■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
灘高校トップたちのその後が壮絶すぎると話題に
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:09:30.09 ID:pJzTDKJ10 ?2BP(1072)
-
灘高トップのその後
1984年卒の中元哲也駿台東大模試で3回連続1位。理IIIトップ入学。現在は医科歯科大の特任教授(非常勤)
1987年卒の岡田康志。高2で駿台東大模試1位。理IIIトップ入学。現在は東大の万年助手
1988年卒の久野慎司。高2で駿台東大模試1位。理IIIを蹴って京大医学科トップ入学。現代は松戸で開業医
1991年卒の北上田敦。1990年、国際数学オリンピック北京大会日本代表。京大理学部生物学科トップ入学。京大在学中に病死
1998年卒の立川裕二。中3で日本数学五輪銀、世界数学五輪銀2回、東大模試1位。東大理Iから物理学科に進み、現在は数物連携宇宙研究機構助教
2001年卒の籠谷勇紀。東大実戦で偏差値105オーバーでダントツ一位。現在は勤務医
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:10:16.32 ID:KJzUZsce0
- 医者ばっかだな
研究職はやっぱ現実的じゃないのか
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:10:46.63 ID:EPtOa9rF0
- >>1
>1991年卒の北上田敦。1990年、国際数学オリンピック北京大会日本代表。京大理学部生物学科トップ入学。京大在学中に病死
死んでんじゃねーか
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:11:09.43 ID:CpwTvv6G0
- 在学中に病死って一体何があった
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:11:34.30 ID:RpVemI/40
- 灘出身は世間知らずだから社会では成功できない
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:11:38.71 ID:vtV2B/Hz0
- >東大実戦で偏差値105オーバーでダントツ一位。
なにこれすごそう
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:11:50.23 ID:NUejr2c20
- 調子こいて京大の医学部行ったのに結局上京してる奴とかなんなの?
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:12:17.03 ID:SJ9DlOf80
- そんなに医者って知能使うのか?
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:12:39.71 ID:iCMB3xEl0
- 他のは知らんが、岡田康志って理研のプロジェクトリーダーになってただろ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:13:15.94 ID:CpwTvv6G0
- 国公立受けてないから知らないけどトップで入学って公表されるん?
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:13:24.58 ID:+tmSMBNb0
- >>5
高校生が世間を知ってる訳ないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
嫉妬はみっともない
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:13:25.64 ID:w/gxpU100
- もっと転落した奴持って来いよ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:13:54.66 ID:BGeNaJj2P
- 105って測定可能なのか(´・ω・`)
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:14:06.25 ID:7at0x7p9O
- 文系トップさんは何してるのかにゃ??
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:14:08.41 ID:jYpf/gFd0
- 医者が安定だな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:14:16.59 ID:myLMriM00
- どこが壮絶なんだ
人それぞれの普通の人生じゃね?
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:14:32.34 ID:4ftkb9v90
- >>10
受験者に得点が開示されて合格最高得点も公表さらるからわかるんじゃない?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:14:42.18 ID:kbsLGRti0
- 灘出身で一番の勝ち組って和田秀樹なのかな?
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:14:47.09 ID:170x+gMg0
- 偏差値って100超えるのか(驚愕)
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:14:52.10 ID:oUmxUwXr0
- 2009年入学のオレ。彼女ができてセックスにハマり落ちこぼれて中退、ファミマの深夜バイト
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:15:06.50 ID:RfEoWiRw0
- 灘行ったのに京大かよwww
とか言われるんだろ耐えられんわ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:15:15.85 ID:weot9A170
- 結局は尻すぼみなんだな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:15:17.35 ID:qN+N+Dq80
- 一応東工大だが経歴見てると全然勝てる気しない。別次元だな、いるんだな世の中には。
なんだよ偏差値105って、怖いよ。
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:15:28.36 ID:ELQmbZsD0
- >1998年卒の立川裕二。中3で日本数学五輪銀、世界数学五輪銀2回、東大模試1位。東大理Iから物理学科に進み、現在は数物連携宇宙研究機構助教
なんかもうよくわかんないけどすげええ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:15:30.25 ID:XG1r+dhy0
- 91年卒の北上田君は残念だったな…
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:15:38.68 ID:xoPES1U70
- エリートだけどスーパーエリートっぽさが足りない
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:15:40.46 ID:JrKrJ1BS0
- 自称天才プログラマーtefu君は?
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:15:42.13 ID:2s8+KOwE0
- 中島らもも灘だっけ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:15:58.72 ID:zWBUViEJ0
- 学生の頃は医者より有名企業の社長とかのが偉いと思ってたんだけど
社会に出てみるとそんなのは幻想だったとすぐに気付かされたな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:16:00.38 ID:cKM9rKLZ0
- 一度読んだもの全部記憶しているヤツとかいるからな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:16:03.73 ID:+tmSMBNb0
- >>2
HEROESのマシオカがギフテッドで
知能指数が高い子供だけを集めた学校に行ってたそうな
そこの同級生たちの多くが医者になったって言ってた
日本だけじゃなくアメリカも勉強できる奴は医者になるっぽい
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:16:08.12 ID:EDTXozDb0
- やっぱり頭いい奴医者で潰すような国じゃあかんな
開業医なんかになるくらいなら文系の教授にでもなってくれた方が世間にとっては百倍も有益
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:16:12.48 ID:1m7vgxo/0
- なんで6人だけ?
他の人は?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:16:38.42 ID:P0JT6oMI0
- 東大実践ってどんな母集団なんだよ。
偏差値105って
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:16:42.28 ID:RWwhhno20
- 偏差値105なんて有り得んのか
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:16:47.14 ID:YN/Blt6e0
- ラーメン屋を始める物の半年で廃業とかそういうのはないのか
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:16:51.30 ID:ghMb1oky0
- 偏差値105wwww
どういうことなの
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:16:55.27 ID:mqKt/Z4Q0
- >>11
なんか灘生自身が言ってたような気がする
灘のトップ層とかは小学の塾から大学6年間までずっと似たような人間と付き合い続けるから世界が狭いとか
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:16:56.62 ID:vG1yPp070
- 優秀な頭脳が町医者・・・って悲しくなるな・・・
そりゃ国力も落ちるわ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:17:24.39 ID:UYTHbQRT0
- >>27
世界に誇れる神アプリを作っただろ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:17:25.59 ID:KJzUZsce0
- >>31
でもアメリカじゃ医者は負け組の職業だけどな
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:17:27.46 ID:8hrIRTpa0
- 東大医学部でて臨床医なんかやってんの?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:17:35.92 ID:HMyLLC1t0
- 灘高生ってなんでこんな医者したがるの?
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:17:38.41 ID:yRQH6e7/P
- >>8
まあ馬鹿な奴に命預けるよりは賢い奴に預けるほうがマシだろ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:17:38.65 ID:50hqkzfV0
- >>5
高校でバイトしてたやつは社会を知ってるとか言っちゃうクチ?
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:17:40.58 ID:PaLNb41k0
- >>18
ノーベル賞を受賞した人や東大の総長とか居るじゃん
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:18:01.04 ID:XPSMdT8i0
- 医者は儲けるもんなー
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:18:15.82 ID:qJJlMftDP
- 俺でさえ偏差値最高75しかとったことないわ
105とかありえんだろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:18:21.61 ID:nr1wg38+P
- >>22
優秀とはいってもその歳のトップであって
各世代のエリートと比べたわけじゃないしね
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:18:28.77 ID:wlX1NDY90
- >>13
>>37
平均点が低い模試で高得点出すと、偏差値100超えするぞ
ガチで知らないのか?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:18:38.27 ID:64J4g1Tr0
- それでもお前らよりマシ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:18:53.62 ID:iyUJqMS40
- >>38
それってどこの進学校の奴も同じじゃないか
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:19:07.02 ID:C2uSutZt0
- 偏差値105だと!?
しかも東大模試で
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:19:07.90 ID:E23rkmAI0
- 数物連携宇宙研究機構は知らんけど凄いということは分かる
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:19:31.33 ID:VUZl9QvNP
- >>4
ちょっと前にニュースになってたぞ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:19:36.59 ID:Wi9AipjK0
- >>50
ケンモーに何期待してるの?
偏差値の計算式すら知らない底辺なんだから察しろよ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:19:38.72 ID:cfiFM6mn0
- 超絶天才児が風邪や腰痛の世話してんだから贅沢な国だな
つか受験の勉強なんてそのうちコンピュータに勝てなくなるよ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:19:40.54 ID:HMyLLC1t0
- >>35
駿台ハイレベルならあり得る
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:19:54.26 ID:MKA58FPf0
- そんなに偏差値たかいなら
むしろ灘に行くのはかわいそうだな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:19:55.72 ID:2RyYvACH0
- なんで医者なんだろう
ビルゲイツを目指そうとは思わないのかね
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:20:01.12 ID:BKIfEVlr0
- 偏差値105??????
厨二設定乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:20:08.01 ID:qEPgqYU40
- てか、偏差値ってどうやって求めるの?
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:20:21.02 ID:ZP9XbMmm0
- >>38
公立でもおなじようなもんだぞ
小中高だいたい顔なじみの近所のやつらばっかりじゃん
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:20:21.10 ID:mB5np6hQ0
- なんか知り合いの3億円当たった人より不幸
かわいそう(´・ω・`)
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:20:34.49 ID:FhQqe4M10
- はいジャップ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:21:01.28 ID:DYKTQTdV0
- 高校の同級生が東大で全優な人だったらしいが平凡に会社員やってる
日本終わってるよね
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:21:09.90 ID:kWfcoHlR0
- >>18
遠藤周作だろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:21:14.18 ID:xMAZm4Pu0
- なんだよ
医者になんかならずにはやくノーベル賞とれよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:21:22.31 ID:QARGOj7d0
- >>52
理Vで「中高の同級生ばかり」になるのは灘くらいじゃないの
東大で一緒になるのは他の進学校でもあるだろうけど
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:21:22.48 ID:xaZ4udaV0
- その一方で東大の万年助手って何やってんだよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:21:26.00 ID:TMGCcTcxi
- >>50
逆にそれで偏差値20台を叩き出した事がある
校内偏差値なら結構べらぼうな数字出たりするなぁ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:21:29.33 ID:YYxqJn1i0
- >>62
ほれ
http://keisan.casio.jp/exec/system/1308268612
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:21:38.04 ID:nrwxPkxE0
- 頭良くても何か面白くない所で落ち着いちまうのな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:21:42.99 ID:p457HRla0
- 頭いいやつにとっての医師免許って人体実験する権利を得る為の資格だろ。
それでメシ食ってどうすんだよ。
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:21:49.60 ID:nnE2JRUz0
- 灘高といえば勝谷だな
そこまで言って委員会に出なくなったのは寂しい
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:21:55.61 ID:/lDzIwCP0
- 定番
博士が100にんいるむら
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:21:56.02 ID:vk4bVWzT0
- >>60
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:16:03.73 ID:+tmSMBNb0
>>2
HEROESのマシオカがギフテッドで
知能指数が高い子供だけを集めた学校に行ってたそうな
そこの同級生たちの多くが医者になったって言ってた
日本だけじゃなくアメリカも勉強できる奴は医者になるっぽい
だそうな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:21:57.34 ID:D/lhdBsE0
- クリストファー・ヒラタ(IQ:225)
14歳でカリフォルニア工科大学に入学。16歳のときにNASAで働き始め、22歳のときにプリンストン大学で天体物理学の博士号を取得
テレンス・タオ(IQ:230)
中国系オーストラリア人数学者。2歳で算数の基礎をマスターし、9歳で大学レベルの数学を学ぶ。
20歳のときにプリンストン大学で博士号を取得。24歳で、UCLAの最年少教授に就任
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:22:04.87 ID:3TC90h/h0
- 医者が儲かるって言っても勤務医はそこまででもないだろ
せいぜい年収2000行くかどうか
開業医ならその二倍三倍稼げる
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:22:08.69 ID:vlss8TdM0
- 偏差値105で勤務医って舐めてんのかよ
医者なんて手先器用な秀才努力家か変人にやらせときゃいいだろ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:22:20.79 ID:jjN515Nd0
- 偏差値105ってなんだよ
ハーマイオニーかよ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:22:23.35 ID:xaJoyfLU0
- 灘はトップ層より中間層や下層の行く末の方が気になるわ 下層でも東大余裕なんだろ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:22:30.59 ID:zWBUViEJ0
- 灘なんか出ちゃったらそれこそ現代社会の教科書に載るような活躍しない限り才人扱いされないよな
俺のいた学校なんで同窓会でMARCH卒業って言うだけで神扱いされてたのに大変だな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:22:33.37 ID:j22z7fcS0
- 今日のプライムニュースに灘高の天才プログラマー出演してたな
よくスレの立つあいつじゃなかった
TRONの坂村健も一緒に出てて自分の孫かのように嬉しそうだった
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:22:44.91 ID:RCHnuhES0
- >>78
そういう人らって何やってんの?
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:22:49.11 ID:pJp5j1BG0
- 高学力を換金するには医学部を経て医師になるのが最高に効率が良い。
官僚になっても激務薄給で今後は天下りも怪しい。
弁護士はオワコン。
大企業でも部長級以上になるのは東大卒でも非常に厳しい。
大学院博士から常勤講師→准教授→教授への道は非常に細い。
起業?成功率どんだけ低いと思っているんだ。
医者が一番ラクにそれなりの収入とステータスを確保できる。
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:22:49.60 ID:ColnpR4U0
- トップより最底辺がどんなレベルなのか気になる
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:22:56.04 ID:rOSv7gIV0
- >>41
2ちゃんに毒されすぎ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:23:05.82 ID:hHCvQySL0
- >>21
現役で阪大医学部行ったら理V合格者に地底かよプゲラされて
即退学して翌年理V受かる奴がいる魔境
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:23:25.99 ID:mqKt/Z4Q0
- >>52
なんか灘は同じ塾出身が多いとか、医学部は定員が狭いし隔離されてるから医学部志向の灘はそれに拍車をかけるとか
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:23:35.96 ID:XrfCQZ5Oi
- >>57
町医者程度の業務もそのうちコンピュータでできるようになるからな
つうか優秀なら創造的な仕事につけよ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:24:02.27 ID:k3RoNPcg0
- >>82
灘の下層の浪人生だけど願書とかの関係で学校行くのが嫌で辛いです
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:24:12.90 ID:7q6BuI780
- 健康計算機()のtehu君って今何してんの?
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:24:13.30 ID:UAC/2PBk0
- こういう奴は倫理が苦手なんじゃないの?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:24:21.08 ID:cYycOjccP
- 何この物体
41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 投稿日:2013/11/25(月) 23:17:25.59 ID:KJzUZsce0 [2/2]
>>31
でもアメリカじゃ医者は負け組の職業だけどな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:24:27.05 ID:xVj3ohwP0
- >>13
俺も参加者200人くらいの塾の模試で偏差値82出したことあるしありえるんじゃない?
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:24:35.17 ID:4PlMzdr50
- 思ったより普通だったただのエリートじゃん
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:24:36.53 ID:DI47nZY+0
- 開成出身で花火職人になった奴知ってるわ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:24:45.59 ID:MEu6LRQd0
- >>29
いや有名企業の社長が偉いっつうか権力握ってて人生楽しいだろ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:24:58.36 ID:a8UAJYZw0
- オウム真理教の法皇官房長官に上り詰めて薬物イニシエーションを作った灘トップもいてな
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:24:58.75 ID:oKZiYwsl0
- >>83
俺の母校では大学に進学しただけで神扱い
もちろん正社員になると伝説レベル
大抵のやつはアルバイトか訪問販売やってる
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:25:03.97 ID:yfiogO8d0
- 勤務医とかじじいばばあに同じクスリ出すだけだろwww
灘高の無駄使いwwww
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:25:05.03 ID:UzLJUQxW0
- >>68
ほんとこれ。少なくとも開業医になるやつは才能の無駄遣い
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:25:44.63 ID:Kmfo88oZ0
- 悲惨だね(´・ω・`)
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:25:44.79 ID:wWV5w0CI0
- 灘卒=医者か大学講師
お前ら=非正規の社畜
笑えない
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:25:48.10 ID:oSZxmsFs0
- >>18
>和田の弟である和田雅樹は東京大学法学部から現役で、かつ優秀な成績で司法試験に合格し、
東京地方検察庁特別公判部副部長、東京高等検察庁検事兼東京地検検事を経て、
2009年(平成21年)4月から法務省刑事局国際課長兼司法試験考査委員、
2011年(平成23年)1月から法務省刑事局刑事課長、
2012年(平成24年)1月から法務省大臣官房施設課長、
2013年(平成24年)1月から法務省大臣官房審議官(矯正局担当)[12]。
天才的頭脳でも医者止まりの理系なんかより文系の弟の方がよっぽど勝ち組だな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:25:52.71 ID:ColnpR4U0
- >>86
開業するにしても趣味で遊ぶにしても
とりあえず医師免許とって資金貯めてからでいいもんな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:25:52.96 ID:hHCvQySL0
- アメリカじゃこういう層はどういう所いくん?
ウォール街かシリコンバレー?
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:25:57.16 ID:ELQmbZsD0
- 開業医ってだめなのか?
医者で稼ぎたいなら勤務医より開業医と思ってたけど評価低いんだな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:26:03.29 ID:UhdHzeSn0
- 戦前の海軍兵学校主席も勉強のしすぎで体壊して退職したり病死したりするの多かったらしいね
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:26:10.79 ID:xwuh6vEP0
- 高校時代は150キロの剛速球を投げて甲子園にも出場しました→卒業後は地元の大手スーパーに就職しました。
みたいなもったないさを感じる
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:26:27.61 ID:3ymMlkwv0
- 医者ばっかでつまんね
その天賦の才能を学術研究に活かせよ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:26:28.24 ID:n2b6nLer0
- 揃いも揃って医者ばかりってのがなんとも...
他人の人生に口出すのもダメか。
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:26:31.24 ID:xMAZm4Pu0
- >>86
6年勉強して資格とったあと研修5年だぞ?
わりにあうのかこれ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:26:43.94 ID:frB1OoHz0
- うんこ高校で校内偏差値80の俺とは格が違うな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:26:44.47 ID:8EZNuw4EO
- 雇われ身分なんだな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:26:51.10 ID:X5nnbbcN0
- >>89
現役じゃないのかよプゲラってなるだけじゃ・・・
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:26:54.71 ID:au4yWT510
- >>60
若くて優秀な人間を憎むのが日本人だからな
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:27:00.77 ID:Irr5Ka1Q0
- 東大実戦とか、平均が極端に低いと偏差値109とかでるぞ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:27:07.91 ID:KJzUZsce0
- >>88,95
ロイヤル・ペインズみたいな医者ならともかく
アメリカで臨床医として働いてる連中は大して儲かってないだろ
仕事のストレスでヤク中ばっかだし
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:27:10.27 ID:FhQqe4M10
- >>105
お、おう
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:27:18.39 ID:hZCV6Tv90
- ポテンシャルの割にしょぼい人生だろうが
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:27:27.00 ID:7q6BuI780
- 日本人って卒業してからも模試の偏差値自慢するから気持ち悪い
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:27:32.68 ID:wlX1NDY90
- >>82
下層は宮廷の医学部以外と聞く
最下層は関関同立らしい
もちろん、同窓会に招待されるが永年欠席
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:27:33.78 ID:8fRz3+Ug0
- 結局医者か
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:27:38.27 ID:Z6Wr3MEv0
- そりゃむこうの技術者や研究者みたいに
高給もらえたり、仕事当たって一攫千金
出来たらそういうのになるだろうけどさ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:27:47.89 ID:UvAYvY1B0
- >>4
中二の頃からとある病を患ってて、それが悪化したんだって
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:28:07.89 ID:vk4bVWzT0
- 関 典史 灘の天才
東京大学大学院 数理科学専攻
国際数学オリンピック
・第48回 ベトナム大会(銀)
・第49回 スペイン大会(金)
中島 さち子 日本人女性初の数学五輪金メダリスト
東京大学 理学部数学科卒
国際数学オリンピック
・第37回 インド大会(金)
・第38回 アルゼンチン大会(銀)
西本 将樹 灘の天才
東京大学大学院 数理科学専攻
国際数学オリンピック
・第44回 日本大会(金)
・第45回 ギリシャ大会(金)
峰岸 龍
東京大学 理科一類
国際数学オリンピック
・第52回 オランダ大会(銀)
http://biken.kawai-juku.ac.jp/kkai/lecturer.html
河合塾の先生凄いwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:28:08.40 ID:GQZ5/DP6O
- 灘のトップで拒食症になって死んだやつ いなかったっけ?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:28:10.49 ID:pcDrkLNy0
- >>84 そっちはガチの方だな。プログラムの世界大会みたいなやつに唯一日本代表として出てたはず。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:28:28.73 ID:MyZPm8ctO
- こういう頭いい勉強できる人ってデリカシーなかったり繊細さがないから嫌い
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:28:48.41 ID:QmEt0xPO0
- 開成→東大の奴知ってるけど、東大入学時TOEIC500だったのに、2ヶ月後に950までスコア伸ばしてた・・・
マジでぶっ飛んでる
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:28:49.33 ID:TWAgrxZ10
- 素朴な疑問だが
こんなに医者ばかりになるなら
何で灘校が医科大学を作らないんだ?
自前で最優秀の医者を作るべきだ。
医師養成は東大や京大に任せるなんて卑怯だ
自分でやれよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:29:00.05 ID:QGV90/mBi
- 個人的にはTehuの記事にあった灘高卒でピアニストやってるやつが凄いと思ったわ
勉強だけでなく音楽の才能も一流とか
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:29:05.59 ID:cYycOjccP
- >>120
医者は負け組の職業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:29:26.84 ID:L1G/sUZT0
- 中島らもは灘に合格した順位7位だった
そして転落
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:29:35.70 ID:oSZxmsFs0
- http://www.geocities.jp/gaku_data/nada-ri3.jpg
現役で阪大医に進学も、同級生から「灘なのに阪大医かよダセーな」
と言われて2ヶ月で中退、再受験で東大理3へ
この人も今は皮膚科医(笑)だからな
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:29:38.82 ID:YKYUCB+W0
- 日本では優秀なやつは公務員や医者など生産性がない職業につき
馬鹿なやつほど一発逆転を夢見て起業するからなw
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:29:42.19 ID:5Zsc9cox0
- 東大に行った知り合いがいつの間にかアニメ監督になっててワロタ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:29:58.45 ID:3TC90h/h0
- >>109
学術的な意味では開業医は評価低い
小さい病院やっても最先端の医療には触れられないからな
大学病院で教授になる方がステータスとしては上
でも収入の面では、患者の多い病院を開業すると、先述の教授なんかより遥かに稼げる
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:30:04.12 ID:gkAVTs3U0
- 飛び級やって18歳で教授とかやらせりゃいいのにな。もったいない
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:30:07.36 ID:8fRz3+Ug0
- >>120
金稼げる=勝ち組の職業
なのね
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:30:11.65 ID:hHCvQySL0
- 日本のグローバルメーカー()の技術者は薄給だしいつ捨てられるかも分からんから当然っちゃあ当然だけどな
就活でも理系のリア充は技術者にはならんし
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:30:14.80 ID:7q6BuI780
- >>131
そりゃ人より上に立ちたい人間の集まりだからな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:30:15.09 ID:ColnpR4U0
- 医者やらずにやりたいことやっててもそれはそれで叩くんだろお前ら
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:30:31.50 ID:pYw9pNe50
- 北上田さんが亡くなったこと知ったっていう記事読んで感化されただけだろこれ
ソースつけてないの自分調べか?ゴミが
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:30:32.93 ID:VV3Uaon70
- >>29
いや、偉いだろ
能力的に凄いかどうかは別にしてただの医者よりは偉い
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:30:34.02 ID:gHWnZaK30
- 数物連携なんとかって聞いたことねーと思ったら最近出来たんだな
あとここの機構長の経歴も灘と比べもんにならんほど凄かった
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:31:02.48 ID:QARGOj7d0
- >>109
稼ぎはいいでしょ
ただ研究医みたいに才能を活かせる職場では無いからね
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:31:19.59 ID:Ar0KxD7p0
- >>38
なんつーか、大きくなってから挫折を体験すると即自殺コースって奴かな?
エリートによくあるという。
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:31:19.98 ID:YYxqJn1i0
- 高校の同級生が東大現役合格でいま外資証券の部長やってるけどありとあらゆる同窓会に出てるな
勝ち組しか同窓会に顔をださないとはよくいったもんだわ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:31:41.04 ID:3XUWP0Fy0
- 医者でも予備校講師やるよりはマシじゃないか。
だいたい親も医者で家業を継いだってケースが多い。
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:31:45.54 ID:2pRR4bbC0
- 医者は規格外の記憶力が生きる職業ではあるな
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:32:09.50 ID:/yHC2kt50
- 十二分に凄いことだと思うけど。お前ら自分の職業思い出せw
自分のことは棚に上げるプロの集まりだからしょうがないか
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:32:17.13 ID:vk4bVWzT0
- 関 典史 灘の天才
東京大学大学院 数理科学専攻
国際数学オリンピック
・第48回 ベトナム大会(銀)
・第49回 スペイン大会(金)
中島 さち子 日本人女性初の数学五輪金メダリスト
東京大学 理学部数学科卒
国際数学オリンピック
・第37回 インド大会(金)
・第38回 アルゼンチン大会(銀)
西本 将樹 灘の天才
東京大学大学院 数理科学専攻
国際数学オリンピック
・第44回 日本大会(金)
・第45回 ギリシャ大会(金)
峰岸 龍
東京大学 理科一類
国際数学オリンピック
・第52回 オランダ大会(銀)
http://biken.kawai-juku.ac.jp/kkai/lecturer.html
河合塾の先生凄いwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:32:18.49 ID:1pxDiTkeP
- >>2
灘は開業医の息子だらけで、医者志望が異様に多い学校。
東大理一に行く学力があっても、あえて地方の国立医大に行くんだとさ。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:32:24.87 ID:XowCrZy20
- 小学校の同級も灘で医学部行ったな
別に親が医者とかじゃないのに
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:32:33.99 ID:oSZxmsFs0
- 東大卒理三卒で医師免許とって臨床医じゃなくて研究者になって
25ぐらいで理研かなんかの研究チームのリーダーになった人いたよな
名前忘れたけど
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:32:53.15 ID:V63n0V460
- 同い年で中学高校で彼氏彼女作ってセックスしてても現役でMARCH関関同立以上の大学行くやつなんてたくさんいるのに、俺はいま2浪で彼女いない歴=年齢の素人童貞。
2浪したとこでニッコマに入るのがやっとだろうし、低身長(170cm)で猫背で運動神経皆無でコミュ力も容姿もファッションセンスもクソレベル。
早稲田卒の両親からも早稲田にも慶應にも入れないクズってなじられるし。
日大なんか行きたくない
ラクに痛みを伴わないで死んでしまえるほうがどんなにいいか
どうにかして所沢以外の早稲田にいきたいです(´;ω;`)
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:32:53.63 ID:rNRr8Qrb0
- >>127
厨二病か…
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:32:56.10 ID:uy/pzmcE0
- それよりマッスル北村のほうが凄まじいだろ
マッスル北村(マッスルきたむら、1960年10月6日 - 2000年8月3日)は、ボディビルダー、タレント。本名、北村克己(きたむら かつみ)。
東京学芸大学附属大泉小学校卒業、東京学芸大学附属大泉中学校卒業、東京学芸大学附属高等学校卒業、東京大学理科II類中退、東京医科歯科大学医学部中退。
そのボディビルへの熱情のために、大学の授業には全く出席せず、最終的に東京大学を中退している。
「東大の近くまでは行くんだけど、ある道を右に曲がれば東大で、まっすぐ行けば公園なのね。
でも僕はまっすぐ行っちゃうの。公園でトレーニングしちゃうのね」と語っている。
その後、「自分はどうあるべきか。僕は人の役に立ちたい」とまた一念発起し、昔、使った参考書を引っ張り出してきて猛勉強を開始。
「全部忘れてたから、また一からやったのね」。東京医科歯科大医学部に一発合格、入学するも、
「やはり僕はボディビルを極めたい。ボディビルで人の心をワクワクさせて、癒したい」という目標に辿り着き、ボディビル一本に集中して取り組む為に中退。
「入学式で親と写真を撮ったんだけど、これ以降、父の笑った顔を見たことがない」と本人も語っており、父親との関係は衝突の連続であった。
以下略
http://ja.wikipedia.org/wiki/繝槭ャ繧ケ繝ォ蛹玲搗
http://www.ironman-japan.com/article/1999toc/images/kitamura.jpg
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:33:03.32 ID:Irr5Ka1Q0
- 研究者になりたいやつは大学卒業したら即海外にいくしかないかもね
物凄い優秀なのに、教授の元で犬みたいに扱われてるポスドク連中見ると心底そう思う
根岸英一も渡米することで道が開けたって言ってたし
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:33:04.64 ID:au4yWT510
- >>141
大学教授とか基本、学力じゃなくね?
飛び級に幻想抱きすぎ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:33:07.81 ID:wlX1NDY90
- >>109
白い巨塔見てみろ
開業すると勤務医の何倍も収入得られるが、医学会での地位は圧倒的に低い
医者にしかわからんが、金よりも大学教授の座の方がすごいんだとさ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:33:20.04 ID:Ar0KxD7p0
- >>91
人間がコンピュータに勝る職業って何だろ?
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:33:36.29 ID:qrM8JfYB0
- >>137
的を得ているを見て一気に胡散臭くなった
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:33:38.82 ID:zSFaLibMi
- 離散諦めた身だが、人生消化試合だと思ってる 勝てない奴には勝てないし、順調に医者やってれば人並みには過ごせる そんな気持ちだ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:34:09.15 ID:1m7vgxo/0
- 自分の周りで灘行った子は2〜3人いるけどみんな親が医者だったわ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:34:21.88 ID:kB13hoo60
- 医者って医者間では学歴気になるかもしれないけど患者側からすると学歴あまり気にならなくないか?
他の職で東大卒だとか京大卒だと学歴が目立つが医者は医者なんだよなぁ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:34:31.99 ID:2Fu23SPu0
- 医者になるのがもったいないって言うけど
医者で満足してる時点でその程度なんだろ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:34:47.90 ID:GQZ5/DP6O
- 北上田敦の弟も灘卒で京大院卒で塾を経営しているそうだ。
『数学の天才児ができた』って本に敦君の母親の子育て論がかかれている
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:35:11.60 ID:qIcesLip0
- 勉強と研究は別物だから医者になるのが無難ではある
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:35:38.00 ID:hHCvQySL0
- >>169
病院の広告には先生の出身大学が書いてる
そういうことだ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:35:45.64 ID:gDfIq0Uw0
- 医者しかいねえ(困惑)
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:35:52.46 ID:t+9Vyt/T0
- 理系の最高頭脳が最後医者なのがちょっとさびしい
そんなんだったら帝京大学でもいいじゃんね
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:35:52.70 ID:/yHC2kt50
- >>161
努力の天才よね
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:36:06.09 ID:vk4bVWzT0
- >>160
院長 藤井 秀孝
日本皮膚科学会専門医
平成 4年 東京大学医学部 卒業
平成13年 京都大学皮膚科 助手
平成17年 大和高田市立病院 医長
平成21年 神戸市立医療センター
中央市民病院 部長代行
http://www.fujii-hifuka.com/
http://www.fujii-hifuka.com/wp/wp-content/themes/fujii-hifuka/img/incho-photo.jpg
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:36:15.25 ID:ELQmbZsD0
- >>140>>164
金よりもな世界なのか
金さえあればいいやって思う時点でもうこういう人種のやつらの世界に踏み込む資格がないんだな
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:36:17.58 ID:qJJlMftDP
- 医者が一番楽だしな
うらやましいわ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:36:46.99 ID:au4yWT510
- >>162
ノーベル賞取った米国国籍取った元日本人のおっさんが
日本の若者は海外に出るべきと進言してたけど
マスコミは、内きこもり傾向の現代の若者達に渇みたいな報道しててワラタw
言ってる内容は日本ではろくに研究できなかった、日本では潰される、
海外は自由だから海外に来なさいっていう日本批判そのものだったのにw
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:36:55.07 ID:1YL689dQ0
- >>34
偏差値60行けば理一余裕くらいの模試
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:37:08.99 ID:ZwD0kAOk0
- こんな人達って金儲けの才能はないのかな?
医者とか多いからそれなりに年収は凄いだろうけど
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:37:12.31 ID:WU1yB/hkO
- 日本の教育は暗記マシーン養成しかしてないからな
学問で通用するかは別問題
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:37:24.61 ID:lTyHvCfP0
- 人を救う仕事は素晴らしいけど
勿体ない感は何なんだろうか
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:37:25.51 ID:uPxehGgH0
- 偏差値105ってどういうことだよ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:37:27.81 ID:ENvWoIvd0
- どんなに高校時代優秀でも、卒業後にやってることが、咳き込みがちなジジババの世話じゃ
まぁカスみたいなもんだわな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:37:33.40 ID:D/lhdBsE0
- セオドア・カジンスキー アメリカの数学者、犯罪者。
小学校5年でのIQが167もあった。 幼少期、蕁麻疹性疾患で隔離入院を経験。 学業は天才的な優秀さで、地元で知らぬ者はいないといわれた。
飛び級により、16歳でハーバード大学に進学。25歳でカリフォルニア大学バークレー校の助教授に就任
1969年に大学を辞職して実家に戻った後は山小屋を作り、電気も水道も通っていない環境で自給自足の生活を始める
小包爆弾を送りバーソン・マーステラ社の重役、木材業界のロビイスト団体代表を爆殺。100人の捜査員、米軍兵士に包囲され逮捕され終身刑となる
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:37:39.15 ID:pJp5j1BG0
- だって理系大学院の博士課程だと、大学の常勤講師や准教授までたどりつけるのは全体で1〜2割程度よ。
大半は非常勤講師として終わる。
たとえ東大博士でも。
高偏差値だからといって研究職の才能があるとは全然限らないし、こういうのは分野の需要やタイミングの問題があるから。
で、40歳近くとか歳いった博士はもう塾講でもするしかなくなる。
リスクが高すぎるわ。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:37:55.07 ID:a8StoCgR0
- せっかく頭いいんだから、臨床医なんて聖マリや帝京卒でもできるような仕事すんなよもったいない。
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:38:03.43 ID:8bWxOpy60
- 医者の息子を灘に行かすから結果
医者になる奴が多いんじゃね
勝也も医者の息子
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:38:09.35 ID:QmEt0xPO0
- 田中耕一 富山県立富山中部高等学校→東北大学工学部
山中伸弥 大阪教育大学教育学部附属高等学校天王寺校→神戸大学医学部
これを見てどう思う?
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:38:23.33 ID:7UYLKLHd0
- 助教とか特任教授とか負け組じゃねーかwwwww
サラリーマンのが稼いでるだろ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:38:34.12 ID:UcvS0PZl0
- 流石に灘出てニートはいないよな
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:38:34.54 ID:LZyDz3vc0
- 学歴厨に聞きたいんだけど、高学歴の人ってどんな凄い業績があるの?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:38:45.52 ID:lX5XCzBx0
- ケンモメンコンプ炸裂な大先生ばっかでワロタwwwww
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:39:10.72 ID:pI0BOu8h0
- >>156
地方つっても理T以上の医学部そこそこあるぞ、旧帝医以外で
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:39:16.48 ID:EAlKKfI/0
- 灘ってちょっと神格化されすぎじゃね?
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:39:28.59 ID:hHCvQySL0
- 弁護士会計士見ても文系資格はワープア化が激しいしな
勉強で飯食える職業としては完全に一強だわ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:39:33.28 ID:RtBTFdAR0
- 灘高のトップはもう飽きたわ
最下位がどんな人間か見てみたい
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:39:49.33 ID:Kmfo88oZ0
- 研究開発の分野に進んだ奴のその後が知りたい。特に失敗組みのその後を
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:40:09.96 ID:f2Y2LIbii
- >>191
高校名が長い
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:40:11.16 ID:kB13hoo60
- 本人が研究に興味ないなら周りが何言っても意味ないでしょ
優秀な奴らに無理やり研究させても興味ないことでは成果出せないよ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:40:51.34 ID:au4yWT510
- >>182
その辺は若い世代を大事にする社会かどうかも重要でしょう
コンだけ日本は低迷してるのに経営陣の世代交代なんかほとんど無いわけで
既存の企業では若い世代にはチャンスはないし、かといって起業するには日本は若い人間に金出さないしで
やはりもっとも安パイで医者が目立つんじゃね?米国だとここに20代でも年収1億普通にある金融とか入り込むから少し違うんだろうが
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:41:26.22 ID:vk4bVWzT0
- 超エリートで結果を出したのって最近じゃ望月新一ぐらい
山中教授は学歴と経歴はだいぶ落ちる
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:41:33.63 ID:UZAXSeRv0
- 医学部抜いたら、灘は東大志向、洛南や東大寺は京大志向な気がする
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:41:34.76 ID:KoG6Gd+S0
- 確かに聞かないねというか表に出てこないよな
数学オリンピッのひとたちとか。
ほんとにそれだけが好きというかオタクなんだろうな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:41:47.76 ID:GQZ5/DP6O
- 灘は無くなっても誰も困らないだろう
灘に入れるやつは飛び級して大学の研究したほうが世の中のためだし
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:42:08.53 ID:1pxDiTkeP
- >>199
中島らも:尼崎の歯医者の息子で灘中入学時7番 → 卒業時ビリ近くで神戸大に不合格。浪人して大阪芸大。
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:42:31.23 ID:w70wB2Kn0
- 戦前はこんな連中が軍のトップ目指して実際なっちゃってたんでしょう?
そりゃあ負けるわw
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:42:48.14 ID:Kb6dMvTC0
- 芦屋大学卒の連中の方がまぁ勝ち組なんだけどね。
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:42:57.42 ID:a8StoCgR0
- 野依先生は灘だっけ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:43:29.47 ID:QARGOj7d0
- >>204
そもそも望月先生は大学は向うだよな
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:43:43.24 ID:oKqXhgNc0
- 医者なんてもういらないだろ
寿命延びすぎてひどい世の中になってるじゃねえか
60ぐらいで死ねるようにしないと
頭いいやつは科学の方にいかないとね
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:44:06.44 ID:Z1L0iPm40
- インテリ源ちゃんこと高橋源一郎が横国中退程度の学歴ででかい顔できるのもひとえに灘出身のおかげだもんな
正直東大卒よりレアだよなぁ……
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:44:14.26 ID:TbFFDg/vP
- >>209
戦前でも医者だろ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:44:21.72 ID:839iygrh0
- 【訃報】開成史上最高の天才・長尾健太郎氏(数学者)、16年に渡る闘病の末亡くなっていた…
http://www.logsoku.com/r/poverty/1384446469/
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:44:23.83 ID:g++W2Ca90
- >>191
2ちゃんの学歴厨が言うように本当に理3が異次元の天才たちの集まりなら
ノーベル賞多数輩出してるはずだが現実にはゼロだからな
受験でハイスコア叩き出す能力は研究能力とは別物
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:44:32.84 ID:0cKytVJu0
- >>86
これだな
国公立の医学部入るやつは小さい頃から勉強漬け
その時間と労力をもっとも確実に成果に変換できるのが医学部
難関大学の文系学部に行って大手企業サラリーマンになるのは
給与や地位が割に合わないし就活でつまづくかもしれないし
入社後には受験勉強以外の能力が必要になる
研究者も受験の学力だけでは通用しない
結局地位と就活免除と高い給与とコミュ苦手でもできる仕事ってことから医者を選ぶ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:44:47.42 ID:qIcesLip0
- Tehuは高校卒業したら忘れ去られるだろうな
うめけんと同じで
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:44:55.77 ID:oSZxmsFs0
- http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32826.jpg
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:45:06.53 ID:1SXQ5/K50
- 【ポストホリエモン速報】灘高首席tehu、慶應SFC入学。
http://www.youtube.com/watch?v=00SFUFaUEuo
http://www.youtube.com/watch?v=00SFUFaUEuo
http://www.youtube.com/watch?v=00SFUFaUEuo
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:45:29.11 ID:mqoc5c9G0
- 研究分野ってモブ研究者が凄い発明したりノーベル賞取ったりするよな
若い頃はモブキャラクラスの学力だったろうにどこで差が付くんだ
勉強と研究は違うといっても受験クイズも解けないような頭じゃ論文や本を理解するのも難しいだろう
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:45:56.89 ID:cASzfpiq0
- こういう奴らが医者ってもったいなくね
世の中変えられるような天才達なんだろ?
会社作るとかもっとなんかあんだろ
医者って言っても1000万とかそんぐらいの年収やん
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:46:03.63 ID:TyZt6Wax0
- 血を吐きながら勉強して何とか医者になれたような俺が言うのもアレだが
トップクラスの知能を持つ人間を町医者や勤務医で済ませておくのは勿体ない気もする
こんな事表立って口にしたら進路が絶たれかねないが
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:46:06.27 ID:au4yWT510
- >>213
その辺の予算ももう回す余裕無い国になってきたからね〜
医療費と年金だけで予算が食いつぶされて教育や科学技術予算も縮小せざるを得ない時代
少子化放置した罰だな、そこで若者がこぞって医者になるのも皮肉みたいだね
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:46:18.88 ID:GQZ5/DP6O
- 灘に入れるような天才を受験勉強させるって不毛だろ
天才なら模試で無双せず研究してりゃあいい
そのほうが世の中のためになる。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:46:34.40 ID:hHCvQySL0
- >>218
エリートほど不確実性(面接での評価や業界の変化)が介在しない手堅く稼げる仕事を好むってことなのかね
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:46:38.01 ID:D/lhdBsE0
- ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ IQ250〜300(推定)
4歳で解剖学に関する学術論文を執筆した。8歳までには、8つの言語
(英語、ラテン語、ギリシア語、ロシア語、ヘブライ語、フランス語、ドイツ語、そして彼自身が発明した言語であるヴェンダーグッド語)で複数の本を執筆
10歳の時、ハーバード大学の論理学教授ジョサイア・ロイスの原稿を「段落がおかしい」と言って訂正
11歳で再度ハーバードに志願して入学を許された。数学教授たちの前で四次元体に関する講義をおこない、高く評価された。彼は当時、ハーバード入学者の中では史上最年少だった
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:46:54.26 ID:DVZ5hDXO0
- 日本の入試はウンコだからね
マラソン選手を決めるのに100mのタイムで判断しているようなもの
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:47:02.31 ID:cfiFM6mn0
- >>155
こんな天才が結局俺たち高校生を教える仕事かと思うと夢も広がるよね
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:47:40.42 ID:vrX+8ZzO0
- 個人のスキルじゃいくら磨いても医者止まりか
実業起こした人がいないってのが興味深いな
全員雇用を生む側にはなっていない
あくまで歯車止まり
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:48:00.53 ID:MEu6LRQd0
- >>191
高学歴じゃねーか死ね
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:48:10.50 ID:au4yWT510
- >>217
大学の研究機関としての機能不全問題はよく言われるけど、
教育改革は常に若者の負担を増やそうってだけの改革で終わるんだよね
安倍みたいな学力コンプレックス抱えたアホ政治家が主導するから。
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:48:24.56 ID:SSJxNpwX0
- >>78
そういうんじゃなくてIQ200オーバーでニートの嫌儲民ですみたいな奴いないの?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:49:09.32 ID:KeQYDmM40
- >>214
東大入試の中止の年で同級生に東大生がいないからね
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:49:28.79 ID:++R/c1A30
- 壮絶っていうから土方にでもなったかとオモタ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:49:38.41 ID:UUR21/9wi
- >>218
成果っていうのがリスクなく金が稼げるという基準のみなのが情けないよね
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:49:40.12 ID:pJp5j1BG0
- 大学研究職を目指しても大半が討ち死にして終わる日本の大学の現状じゃあ、灘卒の秀才達が医学部を目指すのは、実に理にかなっている
35過ぎた非常勤講師の理学博士なんて、どこの企業も雇ってくれませんから
本当に塾講バイトあたりで生きていくしかなくなる
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:50:11.83 ID:GQZ5/DP6O
- >>230
数学オリンピックや物理オリンピックの覇者が集まる予備校もあったな
河合塾だっけ?
予備校の先生って凄い人 多いよね
滋賀の大津のクソガキの親も京大医学部卒だし
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:50:40.27 ID:T8vU4hrh0
- >>39
ペーパー試験ばかりやってる若干、自閉症みたいなもんなんだろうな
奇々怪々の社会で対応できないんだろう
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:50:42.81 ID:Z/ajgBcs0
- 東大に入れる学力は素晴らしいし、尊敬する
でも、それって入試の勉強が桁違いにできるってだけであって、
発明や発見が優れてたり、創造性があるってわけじゃないからな
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:51:01.08 ID:KvkViOYM0
- 医者といっても勤務医なんだろ
大変そうだな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:51:18.72 ID:mqoc5c9G0
- スポーツは身体能力高くてもドカタに活かせとかいわれんのに
勉強はクイズ大会で無双するんじゃダメな風潮
プロ受験生とか勉強のプロ競技でも作っちゃえよ数学オリンピックとか既にあるけど
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:51:21.14 ID:gqDUnLol0
- >>102
ドクターkも一時期勤務医やってたろ
世を忍ぶ仮の姿なんじゃないか?
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:51:22.42 ID:cfiFM6mn0
- つか関典史って高校生クイズでみたおぼえがあるな
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:51:58.85 ID:kB13hoo60
- 灘卒落ちこぼれの天才遠藤周作
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:52:13.50 ID:dsCxhOZj0
- 研究職が現実に厳しい世界なんだから、
臨床医になりたがるのも当然やろ。
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:53:02.68 ID:g++W2Ca90
- >>227
というよりも難関中学受験をするようなエリートコースを子供に歩ませる親が
そういう手堅い職業を好むんだろ
天然物の天才とは違う
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:53:11.31 ID:71nnZb660
- アメリカじゃノーベル賞とっても次の研究で成果があげられないとタクシーやったりしているし
日本よりも厳しいからな
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:53:15.77 ID:UvAYvY1B0
- >>237
え?最高じゃん
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:53:32.83 ID:x8odep2f0
- 開成の人が本当に頭いいヤツは理工学部に行くって言ってた
医者は結局他の人の後追いだからって
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:54:27.21 ID:d5xeCyZr0
- >>240
そういうのが皆大好きのアスペね
自閉症はペーパー試験なんて簡単にできない
しっかり区別するように
ホント嫌儲民は結構学がないから困る
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:54:37.25 ID:1eabzlun0
- 受験業界に就職する東大生ほど負け組はない
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:54:39.10 ID:Hd3nMNV40
- >>222
日本の頭いい奴って大抵芸術的なセンス悪いだろう? 東大生に色彩センスのいい人間はどれくらいいるか。そういうこと
研究になると、こっちの能力も問われてる。灘開成なんて大半はお前らがバカにする真っ黒な服装着るような人間だもの
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:54:55.37 ID:LZyDz3vc0
- >>217
不思議なんだよな
確かに高学歴にも地道に研究して竹内均とかの偉業を残した人はいるけど、決して多いとは思わない
というかどこで何やってるの? 皆医者になってるの? 頭いいから金儲けに走るってこと?
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:54:57.57 ID:T8vU4hrh0
- >>241
あのレベルになると、一種の自閉的な才能が無いと解けないから
どっか頭のネジが吹っ飛んでて、実社会で使えない
なんていうか専門家で終わってしまうんじゃないかな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:55:02.48 ID:hIDncPim0
- >>124
十分じゃねえかwwwwww
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:55:06.88 ID:dpB1RCi+P
- >東大実戦で偏差値105オーバーでダントツ一位
100点満点のテストで平均点が10点くらいのところ99点くらいとればいいのか?
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:55:14.36 ID:laRwKJNO0
- >>191
山中さんは学部より大学院の方がメイン
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:55:25.79 ID:o1aHtCTki
- >>133
早稲田様ですら医学部創設に凄まじく反発食らって出来ないのに、新設の医科大とか無理でしょw
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:55:34.73 ID:xRXIjlD50
- マックのバイトより時給が低くなる勤務医か
勉強してマックのバイト以下じゃな…過労死確実だし
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:55:43.34 ID:nIcPrPK+0
- >>1
さすがすぎる。
勝ち組まっしぐらだな。
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:55:44.77 ID:ZVPvpF3u0
- このレベルの奴らが医者になるなら、JAXAやNASAの奴ら何者なんだよ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:55:53.08 ID:QmEt0xPO0
- なんで数オリのメダリストは大学進学後、ぱっとしないの?
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:55:57.11 ID:GQZ5/DP6O
- 研究職は成果をあげられないとダメだからな
頭が良すぎるから そんなの無理だって分かっちゃうんだろう
こないだ死んだやつは数学をやっていたが
あいつは死ぬってことがわかってたから数学をやってたんだろう
普通は医学部に行くだろう
医者になれたら人生勝ち組でいられるからな
研究成果もいらないし
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:56:09.29 ID:o8Oke7YG0
- 数物連携宇宙研究機構助教
って宇宙研究してるくらいしかわからん
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:56:57.53 ID:oSZxmsFs0
- >>264
他の分野でも飛び抜けて才能があるならまだしも
数学が出来るだけの奴なんて使い勝手が悪いからな
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:57:08.02 ID:ywDJ3GkL0
- >>251
理三に通らない僻みでしょ
生徒数が倍近くいて立地も圧倒的に有利なのに灘に全く歯が立たないんだからなあ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:57:14.64 ID:a8StoCgR0
- 医学部行くのもいいけど、医師免許を保険にして基礎研究をもっt頑張ってくれよ。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:57:22.56 ID:J0C2o1hc0
- 高橋洋一、福島みずほ、鳩山兄弟は滅茶苦茶頭がいいんだよなw
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:57:26.73 ID:dpB1RCi+P
- 四谷大塚の日曜テストで社会だが偏差値83だしたことあるわ。
あの頃は週報のトップのほうに何度も名前載ってメダルもらったりとか輝いてたわ。
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:57:38.85 ID:UZAXSeRv0
- 長尾健太郎って亡くなったのか?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:57:55.73 ID:1pxDiTkeP
- >>246
遠藤周作の頃の灘高は神戸一中(現神戸高校)に落ちた子が行く中堅私立だった。
難関私立高校として有名になったのは昭和40年代のこと。
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:57:55.83 ID:wYxNAUbX0
- >>204
>超エリートで結果を出したのって最近じゃ望月新一ぐらい
あの・・・望月先生と同じ研究所に望月先生と同じ苗字の研究者がいて
その人は望月先生より年下にもかかわらず
こないだ学士院賞(国内で科学者に与えられる最高の賞。受賞者はほとんどが60代70代で世界的権威ばかり)取ってるんですが・・・
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:58:13.75 ID:o2ASlKX60
- >>19
偏差値の意味わかってる?
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:58:42.27 ID:T8vU4hrh0
- >>265
医者、弁護士、官僚とかは
いってみえば成功しようと失敗しようと
関係ないからな
例えば医者で手術失敗しても基本的には医者は最善を尽くしたとみなされる
一方、俺ら底辺が専門の仕事でやってもバカだから失敗したとみなされる
この辺、結局権威主義的思考が働いてるんだよな
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:59:53.94 ID:X2Wy01YOi
- >>263
JAXAのトップは意外と大したことない大学でてる
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:01:12.15 ID:nolBz+c/0
- >>276
いつ患者から訴えられるか日々怯える医者w
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:02:05.91 ID:FMQE1YJt0
- >>278
最近は治療で死んでも訴えませんって誓約書書かないと麻酔1つ打ってくれないぞ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:02:13.23 ID:Iw5g3F/aP
- >>277
東大だろ。
JAXA理事長 奥村直樹(おくむら なおき)
任期: 平成25年4月1日〜平成30年3月31日
主要経歴: 昭和48年 3月 東京大学大学院応用物理学・博士課程修了
昭和48年 4月 新日本製鐵株式会社
平成11年 6月 同 取締役
平成15年 4月 同 常務取締役
平成17年 4月 同 代表取締役副社長
平成19年 1月 同 総合科学技術会議議員(〜平成25年1月5日まで)
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:02:33.63 ID:1+t78NAt0
- 医学部志望だった頃、東大に行った先輩に「医者なんか所詮サービス業だろ?wそれに比べて俺には無限の可能性がある」とか言われてめっちゃ腹立ったわ
でも結局その先輩は楽天に就職したんだけど、
通信販売に無限の可能性を感じたのかな?
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:02:41.13 ID:OlHwmE+Q0
- この時代一生食いっぱぐれのない資格持ってるてだけで十分すごいよ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:02:47.78 ID:E1lEF0kxO
- この国は何をしたかじゃなくて
肩書きと学歴(経歴)がすべてなんだよな
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:02:49.18 ID:jXZJx5b+0
- ジャップ国で研究なんてやったら、いつ老害に芽を摘まれるか分からない完全な運ゲー人生に突入しちゃうからな
世界の発展は白人様に任せて日本人のエリートは大人しく人の命を救う仕事だけしてればいい
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:03:27.15 ID:Cr8P01LI0
- >>263
そこらへんの人は学歴よりも研究で見られる。
JAXAは東海大院卒の人もそれなりにいると聞いたが実際は知らん。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:03:49.17 ID:9ukXRrtV0
- 医者って激務な市中病院メジャー科以外でも、ヒマで高給な職場もいっぱいあるからね。
老健、検診医、公衆衛生医、産業医、マイナー科(眼科や皮膚科)、コンタクト医 等々。
そういうラクで収入も悪くない職場は、医師の間では人気がないので、希望すれば簡単にいけます。
医者=激務と考えるのは物事の一面しか知らない。
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:03:56.90 ID:40Asl1Db0
- やっぱ受験コンピュータのさらなる高性能化が待ち遠しいな。
頭の良さの定義を変えてくれると思う
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:04:21.41 ID:yx/U/KYF0
- >>238
詳しいな。自分語りなのかね?
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:04:22.93 ID:3/kh+nsK0
- 臨床医なんか基本職人だろ
研究位いけよ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:04:48.65 ID:7BW/KZQk0
- >>270
片山さつきもなw
どうしてこうなった・・・
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:05:01.57 ID:t+9Vyt/T0
- お前らの大好きな小田嶋隆も
灘高-東大医学部だよな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:05:06.53 ID:uS/E+AZ+0
- >>216
253 ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM 2013/11/15(金) 04:06:48.07 ID:vKqsRcdgP
(;´Д`)ハアハア 日本の理系の天才5人の欄につけ加えておくべきだな。
理系の天才5人(1人は死亡)
■岡田康志
医学者。
灘→東大理三。中3で理三A判定。高1で東大模試2位。高2で同模試1位。高3で同模試2位&全国模試全教科1位。灘史上最高の天才
■久野慎司
開業医(!?)
高2の時に高3の岡田を抑え東大模試1位。灘首席卒→東大理三と京大医に合格→京大医首席入学。灘史上最高の天才。
■副島真
東大生。筑駒→東大理一。3年連続数オリ金賞。2009年は最高得点で金。筑駒史上最高の天才。
■長尾健太郎
数学者。開成→東大理一→京大院理研。3年連続数オリ金賞。開成史上最高の天才。死亡。
■望月新一
数学者。19歳でプリンストン大卒。京大数理解析研教授。専門は数論幾何学、遠アーベル幾何学。筑駒史上最高の天才
ABC予想、ビットコイン考案者
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:05:10.46 ID:au4yWT510
- >>281
楽天はネットの”土地”を切り売りして娑婆代と売り上げの数%をかすめ取るインフラ企業だよw
無限の可能性ってのはそうだろう
アマゾンが凶悪だけどな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:05:12.71 ID:gyHdT8Me0
- そりゃ社会保障費が食い物にされるわけだ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:05:26.14 ID:PU+++OeO0
- トップでもこの程度かと思うと、理三よりも文一のほうが夢があるな
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:05:29.04 ID:Iw5g3F/aP
- >>286
以前、レーシック人気で医学部の眼科人気が高まったってニュース見たんだけど、
眼科ってマイナーなの?
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:06:01.43 ID:viRoXw/m0
- 灘から東大理三まで行って臨床医は悲しいものがあるわ
臨床医になりたければ,駅弁でも私立医でもなれるのに・・・
せめて研究医になるか,東大理一や文一に行って
日本の頭脳代表として世界と戦ってほしいわ
- 298 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/11/26(火) 00:06:24.41 ID:HvLMfiH+P
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 灘の生徒のポテンシャルは 日本人の中でもトップクラスである事は
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 疑いの余地はない。だが 灘という学校は必要ない。
! 、 ヾ / }
そんなに優秀なら 灘なんて学校が無くても 東大なんて楽勝で進学できるだろうからだ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:06:42.64 ID:6wOESubE0
- >>164
その価値観も研修医制度の見直しで変わりつつあるけどな
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:06:55.42 ID:Cr8P01LI0
- >>292
望月さんが凄すぎて他がただの受験マニアにしか見えない
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:07:03.59 ID:xLiPQJXv0
- いくら頭デキても、ある程度の世渡りの良さは必須スキルなんだな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:07:24.84 ID:uT/0EZBs0
- >>300
ビットコイン発案したってすごいよな
ノーベル賞物
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:07:30.59 ID:RzLlsIOj0
- ある意味真っ当な道を歩んでると思うけどな
勉強できるから何でもかんでも優秀なわけじゃないじゃん
むしろ、音楽家とか芸術家とか発明家とか作家とか、創造の才能が必要な職業についてる奴の方が凄いと思うけど
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:07:55.77 ID:NjPPMjwL0
- 勉強できるから医学部行く奴らって、
とりあえず偏差値の高い方へ向かっていったらやりたくもない医者になったって感じだろ。
で、職業としてまじめにやるなんて思ってないから、内科とか血を見なくていいところの
開業医になっちまう。
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:07:58.38 ID:CLEQ0p3x0
- 非常勤講師になってるのは博士時代に見切りつけとけよ
出るまでにトップジャーナルに何本も通せるようじゃなきゃ、万年非常勤に決まってる
才能ないから民間いけ。教授が良ければ、研究所系にいけるし
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:08:31.08 ID:HKoHi8gD0
- >>296
眼科はマイナー
マイナーメジャーって国試的な分け方で
医者の数が多いとかそういうので分類しているわけではない
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:08:46.03 ID:Iw5g3F/aP
- >>295
東大文一=法学部なんて東大最悪のニート量産学部だぞ。
司法試験に現役合格する奴が続出する一方で、
卒業しても合格できずにニート・フリーター化する奴がどれだけ多いか。
俺の職場にも東大法学部出たバイト君がいるわ。
すごく温厚な奴だけど、挫折を経て温厚になったのかな?と思うw
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:08:54.99 ID:GNe8f1zb0
- どこで話題になってんの?
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:08:59.64 ID:KP7qUlIU0
- 灘高校トップのお兄ちゃんに俺のiPhone直してほしい
明日の朝までに頼む
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:09:03.76 ID:pkUn/VjA0
- なんか、俺の周りと比べると(比べなくても?)
あまり大したことないわ
こう感じる環境って多いから>1らも自分らが大したことないって感じてると思うよ
- 311 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/11/26(火) 00:09:08.25 ID:HvLMfiH+P
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>300 他の人も凄いだろうけど 望月さん以外は 肩書き(学歴など) しか書かれてないからな
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:09:16.60 ID:mK4rdmVW0
- 小学校中学年で公文の積分やって
天才扱いされたのが
自分の勘違いの始まりだった
小学校の卒業文集でノーベル賞取る宣言は消したい過去
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:09:18.92 ID:CDHU6fVrP
- 生徒の時に先生のレベル超えてるって何だろうね
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:10:06.23 ID:7BW/KZQk0
- >>292
>ビットコイン考案者
それはネタだから
数論幾何の最先端でしのぎを削る専門家が
情報セキュリティの勉強して電子マネーのシステム考案するとか
そんな余計な仕事するわけないでしょ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:10:17.78 ID:FxjwpD8l0
- 医者になるのはもったいないだの研究職につくべきだの、いちいち他人の生き方にケチつけんなって
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:10:20.02 ID:Tx3lWSsF0
- 最高に悲惨なのは話題にすらなっていないこと(笑)
一方米国では15歳の少年がすい臓がんの検査法を発見していた
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:10:50.27 ID:tYu5w/2Q0
- >>255
期待値が一番高いからじゃない?
研究者は安定した将来までが厳しすぎて目指すやつが馬鹿に見えるし
IPSの人も一歩間違えれば細々と研究しながら医者のバイトだけするような人生だったかもしれんし
ここのやつも優秀な頭脳があるなら何か大発見をして世の中に貢献しろ(要するに俺のためになれ)だからな
大衆が優秀な人間に甘えすぎ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:10:57.96 ID:qcFrbtlK0
- >>286
なんで人気がないか考えてみよう
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:11:04.88 ID:XYdzulae0
- 勉強がんばった秀才って感じだ
すげえことやる天才ってのはいないんだな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:11:07.77 ID:fuPCs0IU0
- 偏差値105クソワロタ
そんな数値あり得るのかよ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:11:30.28 ID:CDHU6fVrP
- >>316
秀才ってことだな、話題にならないのは
天才は凄いはw
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:11:33.35 ID:Cr8P01LI0
- >>311
他の人は望月さん並みの功績持ってるの?
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:11:38.28 ID:xoHwBPlMi
- とりあえず医師免許取って資金と保険を用意してからチャレンジする方が良いからな
最初から研究だの起業だの目指すのはリスクが高いって事
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:11:39.83 ID:5h190Dd40
- 偏差値100超えってどんだけ問題難しかったんだよ・・・
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:12:04.68 ID:eogNFMUB0
- 灘の医学部志望で将来見据えてるやつは阪大医いく
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:12:14.51 ID:Ezfjkzl80
- 頭いいやつに医者の道を進ませるなよ
勉強はできてもその使い方がわからないバカなんだな
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:12:15.47 ID:CLEQ0p3x0
- 医学系の論文って前例主義的なものが強いから、理論系の分野と比べてものすごく遅れてるよね
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:12:35.17 ID:fSCTrjlHO
- 病死ワロタ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:12:40.55 ID:uS/E+AZ+0
- >>314
これどうなん
Bitcoinとの関係
Bitcoinの基となる論文は日本人のSatoshi Nakamoto(中本哲史)によって発表されたとされているが、この人物が実在しているのかは定かではなく、米コンピューター学者のテッド・ネルソンはその論文や理論の類似性から望月がBitcoinの発明者なのではないかと発言した。[7]
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:13:24.28 ID:D/A8Q2840
- >>217
でもそこそこのハイスコア出すことが最低条件とわかるね
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:14:12.47 ID:8VwwbVh30
- 岡田さんは昔大数ゼミで数学教えてた、今はやってないぽいな
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:14:13.70 ID:yIyB+k+Z0
- >>316
そのアメリカではノーベル賞の学者が失業してタクシーの運転手やってたりするw
アメリカのほうが酷いw
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:14:17.54 ID:Tx3lWSsF0
- 本当に頭が良かったら医学部の教授になってる
わけわからん所の助教とか非常勤とか助手とか(笑)
笑える
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:14:32.94 ID:viRoXw/m0
- >>315
確かに他人の生き方にケチつけるつもりは別にないが,
理三まで行って医療土方(臨床医)なんて日本全体で見れば貴重な頭脳の損失
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:14:43.37 ID:OIfQB1FO0
- これは嫉妬の荒らしだな
こんな頭よかったら何か発明しろ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:15:06.74 ID:mDgtPa6j0
- こういう頭のいい人達ってさ、俺らみたいな凡人と違って脳みそどんな作りになってるの?(´・ω・`)
少し大きいの?それとも血管とかがきめ細かいの?誰か教えて(´・ω・`)
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:15:51.10 ID:WZ26SXNU0
- >>334
日本では学歴が全てだが、アメリカでは現在の結果が全て
まさに中世だな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:16:14.80 ID:a99tLOc30
- >>295
各科類を比較した場合に医者って時点で底辺比較は理三が圧勝だが
トップ層の比較なら天才や怪物と呼べる人種は文一や理一にいるだろ
抱いてる大志や野心が違う
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:16:20.01 ID:FMQE1YJt0
- >>307
史上最悪の官僚量産学部であることもお忘れなく
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:16:33.19 ID:7BW/KZQk0
- >>313
カブリ冠教授の大栗博司先生のことかー
元同窓生の証言(この方たちも立派な教授)
ttp://seto.way-nifty.com/hidekiseto/2007/01/1_a547.html
ttp://yoshinobu.issp.u-tokyo.ac.jp/tsurezure.html
- 341 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/11/26(火) 00:16:41.21 ID:HvLMfiH+P
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>332 タクシーの運転手は 空間把握能力が高いらしいなw
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:17:39.71 ID:1JAXcwm3O
- >>332
タクシー運転手やってるノーベル賞受賞者って何年何賞の誰?
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:17:41.56 ID:HKoHi8gD0
- >>327
前例主義的だと思わない
例えばどういうこと言ってるの?
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:18:49.47 ID:0GQR1Bed0
- というか数物系の基礎研究の研究結果がでてももはや一般人には分かんないだろ
だからすごい結果が出ても一般にはそれほど評価されない
理論物性物理は日本の若手には結構有名な人いっぱいいるからね
でもジャルジンスキ等式の一般化とかdirected percolation universality classの初めての実験的実現とかいわれてもわからんだろお前ら
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:18:54.28 ID:Tx3lWSsF0
- >>332
それって何が問題なの?
ノーベル賞やフィールズ賞取った権威だろうが何だろうがその後に功績残せなければ組織から切られるのは当然だろ
実力主義とはそういうことで、老害が去るから若手が育つんだろ
老害天国ジャップは既得権益好きだから仕方ないけど
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:19:25.87 ID:A75HA07RP
- >>268
開成に限らず理1トップ合格層に理3合格余裕なのが多いのは事実
理2には少ない
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:19:42.70 ID:NRy+wjuM0
- まあ体育で大学入った俺のワンパンで余裕なんですけどね
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:19:45.25 ID:HKoHi8gD0
- >>318
やりがいが少ないから
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:19:49.28 ID:yve4qU5N0
- 塾の先生と町のお医者さんを量産するカリキュラム
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:20:05.87 ID:KXMjpf76P
- >>292
天才って本当早死多いよね
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:20:19.64 ID:7BW/KZQk0
- >>329
その人がいきなりそう言い出しただけ
「こんなシステムを考えて人間はよっぽど頭のいいやつに違いない」ってのが根拠だとさ
「理由はそれだけだ。別に予想が外れだったとしても、考案者がすごいやつなのは確かだ」
とか言ってるから半分冗談みたいなもんだよ
んで、どっかのまとめブログを通じて何故かその説がひとり歩きしたってわけ
- 352 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/11/26(火) 00:20:24.74 ID:HvLMfiH+P
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>344 理論物理の分野は 東大が世界でもトップクラスの功績をあげていたな・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 日本人が優秀なんであって――― 東大を褒めるつもりはないが
! 、 ヾ / }
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:20:34.02 ID:sT4cA8Jj0
- 本当に壮絶なのは京大在学時に急死した北上田敦さんだろ
折角、京大主席合格なのに親も泣くに泣けんダろ・・・><
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:20:43.22 ID:fWcMX3T90
- >>2
安定して稼げるのが医者しかないな
医者は悪い職ではないけど、優秀な理系に医者しか道がないのに
日本にとって大きな損失だろうね
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:21:25.89 ID:WehyPM170
- 何でこんなにスレ伸びてるの?
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:22:00.98 ID:5sVQQOg50
- 本当の天才は灘なんて行かない
IQ225のクリストファー平田を見よ
http://i.imgur.com/tfG2mAr.jpg
日系アメリカ人。天体物理学者のエキスパート。その世界では知らない人はいないといわれている。13歳の時、国際物理オリンピックの金メダルを最年少受賞。NASAなどを経て現在は大学で宇宙物理学を教えている。
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:23:39.19 ID:1JAXcwm3O
- 暗記マシーン養成に力を入れてる日本の中等教育から学問の世界で通用する人間がどれくらい出てくるかって話だからな
- 358 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/11/26(火) 00:23:48.07 ID:HvLMfiH+P
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>353 弟さんも地球で一番難しい灘高校に進学して 京大を卒業されているから大丈夫だ。
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 彼が生きていれば――― 弟と一緒に 教鞭を振るっていただろうな
! 、 ヾ / }
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:24:29.79 ID:Tx3lWSsF0
- >>356
日本の高校なんてあり得ないだろうなあw
まず飛び級ないから
千葉大が試験的にやってるだけでしょ
今でもやってるのかな
制度的に天才が生まれないし、大衆も期待してない
どうやって天才を潰すか日々研究してるのがジャップ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:24:47.67 ID:KXMjpf76P
- >>346
これは本当だよ
54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 23:30:46.27 ID:cyCYKER00 [1/3]
>> 34
理Vは過大評価されすぎ
正確には”理Vに受かること”が過大評価されすぎ
理T合格者でも理V合格最低点を超えてる奴は少なくとも50人はいる
55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 23:32:30.56 ID:cyCYKER00 [2/3]
昨年冬の東大実戦のデータ。
理一の上位が厚いと言うべきか、理三が易化していると言うべきか。たぶん両方だろう。
第一志望 理一 理二 理三
SS72以上 47人 2人 72人 (理三A判定SS72.2)
SS69以上 115人 15人 117人 (理三B判定SS68.8)
SS66以上 246人 32人 177人 (理三C判定SS65.9)
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 23:34:16.94 ID:cyCYKER00 [3/3]
>> 55
理三最低点370.3889
理一合格者1128
理一平均点345.1042
理一最低点315.7333
理一最高点459.9333
これみると理T合格者で理V最低点超えてるの50人どころじゃねえわ
軽く100人以上は理Vにも入れる実力がある
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:25:03.87 ID:Rjbn4Md+0
- >>358
お前は本当に天才の話が好きなんだな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:25:25.73 ID:5sVQQOg50
- >>357
灘は暗記じゃなくて繋がりから全てを紐付ける教育だぞ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:26:04.83 ID:sT4cA8Jj0
- >>358
へぇー、弟も灘→京大なんだwwww
教鞭て事は大学の教授か・・・
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:26:28.77 ID:vFjsv5/G0
- 勉強の出来る人間が必ずしも研究が上手いとは限らないしな
実際俺の知ってる灘出身の奴はあんまりいい研究者とは言えないわ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:26:38.47 ID:et4agmI+0
- >>360
ほー、ってことは理一よりも難しいとされる阪大医は
理三より難しいってことか?
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:27:11.77 ID:zdA5R3vai
- 千葉大の飛び級第一号の人今トラックの運ちゃんやってるらしいなw
- 367 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/11/26(火) 00:27:21.07 ID:HvLMfiH+P
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>363 塾の講師だ。
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
http://www.kitaueda.tw/teacher.html
北上田 聡 (きたうえだ さとし)
大阪府出身。
灘中学・灘高校卒、大阪大学文学部中退、 京都大学農学部卒、京都大学大学院農学研究科修士課程修了。
2007年台北・天母に北上田塾を創設。
文系・理系、中学・高校・大学入試を問わず、 「分かりやすく、教えすぎない」独特の指導で、 灘高校・筑波大学付属駒場中学等への合格者を輩出。
趣味は旅。塾にいないときは、大概旅してます。
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:27:29.13 ID:0GQR1Bed0
- >>360
正直専門学部進学時点では医学部医学科より理学部物理学科のほうが優秀な奴が多いからな
医学部医学科は駒場でそんなに頑張らなくても理IIIに入っていれば大体進学できるけど理物は駒場の成績が全優ペースでないと入れんからな
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:29:07.69 ID:et4agmI+0
- >>368
大学の成績なんて過去問入手すれば簡単に優とか取れたりするんじゃないの?
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:29:09.12 ID:h6PFPiVz0
- >>27
かわい子ちゃんの肩抱いてただろ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:29:40.91 ID:2aei7wc1i
- >>161
認めた
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:30:39.59 ID:0GQR1Bed0
- >>369
理系の数学や物理はそうはいかん
あと駒場は優3割規定があるから少なくとも講義を受けている中の上位3割に入ってないと優はもらえん
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:30:48.03 ID:a99tLOc30
- >>365
お前馬鹿じゃね?
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:31:35.98 ID:h6PFPiVz0
- >>359
飛び級で千葉大入るくらいなら、現役で東大って価値観だし
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:31:37.40 ID:ov5A7aR40 ?2BP(1000)
-
他の科目は努力でなんとかなるだろうけど、
国語の問題、それも記述で満点取れる奴ってエスパーか答え知ってる奴しかいないと思うわ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:32:10.88 ID:sT4cA8Jj0
- 医者の時点で勝ち組だろうなのに、灘では負け組扱いなん?wwww
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:32:26.49 ID:Tx3lWSsF0
- >>366
「千葉大 飛び級 トラック」がグーグル検索の候補に出てきて笑った
アメリカのノーベル賞受賞者がタクシー運転手とか言ってるけど日本も同じやんか
- 378 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/11/26(火) 00:33:18.22 ID:HvLMfiH+P
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>376 灘の時点で勝ち組だから 負け組なんてのはいない。
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 灘ってのはみんなが勝ち組 で そこで勝ち負けはない。
! 、 ヾ / }
負けてんのは 勝谷くらいだ。
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:34:09.55 ID:viRoXw/m0
- まあ,医学部行くのが一番安定した将来が見めるし当然と言えば当然か
東大理一や文一は上位に居れば,臨床医なんてゴミと思えるくらいの
リターンはあるが上位にいるための競争が激しいし,社会の競争にも巻き込まれるもんな
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:34:39.62 ID:pll1Eo+x0
- >>161
冗談じゃなく本気ですごすぎ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:35:17.41 ID:+R7YMe5e0
- >>377
日本では飛び級=天才ってイメージがやたらあるけど
アメリカでは飛び級なんて真面目に勉強してる奴は割としてるよ
- 382 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/11/26(火) 00:35:31.03 ID:HvLMfiH+P
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 勝ち組 和田秀樹 負け組 勝谷
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 東大理3=和田秀樹 早稲田文系=勝谷
! 、 ヾ / }
だが2人とも・・・ 尊敬はされていないだろう。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:35:39.27 ID:0GQR1Bed0
- この辺の価値観はちょっと変わっていて、ぶっちゃけ数物系でアカポスとるのがどんなに薄給でも勝ち組なんだわ
医学とかのソフトサイエンスに逃げるのはまあ金はもうかるかもしれんけどやっぱ負け組なんだよね
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:36:11.39 ID:WMB80yna0
- >>378
灘卒で実質ヒモやってる僕も勝ち組ですかー?!
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:38:18.31 ID:h6PFPiVz0
- >>161
脳汁ドバドバ出続けてる病気なんじゃねーの?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:38:19.51 ID:3l8TkGP50
- >>384
勝ちにこだわる時点でコンプだからな
現時点で勝者の人間が勝負にこだわるということはない
まあそれはおいといてお前は底辺だと思うよ
- 387 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/11/26(火) 00:38:48.17 ID:HvLMfiH+P
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>381 アニメのマンガの影響で IQだとか 飛び級だとか・・・くっだらない言葉が天才の指標として
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 使われるようになってしまったからだなww
! 、 ヾ / }
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:38:56.44 ID:5sVQQOg50
- >>381
そういえばボブサップも3年間で大学卒業してたな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:39:05.01 ID:Tx3lWSsF0
- >>381
いやその年代の不毛な戦い(暗記戦争)では間違いなく天才だろ
全然意味がないというだけで
お前らも鏡見ればわかるだろ
あんなに教養を叩き込んだはずなのに、ここまで屑になると誰が想像した?
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:39:48.85 ID:LrFAFx6c0
- 皆さんお詳しいですね^_^;
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:40:05.71 ID:Qy7GSmGD0
- >>386
ですよねー
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:42:21.00 ID:NHvzy4+P0
- 個人の自由とは言え才能ある奴が軒並み医者になるのって国家的損失だよな
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:42:27.91 ID:et4agmI+0
- >>373
ですよねー
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:42:45.20 ID:yqhkItNl0
- >>377
おいおい。ちゃんとしたノーベル賞学者と、
ただの飛び級の学生時代「だけ」成績が良かった凡人を比べちゃあかん
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:43:17.54 ID:02+RqnjO0
- 「秀才が医者」ってもったいないわ。
新しい治療法・新しい薬を考える人になるべき。
医者なんて既存の治療法を選択するだけじゃん。
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:44:43.03 ID:CLEQ0p3x0
- 医者になるなっていっても、理学系の才能があるかはわからないから、適切な配置になってるんじゃないか
医学系の研究者は体力知力ともに優秀だけど、発想力より速度が問われるし
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:44:49.95 ID:kwU3vazt0
- >>28
アル中で最後は階段から転げて死んだという、あの中島らもも灘なのか
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:45:48.88 ID:DO9TjEy/0
- >>12
大阪府立大学出身だけど灘の底辺がうちにいた。
でも底辺でもうちなんだよな
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:46:04.39 ID:QMUD3Erv0
- >>19
1桁になることもある。ソースは私。
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:46:28.62 ID:et4agmI+0
- >>395
既存の問題を解くだけの作業である受験勉強と親和性が高いじゃん。
なんで既存の問題を解くのに長けた人達が、創造性とか求められる仕事に就かなきゃならんの?
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:47:17.94 ID:ySpFfsA40
- >>1
何か思ってたより国際貢献してる人が少ないんだな
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:47:47.72 ID:fanYUPz00
- やっぱ生まれた時点で負けだな
結局働かなきゃなんないなら
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:48:06.90 ID:yN3D9uOd0
- やっぱりずば抜けた物があったから周りの期待も上がるんだろうな
世界で活躍する人物になってたり日本のトップクラスになってるんじゃないかと
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:48:28.23 ID:0GQR1Bed0
- 研究者は創造性ももちろんだが既存の問題を素早くこなす能力も求められるからな
大学院とポスドクの待遇が見合ってないけど
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:48:32.87 ID:Tx3lWSsF0
- >>395
医者なんてまだマシでしょ
今の若い奴らは官僚や大企業トップなんて全然目指してないよ
地方公務員志向だらけ
地方上級に天才がたくさんいる状況w
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:48:35.88 ID:h6PFPiVz0
- 医者もさ、やっぱ外科医は手先が器用じゃなきゃいけないとかあるの?
友達が半身麻酔で手術中に医者が「あっ」って言ってたとか聞いて笑ったが、
笑えないよな実際
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:48:50.41 ID:FMQE1YJt0
- >>356
それアメリカ人じゃん
なんでジャップって日本のノーベル賞受賞者にしれっと南部さん入れたり外国人を無理矢理日本人に組み込もうとするわけ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:48:55.18 ID:uT/0EZBs0
- 知り合いに、ネタ抜きで英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、中国語、アラビア語、スウェーデン語、ポルトガル語がネイティブレベルで話せる奴がいるんだけど
地方国立大(偏差値50)の経済学部卒で、学歴厨的にはこいつは頭悪いの?
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:49:01.01 ID:NxoKe8C50
- >>128
あんまりデブっていないよね
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:49:44.51 ID:FyoQzG1z0
- >>1
なんか、思ったほど順風満帆でもないんだな。
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:50:12.79 ID:NskmJ0dF0
- >>395
天才・秀才がそのまま研究者の素質あるわけじゃないからなあ。
ケースバイケースだけど、中の上〜上の下ぐらいが一番大成してる気がする。
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:51:06.57 ID:0GQR1Bed0
- >>410
T川氏はこの年で数物理論系でポスト手に入れられているからこの上ないほど順風満帆だぞ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:51:12.28 ID:uS/E+AZ+0
- >>360
これはもっと知られるべき
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:51:54.29 ID:et4agmI+0
- >>408
受験用学力も言語能力も技術。
>>411
中間層が一番多いんだから当たり前やろ。
- 415 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/11/26(火) 00:52:16.30 ID:HvLMfiH+P
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>395 しかし 受験勉強も既存の答えを選択するだけだがwwww
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:52:30.21 ID:eapaOVKr0
- >>408
どんな生活してたら身に付くんだそれ
海外転勤族か?
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:53:37.49 ID:wz9hh7/CP
- 開業医とか才能がもったいねえ
高収入なリーマンレベルじゃねえか
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:53:49.96 ID:DO9TjEy/0
- >>415
よう同志社
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:53:51.89 ID:uT/0EZBs0
- >>416
語学の勉強が趣味ってだけで、本人は普通のリーマン
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:54:01.29 ID:et4agmI+0
- >>415
おまえ俺と同じレス後からしてんじゃねーYO!
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:54:13.49 ID:Gl8gB/lS0
- >>161
初めて知ったわやばい
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:54:17.63 ID:FyoQzG1z0
- >>412
その人はまだしも、
理Vいって非常勤とか開業医とか万年助手とかなー
地方国立医学部って感じで。
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:54:24.69 ID:CLEQ0p3x0
- 担当してる教授にもよってしまうから、運の要素も大きい
世界的に有名な研究者の元につけても、一年に数日しかいないとかふざけたこともあるし
熱心に指導してる教授の学生たちは出るとき優秀になってるよ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:55:23.77 ID:6z8cP4H40
- 東大理三女子のハイキック
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2013/11/missut13_14.jpg
ラブ注入
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2013/11/missut13_17-550x823.jpg
http://nikkan-spa.jp/543262
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:55:33.21 ID:NskmJ0dF0
- 能力のある者が凡庸な人生を送るのは世界の不幸だな。本人は知ったこっちゃないし能力あるからこそ幸せに生きれるんだろうけど
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:55:47.96 ID:xZKHgT0r0
- 天才
と
万能
は違う
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:55:56.84 ID:GRaP7c130
- 医者も研究開発できるんだから頭使いたいならそっちの道に進めばいいやん
もったいないとかいう奴の気が知れん
まあ嫉妬なんだろうがケチつけずにはいられないんだろうな
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:56:06.76 ID:h6PFPiVz0
- >>419
嫌儲にいるAV鑑定士と大して変わらんな
方向性がたまたま語学だっただけなんだな
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:57:04.22 ID:0GQR1Bed0
- やっぱ離散→医学部医学科は才能の墓場
ちゃんと気づいたやつは離散から理学部数学科や物理学科、化学科とかに移ってくる
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:57:26.87 ID:PhKISZz20
- 少なくとも数学者になるなら飛び級必須な気がするなあ
- 431 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/11/26(火) 00:57:42.96 ID:HvLMfiH+P
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>411 それはその層が多いだけだろ・・・・wwww
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:57:46.42 ID:/mECp1kPO
- 京大→フジテレビも多数いる
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:57:52.70 ID:FMQE1YJt0
- >>408
低学歴は全員が馬鹿で高学歴が全員優秀なんて極端な話してる人は見たことがないけど
学歴に関わらず優秀な人はどこにでもいるけど比率としては座学が出来る集団の方が高いねってことじゃないの
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:58:02.57 ID:eapaOVKr0
- >>419
なるほど
若い頃から相当な時間を費やしたんだろうけど
好きで続けられるって重要だな
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:58:06.12 ID:VGoqcZLg0
- >>422
全員30前だから大学非常勤講師も助手も助教も当然で誰も悲観するほどの立場じゃないだろ
中学校の非常勤とかならヒデーって思うけど
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:59:14.44 ID:sGQToLsc0
- まあ、紙一重なんだろな。
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:59:36.38 ID:nqOpa8NX0
- 灘高なのに和田行った勝谷とか学歴コンプ半端ないんだろうな
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:59:36.56 ID:UPBRF3Wd0
- >>429
数学物理はそっちはそっちで地獄だと思うが…
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:59:46.49 ID:9x4vizFB0
- 医者ってもっとバカでもなれるようにすればいいのにな
実際頭より手使う仕事なんだから土方みたいな器用な奴がやったほうがいいだろ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:00:00.55 ID:et4agmI+0
- >>423
ぶっちゃけ研究で成功するかどうかは、教授だとか環境だとかそんなんじゃねーよ。
研究テーマでほぼすべて決まると言っても過言ではない。
>>427
正解。
医者は同僚がすごい奴らばっかだから、
そういう環境で働けることが如何に凄いことか理解してないドアホウが多くて困ってた。
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:00:14.98 ID:Tx3lWSsF0
- いや医学部でもいいけどなんで開業医なんだよ(笑)
要するに天才・秀才集団の東大に入ったが故に教授になれねえんだな
日大や帝京(笑)みたいな底辺大学なら教授になれたかもしれんのに
意味ないどころか逆効果(笑)
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:00:15.91 ID:viRoXw/m0
- >>400
研究って0から1を作るような芸術と違い創造性のみが求められているわけじゃない.
先行研究や,関連分野の知識を大量にインプットできることがまず必要不可欠
そういう意味で効率的に知識をインプットできる偏差値の高い人間が
研究職につくことを望まれるのは当然だと思うけど?
創造性は研究させてみないと,その有無なんてわからないし
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:00:23.97 ID:PhKISZz20
- >>435
どういう計算をしたら全員30前になるのか
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:00:31.74 ID:Iw5g3F/aP
- >>437
>灘高なのに和田行った勝谷とか学歴コンプ半端ないんだろうな
だからあれだけひねくれて歪んだ人格になったんだろw
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:00:48.43 ID:0GQR1Bed0
- ちなみに2002年の灘卒の人でもう准教授になってる人はいる
理論物理な
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:01:35.50 ID:uvv02ZE70
- 悪いのは安倍だろ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:01:42.88 ID:FyoQzG1z0
- >>435
1984〜2001年卒
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:02:18.59 ID:NskmJ0dF0
- なんにしても才能のある者が自分の欲望を満たすためだけにその才能を使うのは惜しいな。
やることが普通の奴といっしょというのがな。自分より頭がいい奴を幾度と無く見てきたがいつもガッカリな感じだった
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:03:15.75 ID:dvEmpx3C0
- 偏差値105ってハーバード行けるじゃん
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:03:47.57 ID:FeaC6Pwp0
- >>422
万年助手って書かれてる人は超優秀な研究者って言われてるぞ
本当に凄い人は海外行ったりはしないもんらしい
学会で見たけど、長髪デブのおっさんで凄いインパクトだった
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:03:50.54 ID:BM2MMjk0P
- 慶應にも面白い人はいるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E5%B7%9D%E7%A8%AE%E4%B8%89
早川 種三(はやかわ たねぞう、明治30年(1897年)6月6日 - 平成3年(1991年)11月10日)は、日本の実業家。戦後数々の大型倒産において管財人として企業再建に取り組み、「会社再建の神様」と呼ばれている。
>慶應義塾大学在学中は茶屋遊びをはじめとする放蕩生活で遺産を蕩尽した。慶大を5回落第し、卒業するのに10年もかかった。20歳の時に父が財産分けしてくれた30万円(いまだと2、3億円になる)を10年間にほぼ使い果たした。
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:04:50.92 ID:Ir/Z/UDO0
- 勝谷誠彦 灘高校→早稲田大学 ジャーナリスト
黒岩祐治 灘高校→早稲田大学 神奈川県知事
角和夫 灘高校→早稲田大学 阪急阪神HD社長、阪急電鉄社長、東宝取締役
宮本雅史 灘高校→早稲田大学 スクウェア創業者
遠藤周作 灘高校→慶應義塾大学 作家
松下正幸 灘高校→慶應義塾大学 パナソニック副会長(創業者一族)
江崎勝久 灘高校→神戸大学 江崎グリコ社長(創業者一族)
程一彦 灘高校→関西学院大学 中華料理人・研究家
高畑宗一 灘高校→甲南大学 帝人元社長
中島らも 灘高校→大阪芸術大学 作家
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:07:35.58 ID:3CB0PwHp0
- 大筋ちゃんってどこ高校出身なの?
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:07:41.31 ID:zB56e+Na0
- 勝谷といい中島らもといい
落ちぶれた人のほうが有名になっているのが悲しいな
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:08:18.79 ID:Tx3lWSsF0
- >>451
茶屋遊びってどんなことするの?
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:08:38.89 ID:cHQi4c270
- 【ポストホリエモン速報】灘高首席tehu、慶應SFC入学。
http://www.youtube.com/watch?v=00SFUFaUEuo
http://www.youtube.com/watch?v=00SFUFaUEuo
http://www.youtube.com/watch?v=00SFUFaUEuo
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:09:49.69 ID:5nmOjTfXP
- 抜けてる年があるから、自慢できる奴だけ抜粋なんだろ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:09:56.37 ID:9VYfmtuD0
- >>1
阪大医学部出たものの診立てが甘くて患者を死なせた奴がいる
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:10:29.73 ID:wfA33g5x0
- >>444
反動でホモになってんだろうなw
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) NY:AN:NY.AN ID:WbNn7ah60
- >>415
131 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:aBXNEPbpP
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 遅筆の作家はすべからく屑だと思っているが・・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 咲 や 私がモテないのはお前らが悪い の作者も遅筆なんだよなぁ・・・・・
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ はぁ・・・
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
お前はすべからくの使い方もわからないくせに生意気なレスしてんじゃねーよ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:11:54.96 ID:0jA2AyrP0
- >>455
今で言うキャバクラ通い
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:12:14.70 ID:F2p9U1240
- >>292
これの2番目どーゆーこと?
前期で理三受かって辞退して後期で京大医受けたのか?
後期で受かっても主席にならないだろう
意味がわかんねー
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:12:24.03 ID:E4sXfHY60
- どんだけ勉強したらこのレベルになるんだよ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:12:44.09 ID:jJQ+WvDp0
- 年に最低一人は理三トップ合格者や東大模試一位がいるんだよな
ここ数十年でのそういった天才たちの行方を追ったドキュメンタリーとか見たいわ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:13:21.33 ID:1nkdYtSH0
- >>441
バカだなお前
どの大学でも大学病院の医局に残ってれば自動的に教授、准教授ポストは降りてくる
開業や民間病院に堕ちる奴は名誉より金を志向しただけだ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:14:30.83 ID:xXlakDX10
- >>18
ホモのかっちゃん
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:14:31.30 ID:XPhnL1WR0
- >>1
立川さん、若手で抜群の研究者という評価は固まってて
すでに東大物理学科の准教授なんだけど
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:15:03.00 ID:BM2MMjk0P
- >>292
望月さんは筑駒と全く関係無いんですがそれは・・・。
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:15:35.36 ID:Iw5g3F/aP
- >>464
それを言ったら甲子園優勝投手だって年に最低一人はいるんだが、
そのうちどれだけがプロに行って活躍できたかという問題にもつながるわな。
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:15:39.23 ID:1QfprodRP
- 中学から大阪星光学院→ぴあきゃすとで顔出し→ニート→時給900円派遣社員
http://peercast.net/archives/post-3782.html
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:16:55.11 ID:uS/E+AZ+0
- >>468
中学の時
一時期筑駒だったらしいよ
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:17:35.50 ID:Tx3lWSsF0
- >>465
なおさら東大入る意味ねえw
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:18:02.54 ID:FMQE1YJt0
- >>442
脳は思考することで発達していくから創造性も学ぶ過程で育まれるものだと思うけどね
人間ほったらかすと脳は使われないままになるし子供にものを考えて生きろなんて言っても伝わるものじゃないから手段としてお勉強は理にかなってる
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:18:58.75 ID:xK4jTYnKi
- >>1
ジャップの受験戦争クソすぎワロタ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:19:07.18 ID:z9JS0p//0
- >>424
こんなことまでしたのに落ちちゃったのか…
ガリ勉の僻みって怖いな
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:19:08.60 ID:0jA2AyrP0
- >>471
そういう情報がネット上に流布してるが
まともなソースがないんだよな
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:19:20.65 ID:Wt9Y5LzZ0
- 関西の開業医の息子が集結する稀有な学校だからな
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:20:18.47 ID:tYu5w/2Q0
- >>452
いつも思うけど灘って落ちこぼれのほうが有名な人多いよな
大学受験コンプがうまく働くのかね?
まれに理3でても有名になろうとする人もいるけど
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:20:36.72 ID:1nkdYtSH0
- >>472
東大に入っても偏差値の話で盛り上がるらしいし、結局受験で得た名誉で満足したんだろ
逆に東大コンプもゴロゴロいて、他の医学部から理Vに再受験するアホもいる訳で
大学受験の勝敗による心理的な影響はあなどれないのかもしれん
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:21:16.58 ID:0GQR1Bed0
- >>478
有名であることと価値のある仕事をすることとは違うしなあ
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:21:59.48 ID:xK4jTYnKi
- >>480
価値のある仕事って何?
政治家以上に価値のある仕事ってあるの?
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:22:03.48 ID:dAo3VjXbi
- 日本一頭良い奴らが医者って、、
もっと活かせる場があるだろ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:22:08.93 ID:FMQE1YJt0
- >>475
むしろこんなことしてるから落ちたんじゃないかと思ったわw
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:22:12.38 ID:qBo8vyTr0
- センター満点だとどれくらいになるの偏差値
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:23:12.80 ID:Iw5g3F/aP
- >>482
頭の悪い奴が医者になる方がよっぽど日本社会に害をもたらすから、
頭がいい奴が医者になるのは別に悪いことじゃない。
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:23:49.68 ID:tYu5w/2Q0
- >>480
もちろんそれはその通り
メディア関係や民間で有名な灘卒はたいてい大学が早慶以下
自分の限界を知って胡散臭い道をあえて選ぶとか理由はあると思うけど
法則として面白い
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:24:10.19 ID:Tx3lWSsF0
- 小泉進次郎は学歴厨にトドメ刺したよな
イケメン好青年が最年少総理大臣になった日には泡吹いて死ぬのかな
まあ田中角栄の方が圧倒的に低学歴だけど
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:24:12.25 ID:FMQE1YJt0
- >>481
日本の政治家って官僚の操り人形なんだがどの辺に価値があるの
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:24:49.40 ID:Pk20x0V00
- 偏差値105オーバーって平均が偏差値50でしょ?
東大実践ってアホばっか受けてるの?ひやかしも多少いるだろうけどほとんどが東大目指す奴なんじゃないの?
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:25:23.90 ID:dAo3VjXbi
- >>485
「日本一」頭が良い必要はないよな?
バカな医者はもちろんダメだけどな
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:26:14.65 ID:z9JS0p//0
- >>474
受験戦争ってのもおかしな話だよな
元々は企業やお役所が「賢い若者を採用しよう。そうだ、大学出は賢い人間だ」
↓
若者「大学を出たら賢いってことになって金を多くもらえるらしいぞ、大学へ行こう」
受験勉強をすること自体が、賢い人間のふりをするということであって、学歴制度を悪用してる
なんか本末転倒
そうやって必死で勉強してようやく東大に入れたような連中が組織票で大筋さんを潰したんだな
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:26:22.02 ID:BkuOFLWD0
- 医者は手先が器用な方が良いんじゃないの?
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:26:55.22 ID:Iw5g3F/aP
- >>489
東大受験本番ですら3分の1は記念受験って言われてるから、
東大模試程度だと半分以上は力試し受験だろ。
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:27:21.45 ID:Q9WzRKt70
- >>462
同時受験が出来た年がある
前後期だと前期理V合格蹴り後期京理とかいるが灘じゃない
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:27:35.38 ID:xK4jTYnKi
- >>488
じゃあ東大法学部から官僚になってるやつが一番価値ある仕事なんだ
でも片山さつきとか東大法学部から官僚になったやつも政治家になってるよね
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:28:37.74 ID:z2hrCQ7W0
- 偏差値105なんてあるんだな
昔、低すぎて出ませんでしたというか出す意味がないみたいな言われた科目あるんだが嘘だったんかな
一応知りたかった
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:29:09.21 ID:Z/JTrzdaO
- >>1
俺からみたら死んでる人以外めっちゃ充実してそう
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:29:23.56 ID:z9JS0p//0
- >>483
記事を読むと、だいきんちゃんだけ明らかに「ファンに向けて考えました」という感じで浮いてたな
芸能人に向いてる
声優にでもならないかな
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:29:32.57 ID:tYu5w/2Q0
- >>495
価値は人それぞれ
お前らがどう思おうが一定以上稼げる職なら価値はその人が決めるもの
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:30:23.85 ID:Iw5g3F/aP
- >>490
灘高の受験マシーンどもが日本一「頭がいい」と?
彼らは日本一「筆記試験に強い」とは言えるが、「頭がいい」とはまた別だろ。
どのような能力を指して「頭がいい」と規定するのか不明なんだが、
よく引き合いに出されるアインシュタインなんかは学校は落第寸前だったし、
チャーチルはイートン校の入学試験で自分の名前しか書けなかった(が名門貴族だったので合格した)。
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:30:26.16 ID:Qxynjt440
- 偏差値なんてどうでもいいけどさ、あんまり稼げないんだろうなぁと。
近所のエアコン工事の社長のほうが暇そうで儲かってそう
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:30:39.41 ID:FMQE1YJt0
- >>495
誰も官僚が価値ある仕事なんて言ってないけども
少なくとも政治家に魅力を感じないからどの辺に価値があるのか聞いてみたんだけど
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:31:15.57 ID:OWJAeA7I0
- >>18
アカデミックな分野なら野依だろ。
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:31:21.33 ID:2z41y7Re0
- 天才が考えることはようわからん
ってか誰か望月さんの為にスタイリッシュなホームページ作ってやれよ(´・ω・`)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:32:06.45 ID:0GQR1Bed0
- >>501
研究職の喜びは金銭を超えたところにある
世界でまだ誰も知らないことに真っ先に手を伸ばすのはよいもんだ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:33:01.04 ID:O2jRYiYA0
- >>500
チャーチルはそこらへんの高卒よりバカそうじゃないかw
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:33:08.32 ID:F2p9U1240
- >>494
同時受験なんてあったのか
それいいな
ありがとう
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:33:30.15 ID:Tx3lWSsF0
- >>505
開業医が何いってんだ(笑)
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:33:38.58 ID:xK4jTYnKi
- >>499
何言ってんだバカ
それなら灘高トップのその後が壮絶だとかバカにされようがねえじゃん
>>502
経営者でも最後は政治に関わろうとすんじゃん
企業が大きくなると最終的に国の政策がボトルネックになるから
それを決めてるやつらが一番えらい
そいつらは政治家だよ
だから政治家が一番価値がある仕事だ
そんなの常識だよ
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:33:54.42 ID:Iw5g3F/aP
- >>506
うん、書いておいて人選を間違った自覚はあるw
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:34:14.48 ID:0GQR1Bed0
- >>503
野依さんは評判がねえ
もっと若い灘卒の人でもっとまっとうに成果出してる人はいっぱいるよ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:36:43.80 ID:iih+sTe50
- >>509
価値なんて千差万別なのに何言ってんの?馬鹿?
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:37:05.19 ID:FMQE1YJt0
- >>509
それ決めてるのは日本じゃ官僚だって話なんだけど
まさか国会で事が決まってると思ってたのか
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:37:35.64 ID:0jA2AyrP0
- http://memorva.jp/ranking/forbes/forbes_japan_richest_50_2013.php
日本の長者番付に灘や東大の出身者がほとんどいない件について。
1位は早稲田卒、2位は慶應卒、3位はUCB卒、4位は一橋卒。
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:37:46.89 ID:iekaihYb0
- 医者と公務員になって税金を当てにすることばっかり考えやがって
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:38:09.19 ID:kOcIxi220
- 灘出身は出世しないって話はよく聞くけど単なる学閥で能力は無関係じゃないのかと思ったりするんだけどね
容姿、家柄、コミュ、あらゆる要素が絡むから何とも言えないけど
ただ灘の生徒からはイケてるオーラを全く感じないから、なんとなく理由はわかる;;
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:39:27.94 ID:g5xmxmm40
- 当時の開成やラサールの奴らならわかってくれるだろうけど灘は異質だよ
勉強が出来るだけじゃない奴の割合が抜けてる
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:39:31.59 ID:Qxynjt440
- >>505
開業医だからなぁと。
もちろんたくさんの人を直接治療してくれる人は素晴らしいけどね
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:39:38.42 ID:xK4jTYnKi
- >>513
じゃあおまえは官僚が一番偉いと言ってるわけだ
官僚>政治家>経営者
と言ってるわけだね
それなら官僚から政治家になろうとするやつはなんなんだ
次はおまえの番だ答えろ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:41:35.16 ID:o0Tz8A2y0
- >>491
大学入ることが目的になってるから、出るときの頭の中身が高校生とあんま変わらんという事態へ。
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:42:28.83 ID:xK4jTYnKi
- >>514
長者番付も経営者ばっかだな
でも政治家>経営者なのは誰もが認める事実だから
やっぱり政治家が一番価値ある仕事だな
政治家より官僚が価値がある仕事だっていうやつもいるから
政治家か官僚にしとくか
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:43:42.41 ID:FMQE1YJt0
- >>519
誰も何が偉いとかどの職業が素晴らしいなんて話してないじゃん
「日本は」官僚が政治家動かして政治取り仕切ってるのは事実なんだからしょうがないだろ
これこそ誰でも知ってるし常識もいいとこだよ
個人の事情まで俺が知るかよ
出世できなかったんじゃないのさつきに直接聞けよ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:43:58.81 ID:R41vcOMM0
- 灘に関しては医者の最強のエリートコースであってそれ以上でも以下でもない学校だと思う
まぁ俺らみたく底辺にはやっぱ羨ましい人生だと思うがなー
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:44:15.44 ID:Tw8weUml0
- >>509
バカ丸出しだわ
資本主義の支配者は資本家であって政治家ってのは代理人なんだわ
グローバル化していく国家主権が弱まっていく状況で
役人や政治家なんてのは市場が優先されていく世界では企業の暴走を止めるのは無理なんだわ
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:44:16.96 ID:tYu5w/2Q0
- >>520
そういう大学批判する人よく見るけど
自分はどんな大学でどんな学生生活送ったの?
リアルじゃ大卒の人の今の大学に対する意見って「いろいろ厳しくてかわいそう」みたいなのしか聞かないから気になる
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:45:26.68 ID:vsbLkA6a0
- アメリカのドラマ見ると高校生のころから宿題に小論文みたいの提出させて
評価にも生徒側が反論したりとかしてるけど
ああいう教育と日本のは全然違うよな
どっちがどうとか言わないけど日本は手を抜きすぎに見える
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:46:49.79 ID:kOcIxi220
- >>523
勝谷誠彦を他の灘出身者は異端扱いしてるからな
その勝谷の出自も医者家庭だし、一種の専門校なのかなぁ
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:47:48.62 ID:0GQR1Bed0
- >>526
日本は教員が事務仕事背負い込み過ぎだからな
さらに部活動などの負担もある
向こうじゃ勉強以外の学校の役割なんてそれほど重視されないし
そのへんを変えんとどうしようもなかろう
まずは学校に生活指導を期待するのをやめてはどうか
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:48:38.37 ID:DF2BXCcz0
- 自分に子供ができたら行かせたい学校は麻布だよな
とにかく自由放任主義で中高生のうちから赤髪青髪緑髪、学校サボって飲み会は当たり前
最高に楽しイ中高時代を送れる
勉強しないから浪人は多いが、地頭はいいので一浪で東大や医学部にバンバン入る
そして学閥がメチャクチャ強いので就職は安泰
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:49:27.24 ID:Iw5g3F/aP
- >>526
以前にも宮崎市定さんが指摘してたと思うんだけど、
中国・日本・韓国の学校教育は科挙の影響で知識中心なんだと。
つまり試験でも「知らなければ終わり」の問題が多い。
アメリカの学校教育はもちろん最低限の知識を問うけど、
それ以上に「私は○○と考えます。なぜなら〜だからです」という
思考の流れを見るためのものだと。
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:49:36.68 ID:xK4jTYnKi
- >>522
なにいってんだバカ
それこそがこのスレの趣旨じゃん
さっきから言ってるがすべての職業が素晴らしいとかいうなら灘高トップのその後が壮絶だとかバカにされようがねえから
このスレの存在意義そのものがない
>>524
おまえは経営者が一番価値ある仕事と言うんだな
分かったわ
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:49:55.65 ID:QENkMSt50
- たかが勤務医やってるとかワロタ
ジャップの最上級社畜のワイと大して収入変わらんやんけ
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:50:21.65 ID:tYu5w/2Q0
- >>529
それ系の高校は中高が楽しすぎた結果
大学が楽しくなくて留年する
ドロップアウト組多数で危険
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:50:57.59 ID:0GQR1Bed0
- >>530
科挙って論文や作詩の課題が出るわけで丸暗記じゃ合格できないはずなんだがね
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:52:07.35 ID:7+Bj8e390
- 俺も勤務医で年収1500万ぽっちだけど満足してるわ
別に大金持ちになりたいわけじゃないし権力持ちたいわけでもないしな
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:52:16.65 ID:0jA2AyrP0
- >>529
麻布から医学部は少ないぜ。官立医学部への合格者数に限定すれば県立新潟高校より下。
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/igakubu_10.htm
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:53:03.50 ID:Iw5g3F/aP
- >>534
その論文や作詩も「四書五経」を完全に記憶していることが前提で、
無数の注釈本を読み込む必要があった。
だから注釈本を買えない貧乏人はなかなか合格できず、
経済的余裕のある家庭の子供が合格していた。
その意味ではやはり知識中心じゃないか?
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:54:11.68 ID:dX3DGkCp0
- >>29
普通に有名企業の社長のが偉い
大丈夫かおまえ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:54:20.09 ID:6yy/9zIK0
- 何が壮絶なのかわからん
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:54:27.53 ID:xK4jTYnKi
- とりあえず一番価値ある仕事は
官僚、経営者、政治家
のどれなのは決まった
それ以外の職業してる時点でいくら受験勉強できてもバカだわ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:54:46.39 ID:lrnUsi5u0
- 日本のノーベル賞受賞者のみなさんの10代後半の学力と学習環境
なんと田舎の公立出身者だらけ!
湯川秀樹 京都一中 京都帝国大学理学部
朝永振一郎 京都一中 京都帝国大学理学部
江崎玲於奈 同志社中学校(旧制) 東京帝国大学理学部
小柴昌俊 神奈川県立横須賀中学校(旧制) 東京大学理学部
小林誠 愛知県立明和高等学校 名古屋大学理学部
益川敏英 名古屋市立向陽高等学校 名古屋大学理学部
福井謙一 大阪府立今宮中学校(旧制) 京都帝国大学工学部
白川英樹 岐阜県立高山高等学校 東京工業大学理工学部
野依良治 灘高等学校 京都大学工学部
田中耕一 富山県立富山中部高等学校 東北大学工学部
下村脩 長崎県立諫早中学校(旧制) 旧制長崎医科大学附属薬学専門部
鈴木章 苫小牧高等学校(現北海道苫小牧東高等学校) 北海道大学理学部
根岸英一 神奈川県立湘南高等学校 東京大学工学部
利根川進 東京都立日比谷高等学校 京都大学理学部
山中伸弥 大阪教育大学教育学部附属高等学校天王寺校舎 神戸大学医学部
川端康成 大阪府立茨木中学校(旧制) 東京帝国大学文学部
大江健三郎 愛媛県立内子高等学校→愛媛県立松山東高等学校 東京大学文学部
佐藤栄作 山口県立山口中学校(旧制) 東京帝国大学法学部
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:55:49.59 ID:dHA8bAwi0
- お前ら大学受験レベルの会話しないけど
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:56:17.75 ID:0GQR1Bed0
- >>537
最低限の知識とその上での論証力や創造力を見るという点ではアメリカの試験と変わるところはないんじゃないか?
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:57:16.37 ID:Yt9XmULZ0
- >>147
>>538
嫌儲にもガキみたいなのが増えたな
旧速難民か?
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:58:21.15 ID:Iw5g3F/aP
- >>543
「四書五経」の分量知ってる? これを丸暗記するだけで最低限の知識なんて吹っ飛ぶよ。
それより科挙を実施したことのない日本がなぜか中国型の詰め込み知識教育をしているのはおもしろいんだが、
これって宮崎さんの言う科挙の影響と言うより、東アジアの特徴なのかもしれないね。
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:58:44.83 ID:xK4jTYnKi
- 日本三大最も価値ある仕事の官僚、経営者、政治家の中でも
おれは一番価値ある仕事は政治家だと思うんだけどおまえらはどう思う?
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 01:59:19.10 ID:FMQE1YJt0
- >>543
科挙の暗記量はおかしい人間やめないと無理なレベル
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:00:13.59 ID:dX3DGkCp0
- >>524
国家主権弱まってるか?
全然そうは見えないが
中国ロシアEUそしてメリケン
どこもガチに固めて来てるだろ
タックスヘイブンなんか早々に締め出してるし
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:01:15.20 ID:PhKISZz20
- >>546
政治家ってのが国会議員のことなら
どれが凄いのかは知らんが
官僚→政治家や経営者→政治家のルートが賢いのかもな
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:01:20.25 ID:kOcIxi220
- 科挙ってカンニングの技術力を争う制度って聞いたことあるぞ
杜甫とか3回見つかったような話聞いたことある
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:02:08.45 ID:DF2BXCcz0
- >>538
俺の親父は勤務医なんだけど、ソニーの社長より偉いのか
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:02:15.17 ID:dX3DGkCp0
- >>544
で?それだけ?
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:02:21.25 ID:oLKcZK090
- 偏差値教育の限界だ
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:02:27.62 ID:JxLpEFn50
- この国は優秀な理系の人材を医者にしか使えてないのかよ。
やっぱ軍需が必要だな。
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:02:32.27 ID:tYu5w/2Q0
- >>545
今の日本がやってる欧米を参考にしたグローバル教育を掲げながらマジ基地詰め込みの中韓を見習えという
方向性見失った改革がどうなるか気になる
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:03:09.10 ID:0GQR1Bed0
- >>545
知ってるよ
でもアメリカのちゃんとしたプレップスクールならあれにそこまで劣らないほどはある古典ギリシャ語やラテン語の文章を読み込ませて、暗唱なりさせたりするし
日本の試験に一問一答のつまらん出題が多いのは同意するが、それが科挙と同じようなタイプの問題であるとは思わない
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:03:27.06 ID:5+7HWf/g0
- 金持ちが頭のいい学校に行って金稼ぐために医者を目指すのはなんで
つーか何なら働かなくてもいいじゃん
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:03:46.35 ID:lrnUsi5u0
- >>554
大人の言う通りにお勉強をよくしただけで、優秀でも何でもなかったんだろ
実際には10代には田舎秀才レベルのやつばかりが、結果的にはノーベル賞獲ってる
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:04:45.93 ID:dX3DGkCp0
- >>551
いやソニーの社長のが偉いだろ
タゲ間違えてんだろ
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:05:36.79 ID:tYu5w/2Q0
- >>558
今ならまだしも参考書もろくにない時代に田舎から東大受かっちゃうのは天才だからな
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:06:04.52 ID:Iw5g3F/aP
- いずれにせよ、日本の学校教育で勝ち抜いたからってアメリカの学校教育で通用しないのは事実。
SATだって運転免許の試験みたいに年に何度もあるし、しかも繰り返し受験できる。
一発勝負の日本や韓国の大学受験とは求めている物自体が違うんだよ。
灘高の連中の話に戻すと、彼らはそういう一発勝負の試験に強いんだな。
そういうのも一つの才能だけど、所詮人間の数ある才能の一つに過ぎない。
一発勝負に強いのが最高の才能というのなら、長嶋茂雄に勝る人物はいないだろw
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:06:06.41 ID:xK4jTYnKi
- >>549
それ血統のないやつが政治家になるためには官僚になるしかないってだけじゃね
安倍ちゃんとか麻生とかの世襲政治家は官僚になんてならないぞ
かれらは学歴悪すぎてなれないのもあるだろうけど
谷垣もなってないだろ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:06:23.21 ID:Yt9XmULZ0
- >>559
いちいち他の職業と比較して偉い偉くないとか馬鹿じゃねーの?(嘲笑)
さっさと旧速に帰って、どうぞ
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:06:29.65 ID:GDaxJ/6W0
- 偏差値105って、つまり平均的にみればバカばっかってことだろw
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:06:38.85 ID:RbrgC+gj0
- 国は灘高卒業生のために研究機関作るべきだわ
日本が世界とやりあえる唯一の人材だからな
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:08:08.69 ID:lrnUsi5u0
- >>560
つーか、勉強ばっかりやってるのが脳に良くないのでは
10代の柔軟な脳は、部活やって身体を動かす術を学んだり、女の子をコマすテクニックを考えたりと
いろんな方向に使わなきゃ
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:09:44.78 ID:Qxynjt440
- 都内に住んでればマーチくらいの学歴は簡単に手に入る。
逆にそれ以下なんてアホもいいとこ。地方都市からじゃ大変だよ
環境が全然違うんだから
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:09:45.06 ID:tYu5w/2Q0
- >>566
灘はがり勉のイメージあるけどスポーツも結構やってるよ
テニスは強い
女はまあ人によるんじゃない?
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:09:58.30 ID:xK4jTYnKi
- >>557
医者は金出すだけである程度の社会的ステータスが買えるし楽して儲かるからだよ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:10:00.67 ID:dX3DGkCp0
- 頭が良いにこしたことはないんだが
世の中は大半がそうじゃない奴なんだよ
だからそういう人間達を使ってビジネスを起こし
そういう人間達から金を巻き上げ
そういう人間達からカリスマと称えられる
それが成功者と呼ばれる
頭良いだけではなかなか成功者になれない
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:10:54.93 ID:0jA2AyrP0
- こいつ、その後どうなったんだろうな。「俺は東大生だぞ」「おまえらとは格が違う」と駅員を殴打した灘高出身の東大生。
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%AD%A6%E6%9C%AC%E7%99%BB
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:11:26.67 ID:PhKISZz20
- >>541
田舎の公立だらけったって
日比谷や湘南はトップクラスだしな
神童が地元で学んでた時代というだけでは
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:12:29.35 ID:xK4jTYnKi
- >>570
そういうやつらは頭が悪いだろ受験勉強ができただけで
自分より低学歴な経営者の下で働いてるバカどもはそれを恥じるべきだ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:14:04.17 ID:tYu5w/2Q0
- >>572
別に今の有名校が戦前によかったわけじゃないからね
今じゃ名前知られてなくても当時はトップ高なんてよくある話
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:14:43.83 ID:0GQR1Bed0
- >>573
金よりも面白いものはいくらでもある
それを選択しただけかもしれん
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:14:50.55 ID:0jA2AyrP0
- 江崎玲於奈の時代の同志社中は京都一中のすべり止め。
江崎自身も京都一中落ち。
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:14:56.72 ID:cAKQAW7c0
- 受験勉強は古文、漢文、歴史など無駄が多すぎる
そういう無意味かつ無駄なことを苦痛に感じることなく遂行すること
すなわち
くだらない作業でもじっくり時間をかけて淡々と続けれる能力が受験に勝ち抜く能力である
この過程で何が重要で何が重要でないか自分で判断できなくなってしまう人が多い
だから日本の高学歴からはイノベーション的な人物は生まれない
つまらないことに耐える能力を鍛えることはつまらないことをつまらないと思わなくなることである
だからつまらないことや無駄なことを省くイノベーションはそういう人から絶対に生まれないのだ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:15:28.61 ID:lrnUsi5u0
- >>572
向陽は名古屋のトップ校ではないし、高山だの諫早だのマジもんの田舎じゃん
俺の母校も表内に一応あるが、田舎秀才の集う田舎高校だし
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:16:34.72 ID:nE6HJkVP0
- 成績が一番いい大学に行くのを目標にしてるのだろうけど町医者なら帝京大学出てもなってるけどね。
灘いく子なら家も結構金持ちだろ
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:18:36.05 ID:NuyyylLSO
- 標準偏差〜(((得点-平均点)の二乗を受験者の人数分行い全て足した数)÷人数)の平方根
偏差値公式〜(得点-平均点)÷標準偏差に×10+50
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:19:10.09 ID:BMoClrtm0
- なだじゃないけど同級に偏差値100いたな東大理一行って米研究機関行っていま次第で教授してる
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:22:11.21 ID:Iw5g3F/aP
- >>577
日本の歴史教育だと悪名高い年号暗記があって、
「リンカーンが大統領に当選したのは1860年。翌1861年に南北戦争が勃発」と教えるんだけど、
アメリカの高校だと
「なぜリンカーンが大統領になったら南部が連邦から離脱したのか?」という風に教える。
もうこの時点で日本の教育とアメリカの教育とはいろんなものが違ってきてるよなw
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:23:52.68 ID:1B/lv5CS0
- >>581
つまらない高校、ぱっとしない国立大出だけど
旧帝で助教やってる実質教授確定の俺とトントンかよ
- 584 :520:2013/11/26(火) 02:25:09.59 ID:4jraPBk00
- >>525
司法試験の為にかなり勉強してたな。司法浪人にはなりたくなかったし、法曹界行きたかったし。
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:25:33.76 ID:0GQR1Bed0
- >>582
うーん、受けた教育が違うのか
うちの高校では年号暗記なんてさせられたことはなかったぞ
その代り論述の練習はたくさんさせられた
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:26:24.84 ID:nE6HJkVP0
- >>583
なんで助教で教授確定なんだよ
准教ぐらいいってからじゃないと分からんぞ
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:27:10.45 ID:cjE2nhu50
- >>19
0から100までと思っていたのか
マイナスもあるし100超もあるよ
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:28:15.98 ID:GBtHUjuc0
- あー詰め込み学習でペーパーテストしかできない連中ね
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:29:15.14 ID:+VMc1YV60
- >>585
そりゃおまえの個人的な学習経験だろ。
日本の歴史教育は今でも事件中心・年号中心・政治史オンリー。
俺も語呂合わせ的な年号暗記はちょこっとやったけど、
年号問題は基本捨ててたしw
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:29:45.49 ID:xEUDXqCv0
- 昔の灘はガチで天才が集まってたけど
今はガンガン投資しまくってできた優秀な子供ばっかじゃないの?
それでも凄いけどな
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:30:08.92 ID:nE6HJkVP0
- 灘まで行くほど子供の頃トップにこだわっていた人が町医者で満足してるのが分からん
町医者ぐらいそこらの私大出ても普通になってるぞ
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:30:24.54 ID:9Sjd9Uos0
- 俺しがない駅弁学生なんだがうちの教授陣と>>1の助教授とか助手はどっちがすごいの?
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:30:40.59 ID:dX3DGkCp0
- >>582
その例えは良くない
単なる自国史の教えの差じゃん
日本の世界史はメリケン史の部分薄いから
日本だと信長はなぜ明智光秀に討たれたのか
みたいなもんだよ
そこに差は感じられない
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:32:07.30 ID:0GQR1Bed0
- >>589
たとえば東大の世界史の入試問題は
>事件中心・年号中心・政治史オンリー
とは思えんのだが
テーマに沿って書くごつい論述もドカンとあるし
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:32:44.13 ID:Iw5g3F/aP
- >>590
貧乏人は無能が多いんだわ。これは悲しいけど絶望的な事実。
金のある家庭は子供にかける投資額が桁違い。
子供だって人間だから、
教育に金をかけた方がよっぽどいい成績を残せるし、
本人のやる気も違ってくる。
子供の頃からなにもせずにだらだら過ごした子供と
中学受験をクリアした子供はマジで人種が違う。
塾講の経験がある奴なら完全同意してくれると思う。
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:33:22.63 ID:y0inOAhC0
- >>142
そりゃそうだろ
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:33:24.04 ID:nE6HJkVP0
- すごいの基準がなにかによる
地位の面で言えば、あきらかに駅弁大の教授の方ガ凄い
知識・能力の面で言えば実際に競争させて見ないと分からない
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:33:41.45 ID:cjE2nhu50
- >>593
信長は何故明智光秀に討たれたんだ? おら、答えろ
研究者の間でも諸説あるというのに、そんな問題を出すわけないだろ
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:35:47.61 ID:CLEQ0p3x0
- >>595
教えてたことあるけど、一番賢かったのは高校から筑駒行った子だったな
人種が違うってわけでもない。特に地方は中学を受けないことも多い
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:37:44.46 ID:Iw5g3F/aP
- >>593
だからそのあたりを日本の歴史教育でするか?
少なくとも俺は学校の授業では
「○○年(←忘れたw)に、本能寺の変で織田信長は家臣の明智光秀に謀反され死亡」
としか教わらなかった。
それ以上の「なぜ光秀は謀反したのか?」ってテーマは日本だと「その時歴史が動いた」(NHK)でやるもんだろ。
それとも今の高校の授業ではそういうディスカッションをしてるのか?
>>594
何度も言うけど、俺の「事件中心・年号中心・政治史オンリー」の主語は「日本の歴史教育」な。
東京大学の世界史入試問題を指していない。
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:37:52.70 ID:FMQE1YJt0
- >>592
教授職なんてポストが開くかどうかの問題だから
たまに予備校にいるごっつい経歴の講師なんかはポストがなくて教授になりそびれた人だったりするのも多い
>>598
論点そこじゃないだろ
どっちにしても今日日まだ暗記中心なんてやってるのはしょうもない私立くらいでしょう
東大京大の過去問にそんな下らない問題ないよ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:38:40.13 ID:0GQR1Bed0
- >>599
地方から東大にくるような子はいわゆる地元の名士とか富農やそれなりの商家の子だったりする
やっぱ貧乏な子はほとんどいない
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:41:19.85 ID:Iw5g3F/aP
- >>601
日本の受験生の大部分はそのしょーもない私立を受験するし、
彼らが東大京大の良問を味わう機会はほとんどない。
そして日本の歴史教育はごく一部の東大京大受験生を対象にしているのではなく、
その他大多数のしょーもない私立大学を受験するメジャー層を対象にしてるんだわ。
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:42:36.03 ID:ajcq6LTB0
- この国ではトップ層は何の生産性も無い医者か弁護士になるからな
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:42:51.34 ID:0GQR1Bed0
- >>600
いかにも日本の教育の問題点は受験教育にあるかのような論調だったので
試験にそこまで問題があるわけでないことを例示したまで
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:43:49.34 ID:nE6HJkVP0
- TVは江戸時代とか明治時代ドラマばっかりやってるけど、
個人的には平安→鎌倉・室町時代の方が面白い
山川の教科書って全然詳しく書いていないんだよ
3代で鎌倉が滅んだ後、将軍を京都から連れてきたとか、
延暦寺が強かったのは京都の鬼門の地位にあり今日を護役目を負っていたからとか、
自分で歴史の本を読んで覚えた。
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:45:55.82 ID:Iw5g3F/aP
- >>605
日本の教育の問題点が受験教育に集中的に現れてるのは誰もが同意する話だろ?
政府もそれを認めて「ゆとり教育」というトンチンカンなことを始めたんだが、
おまえにとっては違うのか? 日本の受験教育サイコーなのか?
あの無味乾燥な山川出版の教科書を愛読できたのなら、
それはある意味すごい才能だわ。
灘高の連中にも肩を並べることができそうだw
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:46:01.37 ID:Oy8RQ2200
- 超進学校に行くのは医者の息子が多いってだけだろ
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:49:24.31 ID:Q9WzRKt70
- >延暦寺が強かったのは京都の鬼門の地位にあり今日を護役目を負っていたからとか、
なんだよそのトンデモ本はw
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:49:40.76 ID:8UcbskXD0
- >>85
大学で新しい発見とか、まだ誰も解けてない問題を解いてるんじゃね
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:50:18.35 ID:Iu2obk7Y0
- まあ、賢い奴が狡猾な方法で金儲けするよりか万倍マシだがな
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:52:23.03 ID:0GQR1Bed0
- >>607
学習指導要領が変に上に縛りをかけていて出題が窮屈になっている点を除けば日本の試験問題はよくやっていると思うよ
アメリカのAPに相当する内容をうまく問えているものが多いと思う
量子化学に触れない高校化学はやや内容が時代遅れな気はするが
まあでも内容の上限なんて取っ払ってもっと発展的な題材を盛り込んだ方が面白いと思うがね
あと山川のはとっかかりとしてはよくできてるだろ
あそこからいろいろ新書やらに手が伸びるもんだと思ってたが
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:55:07.82 ID:Iw5g3F/aP
- >>612
アメリカのAP ←なにこれ?
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:56:08.72 ID:xEUDXqCv0
- >>611
村上ファンドか
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:57:25.19 ID:8OnMILtA0
- 俺の同級生も1人、数学オリンピック出た後、理Vだったが
その後、どうなったのかもしらん、ってか、医者になりたいなんて一言も言ってなかった
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:57:52.01 ID:Iw5g3F/aP
- >>614
そういや村上世彰も灘高→東大法学部→通産省だっけ?
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:59:27.16 ID:3oYeR9Vi0
- こういう天才たちって何歳で童貞捨ててんの?
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 02:59:35.15 ID:8OnMILtA0
- >>604
何しろ、トップかどうかは知らんし、
これは日本に限った話では全くないが
国のトップは、たまたま親父が政治屋やってただけの連中だからな
小泉息子も、生意気言ってるらしいし
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:00:43.65 ID:vXYXQqhSP
- >>359
千葉大飛び級の人は見事に落ちぶれた。
ググればでてくるよ。
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:00:48.07 ID:0GQR1Bed0
- >>613
Advanced Placementってので、高校生がアメリカの大学入門程度の講義を受講して共通試験に合格すれば認定を受けられ、大学受験で優遇される制度
アメリカの教育の話とかされてたしご存知かと思って
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:01:34.86 ID:Iw5g3F/aP
- >>620
んにゃ。
アメリカの教育なんて新聞で読んだ程度のことしか知らんよ。
それをドヤ顔で語るのが2ちゃんねらーだろw
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:01:58.45 ID:pG8kbdel0
- >>612
高校生でシュレディンガー方程式なんてやっても理解できる人いないでしょ
大学でもろくにいないのに
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:02:08.44 ID:QOWAnDaZ0
- 医者になりジジババの話し相手として人生を消費する灘高生たちであった
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:02:59.55 ID:uDfpYgpl0
- 技術大国といっても優秀な頭脳は医者になるんだよね
医療の発展はいいことだけど
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:04:00.16 ID:aNpqOyUY0
- ホントの天才は医者なんかやるなよ・・
理論物理とかに行ってくれよな
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:04:26.84 ID:8OnMILtA0
- >>617
開成、灘みたいな野郎だらけの進学校は知らんが
俺はたまたま筑波大附属って共学に居たから言える話は
環境的には、周りの女も優秀だから、セックス方面への発展は少ない感じはした
上で挙げた数学オリンピック組の奴だと、女が高3時点では居たがw
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:04:27.64 ID:OJpvq58p0
- >>620
留学経験者?私費?国費?学費いくらかかった?英語話せた?就職できた?
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:05:17.49 ID:RbJnBbHk0
- 数学や理物行ったってたいしたことできてないでしょ
離散の頭脳はその程度のもの。医者になるのが正解
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:05:45.26 ID:Iw5g3F/aP
- まあ>>1は
「あれだけ受験で無敵を誇った灘高の秀才どもが、今はパッとしない境遇に甘んじてるわwww」
って馬鹿にするスレだからね。
こんなところに来てるのはよっぽど大学受験に執着してる奴とか暇人くらいだろw
俺も勤務の休憩時間になったんで仮眠するわ。1時間後に会おうw
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:06:45.78 ID:0GQR1Bed0
- >>622
シュレディンガー方程式を前面に押し出さなくとも電子の波動性とエネルギー準位の離散性だけで概念的理解は結構できるし
π電子共役とか混成軌道とかの話やそれを使った反応の説明とかは高校生にも十分理解できると思うんだがなあ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:09:25.33 ID:FMQE1YJt0
- >>630
π電子共訳も混成軌道も新過程に入ってるぞ
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:10:13.88 ID:8OnMILtA0
- >>628
でも、所詮、医者だよ??
いや、所詮って言っちゃあれなのかもしれんし、
別に医者や医療を否定する気も全くないんだけど
医者という立場だけで、世の中、影響力を及ぼせる分野は殆どないかと
あまりに、それぞれのポジションがローカルすぎて
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:10:27.82 ID:0GQR1Bed0
- >>631
それは知らなんだ
改善はされてるんやな
よかったよかった
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:10:57.06 ID:nE6HJkVP0
- 親鸞の作った浄土真宗は一時さびれまくってて、それを蓮如が再興させて石山本願寺を作ったとか。大阪城は石山本願寺の跡地に作ったとか
家光の時代に、家康の意向で国の宗教を神道から仏教に変えたとか
御三家の内の水戸家は参勤交代が認められなくて江戸定府の藩であったとか。
>家康の死後、天海僧正により江戸の鬼門鎮護の目的で上野に東叡山寛永寺が建立されてからは、天台宗の宗務の実権は江戸に移った(現在は比叡山に戻っている)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E6%9A%A6%E5%AF%BA
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:11:03.55 ID:3l8TkGP50
- 偏差値エリートは基本的にやりたいことがあるとかじゃなくある種の強迫観念だからな
だからノーベル賞も理三から0なわけ
全国一位の偏差値の奴が理三受ける理由言ってて、それが理三が一番偏差値が高いって理由で
「こいつは誰よりも優秀で従順なロボットだな」って思った
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:11:08.64 ID:4qWAr0Pu0
- 灘→理3→会計士試験半年で合格→司法試験予備試験(順位2位)半年で合格
→司法試験合格の水野遼さんがおそらくペーパー試験日本一
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:11:39.18 ID:FMQE1YJt0
- あ、π電子共役はなかったかも
混成軌道は入ってる
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:13:03.20 ID:xEUDXqCv0
- 東大より京大の方が変態的な天才が多いイメージなんだよな
鳩山もある意味天才だが
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:13:34.69 ID:7XAsgzPe0
- 理3は入れたから理3行ったんだろうな
それだけのつまらない動機で才能潰したな
偏差値で選んでないで好きな分野行けよ
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:13:44.18 ID:FMQE1YJt0
- まあどっちにしろ大学で新過程の学生と旧課程の学生が混じる世代は悲惨だろうなあ
高校までで習う量が違いすぎる
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:14:02.89 ID:nE6HJkVP0
- 高校生向けに フォトサイエンス(数研出版) って本が出てるのだが、内容見てびっくりしたわ
俺のころは、あの内容を塾とか参考書読みながら一つ一つ理解していったのに、それが写真付きでわかりやすく全部書いてるんだからな
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:15:11.76 ID:PhKISZz20
- >>635
人数の差もあると思うがな
理Vとか毎年100人くらいでしょ
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:15:23.00 ID:29/RhinG0
- >>632
だから、その程度の能力しかなかったってこと。適材適所だろ
数学や理物いくのはロリコンか変態しかいない
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:15:29.97 ID:+69OX4D60
- >>505
灘高の偏差値エリートで研究職に向いてる奴はレア物だろw
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:15:48.17 ID:cAKQAW7c0
- >>582
そうそう。おまけに私大の歴史だとどうでもいい人物が何をしたかなんてのが問題になって
それを正解したら合格とかカルトクイズじゃないんだからwww
>>591
小中時代なんて本人がトップにこだわってたわけじゃなく親がこだわってただけだからな
これをやりなさいあれをやりなさいって言ってくれる人がいなくなった瞬間ダメになる
アメリカで成功してるのはこれが不便だからこれをつくってやろうとか
そういう人のイメージが強いのだけど、日本で成功してるのはアメリカであれが成功してるから
ぱくって商売始めようってのばっか
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:18:10.60 ID:wCkyz/us0
- >>640
理系の高校までで必要な知識ってぶっちゃけ数学さえちゃんとあればあとはなんとでもなるだろ。
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:19:33.58 ID:0GQR1Bed0
- >>644
周囲の研究者で灘卒の人みてると結構いいセンスしてるのが多いなという印象
まあでも率は筑駒の方が上か
理論物性物理界隈の話なのでまあ全体には当てはまらんかもね
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:20:49.13 ID:8OnMILtA0
- 理Vじゃないんだが、文Tに入って4年間オール優で過ごして、
途中、大学3年で司法試験、4年で国I通って主席で卒業したらしい、
山口真由って女の子がうちの後輩に居るらくて、まずまず可愛いらしいがw
微妙にタレントっぽい活動に入ったらしいが、
この間、TBSの朝ズバあたりに出てるの見ると、喋りが微妙
どうすんだよ。こういう微妙すぎる秀才女はw
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:22:58.53 ID:MqfWF6TD0
- 東大主席だった女がTV出てたけど馬鹿だった
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:24:05.34 ID:3l8TkGP50
- >>642
確率論じゃないからなあ
偏差値で考えるなら間違いなく日本一なんだし
結局何がやりたいかとか他の人が目標を探すために費やしてる時間を捨てて
偏差値上げることに費やしてるからこその偏差値エリートというだけに尽きる
正直言ってあまりにも不器用
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:25:45.35 ID:8OnMILtA0
- >>649
それが、俺が言ってる山口真由ちゃんって娘かw
よく知らんが、wiki見ると財務省入って2年であっさり辞めたらしいし
ま、その内、適当に政治屋が引っ張って議員にでもさせられる感じで終わりそうだな
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:26:13.56 ID:29/RhinG0
- >>647
センスいいというか、本流をやっている印象が強いかなあ。外さないよね、彼らは
組み合わせ論的で俺はあまり好きじゃない
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:26:37.86 ID:nE6HJkVP0
- 東大はTV出たら駄目だな
テレビ朝日のクイズ番組で東大生で〜すって感じのバカさらしてたら、
東大に対する一般人の過大評価がつぶれていくからな。
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:27:05.13 ID:SD1KH0Nz0
- >>648
まずは濁点を勉強しよう
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:27:49.80 ID:Dq6h+zUm0
- 何か誰も大した研究者になれてないな
もうすぐ准教授になれる俺の勝ちだわ
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:29:26.40 ID:3l8TkGP50
- >>653
いや、バカ晒しても本当にバカだと思う奴はまずいないでしょw
東大生なのにバカぶってる姿がものすごく痛々しくて見てられないってだけ
顔つきからして神経質丸出しなエリートが馬鹿もできまーすなんて喜劇でも笑えないわ
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:31:01.30 ID:eHj2JMXEi
- 憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:31:46.30 ID:8OnMILtA0
- >>656
その意味で、八田ちゃんが何とか生き残ってきたのは
見た目がバカっぱいからだな あれもうちの後輩だけどw
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:36:32.37 ID:3l8TkGP50
- >>658
東大じゃなくてもタレントとして売れてただろうなw
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:40:15.81 ID:BtcantASO
- >>161
天才
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:40:42.84 ID:GKJwN5AK0
- 「灘高出てんのに」って言われないためには群れるか人畜無害な不思議キャラやるしかねえからなww
日本の人治主義は灘高卒業生すらも逃がさないってことだな
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:50:54.50 ID:gGxggvWl0
- そら医者予備校言われるわ
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 03:54:53.67 ID:7xRECv7o0
- ツクコマOBだけど同期医者と官僚ばっかでつまらん
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:16:21.00 ID:0WW8Oma+0
- >>161
凄まじいなこの人
本気過ぎて命落とすとか・・・
こんな人間今の世の中どれぐらいいるのだろうか
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:16:47.45 ID:LQblz48g0
- 医学生やってるけど暗記ばっかだよ。
数学も物理も化学もいらない。勉強すれば誰でもできる。
こんな学問勉強するために高IQな人間投入するとかもったいなさ過ぎ。
しかも機器の発達でちゃんと訓練積めば誰がやっても同じ結果が出るようになってきたから、臨床医なんて高スペック人間は退屈するんじゃないの。
医学部なんてせいぜい地底理系と同じくらいの偏差値あればいいと思う。
まあ医者の給料がいまの2/3だったらあっという間にそうなるんだろうね。
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:19:39.45 ID:3oYeR9Vi0
- 理Vと理Tの違いがわからんは
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:25:48.87 ID:Crv9irx30
- >>161
筋トレ死ってあるんだ・・
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:30:17.99 ID:evXHquyQ0
- 香川照之が東大出てる事にショック受けた
血筋はサラブレッドで高学歴で演技も神レベル
ってチートすぎるだろ
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:31:20.82 ID:llcNyvB10
- ボディビルダーてハンパない自己管理能力問われるから
何気に高学歴多いと思うよ
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:32:24.65 ID:mxtvYrBS0
- >>666
試験問題は共通
合格するための点数が高いか低いか
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:34:03.01 ID:uZ0DIOKc0
- >>650
ゲームとしては一級品だからなあ
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:39:09.42 ID:rX2jeGvyO
- 頭良い子が医者目指すのは世界共通だよね
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:40:23.71 ID:tSbsYisK0
- ハーバードのトップクラスも医者だしな
まぁ、どこも似たようなもの
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:43:14.14 ID:rdmwYr1vO
- 理V行って自身が血に弱いことに気付いた人とかどうすんだろうか…
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:43:58.74 ID:fn1jK2Bb0
- 学問のすすめ読んでてド基地害クズが憐れむべく、また憎むべくクズだと書かれててワロタ
以下学問のすすめ引用
”知恵なきの極みは恥を知らざるに至り、己が無知をもって貧窮に陥り飢寒に迫るときは、
己が身を罪せずしてみだりに傍らの富める人を怨み、はなはだしきは徒党を結び強訴・一揆
などとて乱暴に及ぶことあり”
まさに嫌儲ド基地害クズのことじゃねーか
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:44:12.58 ID:qZYjdk8B0
- >>161
凄いなぁ
マッスル北村
つか、亡くなってたんだね
こんなつまらない死に方をしていい人ではないように思うのだが、今更か
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:47:48.33 ID:OmaoVutOi
- >>156
灘芸人こと勝谷誠彦も医者の息子だっけ
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:48:46.48 ID:zzpXXALP0
- >>675
それ学術書じゃなくてエッセイだよ
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:49:29.45 ID:3C+ZDAZz0
- >>675
ワロタ
完全に嫌儲民のことじゃねーか
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 04:59:19.68 ID:DKoYIOWq0
- >>602
親がそれなりに金持ってるってことは、大抵はいい仕事に就いてるってことで
そういう親は知的レベルが貧乏親より高いんだよ
うち貧乏だけど家で知的な会話なんかなかった 親は低学歴だし
一般常識すら教えてもらえなかった
イギリス留学してミドルクラスの家にホームステイしたら全然違うんだよね
会話の内容も違うし、物を買うにしても安物バンバン買うんじゃなくて
長く使える質のいい物を買う
子供達はパブリックスクールに入れてたし
教育に掛ける金も違うかもしれないが、もう育った環境が違うんだよ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 05:01:35.72 ID:Kfe6tyts0
- それだけの頭脳あるのに、ジジババを延命させる仕事とか勿体無い
何かこうもっと人類の発展に寄与する仕事してほしいな
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 05:04:07.36 ID:KC6cA34E0
- >>1
試験ってのは、与えられたテキストの与えられた範囲をどの程度理解しているか、与えられた時間内で回答する能力を測るだけだからね。
それ以上でもそれ以下でもない。
人間的な魅力とかは当然知り得ないし、まして創造力を偏差値的に計ることは無理。
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 05:08:05.79 ID:tSbsYisK0
- 大人になってから英語独学して気づいたのは
結局学問は金がモノを言うってこと
参考書とか買いあさったりするだけでも結構な金かかるし
英会話スクールとか行けば社会人でも相当な金がいる
独学する意志があっても先立つモノがなけりゃどうしようもない
そりゃ親の財力があるほどその子供が有利なのは当たり前だわ
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 05:34:06.31 ID:FkAsowFk0
- 医者の資格があっても外科は無理。
痛いの無理。倒れちゃう。
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:00:58.61 ID:aQV3ga/J0
- >>114
> 6年勉強して資格とったあと研修5年だぞ?
> わりにあうのかこれ
めちゃめちゃ合うだろ。
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:01:05.19 ID:p9GIFxkEP
- 病死とかかわいそす
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:07:43.21 ID:4yKZP1910
- 進研ならまだしも東大実戦で偏差値105とかヤバイだろ
400点くらいとったのか
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:08:52.08 ID:LjWYYHoQ0
- おい一人死んでるじゃねーか
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:12:55.76 ID:abnExkAr0
- 軽い努力で頭のいい人もいれば、4浪して発狂寸前まで勉強して駅弁医学部が限界の俺みたいのもいる。
理三って世界が違いすぎるわ
でも負け惜しみ言わせてもらえば、医者になっちまえば同じだからね
信頼と信用だからこの世界
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:13:14.37 ID:sQfAhpzTP
- なんで医者に落ち着くんだ?そのずば抜けた実力で研究なり開発なりで新しい何かを作り出してくれよ
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:13:22.86 ID:7NKMJVFm0
- あんまり破天荒な奴はいないな
それなりにまとまった人生
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:14:45.37 ID:ugeXMeND0
- 旧速に2つもロンダがあるわ
必死すぎだろ>>1クソアフィ
【転載禁止】灘高校トップたちのその後が壮絶すぎると話題に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385393338/
灘高校トップたちのその後が壮絶すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385392418/
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:17:21.52 ID:gzgw6VEF0
- >>690
頭が良いが故に堅実なんだよ
危ない橋は渡らないんだ
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:18:44.41 ID:hKh1HoOJi
- >>12
中島らも
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:21:19.66 ID:Mc6ePahI0
- ハーバードやMITに行かない時点で大した事無い
東大とか世界の大学TOP10にも入ってないし
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:22:37.95 ID:hKh1HoOJi
- >>14
東大法学部行って官僚とか弁護士
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:23:26.32 ID:FcYgAcfq0
- >>687
偏差値の意味わかってる?
進研模試なんか全教科満点とっても偏差値70すらでなそうだから、東大実戦より進研模試で偏差値105とるほうがすげーよwでないんだからなw
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:24:01.33 ID:C0cJvCOg0
- 立派な仕事だが、思ったより小粒
受験の達人は創造性に掛けるのか?
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:26:49.83 ID:T9LciLuP0
- 望月さんのこと調べてみたけどabc予想の証明の検証はまだ全然すすんでないみたいだな
あたらしい概念を導入しまくって理解できる専門家がだれもいないし本人が説明しようとしないらしい
ちゃんと説明しろみたいな批判も結構されてた
そういう変人だからBitcoinの製作者だなんて言われるんだろうな
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:27:33.61 ID:ugeXMeND0
- >>598
そもそも
勉強していい大学に入って〜
てのが安定思考の凡人だから。
創造性なんて皆無なんよ
一律に受験向けの勉強しかしないから
同じような人間が量産される
東大とか特にね
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:30:22.57 ID:ot8elaCI0
- >>697
バカが安価つけんな
東大模試偏差値60ちょいだったけど進研はどうがんばっても80くらいだったわ
当然全教科満点ではなかったし
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:30:56.54 ID:TYIoYfou0
- 偏差値語りの低知能
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:31:13.62 ID:4L24xiZ4O
- [金融日記:天才小学生たちはどこに消えた?]http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51655722.html
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:41:17.56 ID:0vHyHCSrO
- >>692
アホか
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:44:26.78 ID:PM8IPCyo0
- 1000人受験して平均88点の科目で俺は196点とった。
そんときの俺の偏差値は86
偏差値105ってもっと差があるんだろうねw
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:46:07.18 ID:NTV0mGq60
- 酔ったかラリったかで階段から落ちて死亡した人もいたな
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:47:10.43 ID:UKj1ieMp0
- >>19
姉ちゃんが99.9取ってたことがあったから100行かないのかとずっと思ってたが
今思えばあれはコンピュータの処理都合だったんだな
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:47:18.05 ID:IH1EWVxd0
- >>5
安心しろ学生さんは総じて社会なんて知らない
せめて頭くらいは良くないと
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:48:34.55 ID:hqsXZ78L0
- 俺たち底辺が嫉妬でdisるのは分かるが、
京大の教授とかが「進学校からくる学生は総じてクズ」とか言ってるのは笑った
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:50:09.69 ID:PM8IPCyo0
- >>709
実際、6年一貫教育の進学校出身って幼稚だよ。
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:55:55.00 ID:AITxUBkm0
- でもハゲたら終わり
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:56:07.74 ID:gtIVzhjP0
- こういうの見ちゃうと偏差値偏重な上、社会人からは学校教育とほぼ無関係なプラス渡世力が重要な以上、仕方がないとも思える一面、受験競争トップ層が爺婆憩いの場の町医者とか塾とか才能が残念な気も
文系では人気省庁も試験成績以外に大学(ほぼ東大法学部)の成績順が重要視されるし、もっと学術分野でのいい意味で高学力活かせる公平な選択肢あればね
国内での特に研究分野の選択肢の無さ、環境の不整備、企業側が博士は高年齢な上コミュ力疑問なので遠慮します的な事言っているらしい就職難な現状
学術研究の努力に見合う公平な地位待遇の向上は国外人材流出する今、国の競争力まで絡むしもっと喚起されて然るべき
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:57:10.30 ID:tSbsYisK0
- 君はどこ中?ってのが理三出身者の合言葉になってるくらいだからな
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:58:04.74 ID:1fnNdAIa0
- >>18
中島らも
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 06:58:48.73 ID:sePPJntUi
- >>161
化物かよ
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:09:16.82 ID:6xKzVS930
- 学界、財界、官界、政界間での人材流動、柔軟さが違うし、下層悲惨なアメリカとは一概に善し悪し言えないだろうけど
受験勉強オンリーだけではない、各分野でのトップ層を揃え環境抜群で勉強がっちり資金潤沢な外国の上位大学
ただ外国のようにあからさまな富裕層優遇は日本の風土国民性にはどうだろとは
日本も国公立大学入試にアメリカみたく人物評価導入していくとか
アメリカのように多方面に多才な人材輩出するつもりが、一部特権階級の子息のための入試にはならないで欲しいけど
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:13:31.19 ID:paNAsF4J0
- >>14
作者の気持ちでも考えてるんじゃないかな
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:23:04.38 ID:70Sv0TyS0
- ゆとり教育世代(1985年(昭和60年、現28歳)生まれ〜2003年(平成15年、現10歳)生まれ)
総授業時間数
85 > 86 > 87 > 88 > 89 >> 90 > 03 > 02 > 01 > 91 > 00 > 99 > 92 > 98 > 93 > 97 > 94、95、96
★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代 大学進学率過去最高 大学院進率過去最高 高等進学校率過去最高 高校中退率過去最低。
★ゆとり世代が受けている大学教育は戦後最高水準に高度。20年前と比較して講義出席率をはじめとして学生の勉強時間も圧倒的に上。
★塾・予備校通学率過去最高
★数学五輪歴代最高の2位
★化学五輪歴代最高の4位
★情報五輪歴代最高の6位
★史上最年少でゆとり世代の16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、 09年5000語)
★センター数学の難易度は過去最難
★TOEICの得点率過去最高(私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大の方が上)
★PISAのテスト(国際学力テスト)で順位が下がったのは数字のトリック。実際には殆ど変動などしていない。
▲成人の国際学力調査でゆとり世代はバブル〜団塊世代よりも学力が高かった。
http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm
★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力上がっている。
★大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。
★日本で始めてICT教育を受けたデジタルネイティブ世代
◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php
▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた「ゆとり」指導要領だった。
▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘!30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった!
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:30:14.65 ID:Rueb5auq0
- IQが高くてもコンピテンシーが低いと上には上がれない
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:32:18.88 ID:ck8D/YGt0
- 人が作ったテストでいい点とるのと、
新しいものを作り出すのとでは
全くやること違うし、
当たり前じゃね?
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:35:00.28 ID:NIXs5MNX0
- >>41
アメリカは同じ医者でも偏差値によって
なれる科が全然違う。
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:39:48.82 ID:AMVVVldE0
- >>109
開業医なんて近所のジジババの世話役だぜ。
金を稼げても、そんな人生つまんねーだろ。
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:42:00.04 ID:kbhu9zsfi
- 試験という枠組みでしか活躍出来ないのな
社長になったり海外で活躍する奴はいないんだな
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:42:02.74 ID:2Tzt1Kfq0
- >>717
お前みたいな底辺を使う立場にいるよ
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:43:55.89 ID:b6p8YZ720
- >>2
研究職っても結局企業の犬になるわけだからね
しょうがないね
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:44:11.12 ID:ugeXMeND0
- >>722
たまに若い子がくるのた楽しみなんだろうな
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:48:26.60 ID:tSbsYisK0
- 学者になっても教授になれなけりゃ年収300万だからな
そこらのサラリーマンと変わらないんじゃ誰もなりたがらないだろ、そりゃ
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:49:25.08 ID:l2aZOon4i
- 答えのある問題を解くのが上手なだけ
自分で疑問点や問題点を見付けて解決する能力があるかどうかは大学入試ではわからない
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:57:10.85 ID:OK6BUaR8i
- 研究者にはもっと待遇良くしないとだめだろ
国の補助金でもなんでも使ってこういう奴らを囲い込めよ
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:57:14.33 ID:dNcq/loz0
- 日本の偉い人間はみんな医者になってジジババの介護wwwwwwwwwww
こんなんだから経済発展しねえんだよ
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:58:49.38 ID:4fMTeZnz0
- トップクラスの頭脳の行く先がジジババの世話なんてマンパワーの無駄遣いもいいところ
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 07:59:01.71 ID:Yt9XmULZ0
- >>728
答えのある問題すら解けないくせして偉そうにwwwww
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:05:43.99 ID:5BYa6XDW0
- 勝ち組ではないが負け組でもないな
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:10:28.36 ID:AZQLSkr60
- 理Vに行った奴があんま成功してないのな
折角知能あるんだから理T行けばいいのに
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:16:50.34 ID:bqfoY48u0
- 普通にエリートですな
特に驚きがないです
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:18:00.28 ID:Oqbv7Mch0
- どの辺が壮絶なのか分からん
普通やん
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:18:17.02 ID:JMDHRHtp0
- でも日本の医療すごいぞいま
基礎研究というか新たな発見も日本発というのがすごく多い
ものづくりからこっちに移行してる感じがある
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:18:48.74 ID:+xWarrmM0
- ボラティリティに挑んで失敗するみたいな感じだろうな
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:20:16.19 ID:vPSASLGZP
- グローバルマッチョなのはいないんだな
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:20:37.32 ID:awkCS8fT0
- 灘高でて、開業医って才能の無駄遣いだろう。
常勤の研究職への就職は難しいのか。
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:23:47.98 ID:vpnHJZU90
- 大抵医者だけどコミュ力あるのは一部だぞ
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:27:52.87 ID:uJtYqFdD0
- 理系だけど修士ぐらいまで経験すれば、勉強と研究はある程度の相関関係はあれど
それが全てじゃないとわかるよな
研究が出来る人は、研究が好きな人だわ
あと助教の話聞く限り、ポストの空きが運ゲー過ぎる
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:34:17.54 ID:XZiraMN50
- 灘高いって医者だとレベル低いってイメージ
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:34:55.63 ID:z4EvJfXY0
- >>737
地道に頑張ってる成果上げてる地方大学とか良いもんだと思う
偏差値だけで語ってたら損しそう
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:35:54.36 ID:Qo+IQSfO0
- これば日本の医療技術って世界一すぐれてるってことでいいのか
日本で一番頭がいい奴がいって
日本で一番税金つかってて
これで世界で一番になってなかったらかなり
効率悪いよな
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:37:30.08 ID:3G5asYdQ0
- >>9
わかめスープのプロジェクトリーダー?
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:38:17.42 ID:0aX9EI3E0
- 平均10点のテストで90-100点取れば偏差値100オーバーはありうる
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:38:55.28 ID:SF3uoSkji
- まだ若いじゃねえかよ
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:42:38.90 ID:nduPMCDn0
- 早熟で燃え尽きたんだな
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:47:55.08 ID:TrQum1XL0
- まだ全員20代やん
しかも医学部だし、万年助手とかアホかと
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:47:56.04 ID:YBZWooOt0
- >>745
純粋な技術では経験がしょぼい分中国より劣る
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:49:19.21 ID:v92JCyoP0
- どこが壮絶?
絵に描いたようなつまんなそうな人生だけど
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:51:19.29 ID:uf+/uQBs0
- >>721
アメリカだと眼科は訴訟リスク低くて儲かるから
競争率高くて優秀じゃないとなれないからな
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:51:59.75 ID:zzsaa2Lh0
- >>751
そうなんだ でも中国人に手術して貰いたいとか思わないよねw
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:53:19.66 ID:m9STjZn30
- >>292
長尾君死亡ってネタかと思ったけど、本当じゃねーか
31歳でかよ
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:55:00.05 ID:lj1f8Woy0
- (俺はすごいのに)俺が入れなかった灘高=すごくない
(俺はすごいのに)俺が入れなかった東大=すごくない
すごくないのになぜか最高峰扱いされている灘高・東大=日本の教育がクソ
すごい俺がすごくならない日本の教育=クソ=日本
日本=クソ
これがだいたいの嫌儲民の思考だよね……
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 08:56:05.43 ID:nCsqe+Ng0
- 医者なんて
日本がギリシャ化したら没落間違いなしだな
海外逃げれるの宇宙研究機構助教の人だけか
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 09:03:50.59 ID:suwmBUXQ0
- >>756
わかりにくいのをごまかす為に空白改行入れるのやめてくれるか
その時間で推敲しなよ
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 09:04:15.63 ID:O2jRYiYA0
- >>665
記憶力が良くないと国家試験に受からないだろ
それに本当に簡単に同じ結果が出るなら天皇の手術を日大出の凄腕医師が執刀する必要ないだろ
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 09:04:50.67 ID:JMDHRHtp0
- >>744
正直出てくる大学の名前驚いてしまうな
地道に細かいとこまで周到に、バイアスかけずにっていう作業の繰り返しで今の日本人にあってるのかも
健康面ならすぐ実践できることがたくさんあってもう恩恵受けまくってるよ自分自身
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 09:05:32.29 ID:PQr/92Pai
- >>707
姉ちゃんくれ
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 09:18:50.76 ID:TB9uIlJ8i
- 俺の同級生にも超優秀で同志社入ったのに山から落っこちて死んだ奴居たわ
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 09:26:13.67 ID:d8xNDcBR0
- 平成25(2013)年度司法試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
<合格者数> <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201 慶應義塾 56.8%
2位 東京大学 197 東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184 一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177 京都大学 52.4%
5位 京都大学 129 首都大学 40.6%
6位 一橋大学 67 中央大学 40.1%
7位 明治大学 65 早稲田大 38.4%
8位 大阪大学 51 千葉大学 36.9%
9位 北海道大 50 神戸大学 36.8%
10位 神戸大学 46 大阪大学 36.4%
11位 上智大学 46 名古屋大 33.3%
12位 同志社大 42 北海道大 33.3%
13位 名古屋大 40 大阪市立 33.0%
14位 立命館大 40 上智大学 26.4%
15位 首都大学 39 創価大学 25.0%
16位 九州大学 39 同志社大 22.1%
17位 東北大学 39 法政大学 21.0%
18位 大阪市立 35 関西学院 20.9%
19位 関西学院 34 明治大学 18.4%
20位 法政大学 30 立命館大 16.5%
法科大学院等別最終合格者数・合格率ともに慶應義塾大学が第1位
http://www.keio.ac.jp/ja/news/2013/kr7a4300000ch0hf.html
同じ大学が「合格者数」と「合格率」で両方トップにたつのは2003年(旧試験時代)の東京大学以来10年ぶり
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 09:31:05.53 ID:2qp2keaJ0
- 病死て
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 09:40:26.49 ID:7+Bj8e390
- >>582
こいつバカだなw
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 09:45:18.36 ID:lmyCsM6J0
- ID:Iw5g3F/aP ←友達になるならこっち
ID:7+Bj8e390 ←人として嫌い
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 09:52:41.91 ID:WWl1/6T30
- 折角の頭脳が医者になるなんてもったいないなぁ
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 09:53:29.85 ID:cAKQAW7c0
- >>635
あー、それそれ 答えのある問題集の暗記に特化してるだけの従順ロボットだから
何が重要か重要でないかを選別して理論だてたりクリエイトすることは苦手なんだよな
結果ノーベル賞やイノベーションとは無縁
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 09:55:34.48 ID:cAKQAW7c0
- >>676
マッスル北村すごいなあって意見が学歴厨の間から出てるようだがちっともすごくない
周りを驚かすために東大に行き、東京医科歯科大学再受験し本人のエゴを満たす以外なんの役にもたってない
エゴを満たすために受験勉強に何年も費やすとかただのアホだろう
おまけに若くして死んでるし やはりただのバカだろう
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 10:02:26.77 ID:jAMU3n840
- こういう奴らは脳のどこかに重大な欠陥がある
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 10:09:22.07 ID:PyBOTMqx0
- 真の天才かどうかの境目は性格と考え方で決まると思うのでこの結果はまぁ妥当だろう
スペックは物凄く高いんだろうけど
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 10:45:06.79 ID:QNNMzTn/0
- ジジババは調子悪くなくても毎日病院来るからな
絶対医者になった事後悔するぜw
- 773 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+4:8) :2013/11/26(火) 11:01:24.83 ID:+2DFNGCk0
- さ
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 11:16:23.67 ID:VlmK4Ags0
- 行先を決めあぐねてなんとなく医者か大学に残る選択しかなかった、というところだな。
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 11:34:37.95 ID:9ukXRrtV0
- 医者だとまず金に困ることはないし、年いってもやり直しがききやすい。
40歳でも再就職は容易。
これが旧帝大理学博士で万年非常勤講師だと、どうにもならない。
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 11:55:36.56 ID:BRJsoaCB0
- >>772
あいつら病院を暇つぶしと会合の場かなんかと本気で思ってるからな
風邪予防に病院毎日来んとなぁって喋ってんの聞いてマジでうわぁって思ったわ
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:03:54.82 ID:EIAbvOdq0
- 肛門科や性病科はいないな、さすがに
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:06:42.58 ID:gBIufrT10
- まあ、良くスレ立つのも道理って感じの
微妙さだからなあ
やっぱ大学の受験資格を中卒にして
頭いい奴はとっとと進学させるべきだよ
模試自慢とか人生がもったいない
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:09:31.59 ID:O91Opn900
- お前らをプロファイル
公立小学校卒業までかなりの成績で、体育すら最高の成績を収める。
手作りのバレンタインチョコを貰ったことだってある。
小学校でかなりの成績だったので調子に乗って中高一貫の進学校(男子校)へと入学。
そこでの成績は至って普通。徐々に堕落していき、成績の順位は後ろから数えた方が早いという状態に。
何とか高校を卒業するも、大学へ行く気はなく、アルバイトを転々とする。
アルバイト先には大学生もいるが、Fラン大だと正直失笑してしまう。自分は高卒なのに。
相手の学歴と、自分の友人の中での最高学歴とを比べては失笑する日々が続く。
「クラスメイトだった○○は現役東大合格」というのが自分の中での一番の誇りとなる。
そして10年ほど何も成長しない日々を過ごす。
30歳を過ぎ、プライドだけは高く、貯金もほとんどない、
資格は普通免許くらいしかないゴミクズであることを自覚し、絶望する。
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:13:18.03 ID:4W4xMYsP0
- >>750
引き算もできんのか
中卒?ボケ老人?
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:16:39.38 ID:aYhvo8uQ0
- >>777
検索したら肛門科はけっこういる。性病科はいないね
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:24:13.94 ID:gzVKwJlr0
- 少なくとも底辺が思い浮かべるようなスーパー天才なんて東大にはいねえよ
殆どは言われた事しか出来ないような独創性の欠片も無いような連中
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:27:58.59 ID:UKk0kzJE0
- >>781
ぐっはwwwwwwまぢかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:35:11.37 ID:O91Opn900
- >>782
いるよ。底辺が思い浮かべられる程度のスーパー天才ならな。
そこそこの高学歴者が思い浮かべるようなスーパー天才ならいないけど。
言われたことしか出来ない、というが世の中言われたことすら出来ないヤツが多い。
むしろどんな無茶なことでもやってのけてしまう根性みたいなものは東大生にはあるよ。
東大生は使えない、と断ずる社会人のほとんどは、東大生の頭脳を使いこなせてないだけの低脳。
東大生の能力を生かせる能力がないだけなんだよね。
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:41:16.76 ID:3l8TkGP50
- >>768
ちなみに大企業が没落する理由も同じな
強迫環境が作った偏差値エリートは、安定志向だから大企業に入って出世するわけだが
やりたいことがあって企業を創立し、さらに大企業になるまで成長させた人間とはタイプがまるで違う
強迫環境出身の偏差値エリートは共感性や創造性に欠けるため、企業のボスなんて立場は恐ろしく向いていない
上にも>>709
あるが、どのようにクズかというと親の強迫的教育や、人間性の否定とならざるを得ないから大っぴらには言えないだけで
親の見栄と金銭稼ぐマシーンだよほんと実態はね
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:45:02.37 ID:3l8TkGP50
- >>784
能力が低いとは思わないが向いてない職業がごろごろあるのは事実だな
底辺が思い浮かべる天才ってのはだいたい歌手とかアーティストだろうw
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:48:53.40 ID:oyCXkd+M0
- >>784
東大の話をすると東大生とそれ以外の人間っていう風に極論化する感じだけど
早慶あたりの方が扱いが楽でコスパ高いならそっちを使うと思う。
世間が東大生に求めるのは絶対的なパフォーマンスなんだから
東大生は使われることを考えちゃいけないと思う。自分で活路を見出せないなら
適当に勉強して東大以下の大学行った方が気が楽だと思うけど。
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:49:48.88 ID:LU0u16as0
- なんだろう 凄いんだけどゴロゴロいそうな感じで少し拍子抜け
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:50:40.39 ID:3l8TkGP50
- >>787
一つだけ言うと、早慶が一番偏差値の割にプライド高くて扱いにくいと思うw
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:51:58.28 ID:hxtJAtAJ0
- 知能の無駄遣い
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:52:55.86 ID:/AobdMXD0
- >>1
これ数名の微妙な奴らだけピックアップしてる印象操作じゃん
省庁行ったり、金融行ったりしてる奴らはこれの何倍いるんですかねえ
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:53:01.61 ID:WmjZKhiM0
- 灘肛門はそこらの肛門病院とは訳が違うんだよ
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:57:12.73 ID:TvuWAR370
- 同級生にいた
全国統一模試1位だった子は
普通の女子大に行って普通に暮らしてる
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 12:59:10.09 ID:40GtDfmv0
- エリート嫌儲民はこのレベルは当たり前だよな
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 13:00:11.04 ID:3iOWe2Zl0
- >>793
そいつは出来る女
変に東大なんか出ると結婚できなくなる
女の場合
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 13:04:02.89 ID:hXY/6df1O
- どうも俺が心の底から「すごい! 頭良い! かっこいい!」
と思えるのは宇宙論とからしい
俺の感覚は小学生レベルだとわかった
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 13:06:10.05 ID:82GG4/Rm0
- 彼らは勉強して灘そして東大にいった
もっと勉強する進路があってもいい
学者なんてオタクコミュ障たくさんいる
勉強だけでも逆にそれを生かす進路があればいい
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 13:18:29.50 ID:Cd+bYuyk0
- 医者なんて医原病作り出してる税金泥棒の悪魔だからな
はっきりいって
無職>医者
だよ
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 13:25:18.66 ID:BKH9STJ00
- 万年助手とかアホだなあ
中途半端な勤務医より
医院を引き継いだ二世アホ歯医者の俺の方が
稼いでる都いう事実wwww
バーカw ざまあ
生まれついた強くてNEWゲームには
天才でも勝てねえってのを教えてやるよ
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 13:36:37.57 ID:QbJgtfQX0
- ほんとに頭いい人は国内では25歳でアカポスゲットしてるよ
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 13:40:29.14 ID:xEUDXqCv0
- ソフトバンクって電通と繋がってるよな
ACなんか抗議が来たら即打ち切るのに
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 13:47:37.57 ID:YQHM4vXS0
- 偏差値105って凄まじいな
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 13:56:39.23 ID:TvuWAR370
- >>795
それは別の女の子も言ってた
お父さんが東大お母さんがお茶の水の子で
東大に行った同級生の女の子を凄く馬鹿にしてた
「あの子結婚したくないのかしら?」って
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 14:04:44.78 ID:5Me5imY80
- 横綱:中島らも
大関:Tefu
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 14:17:53.62 ID:Xc6bcf6L0
- 岡田康志先生御近影
https://skydrive.live.com/?cid=4f5bb1049ec343c6&id=4F5BB1049EC343C6%211163&authkey=!AI88pR4WBXfjmkM#cid=4F5BB1049EC343C6&id=4F5BB1049EC343C6%211318&authkey=%21AI88pR4WBXfjmkM&v=3
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 14:21:50.81 ID:ywthk9Hz0
- >>398
名実ともにな
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 14:45:34.86 ID:qpuw1GiA0
- >>805
見ることができない。まともなリンクを貼れ。
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/jpn/seminar/exchange/fbsc_055_2.jpg
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:36:51.24 ID:Q9WzRKt70
- >>803
低能ブスがコンプ炸裂させてるだけだろwww
東大女セキララ人生♪
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:50:20.24 ID:Sh04h32o0
- アメリカは飛び級あるからな
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:17:18.62 ID:VUfvmrx90
- 頭が良いからって医者を目指す意味が分からんわ
他にいくらでも金稼げる職にありつけるだろうに
得体の知れないおっさんの体触ったりしてまで少しでも金欲しいもんなの?
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:20:41.16 ID:4LwX3JAV0
- スレタイで期待させた割に大した事無くてガッカリだな
普通に医者とか助教授とかで収まっちゃった感じで
政治家・大企業経営者・ノーベル賞くらいいるのかと
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:29:11.98 ID:wLKKbYRN0
- >>1
卵子に突入せずに、一番乗りで子宮に旗を立て、子宮に城を構えた精子の生涯って感じだな。
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:32:40.84 ID:8upj1O+x0
- 天才が安定を求めるのも底辺が一発逆転を狙うのは失うものが有るか無いかの違いだけ
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:43:43.09 ID:hmOS1OnT0
- >>694
すげー好きなんだけど
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:44:17.67 ID:K4mQLtqB0
- 灘は、開業医たちの子供たちが主に通う高校だから
医院を継ぐアテがない奴は悲惨なことになるのは当たり前
高校の成績<親の職業
まさにこれ
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:00:17.63 ID:OeNvY3/X0
- どうせ欧米の追従なんだから
イノベーター型の天才はいらないんだろ
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:05:00.97 ID:KYDJcpFj0
- >>128
結局塾講ってことはアスペなんだろうなあ…
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:06:56.54 ID:wLKKbYRN0
- >>816
俺がこのレスをするのは嫌なことだが、
そこで慶応SFCとかが出てきているわけだ。茂木が東大批判をしながらSFC入るtefuを評価する背景がそこら辺にある。
上智比文とかは、同じようであり、ちょっと違う。上智は海外大学への踏み台としてかなり有用みたいだな。
ICUとか秋田なんちゃらとかはしらね。
俺は直接海外大学派だから。
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:08:51.12 ID:l/mvGrS+0
- 勤務医の世界は東大理三でても使えない医者なら馬鹿にされるだけだからな
開業医の息子なら余裕で勝ち組だけど
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:09:40.89 ID:Vt8HpZy20
- >>817
自閉症とコミュ障を一緒にするな
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:10:39.30 ID:KYDJcpFj0
- >>779
うわあ半分くらい当たってる
この板居心地よすぎ
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:13:53.80 ID:4whxXB//0
- 外国の売春婦になった天才ってあの後どうなったんだろう
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:14:42.97 ID:z4EvJfXY0
- しかしこの頭のいい医者も入ってすぐは看護師に罵倒される
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:17:23.32 ID:8ThbNwux0
- 秀才の限界
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:17:24.09 ID:pC4a6+1s0
- >>810
高校の進路指導の教師がそんな考えだった
お前らみたいに賢い奴が医学部なんか行って病人の世話して一生を終えるのは
国家的な大損害だっつってな
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:22:30.83 ID:8ThbNwux0
- >>825
5強化オールAみたいな秀才は自分で自分のやりたいことができる。
自分の選択で万年助手を選択したり、開業医をしたりしてるのだから他人がとやかくいうものではない。
それよりも数学は得意だけど他教科が苦手的な総合試験ですくい上げられない特化型天才のほうが損害。
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:24:37.44 ID:skMbCmYP0
- でも有名な高校の奴らって集中力が半端ないな
大学一年の時に同期の佐伯に愛染恭子とトレーシーローズの裏ビデオを貸してやったら3日で40回抜いたって死にそうな顔して行ってたとき
こいつには勝てねぇって悟ったよ
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:25:05.12 ID:tSbsYisK0
- 日本にはNASAみたいな機関がないからなぁ
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:25:35.49 ID:gmVJ4SOJ0
- >>810
医者を目指すとかお金が好きってよりも
理三が一番難しいからとりあえず受けよう→受かった、医学部だから医者になろう
みたいなのも結構いるって聞いた
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:30:17.67 ID:8OnMILtA0
- >>795
そう言えば東大じゃないが京大医から
聞き覚えは俺でもあったどこぞの病院で産婦人科医長まであっさり昇りつめた同級生の女
産婦人科だが本人は独身のままだとまた聞きで聞いてなんか吹いた記憶はある
ま、ブスっちゃブス寄りだったが理由はそれだけじゃないんだろう
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:30:36.22 ID:FtjhID7Q0
- >>128
中島さちこは夫(渋さ知らず)が逮捕されてからの続報聞かなかったが
塾講まで落ちてたか
西本ってやつも年齢的に博士取ってないとおかしいんじゃないか
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:35:26.14 ID:5Me5imY80
- 開業医は収入が大きい上に税金は優遇でほとんど払わないで済む
普通の感覚なら可能ならなるよ
他の道に行ってくれるのは金に執着しない人
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:43:08.39 ID:5Me5imY80
- >>811
野依良治 2001年にノーベル化学賞を受賞
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:49:12.99 ID:E1lEF0kxO
- 結論としては
才能のあるやつは研究成果があり
才能のないやつは研究成果もなく
塾や予備校で受験指導をしているわけだな
彼らは研究者としての才能はないが
受験生としての才能は天才だからな
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:52:11.94 ID:tSbsYisK0
- これからのエリートはMITやハーバードを目指すべきだろうな
医者にしかエリートを活用できない日本はオワコンだわ
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:52:30.60 ID:NbSDusnP0
- 中島らもスレにするには遅すぎた
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 18:02:29.71 ID:DF2BXCcz0
- >>128
駿台だと東大医学部卒の講師とか普通にいるけどな
なお指導能力は軒並みヘボかった
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 18:02:55.03 ID:NwzUTWoY0
- 偏差値105オーバーってなんだよ
もはや異次元
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 18:15:33.76 ID:3EziIFV00
- >>811
助教は助教授じゃないよ、ただの下っ端
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 18:20:54.74 ID:FtjhID7Q0
- 立川さんは助教だけど理物の同期ではトップの人だよ
アカポスは席が空いてないと上に行けないからしょうがない
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 18:22:26.23 ID:IaBdsw0y0
- 研究者はブラックだわ給料安いわ任期つきだわで医者のがよっぽどいい
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 18:24:17.57 ID:1JAXcwm3O
- 同じ灘の生徒でも本物の秀才なのかただの受験用暗記マシーンなのか分かれるもんだな
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 18:30:59.56 ID:wlkB6kDI0
- でもこんな天才でも意識の謎を解明する事ってできないんでしょ
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 18:41:39.30 ID:CL0KQAL50
- >>1
一年刻みでちゃんと書けよ
これじゃかくしてる所は皆幸せみたいじゃねえか
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 19:27:33.30 ID:Wp+PSv+a0
- 灘高トップのその後まとめ
http://www.youtube.com/watch?v=00SFUFaUEuo
1984年卒の中元哲也駿台東大模試で3回連続1位。理IIIトップ入学。現在は医科歯科大の特任教授(非常勤)
1987年卒の岡田康志。高2で駿台東大模試1位。理IIIトップ入学。現在は東大の万年助手
1988年卒の久野慎司。高2で駿台東大模試1位。理IIIを蹴って京大医学科トップ入学。現代は松戸で開業医
1991年卒の北上田敦。1990年、国際数学オリンピック北京大会日本代表。京大理学部生物学科トップ入学。京大在学中に病死
1998年卒の立川裕二。中3で日本数学五輪銀、世界数学五輪銀2回、東大模試1位。東大理Iから物理学科に進み、現在は数物連携宇宙研究機構助教
2001年卒の籠谷勇紀。東大実戦で偏差値105オーバーでダントツ一位。現在は勤務医
2014年卒のtehu 慶應SFC AO入学 六本木ヒルズ最上階に住み、ポストホリエモンとして起業する噂有り
【ポストホリエモン速報】灘高首席tehu、慶應SFC入学。
http://www.youtube.com/watch?v=00SFUFaUEuo
http://www.youtube.com/watch?v=00SFUFaUEuo
http://www.youtube.com/watch?v=00SFUFaUEuo
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 19:32:35.50 ID:Q9WzRKt70
- デブtehuは首席じぇねーだろw
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 19:37:56.24 ID:/OWHXNXv0
- 頭よ過ぎるのかな…
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 19:44:56.20 ID:dfl1yfjf0
- 中島らもも灘出身だったな
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 20:03:21.20 ID:175D4dVA0
- http://i.imgur.com/e9De9xJ.jpg
http://i.imgur.com/WKGjOaV.jpg
http://i.imgur.com/hwGSlQC.jpg
@tehutehuapple: だって、くだらないんだもん。ファッション感覚で起業しているのが丸見えな人たちが、慶応受かった直後からアプローチの嵐だぜ。
何が世界変えようだよ、ウェブサイト見たら事業計画ガタガタじゃねーか。結局先輩後輩関係で俺の人脈と経験使いたいだけだろ。。。
@tehutehuapple: 見下すこと、差を作ることを絶対悪として、みんなでわいわいやろうとしている奴に限って、なにもできない。いろんな成功者とディスカッションをした結果それを知ったよ。
そもそも、誰だって他人を見下すことはある。それを表明すると顰蹙を買う。でも、八方美人で居る限り何もできないわなぁ。
@tehutehuapple: 「出る杭は打たれる」なぁ。視覚的比喩で「出る杭」=「目立つ人」と捉えられがちだけど、
杭が出てくるということの意味をよく考えると「出る杭」=「邪魔者」だからなぁ。
えっ…?
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 20:38:46.68 ID:25nT66e70
- >>833
野依さん以外は、田舎の公立出身者だらけなんですが
>>541参照
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 20:46:31.39 ID:LKp3BwX2O
- 偏差値105って宇宙人だろ。。。
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 22:08:10.37 ID:Su4+s1Hd0
- >>849
こんなこと言ってもこいつ自身にすごい能力があるわけでもないし
所詮は大人のオモチャなんだから迫ってくる先輩に使われていたほうがましなんじゃね
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 22:17:53.93 ID:qvqlNefJ0
- >>850
人格に難ありの野依さんは灘高って言うんだけど、
野依さんの通った1950年代中頃の灘高って、今みたいなエリート校じゃなかったはず。
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 23:01:31.21 ID:FcYgAcfq0
- >>701
やっぱり偏差値の意味わかってないだろw
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 23:04:47.38 ID:cXobBbhl0
- 中島らも
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 23:05:27.61 ID:3tDEzIvTi
- 偏差値とか学歴気にしてる奴って結局は社畜か奴隷としかの生き方しか出来ないんだよな
学はなくても度胸のある奴は社長になったりして雇用を生み、人を使う立場になるんだよな
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 23:37:36.15 ID:WbNn7ah60
- 学のないよりあるほうが比較にならないほど社長に多い
学のあるよりないほうが比較にならないほど社畜やドカタ
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:10:52.34 ID:+GmnjFJDi
- 東大に楽に受かる人ってまじ
どういう感覚なの?
東大の問題でも簡単と思えるの?
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:16:11.96 ID:q6t5OIGk0
- ゆるゆると低空飛行して地方国立医はいった俺
金融とかの道に進むほうが医者よりよっぽどむずかしいだろ
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:17:14.04 ID:3ze7QiS70
- >>55
それは開成
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:19:50.52 ID:q7zQR3Cb0
- >>858
受験生のときは難しいもんだと思っていたが、数年たって試験問題を見てみると、まあこれくらい解けないと研究者としてはしんどいかな、という感想になる感じ
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:23:10.70 ID:3ze7QiS70
- 灘でも、成績はそこそこで、平均以下だけど、なんとか頑張って地底医(北大とか東北とか九州大)とか
旧六医(岡山とか長崎)行って、
開業とかした方がなんか、、、
その人らよりも稼いでいるかもしれない
もしくは大阪医大とか慶應医や慈恵医大
東大とか行ったら、研究医に行くでしょ
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:23:58.87 ID:zmRe2mtE0
- >>857
大体、東大なんて6000人程度は毎年学生取ってるはずだが
受験者総数がまあ5,60万人らしいから大体上位1%はその東大に入るわけ
例えば人が100人居るとするだろ?1000人でもいいけど
そこには常にトップやトップグループに属する人間が居るわけ
それも小学生の頃から
結局相対的なものだからトップ1%に居る人間は黙って東大入っちゃうわけ
彼や彼女が優秀という言い方も出来るけど
彼や彼女以外の人間がそこまで優秀じゃないからそうなるわけ
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:25:02.83 ID:HYibBMpVP
- 足立新田高校トップ達のその後とかもよろしく
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:26:40.67 ID:3vIO1g8r0
- >>863
何もかも間違い過ぎててひどいなw
6000とかどこのマンモス私大だよw
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:26:44.44 ID:0Ea3UmBc0
- 受験マシーンは役立たず
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:30:50.88 ID:zmRe2mtE0
- >>865
悪い間違えた 3000人かw
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:32:08.92 ID:3ze7QiS70
- 普通に考えて、そこまで偏差値高いなら、大学の入試の問題を作ったりする仕事が一番向いてるんだよな
弁護士や医者はまた別ベクトルなんだよな
あとは数物系に籠もるとか
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:36:43.37 ID:3ze7QiS70
- >>451
これ思い出した
卒業後 父親の経営している大王製紙入社、
20代で子会社の社長に抜擢
しかしそこは借入金300億の債務超過会社、
その会社を見事に立て直し本社に戻ってからは
本社役員として毎年何十億もの赤字を垂れ流していた
家庭紙部門を立て直し黒字部門に改革させた。
本の中の自画自賛なので50%差し引いたとしても
彼の会社への貢献度は純利益で1000億円はくだらないし、
その努力の半端ではなかった。
その中でのギャンブルでの100億円の使い込み、
株式会社という組織でなければ最高報酬10%は決して高くはない。
私のような中小企業のおっさん経営者の多くは
会社の金も、自分の金も区別出来ない者などごまんといる。
彼は借入金を利子も含め返済しており実刑判決は本当にかわいそうだ。
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:40:34.98 ID:L6EN5Ju50
- 灘なんて所詮中間層親が医者というまぁまぁの階級を得るためにガキにガリ勉させるところなんすね〜
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:44:32.10 ID:djLYgHrV0
- でも男子校はかわいそうだろ
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 00:50:44.10 ID:zr2arrpvO
- >>128
誰かのつくった問題を解く天才だからな
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 01:10:38.25 ID:XFF3ERlw0
- >>867
大学院含めると5000人くらいにならね?
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 01:13:04.56 ID:aky6bmLS0
- >>863
そんな誰でも知ってること長文書いてなにしてるんだか
底辺の言い訳にありがち
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 01:29:17.80 ID:3vIO1g8r0
- >>867
同世代は150万強ってとこだから、約0.2%
1000人いて2人だ
余裕で天才レベルだな
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 02:09:20.03 ID:GAJy9L4J0
- 天才って多すぎやろ。秀才の間違いやろ
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 02:37:26.52 ID:QXW2yGng0
- 今日もボクらの自己正当化脳回路は絶好調
ボクらはあいつらに勉強では勝てなかったが
一方で自己正当化の天才だ
自分の評価を高め他人の評価を低くするように、あらゆる情報を解釈することが出来る
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 02:41:17.34 ID:3vIO1g8r0
- >>877
基礎的な心理学すら知らないのか?
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 02:43:35.11 ID:RECCoTw50
- >>877
誰もがやってることをことさらに悪し様に書かれても困る
自己正当化して幸せになれるならそれでいいだろ
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 02:56:51.49 ID:3vIO1g8r0
- というか法の上でも判断能力が無いと判断される年齢からお受験するような親の強迫的環境で育った奴が、
他人について自己正当化で批判とか失笑ものだろうw
自分こそが親の見栄のためにおもちゃにされただけだっていうのにな
挙句の果てに勝ち負けに異様にこだわるというね
完全に機能不全家庭で育ったことによる不安障害だわな
自己正当化して乗り切ってくださいw
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 03:18:25.69 ID:QXW2yGng0
- >>880
ちなみに、機能不全じゃない・強迫的環境じゃない家庭ってどんなの?
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 03:20:59.19 ID:QXW2yGng0
- 子どもをオモチャにしてない親ってどんなの?
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 04:16:55.01 ID:9o2Rb7f20
- 官僚は学歴重視だからもっといてもよさそうなのに
灘は医者志望が多いね
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 04:35:39.38 ID:6YD7XEoc0
- 医者志望というよりレベルの高いのが医学部だかららしいけど
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 04:41:08.30 ID:v1j/40VR0
- なんか理Vが最難関だからって受験する灘校生多いらしい
理Vの他に最難関試験作ったら受ける志望者増えたりして
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 04:47:00.30 ID:XFF3ERlw0
- >>885
高2で司法試験予備試験、高3で司法試験とかありうるんだが
さすがにきついわな。中1くらいから行政書士試験程度やってないと
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 05:05:10.37 ID:v1j/40VR0
- 灘からハーバードはじめとした海外有名大学に進学する
ケースが増えてるらしいからなー
>>886
医学部大半よりは選べる進学先も就職先も増えたらとは思う
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 05:07:04.15 ID:ewyR/qt80
- .>>818
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「そこで慶応SFCとかが出てきているわけだ。
/ ⌒(__人__)⌒ \ 茂木が東大批判をしながらSFC入るtefuを評価する背景がそこら辺にある。」
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 05:09:57.57 ID:LJbxK5yT0
- パッとしないね
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 06:05:35.10 ID:vbCvevD/0
- 受験エリート程度なら医者で十分ってことだろ
天才や秀才はそもそも大学受験前には日本から出てってるしww
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 06:54:53.97 ID:Djr4XP1s0
- こんだけ頭良い割には、障害者の障害を直せないよな
結局、障害者って恵まれた人間の名誉と金づる
でしかないんだよな
不随意運動ぐらい直してみろや
笑いものにされるわ、仕事のパフォーマンスさがるわ
人を殺したいぐらいストレス溜まるんだよ
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 07:24:54.09 ID:nwLDs9k/0
- >>887
医者になりたい、医学を研究したい、という動機ではなく偏差値輪切りで東大理V目指した挙句がこのザマなんだから、
ハーバードで◯◯を学びたい、ではなく偏差値輪切りでハーバード目指してんなら、結果はいつまで経っても変わらんだろ
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 07:51:31.25 ID:pwseI0fv0
- >>849
Tehuは3年前にも同級生名指しで誹謗中傷してツイッター炎上させてたね…
http://megalodon.jp/2010-1016-1538-30/togetter.com/li/59928
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 07:54:53.55 ID:pwseI0fv0
- tehutehuapple Tehu (Satoru Cho)
ですね RT @mystia0530: 友人を見下す?うちの学校は化物揃いなので無理ですwww
と思いきやね、意外と人間として残念な奴が多いんだ、これが。
人のもの平気で盗ったりね。そういう人間はクズとして扱ってる。
tehutehuapple Tehu (Satoru Cho)
66回にひどいやついる?
RT @mystia0530: 今までエリートとして生きてきたせいで社会常識が欠落してるんだよね。
これだからこの学校の人間は社会で通用しないRT @tehutehuapple: ですね
RT @mystia0530: 友人を見下す?うちは人間として残念な
mystia0530 雀蛾
ちっちゃい方のK田とか、A倉とかの運動部の一部。あれはひどい。意外とS井とか櫻Dとかはいい奴
RT @tehutehuapple: 66回にひどいやついる?
RT @mystia0530: 今までエリートとして生きてきたせいで社会常識が欠落してるんだよね。これだからこの学校の人間は
tehutehuapple Tehu (Satoru Cho)
@mystia0530 あーK田とA倉ねぇ まあ櫻Dとかはいいやつだな
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 07:56:26.66 ID:W32Xv4T70
- ただの勉強職人ならこんなもんだろ
偉人の器じゃねえ
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 07:57:21.53 ID:fU9YBLn50
- >>895
で、お前は?
で、お前は?
ちなみに俺はニートだが
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 07:57:41.69 ID:tf3OxeSc0
- >>885
そんなもんだよ。
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 07:59:54.61 ID:pwseI0fv0
- 続き
mystia0530 雀蛾
@tehutehuapple えーっと、俺の記憶の限りでは、1組にクズはいない。他の組は今後調査していくよ。情報収集なら任せろ
tehutehuapple Tehu (Satoru Cho)
@mystia0530 うるさい方のM本とかテニスのN出とかどう。4組だけど
mystia0530 雀蛾
@tehutehuapple M本…何部のだ?N出はまぁ微妙。ちょっとA倉よりだね
tehutehuapple Tehu (Satoru Cho)
@mystia0530 野球部
mystia0530 雀蛾
@tehutehuapple あーあまり詳しくないがそこまで悪い奴じゃなさそう。M山みたいにはしゃいでるだけだろうな
tehutehuapple Tehu (Satoru Cho)
@mystia0530 だな
mystia0530 雀蛾
@tehutehuapple @Yulii_Ignatiev_ T光はちょっとやってることがやばいからなwww
一回ザジをのこぎりで怪我させたことあるしwwww
アイツのテンションが上がると何するかわからんから本気で気をつけろwwww
tehutehuapple Tehu (Satoru Cho)
@mystia0530 @Yulii_Ignatiev_ それは4組のF村とはまた違うのか
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 08:01:10.93 ID:+Lag6y+e0
- >>偏差値105
なんだこれwwww
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 08:03:28.27 ID:77yu2gP+0
- 900
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 08:05:22.12 ID:n9qLXNqO0
- お前は大抵の日本人以下なんだから灘高校を語る以前の問題だよ。
統一教会の在日バカは自己愛性人格障害とカルト宗教からの洗脳解除について
語るのがお似合いだよ。あとキムチ。
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 08:06:28.44 ID:ZTY55agX0
- 日本も金融が早くに発達してたら学歴エリートのなかから
うん十億稼ぐとかでてきてたんじゃね
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 08:13:40.47 ID:aEEWtBSg0
- http://i.imgur.com/u4omxBD.jpg
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 08:15:20.20 ID:3IwBlbjH0
- 司法試験はもし受けたいなら大学入学後でいいしハーバードは学部はリベラルアーツカレッジで大学院から
専門だから大学院前提に考えているだろうが
>>892
大学常勤職や研究職への道が海外に比較して厳しい以上、受験生にそこまで言えないな
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 08:41:45.94 ID:+NvxFzf+0
- >>888
818は俺だけど、
もしおまえが力学的な法則を知っていればわかるはずだが、
おまえの行動自体が自分で紹介している「おまえの気持ち」が丸裸だぞ。
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 08:56:09.96 ID:L6EN5Ju50
- 灘校生には是非科挙もやってほしい
なんつうか人間がどこまで暗記できるのか興味あるわ
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 09:20:04.30 ID:TVT2pAZU0
- 他の惑星の知的生命体から見ればカス同然なんやろ
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 09:23:54.71 ID:iJs3N2g+0
- 偏差値105って平均点30点台でほぼ満点とかそういうレベル?
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 09:33:16.53 ID:QSPTrVha0
- 理V行ったやつらも職場は他の大学医学部卒と一緒になってる
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 09:54:21.25 ID:djLYgHrV0
- 国語で九割とれるやつとかもいるんだろうか
243 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)