別にこちらもちょっと押してやらんとお付き合いにならんぞ
石垣あたりの基地増強とか人員大幅追加とか船舶も足りなかろう
お仕事増やそう
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:33:36.70 ID:4D0SsVNT0
- 防空識別圏、何で草垣群島の辺まで入ってるの?
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:33:43.72 ID:bsuwXBTui
- >>37
それ日経の飛ばし記事
引用元の記事みりゃすわかる
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:34:04.59 ID:IWTgQW7I0
- >>56
これはロシアさん怒りますわ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:34:29.25 ID:tz8P7Noy0
- これ侵略だろ。
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:35:17.04 ID:wHDxcEFH0
- 戦闘はまず起きないだろうな
そんな事したら中国は日本から技術支援をうけられなくなって公害問題が拡大して自滅する
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:37:04.21 ID:KWVVqV0x0
- 安倍政権になってから今まで以上になめられてるな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:37:04.20 ID:wADZemcaO
- 中国が高飛車で高圧的に攻撃的言辞を使ってくる時は実は弱っている時
弱っていれば弱っているほど強い事言ってくる
今回の発言をみれば中国は今かなり困ってるみたいだぞw
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:38:20.26 ID:07Fd0yu+0
- >>45
東海防空識別区×設示意図
×部分の字がわからん
刹・・・?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:38:33.19 ID:f786IcVY0
- >>19
同時に自衛隊も日米安保も役に立ってないって事だよね(ニッコリ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:42:32.31 ID:QVjdmfzZ0
- >>56
普通に世界中の旅客機なんか往来してるんだからロシアも従えよって話じゃね
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:43:33.91 ID:vm/Kwyge0
- 今しれっと尖閣に上陸して人員配置したり建物建てたりしたら、中国どうするんだろう?
また駐在員とか人質にとって脅すかな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:45:09.27 ID:JYBfJXxtO
- しかしこれ9条教徒は息してるのかね
日本に足枷つける為だけの法を堅持してたとかって国賊扱いは覚悟しないとだよな?
左翼はただでさえ支持を急激に失ってんのに今後はますます生きづらくなるぞw
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:47:06.18 ID:hS/mM0iJ0
- 中国はどうしても戦争したいんだね
ほんとキチガイ国家だろクソチャンコロ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:49:26.89 ID:LH6DJzmQ0
- 黙って許すの?
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:49:50.62 ID:knUoh0Or0
- おい!アメリカは何やってるんだよ!?
こういう時の番犬だろ!!!
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:50:38.52 ID:gN4Nchd50
- 安倍政権になってアメリカが日本と距離を置き始めたから
今がチャンスとみたんだろう
日本単体なら今の中国なら赤子の手をひねるより簡単に潰せる
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:50:45.16 ID:YZT61qp40
- これは侵略ですね
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:51:28.41 ID:l6jtJOZM0
- アメリカも中国重視だしこのままなし崩し的に実効支配されそう
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:51:30.51 ID:xybas4Kv0
- アメリカは日中が険悪になるのは歓迎してるよ
だからエスカレートしていくのをニヤニヤして眺めてる
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:51:44.36 ID:RmB+DmUY0
- ジャップ領土の制空権を奪われる
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:51:55.93 ID:VUkgbMrb0
- これはもう宣戦布告だろ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:57:15.37 ID:eObe1h7I0
- 給油なしに飛べるの?
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:57:33.32 ID:elR6CinP0
- 自民党だから竹島と同じ結果になるな
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:57:33.93 ID:I2VHgs7i0
- やってみろよ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:58:39.97 ID:JB0uAwiq0
- 民主時代、台湾が与那国に防空識別圏を設定してた時ネトウヨは売国と騒いでたけど、これは売国以下だよね
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:58:57.63 ID:NQwmjDCZ0
- これは安倍ちゃんgj
やっぱり軍拡進める中国に配慮しなくちゃだめだよね
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:59:01.62 ID:YNsJH0sK0
- 自衛隊で辞める人
増えるだろうな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:59:19.52 ID:BHPIWhg60
- >>24
むしろもう終わってるからやってきたんだろ
これもう日本はハシゴ外される準備おっけーおっけーよ
日中のサルを戦わせてうまうまっすわ白人どもが
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 13:59:48.37 ID:BhtsZWav0
- >>94
自分の身は自分で守れない核も持ってない日本はいっそう対米従属するしかないからな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:01:29.56 ID:lhThBIqV0
- ネトウヨの出番だね
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:01:56.37 ID:s4mrDUd20
- 沖縄米軍にちょいと尖閣までお使い行ってもらえばいいんじゃない?
撃墜されたらWW3勃発
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:02:03.27 ID:bz3EGheX0
- >>56
竹島はやっぱり韓国の防空権だったか
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:03:17.98 ID:SHgyUwdS0
- ドッグファイト!
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:03:49.05 ID:t9KZliHg0
- 後から設定しました、と公式に宣言したのね。
侵略の証拠をわざわざ作るとはご苦労様なこって
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:04:25.13 ID:BHPIWhg60
- そういや消えてなくなると言われた20年後まで後2年無いんだな
>>106
>>37
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:04:29.23 ID:V0FR8+nn0
- もう戦争しかないよね
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:05:22.82 ID:SHgyUwdS0
- >>102
海保の状況見るに真逆のことが起こるだろなw
中国困ったことになるかもなw
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:06:05.51 ID:YqLi1e460
- 欧米はアジア同士で戦争させたがってる
戦争になるのは必然の流れ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:07:12.40 ID:PzsZdbYlP
- 経団連は何しに行ったんだよ
商売させてもらう代わりに裏取引か何かやってきたのか
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:13:00.12 ID:kOphhJ6vi
- >>56
海上で訓練やったら一瞬で突っ込んでくるな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:16:39.26 ID:EQGv6Bog0
- >>113
投資先が戦争になって何かいいことあんの?
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:19:03.08 ID:pkkUsoLu0
- 尖閣に基地作れよ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:20:22.98 ID:9zKO+n770
- >>116
武器売った方が金になる
利益は原油に投機
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:22:05.29 ID:95A0giA20
- >>56
防空識別圏は国際法で確立したものではなく、領空、領土の範囲を定めたものではないもんなあ…
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:24:52.74 ID:aKBRujH60
- ロッテ「日本人の入店お断り。入りたいなら'竹島は韓国の領土’と3回言うこと」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34307951.html
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:27:39.33 ID:92HZdyBE0
- そりゃ、棚上げで曖昧にしていた領土を日本が自国の領土だといい出したんだから
飛んでくる飛行機も打ち落とせばいいんだよ。
日本が仕掛けた戦いなんだから、これは。
長い目でみればこの国は
もう一度、敗戦を経験した方がいいんだよ。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:28:48.98 ID:OBwSOjVf0
- おびえてネトウヨを頼り出すケンモリアンwwwwwwwwwwww
ホント何の役にも立たないうんこ製造器だな
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:28:54.73 ID:seKcCivl0
- >>56
引いといてってそのラインを引いたのは米軍だろ
それにいつものスクランブルくらいじゃ全く騒がれてないだろ
取り上げるのはロシアの爆撃機とか奥深くまで入ってくる中国軍用機くらい
ロシアも中国も領空侵犯の常習犯だし騒ぐのは当たり前
ということでアホはお前
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:32:06.00 ID:BhtsZWav0
- >>122
いや、お前らが摩擦を高めたんだからお前らが行って来い
お国の為に肉の壁としてな
本来なら原発作業員として行くべきだったんだが行かなかったんだろうし
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:33:12.57 ID:QK1xWvyw0
- お口が恋人
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:46:38.52 ID:PeOQENnI0
- 無人機VS無人機の戦争になれば平和なものだ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:47:48.46 ID:sloF01gq0
- 邀撃機がお互いの右側と後方を取り合い赤や緑の美しい曳光弾を撃ち合うのか
アホみたいだ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:48:32.38 ID:eSmezL9V0
- ブサヨの無防備マンは裸で突撃しろよ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:49:29.75 ID:EvkIS/bw0
- これはベストガイの出番だよ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:50:45.91 ID:c8fayezu0
- >>56
なんだおまえ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:54:14.36 ID:0ZO33Nj60
- >>56
なんで沖ノ鳥島や硫黄島が入ってないんだ
重要な場所なのに
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:56:14.94 ID:3eQ1IB1r0
- これでやっと死ねる
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:59:02.45 ID:95A0giA20
- >>131
なんでって、そ、それは…
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:00:06.09 ID:F4L2ATU60
- タカ派左翼もいるんだよなあ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:11:20.80 ID:iNPFbiWd0
- なんで初めから防空識別圏じゃなかったの?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:11:46.62 ID:yhnnK04v0
- ちゃんと東シナ海だけになってて半島側にはまったくせりだしてなくて
ジャップなめられすぎワロス
数日前に防衛省と駐日大使があったとかいってたがこの話だったのだろう
というか尖閣のみならず既存のジャップの識別圏と丸かぶりなので
中国が日本の識別圏を無視する一方、ジャップが中国の識別圏を対立を恐れて
無視しない選択をとれば、事実上ジャップの活動が中国の識別圏の外側に
おいやられることになるんだよなあ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:19:14.61 ID:xIUBpNMI0
- >>53
それが簡単にできそうにないから
簡単にできそうなものから攻めようとしてるんだろ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:21:25.98 ID:mff90/UG0
- ちんぽ
No more war...
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:55:10.34 ID:iwB88aYl0
- 戦争しかないねー
あちらさんが仕掛けてきたんだから仕方ない
ついでに竹島も取り返せよ
- 140 :J('A& ◆lp4VANjNZo :2013/11/23(土) 16:07:17.79 ID:9iMIORalP
- 自民党何やってんの。
港造るとか公務員常駐とか言ってた奴らは責任感もって実行してくれよ。
- 141 :J('A& ◆lp4VANjNZo :2013/11/23(土) 16:15:29.19 ID:9iMIORalP
- 他国の領域に公然と防空識別圏を設定してくる自称大国にも腹が立つが
日本がこのまま引くような事態が生じてはならない。
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:31:59.21 ID:52OcUXQnO
- 安倍働けや。さもなくば腹かっさばいて死にくされ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:37:05.93 ID:iwB88aYl0
- 戦争する度胸ないなら代わってくれよニートだけど
今の日本の無能上層部より度胸はあると思うよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:40:15.03 ID:wNaOxLj70
- まさに、「とある科学の超電磁砲の呪い」だなww
2010年後半放送の、とある科学の超電磁砲の一期では、
原発を茶色い巨大な怪物が襲撃、
液状化現象、無計画停電、とある科学の超電磁砲OPに絆という歌詞、
風力発電押し、武装勢力同士の内戦など描写されている。
・・・2011年3月 アラブの春、東日本大震災と福島第一原発巨大津波直撃
2013年秋半ばまで放送されてた、とある科学の超電磁砲S放送中には
・ハッキングでの複数の工場破壊描写、ビームお姉さんメルトダウナー
爆弾テロ女フレ/ンダがでてきたら、
リアルで彷彿とさせる((((;゜Д゜)))事件が頻発
・日本国 茨城県の東海村の原子力機構の工場で、
レーザー照射装置がいきなり規定の400倍に暴走、爆発。被爆者多数
・中国・北京の住宅地で、数千軒の電話に、女性の嗚咽、SOSなど、
発信者不明のイタ電がされる、
リアル・ミサカネットワークもどきな「シスターズ・ノイズ」が起きる
・革命を叫ぶテロリストが、
無人ロボの飽和攻撃と有人ロボでの大規模テロネタ
↓
中国・天安門にウイグル人がカミカゼテロ、山西省の共産党本部が爆破される。
中国が尖閣周辺に無人機を飛ばし、でかい態度でしゃしゃりだす>>1
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:41:19.96 ID:WpN5AhjNO
- 遺憾の意砲と対話のドア弾をぶち込むしかないな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:41:57.10 ID:3AC6OROo0
- >>56
ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:42:58.78 ID:vec962xT0
- シナ人撃ち殺せばいいだけじゃん
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:44:46.32 ID:BVw37xgS0
- シナチク頭湧いてるな
イージスで瞬殺やで
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:44:58.33 ID:FYNfDaTe0
- アメさん守ってくれないなら核持つしかないだろう
戦後世代は核アレルギーとかないし
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:45:12.18 ID:75KZU/Vo0
- 万が一尖閣で紛争が起きたら東京にミサイルが飛んでくるけど覚悟は出来てるの?
おれは日本人が死ぬのが嫌だから尖閣は明け渡すべきだと思う。
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:46:20.64 ID:+al8oqroO
- 中国が先制攻撃は有り得ないので、これもただの挑発
日本が先に手ぇ出したら泣きべそで各国に日本に先に叩かれたとアピる
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:46:34.83 ID:E2Cs1pqv0
- アフガンから撤退してくる米軍だぶつくしどうなるだろうなあ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:47:20.15 ID:75KZU/Vo0
- >>139
いつもの通り情報戦でまけて日本が先に手を出したことにされるに決まってるだろ。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 17:00:33.99 ID:iwB88aYl0
- >>153
腰抜けが戦わない理由作ってるだけにしか見えない
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 17:41:08.97 ID:9iv7HBzR0
- >>151
得意のでっち上げで日本が先に手を出したように見せかけるだろ
あの事件を忘れたのか
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 18:23:21.61 ID:kNsCR2E80
- 膨張侵食戦争
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 18:25:37.17 ID:vfLlhEaRO
- >>140
んな事自民党がする訳無いじゃんか
着々と売国は進だろう
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 18:28:09.60 ID:vfLlhEaRO
- >>150
ちゃんと着弾するなら俺は関係無いが
信用出来ないな
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 18:35:38.16 ID:C5MAxSlHP
- 日本のよりもいいロシア製の戦闘機買うから強気になったのか
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 18:36:48.40 ID:xXpHhtTJ0
- ガチ侵略したら米軍出てくるか見物
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 18:37:50.88 ID:ta0RmWMc0
- >>10
米軍とは話つけてるんじゃない?
今はまだ喧嘩売るとは思えんし米軍と協定を結んだと考えるのが妥当
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 18:39:01.41 ID:68EVMbm+0
- 外交に詳しい安倍と防衛に詳しい石破がいるんだから
とっくに想定済みだろう・・・
だよね?・・・
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 18:53:33.21 ID:dQwvCYc2i
- 戦時では街にある中華料理屋が中国ゲリラのアジトになります
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 18:54:25.95 ID:lVh1vHvW0
- 不景気だしここはパーっとやっちゃおうぜ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:01:00.28 ID:Zh2VQDcb0
- 中国って格闘技習って自分の実力を確かめたくなってるDQNみたいだな
急に豊かになったからまだ色々と見えていない
お互いのために局地戦で一戦交えたほうがいいんじゃない
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:02:44.65 ID:8Px0fViQ0
- 侵略!シナ娘
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:42:24.95 ID:SYxvonZWO
- ウヨもサヨも防空識別圏なんかいろいろ勘違いしてんな
もちろん中国も
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:43:34.83 ID:mrJUrQd+0
- 下痢ちゃんの肛門が決壊しちゃう
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:44:26.65 ID:Vq8PcQjB0
- ダメだね
軍備増強しないと
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:49:45.07 ID:7CndK3/70
- 中国は沖縄世論を知った上で行動してるね
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:53:50.91 ID:7CndK3/70
- 日本政府が辺野古で沖縄に高圧的な態度を見せた途端動き出したね
予想通りだよ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:55:16.76 ID:l9/M3vDRP
- 軍備増強だな
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:55:40.47 ID:LCEeaGEe0
- かかってこいよキンペーw
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:58:42.50 ID:vkWmMNEo0
- 極大遺憾砲まだかよ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:59:27.51 ID:wd/72nhX0
- >>1
日本と日本人が、中国と中国人から身を守るには、
中国を軍事力で滅ぼして、中国人を殺してしまうしかないよ。
奴らは「日本人を殺して、日本を侵略しよう」としか考えないんだから。
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 20:05:52.85 ID:uHgqVGZb0
- >>136 昭和47年まで戻して、アメリカ領に再編入するか?w。
>>151 開戦すれば中国の周辺国が同時に進撃開始=領地拡大に動くと予想する。
>>171 なるほど。2chの噂はタダの噂じゃなかったと。あの騒動はキナ臭いと思ってた。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 20:07:20.31 ID:WW4vKe550
- 中国の方を応援してしまう。
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 20:20:13.80 ID:u3dVxeTT0
- 馬鹿が国内アピールのために火遊びをしたせいだな
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 20:22:00.11 ID:zHwG2uqS0
- ありがとう中国さん。これで水爆、大陸弾道弾、空母が堂々と持てる!!
歴史認識の謝罪も必要なくなった。
中国さんにくらべて超強力で高性能よ!!
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 20:22:38.12 ID:ph3FzMiB0
- >>150
シナチクのいうまましてたら乗っ取られたチベットウイグル
侵攻中の東アジア方面からして言うとおりにするのはバカ
次は建造物設置して実効支配し
その次は沖縄
そして本土とエスカレートするに決まってる
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 20:24:12.10 ID:DE5DaZl40
- 安倍が土下座しかしないから完全にナメられてる
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 20:52:37.66 ID:ZUrWLs0a0
- これが習近平ラインか
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 20:54:34.54 ID:RubkDWh50
- 中台分断に成功 官房長官「心から歓迎」と満足げ 漁業取り決め締結
2013.4.11 01:08 [安倍内閣]
沖縄県・尖閣諸島周辺の漁業権をめぐる日本と台湾の漁業取り決め締結を受け、
菅義偉官房長官は10日夜、首相官邸で記者団に「歴史的な意味を有するものだ。心から歓迎申し上げたい」と語った。
日本側としては、取り決め締結という「アメ」を与え、尖閣に関する中国と台湾の連携を防ぎたい思惑がある。
尖閣周辺海域における日本と台湾の漁業上の実利が一致したことで、台湾との共闘を目指した中国は孤立した形だ。
菅氏は「今後の地域の安定にもつながっていくだろう」と満足げな表情を浮かべた。(杉本康士)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130411/plc13041101090000-n1.htm
↓
日本、台湾漁船に打つ手なし 漁業協定で合意急いだツケ
【台北=冨名腰隆】
5月の日台漁業委員会で、日本側が、双方の操業を認める一方で日本による取り締まり権限を放棄していない「特別協力水域」で、
具体的なルールがないままに操業する台湾漁船の拿捕(だほ)などを明言していた。
協定締結後、台湾漁船が自由に操業する状態が続いており、日本が有効な対抗策を打てない現実が改めて浮き彫りになった。
日本政府は、中国と対立する尖閣諸島問題で優位に立つため、同諸島の領有権を主張する台湾に接近、
大幅譲歩する形で漁業協定を結んだ。首相官邸主導で合意を急いだことが、現場の混乱を招いた。沖縄県の漁業関係者は反発している。
http://www.asahi.com/articles/TKY201311190475.html
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 20:58:36.18 ID:RubkDWh50
- 安倍をスパイ罪で逮捕しろ
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/n/i/n/ninjyaoh/h.jpg
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 20:59:43.78 ID:xse7B0ID0
- アメリカの中国との特別な二国間関係ってのを受けてだろ
仮に中日での軍事衝突をアメリカがスルーしたら北東、東南アジアでのアメリカのプレゼンスはガタ落ちだろうな。
これどうすんだろ。TPPでは日本と対立してるし。
リニア輸出でお茶濁せるはずもないだろうし
下手するとアメリカ孤立する気がする。
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 21:00:37.28 ID:9c4z8Cd20
- オスプレイ反対運動の成果だな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 21:10:38.86 ID:tSqxDBdz0
- チョンは不快なだけでたいして害はないけど、
シナはめちゃくちゃ有害だから困る
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 21:58:39.69 ID:7CndK3/70
- 中国の軍事戦略は文化戦略のカムフラージュ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 22:01:23.50 ID:SS4rDxGU0
- そろそろ見せしめに一機ぐらい落とせよ
領空侵犯してんだからちゃんと仕事しろ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 22:06:23.19 ID:AlHNH7Mp0
- >事前通報のない航空機が入ってくれば、戦闘機などが緊急発進する。
国際法上は根拠となる規範はなく、各国がそれぞれの法令や規則で定めている。
これをなんとかしたらいいんじゃない?
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 22:14:33.08 ID:U7IwC04L0
- >>190
日本が何やっても因縁つける気まんまんなんだから無駄
てかオバマとケリーがやばすぎる
無能かつ売国奴とかねーわ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 22:43:52.60 ID:oKrxSl/K0
- 宣言したからには次に自衛隊機が出たらドンパチ始まるんか
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 23:21:03.32 ID:p8b3kefp0
- さあ空中戦ですな。日本が勝つに決まってるけど。
さあやれや。どんどんやれ、矛盾だらけの中国共産党をつぶせ。
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 23:24:05.02 ID:75KZU/Vo0
- >>193
勝てるわけないだろ。
一時的に勝っても戦線拡大とか長期化されたらもたんわ。
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 23:25:06.12 ID:RubkDWh50
- パールハーバーに爆弾投下した高橋 赫一海軍大佐の話
「チャンコロチャンコロと馬鹿にするのはいけない。
負けても負けても立て直して戦いを仕掛けてくる支那という国は、本当は強いのだ。」
(中国戦線へ参加している外人義勇軍について)
「白人の乗った飛行機が、体当たりするように突っ込んでくる。勇敢な連中だ。侮ってはいかん」
「世界で一番金持ちのアメリカ・イギリス相手の戦争をすれば、
日本中の軍事施設、工場、そして大都市と次々に空爆され、日本は大変なことになってしまう。」
「一人前の操縦士になるには、日本は最低三年はかかる。はじめて機械に触れる者が多いし、習うにも一人対一人。時間がかかって当然だ。
ところがアメリカ人は、少年の頃から車に乗って、機械に馴染んでいるので呑み込みも早い」
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 23:28:01.41 ID:p8b3kefp0
- >>194
勝てるよ。空中戦なら特にね。
ドンドン撃ち落せば、我々の勝ちだ。どんどんやれ。中国をつぶせ。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 23:29:19.35 ID:N/fHy0+R0
- ・・・BBCのサイトみたら、アジアネタなのに大きく記事出てる
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-25062525
へ、平和は大事やで
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 23:37:30.55 ID:WpN5AhjNO
- 「その時」が来れば核を持たない限り日本は一方的に焼き尽くされる。国際世論なんだの言っても自国に直接被害が無い以上日本の為に核保有国に攻撃するバカはいない。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 23:58:35.65 ID:iwB88aYl0
- 腰抜けの国 日本
守るべきもののために戦う創作物、漫画なんかがこの上なく陳腐なものに思えるなw
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:03:53.00 ID:rmD4tOxe0
- http://news.bbcimg.co.uk/media/images/71299000/gif/_71299031_china_sea_dispute.gif
基地外過ぎWARORISH
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:08:59.68 ID:2o3tw/ub0
- あーあ、どっかの元都知事が大騒ぎしなきゃ、ここまでこじれる事もなかったのにな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:20:00.14 ID:6OPtuxmG0
- はっきり言って中国領土だよねここ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:22:23.68 ID:LLhsi7+n0
- 言うだけw
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:31:20.09 ID:7YZwbM0m0
- 中国ヤクザと台湾ヤクザの怖さは異常
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:47:38.52 ID:6Ls+nr4V0
- 日本の対応・・・外務省の職員が電話で駐日中国大使に抗議
↑
外務省に呼び出し玄関先でみんなの前で大声で叱れよダボチャイナスクール、チャイナ娘とセックス権でも貰ってるのか?屑が
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:04:30.31 ID:TPmgbshb0
- 燃料棒ばらまいてこいよ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:06:22.30 ID:pHC53u4v0
- 水爆連呼リアンって頭が60年代で止まってるんだろうんこりあん
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:06:45.67 ID:MHTkBoQl0
- 日本人は無抵抗。自衛隊も無抵抗。
無抵抗で騒ぐだけのマトを撃つ。日本人相手の戦争は非常に安全。
一人っ子も安心。志願者も多いだろう。
もし中国人、韓国人を殺したら10倍返し、100倍返しで反日世論が沸騰して
民間人が犠牲になるから
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:32:48.94 ID:9R4xo2bE0
- 出番だぞネトウヨ行って来い
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:38:44.73 ID:a1ItiMFM0
- 日本国内の左翼は軍靴のasiotoけたたましい中国の批判をどうしてしないんだろうね
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:45:41.34 ID:0+JplnPd0
- >>135
確かに!
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:47:34.83 ID:9R4xo2bE0
- >>210
だって中国との関係が悪化したのは、元はといえば全部石原のせいだし
棚上げにしておけば当分は問題なかった
中国政府も国民への手前引くに引けなくなってしまったんだよ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:59:45.92 ID:6Ls+nr4V0
- この中国の拡大主義に何も言わないオバマをみるとやはり在日米軍不要だね、中国軍が米軍を屁とも思ってないしオバマの中国怖いょぉガクブルの姿勢をきちんと見抜いてるw
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:04:08.88 ID:/7zhOvfw0
- >>212
>棚上げにしておけば当分は問題なかった
南シナ海では東南アジアに対して似たようなことしているし、
日本が弱体化したからいけると思っただけでしょ。
石原の前に、中国漁船の船長を日本に圧力かけて釈放させたし、
石原の動きを民主が阻止するために国有化したら逆につけ込まれたし、
民主の時代には官邸に出入りできる奴らが多すぎたので情報ダダ漏れだし、
石原がなんかしなくても時間の問題だよ。
石原とかは表面的なできごとに過ぎない。
日本をつついてみてどれくらい米国と日本が本気か探っていただけ。
本気じゃないようだから南シナ海と同じように強硬路線でとろうと思ったんでしょ。
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:05:32.60 ID:fw3YV3Jh0
- 中国って歴史的に威勢だけは良いけどいざ有事になると小動物のように大人しくなるよね
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:07:26.99 ID:K313Mlej0
- >>201 >>209
シナ、チョン武力排斥を叫ぶ、
在特会含むネトウヨというのを批判しているやつは、
シナ、チョン、ブサヨでしかない。
ーーーーーーーーーー
ホンジュラスは、
1960年代後半、十数万人もの、隣国エルサルバドルからの実質棄民を、
強権による土地接収や軍から民兵まであげての、徹底的な武力迫害と、
サッカー戦争の果てに、エルサルバドルへ追い返し、
結果、エルサルバドルを潰した。
ブータン王国は、1990年代初頭、ネパールからの棄民を遡求までして、
武力迫害でシバキだし、
1990年代後半、ネパールを内戦に追い込み潰したブータン王国
タイ王国やミャンマーでは、20世紀後半以降、仏教徒民兵を組織して、
浸蝕してくる、異教に排他的なイスラムを容赦なく武力駆除している。
インドネシアは、ほっておくと、
定期的に、増殖するシナ銭ゲバ蛆虫を民兵投入での迫害で、焼き殺してる、
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:11:25.16 ID:+p83VPdhO
- ついこの前まで、自転車の乗り方をやっと覚えた猿がいきなり文明と経済を手に入れてしまったからこうなるんだよ。そろそろ猿は猿でしかないことを教えてやんなきゃな。
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:23:36.93 ID:sUnK8YNR0
- F2製造中止させた石破のせいでポンコツファントムが撃墜されると
キモオタ石破死ねよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:36:31.71 ID:qWhttC3D0
- >>196
ここ数年で中国もデジタル化図って第四世代機が500機はあるんじゃなかったか
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:39:08.19 ID:q+CFZsaq0
- いっぱい米国債を買ってF-22を量産してもらおう
※共和党政権の時に限る
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:40:21.03 ID:6mkptBJ00
- 領空侵犯や、海域侵入に安倍閣下は撃墜、当然撃沈指令出すよね
厳しく対処するとかおっしゃられていたし。ブサヨ民主みたいなヘタレな事は絶対に無いハズ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:42:15.41 ID:o96tdh/V0
- 反対を押し切ってまで配備したんだから
オスプレイで迎撃してもらえよバカウヨ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:43:35.83 ID:WSv4EdTH0
- http://youtu.be/SOKexhi5c-Y日本は詰んだ。
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:45:06.43 ID:kN0TaNNK0
- 領土侵犯は宣戦布告と見なされます、よろしいですか?
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:45:39.14 ID:4johPa/I0
- 日中の軍事バランスが悪いから衝突が起きる
日本が核を持てば東アジアは平和になる
通常の軍事力だけで中国の軍事力に対抗しようとすると
莫大な金がかかり国が傾く。平和のためには現実的に核武装しかない
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:47:10.81 ID:nDdb/dK10
- 核もっても分は悪いけどな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:49:15.17 ID:p7LNSXjXO
- 戦闘民族日本人を本気で怒らせた時の恐ろしさを中国人は忘れてしまったのかな?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:50:13.72 ID:qWhttC3D0
- 考えりゃ形だけでも日米同盟は効いてるかもしれんな
アメリカの傘が無ければ、簡単に占領できるだろうし
USも民間レベルの経済的結びつきは中国との方が強くなっただろうが
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:53:58.47 ID:V80XQ3dzi
- F15もスホーイの新型には勝てんだろ
状況は日々悪化してそうだし、両政府は望まなくとも現場で勝手に武力衝突が起こりそうだな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:54:34.08 ID:2OAzvMZ60
- 1発までなら誤射
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:55:35.84 ID:4johPa/I0
- 小型核と巡航ミサイルを30発でも配備すれば中国の挑発はぴたりと止まるよ
どちらにせよ今後10年以内には核武装しないとまずい
アメリカがまた日本を警戒しだす前に核武装を済ませておかないと太平洋戦争の二の舞になる
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:59:28.77 ID:+p83VPdhO
- 支那国の情勢が今以上に悪化していくとキンペー中狂は真っ先に日本に国民の感心を向ける。戦争までは発展しないと思うが、小競り合いは必ず起こる。
安倍政権がどう出るかで日本の国土の一部を失う事になる。
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:02:04.25 ID:nDdb/dK10
- >>231
アメリカさん次第なのが悲しいな
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:02:04.20 ID:3qJu9LP00
- >>179
バカウヨ震えてるよwwwwwwww
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:04:23.98 ID:4johPa/I0
- 実際、日本は追い詰められてるよなー
米国の影響力が減少し、それに反して中国の海軍力が確実に増強する向こう30年
日本はシーレーンの確保を自国でやらねばならなくなる。
通常の軍事力でまかなおうとすると、GDP比5%を使っても足りないだろう
インド洋からフィリピン近海までを自国の艦船でにらみを利かせなきゃいけないし
自前の軍事衛星もたくさん打ち上げなきゃいけなくなる。
そして軍拡しなければ地理的に中国に飲み込まれるのは必至。
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:12:05.05 ID:42YyqrFJ0
- >>179
中国にGDP抜かれ、国産戦闘機作る技術もない貧国がなんだって?
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:12:59.30 ID:qWhttC3D0
- 今後の日本を考えれば社会主義化か鎖国ガラパゴス化するしかないのかもしれないな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:13:17.62 ID:H3l5Rn3e0
- >>227
竹島侵攻、日本人多数拉致虐殺事件、繰り返される反日暴動
ここらの時点で、シナ、チョンに日本以外のあらゆる国が隣接してたら
国営テレビから民放テレビ局、ラジオ、新聞、右派左派雑誌までが
「全国民につぐ!、シナ、チョン、反戦売国奴は見つけ次第、
ぶっ殺せ!」って朝から晩までがなり立ててるだろwwwwwwwwwwwwww
その国の政府が、安倍首相みたいに、ナヨナヨしてたら、
愛国派軍部による軍事クーデターが起きる。
>>227
竹島侵攻、日本人多数拉致虐殺事件、繰り返される反日暴動
ここらの時点で、シナ、チョンに日本以外のあらゆる国が隣接してたら
国営テレビから民放テレビ局、ラジオ、新聞、右派左派雑誌までが
「全国民につぐ!、シナ、チョン、反戦売国奴は見つけ次第、
ぶっ殺せ!」って朝から晩までがなり立ててるだろwwwwwwwwwwwwww
その国の政府が、安倍首相みたいに、ナヨナヨしてたら、
愛国派軍部による軍事クーデターが起きる。
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:21:58.78 ID:4johPa/I0
- >>237
むしろ自由主義陣営であることを過剰に主張して
米国一本に頼っていた軍事負担をほかの同盟国に分散できるよう
中国周辺国と仲良くなるべきだろうね。
まあ安部自民の価値観外交なんだけど。
インド洋>インド
フィリピン近海>オーストラリア
中国封じ込めというよりは日本のシーレーンを他国の力を使って防衛しようという意図。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:22:46.07 ID:sAUFJ7Qa0
- サンデーモーニングでは神スルーしてくれそうで安心アル
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:25:54.63 ID:PxhkBU71O
- 中国の領土領海アル!
撃墜や撃沈するアル
戦争アル
( `ハ´)
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:29:23.42 ID:qWhttC3D0
- >>239
今後の西側陣営としては国際的な視野を持った開かれた経済と小さい政府で突き進むべきだが、
ネトウヨはやれ鎖国しようよ、独自の発展をすべきなんて言ってるしね
リバタリズムとコンサバティズムで亀裂が生じてる
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:32:36.02 ID:6e8C7Wdq0
- >>238
自衛官の殆どは公務員感覚かレスキュー隊員感覚が殆どだろ
クーデターなんてまずないしあっても極少数だろうな
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:33:14.90 ID:wq1RPNcQO
- だから事前通達すればいいんでしょ?
良心的じゃん?
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:38:41.05 ID:GKQ7NVLMP
- 9条真理教信者は何シてんだよw
お得意の9条を読み上げれば、侵略も止まり、災害も起きず、全てが丸く収まるんだろ?
嘘なの?
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:40:36.60 ID:Y7xJyaUm0
- 対抗して上海か福建辺りに日本も設定するしかなかろう
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:40:50.32 ID:bNzHKDs50
- これって完全な宣戦布告じゃね?
自衛隊をこの期に及んで出さなかったら
自衛隊は何のために存在してるか分からなくなる
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:41:14.59 ID:GhY7IHL30
- >>245
9条はどちらかと言うと
日本なんかに軍備持たせたら侵略行為するからやべえ
ってな感じでつけられたもの
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:44:19.59 ID:6e8C7Wdq0
- >>245
米軍役にたたないって証明されたじゃん
自衛隊も動こうと思えば動けるだろ
なのにこの様
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:44:46.31 ID:762Bgbc00
- どうあっても「日本が手を出したんだ」という形で大義名分を手に入れたいらしい。
まぁ当然か。切り返すのは容易いけど。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:51:40.78 ID:1xa8sIpKO
- ラプター売ってもらえよ 拒否されたら自国で開発せいや
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:57:42.20 ID:+p83VPdhO
- 映画「風立ちぬ」の本当の意味がもうすぐ分かるかもね。
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 06:11:27.50 ID:JBsHGUHQ0
- ラプター買ってしょっちゅうちょっかい出しては逃亡を繰り返してみたら面白そう
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 06:30:17.05 ID:PxhkBU71O
- 護衛艦隊をその領海に向かわせた方がいいな
(`o´)
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 06:31:07.32 ID:bWBWCUJU0
- しかしアメリカは日本の自衛権を認め
イギリスとオーストラリアが同調
尖閣で何かあるたびに欧州でも戦争直前とでかいニュースに
そろそろですかね、まぁ中国全力でも米軍の3分の1も戦力ねーけど
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 06:33:54.33 ID:vJiIcpy40
- >>1おつ
やっぱ韓国は日本の忠実な友好国だわ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 06:35:03.85 ID:YQegoPH20
- 李承晩ラインか
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 06:54:30.26 ID:lQNvwWJZ0
- 台湾(=中国)に漁業権あげるような下痢Pがいるから舐められてるのに
偉そうなネトウヨはなんなん?
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:14:46.60 ID:inyLGi2u0
- 日本は、沖縄基地の有効性を沖縄人に見せつけるために中国を煽っている。
中国は、それに踊らされる事の無い沖縄世論の動向を見た上で行動している。
日本が沖縄に対し軍事恫喝的なのに対し、中国は文化友好的なのもわかりやすい。
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:29:16.43 ID:FXRvFG4B0
- こうやって乗っ取られていくんだろなぁ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:32:31.71 ID:U1aNkjKVO
- これで領海侵犯しそうな艦艇を航空機で監視してると戦闘機がスクランブルしてくる事になり申した
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:34:12.46 ID:a/p54GNX0
- 無人機使わせてくれればキルレート1000余裕
STGやり込んでるからね
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:34:42.58 ID:qlwCGvNwO
- これどうするんだろう
お互いの戦闘機がガチンコしたらマジで戦争になるじゃん
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:39:21.14 ID:36Pom0RZ0
- >>1
http://www.odnir.com/cgi/src/nup66208.jpg
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:46:38.13 ID:YnD0XUy80
- >中国が設定した防空識別圏を飛行する航空機が中国側の指令に従わない場合、「中国の武装部隊が
>「防御のための緊急処置を取る」として、軍所属の戦闘機が対応する方針を示した。
このままのことを言い返せよヘタレ自民
されるがままトラれるのかよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 09:37:48.87 ID:KXPn7G4b0
- >>264
これはようはジャップの防空識別圏?そんなもん認めねーよってことだな
問題は防空識別圏に侵入してきたからスクランブルかけるだけじゃなくて
ヘタレジャップが中国の防空識別圏を無視するかどうかにある
おそらくジャップは下痢漏らしながら中国の防空識別圏外でうろちょろする
ことになるんだろうけれど
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 09:41:38.12 ID:OZBkJ3Yp0
- とりあえず竹島取り返そうか
武力で侵攻してきてるから、まず爆撃するよって布告する
それで引かなかったら速やかに奪還作戦断行
やれよ腰抜け
竹島尖閣だけじゃなく今後どんどん侵攻は増えていきそのたびに国民のストレスがたまっていくぞ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 09:45:05.85 ID:0vqs9Diy0
- 白い金満豚どもが戦争したがってるのにようやるわ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:07:17.87 ID:+s7bncwTO
- 竹槍砲で撃ち落としてやれよ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:10:22.59 ID:PxhkBU71O
- 戦争アル!
戦争ニダ!
( `ハ´)
<ヽ`∀´>
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:13:45.94 ID:RQJ4hvJuO
- アメリカ「ジャップは黙れ!猿!」
倭猿「ウキウキぃ!!」
まじでこんな感じなんだろうなアメリカとの関係って
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:16:59.65 ID:NNmwiZa/0
- 防空識別圏って領空でもなんでもなくて、ただ侵入してきた航空機を
敵か味方か認識をするだけの領域で、中国は意味がわかってないんじゃ
ないかって話だな
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:42:04.00 ID:83VPbyCx0
- 空からがだめなら船で上陸してええの
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:43:35.72 ID:doEcozGQ0
- ロシアが日本にやってるみたいにわざとスクランブルさせたらあかんの?
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:57:08.90 ID:q8HKlSnt0
- ウヨと叫ぶ人とサヨと叫ぶ人とが互いに相手に責任を押し付けあう醜いスレだ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:32:23.87 ID:EAQqxcjE0
- 今嘉手納にらぷたんいないの?
もうあの海域にイージス艦常駐させろよ
F-15Jも毎日CAPだ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:45:57.94 ID:b1PgxSc/0
- 自衛隊は領空侵犯されればスクランブルかけるだろうが
逆にシナから攻撃される危険が生まれたわけだ
ちゃんと法整備しないと任務に就く隊員はたまったもんじゃないな
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:42:39.54 ID:4sLVM9jk0
- おっ?(喧嘩か)
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 15:26:01.53 ID:RQJ4hvJuO
- 沖縄なんていうド田舎はどうでもいいよ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 16:57:16.53 ID:qx0nlZ4R0
- 安倍ちゃんの靖国参拝見送りの効果が出てきた様だな
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:21:11.29 ID:8uuuR3G50
- 日本そろそろ強く出ようぜ。
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:19:55.25 ID:oWDuL7sAP
- 李承晩ラインの二の舞だな
このまま何もせずに既成事実化していくんだろうな
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:24:52.20 ID:23Vwbb3Y0
- 李承晩ライン懐かしい
日本漁船の拿捕来るか
なんとも嘆かわしい話だけどなあ
64 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★